■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サムスンOS】 NTTドコモ「主要サービスを順次『Tizen』に対応させる! 端末もこのあとすぐ!」
- 1 : オシキャット(芋):2013/06/13(木) 17:34:27.97 ID:VA04pbueP ?PLT(12001) ポイント特典
-
【Interop 2013 Vol.48】Tizen OS、アプリ審査は比較的緩やかな基準で……ドコモ基調講演
Interopでは13日、Tizenアソシエーションでチェアマンを務める、NTTドコモ マーケティング部 戦略アライアンス担当の
杉村領一氏による基調講演が行われた。
会場ではまずグローバルマーケットにおけるNTTドコモのユーザー数を公表。今後はグローバルでの発言力を高め、
世界のマーケットに価値を提供できるようなサービスの提供が必要とされていると述べた。
その上で、Tizenでは標準化されたHTML5を中心として、クロスデバイスで利用できるサービスを提供していく。
リナックスファウンデーションで進められているオープンソースプロジェクトの公式ページから、
すべてのソースとドキュメントを入手できるオープン性の高さ。加えて、HTML5はインターネットとの整合性が良く、
クラウド経由でさまざまなサービスをカメラやプリンター、IVI(車載インフォテイント)にも提供できるという。
また、アプリの開発者向けではすでにSDKなどを配布しているが、同時にネイティブウェアについても開発可能な環境を提供していくとした。
これによって、HTML5とネイティブの両方のレイヤーを作りこめるようなアプリを開発することが可能となる。
また、アプリの審査についても申請から3日後には結果を報告できるような、スピーディーな審査体制を確立する予定。
公序良俗に反しない限りは、比較的に緩やかな基準で審査を行っていく方針だ。
なお、Tizen向けのアプリは公式のTizen Storeのほか、パートナー会社でも独自のストアを提供していくことになるという。
これによって、ローカルに販売店を持つ会社が、顔の見えるサービスを提供できるようになるとのこと。
これらを受けて、ドコモでも今年の下半期にTizenを搭載したスマートフォンを発売する計画だ。
Tizen向けのアプリについてはdメニューにて提供。ほかにも、「おサイフケータイ」や「ドコモあんしんスキャン」など、
主要サービスについては順次Tizenへの対応を進めていく予定となっている。
http://www.rbbtoday.com/article/2013/06/13/109062.html
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/308400.jpg
- 2 : ラ・パーマ(大阪府):2013/06/13(木) 17:35:48.62 ID:2rLYZMcB0
- 終わりの始まり
- 3 : オシキャット(神奈川県):2013/06/13(木) 17:37:00.18 ID:YsDBeCUuP
- のっけからロリコン陵辱アプリとかか?
- 4 : オシキャット(やわらか銀行):2013/06/13(木) 17:37:14.87 ID:Ghgp+aipP
- 売国はドコモだけ
- 5 : ロシアンブルー(三重県):2013/06/13(木) 17:37:47.51 ID:4Pn2scfC0
- これ一体どこの誰に需要あると思ったんだ
- 6 : ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/06/13(木) 17:39:59.10 ID:fTmP7QeI0
- iPhone出した方が売れそうなんだが
- 7 : サイベリアン(埼玉県):2013/06/13(木) 17:43:05.06 ID:tVVW70zP0
- 安さならFirefox OS
自由度ならAndroid OS
女の子ならiOS
ガラパゴサービスならTizen
- 8 : カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/13(木) 17:43:34.70 ID:1GzEozB70
- もうdocomo辞めたから、あとは好きにしてくれ
- 9 : ロシアンブルー(東京都):2013/06/13(木) 17:46:11.16 ID:m4kuPKA00
- 誰もてめーのことなんか
気にしてもない。
- 10 : オシキャット(東京都):2013/06/13(木) 17:46:57.64 ID:wFMhq/KuP
- 朝鮮スマホで反撃は大失敗に終わったけど
朝鮮スマホに朝鮮OSなら勝つる(キリッ
- 11 : ユキヒョウ(家):2013/06/13(木) 17:48:22.98 ID:gZWXqRu9P
- 一年後にはMNP乞食しなくちゃならないんだが、やっぱりドコモに戻るのはヤメておこう
- 12 : ベンガルヤマネコ(公衆):2013/06/13(木) 17:48:47.00 ID:rvzI4u9m0
- ネトウヨどうすんの?
