■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ホリエモン「名刺はもう時代遅れ。Facebookでやれ。アカウント持ってない人とは仕事しないレベル」
- 1 : ライオン(WiMAX):2013/05/11(土) 12:06:52.06 ID:WnQn/oC10● ?PLT(12000) ポイント特典
-
約1年9カ月の服役を経て社会復帰することができた。久しぶりに戻ってくると、いろいろな変化に気づく。
最近、違和感を感じたのは名刺交換だ。
この1年9カ月で、フェイスブックという実名制のSNSが、だいぶ普及したようだ。
私の服役前はそうでもなかったが、今ではビジネスベースのユーザがかなり増えた様子で、
実際のところ、私もかなり活用していて興味がある人には直接メッセージを送っている。
フェイスブックアカウントさえ知っていれば、メッセージを送って交流することができるので、
名刺がなくても簡単に人とつながれるし、交流することができるのだ。
そこでふと思ったのが、「名刺って本当に必要なの?」ってことだ。
私は仮出所後、服役前に大量にあった名刺を廃棄するべく、デジタル化を進めた。
名刺リーダーを使ってたくさんの名刺をデジタル化して、数千枚を超える名刺をスキャンしてデータ化したのだ。
自分でやらなくても、今はクラウドソーシング的に名刺を手動で入力してくれる
無料サービスすら存在する。だけど実は、このデータを活用することってあまりなかったりする。
私自身も一度も活用したことがない。単なる名刺デジタルデータコレクターと
なっているような感じだ。無駄に手間がかかっているだけで何の役にも立っていない。
名刺を頂いても二度と連絡しない人のほうが多いのに、置き場所に困る名刺を
大量にもらっている。大量に名刺を持っている人はファイリング装置などを買って
机の上に飾ってあるが、数年に一回程度しか結局使わないのである。
そんなことを考えてるうちに、名刺は面倒くさいだけの時代遅れの
ツールなんだという思いが強くなって、名刺交換そのものの必要性に
懐疑的になってくる。となれば、名刺を持つことも交換することも不要で、
フェイスブックさえあれば十分なのではないかという確信めいた気持ちが芽生えてくるのだ。
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013051000038.html
- 2 : コドコド(神奈川県):2013/05/11(土) 12:09:18.06 ID:9IO4a3cGP
- 株主だまくらかして金集めた元詐欺師がなぜ
崇拝されるのか
- 3 : サビイロネコ(神奈川県):2013/05/11(土) 12:09:33.77 ID:M0c3HB3F0
- mixiとかデュクシとかもう流行んないのかよ
- 4 : オシキャット(神奈川県):2013/05/11(土) 12:10:31.73 ID:eOmgCz4t0
- 仕事の関係なのにアカウントの覗き合いとか気持ち悪いよ
- 5 : カナダオオヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/05/11(土) 12:10:42.28 ID:TYkF+kVz0!
- >>3
でゅくしは3年ぐらい前に閉鎖しなかったか?
- 6 : 斑(兵庫県):2013/05/11(土) 12:10:49.15 ID:dTcjRcQ/0
- フェイスブック利用者の“SNS離れ”進む
http://www.computerworld.jp/topics/585/206342
- 7 : ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県):2013/05/11(土) 12:11:54.86 ID:2txq6NfO0
- 好きにすればいいんじゃね
きっちり名刺交換するような人間は堀江なんか相手にしないだろ
- 8 : リビアヤマネコ(WiMAX):2013/05/11(土) 12:12:07.00 ID:vsu+ZoZLP
- ホリエモン 堀江貴文 収監後 ヌード
http://ch-2.biz/img/news_580.jpg
ホリエモン 収監前 ヌード
http://ch-2.biz/img/news_579.jpg
- 9 : マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/05/11(土) 12:12:35.10 ID:QwRwx2OH0
- >>2
livedoorに騙されたって人多いけど、ほとんどが胡散臭いって思っていたでしょ
ハイリスクハイリターンの株をホイホイ買った方が悪いと思うぞ?
- 10 : 白(群馬県):2013/05/11(土) 12:12:37.69 ID:HXIKcQq40
- 二度と連絡しないならなおさら名刺でいいだろ
なんでそんな相手にフェイスブックのアカ教えないといけないんだ意味あんのかそれ
- 11 : コーニッシュレック(庭):2013/05/11(土) 12:12:48.28 ID:uIreFIfy0
- Facebookのアカウントを書いた名刺の交換をするんだろ
- 12 : 白(東京都):2013/05/11(土) 12:13:32.82 ID:g2NU7Pna0
- 受刑者も使ってるFB
- 13 : ウンピョウ(関東地方):2013/05/11(土) 12:14:27.65 ID:f8/yMI7hO
- くだらない問題提起
- 14 : イリオモテヤマネコ(東京都):2013/05/11(土) 12:14:33.86 ID:a9cidUiY0
- http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/c/h/r/chronoragna/20091006000001s.jpg
- 15 : ボブキャット(長屋):2013/05/11(土) 12:15:08.38 ID:FEqxSzgr0
- 今はfacebookの株買ってんのか
- 16 : コドコド(やわらか銀行):2013/05/11(土) 12:15:25.46 ID:yg9v2QfQ0
- この人いまは何やってんの?
- 17 : シンガプーラ(やわらか銀行):2013/05/11(土) 12:15:44.83 ID:UUbg3Vod0
- ホリエモンは Facebook やTwitterで
キーワードを1単語つぶやくごとに広告料がもらえるんだよな。
例えば、 進撃の巨人 とか LINE とか Bioshock 3 とか。
- 18 : エジプシャン・マウ(栃木県):2013/05/11(土) 12:15:53.22 ID:Ue68Cs9N0
- 堀江とか夏野って敵を作りやすいキャラしてるよな
孫はそうでもない
- 19 : アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/05/11(土) 12:16:08.20 ID:yFVLbHHX0
- LinkedInでやれ
- 20 : ギコ(宮城県):2013/05/11(土) 12:17:08.82 ID:hl80C+Pl0
- 人形がパソコンやるんか
- 21 : スペインオオヤマネコ(岡山県):2013/05/11(土) 12:17:39.62 ID:UUVtwm260
- プライベートまで関わりたくない
- 22 : マンクス(内モンゴル自治区):2013/05/11(土) 12:18:01.31 ID:3pucjQtDO
- フェイスブックは娯楽用だ
- 23 : チーター(庭):2013/05/11(土) 12:18:18.58 ID:pGuNjBJh0
- 黙れよオワコン。もう一度ブタ箱へぶち込まれてぇのか
- 24 : ぬこ(東京都):2013/05/11(土) 12:19:01.34 ID:aY8Y0ZI00
- オフィシャルはFacebook
プライベートはLINE
毒吐きは2ちゃんw
そんな感じ
- 25 : イリオモテヤマネコ(東京都):2013/05/11(土) 12:19:38.38 ID:a9cidUiY0
- >>18
ハゲてるからな
敵は出来ない
- 26 : キジトラ(catv?):2013/05/11(土) 12:20:00.54 ID:fHQmfitB0
- 何がfacebookだよw
殺しやってんだろ?
