■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【円安】iPod・iPad、大幅値上げ
- 1 : ユキヒョウ(東京都):2013/05/31(金) 01:24:46.70 ID:txTi/iUvP ?PLT(12112) ポイント特典
-
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/128GB 66,800円ー>79,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/64GB 58,800円ー>69,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/32GB 50,800円ー>59,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi/16GB 42,800円ー>49,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/128GB 77,800円ー>93,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/64GB 69,800円ー>83,900円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/32GB 61,800円ー>73,800円
・iPad (4th generation) with Wi-Fi + Cellular/16GB 53,800円ー>63,800円
・iPad 2 with Wi-Fi/16GB 34,800円ー>39,800円
・iPad 2 with Wi-Fi + 3G/16GB 45,800円ー>53,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi 28,800円ー>32,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi 36,800円ー>42,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi 44,800円ー>52,800円
・iPad mini/64GB with Wi-Fi + Cellular 39,800円ー>46,800円
・iPad mini/32GB with Wi-Fi + Cellular 47,800円ー>56,800円
・iPad mini/16GB with Wi-Fi + Cellular 55,800円ー>66,800円
・iPod touch (5th generation)/64GB 33,800円ー>39,800円
・iPod touch (5th generation)/32GB 24,800円ー>29,800円
・iPod nano (7th generation)/16GB 12,800円ー>14,800円
・iPod Shuffle (4th generation)/2GB 4,200円ー>4,800円
・iPod classic 160 GB (End 2009) 20,900円ー>24,800円
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipod
- 2 : マーゲイ(西日本):2013/05/31(金) 01:25:17.97 ID:E+Qjdm4P0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
アベノミクスのせいなの?
- 3 : トンキニーズ(大阪府):2013/05/31(金) 01:25:48.41 ID:GVl1ZI6m0
- 欲しい奴は大体買ったから、そんなに困らない
- 4 : 茶トラ(大阪府):2013/05/31(金) 01:26:21.58 ID:PpJ8KN6A0
- .
. -‐'^ ̄ ̄ ̄¨ ー 、
/ `丶、
/ \
i`ー、 / ヽ. , 、 _,ィ‐、 r-‐、、
/ ∠_ノヽlヽ__/ヽ、 ,′ / / ノ ', l、_二-ァ ,r' / r '
//! l´ ̄| 「´| l .{/ 厶∠..,_/// ノ } , / / (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
__」 L/ヽl | | l / // / ` / / |八 | / _,-ニ_`ー、  ̄フ ./ ヽ i 〉 ヽ
 ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! ! / / / / `メ、│ │ r'´,/_ `} ゙l /. / / j <、_ノ
/ ノヾヽ.| |_.」 | l│ i { ≠=ミ // / ' | / `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ r' / 、ー'′/
ノノ´ ヽ-'ー'' ̄ー' .l│ iハ :::::: .._ |/ l / `ーニ--‐'´ ヽノ i、_ノ
l从 {: . ⌒ヾ / / |/
. -<⌒V人 、 :::::: /-< |/
...:::::::::::::::ヽN|:::::\  ̄ _,厶- 〉从
/.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_ .. / //
//::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \ /:{ _,. ´
/..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l ,>く::人_,,ノ::::{
. /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ / }::::::}::::::::::::人
. /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} { ノ::::::{,_/::::)ハ
/..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}
- 5 : キジトラ(dion軍):2013/05/31(金) 01:27:15.64 ID:lVh4LpxS0
- 俺も既に買ったからべつにええよ
- 6 : ラガマフィン(福岡県):2013/05/31(金) 01:27:21.42 ID:qXnwvFSE0
- 来月のWWDCまで待ってたらこのザマww
- 7 : コラット(西日本):2013/05/31(金) 01:27:51.88 ID:525wV/+mO
- 晋三ちゃん、ありがとう〜
- 8 : ヤマネコ(WiMAX):2013/05/31(金) 01:27:55.39 ID:6n0oRSo30
- イラネ
- 9 : ボルネオウンピョウ(新潟県):2013/05/31(金) 01:28:25.08 ID:0m1eODq80
- 今日発売された「iPod touch 16GB」の価格は日本では22,800円、アメリカでは229ドルとなっており、
為替レートは1ドル=99.6円で計算されています。
次に、「iPod touch 32GB」の価格設定は24,800円/299ドルと、1ドル=82.9円の為替レートで計算されており、
このまま現在の為替相場が続くとAppleの各製品やサービスの値上げが近いうちに行われる可能性が高そうです。
-----------------------------------------------------------
今回のは1ドル=82.9円→1ドル=99.6円への改訂。アップルにしては良心的
- 10 : アメリカンショートヘア(関東・東海):2013/05/31(金) 01:28:38.12 ID:dJD7oyowO
- ありがとう下痢ぞう
- 11 : ライオン(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 01:29:25.38 ID:YWcVRGYS0
- もう持ってるからしばらく買わない
- 12 : ヒマラヤン(北海道):2013/05/31(金) 01:30:03.78 ID:7c4uFtuq0
- マジで値上がりしとるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 13 : 黒(鳥取県):2013/05/31(金) 01:32:39.18 ID:OKyU+qDG0
- / ̄ ̄\
/ --、 \
/ (⌒) ヾ i
/ ""(_ (ヽ) たけぇ…
/ `-ヽ__)゙/
/ /
/ /
/ /
/ `ー- く
/ 。 \
/ 。∫∫゚ ヽ
/ /^ー:r ̄ ̄ ̄i l
| i / ,ノ、__ノ |
- 14 : バーマン(広島県):2013/05/31(金) 01:33:05.74 ID:XGVMQ6Gd0
- とんでもねえ値上げだなw
俺はちょっとビビったぜww
- 15 : ジャガランディ(群馬県):2013/05/31(金) 01:34:06.75 ID:j0cJjgKm0
- こりゃアプリのレートも近々85円から100円に変わるね。
- 16 : スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/05/31(金) 01:34:09.06 ID:UnbAzKgS0
- 多分App Storeのアプリの値段も上がるよ
- 17 : ハイイロネコ(静岡県):2013/05/31(金) 01:35:15.36 ID:Sz/zGBiJ0
- おお、アプリ収入が上がる
- 18 : エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/05/31(金) 01:35:46.02 ID:bOqyp3Ov0
- appleだけじゃなく、各社引き上げくるだろうな
- 19 : ペルシャ(愛知県):2013/05/31(金) 01:35:58.97 ID:VT3xYGvF0
- たっけー! ま、かわないからいいんだけどかなり大きな差だな
- 20 : ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/05/31(金) 01:36:00.96 ID:Gtg7byca0
- iPadの大胆な値上げっぷりが凄い
- 21 : ボブキャット(東京都):2013/05/31(金) 01:36:12.70 ID:5+3tgefvT
- 割とどうでもいい
- 22 : ライオン(東京都):2013/05/31(金) 01:36:28.34 ID:pg9pCnFt0
- 次世代iPadそろそろ出るかもしれないしね
- 23 : カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/05/31(金) 01:36:46.44 ID:peYyw6oi0
- アホンは?
- 24 : ラ・パーマ(愛知県):2013/05/31(金) 01:36:52.74 ID:CjnG8jnd0
- 日本製のものが売れるようになるといいね
- 25 : ライオン(WiMAX):2013/05/31(金) 01:37:43.78 ID:Hx7pvAwW0
- 円高還元なんてやらねーくせに円安になった瞬間どこもかしもこ困った素振り見せつけてくれやがるよなぁ
- 26 : リビアヤマネコ(京都府):2013/05/31(金) 01:38:43.81 ID:Yr8FBcBl0
- 円高の時に値下げしたのか?
- 27 : ジャガランディ(群馬県):2013/05/31(金) 01:39:08.45 ID:j0cJjgKm0
- オークションの相場も値上がりするな。
- 28 : オシキャット(関西・東海):2013/05/31(金) 01:39:20.22 ID:wDbgf1K1O
- いつの間にかアップル製品は安くて手頃な価格になってたけど
昔は国産PCに比べお高い価格帯だったんだよな
安くなりすぎてたんだよ
- 29 : バーマン(dion軍):2013/05/31(金) 01:40:14.49 ID:htAxNc6R0
- うわー…
- 30 : イエネコ(愛知県):2013/05/31(金) 01:40:55.28 ID:5z37bSFE0
- >>26
2011年に値下げがあった
- 31 : カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/05/31(金) 01:41:04.68 ID:peYyw6oi0
- 給料は上がらないけど製品価格は上がるっていう最悪の状態のまま終わりそうだな
- 32 : ライオン(東京都):2013/05/31(金) 01:41:18.78 ID:pg9pCnFt0
- >>28
20年前はMacは倍以上したな
純正で周辺機器まで揃えてスペックにもよるが50万か100万てところだった
- 33 : イエネコ(やわらか銀行):2013/05/31(金) 01:41:23.53 ID:IbZJNOwr0
- >>26
Appstoreは100円→85円になったよ
- 34 : ライオン(東京都):2013/05/31(金) 01:42:17.36 ID:pg9pCnFt0
- >>32は
MacはWindowsPCの倍以上ってことね
- 35 : キジトラ(愛知県):2013/05/31(金) 01:42:19.97 ID:cG48aIuF0
- 釣りだと思ったらマジかよ
- 36 : リビアヤマネコ(京都府):2013/05/31(金) 01:42:50.80 ID:Yr8FBcBl0
- >>28
海外とは逆だったんだよな
例えばアメリカでもAndroid端末を使ってるのは貧困層でiOS端末を持ってるのは中間〜富裕層
日本だと貧困層がApple製品使ってる
- 37 : ボルネオウンピョウ(新潟県):2013/05/31(金) 01:42:57.08 ID:0m1eODq80
- >>33
前は115円だったろ
- 38 : キジトラ(dion軍):2013/05/31(金) 01:44:23.57 ID:lVh4LpxS0
- まあ昔のMacintoshとか高かったしなG3とか総額50万ぐらいで買った記憶があるし
- 39 : ラガマフィン(大阪府):2013/05/31(金) 01:45:15.65 ID:qLuaVMf50
- いつの間にかCellular版売ってるのかと思った
- 40 : マーブルキャット(北陸地方):2013/05/31(金) 01:46:14.16 ID:Y7WToqor0
- >>34
98の時代は国産も高かったんだけどね。
売れ筋のはモニターと本体で30〜50万ぐらいでは?
- 41 : ギコ(WiMAX):2013/05/31(金) 01:47:06.15 ID:Tx14IpDD0
- おっ、国内勢に商機到来か?
つっても二強と戦えるのは今じゃソニーぐらいかな
シャープや富士通にも頑張ってほしいが
- 42 : ラ・パーマ(愛知県):2013/05/31(金) 01:47:24.38 ID:CjnG8jnd0
- PCパーツとかは仕入れた時点で反映されるけど、
Appleが固定で値付けしてたから、ある時期で一気に反映するしかないのはしゃーないわな
- 43 : イリオモテヤマネコ(東京都):2013/05/31(金) 01:48:10.18 ID:FCQ5RJ2CP
- 事前告知無しにいきなり上がったん?
- 44 : マヌルネコ(岡山県):2013/05/31(金) 01:48:17.87 ID:osptgWaR0
- 二割くらい増しか
ていっても昔のアップル商品に比べりゃまだ安いほうか
- 45 : マンチカン(大阪府):2013/05/31(金) 01:48:54.61 ID:IzqYYfhm0
- >>41
こういうの見て各社便乗値上げしそうだけどな
- 46 : ライオン(東京都):2013/05/31(金) 01:49:09.72 ID:pg9pCnFt0
- >>40
売り場で見比べたらちょうど倍ぐらいだったけどな
家電店の割引きがあって売り場でのその差が開いてたのかもしれないけど
- 47 : サーバル(兵庫県):2013/05/31(金) 01:49:12.34 ID:diOup9R+0
- >>1
ipad mini の価格、どうなってんねんw
- 48 : オシキャット(関西・東海):2013/05/31(金) 01:49:31.07 ID:wDbgf1K1O
- PPC時代のノートは下位モデルでも30万以上したもん
インテル時代になっても最初のMBPは28万だったぜ
それが去年買ったAir、10万だぜ
いくら中国で作ってるからって…
- 49 : ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/31(金) 01:49:49.13 ID:uNaBCvaS0
- >>26
うん
- 50 : オリエンタル(WiMAX):2013/05/31(金) 01:52:06.61 ID:O6EFbo9N0
- iTunesストアも値上げくるか?
- 51 : マーブルキャット(北陸地方):2013/05/31(金) 01:52:46.43 ID:Y7WToqor0
- >>46
windowsになって国産は安くなった。
- 52 : イエネコ(愛知県):2013/05/31(金) 01:55:08.69 ID:5z37bSFE0
- >>50
音楽関係はアプリやらMacやらの値下げの際に
特に値下げがなかったから値上げもないとは思うけど
絶対にそうだとは言い切れない。
- 53 : アンデスネコ(栃木県):2013/05/31(金) 01:55:38.65 ID:zc5BjYT10
- 慌てて価格コムでiPod touch64G3万でポチって来た。ガセだったら絶対許さないからな >>1
- 54 : アムールヤマネコ(千葉県):2013/05/31(金) 01:55:45.07 ID:XYMeaQJy0
- そろそろipad買おうと思ったんだが。
やめるか(´・ω・`)
- 55 : マーブルキャット(北陸地方):2013/05/31(金) 01:58:12.08 ID:Y7WToqor0
- >>52
音楽って、レート上げたりプロテクトをかけなくなって高くなったよね。
- 56 : マレーヤマネコ(スウェーデン):2013/05/31(金) 01:59:19.80 ID:+kgMQR5y0!
