■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【携帯電話】日本から「キャリアメール」が消滅する日
- 1 : マーゲイ(福岡県):2013/04/27(土) 19:28:07.14 ID:bOEflRsU0● ?PLT(12072) ポイント特典
-
今から10年前、「メアド教えて」といったら、ドコモのiモードやauのezwebといった
携帯電話会社(キャリア)のメールアドレスを尋ねることだった。これら通信キャリアが
提供するメールサービス、キャリアメールはケータイメールとも呼ばれ、“ケータイ”の普及とともに
急速に広がった。日本ではPCよりも先にケータイが1人1台のネット端末になったことや、
海外に比べてショートメッセージサービス(SMS)の使い勝手が悪かったこともあり、
キャリアメールは人々の生活に欠かせないコミュニケーションインフラになったのだ。
そのキャリアメールが、衰退し、死につつある。
若年層を中心にキャリアメールの利用頻度は下がりつつあり、パーソナル
コミュニケーションツールの「王座」から追い落とされかけている。
キャリアメールの存在感がなくなりつつあるのだ。
「あけおめメール」はどこへ行った?
「わざわざメールサーバーを増強したのに、
肝心のトラフィック(通信利用量)自体が昨年より減ってしまった」
2013年の年始めの話だ。ある大手通信キャリアの幹部が、そう漏らした。その会社では
2012年にスマートフォン向けのキャリアメールサービスでシステム障害を起こしてしまい、
毎年、元旦に起こる「あけおめメール」による輻輳 (ふくそう、設備の混雑により、
つながりにくい状態になること)に並々ならぬ決意で備えていたのだ。
しかし結果は、"肩すかし"だった。
確かに年明け早々、通信インフラの利用量は例年どおり急増した。だが、キャリアメールの
利用は前年よりもかなり少なく、メール設備の負荷は想定を大幅に下回った。そのおかげで
「うちのメールの輻輳や遅延はほとんどなかった」と、その大手キャリア幹部は苦笑混じりに話す。
あけおめメールはどこにいったのか? その答えは、「LINE」や「Twitter」、「Facebook」など
新興のメッセンジャーサービスやSNSにある。これら新たなコミュニケーションサービスに、
「あけましておめでとう!」と新しい年が明けてすぐに送る“あけおめメッセージ”が流れ、
半面、キャリアメールの利用が著しく減ったのだ。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1304/17/news032.html
- 2 : ピューマ(神奈川県):2013/04/27(土) 19:28:34.87 ID:RuZ4gXdg0
- あーそう
- 3 : デボンレックス(WiMAX):2013/04/27(土) 19:29:40.14 ID:l9hj/FJW0
- メールを送る相手がいない
- 4 : マーブルキャット(やわらか銀行):2013/04/27(土) 19:30:15.01 ID:5vA0qKwD0
- iMessageと@mac.comメールアドレスがあるから、もうキャリアメール要らんわ。
- 5 : スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/27(土) 19:30:20.52 ID:kGoFGmzZ0
- 土管屋にな〜れ〜
- 6 : オリエンタル(愛媛県):2013/04/27(土) 19:30:57.39 ID:Lis+VvGP0
- 一切使ってないな、そういえば
たまーに思い出したようにドコモから届くくらいw
GメとSMSとLINEがあれば何の問題もねぇし
- 7 : スミロドン(茸):2013/04/27(土) 19:31:26.19 ID:2PUn2F+50
- MNPついでにGmailにしたわ
でもキャリアメール以外拒否してるじょうよわ多いんだよなぁ
- 8 : トラ(WiMAX):2013/04/27(土) 19:31:55.89 ID:i4GNld540
- 自前のアドレス使っているし
- 9 : ヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/27(土) 19:33:23.82 ID:tvPNOnO0P
- キャリアメールにしがみつくとMNP出来ないじゃん
- 10 : ロシアンブルー(茸):2013/04/27(土) 19:36:26.94 ID:lhfqgGiH0
- Iphone5をドコモで使うので、キャリアメールは論外。
- 11 : セルカークレックス(東京都):2013/04/27(土) 19:36:39.27 ID:SgymzOBw0
- SPモード解約しようかなあ
スマホのSPメールのソフト以上に使いにくいんだもんなあ
- 12 : ヒョウ(茸):2013/04/27(土) 19:38:12.08 ID:aCk9Wla+0
- spモードなんてゴミを押し付けるからだよバカ
- 13 : サーバル(内モンゴル自治区):2013/04/27(土) 19:38:55.24 ID:9JMUPmPoO
- なくなったら困るわ
Facebookやるほどオープンな性格じゃないし
- 14 : コドコド(WiMAX):2013/04/27(土) 19:39:38.20 ID:ySEqD3Mb0
- プロバイダメールも要らないからな!