- 27 : ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2013/05/11(土) 12:22:12.97 ID:f+h41Y960
- FBにしてもツイッターにしても提供が保証されたインフラのように捉えてる人多いのかね?
一企業のサービスであって、その気になれば今日からサービスを停止することもできるそういうリスクは考えないのかね。
- 28 : リビアヤマネコ(芋):2013/05/11(土) 12:24:53.18 ID:RCD9Dz9NP
- よくある名前だと同姓同名が多いからFacebookこまりんぐ
- 29 : ジャングルキャット(茸):2013/05/11(土) 12:26:16.13 ID:aPF9sWLv0
- >>24
Twitterも入るが、だいたいそんなものだろ。
使い分けができない奴ほどFBを馬鹿にするが。
- 30 : カラカル(熊本県):2013/05/11(土) 12:28:16.72 ID:AuS2vmFH0
- .,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! 王様 i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 /
彡 z■■ハ■■ミ
. ミ(6| ,z彡 | | ミz,|ミ < 俺が裸だと…!とんだ風説の流布だぜ…!
彡| # ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ / ギリギリ
\ヽニノ | ___________
_ |\_| _ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / カチカチ ・ r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 31 : ライオン(関東・東海):2013/05/11(土) 12:31:18.62 ID:YUqSQNc8O
- 名刺をデータ化したものを後に使わないというのは
堀江が大したことしてない暇人てことだろ
ホントにくだらねえなあ 名刺やりとりすんのが一番シンプルで話が早い
FBいいものだが名刺の代わりにはならんわ
- 32 : リビアヤマネコ(東京都):2013/05/11(土) 12:31:21.90 ID:bfNdUhSBP
- >>17
そういやひろゆきにバラされてたね
- 33 : ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2013/05/11(土) 12:31:48.05 ID:hz5K2fyh0
- snsには興味ないです
- 34 : リビアヤマネコ(福島県):2013/05/11(土) 12:32:42.38 ID:BVx2she9P
- 堀江と仕事なんてしたくねーよ。
- 35 : ピューマ(関東・甲信越):2013/05/11(土) 12:33:11.95 ID:TF8bGCdtO
- 仕事あるの?
- 36 : リビアヤマネコ(神奈川県):2013/05/11(土) 12:35:57.68 ID:w/E8L4RoP
- 檻から出てきたばっかだってのに
この豚元気だな?w
- 37 : リビアヤマネコ(dion軍):2013/05/11(土) 12:36:11.74 ID:N8xTQ24+P
- アナログなままの方がいいことだってあるんだぞ
- 38 : サビイロネコ(関東・甲信越):2013/05/11(土) 12:38:08.92 ID:T/RWzP1RO
- 前科者は黙ってろよ
- 39 : カラカル(愛知県):2013/05/11(土) 12:40:16.74 ID:bZfb1Feb0
- なんだかんだ言っても名刺は便利。
- 40 : マヌルネコ(関西・東海):2013/05/11(土) 12:40:17.09 ID:bQ9JAm6k0
- 逮捕されるような詰めの甘い奴とは組めねーよ
- 41 : マーブルキャット(チベット自治区):2013/05/11(土) 12:40:35.38 ID:stqPla240
- もう存在するかもしれんが、
iPhoneのアプリで名刺作って、赤外線みたいにパッとお互いくっつけたら交換できるようにするのをスタンダードにすればよくね
紙も無駄にならんし
ガラケーしか持ってない奴とは仕事しないレベルって言うならその通りだと思う
- 42 : イエネコ(大阪府):2013/05/11(土) 12:42:29.76 ID:NXAB+ftR0
- 禿の奴ってさ、まるで被害者のような口ぶりで訴えてくるけど
会社の女子の話とか聞いてると随分ハンデもらってるんだよね
「部長ムカつくわ〜でも禿げてるから言い返せなかった」とか言われてたり
禿げ=優しい人みたいに思われてたりする
- 43 : スペインオオヤマネコ(岐阜県):2013/05/11(土) 12:46:02.91 ID:plYdB0t00
- 逆だな
フェイスブックのアカウント持ってるような人とは仕事したくないw
- 44 : コラット(東京都):2013/05/11(土) 12:46:06.06 ID:xj6+M4lG0
- 名刺交換はなくならだいろうな
逆にFBで個人情報を不特定多数に晒したくないよ
- 45 : ボンベイ(愛知県):2013/05/11(土) 12:47:01.23 ID:Ulv2fHqX0
- 久しぶりにログインしようとしたら不正アクセスが有ったとか言われて入れない
- 46 : ヒマラヤン(関東・東海):2013/05/11(土) 12:47:19.79 ID:XvObLxphO
- あっちフラフラ
こっちフラフラ
って人は信用されない
- 47 : イリオモテヤマネコ(東京都):2013/05/11(土) 12:47:40.83 ID:a9cidUiY0
- 宇宙はもう諦めたのか?
- 48 : アメリカンショートヘア(茸):2013/05/11(土) 12:48:09.76 ID:0OSG6Fd+0
- >>27
これ。
行政がバカッター利用呼び掛けてんのとか見るとげんなりする。
- 49 : マンクス(埼玉県):2013/05/11(土) 12:48:33.85 ID:jznT5YjkT
- >>27
停止はしないでしょ。変更はしてもw
- 50 : アメリカンカール(やわらか銀行):2013/05/11(土) 12:49:49.24 ID:b+TN0AJQ0
- こいつはつまらない上にうざい
- 51 : エキゾチックショートヘア(福井県):2013/05/11(土) 12:50:27.66 ID:Y98lfGRB0
- 名刺の管理に頓挫した
何時もらったのか記入しておかないと10年前の名刺とか混ざってどうしようもなくなる
- 52 : オシキャット(鹿児島県):2013/05/11(土) 12:50:49.65 ID:A6wD8AGS0
- >>17
>>32
それってどういう仕組み?ソースは。
- 53 : ベンガル(関東地方):2013/05/11(土) 12:56:19.15 ID:auYW5dbgO
- 昔の日本人がなんで上総介とか弾正とか加賀守とか通称で呼ぶか解ったよ
- 54 : アンデスネコ(石川県):2013/05/11(土) 12:58:25.07 ID:WJ2Y8+Mc0
- >>51
普通は必要なことをメモしてファイルするんじゃないの?何何担当とかって。
コレクターズアイテムじゃないんだからw
- 55 : エキゾチックショートヘア(福井県):2013/05/11(土) 12:58:42.18 ID:Y98lfGRB0
- >>53
名前間違うとトラブルの元だし
うちらは由緒正しいど田舎だから近所の人を呼ぶときは屋号
- 56 : アメリカンボブテイル(栃木県):2013/05/11(土) 13:00:03.34 ID:787atl0v0
- 豚は豚箱へ戻れよ
- 57 : マーゲイ(東京都):2013/05/11(土) 13:00:32.63 ID:Mg94LhTa0
- いくら貰ったんだよ
- 58 : ウンピョウ(関東・甲信越):2013/05/11(土) 13:01:01.13 ID:g+7MfqzxO
- 名刺整理から勢いのあった頃は色んな人が群がって来てたんだなー…(略)の方が面白かったんだけど途中で書けない名前が出て来たんでFB話に差し替えて締め切りに間に合わせた感があるm9(゚Д゚)
- 59 : マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/11(土) 13:02:05.76 ID:XH/jAwsd0
- 逆に考えるんだ!
facebookには名刺に載ってるような事しか書かなければいいんだ!