- ただの便乗値上げ
- 57 : ヤマネコ(神奈川県):2013/05/31(金) 02:01:00.46 ID:2SCP6cFV0
- あいぽん5sも大幅に値上げしそう
- 58 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 02:01:27.18 ID:Qf1/Cq2k0
- これMacは値上げしてないの?
- 59 : ラ・パーマ(愛知県):2013/05/31(金) 02:01:51.71 ID:CjnG8jnd0
- 転売厨大チャンスだな
- 60 : ハバナブラウン(北海道):2013/05/31(金) 02:03:00.20 ID:13V4Halg0
- これは安倍ちゃんGJだね
ギャラクシー沢山買ってもらえるね
さすが土下座外国の安倍ちゃん
- 61 : ライオン(東京都):2013/05/31(金) 02:04:44.85 ID:pg9pCnFt0
- >>51
98は高校の時、学校の基礎解析の授業でさわったくらいかな
自分は20年前からMac一筋で買い替えてるから
売り場で当時ついてた値段が半分だったとしか分からない
秋葉のラオックスや石丸電気やソフマップの売り場を見て友人と
Mac、PCの倍するな、まあ買うしかないかと言って二人ともPowerPCの頃のMacを買った事は覚えている
- 62 : ヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/31(金) 02:06:34.87 ID:2/K7HO2Q0
- おいおいnexus7が2台買えちゃうぞw
- 63 : イリオモテヤマネコ(東京都):2013/05/31(金) 02:08:14.45 ID:n0lF+5Mc0
- 急いでMBP Retina注文出すか悩む。
- 64 : ラガマフィン(東京都):2013/05/31(金) 02:08:19.92 ID:p7uAA1OB0
- >>1
miniは順番逆か?
- 65 : ハバナブラウン(北海道):2013/05/31(金) 02:09:25.94 ID:13V4Halg0
- >>58
Macは値上げしないでしょ
もはやAppleはパソコン売る企業じゃなくなった
iPhoneやiPadでMacの売り上げをカバーするんだろ
- 66 : マーブルキャット(北陸地方):2013/05/31(金) 02:10:23.86 ID:Y7WToqor0
- >>61
windows3.1の時、富士通のを買ったがモニターとセットで25万だった。
安くなったと思ったから98はもっと高かった。
- 67 : ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 02:20:43.57 ID:6u1iIkF/0
- もう円安はこのあたりでやめて欲しいな
PC関連のものが高すぎ
- 68 : ツシマヤマネコ(京都府):2013/05/31(金) 02:21:12.43 ID:C8Zfg1ev0
- そのうちサムチョンも為替レートで値上げするだろうし、いいんじゃね?
つか、日本は韓国への電子部品の輸出量に制限を設けるべきだな
それと、韓国製部品が一定含まれる電子機器の関税引き上げな
で、日本製が売れればそれでいい
- 69 : 白(dion軍):2013/05/31(金) 02:21:19.95 ID:8i2N2oPS0
- ビデオカメラのgo proも明後日値上げだし…
- 70 : ライオン(東京都):2013/05/31(金) 02:21:29.21 ID:pg9pCnFt0
- >>66
自分が初号機のMacを買ったころ秋葉ではオウムのパソコンが10万や15万で売られてたり
他の国産PCもかなり店の判断で下げられていたように感じる
実売とメーカー希望小売価格にかなり開きがあったんだろうね
Macはその頃は新品は店頭では下げてくれてなかったから
- 71 : 縞三毛(愛知県):2013/05/31(金) 02:28:15.21 ID:1KpKXvmF0
- スーパーの一部の食材も値上がりを体感できるほど価格が上がってきたし円安マジで迷惑になって来たわ
これでまだまだ円安とか消費増税とか小売と国内生産業者との締結解除による値上げとか来たらシャレにならん
- 72 : パンパスネコ(WiMAX):2013/05/31(金) 02:32:24.51 ID:AZmWLLqv0
- タッチかミニ買おうかと思ったけどやっぱりやめた
こうなると値上げ云々より消費すること自体が怖い
- 73 : トラ(長野県):2013/05/31(金) 02:34:17.11 ID:f+GoXJSC0
- >>69
マジ⁉
- 74 : ギコ(青森県):2013/05/31(金) 02:35:18.38 ID:RrfOCSjb0
- 日本製にしよう
- 75 : アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/05/31(金) 02:36:23.05 ID:WqaPOsWb0
- そりゃ海外製品は軒並み値上がりするだろ
Nexus7の新型も次はそれなりに値上がりした価格で出てくるだろうし
- 76 : サーバル(兵庫県):2013/05/31(金) 02:38:26.92 ID:diOup9R+0
- surfaceとどっち買えばいいんだろう。
- 77 : アンデスネコ(東京都):2013/05/31(金) 02:46:52.34 ID:dSFf7+mn0
- iPadminiのRetinaを早くだせ
- 78 : イリオモテヤマネコ(静岡県):2013/05/31(金) 02:51:59.33 ID:YvghUa+oP
- 国産を買えってこった。
zのタブレットまじ薄いぞ。
- 79 : コーニッシュレック(関東地方):2013/05/31(金) 02:54:17.49 ID:AttHYwMBO
- mini64買っておいてよかた
- 80 : サビイロネコ(東京都):2013/05/31(金) 02:56:54.62 ID:QMn6+uuL0
- そもそも元々の値段が高い
- 81 : エキゾチックショートヘア(滋賀県):2013/05/31(金) 02:57:27.68 ID:3oagLuGn0
- >>53
なんでiPhone5を3円運用できるのにわざわざタッチを買うの?
- 82 : サバトラ(東京都):2013/05/31(金) 03:14:59.19 ID:GgAZI9s40
- ゲリノミクスのせいか
- 83 : 三毛(東京都):2013/05/31(金) 03:16:20.12 ID:MyXFWm2K0
- 日本製品を買うようになる、というがこれよりずっと前に日本メーカーのパソコンは既に円安による値上げしてたよね
部品や輸送コスト上がったからという理由で
全ての製品が値上げしただけでゴミ政策が終わりそう
そもそも日本に工場なんてもはやほとんど無いのに何を輸出するの?
ただインフレするだけで給料上がらないで韓国みたいになってしまいそう
- 84 : 黒(北海道):2013/05/31(金) 03:20:31.48 ID:qzew4n7H0
- Android大勝利
- 85 : セルカークレックス(東京都):2013/05/31(金) 03:42:33.34 ID:lKuHsy6R0
- もう一般向けはAndroidの天下だな
iOS機器は情弱向けオシャレアイテムになる
- 86 : バーマン(滋賀県):2013/05/31(金) 03:49:33.59 ID:J7yw0UZ00
- iPadminiのRetinaまで待ってたらこんなことになってしまった
- 87 : デボンレックス(チベット自治区):2013/05/31(金) 03:57:55.11 ID:N5Io/LRf0
- 言っとくけどこれでもappleは有名企業の中で最も為替相場に
近い内外価格差を提示してくれる企業の一つだからな
MSとか日本価格だと3倍とかになるんだぜ
- 88 : マンクス(チベット自治区):2013/05/31(金) 03:58:25.40 ID:/IsFKnlj0
- 二年たつから変えるつもりだったのに、ヒドス
- 89 : アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/05/31(金) 03:59:17.23 ID:2ZYjRmpM0
- 価格comでポチればいいんじゃね?
- 90 : メインクーン(福島県):2013/05/31(金) 04:00:57.41 ID:BMvkXAMA0
- >>81
おれも前にtouch買ったけど、iPhoneだとtouchの倍くらい厚いから
使わない回線背負ってそんなもん持ちたくないと思ったわ
- 91 : ラ・パーマ(東京都):2013/05/31(金) 04:01:08.18 ID:iKoR+Djw0
- iPadminiってわりと高いんだな
iPhone5MNPでタダで貰えたから安いのかと
- 92 : イリオモテヤマネコ(庭):2013/05/31(金) 04:01:16.77 ID:n2UFifUSP
- アベノミクスってマジで俺らにいいことあんのかよ?
- 93 : ラ・パーマ(東京都):2013/05/31(金) 04:03:24.88 ID:iKoR+Djw0
- >>92貧乏人には無いよ
- 94 : ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2013/05/31(金) 04:07:07.74 ID:c7l1G4pX0
- 上がりすぎ
- 95 : スミロドン(北海道):2013/05/31(金) 04:40:21.05 ID:7MDAJY7O0
- >>81
俺さ、そういう人に聞きたかったんだけど三円運用って通話料は入ってないんだよね?
単なるiPod touch状態ってことだよね?
壊れるまでiPod touchのまま使うってこと?
別に煽りじゃないので、教えていただけたらありがたいです
- 96 : ジャガーネコ(東京都):2013/05/31(金) 04:41:11.76 ID:Hv3qSh3t0
- iPad mini Wi-Fiモデル 16GB 32800円
dtab Wi-Fiモデル 8GB 9975円
dtab勝ち組やな。
家でYouTube、アプリ、映画専門になってるけど、
これいい買い物だったもん。
- 97 : アジアゴールデンキャット(北海道):2013/05/31(金) 04:48:44.31 ID:SlY8fBoP0
- 円安セールもやるべきだ。
- 98 : キジトラ(東京都):2013/05/31(金) 04:49:58.81 ID:nj7P4kd70
- Touchのバッテリーお亡くなりになりつつあったから買い換えようとしてたのに・・・
ビックカメラとかも今日から値上げしてるのかな?
- 99 : オシキャット(青森県):2013/05/31(金) 04:57:51.50 ID:zK8J0Uuh0
- これ理屈付けて、iTunes storeの洋楽曲やハリウッド映画の単価も値上げしてくるぜ
- 100 : ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/05/31(金) 05:07:11.70 ID:+y7bd3gp0
- >>95
軽さ薄さを優先しない場合、iPhoneのほうが断然スペックが良い。
そんな機種を毎月ほぼ無料で持てるのだから、
iPod Touch購入を検討するのなら3円運用のiPhoneを選択肢に入れるのは当然って話じゃね。
なにもメインのケータイを3円運用にするって話ではなく。
- 101 : イエネコ(北海道):2013/05/31(金) 05:22:20.60 ID:tP6xXwAo0
- 赤ロムiPhone5のWi-Fi運用おいしいです(^q^)
- 102 : ユキヒョウ(庭):2013/05/31(金) 05:29:17.30 ID:jR4GxXREP
- >>98
バッテリー交換プログラムでいいだろ
新品になって帰ってくるぞ
- 103 : マンクス(WiMAX):2013/05/31(金) 05:36:40.01 ID:oUF5sq4u0
- 本来なら相対的に国内メーカの競争力が上がってもいいはずなんだが
- 104 : ユキヒョウ(庭):2013/05/31(金) 05:40:50.42 ID:jR4GxXREP
- >>103
SONYが頑張っていれば値上げしなかったかもね。ウオークマンとか‥
- 105 : ラ・パーマ(岐阜県):2013/05/31(金) 05:42:12.38 ID:3AFJwfan0
- ありがとうアベノミクス
- 106 : ジャパニーズボブテイル(茨城県):2013/05/31(金) 05:55:26.11 ID:VMJUPRhb0
- iPad mini
64GBより16GBのが高い??
- 107 : オリエンタル(愛知県):2013/05/31(金) 06:00:10.69 ID:bvQldRwa0
- アホノミクスバズーカ炸裂
- 108 : ピューマ(公衆):2013/05/31(金) 06:09:05.83 ID:7jIXFNFW0
- 物価と株価だけ上がって、給料はあがらない
- 109 : ロシアンブルー(埼玉県):2013/05/31(金) 06:10:25.94 ID:owR4XWxi0
-
今まで日本では円は100%安全ですって言ってたのに
こうやってアホノミクスバズーカでiPodが値上がりしてしまったので、もうこれ以上日本人に円を扱うのは無理。
ましてや日本は地震大国で日本列島は40億年前の活断層が幾重にも張り巡らされているのだ。
これからはいままでの円の安全神話を真摯に反省し、法律で円の取扱いをすべて禁止し
内向きガラパゴス思考にならぬよう国際的視野に立脚し、特に東アジアに貢献すべく韓国ウォンを国の通貨にすべき!!
