■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
リアルで友達すくない奴は、SNSでもうまくコミュニケーションを取れない。コミュ能力格差拡がる
- 1 : ライオン(dion軍):2013/06/08(土) 02:32:32.31 ID:MuFJP373P ?PLT(12010) ポイント特典
-
ソーハラ 職場ぎくしゃく 相談増加
フェイスブックで上司から友達申請が来たらどうする? 「ソーシャルハラスメント」と呼ばれる嫌がらせなど
会員制交流サイト(SNS)をめぐる相談が増えている。評価やコメント投稿の強要、プライバシーの侵害のほか、
SNSでうまくコミュニケーションを取れないといった悩みも生じている。
「承認してね」。東京都内の二十代の男性会社員は課長から突然、声を掛けられた。フェイスブックで友達申請が
あったのを保留にしていた。承認すると、既に友達になっている学生時代の同級生とのやりとりや、書き込んだ
何げない休日の様子も上司に見られてしまう可能性がある。
男性は念押しされ渋々承認した。「週末は飲み会だったんだね」。課長は男性の書き込みに「いいね」を連発。結局、
書き込みをしなくなったというが、最後に課長は「最近やってないね」。
インターネットを利用したカウンセリングの専門家を養成する日本オンラインカウンセリング協会(東京)によると、
ソーハラに関する相談が寄せられるようになったのは二年前ごろ。男性は「日常生活まで監視されているようだ」と相談してきたという。
悩んでいるのは部下だけではない。都内のコンピューター関連会社に勤める四十代男性は、部下五人に友達申請を
したが、承認はゼロ。新しい部署に管理職として異動したばかりだった。「部下とうまくやっていきたいと思っただけなのに…」。
職場ではぎくしゃくした雰囲気になり、自信をなくし、うまく指示できなくなり相談に訪れた。
同協会の担当者は「何げない友達申請や書き込みでも相手は脅迫的に感じることもある」と指摘。上司らに書き込みを
見られないようにする設定を勧めた上で、「会社の人間関係と自分の交友関係の線引きを明確にして利用するのがいい」とアドバイスしている。
<SNS> インターネット上の会員制交流サイトでソーシャル・ネットワーキング・サービスの略。情報発信が中心の
掲示板やブログと違い、会員同士の交流を主目的とする。自分のプロフィルを公開して会話やゲームを楽しみ、
写真や動画の投稿、グループづくりも可能。利用者は世界規模で急増しており、フェイスブックやミクシィが代表的。
(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013060790135503.html
- 2 : 黒トラ(西日本):2013/06/08(土) 02:33:28.98 ID:04ryDjVd0
- 2chで訓練してるからな
- 3 : スナネコ(長野県):2013/06/08(土) 02:35:38.01 ID:y8u6LsfV0
- 死ねと書いたら殺すぞと返ってくる
そんな2chが大好きです
- 4 : アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2013/06/08(土) 02:37:47.94 ID:ZtykbN2M0
- >>3
死ね
- 5 : 茶トラ(沖縄県):2013/06/08(土) 02:37:52.38 ID:enO2Z7jf0
- SNSはしょうにあわんわ。唯一続けてるのがTwitterだけど、これは万が一の地震の時の情報収集用だわ。
- 6 : ヤマネコ(千葉県):2013/06/08(土) 02:40:08.58 ID:14cc92wu0
- 今時Facebook笑
- 7 : ウンピョウ(千葉県):2013/06/08(土) 02:40:50.72 ID:MGJSx5Hn0
- ネットは広大だから発言した事は消えないよ。
- 8 : アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/06/08(土) 02:43:51.61 ID:igw3PBsQP
- まあ友達100人居ようが1000人だろうが大差ないよ。その程度
- 9 : リビアヤマネコ(愛知県):2013/06/08(土) 02:49:47.30 ID:LT0fzGe60
- 上司から申請されて拒否っておかしいだろw
逆にFacebookをそんなに大事にしてんの?