- 13 : スペインオオヤマネコ(空):2013/06/13(木) 17:50:37.48 ID:bY5lJVhm0
- だめだこりゃ(´・ω・`)
- 14 : マーブルキャット(やわらか銀行):2013/06/13(木) 17:52:07.17 ID:2Opn9RIh0
- >>12
半泣き半狂乱でソフバン叩くよw
- 15 : ラグドール(東京都):2013/06/13(木) 18:02:02.20 ID:M8TFrKbI0
- Sprintも開発発売するのに…。
- 16 : ウンピョウ(愛知県):2013/06/13(木) 18:02:12.78 ID:+5YmTpUJ0
- >Tizen向けのアプリについてはdメニューにて提供。ほかにも、「おサイフケータイ」や「ドコモあんしんスキャン」など、
>主要サービスについては順次Tizenへの対応を進めていく予定となっている。
いらないもの付けます宣言かぁ
- 17 : オシキャット(茸):2013/06/13(木) 18:09:44.09 ID:OhN1OnOWP
- >dメニュー 主力サービスを搭載
解散
- 18 : 斑(沖縄県):2013/06/13(木) 18:25:16.60 ID:ZXHpLvhO0
- 今使ってるレイが最後になるのか
ってか絶対買わないし、潰しにいく
しねドコモは
- 19 : 斑(沖縄県):2013/06/13(木) 18:29:26.83 ID:ZXHpLvhO0
- 今あるアンドロイドの糞仕様以上の事して、馬鹿かよ
- 20 : オリエンタル(神奈川県):2013/06/13(木) 18:51:17.66 ID:6kPn6KIe0
- この波に乗れないやつはもうドコモ止めちまえ
- 21 : 斑(沖縄県):2013/06/13(木) 18:53:57.37 ID:ZXHpLvhO0
- 波って。。。
何も来てないのに、アイホンやアンドロイドと比較して何が優れてんの
- 22 : シャム(東京都):2013/06/13(木) 19:24:31.69 ID:RtEYX7270
- その前に、WindowsPhoneだせよ
- 23 : マヌルネコ(大阪府):2013/06/13(木) 19:26:15.55 ID:8GXmBF+d0
- 失敗確実としてこの失敗は誰が責任取るの?
ドコモでチョン推ししてるのいったい誰なんだよ?
- 24 : ユキヒョウ(空):2013/06/13(木) 19:31:29.60 ID:pxnRUkpaP
- 良かったなあ、
ドコモユーザー
タイゼン来るぞ
タイゼン
サムスン主導の新OS
- 25 : パンパスネコ(福岡県):2013/06/13(木) 19:38:49.40 ID:Tq00dfaY0
- 爆死するのは分かりきってるはずやのにな
- 26 : 白(大阪府):2013/06/13(木) 19:42:40.17 ID:vOBDyohc0
- 意地でもゴリ押しするだろ。何やっても破綻することのない会社なんだから。
- 27 : 斑(静岡県):2013/06/13(木) 19:43:09.19 ID:O7bQPD3d0
- ドコモがどんどん朝鮮化されていくねw
- 28 : ライオン(チベット自治区):2013/06/13(木) 19:46:15.52 ID:kvbs6aDu0 ?PLT(18000)
-
まじで通信キャリアは土管屋に徹しろよ
- 29 : ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/06/13(木) 19:48:10.14 ID:d2EuPH250
- これほどあらかじめ失敗することが約束されているOSも珍しい。
- 30 : マーゲイ(西日本):2013/06/13(木) 19:49:10.92 ID:gLTwQKSxO
- ↑何言ってんだよ。韓国>日本だから韓国偉くて当たり前だろ。
やはりドコモは素晴らしいぜ。ほんとドコモ掛け橋になってくれてありがとう。
- 31 : ウンピョウ(空):2013/06/13(木) 19:59:06.33 ID:z89TtTT10
- 糞から涌き出るチョチョチョチョーン
- 32 : ラ・パーマ(西日本):2013/06/13(木) 20:01:35.39 ID:w4AFmfIr0
- 地図がどうなるか楽しみです
- 33 : ロシアンブルー(香港):2013/06/13(木) 20:11:06.06 ID:BUXEr5sN0!