- 110 : トラ(東京都):2013/05/31(金) 06:16:28.44 ID:HeW4xX2U0
- >>103
国内メーカーのも日本製じゃなくて外国製だろう
スマフォ、タブレットで日本製はほぼないぞ
- 111 : バーミーズ(福岡県):2013/05/31(金) 06:16:34.91 ID:UuwDfupS0
- ありがとうアホノミクス
- 112 : オシキャット(青森県):2013/05/31(金) 06:17:41.61 ID:zK8J0Uuh0
- アップルが上げてくるなら来月から外資系は一斉に値上げしてくるな
- 113 : ハバナブラウン(鹿児島県):2013/05/31(金) 06:19:24.16 ID:FEOhDPWI0
- >>100
3円てMNP前提だからメインがdocomoの俺は移れない。
- 114 : コラット(山口県):2013/05/31(金) 06:20:57.62 ID:Vz1IM1WI0
- iPhone5なら一括0円で売ってくれてるやん
パケット外せばいいだけだし
- 115 : アメリカンボブテイル(愛知県):2013/05/31(金) 06:32:07.37 ID:mlZlYKav0
- PC関連製品が軒並み値上げしたら本気出すわ
- 116 : ロシアンブルー(埼玉県):2013/05/31(金) 06:42:16.75 ID:owR4XWxi0
-
こりゃ7月の参院選、民主炎の逆転大勝利で日王より政権移譲のご神託あるで
- 117 : ぬこ(SB-iPhone):2013/05/31(金) 06:46:30.00 ID:YaYpy+sji
- iphoneも値段上がるわな。
月々割は相対的に減るのかな。それとも16gbは実質無料レベルを保つのだろうか。
値段上がったら、日本でのiphoneの販売量も下がるぞ。
- 118 : マヌルネコ(長野県):2013/05/31(金) 06:48:03.02 ID:T3fVJbOj0
- 海外のメーカーはどこも逆の時には値下げをしない。
つまり日本は心底舐められている
- 119 : オシキャット(青森県):2013/05/31(金) 06:56:27.89 ID:zK8J0Uuh0
- >>117
ソフトバンクは今後スプリント分もまとめて取れば量で値引きを狙えるけど、日本分だけしか取れないauは苦しい事になりそうだね
ここら辺もドコモがiPhoneに積極的に慣れない理由なのかな、まあ今2トップ戦略が的中してるようだし
- 120 : シンガプーラ(東京都):2013/05/31(金) 06:57:44.49 ID:SfJuOxwj0
- たけえええええ
- 121 : マンクス(WiMAX):2013/05/31(金) 07:02:23.27 ID:oUF5sq4u0
- >>110
じゃあ円安になっても経済効果ねえんじゃね
- 122 : ユキヒョウ(東京都):2013/05/31(金) 07:09:45.77 ID:GaWWr2m0P
- walkman買えばいいじゃん
- 123 : カラカル(関東・甲信越):2013/05/31(金) 07:10:46.05 ID:jkzERyyUO
- 頑張れ日本メーカー
向こうでアップルが危機感覚える位の仕事っぷりを見せてくれ
もうジョブズいないしなんとか頑張れ!
- 124 : イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/31(金) 07:12:53.42 ID:IDon3b4jP
- >>103
ユーザーが欲しいと思える商品を作れない限り
1ドル何円になろうと売れるわけがねーよ
1ドル300円になったとしてもプラセボクラスターだのナノイーだのなんか誰が買うよ?
- 125 : コラット(神奈川県):2013/05/31(金) 07:15:27.48 ID:9It8W3Rt0
- つーかスマホで事足りるんじゃね
2年おきに新しいスマホが出に入るわけだし
- 126 : メインクーン(東京都):2013/05/31(金) 07:15:47.27 ID:eUzpY4o80
- やっと貧乏人が持ってるイメージが払拭されるのか
まあ時既に遅しだが
- 127 : スフィンクス(福島県):2013/05/31(金) 07:19:22.83 ID:ePNtSxAJ0
- 円安なんていいこと無いじゃねーか!!
これから先が思いやられる…
- 128 : シンガプーラ(長野県):2013/05/31(金) 07:44:51.59 ID:esXUZZyO0
- アベノミクスの効果発動!!
- 129 : ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2013/05/31(金) 07:45:50.36 ID:uKhG8g+2T
- >>3
これ
- 130 : ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/31(金) 07:48:40.78 ID:wF6ElcW70
- 自宅のCD、3000枚超えてまして、
管理するのにiPod使ってるんだが、160GBじゃ足りないんだよ。
(わたしはプログレ板の住人)
なんとかしてください、アップル。
- 131 : スナドリネコ(新潟県):2013/05/31(金) 08:00:04.98 ID:8GLNZVMD0
- こうなるとネクサスも危ないなあ
夏秋に新作来るだろうけど、こんなんじゃ現行機の値下げなんて望むべくもない
- 132 : チーター(岩手県):2013/05/31(金) 08:26:25.23 ID:BEtIAYIq0
- うわあマジだよー(´;ω;`)
アプリの単価もまた100円になったりすんのかなあ…
円安の時は下げるの時間かけたくせに…円高対応素早すぎだろ#
- 133 : アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/05/31(金) 08:32:25.41 ID:txnX1SSvO
- とりあえず国産スマホ買うからいいわ
- 134 : イリオモテヤマネコ(東京都):2013/05/31(金) 08:48:43.57 ID:GCrooJPPP
- dtab最強だなあ
- 135 : イエネコ(WiMAX):2013/05/31(金) 09:07:59.18 ID:dkBFDKvq0
- m9(^Д^)プギャー
- 136 : ユキヒョウ(チベット自治区):2013/05/31(金) 09:13:04.82 ID:M6IwuA8kP
- PCの部品も上がってるし、何となく予想は出来てたけど高けぇ
- 137 : イエネコ(WiMAX):2013/05/31(金) 09:13:21.89 ID:dkBFDKvq0
- 買わない\(^o^)/我慢する
- 138 : キジ白(福井県):2013/05/31(金) 09:17:18.17 ID:lnZqSNoz0
- Apple IIの頃から知ってるからこれでむしろ当たり前
誰でもホイホイ買える最近の方が気持ち悪かった
- 139 : サビイロネコ(栃木県):2013/05/31(金) 09:17:21.26 ID:uPSUHmQ90
- 今まで海外では日本製品が逆の立場に立たされていたわけだろ?
そりゃ日本製売れないわなwwwwwっwwwwwww
- 140 : ボブキャット(東京都):2013/05/31(金) 09:18:15.82 ID:m7DxRk0a0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 141 : 三毛(大阪府):2013/05/31(金) 09:19:10.46 ID:40W/A9TA0
- 給料あがらんのに値上げとかされてもはぁ?って感じなだが・・・
円安とか円高とか個人的には全く関係ない
- 142 : ユキヒョウ(チベット自治区):2013/05/31(金) 09:19:51.60 ID:j5yB3TSHP
- >>139
逆の立場で日本企業は値上げ出来なかった
- 143 : イリオモテヤマネコ(静岡県):2013/05/31(金) 09:21:52.84 ID:l84XEvzL0
- 父の日に買おうと思ってたのに
- 144 : アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/05/31(金) 09:24:30.33 ID:vnSIFVtn0
- 売れる値段じゃないなこれはw
- 145 : コーニッシュレック(静岡県):2013/05/31(金) 09:25:12.89 ID:+Zl9vlWd0
- うし、新型Nexus待つことに決めた
- 146 : イリオモテヤマネコ(東京都):2013/05/31(金) 09:25:31.05 ID:pdo5uCMw0
- 貧乏人にも買えた今までがおかしかっただけだ
- 147 : イリオモテヤマネコ(庭):2013/05/31(金) 09:27:31.66 ID:pZ4NkMgJP
- 売るつもりなさそうだね
- 148 : イエネコ(WiMAX):2013/05/31(金) 09:28:57.17 ID:dkBFDKvq0
- ネクソス7買うか
- 149 : ジャガー(東京都):2013/05/31(金) 09:36:23.92 ID:kgbVluG/0
- 魚籠・淀・山田が同時値上げしたら公正取引委員会に通報するお
- 150 : アメリカンカール(catv?):2013/05/31(金) 09:37:55.90 ID:akQGq5bW0
- 新型ねくななに期待
20000円以下は難しいだろうけど、それでもiPadよりはましだろうしな
- 151 : キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 09:38:35.15 ID:0ee1Vjsx0
- アベノアナル崩壊寸前
- 152 : ユキヒョウ(チベット自治区):2013/05/31(金) 09:41:30.69 ID:j5yB3TSHP
- 昨日の値段変わらない廉価版先行は値上げの前触れだったのね
- 153 : 茶トラ(愛知県):2013/05/31(金) 09:43:40.79 ID:YrfWXr740
- なんだ値下げかと思ったら値上げかよ
- 154 : キジトラ(東日本):2013/05/31(金) 09:44:44.44 ID:SMxQ4oXK0
- 円高のときも安くなかったのに、完全に舐められている。
なんでアップルなんか買うのかね。
今はどのメーカーも大差ないだろう。
格好いいからか。
- 155 : シャム(宮城県):2013/05/31(金) 09:45:00.54 ID:2qdEP3E20
- たけぇ
- 156 : サビイロネコ(公衆):2013/05/31(金) 09:45:32.70 ID:HDFvKVm50
- touchのカメラ無し16GBが、touch32GBの2000円安で出てきて、
ナニこの値段、変なの?と思ってたらそういう事だったのかよw
- 157 : ジャガーネコ(福岡県):2013/05/31(金) 09:46:49.68 ID:qVqB46ln0
- アホノミクスか
本気で給料あがらなかったら韓国と同じスタグフ化するじゃん
物価だけあがって生活が苦しくなる
この様子だと新型iPhoneも値上げだろうな
- 158 : コドコド(神奈川県):2013/05/31(金) 09:50:39.03 ID:hJRm9p9s0
- >>154
円高のとき安かったんだけど
- 159 : アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/05/31(金) 09:55:18.22 ID:xXIC+rGl0
- ほらソニーとか音楽機器メーカーは円安なんだから出せよ
- 160 : イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/31(金) 09:58:50.75 ID:LXadJ6MwP
- で、いつから値上げ?
- 161 : ジャングルキャット(大阪府):2013/05/31(金) 10:03:23.10 ID:Obqzk/dL0
- NTT光ポイントで安く買えたから良かった
iPadは1万円値上げで
miniとかiPodは5千円の値上げか
アホノミクスはこれから生活の隅々まで値上げ値上げの嵐やでー
参議院選挙まで持つかな?
偽りの景気上昇は??
- 162 : ユキヒョウ(チベット自治区):2013/05/31(金) 10:07:08.85 ID:j5yB3TSHP
- >>160
公式は値上げ済
Amazonなんかはまだ旧価格だから欲しい人は今のうちに買ったほうがいいかも
- 163 : 斑(長野県):2013/05/31(金) 10:16:57.71 ID:LWkxj2cz0
- touch買っとけばよかったぁ…
- 164 : ヨーロッパオオヤマネコ(富山県):2013/05/31(金) 10:22:25.76 ID:wqJLCU0H0
- >>157
国内企業にはチャンスうまれてるんだぜ
消費者目線だとあれだけどな
- 165 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 10:33:44.68 ID:Qf1/Cq2k0
- ウォン高韓国大勝利じゃん
せいぜいお安くお買い求め下さい
- 166 : ヨーロッパヤマネコ(北海道):2013/05/31(金) 10:35:51.30 ID:hyjmxLfj0
- ゲリノミクスで日本製品が安く買える韓国人狂喜wwwwwwwwww
- 167 : キジ白(千葉県):2013/05/31(金) 10:56:26.12 ID:pUZym4Je0
- >>150
16GBで24800円と予想
- 168 : ボンベイ(愛媛県):2013/05/31(金) 11:12:00.32 ID:sXcp/WYk0
- アメリカでは
ipod touch 64GB $399
ipod touch 32GB $299
だから
・iPod touch (5th generation)/64GB 33,800円ー>39,800円
・iPod touch (5th generation)/32GB 24,800円ー>29,800円
は1$85円換算ってことになる。
1$100円で現状のは適正価格。むしろ値上げせずに頑張ったほうか
でも1$110円がしばらく続けばまた値上げだろうな
- 169 : キジトラ(dion軍):2013/05/31(金) 11:15:35.48 ID:lVh4LpxS0
- メモリとかHDDは長期で見ると値上がりの方向かな?
今のうちに買っておくか
- 170 : アメリカンボブテイル(庭):2013/05/31(金) 11:23:43.08 ID:ptuP5dHO0
- 円安で輸入品が上がるのは当たり前だと思うんだけど、なんで文句言ってるバカが居るの?
- 171 : アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 11:25:20.67 ID:Emtx+tpy0
- アベノミクスって誰が得するの?
- 172 : アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 11:26:41.30 ID:Emtx+tpy0
- 欲しいものは大概ガジェットでもメディアでも個人輸入してたからな
- 173 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 11:42:17.46 ID:Qf1/Cq2k0
- 国内のカネ回りが良くなれば、日本人みんなが得をする。
国土強靭化すれば地震で死ぬ確率が減る。
- 174 : イリオモテヤマネコ(WiMAX):2013/05/31(金) 11:46:41.48 ID:toq4Jro2P
- これからは輸入品のみならずあらゆる物の価格が上がる
- 175 : イエネコ(WiMAX):2013/05/31(金) 11:50:39.04 ID:dkBFDKvq0
- デフレ脱却さすとか
でかそうじゃないか
お望みどおり
- 176 : ヤマネコ(広島県):2013/05/31(金) 12:02:06.37 ID:lCMfwAsi0
- お給料もちゃんと上がってくれるんかいな
- 177 : スフィンクス(茸):2013/05/31(金) 12:03:45.80 ID:5bFlQpFX0
- Amazonでtouch買おうか一瞬迷ったが、
正直、そこまで欲しくない事に気づいた
- 178 : メインクーン(東京都):2013/05/31(金) 12:04:15.11 ID:bP9wFuoh0
- またまた在日チョンが騒いでんな
- 179 : キジトラ(宮城県):2013/05/31(金) 12:08:03.95 ID:mQqCliZs0
- Amazonいくと死ぬほどKindleが目につくんやけどあれじゃいかんのか?