- 15 : サーバル(大阪府):2013/04/27(土) 19:40:57.66 ID:NoBJKdQg0
- キャリア関係なく維持できるならまだ使いようあるが
- 16 : 斑(茨城県):2013/04/27(土) 19:49:31.44 ID:uGLH/fjN0 ?BRZ(10001)
-
輻輳って交換機用語だと思ってた
- 17 : ペルシャ(兵庫県):2013/04/27(土) 20:04:15.24 ID:9GBgZ7Cy0
- SNSとgmailで十分だろ
- 18 : マンクス(奈良県):2013/04/27(土) 20:16:32.51 ID:+88+M6Xo0
- 最近キャリアメールよりもgmail使ってる友人が増えたな
脱庭したいし俺もそうしようかな
- 19 : オリエンタル(愛媛県):2013/04/27(土) 20:19:03.62 ID:Lis+VvGP0
- MNPで移動すんならlineでええやろ
- 20 : オセロット(大阪府):2013/04/27(土) 20:20:58.53 ID:igFnYh5L0
- gmailがほとんどだろ?
- 21 : シャム(東京都):2013/04/27(土) 20:21:07.93 ID:FM97VV9T0
- これが老害の結果というもの
- 22 : サバトラ(東京都):2013/04/27(土) 20:21:28.79 ID:7ZXUoJa50
- クラウドの時代にメールのパケットとかトラフィックとかアホかと
- 23 : スペインオオヤマネコ(東日本):2013/04/27(土) 20:22:33.88 ID:mmTsjvjtO
- 名刺にGメアド記載してる奴とは取引しない事にしてる
外れは無い
- 24 : オリエンタル(愛媛県):2013/04/27(土) 20:23:56.20 ID:Lis+VvGP0
- >>22
お前もアホやと思う
- 25 : セルカークレックス(東京都):2013/04/27(土) 20:24:08.79 ID:SgymzOBw0
- >>23
宝くじと同じで買わなけりゃハズレはないのは当たり前だな
- 26 : ヨーロッパオオヤマネコ(佐賀県):2013/04/27(土) 20:24:10.27 ID:yDnS8vjT0
- だって何年もの間、年越しの前後数時間は強制的に回線絞ってただろ
利用者だってそれ知ってるから、敢えて遠慮して使わない様にしてたんだろ
それを今更言われても、って感じ
- 27 : バーマン(チベット自治区):2013/04/27(土) 20:24:27.55 ID:xa2zh3q7T
- 全部Gmailにしたらいかんのか?
- 28 : ヤマネコ(dion軍):2013/04/27(土) 20:30:04.22 ID:2bNbblokP
- そういや最近プライベートでメールすることないな
SNSの方が手っ取り早いもんな
- 29 : ラガマフィン(北海道):2013/04/27(土) 20:32:40.18 ID:MH9FTnCw0
- メールは仕事だけだな
SMSだけで事たりる
- 30 : スミロドン(茸):2013/04/27(土) 20:35:06.73 ID:2PUn2F+50
- >>26
むしろ褒められるべきだよな
なんで嫌味混じりに苦笑してんの?って感じ
- 31 : サバトラ(東京都):2013/04/27(土) 20:39:03.07 ID:7ZXUoJa50
- >>24
まさか愛媛土人にアホとか言われるとはwww
- 32 : パンパスネコ(関東・甲信越):2013/04/27(土) 20:39:57.11 ID:Z0DaJxA5O
- CDMAで携帯ライフが始まったのでガラパゴス消滅でも何も変わらんw
それともSMTP自体消えんの?
- 33 : パンパスネコ(関東・甲信越):2013/04/27(土) 20:43:47.62 ID:Z0DaJxA5O
- >>16 運輸交通用語だよ
- 34 : シンガプーラ(チベット自治区):2013/04/27(土) 20:47:51.33 ID:8EKRfd5X0
- キャリアメールの表示方法をLINEみたくチャット形式で表示できるようにしてれば違ったかもな
10年近くなにやったたんだ?