- 始まる前から終わってるからなあ
実際は始まりすらせずにそっと消えるんだろうな
- 34 : アメリカンカール(東京都):2013/06/13(木) 20:14:09.17 ID:9T9i5fmF0
- いらない。
- 35 : ボブキャット(東京都):2013/06/13(木) 20:15:00.32 ID:qlB8OCHU0
- 誰がアプリ開発するんだろうな?
企業間での依頼ならあるか…
需要なさそうだなぁ
- 36 : オシキャット(東京都):2013/06/13(木) 20:16:53.49 ID:H/wJtzTH0
- 一Tizen体どうなってるの
- 37 : コラット(広島県):2013/06/13(木) 20:17:43.86 ID:Kvj2OxfP0
- Tizenのメリットって何?開発コスト?
エンドユーザーから見たメリットって「dメニュー」とかのdocomoサービスが使えるってだけ?
Androidで使えないサービスが現状であるのかよw
F5ボタン(物理)が搭載されているとかそういう仕様か?
- 38 : ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/06/13(木) 20:25:29.03 ID:CG3LC5JAO
- ユーザーのニーズ100%無視のドコモらしい選択だわ
誰が恥染とか言うOS使いたいんだよ
- 39 : 茶トラ(芋):2013/06/13(木) 20:30:13.29 ID:NqJr63Mp0
- 最新OSを最初に体感できるのはドコモだけ!
- 40 : マーブルキャット(茸):2013/06/13(木) 20:30:38.04 ID:XZWlN5fs0
- タイゼンタイゼンこりゃタイヘーン
- 41 : スミロドン(公衆):2013/06/13(木) 20:34:12.96 ID:Bz0V7Xn90
- いつも思うけどそこまでしてdボタン付けて需要あんのかね?
- 42 : マヌルネコ(チベット自治区):2013/06/13(木) 20:53:09.05 ID:L/62G4tf0
- dは奴隷のd
- 43 : ハバナブラウン(愛知県):2013/06/13(木) 20:56:08.91 ID:lqgNRNTH0
- MNPで移動する先がないのがツライ
- 44 : ジャガー(兵庫県):2013/06/13(木) 21:02:21.46 ID:/dlsbrP90
- 毎月課金できるシステムに凝り過ぎだわ
よほど金づるなんだろうなあ
まじで糞サービスいらね
- 45 : デボンレックス(四国地方):2013/06/13(木) 21:04:34.38 ID:+PlnrKIpO
- まぁ、自分達で新しいOSを作ろうって試みは好きだよ
こういう無謀なやつらを遠巻きに笑って馬鹿にするのは好きじゃない
この携帯は買いたくないけど
- 46 : ロシアンブルー(福井県):2013/06/13(木) 21:06:29.38 ID:8WmQvml70
- ドコモの経営陣ってアホしかいないの?
- 47 : サーバル(やわらか銀行):2013/06/13(木) 21:13:07.25 ID:pDaOi2Q60
- ドコモは死んだ
- 48 : コーニッシュレック(関西・東海):2013/06/13(木) 21:13:32.09 ID:jfINSS5/0
- マクドナルドっぽくなってきましたな
- 49 : マンクス(東日本):2013/06/13(木) 21:18:37.72 ID:Pep0j/5D0
- KTTdocomoでいいじゃん
- 50 : ヒマラヤン(茸):2013/06/13(木) 21:52:27.09 ID:cdTGwWBo0
- 誰得なんだよ…
- 51 : エキゾチックショートヘア(和歌山県):2013/06/13(木) 21:54:40.66 ID:9xU/dWq60
- ガラケーでいいや
- 52 : 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2013/06/13(木) 21:55:24.01 ID:eA4T3B4o0
- ドコモユーザーは喜んで使うんでしょ
- 53 : ヤマネコ(大阪府):2013/06/13(木) 22:00:54.52 ID:W+HIpLze0
- これが主流になったらドコモやめる
- 54 : オシキャット(中部地方):2013/06/13(木) 22:21:55.16 ID:06cNOBPGP
- ところでドコモクラウドメールって順調なの?
