■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【設備投資額】 好調「SoftBank=5,929億円」、 障害多発「KDDI=3,382億円」 ←au酷すぎワロタ
- 1 : ジャガーネコ(芋):2013/05/03(金) 21:23:02.30 ID:bJBfyiyMP ?PLT(12001) ポイント特典
-
■不調なドコモ、好調ソフトバンク、KDDIは回復基調に - 携帯3社の2012年3月期決算まとめ
ドコモの端末販売台数は2,355万台で同6.6%の増。スマートフォンの販売台数は1,329万台となり、
前年度の882万台から大幅に増加した。新規契約数も前年を上回り、MNPによる転入も「好調だった」(加藤薫ドコモ社長)が、
それ以上に転出が多く、第1〜3四半期までは純増数が前年をよりも少なくなった。
累計契約数は6,154万となり、同141万増。解約率は同0.22ポイント増の0.82%だった。総合ARPUは4,840円で同300円減。
音声ARPUが同470円減の1,730円、パケットARPUは同100円増の2,690円、スマートARPUは同70円増の420円だった。
そのほか、携帯事業向けの設備投資は6,061億円だった。
KDDIの端末販売数は1,107万台で、同11.7万台減。全ての四半期において前年割れとなった。
ただ、スマートフォンは541万台から812万台へと増加。累計契約数は同210万増の3,219万契約だった。
全体の総合ARPUは同360円減の4,430円。音声とデータの通信ARPUは同350円減の4,180円、
コンテンツなどの付加価値ARPUは同10円減の250円。
ただ、付加価値ARPUは「スマートフォンが底上げ」(田中社長)しており、スマートフォンユーザーの平均だと350円となるため、
今後スマートフォンユーザーが伸びれば、全体で上昇する見込み。通信ARPUはほぼ横ばい傾向だが、
第4四半期で「ほぼ底を打ったという認識」(田中社長)で、今後反転する見込みを示している。そのほか、
携帯事業向けの設備投資は3,382億円だった。
ソフトバンクの端末販売数は1,156万台で、同12.4万台減。iPhoneの出荷は増加したが、フィーチャーフォンなどの減少が影響した。
契約数は同353万増で3,248万。全体のARPUは3,990円で同170円減。音声ARPUが同250円減の1,400円だが、
データARPUが同80円増の2,590円だった。
なお、ソフトバンクは通信モジュールを除いたARPUは4,290円としている。
解約率は同0.03ポイント減の1.09%。そのほか、携帯事業向けの設備投資は5,929億円だった。
全文はソースで
http://androwire.jp/articles/2013/05/03/0003/
■関連ニュース
au、頻発する通信障害 スマホ普及に設備追いつかず
http://www.asahi.com/business/update/0501/TKY201305010357.html
- 2 : マレーヤマネコ(静岡県):2013/05/03(金) 21:25:34.18 ID:Zpi4fTb40
- マジか
- 3 : オセロット(やわらか銀行):2013/05/03(金) 21:26:01.03 ID:PpP2HGD70
- >>1
とうとう同胞だと思っていた孫正義からも徹底的に見下され、ほんとブザマだよなぁ・・・卑怯者の寄生虫在日チョン・・・w
↓
< #`Д´> <孫正義はネトウヨニダ!レイシストニダ!シャベツニダ!!ファビョーーーーン!!!
■ソフトバンク孫正義氏 「通名という姑息な偽名を使っている在日はプライドの無い最低の卑怯者」「通名を使う在日は信用出来ない」
孫正義氏 「安本」ではなく「孫」を名乗った
孫正義 「孫という本名を捨ててまで金を稼いでどうするんだ、と言いました。俺はプライドの方を、人間としてのプライドの方を優先したいと。」
孫正義 「在日韓国人であろうが、日本人と同じだけの正義感があって、能力がある。証明しなきゃならないと思ったんです。」
孫正義 「本名を隠してこそこそやったんじゃ、意味がない」
http://www.news-postseven.com/archives/20120104_78634.html
- 4 : カラカル(空):2013/05/03(金) 21:27:59.65 ID:zvFUxQpjP
- 和田アキ子をCMに出すお金はあるのに・・・
金欠の庭で
- 5 : サイベリアン(富山県):2013/05/03(金) 21:30:00.72 ID:NqY0ulCy0
- 日本人の劣りっぷりが半端ないなw
俺もう日本企業全部不買してるわw
- 6 : ユキヒョウ(神奈川県):2013/05/03(金) 21:33:02.44 ID:Pe/9Y2YR0
- >>5
食品とかも個人輸入してるの?