そしたら、名刺に通信機能がついたアイテムとして使える!
- 60 : エキゾチックショートヘア(福井県):2013/05/11(土) 13:02:08.96 ID:Y98lfGRB0
- >>54
名刺交換は礼儀作法の一貫だから会う数が多いといちいち相手を覚えてなかったりします
その日のうちに整理しとけばいいんだけど名刺入れがパンパンになってからではもうお手上げ
他人の顔と名前覚えるのが超下手なのになんとかそれを誤魔化して生きてきました
- 61 : しぃ(栃木県):2013/05/11(土) 13:02:53.97 ID:MVpEVJM40
- >>1
その前に前科モンと仕事したいとは思わねーよ。
- 62 : サイベリアン(宮城県):2013/05/11(土) 13:03:34.56 ID:x9CLw2nR0
- >>27
国営SNSの出番か
- 63 : サビイロネコ(北海道):2013/05/11(土) 13:04:33.32 ID:JNews/Qz0
- fecebookでのキャラ設定に困る
ビジネスライクでいったら友人にキモっ!って言われそうだし、
あまりフランクになりすぎてもビジネスマンとしてどうなのって思われそうだし
- 64 : 縞三毛(東京都):2013/05/11(土) 13:05:23.04 ID:gDYpzalK0
- ホリエモンはコンプライアンスとか面倒くさがりそう
おれも嫌いだけど
- 65 : アメリカンカール(チベット自治区):2013/05/11(土) 13:06:01.34 ID:8/zZi4qg0
- 明らかに堀江がまともな企業から相手にされなくなるだけ。
- 66 : ロシアンブルー(東京都):2013/05/11(土) 13:06:23.24 ID:279Xw+5F0
- facebookは名刺としても使えるかもしれないが、そういう使い方をしてる人は少ないと思うよ。
あれはあくまで「気の許せる」友人・親族とのやり取りをするものであって、仕事や就職に使うもんじゃない。
- 67 : コラット(東京都):2013/05/11(土) 13:08:16.91 ID:LkPw1nvI0
- 紙の方が便利とまではいわんが、使い分けのできないやつは無能だと思う。
仕事全部をiphoneで回そうとしている池田くん、君のことだよ。
- 68 : ボンベイ(徳島県):2013/05/11(土) 13:08:41.82 ID:JGuErRaj0
- いちいちスマホ出して確認するのか
- 69 : マレーヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/11(土) 13:10:47.98 ID:LWyPv17VO
- 「名刺はありません。フェイスブックで!(キリッ」
って実際言われたら「お、おぅ…」て感じになるわな
- 70 : キジトラ(広島県):2013/05/11(土) 13:12:20.03 ID:OQWQCTIJ0
- ホリエモンは1日にFBを何箇所巡回するの?
いいね押しにいかないといけないじゃん
- 71 : ハイイロネコ(芋):2013/05/11(土) 13:12:50.58 ID:a/+OuwfO0
- 利用しないのに存在する大量の名刺が邪魔なら、捨てればいいのに
- 72 : ジャガランディ(西日本):2013/05/11(土) 13:13:31.75 ID:/6J2f5SJO
- Facebookやツイッターでビジネスのやりとりをしたことはないな
普通はメールでやるだろ
- 73 : マンチカン(北海道):2013/05/11(土) 13:15:48.35 ID:PbzIqPOY0
- Facebookにバカなことを書いて、実名で晒し者になりたくない。
- 74 : コーニッシュレック(東京都):2013/05/11(土) 13:17:03.68 ID:bIQbjZMG0
- >>8
ワロタw
実刑式ダイエットで本出せば借金返せるんじゃねw
- 75 : ジョフロイネコ(愛知県):2013/05/11(土) 13:18:02.61 ID:ewQUV2TH0
- ホリエモンに酷い扱い受ける派遣くんのマンガまだかよ
- 76 : リビアヤマネコ(埼玉県):2013/05/11(土) 13:18:20.79 ID:6owBYdD2P
- 堀江って結局、何だったんだろう?