- 55 : トンキニーズ(SB-iPhone【緊急地震:沖縄本島近海M5.9最大震度4】):2013/06/13(木) 22:27:45.71 ID:T2EUwLu2i
- Windows RTでさえ苦戦しているのに
最後発でその自信はどこから来るのだろう?
そもそもブラウザはどこが作るのだよ?
Android版さえ撤退したadobe flashは絶対出ないよ?
誰が欲しいの?こんなの
- 56 : ヨーロッパヤマネコ(山口県):2013/06/13(木) 22:29:47.87 ID:ouimZlFU0
- あ
- 57 : バーミーズ(チベット自治区):2013/06/14(金) 00:32:08.18 ID:9U94+4080
- なんで端末とサービスをくっつけちゃうんだろ
- 58 : 猫又(兵庫県):2013/06/14(金) 00:50:10.60 ID:tzV/2PsI0
- ドコモはいつまで殿様商売やるんかな
ユーザーが何を求めてるとかまったく気にしてないな
- 59 : スミロドン(茸):2013/06/14(金) 05:50:17.38 ID:Y5QRlf9RP
- ドコモ幹部「iPhone導入は反対!」→異動へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370310489/
一方Tizenヨイショしてた役員がこうなりました
- 60 : スミロドン(茸):2013/06/14(金) 05:57:32.91 ID:Y5QRlf9RP
- >Tizen向けのアプリについてはdメニューにて提供。ほかにも、「おサイフケータイ」や「ドコモあんしんスキャン」など、
>主要サービスについては順次Tizenへの対応を進めていく予定となっている。
> 会場ではまずグローバルマーケットにおけるNTTドコモのユーザー数を公表。今後はグローバルでの発言力を高め、
世界のマーケットに価値を提供できるようなサービスの提供が必要とされていると述べた。
出す端末徹底的にガラパゴッて何がグローバルだよ
ふざけ杉にも程があるぞ
- 61 : アンデスネコ(チベット自治区):2013/06/14(金) 06:28:29.47 ID:dSde9ADz0
- Tizenには中華企業が関わってるから絶対に買わない
- 62 : スフィンクス(大阪府):2013/06/14(金) 06:41:03.98 ID:P8Wwzw0g0
- 早く分割払い払い終えたい・・・
選択肢がほかにauしかないのが悲しいな
- 63 : スナネコ(滋賀県):2013/06/14(金) 06:41:07.33 ID:39hR1SnO0
- TizenでiOSが即死状態
- 64 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/06/14(金) 06:43:57.72 ID:uTuVjA2h0
- iOS 縛りがきつい
android googleが横暴
Tizenとかfirefoxが出てくるのは普通
バリエーションが増えてユーザが選びやすくしてるだけだろ
- 65 : デボンレックス(芋):2013/06/14(金) 06:44:41.36 ID:MQuMKDmp0
- iOS「助けてーwwwwwww」
- 66 : シンガプーラ(大阪府):2013/06/14(金) 06:47:22.34 ID:fBUe/NPJ0
- XperiaとMVNOさえ維持してくれたらそれでええわ
- 67 : ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/06/14(金) 06:47:48.58 ID:uTuVjA2h0
- スレタイしか読まない馬鹿がいるけど
Tizenにドコモサービスを対応するっていってるだけど
Tizenを主流にするわけではない
もう悪意だよね
- 68 : スミロドン(群馬県):2013/06/14(金) 06:49:27.76 ID:Jv79A0GV0
- >>60
グローバル言いたいだけで、本音は囲い込みたいだけだろw
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130314/245054/
>タイゼンの推進母体である「Tizen Association(タイゼンアソシエーション)」の議長を務める永田清人氏
議長が永田→杉村に代わってるのかね
>永田:通信事業者は(OSの制約を受けずに)消費者にサービスを自由に提供したがるもの。
>それを実現するOSが欲しいという思いは、ドコモがずっと昔から抱いてきたものだ。
iPhone導入反対→異動?
