■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ネットで並行輸入品の「ルンバ」安く買ったぜ! → 1年以下の懲役または100万円以下の罰金
- 1 : ベンガルヤマネコ(東日本):2013/06/16(日) 13:50:56.21 ID:KgHccPYs0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
お掃除ロボ使い罰金? 「ルンバ」並行輸入品、電波法違反の恐れ 2013.6.16 09:02
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130616/its13061609040000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130616/its13061609040000-p1.jpg
留守中に自動で部屋を掃除してくれることから人気の無線付き掃除ロボット「ルンバ」。正規輸入品のほか、正規品より安価な並行輸入品がインターネット上で安く販売されている。
しかし、並行輸入品の中には消防や携帯無線に影響を与えないことを証明する「技適マーク」のない商品が多い。総務省は「違法な電波を発する商品を使用すると、法律上、販売者ではなく使用者が電波法違反に問われる」と注意を呼び掛けている。
ルンバの並行輸入品を扱う東京都中野区のネットショップは、独自保証を付けて販売。技適マークは付いていないが、担当者は「電波が微弱なので問題はない。電波法違反かどうかはグレーゾーン」。
無線付きのルンバを販売している港区のネットショップも「ルンバは赤外線通信。無線ではないので電波法違反にはならない」と、事実に反した説明をする。
ルンバを製造する米アイロボット社の日本総代理店「セールス・オンデマンド」(東京)によると、同社が輸入している無線付きルンバの全機種が総務省の定める基準を上回る電波を発している。
このため商品シリーズのうち、570▽570J▽577▽577J▽780−の5機種で、技適マークを取得し、マークを製品に記載している。
一方、並行輸入品にはマークのない製品が多く、この5機種以外にも、790▽560▽550−などのタイプも販売されている。
↓本文続く
- 2 : ベンガルヤマネコ(東日本):2013/06/16(日) 13:51:27.82 ID:KgHccPYs0
- >>1 続き
消費者の中にはこうしたことを知らずに購入するケースも多いとみられ、同省の担当者は「海外仕様のお掃除ロボットは日本よりも住宅環境が広いため、より広範囲に電波を発する可能性がある。
必ず技適マークの有無を確認して購入してほしい」と注意を呼び掛けている。
電波法に違反すると、使用者は1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられる。しかし同法上、販売者を罪には問えない。
同省は「違法な電波を発すると知って販売した場合、警察当局が刑法上の幇助(ほうじょ)罪に問うた例もある」として、今年からアマゾンやヤフー、楽天などネット通販大手に、妨害事例のあった無線付き商品を販売しないよう指導を開始した。
同省によると、電波法をめぐっては北海道で今年1月、FMトランスミッターを使い、消防用無線が妨害されたなどの事例があったという。(村島有紀)
本文終わり
- 3 : スペインオオヤマネコ(東京都):2013/06/16(日) 13:51:39.17 ID:OFdtqT5A0
- うちのは日本正規品だから大丈夫
ルンバすげー便利
- 4 : ライオン(群馬県):2013/06/16(日) 13:51:47.98 ID:Omygf3Bc0
- 玄関開けて掃除してたらルンバが家出した・・・
- 5 : アフリカゴールデンキャット(宮城県):2013/06/16(日) 13:51:48.55 ID:ArTeoj+N0
- だって高いし・・・
- 6 : スコティッシュフォールド(チベット自治区):2013/06/16(日) 13:52:38.82 ID:oxWbpwynT
- >>4
舗装してないのに 可哀想
- 7 : ボブキャット(愛知県):2013/06/16(日) 13:53:07.40 ID:hvM45r/m0
- ルンバのデンパ
- 8 : 茶トラ(徳島県):2013/06/16(日) 13:53:23.33 ID:ur+TQMzg0
- ルンバー!逮捕だー!
- 9 : バーマン(dion軍):2013/06/16(日) 13:53:36.55 ID:8llJ12AH0
- >>4
お前のルンバなら今俺の家で掃除してるよ
- 10 : しぃ(東京都):2013/06/16(日) 13:54:19.52 ID:t+ht1DX2P
- 最近タイーホって見なくなったな死んだの?