- 180 : カラカル(catv?):2013/05/31(金) 12:12:36.61 ID:2ZjUZpvV0
- アプリも上がるよな
http://androck.jp/news/topics/ipad-ipodtouth-neage20130531/
- 181 : ピューマ(SB-iPhone):2013/05/31(金) 12:14:50.37 ID:IhuokRnri
- 正月セールの時に買っといて良かったわ
- 182 : ヒョウ(WiMAX):2013/05/31(金) 12:19:55.58 ID:7cV2kNbP0
- >>179
うまい冗談です
- 183 : イリオモテヤマネコ(庭):2013/05/31(金) 12:20:09.57 ID:kZYoEoPqP
- アプリも上がるな
- 184 : ターキッシュバン(神奈川県):2013/05/31(金) 12:22:18.75 ID:kkGwYjqH0
- 値上げというよりは正常に戻った感じだな。
今までが安過ぎたよ、まるでちり紙交換のような価値だった。
- 185 : ヨーロッパヤマネコ(奈良県):2013/05/31(金) 12:23:47.72 ID:P+5kN4Hl0
- シャープ「よっしゃー!!」
- 186 : ジャガランディ(東京都):2013/05/31(金) 12:25:11.89 ID:lz4oMgHn0
- iTMSの音楽も上がるんだろうなあ
- 187 : カラカル(愛知県):2013/05/31(金) 12:31:18.81 ID:FIDglqVO0
- iPhone 4SとiPod touch 3gであと2年は使える
- 188 : ジョフロイネコ(青森県):2013/05/31(金) 12:36:19.94 ID:9MNzA4xG0
- WWDCの後でMacやiPhoneも値上げされそうだなあ
まあ考えてみれば今までがバーゲンプライスだっただけか
こうなるとAndroid勢にチャンスが出てくるね
- 189 : ボブキャット(神奈川県):2013/05/31(金) 12:41:40.64 ID:194jWmBu0
- TAKEEEEEEEEEEEEEEEEえ
- 190 : ターキッシュバン(神奈川県):2013/05/31(金) 12:43:21.06 ID:kkGwYjqH0
- これで値上げとのたまうのは乞食根性過ぎるだろ、流石に…。
円の価値が適正に下がったのだ。
- 191 : ペルシャ(大阪府):2013/05/31(金) 12:45:58.18 ID:IaVgeWpL0
- こんなに上がるほど円安なったか?
- 192 : ジャガランディ(宮崎県):2013/05/31(金) 12:56:21.23 ID:A+n+ItPh0
- >>191
1ドル85円→99円換算だから適正。むしろ安い
- 193 : ラグドール(西日本):2013/05/31(金) 12:58:51.43 ID:7z9sxugL0
- XBOXのゲイツポイントも値上げするのかな?
- 194 : ヤマネコ(大阪府):2013/05/31(金) 13:00:38.26 ID:MNY8rW1y0
- 3割も円安にした馬鹿のせいだな
- 195 : ピューマ(大阪府):2013/05/31(金) 13:00:49.22 ID:QXS7ryTc0
- 約30%円の価値が下落したって考えたらある程度ソフトな値上げって感じかな
ってか円高時の値段が多少ぼったくりだったのかな
- 196 : アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 13:01:34.27 ID:Qf1/Cq2k0
- >>170
つーか堂々としたもんだよなぁ
日本の会社ならマスコミにネガキャンやられかねないw
- 197 : パンパスネコ(東京都):2013/05/31(金) 13:01:55.06 ID:2lxXUopI0
- 今日から下取り価格アップ
- 198 : ライオン(東京都):2013/05/31(金) 13:04:07.24 ID:2F4cHsrV0
- >>196
輸入車なんて様子見ながら値上げしていくのにな
アップルは強気だわ
- 199 : ブリティッシュショートヘア(新潟県):2013/05/31(金) 13:05:21.99 ID:KFDRXNjn0
- >>32
そうだったね。今でもカラクラは手放さないで飾ってある。
- 200 : ギコ(東京都):2013/05/31(金) 13:05:33.10 ID:vk5D4N5P0
- iPod touch 16GB
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipod/family/ipod_touch_16gb
このカメラ無16GBが出るまで値上げを待ってたんだな
これが¥22,800だから、32GB、カメラ付きが\29,800 でも別に高く感じなくなる
- 201 : チーター(岩手県):2013/05/31(金) 13:09:22.71 ID:BEtIAYIq0
- ◆アップルiPad、最大1万6000円値上げ 円安の影じわり
円安が進む為替相場の影響がIT(情報技術)や家電の輸入製品に及び始めた。米
アップルは31日、タブレット(多機能携帯端末)「iPad(アイパッド)」の国内
価格を最大1万6000円値上げした。アクションカメラで人気の「GoPro(ゴープ
ロ)」を開発したウッドマン・ラボも、6月1日からビデオカメラを最大4200円国内
で値上げする。
http://s.nikkei.com/11b6Twk
こりゃ他企業の後追いもあるで…
- 202 : アメリカンワイヤーヘア(長屋):2013/05/31(金) 13:13:10.06 ID:V7+0AjPJ0
- 85円のコンテンツも100円になっちゃっうのかな
- 203 : マンクス(東京都):2013/05/31(金) 13:16:12.89 ID:AbtwiRYT0
- >>201
宝飾品や衣料品の高級品はどうせ値上がりするんだろうけど、GAPとか
コストコとか安値で勝負してた所が先に高くなるんかね
- 204 : ユキヒョウ(チベット自治区):2013/05/31(金) 13:21:13.96 ID:j5yB3TSHP
- >>201
逆の立場で値上げしないで赤字だけ増やした日本企業って何なんだろうね
アプリも100円になるだろうが、日本人開発者は本来100円で売りたいんであって1ドルで売りたい訳じゃないだろうし
100円をベースにして海外での価格を動かすべきなのに
- 205 : ユキヒョウ(東京都):2013/05/31(金) 13:26:13.45 ID:kN0OlVLt0
- 少しは経済の勉強しろよw
- 206 : イリオモテヤマネコ(東日本):2013/05/31(金) 13:28:33.53 ID:kl2vRdkzP
- いつ値上がるの?
- 207 : コラット(東京都):2013/05/31(金) 13:30:47.76 ID:AYMgrsOE0
- 今日からアポーStoreでは値上がりしてるってNHKのニュースで言ってた
- 208 : ペルシャ(禿):2013/05/31(金) 13:33:39.22 ID:6kTkLSG+i
- 近くのケーズでももう値上がりしてたわ
本当に値上げする時は早いな
- 209 : 猫又(関西・北陸):2013/05/31(金) 13:53:27.07 ID:NlTCDSA00
- え?今日ボーナス支給日だからヨドバシにiPad買いに行くんやけど・・・
- 210 : コーニッシュレック(岡山県):2013/05/31(金) 13:59:38.89 ID:J0xidO+w0
- 某メーカー系の卸業で働いているオレが密かに教えてやろう
パソコン等も次回発表のものから順次1万〜3万円ほど値上げになる
例えばCPUがCeleronやCorei3タイプだと1万円程度 i5が1万円〜2万円って感じ
- 211 : コーニッシュレック(岡山県):2013/05/31(金) 14:03:25.88 ID:J0xidO+w0
- 実際今でも4月の段階でのレートで計算している企業が大半だろう
だから、価格改定が出来るタイミングで確実に値上げになるよ
秋までに更に円安になっていたら今より5万ぐらいは上昇するかも
- 212 : マンチカン(岡山県):2013/05/31(金) 14:05:07.08 ID:zYZwhT310
- 外資はともかく
国内企業が便乗値上げしたら見限られそう
- 213 : ペルシャ(禿):2013/05/31(金) 14:08:10.14 ID:6kTkLSG+i
- >>210
大体そんなもんだろうね、WWDC終わったらMacも値上げされるだろうし
でもWintel陣営はキツいな、OSがアレじゃあな・・・・
- 214 : コーニッシュレック(岡山県):2013/05/31(金) 14:13:47.12 ID:J0xidO+w0
- >>212
国内メーカーのPCも基本的には輸入している外資と全く違いは無い
例えばM/Bレベルだと海外で作り国内生産ってのは
筐体の中にネジ止めして出荷ってレベルですから
Appleも仮に国内工場があったとして同じ事になるだろうね
- 215 : コーニッシュレック(岡山県):2013/05/31(金) 14:15:28.56 ID:J0xidO+w0
- 要するにアベノミクスで円安になっても
輸出企業が儲かりまくる時代ではないって事ですよ
むしろ輸入品の価格が上昇して庶民の生活は苦しくなるだけですね
- 216 : オシキャット(神奈川県):2013/05/31(金) 15:52:38.91 ID:a6Tqo36L0
- このスレみてたらタブレットほしくなってGoogleストアでNexus7 16GB 19800円でポチった。
スペックとかようわかん。ipadより性能わるくても後悔しない。
- 217 : トンキニーズ(岐阜県):2013/05/31(金) 15:59:02.72 ID:rXLdCErc0
- mac bookとかも値上げすんの?
クリスマスに買おうと思ってたんだけど・・・(´・ω・`)
- 218 :いおん@携帯 ◆ion0229.6Y (鳥羽):2013/05/31(金) 16:29:59.88 ID:zScGJaEIP ?S★(1728400)
-
iMacの綺麗なガワだけ欲しいな。小物入れにしたい。若しくは水槽を入れる。
- 219 : ユキヒョウ(庭):2013/05/31(金) 16:31:56.25 ID:4TSON+EPP
- >>217
そういうヤツは整備済品を買え
- 220 : アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/05/31(金) 16:33:48.25 ID:O6yaWugU0
- 値上げ幅が大きすぎてわろた
- 221 : イリオモテヤマネコ(中国地方):2013/05/31(金) 16:37:31.27 ID:4xFO3zraP
- Jim Rogers on Japan inflation and pains
One hundred twenty-five million Japanese [stand to lose the most] because of inflation.
Everything Japan imports is going to go up dramatically in price. ... The Japanese will suffer, but ...
stockbrokers will do better, currency traders will do better.
ジム・ロジャーズ
「ほとんどの日本人が多くを失うだろう。輸入品価格が劇的に上がり日本人は苦しむだろう。
証券会社や為替屋はまだましだろうけどそういう勝ち組もいずれダメージを受けるだろう」
- 222 : バーマン(兵庫県):2013/05/31(金) 16:39:59.93 ID:sb0w3tz30
- 尼もtouch値上げしてるな
- 223 : イリオモテヤマネコ(茸):2013/05/31(金) 17:03:20.16 ID:LXadJ6MwP
- 業者が値上げ前に大量に買いまくってるから、
台数規制ある店多いな
- 224 : オリエンタル(東京都):2013/05/31(金) 17:05:29.01 ID:H2E7lM/S0
- あべのみくす ダメかー 失敗かー…
- 225 : オリエンタル(東京都):2013/05/31(金) 17:11:55.16 ID:H2E7lM/S0
- >>221
スタグフレーションじゃない?