- 7 : イリオモテヤマネコ(愛知県):2013/05/03(金) 21:43:04.95 ID:U/XIKuYB0
- KDDIはケーブルテレビが好調だな。
ケーブルテレビは通信事業だけどJCOMがシェア50%になってもドミナント規制の対象外なんだよな。
なかなか目ざとい。
- 8 : アムールヤマネコ(東日本):2013/05/03(金) 21:43:09.67 ID:MlXfRefcO
- 東電の資金で建てられたKDDI。
東電がコケれば、庭も金欠。
- 9 : カラカル(愛知県):2013/05/03(金) 21:44:56.49 ID:20FZwg99P
- あうはボロが出てきたな
- 10 : ピクシーボブ(北陸地方):2013/05/03(金) 21:49:37.36 ID:NajEImNr0
- iPhone5の初期不良ふざけんな( ;´Д`)
- 11 : 黒トラ(芋):2013/05/03(金) 21:50:24.44 ID:NuRZCMk+0
- >>1
KDDIが回復基調って、単に買収したCATVを連結してそこの利益で下駄履かせただけですやん
移動体部門のauは減収減益だし、フリーキャッシュフローも大幅に減っちゃってるし解約率も少しだけ上がってる
- 12 : ジャガーネコ(WiMAX):2013/05/03(金) 21:51:10.85 ID:3QRXAZGeP
- docomo 6,154万
SoftBank 3,248万
KDDI 3,219万
名実共にSoftBankが2位になってしまったか。
- 13 : イリオモテヤマネコ(愛知県):2013/05/03(金) 21:56:22.24 ID:U/XIKuYB0
- >>11
いやスマバリで囲い込みに成功しているから移動通信とケーブルのシナジーもちゃんと考慮すべきだろう。
単純にケーブルだけが好調なのではなく、移動通信のアシストがあったと考慮すれば
たとえ移動通信が横ばいでも充分価値がある。
- 14 : ジャガーネコ(SB-iPhone):2013/05/03(金) 21:56:50.60 ID:lG3MO7+zP
- しねau
- 15 : オセロット(dion軍):2013/05/03(金) 21:57:28.26 ID:CaKGaIDe0
- あれ?契約数で既にソフトバンクが2位になってんじゃん。
いつのまに、、、
- 16 : パンパスネコ(静岡県):2013/05/03(金) 22:00:33.77 ID:bNs3ksKX0
- 設備投資はしないくせに他社ネガキャンだけは力を入れるau
- 17 : ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/05/03(金) 22:01:22.05 ID:mU3Ts5ez0
- docomoが他社のダブルスコアになるほど契約数あるのは何でなん?
元電電公社NTTの冠を被ってるとしても、そんな優位性を感じないんだけど。
- 18 : ジャガーネコ(WiMAX):2013/05/03(金) 22:04:19.63 ID:UIfzg/gNP
- >>17
ほんの数年前まではトリプススコアだったよ
- 19 : スナドリネコ(千葉県):2013/05/03(金) 22:06:52.17 ID:HA/lwag80
- ハゲ電話が儲かって喜びのは朝鮮人
- 20 : 黒トラ(芋):2013/05/03(金) 22:07:37.73 ID:NuRZCMk+0
- >>17
iモードの成功で他社に大差を付けたのが今でも継続してるだけだよ
言って見ればスタートダッシュに大成功してその資産で食いつないでる
- 21 : ツシマヤマネコ(西日本):2013/05/03(金) 22:11:25.27 ID:A7RjstR6O
- また禿のステマか
- 22 : アムールヤマネコ(西日本):2013/05/03(金) 22:17:23.37 ID:yI6taJuS0
- まだドコモ使ってる奴いるのか
仕事用だけだろうけど
- 23 : 黒トラ(芋):2013/05/03(金) 22:18:51.20 ID:NuRZCMk+0
- ステマって事にしたいのか
決算発表は嘘の報告をしたら犯罪に問われる種類の物なんで動かせない事実でしか無い
- 24 : エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/05/03(金) 22:19:29.10 ID:MYk6Qe1s0
- 設備投資は金だけかければいいってもんじゃない。
どう効率良く使うかが大切
- 25 : エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/05/03(金) 22:21:47.54 ID:MYk6Qe1s0
- >>23
契約数おかしいだろ
http://www.tca.or.jp/database/2013/03/
- 26 : カラカル(SB-iPhone):2013/05/03(金) 22:27:52.03 ID:nZFjJi2CP
- >>24
効率悪い上に金額が少なかったら最悪だね。
- 27 : ライオン(芋):2013/05/03(金) 22:29:57.33 ID:xrEdDTVQ0
- 悔し紛れに>>24みたいなこと言うのは効率の悪い側と相場
- 28 : カラカル(空):2013/05/03(金) 22:37:22.11 ID:zvFUxQpjP
- NTTやKDDIのように、
官僚や東電からの天下りが多い所だと、何をするにしても中間搾取が酷いだろうね。
準公社のような企業が工事を発注すれば、
普通の民間企業より金がかかるオチ。
- 29 : 黒トラ(芋):2013/05/03(金) 22:38:17.57 ID:NuRZCMk+0
