■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
世界の人気観光都市 1位パリ、2位ニューヨーク、3位ロンドン 東京は15位
- 1 : ライオン(神奈川県):2013/05/26(日) 18:43:01.61 ID:ciqxo9TTP ?PLT(12001) ポイント特典
-
トリップアドバイザーがこのほど実施した「トラベラーズチョイス 世界の人気観光都市2013」によると、旅行者が選んだ世界1位の観光都市は、
昨年の4位からのランクアップとなったフランスの「パリ」だった。2位は昨年と同じく「ニューヨーク」、3位にはオリンピック効果のあった「ロンドン」が選ばれた。
また、日本からは「東京(23区)」が世界15位とアジア2位に、「京都」もアジアの9位に選ばれた。
調査は過去1年間にトリップアドバイザーに投稿された各都市のホテル、レストラン、観光スポットに関するクチコミ評価や、
「お気に入りの旅先」への登録数をもとに同社が集計したもの。世界とアジアそれぞれの上位10位の観光都市は下記の通り。
▽トリップアドバイザー「トラベラーズチョイス 世界の人気観光都市2013」
・世界の上位10都市
1位:パリ
2位:ニューヨーク
3位:ロンドン
4位:ローマ
5位:バルセロナ
6位:ベネチア
7位:サンフランシスコ
8位:フィレンツェ
9位:プラハ
10位:シドニー
アジアの上位10都市
1位:バンコク
2位:東京23区
3位:北京
4位:上海
5位:シェムリアップ
6位:チェンマイ
7位:香港
8位:シンガポール
9位:京都
10位:マレ
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=57659
- 2 : ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県):2013/05/26(日) 18:43:55.90 ID:Hrbgs+9Q0
- 水戸は何位?
- 3 : ヒョウ(東京都):2013/05/26(日) 18:44:46.02 ID:IJmjLFVj0
- 東大和は?
- 4 : ぬこ(関東・甲信越):2013/05/26(日) 18:45:49.61 ID:MQvyCXvnO
- あのゴミみてーな京都タワーと電線無くせよ
- 5 : 白黒(千葉県):2013/05/26(日) 18:48:25.20 ID:PmR2G0KG0
- バンコク、北京は分かるが、東京のどこに見どころがあるのか?
都内住んでると分からんな
- 6 : マレーヤマネコ(富山県):2013/05/26(日) 18:49:10.79 ID:nCvvWEb+0
- じゃああああああああああああああっぷwwwww
- 7 : マレーヤマネコ(富山県):2013/05/26(日) 18:49:41.70 ID:nCvvWEb+0
- ジャップみたいな不細工うんこくせえ島国だれもこねえよwwww
- 8 : サビイロネコ(兵庫県):2013/05/26(日) 18:49:49.17 ID:HBjoJVAO0
- いつからオフィス街を観光するようになったの?
- 9 : マレーヤマネコ(富山県):2013/05/26(日) 18:50:12.22 ID:nCvvWEb+0
- 外人の差別ってのはてめえら不細工に対してだけだからな
そこ勘違いすんなよ不細工
- 10 : ボンベイ(庭):2013/05/26(日) 18:52:09.86 ID:yMrXcdJM0
- 富山県はいまいちキャラが立ってないな
- 11 : シンガプーラ(愛知県):2013/05/26(日) 18:58:29.41 ID:ugjMntxg0
- もっと頑張れよ富山
- 12 : トンキニーズ(千葉県):2013/05/26(日) 18:59:34.30 ID:vP/n61N30
- パリってうんこしか落ちてないんじゃないの?