バカじゃねーのwwww
- 10 : ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/06/08(土) 02:50:46.19 ID:Ci3yvfqz0
- まずやらない
- 11 : コーニッシュレック(群馬県):2013/06/08(土) 02:52:02.46 ID:HnUqUqsE0
- 2ちゃんですら相手にされない俺
- 12 : スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/08(土) 02:53:10.55 ID:OTb5z8mU0
- コミュニケーション能力がある奴=無い奴をいじめる奴
なわけなんだよな。結局。
矛盾するけど、それってコミュニケーション能力が無いってことなんだと思うんだが。
なんで「いじめ」しなきゃ気がすまないんだ?
- 13 : コラット(東日本):2013/06/08(土) 02:53:29.54 ID:zm9CY9EUO
- でも顔も本名も出して友達いっぱい〜みたいな奴ほど煽り耐性なくてキレまくりますやん
- 14 : サイベリアン(東日本):2013/06/08(土) 02:54:50.65 ID:C9q11I8rO
- SNSで繋がってみて初めて見える一面ってあるんだよね
こいつこんなに鬱陶しいやつだったのか!とかね
まあ人の振り見て我が振り直せでもって自分でも気をつけなければと思わされた
- 15 : アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/06/08(土) 02:57:54.03 ID:igw3PBsQP
- お前らコミュ能力ばっかり気にしすぎなんだよ
そんなにお前のことなんか気にしてないって
- 16 : コラット(東日本):2013/06/08(土) 02:58:23.31 ID:zm9CY9EUO
- >>12
ネットでいじめる側になるのはリアルでコミュ障の奴が多いだろ
んでコミュ力ある奴とない奴で性格歪んでる奴の人口比率は圧倒的に後者
優しい人はコミュ力ある人に多い
まあコミュ障だから他者に気を遣う余裕ないんだけどね(俺も)
- 17 : マーゲイ(関東地方):2013/06/08(土) 02:58:47.10 ID:wEdrCu8mO
- >>12
それ違う
コミュ力が無いことを異常にコンプレックスに感じる連中が自分よりかはコミュ力の低そうなやつを攻撃して劣等感を誤魔化そうとしてるだけ
俗に言うキョロ充ってやつ
ガチのリア充やコミュ力高いやつはコミュ力低いやつを攻撃する必要が基本的にない
- 18 : アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2013/06/08(土) 02:58:47.46 ID:Sv8vNGwt0
- こういうの全くやらないで、普通に友達多い奴には勝てないよね、
- 19 : しぃ(徳島県):2013/06/08(土) 03:00:29.43 ID:ANR6jaCU0
- facebookで亜美さんの写真をチェックとかメールがきてスパム氏ね
登録してないのにイミフ
- 20 : シャルトリュー(青森県):2013/06/08(土) 03:02:05.27 ID:CH/npTBU0
- >>死なないで!
- 21 : コラット(東日本):2013/06/08(土) 03:02:06.72 ID:zm9CY9EUO
- >>17
これは同意
- 22 : ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2013/06/08(土) 03:02:17.19 ID:Jdrc8u3A0
- うるせーTwitterで全然絡まれなくて悪いかこの野郎
- 23 : エジプシャン・マウ(沖縄県):2013/06/08(土) 03:03:56.01 ID:XrOvEoDy0
- 上司から友達申請とか嫌すぎる
- 24 : マーゲイ(福岡県):2013/06/08(土) 03:04:14.01 ID:8q74WoBd0
- 高校生のマイミクできたけど
フツーに男5女5ぐらいで友達の家に泊まって
大広間とかで雑魚寝するらしい
それが信じられなかったわ
- 25 : キジトラ(茨城県):2013/06/08(土) 03:04:35.35 ID:SNgMJHUl0
- 当たり前の話じゃね?