- >>25
元記事書いた奴が間違ってるだけ
決算報告書の別の部分見て書いてるのが別板のあるスレで指摘されてる
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2013/pdf/kddi_130430_main.pdfの51P
ちなみにここを参照して書かれてるらしい
- 30 : 白(鳥取県):2013/05/03(金) 22:47:37.79 ID:2P7mewss0
- 必死に宣伝してまわってるからステマ言われてんのに自覚ないんだなw
- 31 : 黒トラ(芋):2013/05/03(金) 22:56:00.77 ID:NuRZCMk+0
- >>30
それステマって言わんやろ
- 32 : カラカル(空):2013/05/03(金) 23:01:21.51 ID:zvFUxQpjP
- 予算が他2社より圧倒的に少ないのが「事実」
鳥取は最近覚えたステマを言いたいだけの中学生か(笑)
- 33 : ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/05/03(金) 23:16:54.97 ID:A7RjstR6O
- あーあw禿のステマ部隊が発狂してらww
- 34 : 黒(岩手県):2013/05/03(金) 23:46:28.68 ID:Zc+zLFxd0
- 設けすぎ
還元しろ
- 35 : ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/05/04(土) 00:08:52.40 ID:btBXQ+Au0
- 「全て対応、本当に超高速」――KDDI田中社長、iPhone 5自信の「本命」宣言
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1209/21/news057.html
「総合カタログ」「法人向け総合カタログ」「ホームページ」誤記に関するお詫び
http://www.kddi.com/news/topics/20130315.html
KDDI/沖縄セルラー電話「モバイルデータ通信サービス【広告に関するお知らせ】」
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20130315_1.html
この情報は、被害を未然に防止することを目的に提供しているものです。
目的を達したと判断された段階で順次、削除します。
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20130404_2.html
モバイルデータ通信の相談が増加−「よく分からないけどお得だから」はトラブルのもと!−
- 36 : 白黒(高知県):2013/05/04(土) 00:10:28.09 ID:Ncwgc1pt0
- willcomは?
- 37 : ボルネオヤマネコ(空):2013/05/04(土) 01:36:24.54 ID:eGZqSsO6P
- ■au版iPhone5のまとめ
パケ詰まり←未解決
丸問題←未解決
いっこうに増えない2GHzのLTE基地局
LTEエリアの詐称問題で謝罪
度重なる障害
ドコモやソフトバンクより遥かに少ない設備投資
そして、エリアマップの非公表決定
【au by KDDI】 「iPhone5のLTEエリアマップは、今後も公開しない。 3Gでも十分な速度が出る(キリッ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367427080/
- 38 : イリオモテヤマネコ(関東地方):2013/05/04(土) 01:42:54.49 ID:TOM+Lah7O
- auは本当に悪質な無責任企業
- 39 : パンパスネコ(埼玉県):2013/05/04(土) 09:19:30.87 ID:n4Pe0p9e0
- >>17
愛モードの遺産
ネームバリュー
団塊
機械
情弱
- 40 : ツシマヤマネコ(東日本):2013/05/04(土) 15:39:22.43 ID:bBdtzVp4O
- これ、
ドコモとソフトバンクくらいの設備投資をしてたら、
KDDIだけ決算が酷かったんじゃね?
- 41 : 黒トラ(愛媛県):2013/05/04(土) 15:45:18.11 ID:oOgAROjq0
- 良く分からんけど、ウンコバンクだけは絶対に嫌だ
- 42 : バリニーズ(関東・甲信越):2013/05/04(土) 15:45:58.53 ID:+dGOVD2EO
- auのガラケー5年目
スマホに乗り換えたいけどガラケーと違って障害多すぎる
禿と茸は嫌いで乗り換える先も無く
芋にしようと思ったら禿に乗っ取られてるし
この国にまともなキャリアはないのかよ
- 43 : 黒トラ(愛媛県):2013/05/04(土) 15:47:34.35 ID:oOgAROjq0
- ドコモは今MNPの奪い合いに現金バラまいてるからな
auはその辺消極的だから一方的に純減してんだろ
- 44 : ボルネオヤマネコ(愛知県):2013/05/04(土) 15:49:39.67 ID:2nKWeyC7P
- 禿はイヤってのは、あうヲタのプライドかなにかなの?w
エリア詐欺に障害連発、どう考えても現状は禿>>>あうだし。
- 45 : ボンベイ(東海地方):2013/05/04(土) 16:59:31.31 ID:3wGn8DXcO
- >>44
目先の利益だけで、
朝鮮企業に個人情報渡したくない。
- 46 : スフィンクス(やわらか銀行):2013/05/04(土) 17:14:25.45 ID:yuyuLGAg0
- >>45
えっ携帯持ってないんだ?
まさかauに貢いでる売国奴チョンですか?