- 11 : コーニッシュレック(チベット自治区):2013/06/16(日) 13:54:51.12 ID:Bzz7Twa80
- じゃ外国人がPC持ち込んで国内で使用するのも違法だろ
- 12 : ピクシーボブ(愛知県):2013/06/16(日) 13:54:52.35 ID:fp/yN+Mr0
- 電波障害が起こるほどの電波出してない限り、見つかることもないだろうけど
- 13 : ボンベイ(兵庫県):2013/06/16(日) 13:55:10.92 ID:UNGmZ5ct0
- TPPに入ったらこれも貿易障害になるな
- 14 : パンパスネコ(大阪府):2013/06/16(日) 13:55:59.00 ID:n/shepvW0
- ただの見せしめ
オークションに山ほど出品されてるやん
- 15 : ジョフロイネコ(東京都):2013/06/16(日) 13:56:09.12 ID:ZeFTBBnj0
- ルンバ猫マダー?
- 16 : コラット(茸):2013/06/16(日) 13:56:42.45 ID:QiBNoWOEP
- グローバルスタンダードに規格統一しろよ
技適なんていらなくね
- 17 : ジャングルキャット(鹿児島県):2013/06/16(日) 13:57:16.55 ID:iJRl2/gF0
- こういうの規制緩和しろよハゲ
- 18 : クロアシネコ(やわらか銀行):2013/06/16(日) 13:57:19.63 ID:0SneOVVJ0
- 法律
弛くしちょ
- 19 : ハイイロネコ(新潟県【13:52 新潟県震度1】):2013/06/16(日) 13:59:24.52 ID:3gr2f9km0
- 犬のうんこを家中に引き伸ばした話を思い出す
- 20 : ツシマヤマネコ(チベット自治区):2013/06/16(日) 14:00:02.36 ID:JNIWxjgW0
- むしろ法律が可笑しい
- 21 : ジャガランディ(大阪府):2013/06/16(日) 14:01:20.19 ID:AHWgwX+F0
- 電波利権だけは切り崩せないからなぁ。
(国にお布施できる企業のみが独占できる)
取り扱いだけならアマ無とればいいだけだけど。
- 22 : ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/06/16(日) 14:01:27.07 ID:+znsfc4EI
- ISOとIEEE以外の土着規格とは何なのか
- 23 : コラット(千葉県):2013/06/16(日) 14:01:29.79 ID:XDHqGQ/5P
- 同型の機器が認められているのに並行品は技適がついてないから違法とか脳みそ腐ってるんじゃないかと思う。
- 24 : 白黒(福岡県):2013/06/16(日) 14:01:34.88 ID:4Ob+osu70
- こんなもん技適マーク取得したものと並行輸入モノが違うものかどうかを論点に争えよ
出力周波数ともに同じものであればなにを根拠に違法とするのか
仮に審査を受けたことを根拠にするなら通信を担う回路の違いがあるのか、ナニに対して技適を出してるのかも問えよ
- 25 : ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2013/06/16(日) 14:02:23.37 ID:dnHNCpbb0
- みせしめもいいとこだな
コレが罷り通るなら
並行輸入車、並行輸入セキュリティ
これなんか完全に電波法違反(キーリモコン)
- 26 : ヒョウ(チベット自治区):2013/06/16(日) 14:05:23.06 ID:X8N5MZ0v0
- シャープのお掃除ロボ考えてる俺大勝利
- 27 : コーニッシュレック(愛媛県):2013/06/16(日) 14:06:45.77 ID:dg+/nqdL0
- 役所までグルになって日本人だけに高いもの買わせてるんだから凄い国だよね
- 28 : カラカル(愛知県):2013/06/16(日) 14:07:11.02 ID:irX0EiNh0
- 技適マーク自体が存在意義疑わしい
どうでもいい利権天下り団体はつぶせ
- 29 : ラ・パーマ(愛知県):2013/06/16(日) 14:07:14.36 ID:QOIZ9zlC0
- ルンバが動けるようにする為に掃除をする必要があるのでめんどくさいからいらね
- 30 : コラット(やわらか銀行):2013/06/16(日) 14:09:05.60 ID:zdIs/MtrP
- 並行輸入も正規輸入もモノは同じなんだろ?