- 26 : コドコド(鹿児島県):2013/06/08(土) 03:05:51.59 ID:9UevNRMz0
- twitterでフォローやり返してたら時々話しかけられるようになったんで
アカつくり直して不用意にフォローしないようにしたレベルのコミュ障です
- 27 : ヒマラヤン(東京都):2013/06/08(土) 03:06:56.76 ID:f0dHowa60
- はいわたしです
- 28 : ジャガランディ(東日本):2013/06/08(土) 03:19:08.56 ID:yDgkyI8y0
- 2ちゃんでいいじゃねえか
何の不満があるんだ?
- 29 : バーミーズ(埼玉県):2013/06/08(土) 03:21:44.89 ID:4KmMIwC40
- フォロワー2人しかいない(´・ω・`)
- 30 : ヒョウ(茨城県):2013/06/08(土) 03:23:01.82 ID:DnYtWhAB0
- \ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
- 31 : エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/06/08(土) 03:24:32.09 ID:qXGeBrTE0
- 当たり前だろ
- 32 : コラット(東日本):2013/06/08(土) 03:33:15.37 ID:zm9CY9EUO
- >>29
俺のツイッターのフォロワーは二次キャラのBOTとぽっぽ(全返ししてた)だけだわ
- 33 : シャム(内モンゴル自治区):2013/06/08(土) 03:36:42.94 ID:Ufx8fC+IO
- ツイッターで前にそれに近い奴にフォロー返してたが、そいつが仲良くしてるフォロワーが
(この2人の)共通の趣味繋がりの他のフォロワーと仲良く絡んでるの見て自分はのけものにされてる、
みたいな愚痴言っててあぁこいつはまず友達出来ないな、と思いながら眺めてた
コミュ障であることのコンプレックスを自分に向けて自分大嫌い、ってなるんならありがちだしよくわかるが
自分が上手く絡めないのは自分の非じゃなく相手の非だ、と言わんばかりの言葉を吐くとか論外も論外だわな
たぶん自分の言葉が外野にどう見えてるか、っていう客観視をする想像力がないんだろうけど
- 34 : イリオモテヤマネコ(中国地方):2013/06/08(土) 03:39:43.46 ID:hsyXzv7+0
- てすてす
- 35 : コドコド(埼玉県):2013/06/08(土) 04:26:24.65 ID:s12QGBAA0
- >>33
長い
140文字で頼む
- 36 : メインクーン(東京都):2013/06/08(土) 05:31:27.97 ID:kvBIPmab0
- >>33
お前も少しは他人の目を意識して文章かきなさい
- 37 : カナダオオヤマネコ(静岡県):2013/06/08(土) 05:54:56.06 ID:TCkj/fSD0
- Facebookは間違えて申請ボタン押してきてるのかがわからん。
俺もたまにしたおぼえのない意味不明な承認される
- 38 : パンパスネコ(大阪府):2013/06/08(土) 06:22:25.76 ID:LoUTw8s80
- Twitterなんか情報収集とチラ裏するとこだろ
他者と絡むなんてメンドくさい
- 39 : マレーヤマネコ(石川県):2013/06/08(土) 08:03:40.37 ID:feIDLT240
- アニメのアの字も触れた覚えはないのに、何故アニヲタがフォローしてくるか
- 40 : スノーシュー(関東・甲信越):2013/06/08(土) 08:40:28.32 ID:1uXA4NPOO
- バかじゃないのか?
横の連結ツールに縦が繋がるかよ
元々あるコミュニティの連絡手段だろ
目的合理に考えれ
- 41 : ハバナブラウン(愛知県):2013/06/08(土) 08:46:19.45 ID:33GIToRK0
- >>1
リアルでコミュ障なんだから、SNSでもコミュ障なのは当然だろ
自分が発見した法則のように言うな、アホ
- 42 : ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2013/06/08(土) 08:53:12.98 ID:RZIOLN1lO
- コミュ障ってなんかいけないの?