服役するほどの罪を犯したのかはさておき
ライブドアとかいうゴミみたいなポータルサイトを作っただけのような・・・・
あとはソフトバンクの劣化コピーみたいなマネーゲームだけ。
企業家としては3流なんじゃ・・・
- 77 : オセロット(栃木県):2013/05/11(土) 13:19:54.12 ID:22WNn39g0
- >名刺を頂いても二度と連絡しない人のほうが多いのに
まあこれはあるわな
名刺の整理なんかいつの間にかしなくなったな
- 78 : サビイロネコ(兵庫県):2013/05/11(土) 13:21:15.91 ID:KsldrM9B0
- ビジネスとプライベートを分けられたらねえ
俺は、フェイスブックはプライベートで使いたい。
仕事仲間とか、取引先とかには、見せたくないわ
- 79 : ラ・パーマ(栃木県):2013/05/11(土) 13:23:01.23 ID:ddYrfZsv0
- 「すいません、名刺を頂戴できますか」
「あ、私ども、名刺を廃止いたしまして、今は全てフェイスブックにしております」
「そうですか、ではお名前で検索すればよろしいですかね」
「はい、お手数ですがよろしくお願いします」
「では、検索しますのでお名前を教えていただけますか」
「はい、コクボアキヒロと申します」
「漢字はどのように書かれますか?」
「小さいに久しいに保険の保、アキヒロは春夏秋冬の秋に博士の博です」
「すいません、ちょっとこの紙に書いてもらえますかね」
「あ、はい」
結局名刺あった方がいいだろ
- 80 : オシキャット(神奈川県):2013/05/11(土) 13:25:10.19 ID:eOmgCz4t0
- 逮捕されたのは見せしめだけど
堀江がまったく清廉潔白かというとそうではないからな
側近が不審死してもなんの反応もしなかったしブラックには違いない
- 81 : エキゾチックショートヘア(福井県):2013/05/11(土) 13:25:35.26 ID:Y98lfGRB0
- >>76
先見の明がありすぎて失敗する黒田官兵衛タイプかと
- 82 : ライオン(関東・東海):2013/05/11(土) 13:26:11.80 ID:YUqSQNc8O
- >>76
てめえが儲けただけなんだから三流ですらない
- 83 : トラ(dion軍):2013/05/11(土) 13:26:13.50 ID:tTCdkj0E0
- ネットでできた交友関係ほど鬱陶しいものはないけどな
仕事だと毎日なにかしらアクションしとかないとだめだろうし疲れるぞ
気の合った仲間となんて大学ぐらいまでだ
- 84 : マンチカン(北海道):2013/05/11(土) 13:26:49.34 ID:PbzIqPOY0
- パソコンやスマフォを使っていない人は、Facebookなんて無縁。
そういう人と仕事をするチャンスがあっても、「仕事をしない」と公言したら損だと思うんだけどね。
- 85 : 白(大阪府):2013/05/11(土) 13:27:28.16 ID:N8j4dbcO0
- >>7
だよな
- 86 : コドコド(チベット自治区):2013/05/11(土) 13:29:11.99 ID:+ABQ05fB0
- 今頃フェイスブック www
堀の中でぼけたんか? このブタ
- 87 : サバトラ(東京都):2013/05/11(土) 13:29:33.91 ID:ge+WyqfV0
- なんで犯罪者なのにでかい面してるの
- 88 : ベンガル(関東・甲信越):2013/05/11(土) 13:29:53.65 ID:zLRi5qRyO
- >>1
友達じゃない相手にメッセージ送るとその他入りして気づいてもらえなかったり
あと先々メッセージ有料化の可能性もあるからなあ。
- 89 : リビアヤマネコ(埼玉県):2013/05/11(土) 13:30:30.73 ID:6owBYdD2P
- 企業家としては3流だけどタレント文化人としては1流だと思うw
- 90 : スナドリネコ(内モンゴル自治区):2013/05/11(土) 13:36:28.10 ID:HL1xcdksO
- だまれキモブタ
- 91 : ターキッシュバン(東京都):2013/05/11(土) 13:37:12.40 ID:y+h8GhjT0
- フェイスブックはどうなのか知らんが
紙の名刺はいらね
- 92 : マンクス(埼玉県):2013/05/11(土) 13:39:22.63 ID:jznT5YjkT
- 議員に立候補してたのまでは覚えてる
- 93 : リビアヤマネコ(WiMAX):2013/05/11(土) 13:41:37.49 ID:G5grLsQ4P
- 旅先で会った女にもメールより先にフェイスブック教えてって言われた
会社名、学歴、友人関係でどんな人物か一発でわかるからな
- 94 : トラ(京都府):2013/05/11(土) 13:46:19.18 ID:Nv2QxOPi0
- ダミーアカウント3つほどあるわ。
- 95 : オリエンタル(静岡県):2013/05/11(土) 13:48:33.47 ID:2eke4YBg0
- 名刺だともらった途端に折る人いるから
- 96 : マンクス(埼玉県):2013/05/11(土) 13:49:26.66 ID:jznT5YjkT
- >>95
あれみた時にこの国は将来ダメだと確信したねw
- 97 : サビイロネコ(関東・甲信越):2013/05/11(土) 13:49:56.28 ID:RLRwbQnbO
- 仕事関係なら名刺で事足りるだろ
なんでプライベート晒さなあかんねん
- 98 : ライオン(東京都):2013/05/11(土) 13:50:16.51 ID:aI+JipfZ0
- 仕事用もプライベートもダミーアカしかないわ
しつこくメッセージ投げてくるか長文送ってくるかばかりで
こっちから切らないと疲れるタイプの相手を纏めてる
- 99 : リビアヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/05/11(土) 13:50:17.53 ID:CQJE40NOP
- USAではFBはプライベート用でビジネス用はLinkedIn
- 100 : コドコド(新疆ウイグル自治区):2013/05/11(土) 13:51:53.68 ID:ScjGk5xUP
- FBで無くブログでもツイッターでもMixiでも何でもいいんだけど
この手の事を一切やってない個人や企業と一緒に仕事をするのは凄い不安だよね。
- 101 : ラグドール(大阪府):2013/05/11(土) 13:55:35.20 ID:Y2X7Atyq0
- >>100
FBのアカウント持ってない奴は、
友達が一人もいない社会不適合者の匂いがする
家で爆弾作ってそう
- 102 : コドコド(SB-iPhone):2013/05/11(土) 13:55:42.45 ID:OEPCxixYP
- ・名刺交換は目下の者から順番に差し出す
・交換する際は必ず立って行う
・テーブルを挟んで交換するのは失礼
・両手で差し出し、両手で受け取ること
↑
これ全部日本だけのルールね。
- 103 : シャム(山口県):2013/05/11(土) 13:56:21.19 ID:dmuBU1D+0
- 堀江なんて相手にしてくれる人いないだろ。
- 104 : ラグドール(関東地方):2013/05/11(土) 13:58:27.93 ID:jUFecpedO
- やっぱ
塀の中が長くて少し時差が発生してるな
ニコニコやフェイスブック
その他もろもろ馬鹿に見つかった状況が
今なのに
まあソーシャルの革新性には気づいてるみたいだが
来年あたりラインやってないやつは馬鹿とか言ってそう
- 105 : コドコド(庭):2013/05/11(土) 14:02:30.12 ID:T5JwwsXaP
- Facebookにその人の部署名と部署の電話番号と役職名が書いてあれば良いよ
んなFacebook見た事ないが
- 106 : マンクス(埼玉県):2013/05/11(土) 14:04:00.47 ID:jznT5YjkT
- >>103
色付け終わってるから表だと厳しいね
- 107 : マンチカン(関東・甲信越):2013/05/11(土) 14:06:21.28 ID:9KZVyPiMO
- うわあうぜえ
何で取引先とか気にしながら毎日シコシコ日記書かなきゃいけねーんだよ
- 108 : メインクーン(東京都):2013/05/11(土) 14:06:37.91 ID:esIXqJBk0
- こいつは金の話以外、ほんとにつまらんな
- 109 : ラグドール(大阪府):2013/05/11(土) 14:07:23.89 ID:Y2X7Atyq0
- >>97
有名人でもないのに、やたらとプライベートを隠そうとするやつは、
知られちゃまずい生活を送ってるのかね?