- 31 : セルカークレックス(東京都):2013/06/16(日) 14:09:08.11 ID:jPlPWc0e0
- うちのルンバが家出した
- 32 : しぃ(茸):2013/06/16(日) 14:13:27.12 ID:VinRX1yTP
- ココロボ 「ひまだな〜〜だれも買ってくれなくてひまだな〜」
- 33 : 三毛(神奈川県):2013/06/16(日) 14:14:15.72 ID:S1DDYfiC0
- 技適のシールを貼る仕事がなくなっちゃうだろ
- 34 : ラガマフィン(東京都):2013/06/16(日) 14:14:19.16 ID:hNDsi4VF0
- こないだ旅行で安く買ってきたけど税関には何も言われなかったな。
- 35 : スフィンクス(東日本):2013/06/16(日) 14:15:16.93 ID:6jgYkZKeO
- >>26 シャープと言う時点で負の香しかしない
- 36 : アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/06/16(日) 14:16:59.55 ID:A659YyZg0
- そんなもんで捕まるなら違法無線局もっと捕まってるだろw
- 37 : サーバル(栃木県):2013/06/16(日) 14:19:06.00 ID:Y51CAMA/0 ?PLT(27465)
-
会社のルンバは家出したが駐車場で某宅配車に轢き逃げされた。
- 38 : しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/06/16(日) 14:21:02.07 ID:R/eQ91bFP
- 3万だったら試しに買って見れる値段だけど8万とかじゃ無理
- 39 : トラ(愛知県):2013/06/16(日) 14:21:13.18 ID:MDliXlX00
- 電波法もいろいろおかしいんだけどな
少し前まで、住宅街の屋外でラジコン使うと電波法違反だった(現在は改正で合法)
屋内使用しか認めてなかったための珍事
- 40 : コドコド(東京都):2013/06/16(日) 14:23:06.20 ID:tlueTHYy0
- >>38
http://kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/
今は4万切ってる
- 41 : オセロット(庭):2013/06/16(日) 14:23:55.44 ID:1zWHpR350
- 海外のノートも無線LANカードに技適マーク付いてなくて外されてたりとかあるし
- 42 : 三毛(神奈川県):2013/06/16(日) 14:25:10.70 ID:S1DDYfiC0
- ルンバの類似品を1万円で買ったけど結構使える
動きは適当だけど狭い部屋ならこれで十分だわ
- 43 : スペインオオヤマネコ(東京都):2013/06/16(日) 14:25:27.80 ID:OFdtqT5A0
- >>38
高い機種でも8万もはしない
- 44 : イエネコ(やわらか銀行):2013/06/16(日) 14:27:52.88 ID:Wq1XC/bA0 ?PLT(12011)
-
おまえらって自分たちの都合で線の引き方、かえるよなw
- 45 : ジョフロイネコ(西日本):2013/06/16(日) 14:28:43.91 ID:Kwv58KyT0
- ルンバ、ルンバ、ルンバと仲間たち
- 46 : しぃ(茸):2013/06/16(日) 14:28:57.02 ID:VinRX1yTP
- つまり、国内で買ったノーパソを、海外で使うと違法。
海外で買ったノーパソを、国内で使うと違法。
ノーパソを持ち歩いて海外出張をしてるビジネスマンは、ほぼ全員犯罪者。
- 47 : ハバナブラウン(関西・東海):2013/06/16(日) 14:32:09.58 ID:c03GbzIBO
- 総務省は「違法な電波を発する商品を使用すると、法律上、販売者ではなく使用者が電波法違反に問われる」と注意を呼び掛けている。
いやいや総務省のバカが販売者を罰するように動きかけろや、何を他人事みたいな事を言ってんのこの税金泥棒が
- 48 : しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/06/16(日) 14:32:50.04 ID:R/eQ91bFP
- >>40
>>43
今安いんだな
700シリーズについてるソフトタッチバンパー機能って旧型のよりもいいんかな?
良ければ買い直したい
- 49 : ボルネオウンピョウ(東京都):2013/06/16(日) 14:33:23.46 ID:Rv+y/j050
- 技適無しの海外スマホを日本で使う場合
日本のSIMを使う→違法
海外のSIMでローミング→合法
らしい
- 50 : ラグドール(WiMAX):2013/06/16(日) 14:34:33.53 ID:TscHuPTL0
- 天下り団体って一体いくつあるんだ?