- 13 : 茶トラ(WiMAX):2013/05/26(日) 18:59:47.22 ID:2hWMt+P10
- 中国人観光客のせいで日本人観光客減ったから大変だなw
- 14 : イリオモテヤマネコ(山梨県):2013/05/26(日) 19:00:44.52 ID:uH7y1w2S0
- シェムリは20年後には一位になりそう
- 15 : スナドリネコ(神奈川県):2013/05/26(日) 19:00:52.44 ID:x6lrfWaf0
- >>8
東京と言っても新宿渋谷池袋しかねえ
- 16 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/05/26(日) 19:05:12.55 ID:+hRoT8Wm0
- ちなみに日本
1位:東京
2位:京都
3位:大阪
4位:札幌
5位:横浜
6位:白馬村
7位:福岡
8位:広島
9位:鹿児島
10位:軽井沢
http://www.tripadvisor.com/TravelersChoice-Destinations-cTop-g294232
- 17 : マレーヤマネコ(富山県):2013/05/26(日) 19:05:35.91 ID:nCvvWEb+0
- >>16
見る価値ないところばっかりやな
さすがジャップ
- 18 : 白(福岡県):2013/05/26(日) 19:12:38.05 ID:aGrXLa3e0
- >>17
さっきからお前はなんなんだよw
- 19 : マレーヤマネコ(公衆):2013/05/26(日) 19:13:05.88 ID:CSDoDVJ60
- >>15
渋谷と池袋はオフィス街じゃないだろ
東京新橋品川
- 20 : マヌルネコ(兵庫県):2013/05/26(日) 19:15:00.86 ID:KUip9WskP
- 日本より人気のはずのワガ国が入っていない
おかしいニダwwwwwwwwwwwwww
これが現実ニダ・・・
- 21 : コーニッシュレック(WiMAX):2013/05/26(日) 19:18:12.00 ID:NzJkR5Sp0
- シェムリアップになにがあるんだよw
- 22 : バーマン(岐阜県):2013/05/26(日) 19:18:35.47 ID:jR5ZrQYx0
- 俺だって原発事故2年後のチェルノブイリ周辺都市とか行きたくないし
- 23 : アンデスネコ(東京都):2013/05/26(日) 19:19:27.30 ID:iVNqycTc0
- 香港が低いのがおかしい
- 24 : ライオン(北海道):2013/05/26(日) 19:19:30.69 ID:zzSy18bgP
- 世界の観光客渡航先ランキング(2010年)
1位:フランス 7680万人
2位:アメリカ 5974万人
3位:中国 5565万人
4位:スペイン 5267万人
5位:イタリア 4362万人
6位:イギリス 2813万人
7位:トルコ 2700万人
8位:ドイツ 2687万人
9位:マレーシア 2457万人
10位:メキシコ 2239万人
16位:タイ 1584万人
20位:マカオ 1192万人
27位:韓国 879万人
30位:日本 861万人←←←←←←←自称観光立国(笑) 2011年は622万人(笑)
- 25 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/05/26(日) 19:19:31.50 ID:RbwDM6dt0
- >>21
アンコールワット
- 26 : ピューマ(大阪府):2013/05/26(日) 19:20:07.02 ID:6aoHPGH30
- >>5
チバラギがいつ都内になったんだ?
- 27 : ギコ(神奈川県):2013/05/26(日) 19:21:43.16 ID:CVkqKQpw0
- >>1
北京?
あの目に見える汚染を見て北京行きたい人がこんなにいるんだな
- 28 : ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/26(日) 19:22:01.63 ID:dm0eMjnE0
- ま俺も外人ならわざわざ東京に行きたいと思わないから、東京はわかるけど
だからってパリやニューヨークやロンドンの何がいいの?って話でもある
- 29 : ギコ(神奈川県):2013/05/26(日) 19:22:54.48 ID:CVkqKQpw0
- >>28
ヨーロッパが多いのは単にEUだからかと
- 30 : マーゲイ(愛知県):2013/05/26(日) 19:23:24.27 ID:5HjaAQKt0
- 東京って観光都市なの?