誰も、お前に興味なんかもってないっつーの
無名人ならば、まずは相手に自分に対して興味を持ってもらわなければ、
何もはじまらないってのに
何やってるのか分からない正体不明の奴なんか、信用されなくて当たり前
- 110 : リビアヤマネコ(東京都):2013/05/11(土) 14:08:13.98 ID:GGhb7qFAP
- たしかに名刺はめんどくさい
貰ってもPCとスマホに登録したらファイルにしまうだけだし、少なくなると発注しなきゃいかんしな
だからと言ってFBはないわw
- 111 : ラグドール(関東地方):2013/05/11(土) 14:10:32.67 ID:jUFecpedO
- >>109
ネットでつながるとキチガイ遭遇率もハンパないと思うんだが
無差別な悪意で潰されたやつ山ほどいるじゃん
お前みたいなやつからも恐怖感じるし
- 112 : 三毛(宮城県):2013/05/11(土) 14:12:48.88 ID:JgTlG7ds0
- Facebookやるぐらいなら名刺でいいわ
お前らに見つかったら人生潰されかねないからな
- 113 : マンクス(埼玉県):2013/05/11(土) 14:13:09.98 ID:jznT5YjkT
- >>109
個人事業主かなんかなの?w
- 114 : オセロット(栃木県):2013/05/11(土) 14:14:49.49 ID:22WNn39g0
- 名刺はハードウェア
ということは利便性を重要視するならハードウェアを変える提案をするべきだろう
- 115 : ヒョウ(愛媛県):2013/05/11(土) 14:15:45.48 ID:2H49FbEO0
- 名刺に関しては正論だと思う
ただ名刺交換は儀礼的なモンだよ
俺自身、ここ数年はメールと電話での仕事が多くて
実際に相手と会う事は少ない
で、実際に会った時に名刺交換してるけど、その場以外にほぼ見る事は無い
facebok?業界にも依るんだろうけど、
取引先でやってる奴は臭い奴だけだなw
本人のプライベートなんてどうでも良いし、
他社の情報とか流す奴はこっちの情報も他所へ流す可能性があるからね
- 116 : アムールヤマネコ(東京都):2013/05/11(土) 14:17:42.44 ID:eb+Rb7dL0
- >>109
だって大阪は在日や部落だらけ
とか実名で書いたら押し掛けてくるじゃないですかw
実名出させたいヤツらのほうが胡散臭いんだよ
- 117 : リビアヤマネコ(WiMAX):2013/05/11(土) 14:25:19.59 ID:+jychIugP
- >>109
興味ないならプライベート隠したっていいじゃんw
- 118 : ボブキャット(神奈川県):2013/05/11(土) 14:25:21.54 ID:EuqTuzuT0
- >>81
先見の明って堀江はどんな未来を見てたというのか
- 119 : ライオン(関東・甲信越):2013/05/11(土) 14:25:47.68 ID:tLg4BK3LO
- センスの良い名刺もらうと嬉しくなるじゃん
- 120 : ラグドール(神奈川県):2013/05/11(土) 14:28:18.75 ID:8GSsHyir0
- 名刺なんてそのうちほっといても消えるだろ
FBのほうが先に消えそうだけど
- 121 : ボブキャット(SB-iPhone):2013/05/11(土) 14:32:44.62 ID:LHqvGBHdi
- 今時Facebookとかwwww
塀の中で時間止まったままっすか
- 122 : スナドリネコ(関東・甲信越):2013/05/11(土) 14:33:10.50 ID:n0k/IZlrO
- ほんと薄っぺらいバカだな
だからデブったり粉飾やるんだよ
- 123 : シンガプーラ(熊本県):2013/05/11(土) 14:36:39.58 ID:bYgHqKN30
- 堀江って全然成長してないな
こういう極端なところが嫌われて制裁うけたのに
あえて名刺を駆使して人脈を広げるとか人間的に器が大きくないとダメ
ピロシキみたいなのと付き合ってるから馬鹿なままなんだ
- 124 : トラ(東京都):2013/05/11(土) 14:43:26.64 ID:4E1gG9ew0
- 今時は前科一犯がはやりだよな
わかるわ
- 125 : セルカークレックス(静岡県):2013/05/11(土) 14:44:04.93 ID:AEiYVIVG0
- バーコードイレズミで自己紹介しろよ
- 126 : スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/05/11(土) 14:52:02.06 ID:NPZLCTjA0
- 結局の所、「名刺」 が 最強。
FBとかは情弱がやってるだけ。
- 127 : リビアヤマネコ(大阪府):2013/05/11(土) 14:54:46.87 ID:FgSye5E10 ?PLT(12330)
-
豚が豚箱でホラレモン
- 128 : コドコド(東京都):2013/05/11(土) 14:59:02.12 ID:6VJWkj80P
- 浦島太郎だな
世間と数年ズレがある
- 129 : ヨーロッパヤマネコ(岡山県):2013/05/11(土) 15:06:04.06 ID:1gOjvElE0
- これは分かる。いまどき、連絡手段が電話だけの人とかありえないし
メールアドレス交換するよりも、フェイスブックでやり取りする方が数倍早い。
フェイスブックのアカウント持ってない=パソコン関係全く使えないってことだしな。
- 130 : ラグドール(関東地方):2013/05/11(土) 15:07:22.39 ID:jUFecpedO
- >>18
視線だよ
自己主張するとき必ず視線が下向き
相手の目をあまりみない
- 131 : ウンピョウ(関東地方):2013/05/11(土) 15:10:22.17 ID:f8/yMI7hO
- このクズ くだらない話題振りまいて目立とうと…
- 132 : エキゾチックショートヘア(宮城県):2013/05/11(土) 15:12:41.94 ID:qlPl0j5l0
- 犯罪者が何か言ってます
- 133 : ラグドール(関東地方):2013/05/11(土) 15:12:46.87 ID:jUFecpedO
- >>76
金を集めることができるのは才能でしょ
赤の他人に俺の会社成功するから投資しろってなかなかできないもんだし
でも人としてはつめが甘い馬鹿
- 134 : マヌルネコ(関東・甲信越):2013/05/11(土) 15:13:55.34 ID:8qy3Hrrv0
- FBやってるけど遊びで載せた蓮コラに『いいね』が付いたときは怖気がはしった
- 135 : コドコド(新疆ウイグル自治区):2013/05/11(土) 15:15:31.94 ID:ScjGk5xUP
- >>134
FBに遊びで蓮コラを載せたお前に怖気がはしった人がそれを分からせるために「いいね」した説
- 136 : ボルネオウンピョウ(関東地方):2013/05/11(土) 15:16:09.56 ID:N1JyN1LQO
- よくも悪くも自分を売るには便利なツールだとは思う
しかしリスクが高すぎる
- 137 : サビイロネコ(東日本):2013/05/11(土) 15:19:04.22 ID:0FaaPxsCO
- 今さら煽られてもな
なんかあったらすぐ特定されて晒されるのは他のSNSと同様だけど、
フェイスブックは特に、個人情報の多さの分だけダメージでかい
- 138 : 白黒(東京都):2013/05/11(土) 15:19:38.26 ID:Zi3zWa1R0
- 自分が開発したシステムならともかく人様の能力に乗っかっただけなのに偉そうに言われても
- 139 : コドコド(dion軍):2013/05/11(土) 15:21:00.01 ID:3XItzea3P
- 懸賞応募用に作ったら
知り合いに見つけられて困る
- 140 : コドコド(新疆ウイグル自治区):2013/05/11(土) 15:23:27.99 ID:ScjGk5xUP
- 同じ苗字の人を「知合いでは?」といちいち勧めてくるのはどうなんだ
- 141 : コドコド(四国地方):2013/05/11(土) 15:23:54.73 ID:AoM+E8+hP
- 名刺にFacebookのアドレスを入れろなら分かるんだけど
その二つって役割が全然別だろ
- 142 : ボルネオウンピョウ(関東地方):2013/05/11(土) 15:26:18.49 ID:N1JyN1LQO
- >>137
金が金を生む
金持ちは金持ちとつるんでより金持ちになる
金持ち、有名人ならそれくらいのリスクはFBしなくとも当然ついてくるってことだよ