- 51 : カラカル(SB-iPhone):2013/06/16(日) 14:35:05.13 ID:V5Ft00b0i
- >>11
技適がついてなければ
グローバルモデルとかだと付いてる海外モデルも多いよ
- 52 : ハバナブラウン(東日本):2013/06/16(日) 14:36:48.08 ID:ym6DxFZbO
- バブルの頃の日本人だったら猫型とか犬型とか、鳴き声や軽いコミュニケーションが取れるくらいまで盛り込んで、PS3まで遊べて19万8千円にするところだけどな。今の家電業界はガラパイデアが足りてないわ。
- 53 : スペインオオヤマネコ(東京都):2013/06/16(日) 14:37:42.41 ID:OFdtqT5A0
- >>48
770を45000円でamazonで買って気に入って使ってるが
旧型持ってないから比較はできないな
- 54 : コドコド(東京都):2013/06/16(日) 14:40:39.38 ID:tlueTHYy0
- >>52
http://www.sharp.co.jp/cocorobo/communication/index.html
変な方向に走るのは日本企業の専売特許だよな
- 55 : ボルネオヤマネコ(愛知県):2013/06/16(日) 14:41:43.98 ID:C1EFqGWc0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4277239.jpg
- 56 : エキゾチックショートヘア(愛知県):2013/06/16(日) 14:46:30.55 ID:iMYd5G090
- >>54
こりゃひでえ
- 57 : しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/06/16(日) 14:48:01.12 ID:R/eQ91bFP
- >>53
壁に突っ込むときに減速してるんだからもうちょっと加減してぶつかれよ(#^ω^)って思う事ある?
- 58 : しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/06/16(日) 14:57:57.28 ID:R/eQ91bFP
- >>54
下位モデル2つはパクって元製品の気になる部分を解消する職人芸が光るいつもの日本家電
上位モデルは上がろくでもないもの思いついてそれ全部乗せてとんでもないものに仕上がるいつもの日本家電
- 59 : バーマン(チベット自治区):2013/06/16(日) 15:02:51.81 ID:gRw6JQQw0
- 使用中止を求められた場合に抗議する権利すら認められていない、ただそれだけのこと
- 60 : スペインオオヤマネコ(東京都):2013/06/16(日) 15:12:42.50 ID:OFdtqT5A0
- >>57
思ったことがない
けどただ自分の性格上気にならないだけの可能性もw
- 61 : セルカークレックス(京都府):2013/06/16(日) 15:20:03.72 ID:L4BHVGzu0
- >>25
並行もんのキーリモコンは実際摘発くらったことがあるぞ
機械の誤動作には少なからず変な電波が絡んどるよ
- 62 : コラット(やわらか銀行):2013/06/16(日) 15:22:41.55 ID:8BBK1CdJP
- 俺の周りにも電波法違反で捕まったのいるなぁ
ネットでアメリカ製のトランシーバー買って使ってたら、2ヶ月後くらいに突然捕まった
何十万か罰金払ってたようだ
- 63 : しぃ(神奈川県):2013/06/16(日) 15:25:25.58 ID:pGC1VxSJP
- これ安物の中華系Android端末なんかも該当する例があるらしいから
如何物買い好きな人は注意した方がいいよ
- 64 : コーニッシュレック(catv?):2013/06/16(日) 15:36:54.75 ID:QS3GiU4k0
- >>62
あぁ、ヤフオクのトランシーバカテゴリって怪しい違法品の直売所だもんな
不法トランシーバって最近急に違法機種の利用者が捕まるようになったけど
高精度の探知施設でも造ってるんかいなぁ
- 65 : ウンピョウ(富山県):2013/06/16(日) 15:39:20.93 ID:8WXK5sL+0
- >>54
USB無線LANアダプターを一万五千円で売るとか情弱舐めすぎ
- 66 : トラ(愛知県):2013/06/16(日) 15:50:50.60 ID:MDliXlX00
- >>59
パソコン周辺機器買うと脅し文句書いてあるよな
「この機器を使用して電波障害起こしたら利用者が対策を取るように求められる場合があります」って
- 67 : ジョフロイネコ(長屋):2013/06/16(日) 16:36:12.29 ID:uYobEDCT0
- 電波甘く見てるやつ大杉笑えない
- 68 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/06/16(日) 16:39:15.37 ID:PbFBQkx/0
- 技適マーク印刷して貼ればいいんじゃね?
- 69 : スペインオオヤマネコ(東日本):2013/06/16(日) 16:41:42.79 ID:FqA3IVZg0
- ルンバの出す電波ってどれほどのものなんだろう
本当に警察無線に影響があるレベルなのか
- 70 : イエネコ(やわらか銀行):2013/06/16(日) 16:42:28.49 ID:Wq1XC/bA0 ?PLT(12011)
-
お前らは二度と「万引き=窃盗だろ!」とか言うな。
- 71 : アンデスネコ(東海地方):2013/06/16(日) 16:44:33.05 ID:YrzvMKSfO
- >>68
公文書偽造は懲役もあるから洒落にならんよ
- 72 : ギコ(大阪府):2013/06/16(日) 16:45:46.23 ID:r/TA3ySg0
- なんかでかいダニみたいで怖いな
- 73 : ライオン(長屋):2013/06/16(日) 16:46:13.84 ID:Ss/OwFvu0
- >>62
普通に10kmくらい通話できるから便利だぜ
- 74 : 白黒(dion軍):2013/06/16(日) 16:48:27.12 ID:QTnIsUt40
- 電波法の基準がおかしい
他国では全く問題なくても違反とか
- 75 : ギコ(東日本):2013/06/16(日) 16:48:31.28 ID:HyimIlQg0
- こんなどうでもいいことにこだわりすぎ。
公務員ってムダな仕事しかしないな。
- 76 : ライオン(神奈川県):2013/06/16(日) 16:49:59.27 ID:owTAOqaS0
- 安く売ってるルンバの偽者と性能の違いはあるの?