- 43 : スコティッシュフォールド(静岡県):2013/06/08(土) 08:56:10.55 ID:rlqZMpyo0
- 自業自得で死んだ同級の名前でFacebookに登録して
そいつと仲良かった奴に友達申請したら、嫌味なコメントよこして無視してたら
いつの間にか追悼ユーザー入りされて垢バンくらったわ
- 44 : 白(群馬県):2013/06/08(土) 08:57:38.55 ID:ewGOM+bb0
- ???ma?ji?
- 45 : アメリカンボブテイル(大阪府):2013/06/08(土) 08:58:32.74 ID:nML20j2j0
- FBとかMIXIとか爆発的人気になったやつはすぐ冷めるよな
そこそこの人気で長く続く方がいいんだな
- 46 : スナネコ(東京都):2013/06/08(土) 08:59:16.88 ID:DVwz4DL80
- SNSで20の女子大生と仲良くなったわ
月一くらいで遊んでる30のオレ
- 47 : ジャガランディ(東京都):2013/06/08(土) 08:59:57.86 ID:2MBWAad50
- 友達が400人とかってあれどうよって思う。
承認しまくってるとやばくね?って感じがするが。
- 48 : コラット(北海道):2013/06/08(土) 09:00:25.51 ID:jcCeXEeYO
- スルースキル高すぎるとコミュ力以前の問題になる
- 49 : エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/06/08(土) 09:00:59.25 ID:J7TEz++50
- 2chで匿名で書き散らしてるのが一番良いわ。
- 50 : ジャパニーズボブテイル(茨城県):2013/06/08(土) 09:03:47.49 ID:pikek0sI0
- 人と接しないのが一番人に迷惑かけない
事務的なことは事務的に済ます
- 51 : 黒(石川県):2013/06/08(土) 09:14:39.42 ID:z502O1bO0
- >>49
まさに今書こうと思ったことが書かれてあった
- 52 : メインクーン(千葉県):2013/06/08(土) 09:21:20.37 ID:PB90RMH60
- 普通に電子メール利用すれば良いだけの話では?
- 53 : ライオン(福岡県):2013/06/08(土) 09:22:34.56 ID:dxwDClSLP
- 年取るとネットのコミュニケーションが面倒になる
学生時代UOやってた頃は友達めっちゃいたんやけどな
- 54 : ピクシーボブ(埼玉県):2013/06/08(土) 09:27:09.57 ID:1HRxRgA/0
- >>47
普通に大学まで出てて昔の友達とつながればそれぐらいは行くだろ。
会社の同僚とか毎日顔合わせる連中とつながるアホは信じられないけどな。ましてや上司と繋がってるやつは頭おかしい。
- 55 : マーゲイ(関東・甲信越):2013/06/08(土) 09:35:48.99 ID:Yw3uvJkKO
- 今日の何を今更スレはここですか?