ヤバいよ 安倍ノミクス 大失敗だよ
- 226 : エジプシャン・マウ(WiMAX):2013/05/31(金) 17:25:31.49 ID:mHFXR9Vq0
- つぎはAndroidにしたいがアプリが少なくてねぇ
- 227 : ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/05/31(金) 17:42:50.51 ID:SZgaMf3o0
- >>32
20年前まで遡らなくても
2008年にMacBookを買ったときは18万したぞ
今のMBP13inの元祖であるアルミ筐体版とはいえ今の倍だ
- 228 : ラ・パーマ(東京都):2013/05/31(金) 18:02:49.15 ID:jFum0tSD0
- iphone5が一括0円月々3円で買えるのになんでtouch買わなきゃならんのだ
- 229 : ペルシャ(禿):2013/05/31(金) 18:16:43.59 ID:6kTkLSG+i
- >>221
この人スゲーよ
日本の株と円の天井見抜いて見事に売り抜けしたし
百戦錬磨のプロは違う
- 230 : アンデスネコ(芋):2013/05/31(金) 18:18:54.59 ID:dxA7GMNO0
- Apple iPod,iPadオーナーならこのくらい全く問題ないだろ
貧乏人じゃあるまいし何言ってんだか
- 231 : イリオモテヤマネコ(愛知県):2013/05/31(金) 18:22:38.00 ID:JKzO1uD/P
- >>228
iPod touchは縛りないからな。
家で外でテザリング親機ある人は使うだろ
- 232 : ヨーロッパオオヤマネコ(和歌山県):2013/05/31(金) 19:03:36.85 ID:8DWDyzDC0
- 0円のは16Gだろーがw
アホか、素人はこれだから困る
今日はこのスレ見て急いでiPod touch64GB買った俺は勝ち組
今はもう値上げされてたわ
- 233 : マンチカン(神奈川県):2013/05/31(金) 19:20:53.91 ID:AlpOlxnE0
- 今まで誰も彼も買えてたのがおかしいんだよ
貧乏人はトランセンドでも使ってればいいだろ
- 234 : イリオモテヤマネコ(庭):2013/05/31(金) 19:23:01.22 ID:2Z4VyZeaP
- >>229
見抜いたのではなく仕掛けたのではないかと
思う
存在がレジェンドクラスだし影響力でかすぎる
- 235 : リビアヤマネコ(埼玉県):2013/05/31(金) 19:23:21.20 ID:gdG9OcuE0
- 実質無料のiPhone5にiPadminiがオマケでついてきたよ
3月にソフバンにMNPしたときね
そんな値段するとは知らなかった
- 236 : ヨーロッパオオヤマネコ(和歌山県):2013/05/31(金) 19:40:20.32 ID:8DWDyzDC0
- そのiPad miniもタダじゃねえけどな
二年縛りで毎月5000円ぐらい通信料払わされるんだろ、実施二年で12万じゃんそのiPad mini
ハゲがそんな親切な事しねえって
- 237 : ハバナブラウン(北海道):2013/05/31(金) 19:42:58.65 ID:13V4Halg0
- >>236
月2000円だぞ
- 238 : ピューマ(東京都):2013/05/31(金) 20:29:13.27 ID:eGtsOdSe0
- >>232
馬鹿かよw
A5なんかiOS7まともに動かないぞ。
au iPhone5を0円でもらって
2年間0円で運用する。
これが勝ち組。
禿iPhoneは寝かせができないから情弱向け。
- 239 : ベンガルヤマネコ(公衆):2013/05/31(金) 21:02:20.93 ID:vNHzDCeI0
- >>221
まぁこうなるわな
- 240 : ヨーロッパオオヤマネコ(和歌山県):2013/05/31(金) 21:09:13.31 ID:8DWDyzDC0
- >>238
は?
まだ存在しないiOS7なのに何を言ってんの?
頭大丈夫?
ご両親に相談して自殺するといいよ(^o^)
- 241 : ヨーロッパオオヤマネコ(和歌山県):2013/05/31(金) 21:11:02.74 ID:8DWDyzDC0
- >>237
そうか、二年で実質48000円だな
俺なら迷わずWi-Fiモデル買う
もう持ってるけど
- 242 : ソマリ(愛媛県):2013/05/31(金) 22:14:43.90 ID:Ss4sM0qF0
- 昨日は旧価格だったAmazonもいつの間にやら値上げ価格に・・・・・・・。
4月に32GBモデル買ったばかりで良かった。
- 243 : デボンレックス(静岡県):2013/05/31(金) 22:47:37.14 ID:+JG5t1g10
- 国産買えば良いじゃない
- 244 : アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/05/31(金) 23:06:10.77 ID:Uwl+0oII0
- 先週Wi-Fiモデル64G買った俺は完全な勝ち組だな。
- 245 : マンクス(北海道):2013/05/31(金) 23:10:32.29 ID:NJEV3uYl0
- タブレット → Nexus7
mp3プレーヤー →ウォークマン
- 246 : オセロット(長崎県):2013/05/31(金) 23:11:45.63 ID:UE7ut6VL0
- 85円アプリの心配してる人って正気なのか?上がったとしても何十円だろ?
- 247 : ユキヒョウ(庭):2013/05/31(金) 23:18:47.26 ID:j5wKAcooP
- 円高になっても値下げしないくせに
- 248 : 縞三毛(山口県):2013/05/31(金) 23:24:39.36 ID:pkzyjDz40
- 俺も先週touch買った完全な勝ち組w
ごめんなさい 勝ち組って言ってみたかっただけです。 すみませんでした〜
- 249 : ハバナブラウン(家):2013/05/31(金) 23:36:23.47 ID:JKpwp8Xz0
- ipod nanoこの前ヤフオクで落したわこれで当分アップル製品は買わないと思う
- 250 : 縞三毛(チベット自治区):2013/05/31(金) 23:40:35.07 ID:QN0sQ5dM0
- 代わりにあいぽん投げ売りしてんじゃん
- 251 : ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 23:51:21.62 ID:4TSON+EPP
- >>247
前回の価格改定の時と比べると、$ベースでの値段はほとんど変わってない
元々、本国とは値段差があまりなかった
アポーは直営が出来て以来、良心的な値段設定してるお
- 252 : スナドリネコ(新潟県):2013/05/31(金) 23:59:47.42 ID:8GLNZVMD0
- 米尼見る限り実売は274.99ドルやね
日本と違って転売ヤーがほとんど湧かなかったのか
在庫から値上げしてる
- 253 : スペインオオヤマネコ(catv?):2013/06/01(土) 00:12:15.83 ID:zVOIKOHA0
- この値段でもほしい人は買うんでしょ
てかアップルはこの値段でも売れると思ってるから値上げしてる
高いと思う人は買わなければいい ただそれだけな気がする
- 254 : キジ白(東京都):2013/06/01(土) 00:13:04.20 ID:idrX3k6u0
- 滑り込みで先月半ばにnano買って正解だったな
- 255 : マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/01(土) 00:50:22.46 ID:Isal7cv0P
- ミニ4台買ってきた。まだ値段変わってないなくてよかった。
- 256 : スペインオオヤマネコ(和歌山県):2013/06/01(土) 01:03:21.44 ID:1hEbDGlI0
- もう暫くはApple製品買わん事にしたが
俺が今持ってる
iPad3、iPad mini、iPod touch5、iPhone4Sでどこまで凌げるかな
全部A5なんでアップデート打ち切られる時は全滅だな
- 257 : バーミーズ(北海道):2013/06/01(土) 01:46:14.89 ID:dm353NNm0
- >>241
実質も何も分割と同じだから詐欺ではない
むしろ二年はSoftBankのWi-Fiスポット使えるし、なによりGPS内蔵してる
Wi-Fiモデル買うのはバカ
- 258 : アメリカンショートヘア(愛知県):2013/06/01(土) 04:00:34.94 ID:u0/Z7fXc0
- >>257
そんなのに引っ掛かってる時点で
- 259 : ジャガランディ(東京都):2013/06/01(土) 06:00:20.89 ID:tKKxX1uF0
- dtabが何気に急上昇。
1 万以下でコスパ高杉。
- 260 : アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2013/06/01(土) 06:02:13.14 ID:Bj5ekxwZO
- 愛国者なら日本製のスマホ買うから問題ないな
- 261 : スペインオオヤマネコ(和歌山県):2013/06/01(土) 06:32:12.98 ID:1hEbDGlI0
- >>257
何かお前の書き方ではセルラーモデルの最大の魅力
「お外でもインターネット」がないみたいな書き方だな
何でLTE高速回線のくせにわざわざWi-Fiスポットを使うの?(^o^)
実はパケットMaxで使うと月2000円ではないんだろw
パケット節約して実質48000円以上で、普通に使うと実質10万以上
やはりハゲがタダでくれるわけがなかった
GPSのためだけに2万円以上出費する方が馬鹿だろ
- 262 : バーミーズ(北海道):2013/06/01(土) 06:42:07.51 ID:dm353NNm0
- >>261
いや、分割で買うだけで定価と変わらんけど
GPS搭載してない糞端末持ってて楽しい?
- 263 : 縞三毛(北海道):2013/06/01(土) 06:52:16.88 ID:EZREBWI70
- LTE機なのに3GなWi-Fiスポットに繋がって喜ぶバカ
- 264 : スペインオオヤマネコ(和歌山県):2013/06/01(土) 06:52:55.20 ID:1hEbDGlI0
- >>262
だから俺はハゲがタダでくれるわけないというのを話してるだけだ
>>91 >>235みたいなMNPまでしてタダでもらった気分のヤツらを見てみろ
こいつら毎月金取られてる事にすら気づいてないんだろうな
お前は【定価と変わらん金額を払ってる】意識があるんで、ヤツらとは一味違う
んで、俺はiPhone持ってるしminiにGPSついてる必要性と思う
- 265 : スノーシュー(福岡県):2013/06/01(土) 06:59:39.52 ID:flUrr2YF0
- 買わないから何も問題ない、どうせなら倍ぐらいにしろよ。
- 266 : ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/06/01(土) 07:12:23.10 ID:7gyeezVh0
- ほんまに値上りしてるやん!
iPadminiのWi-Fi買って、使い易くてほぼ毎日使ってる
だから次出るiPad miniのRetina欲しかったんだが、価格は幾らになるんだろうか?
- 267 : アビシニアン(神奈川県):2013/06/01(土) 07:16:43.41 ID:DpWOYbmD0
- 今は選択肢が増えたから林檎に拘る必要はないな
- 268 : イエネコ(神奈川県):2013/06/01(土) 08:02:23.21 ID:2qwr/20a0
- >>209
ボーナス出るんならこんな値上げどうてことないだろ こっちは学生なんだよ
- 269 : ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 08:04:58.69 ID:tkyjjs330
- >>268
そもそもApple製品は庶民向けじゃないし学生には高額で買えない物なんだよ
泥パッドで我慢しろよ
- 270 : マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/01(土) 08:09:41.55 ID:AtJE0WIyT
- Xperia Tablet zが本当に軽くて薄くて
スルスル動いてるのでiPadは眼中にすらない
毎日ネットでXperia Z眺めてるわ
- 271 : アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/06/01(土) 08:48:13.16 ID:Pccr9sYt0
- 【悲報】iOS専ブラ「2tch/3tch」がAppStoreから強制的に排除される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369967151/
終わったわ…。
- 272 : ラガマフィン(家):2013/06/01(土) 08:52:32.84 ID:2iCzbEf60
- >>1
iPod classic 160 GB (End 2009) アマゾンで¥19,800で買いましたが。
- 273 : 黒トラ(WiMAX):2013/06/01(土) 08:59:00.54 ID:6upLSWo70
- 二三ヶ月前に買って良かった
最新iPadRetinaと外出時はネクサス7が便利
iPod touch5の16GB欲しいな、いま4で容量がだんだん足りなくなってきた
- 274 : 黒トラ(WiMAX):2013/06/01(土) 09:01:24.13 ID:6upLSWo70
- >>256
俺もほぼ同じだけどまだいけるはず、OSアプデ気をつけねえと
- 275 : サバトラ(WiMAX):2013/06/01(土) 09:06:57.28 ID:y5JUQZi50
- >>51
円高で海外から輸入するパーツも安くなってたからな
- 276 : キジトラ(大阪府):2013/06/01(土) 10:25:05.88 ID:0ML4O0Nd0
- 物価だけ凄い勢いで上がるな
これにもうすぐ消費税
給料はあがるの?
あがらなかったらアベノミクス終了だよな
- 277 : スコティッシュフォールド(長野県):2013/06/01(土) 10:45:49.64 ID:3QkzM7AT0
- 給料が上がらない持たざるお前らが終了するだけで
持つ者はウハウハw
- 278 : アンデスネコ(兵庫県):2013/06/01(土) 10:48:57.84 ID:j5GvZvqN0
- ありがとう自民党!
- 279 : マレーヤマネコ(家):2013/06/01(土) 10:49:52.90 ID:oPlfJleYP
- あがったなぁ
- 280 : サビイロネコ(大阪府):2013/06/01(土) 10:53:52.79 ID:Bsb3okod0
- 物価は統計上は上がってないけどな
- 281 : ジャガーネコ(北海道):2013/06/01(土) 11:01:16.21 ID:nziDab7G0
- ここで国内企業も追随するからバカなんだよな
国産なわけじゃないけど
- 282 : ライオン(大阪府):2013/06/01(土) 11:14:20.18 ID:YKd0gyBl0
- EDIONは値上げしてなかった
- 283 : ベンガルヤマネコ(静岡県):2013/06/01(土) 12:01:55.83 ID:X7RU8ABX0
- あわてて店に行って旧価格なのを確認して落ち着いたら
別にいらんのに気づいた
- 284 : エキゾチックショートヘア(関東・甲信越【緊急地震:釧路地方中南部M4.2最大震度3】):2013/06/01(土) 12:04:02.42 ID:6DoNUJPyO
- 一般人は給料据え置き
特権階級が上がる
これだけで全体は大幅増!とか言うんだろ
- 285 : マレーヤマネコ(福井県【緊急地震:釧路地方中南部M4.2最大震度3】):2013/06/01(土) 12:05:39.64 ID:oBcxtdVQP
- どうせ1,000円くらいだろ?と思ったら
すげー上がってた。
- 286 : スミロドン(家):2013/06/01(土) 12:20:51.37 ID:UkWr4VjX0
- もうすぐ値上がりするから・・・と自分に言い聞かせて
海外製ギターエフェクター買いまくってる
- 287 : アビシニアン(宮城県):2013/06/01(土) 12:48:09.26 ID:WstHmmE/0
- アプリも値上げされるんじゃない?85円→100円みたいな感じで
- 288 : ギコ(SB-iPhone):2013/06/01(土) 13:59:31.84 ID:oTgDl1Uui
- これさ、前もって○月○日から価格改定しますって予告しとけば駆け込み需要引き出せただろうにな。
買おうか買うまいか悩んでた人で今回の改定を機に買わないと決めてしまった人は多いんじゃないの?