ドコモ幹部「iPhone導入は反対!」→異動へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370310489/
>もしかすると、ドコモとしてはTizenを闇に葬るつもりかもしれない
- 69 : スナネコ(滋賀県):2013/06/14(金) 06:52:17.45 ID:39hR1SnO0
- docomoが本気だしたら、世界中のスマホはtizenになるぞ
もちろん、次のツートップの少なくとも一方はTizenだろ
- 70 : スミロドン(チベット自治区):2013/06/14(金) 06:54:19.06 ID:q86Im0wTP
- なんで顧客が流出してるのか分かってないみたいだな
経営者全員入れ替えたほうがいいんじゃないの
- 71 : デボンレックス(芋):2013/06/14(金) 06:54:33.12 ID:MQuMKDmp0
- Android「死ぬ死ぬ死ぬーー」
- 72 : ジャガーネコ(茸):2013/06/14(金) 06:57:51.39 ID:zWUYuk+30
- こんなの推しでCM打ちやがったら
20年続けたDOCOMO契約切る
- 73 : スミロドン(チベット自治区):2013/06/14(金) 07:00:44.46 ID:q86Im0wTP
- まだいまだにガラケー主力でやってます
すんませんのほうがよかったなこれ
- 74 : スミロドン(群馬県):2013/06/14(金) 07:00:47.16 ID:Jv79A0GV0
- >>67
>Tizenを主流にするわけではない
Tizenを主流にするとは(この講演では)言っていない ってだけだよね
ドコモがどっち向いてるのか分からんけど、Androidだけの今でさえOSバージョンアップが遅い現状
- 75 : サイベリアン(東京都):2013/06/14(金) 07:05:51.71 ID:wvODO7jR0
- ソフチョンバンクに、サムチョン端末を避けると、
auしか選べないよな?
- 76 : スミロドン(WiMAX):2013/06/14(金) 07:28:16.66 ID:PPTY/fEaP
- docomoとは音声しか契約してないからどうでもいいけど
一応ユーザーとして一言だけ言わせてくれ。
それ絶対に失敗するから!
- 77 : バーミーズ(catv?):2013/06/14(金) 07:44:52.42 ID:wwL6yWCl0
- >>75
端末に不満があるならSIMだけ買えばいいじゃない。
- 78 : ジャングルキャット(大阪府):2013/06/14(金) 08:15:54.66 ID:ku5HHUVF0
- 一般的では無く、堅牢でも無く、お洒落でも無い。
そして、そこはかとなく漂う安物感。
まるでMSXのようだw
- 79 : オセロット(空):2013/06/14(金) 14:01:36.28 ID:H9KZa7q/0
- ドコモ終了だなw
- 80 : スミロドン(やわらか銀行):2013/06/14(金) 14:04:36.95 ID:nMfXaIZTP
- 一般大衆的にはOSなんかどうでもいいというか、概念すら知らないんじゃねーの?
特に今時のDocomo信者とかその傾向が高そう。
下手すりゃスマフォ怖い病だろ?