- 47 : クロアシネコ(芋):2013/05/04(土) 17:15:46.64 ID:7wbqE+rh0
- >>45
禿はれっきとした日本企業だ
社長が帰化人ってだけで役員は普通の日本人だし
韓国とズブズブなのは比率で言えばKDDIやドコモの方が禿以上だし
- 48 : ボルネオヤマネコ(空):2013/05/04(土) 17:31:09.18 ID:eGZqSsO6P
- >>45
日本人から巻き上げた金で
竹島の不法占拠を支援する売国奴コモ
■NTTドコモが655億円を出資した「韓国KT」が、「竹島」にLTE基地局を設置
複数の韓国メディアは15日、竹島(韓国名・独島)で4月17日以降から高速無線通信「LTE」サービスが利用できるようになると報じた。
韓国の通信大手3社は、竹島へのLTE基地局の設置を完了させており、今後はサービス競争が予想されるという。
韓国の通信会社SKテレコム、KT、LGユープラスの3社は2012年11月に、竹島にLTE網を構築するため、
独島管理事務所にLTE基地局設置許可申請書を提出。同年12月に承認された。
竹島は韓国では天然記念物第336号に指定されている。3社は文化財保護法に従い、新たな通信システムは作らず、
KTが保有する鉄塔やマイクロ波通信システムを共有する。
自然の景観を壊さないよう、基地局は竹島にすでに建設されているヘリポート内に設置した。
SKテレコムの関係者は今回の事業について、「独島は韓国の領土としての象徴性が高い。通信の主権を確保するため、
韓国の最先端の移動通信技術を独島に導入した」と説明した。
韓国メディアは、LTE基地局の設置により、竹島に常駐する人員や年間21万人にのぼる観光客に、
早くて安定的なLTEサービスが提供されると伝えた。(編集担当:新川悠)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0415&f=national_0415_052.shtml
■ドコモ、韓国キャリアのKTF(現KT)に655億円出資へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27015.html
■報道発表資料
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html
- 49 : アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/05/04(土) 23:19:22.10 ID:L1lIERah0
- >>45
法人税 2013年2871億 2012年2547億 2011年2329億 2010年1445億 2009年197億
http://jp.moneycentral.msn.com/investor/invsub/results/statemnt.aspx?symbol=9984
税金をこんなに納税している朝鮮企業がいたのか(棒読み)
- 50 : パンパスネコ(埼玉県):2013/05/04(土) 23:20:14.11 ID:n4Pe0p9e0
- >>47
実はハゲには
韓国製携帯がなかったりする
- 51 : オリエンタル(芋):2013/05/04(土) 23:35:55.49 ID:C/tiGxAe0
- >>50
プリペイド用には存在するよ
au 3G基地局はサムスン製 LTEはノキアシーメンスや国内ベンダーも入れたけどサムスン製のピコセルで半径数十メートルのスポットエリアを急増中
以前はガラケーのディスプレイようにサムスンの有機ELを大量購入して端末メーカーに押し付けとかしてた
自社データーセンターを韓国内に設置、端末はサムスン/LG/パンテックと韓国3社をラインナップ
ドコモ KTの株式保有&転換社積でも資金注入、おサイフ等の事業でもKTと協業の名の資金注入
サムスン/LGの端末多数、韓国内に自社のデーターセンター設置
禿 プリペイド用にサムスン端末
商業用サーバー事業でKTと合弁(自社データーセンターの韓国内での設置は無し)
韓国関連でパット思いつくのはこれ位
その他の関連で言うとKDDIの関連会社のUQの基地局のほとんどはサムスン製
- 52 : イリオモテヤマネコ(西日本):2013/05/04(土) 23:39:49.95 ID:ZdvgpdwwO
- 今日も禿のステマ部隊は元気だなw
- 53 : ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/05/04(土) 23:41:59.33 ID:4SOH7FCX0
- ∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
携帯電話にとって最も重要な「通話品質」を真剣に比較したものは、
ほとんどと言っていいほどありません。そこで、ソフトバンクとauの2台のiPhone4Sを手に、
1月26日に実際に山手線に乗り込んで通話品質を比較し、結果をまとめてみました。
Softbank AU
長通話時間 8分00秒 49分45秒
最短通話時間 0分08秒 8分49秒
切断回数 28回 2回
発信失敗回数 17回 なし
画像
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/c/b/cb960404.gif
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/f/6f506001.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/1/1/11d74245.jpg
実際に電車に乗って検証している時、auの通話があまりに切れないので、
「ここまでau無双だと、掲載してもねつ造だと思われるんじゃないの…」 と不安になるほどでした。
今まで 「アンテナ本数が多く出る場所=品質のいい場所」 と思っていましたが、
アンテナが5本でも通話できないケースに数多く遭遇し、アンテナ本数だけで品質は判断できない とわかったのは、新たな発見でした。
- 54 : サーバル(庭):2013/05/04(土) 23:53:31.07 ID:rpue6WrzP
- 田舎住みだが会社内だと全くWeb繋がらないし
まだマシな自宅でもUstreamはカクカク動画だし
ニコニコとYouTubeはカクカクピンボケ動画だし
縛りさえなきゃ正直docomoに戻りたいっす
- 55 : ジョフロイネコ(庭):2013/05/04(土) 23:56:57.57 ID:2onWDd410
- 急にさっぱり入らなくなるのは何なんだ?WiMAX
- 56 : アジアゴールデンキャット(空):2013/05/05(日) 00:41:59.95 ID:ly4jdf15P
- >>45
目先?