- 143 : マヌルネコ(三重県):2013/05/11(土) 15:26:38.63 ID:Gx0X02dz0
- Facebookの方が時代遅れ
名刺はふつうに残る
- 144 : ラ・パーマ(栃木県):2013/05/11(土) 15:28:04.07 ID:ddYrfZsv0
- >>143
まあホリエモンみたいな人間はもしfacebookに変わるものが台頭してくれば
平気でfacebookを切り捨てるだけだろう
- 145 : マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/11(土) 15:29:19.49 ID:7Yc9I+Sh0
- アメリカじゃfacebook離れが起きてるっていうのに。
- 146 : ジャングルキャット(北海道):2013/05/11(土) 15:30:58.10 ID:rcPlTSoH0
- こういう人たちの話って基本ステマかポジショントークだよね
- 147 : ヨーロッパヤマネコ(岡山県):2013/05/11(土) 15:32:43.36 ID:1gOjvElE0
- >>145
ビジネスツールとしては定着してる感があるよ。
名刺は確かに溜まりまくって整理が面倒になることがあるので
そういう意味ではめんどくさいかな。
まあ、デジタル名刺をぴぴっと交換できる時代がきたら
紙の名刺はいらなくなるかもしれないな。
みんなウェアラブルコンピュータつけてるような時代になったらさ。
- 148 : コドコド(家):2013/05/11(土) 15:33:49.19 ID:O99mt+rXP
- 仕事のためにアカウント作ってるけど名刺の方が普通に配るし受け取られるわ
爺さん相手じゃ紙じゃないとな 若いのでも立場が上だったり仕事出来るのはちゃんと丁寧に名刺配ってるよ
これ時代どうこうの話じゃない
- 149 : ライオン(関東地方):2013/05/11(土) 15:38:40.81 ID:vMs4xKjQO
- ○○さんが亡くなりました
いいね!
っておかしいだろ
いいねと思われそうな事しか書けない窮屈なツールだ
- 150 : ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/05/11(土) 16:03:48.81 ID:GuwiQEqw0
- 無職には無関係な話です
- 151 : アフリカゴールデンキャット(アメリカ合衆国):2013/05/11(土) 16:05:58.58 ID:PF171doG0!
- 仕事ならLinkedInだろ
- 152 : コドコド(新疆ウイグル自治区):2013/05/11(土) 16:15:28.20 ID:ScjGk5xUP
- 何でもいいんだけどせめてメールぐらいは使えるように
しといてくれないと連絡とかが面倒臭くて困る
- 153 : スペインオオヤマネコ(東京都):2013/05/11(土) 16:21:22.27 ID:6K/Y2rXt0
- Facebookを名刺代わりとか街中で首から自分の経歴やらをぶら下げて歩いてるようなもんだろ
- 154 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/05/11(土) 16:30:45.77 ID:6GpEeHz+0
- 馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 155 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/05/11(土) 16:31:29.84 ID:6GpEeHz+0
- >>2
騙されてた馬鹿みたいな層は日々量産されているからな
- 156 : マレーヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/05/11(土) 16:57:30.81 ID:cV2wACXAO
- ホリエモンと仕事するメリットが無い
反省ってもんが全く無いよねこいつ
- 157 : アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/05/11(土) 17:03:01.48 ID:C0eEPILc0
- 今は結構オシャレな名刺もあるよね。
- 158 : ピューマ(WiMAX):2013/05/11(土) 17:12:06.05 ID:+0P+795L0
- 最終学歴を書かない低学歴の皆さん
学歴コンプレックスだってバレてますよ
- 159 : スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/05/11(土) 17:54:09.58 ID:EjQu8vdB0
- まるでB層の帝王気取りワロタw
尖閣なんかあげちゃって金で借りれば良いとかほざいてたけど
沖縄もあげちゃうのか?ブタエモンくん?
- 160 : マヌルネコ(関東・東海):2013/05/11(土) 17:56:52.56 ID:l8ZL4AMr0
- 豚箱入ってたブタのくせにうるせーよw
顔晒したところで2ちゃんの養分になる確率のほうが高いわ
- 161 : ボンベイ(九州地方):2013/05/11(土) 17:57:10.31 ID:/O+m25lCO
- 個人情報保護法とは、一体何だったのか
- 162 : サビイロネコ(大阪府):2013/05/11(土) 17:58:19.46 ID:zF+6m7xU0
- FB語っちゃう時代遅れ感が半端ない
- 163 : オシキャット(千葉県):2013/05/11(土) 18:00:02.95 ID:TXbjJ0oo0
- 何年前の話だよ
- 164 : マンクス(東京都):2013/05/11(土) 18:53:08.57 ID:r+rRFLZQ0
- シャバに出てきたばっかで躁状態なんだろうな
- 165 : ラグドール(関東・甲信越):2013/05/11(土) 18:59:00.52 ID:T5DroF5gO
- この人こないだ出所してきた人なはずだけども
あぁなるほど躁状態だったのか
- 166 : バーマン(三重県):2013/05/11(土) 19:00:25.63 ID:oGodIlW80
- 時代はミクシイ
時代はセカンドライフ
時代はマイスペース
時代はツイッター
時代はフェイスブック
安っぽいツールだよな(笑)
- 167 : ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/05/11(土) 19:05:07.93 ID:aQkfEcUO0
- お前とは取引しない
- 168 : ピクシーボブ(石川県):2013/05/11(土) 19:08:24.37 ID:gslyrErv0
- 今の体重はどんだけなんだろ?結構リバウンドしたと見た
- 169 : 黒トラ(埼玉県):2013/05/11(土) 19:14:21.43 ID:bVycJWt10
- 他人の作ったコンテンツで偉そうにされてもな
- 170 : ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone):2013/05/11(土) 19:15:12.11 ID:nPnTCbcii
- サッカー選手の獣姦の件があったな
- 171 : ハバナブラウン(福岡県):2013/05/11(土) 19:19:30.47 ID:fmy2U+Jn0
- ネットに自分のパーソナルデータを晒すことの恐怖を知っちゃったからなぁ
自分がバカをやらかさなくても知り合いのバカに巻き込まれたり
誤爆くらって無関係の他人のバカに巻き込まれたりするし
- 172 : リビアヤマネコ(大阪府):2013/05/11(土) 19:34:53.00 ID:Tt7w3mDPP
- 実名登録して変な日記とか書かずにメッセだけ使ってりゃ問題ないのかとも思うけど
誰とつながってるかとかも非表示にできないとちょっと困るよね
- 173 : ヨーロッパヤマネコ(岡山県):2013/05/11(土) 20:50:47.05 ID:1gOjvElE0
- 2ちゃんはすごい保守的なB層の集まりだから
フェイスブックに抵抗感がある人が多いだろうね
- 174 : アメリカンボブテイル(茸):2013/05/11(土) 20:53:02.87 ID:J3n0+8yy0
- FBってまだあったのか
- 175 : スノーシュー(秋田県):2013/05/11(土) 20:53:39.93 ID:38SywEHu0
- おっくれてるぅー
- 176 : メインクーン(北陸地方):2013/05/11(土) 21:01:59.22 ID:jMeEmqjJO
- 欧米のビジネスマンて名刺持ってない人結構いるけど
その辺はグローバル化しなくていいの?