- 289 : パンパスネコ(東京都):2013/06/01(土) 14:03:25.41 ID:i3tjOO160
- そういえば新機種が出てくる時期かな
- 290 : ジャガランディ(東京都):2013/06/01(土) 15:48:38.56 ID:tKKxX1uF0
- dtab購入者 勝ち組\(^o^)/
- 291 : アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 16:53:15.72 ID:EEpGNTqa0
- >>288
本社からの指令なのかねぇ
あっちのマックは利益率上げろと言われて大苦戦してますな
- 292 : ターキッシュバン(徳島県):2013/06/01(土) 16:59:16.90 ID:mEeXM5nl0
- あわてて電気屋に行って旧価格で売ってるの確認したけど
Android派なのを思い出して華麗にスルーした
- 293 : ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2013/06/01(土) 17:35:13.47 ID:CD5ESCEe0
- いまは買うな時期がわるい
- 294 : スペインオオヤマネコ(和歌山県):2013/06/01(土) 17:58:17.11 ID:1hEbDGlI0
- >>290
ファーウエイとかいう安物中華Padで勝ち誇られても困るし
あんなダサイのをガチで使ってるとか気持ち悪いんだけど
- 295 : サイベリアン(滋賀県):2013/06/01(土) 18:21:09.25 ID:Mrl9XVwL0
- >>292
> あわてて電気屋に行って旧価格で売ってるの確認した
淀上がってるぞ (´・ω・`)
せっかく、ポイントためて、touch買おうと思ったのに
つ?か、はじめて検索に音声認識使ったけど、これすごいね
- 296 : コドコド(埼玉県):2013/06/01(土) 19:08:28.07 ID:VbzJ2sUr0
- 淀でiPod touch5の32GB衝動買いしてしまったw
今日届いたんだけど、これどう使えばいいの?
未使用でオクに出した方が良い?
Biglobeと契約してNEXUS7 32GBも届く予定なんだけど。
- 297 : コドコド(埼玉県):2013/06/01(土) 19:11:19.10 ID:VbzJ2sUr0
- >>273さん
Nexus7とiPod touchはどう使い分けていらっしゃるんですか?
ご教授くださいおながいしまつ。
- 298 : スミロドン(庭):2013/06/01(土) 19:25:44.07 ID:8dVzfwHgP
- >>270
早く買えよ
- 299 : マレーヤマネコ(茸):2013/06/01(土) 19:26:29.12 ID:Isal7cv0P
- dtab安いとこないかな?
- 300 : アムールヤマネコ(東京都):2013/06/01(土) 21:20:20.68 ID:JWATthA60
- >>294
ダサイも糞もないよ。
お前のタブレットの使い方、提示してみ?
それで1 万以下で買うのと、
5 万出買うのと
どちらが幸せか?ってことだよ。
価格が同じなら
そりゃiPadの勝ちだ。
価格がまるっきり違うモノなのに、
それでダサいとかお門違い。
600万する320dと
280万で買えるアテンザ ディーゼル比べて
アテンザはBMWと比べて質感が…、ダサいとか…。
当たり前だ。
かけてるコストが違う。
まぁ、俺なら
アテンザのディーゼル買うし、
dtab買う。
コストパフォーマンスがいいしそれで満足できる出来たから。
馬鹿にはわからないかな。
- 301 : ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 21:28:23.77 ID:tkyjjs330
- >>300
結論
好きなの買え
- 302 : アムールヤマネコ(東京都):2013/06/01(土) 21:30:25.11 ID:JWATthA60
- いいから
Wi-Fiモデルで5万だw
これの利用方法書いてみ?
どれだけiPadを活用してるか書いてくれ。
- 303 : キジ白(山口県):2013/06/01(土) 21:33:24.50 ID:LqQ/22mY0
- >>301
素晴らしい
- 304 : アムールヤマネコ(東京都):2013/06/01(土) 21:42:45.32 ID:JWATthA60
- しかも
メインの車持ってるけど、
2台目のサブ利用の使い方だ。
2台目の車なら
コスパ高いモデルで十分。
メイン使用のほうで金かければ良い。
- 305 : スコティッシュフォールド(WiMAX):2013/06/01(土) 21:42:54.56 ID:g1a71rMd0
- PC98でDOS時代のCAD用モニターが70万くらいしたな
アップルは良心的だな
- 306 : アムールヤマネコ(東京都):2013/06/01(土) 21:48:40.72 ID:JWATthA60
- >>305
その時代のアップルコンピュータがいくら
したでしょうか?
- 307 : ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 21:49:12.55 ID:tkyjjs330
- >>302
iPad3 16GB 4歳♂ お勉強用
iPad3 32GB 6歳♀ お勉強用
iPadmini 俺 仕事プレゼン用、カタログ他資料持ち歩き用、漫画ビューアー用
これじゃ駄目なのか?
- 308 : スノーシュー(長屋):2013/06/01(土) 21:51:37.97 ID:7QbTPsxx0
- >プレゼン用
これでiPad mini 一択
- 309 : スペインオオヤマネコ(和歌山県):2013/06/01(土) 21:52:33.76 ID:1hEbDGlI0
- >>300
だから質感云々じゃなくてキモイんだって
カブトムシやクワガタを取りに行って、お前だけゴキブリ大量に取ってきて喜んでるような感じ
使い方は嫁と娘が動画観たりして、俺がネットと書籍とちょっとした作業で使うのが基本
- 310 : スペインオオヤマネコ(和歌山県):2013/06/01(土) 21:56:10.86 ID:1hEbDGlI0
- んで、コスパ云々言うが、あんなオンボロ中華Padなんかすぐ壊れそうだろ
もう一度いうがお前のタブはカブトムシじゃなくてゴキブリな
カブトムシを知らなかったらゴキブリが愛おしく思えるのかも知れんが
- 311 : マヌルネコ(catv?):2013/06/01(土) 21:58:41.53 ID:VpkCWEmO0
- Macは上がらないの?
- 312 : マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/01(土) 22:03:48.45 ID:rBseiAdzP
- >>309
例え下手だなぁ・・・
昆虫採集に例えるなら採集道具にやたら金かけても
100均で買ってきた道具でも同じもの捕ってるってことだよ
- 313 : スペインオオヤマネコ(和歌山県):2013/06/01(土) 22:15:52.70 ID:1hEbDGlI0
- >>312
iOSじゃないと出来ない事もあるんだがな
ま、みんなが使ってるようなアプリしか使わんヤツにはわからんか
あとブランド力と安定した機器なのも重要
採集道具にせよ、玄人の道具は素人の想像する次元を超えてる
お前も平気でブランドの偽物とか何食わぬ顔で使ってそうだな
- 314 : アムールヤマネコ(東京都):2013/06/01(土) 22:15:53.36 ID:JWATthA60
- >>307
お勉強用ねw
確かに子供のアプリはiOSほうが多いかな。
でも、それだけなら勿体無い使い方だよね。
うちの子供もdtab使ってるけど、お勉強用で十分役立ってる。iOSにしかない優れたアプリはどれ?そしていくら?
で、自分は
カタログ持ち歩き、漫画ビュアー、プレゼンw
プレゼンやらない奴なら
iPadいらねーじゃん。
漫画なんか5インチ、5.5インチで十分読めるよ。
- 315 : スペインオオヤマネコ(和歌山県):2013/06/01(土) 22:21:03.58 ID:1hEbDGlI0
- わかってねえなw
ま、こいつのお得意のオンボロ中華Padが二、三ヶ月後にぶっ壊れて気付くんだろうけど
あとダサイ服着てて笑われてるのに気付かない間抜けなんだろうね
- 316 : アムールヤマネコ(東京都):2013/06/01(土) 22:21:14.00 ID:JWATthA60
- >>312
そうそう。それ。
ワカサギ釣り好きなんだけど、
電動リールとか2万かけて時間あたり、50匹しか釣れない人もいれば
1000円以下の簡単竿で時間あたり40匹釣る
そりゃ50匹釣れたほうが満足度は高いが、
コスパ的にどうなの?ってことだよ。
iPadも同じ。
- 317 : ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 22:23:44.02 ID:tkyjjs330
- >>314
元々は俺がxoom買ったんだよ
で、子供2人が取り合いになるのでiPad3買った。するとiPad3が取り合いで、xoomは無視されたw
理由を聞くとxoomはガクガク動く、すぐ固まる。こんなのイヤだと
仕方なく、俺が仕事用にもう1台iPad3買って来てxoomはオクで処分した
今度はiPad3を2人で同時に使いたいんだと駄々コネられて、仕方なく俺専用にmini買って現在に至る
幼稚園児ですらAndroidがゴミだという事を理解出来るのにお前は何を言っているんだ?
- 318 : ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 22:27:47.02 ID:tkyjjs330
- 今気付いたんだが>>300は何のためにこのスレに居るの?
iPad欲しくて仕方ないのに価格改定で買えなくなっちゃって悔しいよ(T ^ T)
けど、気になるから覗きに来たって事?
しまむらの服が似合いそうな奴だよねw
- 319 : マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 22:31:10.12 ID:Np6iYeP40
- アベノミクス糞過ぎ
さっさと円高にしろ
1ドル70円くらいにしろよ
- 320 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/01(土) 22:38:01.15 ID:T78WVnc90
- >>315
そもそも
不細工がiPad持っててもオシャレにもならん。
http://i.imgur.com/0z8lxaG.jpg
お前の言動からすると
どうしても一番左の奴にしかみえないw
ホントこういう馬鹿ほど、もってる服アイテムひとつひとつのうんちくうぜえし、
実際はださくて超キモい
- 321 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 22:38:34.45 ID:SF7XQJ1y0
- 貧乏人にアップルは似合わない
大人しく国産でも買え
- 322 : 黒(チベット自治区):2013/06/01(土) 22:40:26.65 ID:iTotwxB/0
- もうアベノミクス死ねよマジで
退院したらパソコン買おうと思ってたのに、入院前より尋常じゃない幅で値上がりしてるじゃん
俺は病院のベッドで寝てたんだ、何の恩恵も受けてない
アベノミクスなんかクソクラエだ
- 323 : トラ(東京都):2013/06/01(土) 22:42:54.94 ID:7zqzCSWF0
- 5万出してXperia Tablet Z買ったわ 安いからってdtabはちょっと無理
- 324 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/01(土) 22:48:27.60 ID:T78WVnc90
- >>317
じゃあ今すぐ君のID添えて
子供の遊具とかオモチャうpできるかい?
いや、なんでかっていうと
うちにも2人いてね、子供はそんな発想しないからちょっと疑問に思ってね。
君がうpするなら
俺もIDつけたやつあげるよ。
http://i.imgur.com/ar0TmnY.jpg
写真ブレたけど全く同じ位置からIDつきでうpするから。
- 325 : ロシアンブルー(兵庫県):2013/06/01(土) 22:53:36.67 ID:H68wu3pg0
- 円高の時は還元しないのに、円安になるとすぐに対処するのはヤメろw
- 326 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/01(土) 22:55:45.93 ID:T78WVnc90
- 対処しても
買え買え!が信者の言葉。
不満なんか漏らしてないで買えよw
- 327 : ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 22:57:18.34 ID:tkyjjs330
- >>324
疑われたしwww
iPad3 2台とminiね
あと、子供の雑誌付録とホイップると子供が作ったお皿?
IDは面倒だったからminiの画面に君のレス表示しといた
http://i.imgur.com/JlHfYSk.jpg
- 328 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/01(土) 22:57:53.21 ID:T78WVnc90
- たぶん ID:tkyjjs330の人は
二度とあらわれないかも。
頑張れ!ww
- 329 : ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 22:58:43.13 ID:tkyjjs330
- >>328
おい(゚Д゚)
- 330 : アメリカンボブテイル(栃木県):2013/06/01(土) 23:01:43.66 ID:ncHH5puT0
- nano買おうと思ってたけど当分いらんな
- 331 : ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 23:01:45.09 ID:tkyjjs330
- 子供がいる証拠が真横にあったわ
http://i.imgur.com/5xLf6g9.jpg
- 332 : 縞三毛(東京都):2013/06/01(土) 23:02:23.67 ID:aa/81vyb0
- これ円安が元に戻ったらすぐに元に戻るんかね。
この手のって値上げだけ敏感に反応してやるけど、
値下げはあまりしない傾向あるよね
- 333 : アメリカンボブテイル(西日本):2013/06/01(土) 23:02:38.32 ID:PD9o1P1TO
- iPadって何の為にあんの?
- 334 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/01(土) 23:04:14.92 ID:T78WVnc90
- >>329
おお、悪い悪い。
で、XOOMとiPad3を比べること自体が
まず間違ってるだろ?