LTE基地局作る気無いってのは、この先も続く、不利益だろ。
今はまだ地方の2GHzだけだけど、この先どうなるかわからんぞ。
少なくとも、KDDIの大口に乗るのは。
それが実現してからの方が、間違い無いぞ。
- 57 : アジアゴールデンキャット(空):2013/05/05(日) 01:08:34.13 ID:E7O+o04XP
- >>55
WiMAXは届かない高周波な2.5GHz帯域な上に、基地局少ないからなぁ。
同じ周波数帯のAXGP(SoftBank 4G)にも基地局数を抜かれたし、将来性も無い。
- 58 : アジアゴールデンキャット(空):2013/05/05(日) 01:20:22.06 ID:ly4jdf15P
- >>57
電波追加してもらったらTD-LTE始めるにしても。
基地局は建てといて損は無いのにね。
- 59 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/05(日) 01:57:05.86 ID:tXCH6RZ0P
- auは昔からケチ
- 60 : ハバナブラウン(関西・東海):2013/05/05(日) 02:07:57.34 ID:W5UniYptO
- うちの田舎なんだがドコモショップには大体、車20台程度停まってる。で、auは15台程度の車が駐車場に停まってる、隣のソフバンは何時も社員の車が三台停まってるだけ。珍しい車だからすぐわかる。たまに客の車が二、三台…。
これゴールデンウイーク中だぜ?
- 61 : アジアゴールデンキャット(空):2013/05/05(日) 02:15:22.00 ID:E7O+o04XP
- >>60
人より猿が多い土人地域か?w
人生の思い出に、一度アキバのヨドバシあたりに新婚旅行に行くと良い。
ドコモが閑古鳥だから。
- 62 : ヒマラヤン(西日本):2013/05/05(日) 02:44:57.71 ID:cQRW2oVgO
- 一生懸命、禿の宣伝w
- 63 : アンデスネコ(家):2013/05/05(日) 03:34:19.69 ID:kUwk93E20
- >>51
しれっと嘘吐くなよプリペイド携帯以外にもポストペイド携帯やスマホもサムチョン扱ってるじゃねーか
http://ah01.mb.softbank.jp/?c_id=4,5
現在各社HPで確認できる販売中の朝鮮端末
au・・・6機種 ドコモ・・・7機種 SBM・・・10機種
SBMはサムチョンだけで10機種も扱ってるなんてサムチョンさまさまですねw
さすが社長が元朝鮮人なだけはあるなw
だけど売れ筋のギャラクシーは卸してもらえないとはねえw
auの3G基地局がサムソン製なんてのも嘘だしUQの基地局の殆どがサムソン製というのも嘘。
お前は嘘吐くのが仕事なのか?w
- 64 : シャム(WiMAX):2013/05/05(日) 03:59:59.53 ID:0lpvMKiq0
- チョンと中華の区別も出来ないやつw
- 65 : カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/05(日) 04:09:18.33 ID:PVtsrW7YP
- ソフバンが糞なのは間違いないがあうはもっと糞だった
- 66 : コドコド(芋):2013/05/05(日) 04:15:16.96 ID:t8+LL3al0
- >>63
お前の目は節穴か?
禿は2010年以降サムスンの新機種出してない
言っておくが日本の携帯はキャリア買い取り方式だから1度メーカーから買い上げての販売なんで在庫が残ってる限り販売中になるのは当然なんだよ
- 67 : メインクーン(やわらか銀行):2013/05/05(日) 08:14:06.60 ID:2PJV7doe0
- ソフバンってアンテナ増やさないで小さい店とかにホームアンテナおいて貰い
見せ掛けで電波が良くなったと見せ掛けてるだけじゃない。
- 68 : ピクシーボブ(関東地方):2013/05/05(日) 08:18:31.45 ID:qasiJvEtO
- >>63乙あり
- 69 : 猫又(芋):2013/05/05(日) 08:22:26.05 ID:bAHulca+0
- >>67
ドコモやauは通信通話出来ない見せ掛けのフェムトを設置してるのかい?