- 77 : 白黒(dion軍):2013/06/16(日) 16:50:05.52 ID:QTnIsUt40
- >>75
法律を作るのは公務員じゃない
- 78 : チーター(京都府):2013/06/16(日) 16:50:54.13 ID:IaSMUmB60
- >>75
- 79 : シンガプーラ(茨城県):2013/06/16(日) 16:57:40.37 ID:+Y+1Zg+30
- http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130613/ecn1306131213010-n1.htm
犯罪幇助です。摘発をお願いいたします。
- 80 : シンガプーラ(茨城県):2013/06/16(日) 16:59:58.53 ID:+Y+1Zg+30
- http://www.sankeibiz.jp/business/news/130614/bsb1306140500000-n2.htm
つうか自分のところで宣伝もしとるがな。マッチポンプか?
- 81 : クロアシネコ(岡山県):2013/06/16(日) 17:08:29.28 ID:hpyt3Dog0
- >>64
デューラスってシステムがあるよ
めっちゃ高精度で違法トランシーバーを使ってる奴の位置なんかモロバレだから
それなりに覚悟した方がいい
- 82 : スノーシュー(中部地方):2013/06/16(日) 17:08:51.24 ID:k2vY32kk0
- ほんとに違法なのか最高裁まで争ったればええんや
- 83 : アンデスネコ(東日本):2013/06/16(日) 17:10:00.47 ID:nxGs0aMf0
- これは微妙
- 84 : コラット(やわらか銀行):2013/06/16(日) 17:14:56.97 ID:kKiGrZcjP
- >>26
買った瞬間会社をお掃除されちゃったりしてな
- 85 : ジャガー(やわらか銀行):2013/06/16(日) 17:16:32.55 ID:gb7A1xfq0
- >>81
ハイテクすぎワロタ
そんな監視システムに睨まれたら捕まるわな
- 86 : シャルトリュー(東京都):2013/06/16(日) 17:18:46.42 ID:ZGqKkHBw0
-
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・) あールンバきたルンバ
`ヽ_つ_〜つ __
(,,,,,,,,,,,) ))))
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ (・ω・ ) あールンバいっちゃうルンバ
`ヽ_つ_〜つ
. __
(,,,,,,,,,,,) )))))
- 87 : ハイイロネコ(チベット自治区):2013/06/16(日) 17:21:38.23 ID:xPAs+eAU0
- ヤフオクで並行輸入物のラジコン出品してるやつも取り締まれよ
- 88 : 斑(新疆ウイグル自治区):2013/06/16(日) 17:31:59.14 ID:qcy93O2d0
- >>81
あれって某体育会系が作った奴で、その設計者に聞いたことあるが
本人ですらすげーとびっくらこいていた
そこまで本気で作りやがって・・・
- 89 : マンクス(西日本):2013/06/16(日) 17:38:17.48 ID:hXbdumPh0
- 赤外線って「赤外」っていう線が付いてたのか
知らんかった
- 90 : ジャパニーズボブテイル(内モンゴル自治区):2013/06/16(日) 17:38:28.98 ID:ZXfID3lq0
- 技適マークか…コレが無い海外は、さぞかし電波が大混乱なんだろうなw
- 91 : スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/06/16(日) 17:39:34.63 ID:NARKpzRz0
- いつも消防無線聞いてるんだけど最近「ビンゴ」とか「ミッションコンプリート」とか「RTB」とか入るからなんだろうと思ってたんだがこいつのせいか
- 92 : しぃ(東京都):2013/06/16(日) 17:41:03.40 ID:Kms5pE+3P
- 技適の趣旨は正しいと思うが、明らかにぼったくり価格なんだよな。
- 93 : ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/06/16(日) 17:41:43.60 ID:vNugU21M0
- 厳しいな、海外からツッコミありそうだなそのうち
- 94 : スペインオオヤマネコ(東日本):2013/06/16(日) 17:41:52.27 ID:FqA3IVZg0
- うちのルンバも夜中突然動き出す
タクシーや警察の電波を受信してしまってるんだろうか
- 95 : ギコ(やわらか銀行):2013/06/16(日) 17:47:03.33 ID:SXJGEnGn0
- >>88
× 体育会系が作った
○ 体育会系が作らせた