- 81 : カナダオオヤマネコ(福岡県):2013/06/14(金) 14:07:44.38 ID:piy9o19A0
- ドコモの事だからガラケーを廃止してガラケー風tizenに強制移行とかやりそう。
- 82 : アンデスネコ(神奈川県):2013/06/14(金) 14:16:34.59 ID:WGW2sXDD0
- おやりなさい。どんどんおやりなさい。どうなっても泣かない覚悟でね。
- 83 : エジプシャン・マウ(東京都):2013/06/14(金) 15:07:52.38 ID:ycdOfQaJ0
- ガラケー風Gモード搭載くるか
- 84 : ボブキャット(大阪府):2013/06/14(金) 18:00:03.01 ID:PrIr8isv0
- 타이젠
- 85 : 白(東日本):2013/06/14(金) 18:24:34.88 ID:N6skO3250
- 3社で独占してるし普通に普及するでしょ
端末単体の販売すら未だにやらないしさ
- 86 : オシキャット(公衆):2013/06/14(金) 18:29:50.35 ID:X+ZBsETc0
- Androidですらやっと一般に定着してきたとこなのに、無駄に意味わからん選択肢増やしたら一層iPhoneに集まるだけ。
- 87 : セルカークレックス(岐阜県):2013/06/14(金) 18:45:03.36 ID:h5cD5fYP0
- すまほこわい
- 88 : スミロドン(愛知県):2013/06/14(金) 18:47:28.32 ID:ZlkuryiPP
- >>58
電電公社は「わが社が発売すればそれはヒット商品になる」と言う思考だからな
- 89 : マーゲイ(芋):2013/06/14(金) 18:50:24.36 ID:0wHZBKw50
- dメニューとかdビデオとかいらないんだよね
- 90 : オリエンタル(東京都):2013/06/14(金) 18:53:13.06 ID:JHyVSbpo0
- 個人情報、朝鮮へお漏らしし放題だな
- 91 : ラグドール(西日本):2013/06/14(金) 19:06:57.29 ID:FDL/pHGm0
- 朝鮮スマホに朝鮮OSとか何の冗談だよ
- 92 : ボブキャット(京都府):2013/06/14(金) 19:29:30.10 ID:a8wJvI5O0
- LINEを標準搭載
- 93 : 三毛(やわらか銀行):2013/06/14(金) 19:54:52.84 ID:n+KC/fzR0
- 誰が買うの?
- 94 : ライオン(東京都):2013/06/14(金) 19:56:09.91 ID:4VyxxkR60
- 第一次世界タイゼン
- 95 : ソマリ(東日本):2013/06/14(金) 20:18:03.24 ID:M/xVz+1iO
- タイゼン端末では地図表記は東海と独島なんだろ?
んで日本人が認めたって事実をでっちあげるんでしょう?
- 96 : ボルネオヤマネコ(栃木県):2013/06/14(金) 22:26:23.57 ID:VVP9qYdi0
- 大丈夫だよ。
ライトユーザーなんて、LINEとパズドラがあれば十分だから。
- 97 : 三毛(やわらか銀行):2013/06/14(金) 23:06:50.21 ID:n+KC/fzR0
- >>96
確かに、なんでスマホ買ったって奴ら多いな
- 98 : しぃ(やわらか銀行):2013/06/15(土) 00:05:41.67 ID:O88o1JF/0
- こうしてドコモとサムスンが体力を消耗するのは歓迎すべきことだな
- 99 : ボルネオヤマネコ(群馬県):2013/06/15(土) 00:11:19.34 ID:XK9DF0uy0
- チョソ謹製OSだと・・・
- 100 : 黒トラ(東日本):2013/06/15(土) 01:38:11.36 ID:O6orBYlR0
- ×ツートップ
○共倒れ
×反撃してもいいですか?
○反日してもいいですか?
いいがげん韓国製品を取り扱うのは止めてくれ。
- 101 : 黒トラ(静岡県):2013/06/15(土) 01:42:37.30 ID:G809qNTr0
- ドコモ厨の俺でもこれはないわ
- 102 : サーバル(関東・甲信越):2013/06/15(土) 01:50:24.13 ID:4u5vKSKTO
- ドコモは後手後手だね。
スマホもあと数年で遺物扱いだというのに…
- 103 : バーマン(茸):2013/06/15(土) 02:08:15.76 ID:zHBvs3W+0
- どう見ても、失敗するのが目に見えている。
最近はAtomが32bitとは言え、まともに使えるレベルになってきたから、Windowsタブレットに駆逐される。
- 104 : 猫又(茸):2013/06/15(土) 11:00:54.70 ID:+tiHvkMWP
- 良いから本業をしっかり頼むよ。
個人利用でパケットが詰まってるってことは主力の法人営業でも詰まってるんじゃないのか?
それでこの先生茸れるのか?
- 105 : ピューマ(やわらか銀行):2013/06/15(土) 12:22:32.21 ID:TgM/5vND0
- キムチ端末にキムチOS!
売国奴企業docomo....
終わりの始まり....
- 106 : 猫又(WiMAX):2013/06/15(土) 15:07:00.97 ID:EbBLaa9rP
- ×このあとすぐ!
○このあとくず!
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)