- 70 : コドコド(芋):2013/05/05(日) 08:23:02.85 ID:t8+LL3al0
- >>67
それ昔の話
今はauがそれやってて立場が逆転してる
- 71 : 猫又(芋):2013/05/05(日) 08:25:04.06 ID:bAHulca+0
- auはそれ以下の小型中継局の設置に力を入れてるところ
- 72 : シャム(やわらか銀行):2013/05/05(日) 09:39:59.77 ID:hOxar7D+0
- KDDIにはサムソン出向者だけでひとつの部署があるんだぜw
社内メール(これがかなり使えないw)でここの人たちとやり取りすると名字のところが文字化けするんだぜw
- 73 : アジアゴールデンキャット(空):2013/05/05(日) 10:32:09.29 ID:E7O+o04XP
- >>72
auは3G基地局やLTE基地局、さらにWiMAX基地局までもが
韓国サムスン製だからね。
どんな端末を使おうが、ユーザーはサムスンに貢献。
■サムスン、KDDIにLTE装置を供給
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/20/news072.html
- 74 : ヒマラヤン(西日本):2013/05/05(日) 10:44:01.70 ID:cQRW2oVgO
- 今日も朝から禿のステマ部隊が活動してるねw
- 75 : スナドリネコ(庭):2013/05/05(日) 11:25:10.29 ID:/eBIrnCI0
- >>66
公式に今現在も10機種サムチョン端末販売している事実には変わりないじゃんw
- 76 : アンデスネコ(家):2013/05/05(日) 12:03:10.56 ID:kUwk93E20
- >>73
馬鹿丸出しだなw その記事にLTE装置・商用装置と書いてあるように基地局をサムスンが提供
しているわけではない。その記事に書かれれいる商用装置とはビル構内などに置く小型基地局
で、小型基地局は小電力レピータ・フェムトセル・ピコセルと言われる事はあるが、けっして基地局
とは言わない。したがってKDDIに韓国製基地局は一つもない。
また、3G基地局もサムスン製というのも嘘で、基地局設備のうちの基地局制御装置を富士通が
サムスンから買ってKDDIに納入設置していただけ。それにKDDIは富士通とは取引していたが
サムスンとは取引していないので2002年にサムスンとの付き合いはなかった。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2002/08/8.html
それにマルチベンダー化を推し進めているUQはNEC製基地局と日立製作所製基地局も導入して
おり、WiMAX基地局の殆どがサムスン製なんてのは大嘘。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090611/331751/?SS=imgview&FD=1703385862
- 77 : ツシマヤマネコ(庭):2013/05/05(日) 12:25:02.77 ID:r6mSsR0w0
- >>76
危うく騙されるとこだったよ。トンクス
- 78 : シャム(やわらか銀行):2013/05/05(日) 22:30:21.52 ID:hOxar7D+0
- KDDIのキッティングセンターは実質サムソンの出向者しかいないけどw
一時期はNECか主流だったが今は担当窓口が週一しか開いてねえよw
- 79 : ヨーロッパオオヤマネコ(芋):2013/05/06(月) 00:19:09.64 ID:nTbTK8+pP
- UQの基地局はNECと日立もあるってだけで
ググれば分かるけどサムスン製が基本だよ
- 80 : スナドリネコ(芋):2013/05/06(月) 00:34:46.92 ID:SbqNHGtg0
- 日立って言っても中華のZTEとの共同開発だけどな
http://www.excite.co.jp/News/it_biz/20110202/Dreaminnovation_vent_news_Ey7if4JkG.html
- 81 : マヌルネコ(家):2013/05/06(月) 02:39:53.61 ID:+Ee7Nh8x0
- >>80
それ2011年2月の記事だけど日立のwimax基地局は2010年12月から導入されてるし製品の型番も違う。
日立のwimax基地局が全部ZTEとの共同開発なんていうミスリードするなよ
- 82 : ベンガル(芋):2013/05/06(月) 10:12:40.24 ID:/DZ7Q2sS0
- 【朝鮮民団発行】
在日朝鮮人向けフリーペーパー
・日本ビョルクシジャン=在日韓国社会生活情報誌
・会社名:FREEWELL株式会社
・所在地:東京都新宿区大久保1-1-49キカワ大久保ビル4F
・取引先
【KDDI株式会社】/株式会社G-MARKETジャパン/株式会社グッドウィル/伊藤忠商事/丸紅テレコム株式会社/在日本大韓民国民団中央本部/
http://i.imgur.com/cPsptFw.jpg
※発行部数と配布数は全国在日韓国人分布数を基準にしています。
調査方法:日本通信 KDDI韓国 広告媒体実態調査
実態対象:KDDI AU携帯利用者【在日韓国人】
KDDI Korea株式会社設立 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0527c/sanko.html
KDDI データセンター「TELEHOUSE」韓国を主拠点に開設 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0212a/index.html
KDDI 韓国NHNと業務提携 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20120704-OYT8T00403.htm
KDDI サムスン電子、2012年開始KDDI版LTEの小型基地局ベンダーに http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110620/361532/
KDDI 総研特別研究員 韓国人 趙章恩 http://www.nikkeibp.co.jp/article/dho/20110822/281390/
KDDI 日本国内で唯一韓国パンテックと取引、端末扱い http://www.datacider.com/29806.php
KDDI 韓国語専用翻訳アプリ「翻訳カメラ」をリリース http://www.kddi.com/news/topics/20120328.html
KDDI 在米韓国人向けの携帯を用意 http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120328_521991.html
KDDI 韓国KTとシームレスネットワークサービスを提携協力 http://www.kddi.com/corporate/news_release/kako/2003/0124/index.html
KDDI 「じぶん銀行」日本国内銀行では初となるウォン建て預金を開設 韓流ファン狙い http://www.j-cast.com/s/2013/01/07160385.html
- 83 : スミロドン(香川県):2013/05/06(月) 10:28:33.03 ID:8qI0BQny0
- >>63
auの基地局で富士通って書いてるのがサムソン製基地局、富士通が代理店やってるの
- 84 : スミロドン(香川県):2013/05/06(月) 10:33:39.85 ID:8qI0BQny0
- >>60
ドコモが多いのは解約かなんか?