- 96 : ライオン(長屋):2013/06/16(日) 17:49:17.55 ID:Ss/OwFvu0
- >>90
似たようなのはあるけど
- 97 : マンクス(埼玉県):2013/06/16(日) 17:50:17.61 ID:rnHjAEE4T
- たかが掃除機に悩むとか贅沢な人生だなw
- 98 : しぃ(茨城県):2013/06/16(日) 17:57:12.32 ID:L5QGC16ZP
- こういうの見るとTPP賛成派になるね
昔は輸入CD規制しようとしてたし
- 99 : サビイロネコ(東京都):2013/06/16(日) 18:08:26.69 ID:tn4o8GZA0
- 掃除しろ掃除しろって誰かが俺に電波を送ってくる
- 100 : キジトラ(茸):2013/06/16(日) 18:36:40.99 ID:8tQ6OPuj0
- ルンバすっげーウルサイんだけど?
- 101 : ジャガランディ(愛媛県):2013/06/16(日) 18:44:58.46 ID:SpbRBFA60
- >担当者は「電波が微弱なので問題はない。
だったらきちんと検査受けてマーク取れよ。
マーク無いならグレーとかじゃなく真っ黒だ。
- 102 : ライオン(長屋):2013/06/16(日) 18:46:07.59 ID:Ss/OwFvu0
- >>101
使用者が取ればいいだけ
- 103 : ジャガー(東京都):2013/06/16(日) 18:49:05.76 ID:p8QoQV9H0
- ルンバが一斉に遠隔操作され日本が崩壊
- 104 : ベンガル(愛知県):2013/06/16(日) 18:53:18.31 ID:feXr5ffj0
- 公共に対する迷惑を防ぐ罰則だから、使用者が罰せられるのもしょうがない
特に国内で認証されてない強力な電波発生する機種買った奴は
機械の誤作動まではいかないにしても、Wifiの通信速度が遅くなったり
ラジオにノイズ乗ったりする影響はありえる
- 105 : しぃ(家):2013/06/16(日) 18:55:11.07 ID:eES5oTKxP
- 価格差があるのが問題だと思うんだけど・・
価格差がなければ輸入しようとも思わないし
なのにまだ物価上げようとしてるし
- 106 : ブリティッシュショートヘア(広島県):2013/06/16(日) 18:56:02.37 ID:99hm+ijA0
- SIMロックフリーの並行iPhoneなんかも大丈夫なの?
- 107 : ブリティッシュショートヘア(広島県):2013/06/16(日) 18:58:13.28 ID:99hm+ijA0
- Bluetooth使ってる無線ヘッドホンなんかも平行だと
違法になる可能性があったりする
- 108 : アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/06/16(日) 19:00:20.41 ID:4t7D5zq60
- ルンバで掃除できるほど片付いてる部屋なら普通の掃除機のほうが早く掃除が済みそう。
- 109 : ライオン(長屋):2013/06/16(日) 19:01:27.27 ID:Ss/OwFvu0
- >>107
技適付いてる
- 110 : アンデスネコ(大阪府):2013/06/16(日) 19:02:00.78 ID:kijsC4DG0
- 出た当初は8万ぐらいしたが
今は型落ちなら2万円台で買える
いい時代になったもんだ
HDDレコーダー、食洗機、ルンバは
ここ数年で買って感動した三種の神器
- 111 : スフィンクス(東京都):2013/06/16(日) 19:02:14.08 ID:rO6UrM710
- 違法な乗り物
http://www.youtube.com/watch?v=B4a3n0zX6Vg
- 112 : アンデスネコ(愛媛県):2013/06/16(日) 19:02:35.52 ID:Va1MuGPI0
- アホオク転バイヤー死亡のお知らせか
- 113 : アンデスネコ(愛媛県):2013/06/16(日) 19:03:16.40 ID:Va1MuGPI0
- >>110
それ以前のトリロバイトなんか30万だからなw
- 114 : ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/06/16(日) 19:03:53.26 ID:vNugU21M0
- >>111
かわええ
- 115 : ベンガル(愛知県):2013/06/16(日) 19:05:55.70 ID:feXr5ffj0
- >>106
原則はダメだけど
何かのルールでセーフだったと思う
(海外ローミングに限った話だったかもしれんが)
- 116 : 白黒(福岡県):2013/06/16(日) 19:08:38.08 ID:4Ob+osu70
- >>44
うるせえよスカトロチョン
- 117 : クロアシネコ(富山県):2013/06/16(日) 19:10:21.45 ID:g5M2k/cL0
- シールだけの問題なのか???
