■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【動画】「静かな超音速旅客機」の実現へ。JAXAが今夏にマッハ1.3で飛行実験
- 1 : イリオモテヤマネコ(茸):2013/05/31(金) 07:01:52.94 ID:Ozj+87OgP ?PLT(12345) ポイント特典
-
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は超音速でも静かに飛べる飛行機の実証実験をスウェーデンで今夏に実施する。
実験に使用する小型試験機を30日に報道陣に公開した。超音速飛行時に発生する騒音「ソニックブーム」を大幅に低減する空力形状を独自に設計した。
http://www.nikkei.com/video/?bclid=67379774001&bctid=504507993002&scrl=1
依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369916320/29
- 2 : スミロドン(やわらか銀行):2013/05/31(金) 07:12:35.63 ID:/9gT8bIH0
- _____ ___
< \\\ヾY///>
\ ヽヽヽ|////
ヽ_厂 ̄ ̄ ̄T)
(6 =・=ッ・=ノ
__/ヒヽ ̄/|||
\\ ヽ| `ー┘/
ヽヽ \ ̄ ̄丿(ヽへ
__| |  ̄厂 | (_∧
`\\ヽ_。゚|\ | |二 )
ヽ ) ) \)ノ |ヽ ヽ三)
/_// ヽ|`ー<
- 3 : 猫又(大阪府):2013/05/31(金) 07:14:34.03 ID:LDOwpLBD0
- 低騒音でマッハ1・3、JAXAが試作機公開
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130530-OYT1T01002.htm
無人の超音速試験機公開=衝撃波低減、北欧で実験へ−旅客機目指す・JAXA
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369951312/
- 4 : 猫又(大阪府):2013/05/31(金) 07:16:05.22 ID:LDOwpLBD0
- >>3 URL訂正
無人の超音速試験機公開=衝撃波低減、北欧で実験へ−旅客機目指す・JAXA
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013053000812
- 5 : ピクシーボブ(山口県):2013/05/31(金) 07:33:58.14 ID:P3Yicd9d0
- 画像も貼らずに
- 6 : マレーヤマネコ(庭):2013/05/31(金) 07:36:08.11 ID:+MgmcVbR0
- テレビでやってたやつか
- 7 : アメリカンワイヤーヘア(九州地方):2013/05/31(金) 07:44:51.95 ID:wYQpDu/mO
- 今更だけど、JAXAは色んな国と共同研究してるんだなぁ
- 8 : アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/05/31(金) 08:13:37.78 ID:N0bWsYg0O
- 実験失敗して回転しながら砂漠に突っ込んだやつあったような…
あれはJAXAとは違ったかな
- 9 : イリオモテヤマネコ(西日本):2013/05/31(金) 08:18:37.36 ID:nbwxHvfAP
- 自由落下でマッハ1.3とか出るんだな。
- 10 : ツシマヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/31(金) 08:19:45.04 ID:zBGhrizNi
- 国産の有人宇宙ロケットはよ
- 11 : アムールヤマネコ(新潟県):2013/05/31(金) 08:21:24.25 ID:+nTdHGFU0
- >>9
こないだ成層圏からスカイダイビングした人も音速超えてた
- 12 : イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/05/31(金) 08:27:03.73 ID:cClJAk6OP
- 空気が薄いと音速は下がる上に空気抵抗が下がって速度は上がるから
高空では簡単に音速が出るよ。
- 13 : エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/05/31(金) 08:27:29.28 ID:JSb6P0B9O
- ガイルの腕でソニックブーン出せるなら
ブランカ余裕でいけるはずだよな
- 14 : ピューマ(愛知県):2013/05/31(金) 08:33:09.89 ID:5yqIvwSh0
- 暴動真っ最中のスウェーデンで、生きて施設までたどり着けるのか?
- 15 : ぬこ(東日本):2013/05/31(金) 08:35:45.99 ID:v0h1aIjr0
- >>1
低騒音でマッハ1・3、JAXAが試作機公開
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369949962/
が立ってるだろうが
- 16 : ベンガル(東京都):2013/05/31(金) 09:00:38.01 ID:Go/z4d/M0
- 俺らが行きてる間に乗れないだろうな。
- 17 : ベンガル(チベット自治区):2013/05/31(金) 09:22:39.44 ID:g4EDVhAn0
- >>8
日本版スペースシャトルを模型で実験したら失敗したって奴だっけ
- 18 : ラガマフィン(広島県):2013/05/31(金) 09:40:40.18 ID:aU7muI5g0
- サイエンスゼロでやってた妙ちくりんな形状じゃないんだな
- 19 : 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 10:45:12.84 ID:tQssT2KJ0
- 誤差1センチのGPSといいJAXA始まったな
どこの株買っておけば良い?
- 20 : スナドリネコ(福岡県):2013/05/31(金) 11:19:32.36 ID:ve/4Qprq0
- コンコルドはソニックブームで発生する環境問題と高額な燃料費、短い航続距離とかで失敗したもんな
- 21 : イリオモテヤマネコ(西日本):2013/05/31(金) 11:24:34.09 ID:nbwxHvfAP
- >>20
時代が時代だし。
- 22 : ぬこ(東日本):2013/05/31(金) 11:30:41.16 ID:v0h1aIjr0
- >>20
1969年初飛行で2003年まで飛んでた機体が失敗とは思えんw
- 23 : アムールヤマネコ(兵庫県):2013/05/31(金) 12:02:59.09 ID:S9+jQtKs0
- 日本から米国まで 1時間で行けるのか?
- 24 : ぬこ(東日本):2013/05/31(金) 12:31:51.53 ID:v0h1aIjr0
- コンコルドは巡航速度マック2だったけど
これは1.3で足りるの?
一般の飛行機の1.6倍程度の速度じゃ
メリット感じられない希ガス
- 25 : イリオモテヤマネコ(西日本):2013/05/31(金) 12:47:40.16 ID:nbwxHvfAP
- >>24
ソニックブーム軽減の効果を確認するだけでしょ。まだ実験段階。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★