- 31 : マレーヤマネコ(公衆):2013/05/26(日) 19:28:32.07 ID:CSDoDVJ60
- 渋谷のスクランブル渡ると少なくとも3人は動画撮ってる外国人いるよな。
あと台場の大江戸温泉、谷中銀座あたりも多い。
- 32 : ジョフロイネコ(福島県):2013/05/26(日) 19:30:46.90 ID:bb8Kutet0
- スペイン行ったとき渋谷のスクランブル交差点を生で見て興奮したって陽気なスペイン人が写真見せてくれた
- 33 : ピューマ(静岡県):2013/05/26(日) 19:32:48.92 ID:XUGXhE250
- 北京や上海に一度は行ってみたいが大気汚染と食品汚染が怖くて
- 34 : ヒョウ(内モンゴル自治区):2013/05/26(日) 19:33:39.08 ID:nKaY23kq0
- >>24
韓国って仁川空港の乗り換えもカウントしてるからなw
- 35 : ヒョウ(関東・甲信越):2013/05/26(日) 19:38:19.01 ID:MNkXEdZl0
- >>15
浅草、上野、原宿は無視ですか
- 36 : アンデスネコ(東京都):2013/05/26(日) 19:46:19.68 ID:iVNqycTc0
- >>24
韓国は360万人だよ
- 37 : アムールヤマネコ(茸):2013/05/26(日) 19:54:48.98 ID:2E2lwvyD0
- パリは良かったよ、見てるとあいつらはかなりおしゃべり好き
でもおれは英語だけだし、会話が弾まないから結局最後は放置プレイで、本当に一人旅の観光にはいい距離感
- 38 : マヌルネコ(沖縄県):2013/05/26(日) 20:17:19.62 ID:mxYUYshwP
- うちの県にももっと来いよ
外人ちんぽが大好きな女どもで溢れてるぞ
- 39 : オセロット(神奈川県):2013/05/26(日) 20:19:06.58 ID:FnHGWmAM0
- パリやニューヨークやロンドンの何がいいって見るべき文化があるところだよ
- 40 : エジプシャン・マウ(三重県):2013/05/26(日) 20:35:13.73 ID:clg+H7au0
- >>34
してないはず
仁川で乗り換えても入国しなくていいし
アメリカ中国は強制入国扱いするからインチキ
- 41 : スナドリネコ(神奈川県):2013/05/26(日) 21:09:10.17 ID:x6lrfWaf0
- >>19
だから繁華街のほうを書いたのに
一応新宿は日本一の繁華街やで
- 42 : ハイイロネコ(石川県):2013/05/26(日) 21:52:42.83 ID:BbykalJM0
- >>16
外人向けの日本紹介本の掲載量に比例してるわ。
単に電通による誘導が成功しただけ。
- 43 : ハイイロネコ(石川県):2013/05/26(日) 21:55:01.72 ID:BbykalJM0
- >>17
富山は台湾から観光客がたくさん来てんじゃん
- 44 : エジプシャン・マウ(香川県):2013/05/26(日) 21:55:12.44 ID:hHIwDQUm0
- パリは英語圏でもないのにあの発展ぶり
すげぇよ
まあ東京もすごいんだけど
- 45 : コドコド(東京都):2013/05/26(日) 22:33:48.81 ID:WB4Y75wB0
- パリなんてひったくりやスリだらけで
危なくて歩けないぞ
- 46 : サイベリアン(福岡県):2013/05/26(日) 23:51:20.37 ID:Qi9P+PTz0
- パリってそんなにいいかねー
ウィーンとかザルツブルクとかベルゲンとかコペンハーゲンとかリスボンとか
マドリッドとかブダペストとかいろいろあるのにドレスデンとかケルンとか
ナポリとかジュネーブとかアヌシーとかエディンバラとか
- 47 : アムールヤマネコ(茸):2013/05/27(月) 01:36:08.72 ID:zq3LEVuc0
- ぶっちゃけ大都市はどこも期待したほど楽しくない。
大自然がやっぱりサイコー。
アメリカだったらグランドキャニオンやモニュメントバレーやナイアガラとかベタだけどスゲーよかった。
アラスカやカナダでオーロラ見るのもすごく楽しかった。
日本ならやっぱり沖縄離島だわ。
石垣島や宮古島、沖縄本島近くなら久米島、座間味島。