- 118 : コラット(神奈川県):2013/06/16(日) 19:12:01.73 ID:XpBdatlHP
- >>4
土間も超られるんだ…
- 119 : しぃ(SB-iPhone):2013/06/16(日) 19:13:10.95 ID:Kms5pE+3P
- >>106
あれは香港やアメリカで買ったものでも技適マーク付いてるからOK。
法改正されて、スマホの技適マークは画面内の画像表示だけでOKになったのだ。
- 120 : 白黒(福岡県):2013/06/16(日) 19:15:51.87 ID:4Ob+osu70
- >>119
なんで海外専用で売ってるのに技適マークが付いてるんだよ
それこそ不正の匂いプンプンだろ
- 121 : しぃ(SB-iPhone):2013/06/16(日) 19:19:18.47 ID:Kms5pE+3P
- >>120
それはOSを全世界共通にするため。単にそれだけよ!
- 122 : 白黒(福岡県):2013/06/16(日) 19:20:35.41 ID:4Ob+osu70
- >>121
技適はOSにつくものじゃないだろ
ホントアップルは糞だな
- 123 : 白黒(福岡県):2013/06/16(日) 19:21:38.21 ID:4Ob+osu70
- そういえばFONはハゲFONだけ以上に出力強いんだっけ
- 124 : しぃ(SB-iPhone):2013/06/16(日) 19:22:29.35 ID:Kms5pE+3P
- ハードが同じだから、OSに付けられるのだ。これは日本だけじゃないぞ。
- 125 : 白黒(福岡県):2013/06/16(日) 19:23:53.94 ID:4Ob+osu70
- >>124
従来の日本の電波法じゃOSに技適つかねえよ
またチョウセンハゲが銭で都合つけたのか
- 126 : ペルシャ(大阪府):2013/06/16(日) 19:24:39.91 ID:9lmj/ccr0
- 鳴り物入りって奴買ったら
何が聞けるん?
大昔は警察無線聞けたけど。
- 127 : しぃ(SB-iPhone):2013/06/16(日) 19:26:22.36 ID:Kms5pE+3P
- >>125
だから>>119で改正されたと書いただろ。
ソフトバンクは関係ない。Appleの要求だ。
- 128 : ベンガル(愛知県):2013/06/16(日) 19:26:41.82 ID:feXr5ffj0
- >>120
日本のSIMロックかかってる日本専用と言って差し支えないようなスマホでも
技適マーク以外に欧州のCEマークとかついてるじゃん
勿論、全てのスマホに技適マークがあるわけじゃない
将来SIMフリーになるかもしれんし、型式毎に認証取るとか仕分けるの面倒だから、
とりあえず全型式、メジャーな国の認証片っ端からとっておけ っていうのが
アップルの方針なのかもしれない
- 129 : ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/06/16(日) 21:09:03.31 ID:oCD0QkDA0
- >>127
また、外圧か
- 130 : ツシマヤマネコ(茸):2013/06/16(日) 21:31:49.51 ID:WMIp9TDL0
- >>106
iPhone/iPadは全世界で中身は同じだから。
ソフトウェアでキャリアの縛りやSIMロックをしているだけ。
でも他は別。
- 131 : ツシマヤマネコ(茸):2013/06/16(日) 21:35:17.63 ID:WMIp9TDL0
- >>129
ある意味外圧だが、時代に合わなくなっていた規制だしな。
でも、技適申請もしていない中華Androidは別。
- 132 : ボルネオヤマネコ(京都府):2013/06/16(日) 21:48:34.13 ID:ASQXp4Dj0
- そもそも、なんで日本に高いものが入ってくるかという疑問。
- 133 : ヤマネコ(静岡県):2013/06/16(日) 22:28:45.45 ID:4Xz9ktlF0
- >>130
でもシムフリーの並行輸入品にはマーク付いてないからアウトでしょ?