- 85 : マヌルネコ(家):2013/05/06(月) 10:59:16.75 ID:+Ee7Nh8x0
- >>83
サムスン製の制御装置を富士通が買って基地局の部品として使っているだけなのに
何でサムソン製基地局になるんだよ。出鱈目書くな
- 86 : スミロドン(香川県):2013/05/06(月) 12:37:16.20 ID:8qI0BQny0
- >>85
富士通が代理店だからサムソン製じゃないとでも?
- 87 : マヌルネコ(家):2013/05/06(月) 13:18:46.71 ID:+Ee7Nh8x0
- >>86
当時KDDIは富士通としか契約してないのに代理店って何だ?
何れにしてもサムスンは富士通の下請けとして部品納入していただけだからサムスン製基地局
じゃないな。そもそも富士通はシステムを受注したのであって基地局を受注したわけではない
- 88 : 斑(やわらか銀行):2013/05/06(月) 13:23:58.11 ID:DEx2m0fX0
- 言葉遊びなんてどうでも良い
あうが設備投資手抜きした挙句
障害多発に陥った事がスレの主旨だ
- 89 : ジャングルキャット(SB-iPhone):2013/05/06(月) 13:39:19.14 ID:D6Tykwe8P
- KDDIは。
去年、障害多発で総務省から指導受けた時、対策費20億円って回答してたんだよな。
たったの。
- 90 : スミロドン(香川県):2013/05/06(月) 14:15:23.00 ID:8qI0BQny0
- >>87
どう見てもサムソンです。お疲れ様でした。
- 91 : マヌルネコ(家):2013/05/06(月) 15:26:29.47 ID:+Ee7Nh8x0
- >>90
富士通は基地局を受注したわけではない上にシステムの部品にサムスンが使われているだけで
サムスン基地局とか言ってまったく筋が通ってない。馬鹿なの?
- 92 : スミロドン(香川県):2013/05/06(月) 15:32:03.62 ID:8qI0BQny0
- >>91
お疲れ様
- 93 : ジャングルキャット(空):2013/05/06(月) 15:33:54.22 ID:De5piXG/P
- >>85
はいはい
なんて書いてあるかな?
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/351/548/html/807.jpg.html
SAMSUNG(笑)
pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/351/548/807.jpg
- 94 : スミロドン(香川県):2013/05/06(月) 15:39:49.71 ID:8qI0BQny0
- 韓国のサムスン電子は2011年6月20日、KDDIに高速無線通信技術「LTE(Long Term Evolution)」の通信設備を供給すると発表した。
サムスン電子は、KDDIが2012年から開始するLTE方式のデータ通信サービスに向け小型基地局を提供する。
これによりKDDIは、ビル構内など「ピコセル」と呼ばれるエリアをカバーしていく。
(中略)
サムスン電子は今回のKDDIに先駆けて、米国や中東地域でLTE製品を供給している。
日本では2002年から、KDDIの東日本エリアでCDMA方式携帯電話の設備を提供してきた。
また2008年からはKDDI傘下のUQコミュニケーションズにも「WiMAX」の基地局を供給中である。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110620/361532/?s2p
↑これは誤報なの?