- 177 : アジアゴールデンキャット(東京都):2013/05/11(土) 21:03:26.85 ID:k03QOy9t0
- まずホリエモンと仕事をしたくない
- 178 : ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/05/11(土) 21:06:07.53 ID:CEGXZguv0
- どっちにしろこいつの胡散臭さといったらないわw
コイツが名刺は時代遅れというなら
きっと違うのだろう
- 179 : ラ・パーマ(西日本):2013/05/11(土) 21:06:27.51 ID:RHOumblDO
- 民事の準備完了
覚悟しいや
- 180 : スナドリネコ(青森県):2013/05/11(土) 21:07:30.24 ID:kjCw5xD00
- >>134
スマホでやるようになってから
ふいに触れてしまうときがちょくちょくあって困る
- 181 : マヌルネコ(関東・甲信越):2013/05/11(土) 21:09:13.85 ID:N0lQB0OQ0
- 名刺なんて10年前にオワコン
- 182 : ギコ(芋):2013/05/11(土) 21:09:29.32 ID:cJehGSdg0
- フェイスブックって、10年後あるのかな?
- 183 : アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/05/11(土) 21:10:44.81 ID:14ZHymjG0
- そもそも名刺とフェイスブック用途が違うと思うんだけど・・・
- 184 : バーマン(三重県):2013/05/11(土) 21:16:28.99 ID:oGodIlW80
- ステマ→上場→大儲け
だいたいこのパターン
そういうビジネスがあるんだろう
- 185 : キジ白(静岡県):2013/05/11(土) 21:20:05.98 ID:q9CZDjCF0
- >>102
自分は片手で差し出し両手で受ける、って教わったけど
- 186 : マンクス(関西・東海):2013/05/11(土) 21:23:29.84 ID:ZQu2Sx+IO
- 仮釈放とれてから喚けよ、カスが。
- 187 : オシキャット(千葉県):2013/05/11(土) 21:28:33.76 ID:TXbjJ0oo0
- >>173
あれが、革命的かね
- 188 : スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/05/11(土) 21:30:06.89 ID:aOV87Byg0
- は?
あんなもんいずれは会社の機密漏えいに繋がるだろ
- 189 : チーター(秋田県):2013/05/11(土) 21:42:05.51 ID:3h+dnr0Y0
- 犯罪者とも仕事はしたくないな
- 190 : ぬこ(兵庫県):2013/05/11(土) 21:44:20.43 ID:AAtPoio30
- やべー 無職だから名刺もってないわ。すでに最強だった
- 191 : リビアヤマネコ(新潟県):2013/05/11(土) 21:48:02.09 ID:yaKMD+3gP
- co.jp以外とはやり取りしたくないわ
- 192 : ジャガー(東日本):2013/05/11(土) 21:53:33.06 ID:H40kNI0iO
- もう死んでくれよ
- 193 : トラ(東京都):2013/05/11(土) 21:54:42.98 ID:/bKBDCsD0
- ::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::: :::::::::::::::::::
::::::::::::::::: ::::::::::::::::::
::::::::::::::: ∧_,,∧ :::::::::::::::::
:::::::::::::: _..<; `Д´>.. :::::::::::::: アイゴ━━━━
:::::::::::::.'c(,_U_U `.:::::::::::::
::::::::::::::::::.... ....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 194 : マンクス(関東・甲信越):2013/05/11(土) 21:55:49.58 ID:4Qw8CWvCO
- この人の価値観はようワカランな
いつも時勢の先頭を走っていたいんだろうけど
そのうち息切れしそう
- 195 : マレーヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/11(土) 21:57:17.67 ID:McjYzceQO
- 部下が沖縄で惨殺されたことについてはっきり言うことあるんじゃねーか?
こいつはいろいろ言うべきことがあるはずだ
- 196 : ジャガランディ(東日本):2013/05/11(土) 22:00:05.70 ID:qEYHUeMGO
- mixiからfbに移ってまた別のなにかになるだけ
なんか批判的にならないとこの人は死んじゃうんですか?
- 197 : ヨーロッパヤマネコ(岡山県):2013/05/11(土) 22:23:45.07 ID:1gOjvElE0
- >>187
SNSは企業ブランディングを全く新しいレベルに塗り替えたよ。
それまで常識だったAIDMAが通用しなくなって
新しくAISASという概念が生まれた。
コンシューマの購買行動のなかにSNSが組み込まれて
新しい売り方が求められるようになった。これは大革命だよ。
- 198 : アンデスネコ(大阪府):2013/05/11(土) 22:27:58.59 ID:t4l2YhGI0
- >>1
https://twitter.com/mos_burger
- 199 : シンガプーラ(石川県):2013/05/11(土) 22:30:08.59 ID:gNrKAStT0
- アドレス書くのに必要だろ
- 200 : ボルネオヤマネコ(WiMAX):2013/05/11(土) 22:52:29.57 ID:e//hWNkA0
- facebookとか100人とかヘタしたら1000人以上友達登録してる奴いるけど
あれ1000人とかが一斉に一日に更新したら
大変なことになると思うけどどうなってんだ
ってこれツイッターでも思ってたことだけどさ
絶対好きな奴の書き込みとかも見逃すだろ
- 201 : ヨーロッパヤマネコ(岡山県):2013/05/11(土) 23:02:38.74 ID:1gOjvElE0
- >>200
100人くらいなら余裕で追い切れるけど、1000人だときつそうだなw
- 202 : ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/11(土) 23:09:25.33 ID:dosrnuEe0
- 仕事とプライベートは別にしたいから無理
- 203 : ヒマラヤン(埼玉県):2013/05/11(土) 23:54:29.09 ID:3CrRvKL30
- いや海外じゃもう離れて行ってるし・・・
- 204 : オセロット(東京都):2013/05/11(土) 23:55:09.44 ID:y5mZbrO80
- 前科者とは付き合わない主義です
- 205 : リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/11(土) 23:58:07.13 ID:Xs2Xf6VGP
- >>173
2ch開始時はおまえらもITの大先生だったのにな
- 206 : シンガプーラ(茸):2013/05/12(日) 00:00:03.09 ID:DjUu1ajz0
- いくらなんでも、お前らもアカウントだけは持っているよな。
俺は本名で登録して放置しているが。
- 207 : スミロドン(神奈川県):2013/05/12(日) 00:04:04.14 ID:0IByLVL30
- >>2
未だに金集められるからじゃねーの?