ダイビングやシュノーケルすると珊瑚礁や熱帯魚めちゃキレイ。
- 48 : スナネコ(東京都):2013/05/27(月) 01:38:08.53 ID:CqgDZi5h0
- 東京なんかどこ観光するんだよ
- 49 : ジョフロイネコ(東京都):2013/05/27(月) 01:48:40.30 ID:6x1QLa2r0
- 地方都市行くと「現地→東京」の交通、宿泊がセットの格安プランの
ポスターがJR駅に多数貼ってあるけど
東京からそこへのプランはあまり無い。
- 50 : ギコ(香川県):2013/05/27(月) 01:54:12.19 ID:tleJxysa0
- >>40
入国者だけなら400万か500万ぐらいだよ
ググれ
- 51 : ボンベイ(群馬県):2013/05/27(月) 01:56:35.31 ID:KYrCbr760
- ハワイは日本人しか居ないよなw
- 52 : ジャガーネコ(大阪府):2013/05/27(月) 02:31:02.27 ID:+NhlNSxS0
- 韓国は一つも入ってないやん。
犯される・殺される・埋められるの3点セットが好きな人は沢山いると思うで!
- 53 : トラ(東海地方):2013/05/27(月) 04:21:21.56 ID:jFAu4h3B0
- まあ欧州には建造物で勝てないだろう
東京の都心は灰色の建物のイメージがあるし安っぽい
うまいことおしゃれか、かっこいい街作ってくれや
- 54 : リビアヤマネコ(神奈川県):2013/05/27(月) 04:59:36.09 ID:rufh2Sh00 ?PLT(12002)
-
ニューヨークよりサンフランシスコがいいだろ
アジアで言えば台北もいいぞ
- 55 : アメリカンショートヘア(関西・東海):2013/05/27(月) 05:07:21.84 ID:IXWxB4RwO
- >>47
お前みたいな考えのやつがうらやましい。
人生楽しいんだろうな。
長い時間かけて不便な大自然広がる場所まで行かなくてもパソコンやDVDで映像は見れば十分って思ってしまう。
糞つまらない人生。
- 56 : アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/05/27(月) 05:10:00.12 ID:W9dmM0va0
- >>24
日本が観光立国だなんて自称してたっけ?
- 57 : ボルネオウンピョウ(山口県):2013/05/27(月) 05:10:32.88 ID:M5NyjnvO0
- 1位のパリと9位のプラハは無いわ〜
アジアは順当だけど
- 58 : ギコ(内モンゴル自治区):2013/05/27(月) 05:31:54.43 ID:m/tCimKMO
- 東京は集中しすぎ
ニューヨークだって人口800万だぞ
- 59 : アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/05/27(月) 05:53:44.76 ID:OYzGFMUfP
- >>56
「観光立国の実現」は、21 世紀の我が国経済社会の発展のために不可欠な
国家的課題とされています。このため、政府を挙げて、観光立国の実現に向
けた施策を推進する必要があり、平成18 年12 月に「観光立国推進基本法」
を制定し、平成19 年6 月に「観光立国推進基本計画」を閣議決定しました。
また、平成20 年10 月1日には、観光行政の責任を有する組織を明確化する
とともに機能的かつ効果的な業務の遂行を可能とする体制を整備するため、
「観光庁」が発足しました。
http://www.mlit.go.jp/kankocho/kankorikkoku/
思いっきり国をあげて観光立国を推進してます
- 60 : マーゲイ(東京都):2013/05/27(月) 07:55:57.06 ID:yrVkeBRj0
- >>51
今は中国人だらけ
- 61 : サバトラ(愛知県):2013/05/27(月) 08:12:47.53 ID:XfnKHCUL0
- >>16
奈良が無い時点で・・・わかってないなあ
- 62 : マヌルネコ(神奈川県):2013/05/27(月) 08:13:31.61 ID:YKFfiC1K0
- NYを糞ツマラナイ街だと感じたのオイラだけ!?