いままでずぅっとおんなじだっただろおごってたからだろ
- 35 : エジプシャン・マウ(三重県):2013/04/27(土) 20:48:04.26 ID:GB2UL2ki0
- >>31
いやアホだろ
クラウド何だと思ってるの
- 36 : オリエンタル(愛媛県):2013/04/27(土) 20:49:02.97 ID:Lis+VvGP0
- >>34
スマホで使うショートメール、紛らわしいけどSMSってヤツはそんな感じで使えるやろ
- 37 : ライオン(新疆ウイグル自治区):2013/04/27(土) 20:49:47.86 ID:xkGT04wh0
- >>31
おまえ地方出身だろ。
- 38 : サイベリアン(三重県):2013/04/27(土) 20:50:44.11 ID:LUBEMJjl0
- キャリアメールがなくなる前に
クラウドが消滅するだろw
- 39 : サバトラ(東京都):2013/04/27(土) 20:51:13.14 ID:7ZXUoJa50
- >>35
おいおいずいぶん失礼な奴だなw
ネットつながればいまどきキャリアメールなんて
災害時以外は意味ねーんだよ
むしろお前はなぜ俺がアホだと思うの?
- 40 : コラット(大阪府):2013/04/27(土) 20:51:35.92 ID:+wIOvSFD0
- 個人認証にキャリアメールアドレス求めてくるサービス結構多し
まだ無いと困るわ
- 41 : サバトラ(東京都):2013/04/27(土) 20:53:16.01 ID:7ZXUoJa50
- >>37
違うわw
- 42 : サイベリアン(三重県):2013/04/27(土) 20:53:55.11 ID:LUBEMJjl0
- スマホ()が飽きられてきてるから
あらゆる媒体をつかってステマしだしてきたなw
これは先は短いね
- 43 : サイベリアン(dion軍):2013/04/27(土) 20:56:08.27 ID:h5T28KD70
- Gmailだなあ最近は、それかSkypeでもメッセ送れるしFBメッセンジャーとか山ほどサービスがある
- 44 : デボンレックス(SB-iPhone):2013/04/27(土) 21:05:13.12 ID:86NyHqF/i
- >>23
釣りだとは思うけど、業種は何?
- 45 : シンガプーラ(チベット自治区):2013/04/27(土) 21:11:56.39 ID:8EKRfd5X0
- >>36
たしかに便利なんだがあれって電話回線使ってるから金かかるだろ
iPhoneはできるらしいがドコモのおれにはな
- 46 : デボンレックス(関東・甲信越):2013/04/27(土) 21:39:32.10 ID:nF9FTAAhO
- あけおめメールやめろってテレビやら何やらで延々言われたのでやめますた
業界の人「キャリアメールおわるー
ばかみたい
- 47 : ヒョウ(三重県):2013/04/27(土) 22:00:16.86 ID:pgCiJwTp0
- 届かないの勉強したから年明け早々に送らないわ
- 48 : スナネコ(東京都):2013/04/27(土) 22:03:07.28 ID:L75nK07h0
- キャリアメール自体日本人しか使ってなかったからな
- 49 : ペルシャ(大阪府):2013/04/27(土) 22:03:39.36 ID:AsNmb5kv0
- ウェブマネーとかクレジットカードで買うとき
携帯認証必須でキャリアアドレスいるんだよな
あの仕様考えたやつ糞だわ
キャリアメールなんて使ってないっつーの
- 50 : キジトラ(群馬県):2013/04/27(土) 22:08:08.96 ID:ZfyqpQD40
- ひでぇステマだな
- 51 : マーブルキャット(やわらか銀行):2013/04/27(土) 22:10:52.61 ID:5vA0qKwD0
- >>50
どこが仕組んだ、何のどういうトコがステルスなマーケティングなの?
- 52 : マーゲイ(茸):2013/04/27(土) 22:13:35.86 ID:rUK9V4Kw0
- キャリアメールしか利用不可のサービスはいい加減にしとけよ
迷惑メールの対策が不完全だからほとんど拒否してる
いちいちドメイン許可の設定しないといけないんだぜ??
- 53 : アフリカゴールデンキャット(ドイツ):2013/04/27(土) 22:16:43.89 ID:XTZZPjxb0
- 庭やらかしてなかったか?