初代iPadとXperia Tabletくらいの差があるな。
xoomも処理によっては重くなるだろうから、
iPadのほうが好まれるのは当たり前だ。
iPad3ならiPad3の頃のモノと比較しないと…。
まぁ、Tabletに関しては、Androidにハイエンドがあまりないから
比較しにくいけどね。
お前は、コストパフォーマンスという言葉は知らないんだろうよ。
そして今は1万以下でカクカクなんか皆無出遊べるんだよ。
- 335 : スペインオオヤマネコ(和歌山県):2013/06/01(土) 23:04:54.47 ID:1hEbDGlI0
- もういい加減iPad(カブトムシ)とmini(クワガタ)の話をしてるのに
関係ないdtab(ゴキブリ)の話を持ってきて荒らすのやめてくれないか?
飼い主に似るとは言ったもんだな
こいつの下品でしつこい書き込みはゴキブリ中華Padを象徴してるようだ
ちなみにiOSの方がアプリの質も量も上なんで、わざわざ答えるのもめんどい
趣味が見え隠れして恥ずかしいしな
dtabレベルの中途半端なスペックはAndroidでは速攻切り捨てられるレベルだわ
ま、その前にタッチしても反応しなくなったりしてぶっ壊れるだろうけどw
- 336 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/01(土) 23:05:40.09 ID:T78WVnc90
- >>333
子供の勉強用ww
俺もそれくらいしか思いつかない。
あと漫画を出先で読むんだとw
馬鹿かよww
- 337 : ロシアンブルー(兵庫県):2013/06/01(土) 23:08:08.88 ID:H68wu3pg0
- 子供にパソコン貸すの面倒だから、iPadを自由にさせている
将棋ソフトがショボイのが残念
ボナはiosに対応するようにw
- 338 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/01(土) 23:11:36.29 ID:T78WVnc90
- >>337
自分もタブレットは子供用に自由にさせてる。
ついでにうちの子は
iOSとAndroid両方の使えるけど
操作に詰まるのは、iOSのほうが多いよ。
「戻る」が、左上いったり、左下きたり、
アプリによっては右上きたり
バラバラだからだと思う。
幼児には操作の統一性があるAndroidのほうが
優しいみたい。
俺の子はね。
- 339 : マレーヤマネコ(埼玉県):2013/06/01(土) 23:13:26.81 ID:FSezT4eh0
- あしたBEST伝記いってみるわ
- 340 : カラカル(東京都):2013/06/01(土) 23:15:47.83 ID:xuwtPqIX0
- 売り上げが伸びなきゃ本体価格が改定されるから騒ぐほどの事じゃない
- 341 : ライオン(家):2013/06/01(土) 23:15:48.62 ID:uJ4bRl6E0
- おまわりさん、ここです
- 342 : ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 23:18:02.49 ID:tkyjjs330
- >>336
君のレスを読み返してみると子供が2人いる親とは思えないなあ
色々と残念な人みたいからこれ以上関わらない事にするけど、子供が無事成人するまでまぁ頑張れ
*\(^o^)/*
- 343 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/01(土) 23:19:07.25 ID:T78WVnc90
- iPadすごく活用してる!
って人
結局いなかったなw
唯一いたのはプレゼンテーションだとw
プレゼンやらない人は、必要ないってことだ。
- 344 : スペインオオヤマネコ(和歌山県):2013/06/01(土) 23:20:08.07 ID:1hEbDGlI0
- 何かAndroidの勧誘が来てるが
チョンPadと中華Padばかりなんで貧乏人以外買わんだろ
唯一、エクスペリアタブレットが国産で良さげなのだが
値段はそんな変わらねえしな
- 345 : マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/06/01(土) 23:20:11.39 ID:UjsgGYM4P
- 俺も興味ないから別にええよ
- 346 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/01(土) 23:21:13.53 ID:T78WVnc90
- iPad miniは中身全部チョンでまるっきりチョンPadなんですけど…
- 347 : スペインオオヤマネコ(和歌山県):2013/06/01(土) 23:22:50.08 ID:1hEbDGlI0
- アメリカ製ですよ
貴様の中華Padとは格が違います
- 348 : ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 23:23:55.80 ID:tkyjjs330
- >>344
まあ、別にいいんじゃないか?
しまむらの服(中華パッド)で満足する奴がいても好きにしろよって感じだろ?
それしか買えないのか、それで十分なのか、それしか似合わないのか、理由は人それぞれだよ
- 349 : ジャガー(千葉県):2013/06/01(土) 23:25:05.75 ID:x0GKojCu0
- もうipod7年ぐらい使ってて電池ヤヴァイから
touch買おうとおもってたんだけどまだ間に合うの?
- 350 : ライオン(チベット自治区):2013/06/01(土) 23:26:09.06 ID:U3Tw7E1w0
- 支那パッドが10000円もあれば買えるんだから
乞食はそっちでいいじゃん
- 351 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/01(土) 23:26:57.21 ID:T78WVnc90
- しかも
A6Sの心臓部がまたまたチョン製で、
それでチョンチョン言ってるの馬鹿ってなんなの?
アメリカでデザインされた
エンジンはヒュンダイ製のクルマだよね。
これでネトウヨ気取って嫌韓ぶってるのだから
笑えるわ。
- 352 : ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 23:30:20.51 ID:tkyjjs330
- >>350
コスパとか言って暴れる人がいるからそれは言わないであげて!
Σ(・□・;)
- 353 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/01(土) 23:33:13.97 ID:T78WVnc90
- >>350
新しくなくなって、闇に葬り去られた
なかったことになってるiPadに
45000円とか貢ぐアホのほうがマシだよなw
真の新しいiPad発表された時、
どこの買取屋も2万か2万以下だった。
発熱問題はあるし歴代iPadで一番最悪だろうに。
真光とか創価に貢ぐ信者にしかみえない。
- 354 : ジャガー(山梨県):2013/06/01(土) 23:35:39.51 ID:r/pAbYAJ0
- Kindle FireってAmazonコンテンツ専用?
ネットサーフィンには使えないのかな
- 355 : スペインオオヤマネコ(和歌山県):2013/06/01(土) 23:36:02.51 ID:1hEbDGlI0
- >>351
俺がいつネトウヨ気取った?
別の差別の意味で言ったんじゃなくて
買うヤツが貧乏人だな〜って言ってるだけだし
別にCPUがチョンでも関係ないな
- 356 : スミロドン(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 23:39:58.16 ID:ydY13gvsP
- >>349
量販店によってはまだ値札変えてないかもしれないけど、それでも明日がリミットじゃねーかな?
- 357 : ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 23:41:49.78 ID:tkyjjs330
- iPad3って発売からもう1年も経つのにオクでいまだに高額で落札されるんだね
32GBが3万円オーバーとか凄い!
新品泥パッドが何枚も買えちゃうじゃん…
中古ブランド時計vs新品中華時計
どっちでも好きなの買え
- 358 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/01(土) 23:43:36.90 ID:T78WVnc90
- >>355
そうだな。
いつもの和歌山くんかもだけど、
和歌山の田舎で金持ちで良かったねww
東京の固定資産税がどれくらいかかるかも
知らないだろうしね。
しょせん田舎もんだから
買える範囲で頑張ってるのかな。
頑張れ!和歌山の田舎もん。
- 359 : ロシアンブルー(埼玉県):2013/06/01(土) 23:46:10.44 ID:JCq40gKw0
- ソニーのなんとかって奴を買えばいいじゃん
- 360 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/01(土) 23:47:18.03 ID:T78WVnc90
- 価格差5倍かあ
アテンザ ディーゼル280万
BMW 320d 1400万くらいの価格差だな。
これで買うバカは、流石にいないだろうな。
600万 vs 280万でも
自分はアテンザ買うけど。
- 361 : マレーヤマネコ(埼玉県):2013/06/01(土) 23:48:27.73 ID:FSezT4eh0
- >>360
なかみは大差ないのか
- 362 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/01(土) 23:51:13.21 ID:T78WVnc90
- >>361
エンジンだけはアテンザのほうが上。
あとは微妙なところでBMWだろうね。
- 363 : マレーヤマネコ(埼玉県):2013/06/01(土) 23:55:03.53 ID:FSezT4eh0
- >>362
エンジンの耐久度とか質はBMじゃないの?
- 364 : 黒トラ(WiMAX):2013/06/01(土) 23:57:12.47 ID:6upLSWo70
- >>297
タッチは音楽
ネクナナは電子書籍兼地図
- 365 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/01(土) 23:59:42.00 ID:T78WVnc90
- >>363
耐久度は初物なんでたぶんBMWに分がある。
質はアテンザのほうが、上。
でも
高いから
全てにおいてBMWのほうが上と思ってる
なら、それでいいと思うよ。
- 366 : ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/02(日) 00:00:52.98 ID:pQ1GWxRi0
- SMT-i9100とかFT701Wとかxoom使ってる時、いつも「それiPadって奴?」って聞かれたな
一般人から見るとPCみたいなパッド=iPadなんだろうな
その度いちいちAndroidだなんだと説明するのが面倒だったし説明しても、ふーんって返事しか返って来なかった
iPadだとかAndroidパッドとかどうでもいいんだけどね自己満足だから
- 367 : ジャパニーズボブテイル(千葉県):2013/06/02(日) 00:21:36.98 ID:bhhHiGIl0
- >>357
nexus7も全然値段下がらないしなぁ。
- 368 : サビイロネコ(やわらか銀行):2013/06/02(日) 00:27:36.08 ID:i/GLzTQfP
- 安さ求めるならdtab買っとけ
- 369 : ボブキャット(和歌山県):2013/06/02(日) 00:30:27.29 ID:+BVFR5TK0
- >>358
田舎者でもいいけど、都合悪くなるといつもそれだなお前(´Д` )
Android信者の品位が問われるぜ?下品な荒らしはやめとこうぜ
携帯はズボンの前ポケットに入れて、サイフはズボンの後ろポケットに入れるのが常識だからな
お前はリュックサックにサイフも携帯も入れてるオタクだから、デカイだけしか進化しないAndroid端末でも問題なかったんだったな
- 370 : ボブキャット(和歌山県):2013/06/02(日) 00:41:42.79 ID:+BVFR5TK0
- >>368
人生というものは価値ある物を探さなければならん
そこらへんで落ちてて簡単に手に入る石ころじゃなくて宝石を探せ
そういうレベルの低いもので喜ぶような人生ではダメだ
多少苦労してでも欲しい物を掴め
手が届かない夢も諦めるんじゃない
dtabで妥協するような人生は逃げてるようなもん
- 371 : マーブルキャット(WiMAX):2013/06/02(日) 00:47:31.45 ID:zDiHJ8dd0
- 和歌山の中心で夢を叫ぶ
- 372 : マーブルキャット(東京都):2013/06/02(日) 01:03:06.21 ID:Frp0Jb7i0
- >>357
オークションじゃ初代iPadですら2万近辺の価格だ
dtabが安いとか言われてるけど最終的に売る事考えるとiOS端末ってのは値が下がらないからコスパで見ると対して変わらないと思う
- 373 : サビイロネコ(やわらか銀行):2013/06/02(日) 01:12:12.06 ID:i/GLzTQfP
- >>370
そんなんだからマカーっつってバカにされるんだぞ
- 374 : トラ(神奈川県):2013/06/02(日) 01:16:14.24 ID:sWVQqYbP0
- touchを4月に買ったばかりだぜ。危なかった。
- 375 : コーニッシュレック(dion軍):2013/06/02(日) 01:39:57.21 ID:ZmPycpIB0
- >>324
うpまだ?
- 376 : リビアヤマネコ(東海地方):2013/06/02(日) 01:46:59.56 ID:GqAUgv4+O
- >>370
意訳「私はMac信者です」
- 377 : サビイロネコ(やわらか銀行):2013/06/02(日) 02:26:25.17 ID:voR+dq74P
- 凄いな
Apple信者(禿工作員?)が連投しまくって値上の話を
android叩きで誤魔化してる
- 378 : トラ(東京都):2013/06/02(日) 04:00:14.05 ID:RyNJ/ai40
- 電気屋で取り置きしてた俺のiPad miniもダメなのか?まだ会計してないんだけど。
- 379 : バーマン(東京都):2013/06/02(日) 06:19:50.75 ID:hhscSgeN0
- >>367
Nexus 7は発売日月に買った人
19800-1980(ポイント)-2000(Googleサービス)
=約15800だ。
Nexus 7がいくらで取り引きされてるか、知らないだろうよ。w
>>369
やっぱりw
そもそもスマートフォンが前ポケット?それはお前の勝手な都合だよな。
前ポケットの前提で都合よく話されても誰も支持しない。
前ポケットにいれてムズムズするから5インチはパス。
こんなアホなこと言ってる田舎モンなら、好きにしろww
ただし、お前の田舎だけ声でかくしろよな。
迷惑行為だから。
- 380 : バーマン(東京都):2013/06/02(日) 06:36:57.13 ID:QBdOJCjm0
- >>372
iPad 16GB
http://i.imgur.com/6TGLb5Z.png
Nexus 7 16GB
http://i.imgur.com/ll4QWnO.png
2万はまずありえない。
平気で嘘をつくから困る。
初代iPad 16GBセルラーモデル
http://i.imgur.com/B9CoUM4.png
- 381 : ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/02(日) 06:44:23.93 ID:pQ1GWxRi0
- >>380
どっちが高いとかくだらない争いはしたくないけど、ほらねw
こういう場合もある訳だ
http://i.imgur.com/Yae5Gjj.jpg
http://i.imgur.com/GVJ3Ttf.jpg
- 382 : アジアゴールデンキャット(東京都):2013/06/02(日) 07:01:07.24 ID:5pjXuyYv0
- 最近Appleの審査が厳しくなっていると言われていましたが、このように以前とは対応が違うようです。また、そもそもの発端のリジェクト理由となった画像についても今までの基準より厳しいように思います。
ということなので申し訳ないですがtviewのアップデートができない状態です。
さてAndroid版Tumbletailでも作るか…。
http://tumblr.cathand.org/post/51267435189/tview
tumblrのアプリも弾かれてる
【悲報】iOS専ブラ「2tch/3tch」がAppStoreから強制的に排除される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369967151/
iPad買っても不自由なだけ。
大幅値上げに、2ちゃんねるやめろとかww
- 383 : シンガプーラ(東京都):2013/06/02(日) 07:05:16.63 ID:VlJeggBf0
- >>381
ほほう
http://i.imgur.com/IMFKuT8.png
ここのケース持ち出しても意味ないわな。普通は平均価格での比較だろうよ。
- 384 : 猫又(埼玉県):2013/06/02(日) 07:07:22.23 ID:0Gb7A6XD0
- 大幅値下げに見えたわ
新作前だというし
- 385 : ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/02(日) 07:10:31.59 ID:pQ1GWxRi0
- >>383
だからどっちがリセールバリュー高いとか貧乏臭いからやめろってw
新しいのを買って古いのが不要になったら友達とか親にプレゼントすればいいだろ
たかが2万円にしかならない物を必死で売るとかアホらしいと思わないか?