- 208 : リビアヤマネコ(岡山県):2013/05/12(日) 00:04:25.56 ID:1gOjvElE0
- いまどきはツイッターやフェイスブックページからの情報発信も多いし
2ちゃんだけじゃ見事に情弱になるよね
- 209 : アメリカンボブテイル(福岡県):2013/05/12(日) 00:45:11.12 ID:y8t6Awbo0
- いちいちサイトを開くのが面倒だろ
ニュー速だけでお腹いっぱい
- 210 : エキゾチックショートヘア(茨城県):2013/05/12(日) 00:54:45.59 ID:e/x0qIF40
- >>159
何でも知ってて俺は頭いいと思ってる人だし、
実際頭いいんだと思うけど、
意外とベースとなる知識の分野が狭いんだよね。
- 211 : エキゾチックショートヘア(茨城県):2013/05/12(日) 00:56:37.48 ID:e/x0qIF40
- >>195
陰謀とか、ない、って不自然なまでに言い切ってたから、
きっと墓の中まで持って行く覚悟なんだろうね。
- 212 : エキゾチックショートヘア(茨城県):2013/05/12(日) 00:57:48.00 ID:e/x0qIF40
- >>200
つ お気に入りリスト
それ以外は普通は見ない
- 213 : マンチカン(埼玉県):2013/05/12(日) 01:07:12.93 ID:s4zZMoP/T
- >>208
人間で出会うべき人じゃない人とは出会わんようにできてるからなw
- 214 : ユキヒョウ(東京都):2013/05/12(日) 01:44:32.12 ID:3RkXKV970
- フェースブックで人脈網まる見えとか決していいことばかりじゃないだろう
- 215 : ハイイロネコ(東京都):2013/05/12(日) 02:18:11.95 ID:c5/ZbF9MP
- こっちも犯罪者とは仕事したくねえよ
- 216 : アンデスネコ(庭):2013/05/12(日) 02:46:03.10 ID:loSTfCNLP
- 使いもしない製品持ち上げ記事やら書いて
それを有難がって購買意欲を駆り立てられる
信者も大変だな
- 217 : スナドリネコ(東日本):2013/05/12(日) 02:52:59.87 ID:yMX1Lr1RO
- 必要な連絡はメールでいいじゃん
名刺もらっても二度と会わないような人と上っ面の付き合いしてどうすんの
- 218 : ボンベイ(関東・甲信越):2013/05/12(日) 02:54:19.96 ID:S7FKdatWO
- Facebook使ってる人って「個人情報の価値を知らないバカでーす」って言ってるんだよね?
- 219 : オセロット(東京都):2013/05/12(日) 03:04:08.15 ID:WvjZwG/h0
- 個人情報から人間関係まで警戒せず公開するアホとは逆に付き合わない。
- 220 : ジャガランディ(関西・東海):2013/05/12(日) 03:40:59.73 ID:tfaty6VQO
- 何言ってんだよ前科者が
- 221 : アメリカンショートヘア(岐阜県):2013/05/12(日) 03:41:17.45 ID:lGaNbH/R0
- あ
- 222 : スナドリネコ(広島県):2013/05/12(日) 03:44:38.84 ID:CKeGipsB0
- 実名報道で即座にFBとバカッター引っ張り出され
あれやこれやと晒し者にされてるの見るととてもじゃないがやる気にならん
- 223 : スコティッシュフォールド(大分県):2013/05/12(日) 04:04:14.50 ID:uQx3UPsp0
- このブタとFBで繋がってたら次にこのブタがブタ箱入る時に怪しまれるやん
名刺だったら物理的に処分すればいいし
- 224 : サイベリアン(山口県):2013/05/12(日) 04:23:51.78 ID:15byvecP0
- おれはTwitterとかFacebookやってるような
やつとは付き合わない
うざい
群れるのダメなう
- 225 : ジャガランディ(WiMAX):2013/05/12(日) 04:23:54.04 ID:d9a5I1uL0
- 「他の人がやってるから」っていう理由で
進んで個人情報を全世界に公開するんだから
業者は笑いが止まらんよな
- 226 : ハイイロネコ(チベット自治区【緊急地震:与那国島近海M4.7最大震度3】):2013/05/12(日) 04:35:49.26 ID:cyFxmKcqP
- LINEとへいすぶっく薦めてくる奴は近寄らないで欲しい
- 227 : ボルネオヤマネコ(catv?):2013/05/12(日) 06:01:52.81 ID:F2nsNLMo0
- これがネットに脳を汚染されたアフィブロガーの末路
- 228 : アンデスネコ(東京都):2013/05/12(日) 10:09:49.78 ID:M+Pe7elBP
- >>222
同意
完全に落ち度のない事件事故の被害者が晒し者にされてると特に
- 229 : スコティッシュフォールド(茸):2013/05/12(日) 10:43:27.38 ID:o00kw5Ff0
- 名刺し?
名指しだんべ?
- 230 : トンキニーズ(dion軍):2013/05/12(日) 17:22:21.97 ID:zS38P/aH0
- この人今何の仕事してんの?タレント?
- 231 : シャム(愛知県):2013/05/12(日) 21:18:56.20 ID:ql2fVdJr0
- >>221-230
この異常なsageは何なの
- 232 : ベンガル(内モンゴル自治区):2013/05/12(日) 21:23:09.02 ID:uitjCWy7O
- ジジババはふぇいすぶっく?何それ?なレベルなのに
- 233 : マンチカン(埼玉県):2013/05/12(日) 21:24:22.32 ID:s4zZMoP/T
- >>232
一番主要な層じゃね?w
- 234 : 黒(和歌山県):2013/05/12(日) 22:17:47.76 ID:EBIQ4Mkd0
- 豚箱の糞豚が、便所の横で臭い飯食いながら呟いてんのか?
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★