- 95 : マヌルネコ(家):2013/05/06(月) 15:43:31.94 ID:+Ee7Nh8x0
- >>93-94
3G基地局の話をしていたのに反論できなくなるとLTEのピコセルにすり替えですかーw
はい>>76に戻って下さいw
>馬鹿丸出しだなw その記事にLTE装置・商用装置と書いてあるように基地局をサムスンが提供
>しているわけではない。その記事に書かれれいる商用装置とはビル構内などに置く小型基地局
>で、小型基地局は小電力レピータ・フェムトセル・ピコセルと言われる事はあるが、けっして基地局
>とは言わない。したがってKDDIに韓国製基地局は一つもない。
- 96 : ジャングルキャット(空):2013/05/06(月) 15:47:20.04 ID:De5piXG/P
- SAMSUNGがKDDIに3G基地局から
LTEまで供給してるって言ってるのに、
約一名認めたくない人がいるんだな(笑)
- 97 : ペルシャ(チベット自治区):2013/05/06(月) 15:50:26.61 ID:aOmIsEtd0
- ドコモも大概だしauもクソだけど、
ソフバンはそもそも選択肢にないからどうでもいいです
- 98 : ペルシャ(芋):2013/05/06(月) 16:08:25.18 ID:6TS/9Hxt0
- >>94
KDDIに11年の納入実績を持つサムスンw
63,85が嘘つきなのは確定
- 99 : ツシマヤマネコ(愛知県):2013/05/06(月) 16:33:25.38 ID:8ZbepUVc0
- 63 名前: アンデスネコ(家)[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 03:34:19.69 ID:kUwk93E20 [1/2]
>>51
しれっと嘘吐くなよ
auの3G基地局がサムソン製なんてのも嘘だしUQの基地局の殆どがサムソン製というのも嘘。
お前は嘘吐くのが仕事なのか?w
85 名前: マヌルネコ(家)[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 10:59:16.75 ID:+Ee7Nh8x0 [2/5]
>>83
サムスン製の制御装置を富士通が買って基地局の部品として使っているだけなのに
何でサムソン製基地局になるんだよ。出鱈目書くな
バレる嘘+相手を罵倒って典型的な朝鮮人のやり口だな
- 100 : ラガマフィン(やわらか銀行):2013/05/06(月) 16:48:49.87 ID:bMaH/N9N0
- >>99
バレるウソって..銘板まで貼ってあるのにウソなんだ。
- 101 : ペルシャ(芋):2013/05/06(月) 17:03:48.31 ID:6TS/9Hxt0
- 展示物には両方映ってるけどね
それを片方が無いようにいttるの葉誰かな?
ちなみに写真では基地局は3種類有って2つがサムスンだよね
日経の記事でも2002年から2008年からはKDDI傘下のUQコミュニケーションズにも「WiMAX」の基地局を供給中CDMA方式携帯電話の設備を提供してきたとか書かれてるよね
サムスンが使用されて無いと嘘ついたのは誰でしょうね
- 102 : ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/06(月) 17:10:52.76 ID:Yl3oPY6rP
- auはどこ製か以前の問題だろ
サムソン製でもなんでもいいから、インフラ整備きちんとしろよ
障害だらけ、圏外だらけ、嘘だらけをまずはなんとかしてから他社叩け
- 103 : マヌルネコ(家):2013/05/06(月) 17:14:39.05 ID:+Ee7Nh8x0
- おわかり頂けただろうか。最初は>>83で
>auの基地局で富士通って書いてるのがサムソン製基地局、富士通が代理店やってるの
と言ってたのが>>96では
>SAMSUNGがKDDIに3G基地局から
>LTEまで供給してるって言ってるのに、
と完全に話をすり替えている事をw 遡っても誰もサムスン製品の供給を受けてないとは言ってない
それがサムスン製基地局と言えるかといえば言えないというだけなのに反論できないからこの狼狽ぶりw
- 104 : ボブキャット(庭):2013/05/06(月) 17:16:28.40 ID:1EFEf7Xh0
- >>102
今日はソフトバンクで西日本大規模通信障害が起きてたけどw
〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1311127233/
- 105 : ツシマヤマネコ(愛知県):2013/05/06(月) 17:25:11.40 ID:8ZbepUVc0
- >>103
どうみても自分の嘘が発覚したので
お前自身が話をすり替えているようにしか見えないぞ
- 106 : ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/06(月) 17:27:48.40 ID:Yl3oPY6rP
- >>104
他社は他社
君は他社でも障害が起こってるから、auで障害が続いても問題ないって考えか?
ずいぶんと後ろ向きだなw
- 107 : ボブキャット(庭):2013/05/06(月) 17:30:46.60 ID:1EFEf7Xh0
- >>106
他社は他社ならお前の102の書き込みは何なんだよw ブーメラン乙w
- 108 : マヌルネコ(家):2013/05/06(月) 17:33:15.74 ID:+Ee7Nh8x0
- >>105
発端は>>73の
>auは3G基地局やLTE基地局、さらにWiMAX基地局までもが韓国サムスン製
だから最初から基地局がサムスン製かどうかの話しかしてないが馬鹿なの?w
- 109 : ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/06(月) 17:44:13.41 ID:Yl3oPY6rP
- >>107
ソフトバンクはソフトバンクでしっかりやれ
auはauでしっかりやれ
という考えだがなにか?
基地局がどこ製が以前に、基地局整備に手を抜いてる方が問題だと言っている。
- 110 : イリオモテヤマネコ(芋):2013/05/06(月) 18:38:42.22 ID:hNNwrPu80
- 設備投資額が全てではないが最低限のラインて物が有ると思うんだよね
近直で大障害連続多発っせてる所だけ何処をどう見ても設備投資額が少ない
これはその連続障害を起こしてるキャリアのユーザーが率先して糾弾の声を上げるべき事なのに不自然なほどの他社叩き当該キャリア擁護
何処をどう見てもおかしいでしょ
37 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)