- 54 : ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/04/27(土) 22:23:32.26 ID:fC6za2BW0
- greeの登録もキャリアメールひも付けなんだよな
前に再登録しようとしたら前に登録したキャリアメルアド教えろとか表示するし
覚えてないから運営にメールしたらやはりキャリアメルアド教えてくださいって返事くるし
キャリアメルアド縛りはなくなれ
- 55 : ヤマネコ(茸):2013/04/27(土) 23:03:46.70 ID:zimN78LxP
- 仕事でGmailは無いな
- 56 : ヒョウ(岐阜県):2013/04/28(日) 00:03:54.42 ID:2rueVJLa0
- これからは2段階認証が主流になるのにキャリアメールがなくなるわけない
- 57 : 白黒(東京都):2013/04/28(日) 00:42:55.28 ID:eOmgi1nA0
- キャリアで縛るって思想そのものがガラパゴスと呼ばれる日本のクソさ加減を象徴している
だから日本のソフトはいつまで経ってもダメなんだろう
海外はもっとオープンだよ
- 58 : デボンレックス(愛知県):2013/04/28(日) 09:07:25.60 ID:Mk7zIZvz0
- フリーメールは送信者が真正でもスパムが多いから
有償取得の電話会社のアドレスの方がブロックしやすくていいのに
スパム来たらアドレス変えるかホワイトリスト方式でブロック設定しなきゃならん
- 59 : サバトラ(庭):2013/04/28(日) 09:08:55.40 ID:+2lkIRzfP
- Gメールはやんか怖い
- 60 : サバトラ(WiMAX):2013/04/28(日) 09:10:33.15 ID:4acc9xq/P
- 未だにキャリアメールしか受け付けないサービスもあるな
- 61 : サイベリアン(東京都):2013/04/28(日) 09:13:16.53 ID:80pP+f1U0
- 会社のメールとか全部Gメに転送するようにしてる。
全部スマホで開ける。
便利すぎて捗る
- 62 : デボンレックス(愛知県):2013/04/28(日) 09:15:26.79 ID:Mk7zIZvz0
- >>54
ああいうのは
キャリアメール滅びたらISPの有償アドレスとか携帯電話番号を求めてSMS認証になる予感
- 63 : デボンレックス(愛知県):2013/04/28(日) 09:16:38.39 ID:Mk7zIZvz0
- >>61
機密なんてない仕事?
- 64 : ヨーロッパヤマネコ(庭):2013/04/28(日) 09:20:33.24 ID:vDHItAJbP
- もはやDM専用ポストだな
CメールかLINEか
- 65 : ジャパニーズボブテイル(dion軍):2013/04/28(日) 09:23:55.82 ID:5Lmv6G7C0
- >>64
ということで受信解除したよ、ほとんどスパムなんだもん
- 66 : 三毛(東京都):2013/04/28(日) 09:26:30.05 ID:UxrDqKgG0
- >>61
メール自動転送が容認されるような会社って今時無くね?
- 67 : ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/04/28(日) 09:36:53.13 ID:Sid0aRrl0
- Gmailをプライベートでメインに使うってあり?
仕事で使うのはやばいのは分かるけども、、、
いまいち踏み切れん。
- 68 : ボンベイ(福島県):2013/04/28(日) 09:38:33.65 ID:/beqWz0f0
- キャリアメールは即時性があるから廃れないと思う。Gmailはプッシュしないと受信しないでしょ。
- 69 : ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/04/28(日) 09:42:34.37 ID:lSjtmt6Z0
- そういえば
電話番号11ケタ@キャリア.ne.jp
って、独自アドレス設定後も使えるんだっけ?
- 70 : リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/28(日) 09:54:30.03 ID:rcZDzUd20
- >>67 所詮は捨てアドだろww
- 71 : サバトラ(長屋):2013/04/28(日) 09:54:44.32 ID:wl9uaAu2P
- >>61
情報セキュリティない会社?
- 72 : サバトラ(神奈川県):2013/04/28(日) 10:09:25.39 ID:Y96QXM9XP
- キャリアメールでPCからのメール拒否してる情弱まじうざい
- 73 : ベンガルヤマネコ(庭):2013/04/28(日) 10:11:10.96 ID:TamTmFg+0
- >>61
自営だよな
出なきゃ今時転送なんて許される訳がない
- 74 : カナダオオヤマネコ(WiMAX):2013/04/28(日) 11:19:40.38 ID:3JGVo7Um0
- >>68
gmailからキャリアに転送すればいいだろ。
キャリアメインで使ってるとMNPできなくて困る。
- 75 : ヒョウ(岐阜県):2013/04/28(日) 18:24:52.27 ID:2rueVJLa0
- >>61
いいなあそういう会社
うちの会社なら即クビだわ
- 76 : 白黒(SB-iPhone):2013/04/29(月) 07:24:55.14 ID:+gx8eOPOP
- >>67
普通に仕事で使ってるよ
年収500万程度しかない底辺だけと
Gmailで十分
- 77 : クロアシネコ(徳島県):2013/04/29(月) 19:18:48.88 ID:6sO+X0bB0
- @gmail.comでなにも困らない
親切にドコモ、KDDI、SoftBankの店員が
アカウント作成から運用方法まで教えてくれる
- 78 : クロアシネコ(徳島県):2013/04/29(月) 19:20:47.63 ID:6sO+X0bB0
- 今時、メールとWEB接続で別途315円を徴収する携帯会社ってクソだよな
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)