- 56 : ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/06/08(土) 09:50:55.85 ID:ZrsVOSuH0
- >>17
お前は読解力がないな
>>12は書き方は下手だか全く同じこと言ってるぞ
- 57 : ライオン(WiMAX):2013/06/08(土) 10:33:24.51 ID:Bu9c50yOP
- 友達居ない奴のオアシスが2chだからな、3人も友達居るおっさんでも
ここなら優越感に浸れる。SNSなんてうわべ繕ってなんか気持ち悪いね
- 58 : ギコ(神奈川県):2013/06/08(土) 10:35:53.42 ID:+IUe+vK20
- だってボスはtomodachiじゃねえし
- 59 : マーゲイ(中国・四国):2013/06/08(土) 10:42:10.91 ID:Nu6HmFpJO
- 先月mixiでリアル友人知人に友達申請を10人以上にしまくったら、承認してくれたのは2人だけでワロタwww無視されてワロタ………
- 60 : バーマン(新疆ウイグル自治区):2013/06/08(土) 10:43:54.09 ID:WMFZJOLV0
- mixiとtwitterでは無双してるのにfacebookだけだんまりの知人はニート歴10年
- 61 : スコティッシュフォールド(茸):2013/06/08(土) 10:45:35.90 ID:SOACEDAh0
- ネトゲでフレ登録するのとは訳が違うんだなw
- 62 : ジャガランディ(東京都):2013/06/08(土) 10:53:30.26 ID:mQNP2ZdD0
- そもそもSNSをやっていない・・・
スマホ持ちなのにLINEすら入れてない
- 63 : アンデスネコ(大阪府):2013/06/08(土) 10:55:53.52 ID:Phbp7KvM0
- 2ちゃんですらレスになんて返すか迷うからすげーわかるわ
- 64 : アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/06/08(土) 10:56:11.82 ID:xUylQnaR0
- 他人に興味が無いって事なんだけどなぁ
確かに友達少ないけど、それでも全然困らないんだよなぁ
- 65 : ライオン(やわらか銀行):2013/06/08(土) 10:57:35.42 ID:/Yx2BoDHP
- 単に人付きあいがめんどくせーんだよ。
ライブとか誘ってないで、おとなしくゲームさせろよ。
- 66 : ジャガランディ(東京都):2013/06/08(土) 11:02:54.64 ID:2MBWAad50
- >>54
上司から申請来たら断れねーって・・・・orz
基本的に職場内じゃ申請しないって暗黙のルールを無視だもんなぁ
日報じゃないんだしさぁ
- 67 : ジャガランディ(東京都):2013/06/08(土) 11:03:25.91 ID:mQNP2ZdD0
- 2chに慣れてると、mixiやらtwitterやらfacebookやらのヌル〜い慣れ合いが気持ち悪くて仕方ない
心の底からどうでもいいことばっかつぶやきやがって、誰一人として面白いことなんか書きゃしねえ
A「もーーほんとサイアク・・・ まぢないわ〜」
B「どしたんー?元気出しなよ^^」
A「うん!ありがと〜!」
↑アイツらのこういうやりとり見るとマジで吐き気する、何なんだよ、何がしたいんだよ
- 68 : ライオン(岐阜県):2013/06/08(土) 11:06:56.95 ID:9t5I1/QW0
- 人が馴れ合っていく様を見てると
よくまあどうでも良い事を長々打って送信するなあと思うわ とても真似できん
- 69 : しぃ(三重県):2013/06/08(土) 11:08:34.80 ID:MK3mKWT80
- 2chのようなノリで溜め込み過ぎ無いようにしてるわ
じゃないと身内会話ばかりになって飽きる
- 70 : メインクーン(神奈川県):2013/06/08(土) 11:13:15.85 ID:Leuo2zg80
- >>67
・「料理ヘタだから…」で「そんなことないよ」乞い
・「料理ヘタだけど頑張ってるんだ!」で「健気だね」乞い
・「セール大好き♪」で「賢い買い物上手な私」アピール
・「あの写真あげちゃおっかな?」で「見たい!」乞い
・これを見て「ごめんなさい」「わたしかも><」とtwitterやfacebookに流して「気にしない方がいいよ」「そんなことないよ」乞い ←NEW!!"