- 386 : シンガプーラ(東京都):2013/06/02(日) 07:12:07.52 ID:VlJeggBf0
- アップルに
2ちゃんねるやめろと言われてる時点でパス
真の祭りは、BB2CとTwinkleが削除された時だな。
iOS7の時。
ロープ張った浅瀬の海で自由に泳げとか
馬鹿にしすぎ。
- 387 : ユキヒョウ(西日本):2013/06/02(日) 07:14:48.03 ID:wWdqwUst0
- 円高の時も高いので別に
- 388 : ジョフロイネコ(東京都):2013/06/02(日) 07:20:01.95 ID:7pjDXRSk0
- >>385
俺が言ってるのはまさにそこ。
中古でいくらで売れてるから、iPadはリセールバリューが…云々
そもそも今度は最低価格5万だ。
半年一年たって売っても、3万がいいところ。
損失2万。
親にあげれば、買い替え損失5万
親にあげてもiOSとAndroidの違いさえチンプンカンプン。
なら1万やNexus 7とか2万で買ったほうが
コスパ高いでしょ?ってこと。
買い替え損失が、iPadだと5万だけど
Androidなら1万から2万
そもそもタブレットなんか毎回持ち歩くものでもないし、
自宅で動画・アプリ程度なら、コスパ重視でいいんじゃないの?
- 389 : カナダオオヤマネコ(兵庫県):2013/06/02(日) 07:23:10.37 ID:2s4AbFQY0
- iPodてこんな高かったんか
興味なかったから知らんかった
カーナビにドックがあるから買ってみようかって思ったけど、そんだけのために買うのあほらしいな・・・
- 390 : ウンピョウ(静岡県):2013/06/02(日) 07:25:48.48 ID:pQ1GWxRi0
- >>388
あのね、お金の感覚は人それぞれなんだよ
俺にとって10万円はそこそこ大金だけど、ゴミ程度にしか感じていない富裕層だっているよね?
コスパ云々も人それぞれなんだからどうでもいいだろ
女が美顔器30万も出して買うのはアホかと思うけど、俺はPCキーボードに何万出しても普通だと思ってる
つまり
人それぞれ
人それぞれなんだよ
- 391 : ラ・パーマ(東京都):2013/06/02(日) 07:29:40.56 ID:29Rtb4zC0
- >>390
そう
人それぞれ
なのに
iPhoneがー!オンボロイドwとか
好きで使ってるのに、やめろって。
そいつらをお前がまず一掃してくれ。
- 392 : エジプシャン・マウ(九州地方):2013/06/02(日) 07:36:01.77 ID:1sLUyEUwO
- >>370
意訳「私を嫌いになっても、Mac信者のことを嫌いにならないでください!」
- 393 : ウンピョウ(静岡県):2013/06/02(日) 07:38:26.66 ID:pQ1GWxRi0
- >>391
たかが1万〜2万円と5万円の不毛な戦いw
どうでもいいよね。誤差だよ誤差
- 394 : カナダオオヤマネコ(兵庫県):2013/06/02(日) 07:41:42.67 ID:2s4AbFQY0
- 用途と比率からしたら誤差とはいえんわ
12万と15万で仕事用とかなら誤差だけど
- 395 : エキゾチックショートヘア(東京都):2013/06/02(日) 07:45:07.79 ID:siwhnBqb0
- >>393
誤差は誤差でいいけど、
アップルに5万払っても
金が国外からでてくだけ。
コンテンツもほぼ日本以外に牛耳られる。
輸入車買って、
アップル買って、
毎回スタバ行って
いつもAmazonで買い物しても
日本から金がでてくだけ。
国内で回らない。
お前一人ならまだしも、皆がやれば
影響は無視できないレベルだぞ。
国産タブレットが安くなれば本当はいいんだかな。
タブレットなんか思いっきり安くていい、
そしてスマホは毎日かあさん持ち歩くから
国産のいいモノ買ったら理想だね。
- 396 : ウンピョウ(静岡県):2013/06/02(日) 07:48:23.95 ID:pQ1GWxRi0
- >>394
俺にとっては誤差だよ
今日の安田記念に幾らか入れるけど当たればiPad何台も買えるし外せば誤差分くらいすぐに消えるしね
- 397 : ロシアンブルー(東京都):2013/06/02(日) 07:52:53.98 ID:sT0Qo4Qj0
- >>396
真面目に屑だったのか。
パチンコとか競馬で当たったらとか言う屑は死ねよ。
- 398 : カナダオオヤマネコ(兵庫県):2013/06/02(日) 07:54:37.96 ID:2s4AbFQY0
- なんせ叩きたいだけみたいだなw>>397
典型的マカ
- 399 : ウンピョウ(静岡県):2013/06/02(日) 07:57:03.03 ID:pQ1GWxRi0
- >>397
俺もパチンカスは死ねと思うよ
競馬は自分の小遣いの範囲で楽しむ分には自由だろ
競馬やろうがiPad買おうが他人に何を言われる必要も無いね
別に競馬ハズしてもiPadくらい買えるよね?
ガンホー株でそこそこ儲けさせてもらったからね
- 400 : キジ白(千葉県):2013/06/02(日) 07:58:16.52 ID:AO9EZrpH0
- Appleよ。こんな殿様商売してたら、サムスンが喜ぶだけだぞ
- 401 : ボブキャット(和歌山県):2013/06/02(日) 08:29:29.60 ID:+BVFR5TK0
- 逆にiPhoneも値上がりして
毎月割が強化されれば一括0円が更に有利になるな
>>379
iPhone5を後ろポケットに入れたら曲がったって事件もある
これは物理的に考えても普通に誰もがわかる事、電子機器を後ろポケットに入れるのは非常識
やっぱお前はジーンズも履かないし、ファッションセンスも無さそうだ
- 402 : スナドリネコ(SB-iPhone):2013/06/02(日) 09:18:24.04 ID:KV5rWS7zi
- >>400
今回の値上げは為替レートの変動によって、日本市場だけで行われたものです。
Appleにとって、日本での売り上げは世界全体での売り上げの7%程度なので、為替レートを無視して価格を据え置いて損失を出すよりも、為替レートに沿った価格設定にした方がそれで売り上げが多少落ちても損失が少ないのです。
そもそも為替レートを反映した価格改定が「殿様商売」と言われてしまうのもどうかと思いますが、値上げに不満があるならAppleに文句を言うよりも、基本的には円安を誘導してる政府・日銀に言った方が良いのではないでしょうか。
- 403 : サビイロネコ(東京都):2013/06/02(日) 09:53:52.12 ID:TnqDGQa5P
- >>402
だったら日本から出てけばいいんでないの?
本国から輸入して直接買えみたいな
- 404 : ウンピョウ(静岡県):2013/06/02(日) 10:17:51.51 ID:pQ1GWxRi0
- >>403
Apple米国ストアでは
iPad16GB 498ドル
iPad32GB 598ドル
なんだよね。
1ドル約100円だから…
http://i.imgur.com/SJvu2em.jpg
- 405 : ぬこ(東京都):2013/06/02(日) 10:32:30.77 ID:G7i66/8J0
- >>404
マツダのデミオが100万で
MINIが500万するような価格差だなw
- 406 : ウンピョウ(静岡県):2013/06/02(日) 10:36:55.12 ID:pQ1GWxRi0
- 違ったw
16GB=$499
32GB=$599
だったよ
100円掛けてごらん
結論→日本国内の価格は適性だよ
- 407 : サビイロネコ(千葉県):2013/06/02(日) 10:38:18.33 ID:628hEhucP
- これがアベノミクス効果か
インフレターゲット2%達成とか言いそうw
- 408 : サビイロネコ(庭):2013/06/02(日) 10:38:18.78 ID:ZiTotYx6P
- アイフォンアプリも値上げ来るな
まぁもともと100円〜だったけどな
- 409 : ラ・パーマ(dion軍):2013/06/02(日) 11:26:13.40 ID:jgRNVIWo0
- あの値段が円高価格だったことに逆に驚きだ・・・
- 410 : スフィンクス(長屋):2013/06/02(日) 11:36:18.09 ID:jouXXGpd0
- 自分が 初代 iPod Touch を買ったとき
000010MA627J/A IPOD TOUCH 16G-JPN 1 46,476
2007/09/28 までに出荷
お金あったんだなあ、自分
これ何ドルだったんだろう
- 411 : サビイロネコ(東京都):2013/06/02(日) 12:24:45.24 ID:TnqDGQa5P
- アプリとか電子媒体でも値上げだなんだって関係あるの?
開発者のなんちゃらがどーこーみたいなそんな感じなのか
- 412 : ウンピョウ(静岡県):2013/06/02(日) 12:28:17.91 ID:pQ1GWxRi0
- >>411
半年前にUS$1幾らで、現在幾らなのか調べれば理由が分かるだろ
最近、85円のアプリが多いけどちょっと前に値下げして今の金額になったんだよな?
前は100円だっけ?
- 413 : ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/06/02(日) 12:42:09.08 ID:pKygLea20
- >>412
前は115円
- 414 : デボンレックス(東京都):2013/06/02(日) 12:42:16.64 ID:BiwxEHLL0
- 【悲報】iOS専ブラ「2tch/3tch」がAppStoreから強制的に排除される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369967151/
最低価格五万円で
2ちゃんねるはサファリからやれとか
真面目に拷問すぎるわ。
- 415 : ウンピョウ(静岡県):2013/06/02(日) 12:47:57.88 ID:pQ1GWxRi0
- >>413
ありがとう
>>414
2ch専用に中華タブ買えばおk
- 416 : セルカークレックス(東京都):2013/06/02(日) 14:55:26.66 ID:47xE+prN0
- >>415
iOS用に中古のtouchでも買っておけばおk
これですべてを論破できるな。すげーよあんたww
- 417 : バーマン(東京都):2013/06/02(日) 15:18:52.80 ID:ivBAG4/v0
- お布施が捗るな
- 418 : リビアヤマネコ(WiMAX):2013/06/02(日) 15:28:50.54 ID:/NGAO2w90
- 値上げそうそうに店頭で買おうものなら
内心店員はなんだこいつじょうよわwマジかんべんwプゲラしてそうだから
買わない
値上げしたアップルは半年ほど店閉めてもいいお
- 419 : サイベリアン(WiMAX):2013/06/02(日) 15:48:53.27 ID:fVSvrGaI0
- >>414
Niboshi方式で審査OK はい論破
- 420 : サビイロネコ(東京都):2013/06/02(日) 16:38:11.19 ID:1pKAxl/L0
- 自分用にXperia Tablet Z
それにXperia Z
子供にも専用にXperia Tablet Z 2台
iPhone5はポケットにいれても
逆にユルユルで落ちやすいからNGと叫びまくる
iPhoneじょうよわ使いを、
あほん、アホんと毎日叫ぶ
そして、Xperiaを誰彼かまわず薦める
あほんは駄目連発。
端から見ると実にキモい。
この気持ち悪さに、既に気が付ついていない。
気がつけない。
- 421 : リビアヤマネコ(WiMAX):2013/06/02(日) 18:02:21.86 ID:/NGAO2w90
- アイホンがいくら安く維持できたとしても
禿やあうと契約してまうことがアホや
- 422 : 黒トラ(公衆):2013/06/02(日) 18:15:27.05 ID:Js0OEwA30
- >>420
iPhoneq
- 423 : 黒トラ(公衆):2013/06/02(日) 18:17:14.16 ID:Js0OEwA30
- >>422
誤送信スマソ
96 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★