はっきり行って東京の方が遥かに便利だし
売ってる物は中国製だし
夜やってる店も東京の方が全然多い
勿論、大金があればもっと違う楽しみ方が出来たかもしれないけどね
NYというかマンハッタン島ね
- 63 : イリオモテヤマネコ(中部地方):2013/05/27(月) 08:16:08.42 ID:8wKfr4v50
- ランキング相当上がってない?
もっと低かった覚えが
- 64 : ターキッシュバン(和歌山県):2013/05/27(月) 08:16:39.56 ID:RpMPj/vC0
- http://www.youtube.com/watch?v=gCg1DnEatC8
田舎もんが東京行ってきた
http://www.youtube.com/watch?v=bwYZGgH5L2g
楽しかったんでまた行ってきた
- 65 : マンクス(新疆ウイグル自治区):2013/05/27(月) 10:50:42.11 ID:x1l0RLeP0
- 別に観光客とかいらん
もう日本は鎖国してくれ
- 66 : エジプシャン・マウ(東京都):2013/05/27(月) 11:22:30.62 ID:8fD+zuE10
- パリでは白昼堂々、中国人観光客目当ての強盗が多発してるらしいな
中国人から見ても治安の悪さと市民の凶暴性にはビックリだそうな
- 67 : ライオン(大阪府):2013/05/27(月) 13:26:32.46 ID:WeFjFy/J0
- パリの場合、悪さ働いてるやつは土着のフランス住民ではなく
アラブやアフリカや東欧の移民かその2世だよな。
- 68 : アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/05/27(月) 13:50:09.73 ID:yaslMiiK0
- 世界67ヶ国を旅した俺の経験から、良かった都市
1位 パリ
2位 バンコク
3位 ニューヨーク
4位 フィレンツェ
5位 イスタンブール
6位 サンクトペテルスブルグ
7位 カイロ
8位 ウイーン
9位 ムンバイ
10位 ブエノスアイレス
- 69 : ボブキャット(愛知県):2013/05/27(月) 14:31:45.91 ID:0lI2d+NV0
- >>62
NYは外観がいいじゃん。東京はダサイし貧乏臭い。
- 70 : アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/05/27(月) 14:38:23.31 ID:Or6l1e2OP
- 日本のヨハネストンキン
- 71 : ジャパニーズボブテイル(福岡県):2013/05/27(月) 15:08:44.59 ID:BUSmpF2K0
- >>68
パリのどこが良かったん
バンコクはどこが良かったの
>>66
フランスのニュースで
このままではお客をロンドン、ミラノに取られてしまうと
パリのブランド店が困ってる
で、警察を動員して警備してるけどそれでも犯罪は減らないって
- 72 : ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/05/27(月) 20:49:11.34 ID:5C/1weKP0
- >>47
俺も自然観光のほうがすき
ニューヨークレベルだと都市観光してても面白いけど
- 73 : ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/27(月) 20:50:38.08 ID:5L82sEBp0
- そもそも来て欲しくもないというか。正直
- 74 : アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/05/27(月) 21:48:02.88 ID:Or6l1e2OP
- 日本のヨハネストンキン
- 75 : スミロドン(山形県):2013/05/27(月) 22:07:34.71 ID:tQo9yM9G0
- >>1
チョンが入ってない
- 76 : アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/05/27(月) 22:09:33.17 ID:W9dmM0va0
- >>62
思いのほか狭いんだよな
- 77 : 白黒(やわらか銀行):2013/05/27(月) 22:30:01.58 ID:ccz3IZnf0
- 1/1ガンダムを据え置くくらいのことをして欲しいが何故やらんのか
バラして全国行脚とか意味あんのかあれ
- 78 : アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/05/27(月) 22:42:27.16 ID:W9dmM0va0
- >>74
トンキンも大阪民国も世界有数の親日国ですよ
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★