- 71 : しぃ(三重県):2013/06/08(土) 11:17:29.92 ID:MK3mKWT80
- 出来りゃある投稿に対してコメントを付けている人ともっと気軽に喋られる感じのSNSがあるといいんだけどなあ
元の話題を投稿した人そっちのけで他の人としゃべりにくいのが少し不満
情報精度が2chより上がるのはいいんだけど
- 72 : マンクス(大阪府):2013/06/08(土) 11:20:08.35 ID:ChCkIl9w0
- こんなの調べるまでもないだろ。
- 73 : 三毛(新疆ウイグル自治区):2013/06/08(土) 11:23:22.37 ID:jv9hSQMn0
- facebookやってたけどつまんねーから
twitterやってみたらはまってしまった。
facebookは仕事に生かすならいいツールだなと思ったわ
- 74 : ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2013/06/08(土) 11:23:44.73 ID:L5h7CKA7O
- 人間不信、対人恐怖症、トラウマ、コンプレックスなどなど・・・
理解して支える人がいないとダメだな
俺は孤独イコール現実逃避を愛しているからどうでもいいけど
- 75 : イリオモテヤマネコ(千葉県):2013/06/08(土) 11:24:05.73 ID:pWDgF34W0
- 面倒だから
- 76 : アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2013/06/08(土) 11:24:51.95 ID:9dDp40930
- 文句のひとつも言えない作られた仲良し感とオフでも拭いきれない監視の目が性に合わん
- 77 : 黒(千葉県):2013/06/08(土) 11:25:17.82 ID:Papt716f0
- こうなっちゃうってことが何で予測できないかな?
入社した瞬間から
「私はぱそこんとか、すまほがよく分りません」
は基本だろ
日本人が電子情報をまともに使える民族に見えるのかよ
- 78 : バーミーズ(埼玉県):2013/06/08(土) 11:26:52.44 ID:4KmMIwC40
- >>73
あれこそ自営業者の宣伝に最適だとは思う
- 79 : シャム(東海地方):2013/06/08(土) 11:39:19.57 ID:jJL49bwqO
- 2chや匿名掲示板でこれ女の書き込みだとわかるパターンってどんなパターンなの?
- 80 : しぃ(三重県):2013/06/08(土) 11:59:53.76 ID:MK3mKWT80
- >>76
Google+にカモン
- 81 : マンチカン(dion軍):2013/06/08(土) 12:04:40.11 ID:JsW+Yqpi0
- >>79なんとなく、女の文章って長い
確かにネットにキタ頃は直接会わないから気楽に話せて良いかも!?
そう思ったけどダメなんだ
コテ雑スレとかオフで面識の有るヤツや常連がいて入りずらい
それに何話して良いのか分からない
- 82 : ジャガランディ(東京都):2013/06/08(土) 12:27:43.10 ID:mQNP2ZdD0
- >>79
・一昔前に流行ったスラングを恥ずかしげもなく平気で使う
・(´・ω・`)とかorzみたいな一行AAを多用する
・「お前ら大好きだwwww」みたいな気持ち悪いノリの発言が多い
・誰も求めてないのに勝手に自分語りを始め、慣れ合いたがる
・漫画の「銀魂」みたいな気持ち悪い喋り口調のレス
・煽り耐性が皆無で、マジレスしかできない
・基本的に文章能力が低いから話の内容が伝わりづらい
・主婦=チュプ、男子=ダンスィ、トメ、コトメなど気持ち悪いスラングが大好き
・物事を議論しているときに客観視することができない
・男のフリはするが「俺」には抵抗があるらしく、一人称は「漏れ」「自分」などが多い
- 83 : チーター(神奈川県):2013/06/08(土) 12:38:04.35 ID:UqbMNQLY0
- ツイッターもミクシーもFBもブログも一切やらん
- 84 : ラ・パーマ(埼玉県):2013/06/08(土) 12:46:19.32 ID:JqohRWVr0
- >「週末は飲み会だったんだね」。課長は男性の書き込みに「いいね」を連発。結局、
>書き込みをしなくなったというが、最後に課長は「最近やってないね」。
すごく気持ち悪いな。この箇所だけ読むとホモかと疑うなこの課長w
- 85 : スペインオオヤマネコ(兵庫県):2013/06/08(土) 12:52:03.97 ID:oOaHPz1N0
- >>84
日常会話なら普通にありそうだが、
SNSだとどうも気持ち悪く見えるな
- 86 : ライオン(やわらか銀行):2013/06/08(土) 14:44:27.85 ID:ramqOnFsP
- 村岡さんは何も悪くないだろ!いい加減にしろ!
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)