- 134 : ベンガル(東京都):2013/06/16(日) 22:40:30.62 ID:qJ6U5oAB0
- 並行輸入だろうとiPhoneに日本の技適は必ずついているから、大丈夫。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmdrHCAw.jpg
- 135 : ベンガル(愛知県):2013/06/16(日) 22:44:51.62 ID:feXr5ffj0
- >>133
並行輸入版iPhone5には技適マークの刻印はされてないかもしれんが、
Appleはちゃんと取得していて技適マークを画面するから適法
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/109/109617/0924tanaka002b_cs1e1_x480.jpg
画面表示は、
2010年に総務省令第五十九号「端末機器の技術基準適合認定等に関する規則の一部を改正する省令」で
刻印せずとも電磁的記録として保存し画面表示で代用してもよくなった
- 136 : イエネコ(東京都):2013/06/16(日) 22:46:45.77 ID:rcx8stCS0
- >>3
それルンバじゃないだろ
- 137 : アメリカンカール(神奈川県):2013/06/16(日) 22:47:07.06 ID:v7EeJT/u0
- 実害があるかどうかの問題じゃない、総務省と天下り団体のメシの種だから、素人だろうと確実に摘発してくるぞ
- 138 : カラカル(群馬県):2013/06/16(日) 22:47:52.96 ID:SlxQ1YJA0
- 暴挙だな
- 139 : スペインオオヤマネコ(東京都):2013/06/16(日) 22:48:27.56 ID:OFdtqT5A0
- >>136
何で?
普通のルンバだよ、ユーザー登録もしてある
- 140 : ツシマヤマネコ(茸):2013/06/16(日) 22:49:04.29 ID:WMIp9TDL0
- >>133
iPhone/iPadはSIMフリーでも適用済み。
そもそも日本では通常ルートでSIMフリー機は販売されない。
例外は日本無線がやった奴ぐらい。
他のスマートフォンは知らん。
- 141 : ツシマヤマネコ(茸):2013/06/16(日) 22:50:37.66 ID:WMIp9TDL0
- >>137
電波法違反は、テロリスト扱いだしな。
- 142 : ピューマ(catv?):2013/06/16(日) 22:53:11.98 ID:gQq/CpNw0
- テロにも使えちゃうからねえ>違法無線
何回か仕事で通報したことあるけど、あれ特定するのって結構大変
- 143 : バーマン(埼玉県):2013/06/16(日) 22:54:05.43 ID:ohFGlbfs0
- ぼったくり正規代理店の圧力だな
そのうち、DVDの映画やアニメも輸入禁止になるぞ
- 144 : ピューマ(神奈川県):2013/06/16(日) 22:55:04.26 ID:LbB8iyuk0
- >>4
お前のルンバならさっき環八掃除してたよ
- 145 : ベンガル(東京都):2013/06/16(日) 22:57:40.47 ID:qJ6U5oAB0
- 確かに、初期のころ輸入iPhoneやiPadは電波法違反だった。
だから、日本未発売の新型がテレビ番組に出ると、「電波はオフの状態で取材しています」などとテロップが入った。
だが、>>135の書いた通り2010年には法律が改正され、海外輸入モノも合法となった。
- 146 : ベンガル(東京都):2013/06/16(日) 23:00:14.16 ID:qJ6U5oAB0
- しかし並行輸入ルンバは完全な違法品だ。輸入業者が技適を取るか、
あるいは法律がさらに改正されない限り、電波法違法で罰金100万円だな!
- 147 : メインクーン(福岡県):2013/06/16(日) 23:13:24.84 ID:5uVdN/bC0
- アマゾンやヤフー、楽天で並行輸入品発見
糞企業ども
- 148 : 黒(神奈川県):2013/06/16(日) 23:15:55.55 ID:NhiNhgcJ0
- >>4
お前のルンバならさっき槍で狩られて丸焼きにされてたよ
- 149 : サーバル(チベット自治区):2013/06/16(日) 23:33:05.27 ID:vZ+AJ/ef0
- >>139
おいおい、ムキになるなよ。初心者か??wwww
- 150 : 猫又(神奈川県):2013/06/16(日) 23:35:48.75 ID:Yur1ckQy0
- 測定してやるから一台くれ
- 151 : スペインオオヤマネコ(西日本):2013/06/16(日) 23:36:48.04 ID:1xxmJBXo0
- んで?その技適マークのシール代だけで5000円くらい価格転換させるんだろ?
- 152 : パンパスネコ(岐阜県):2013/06/17(月) 00:00:15.89 ID:uphDvptV0
- さっさと販売側も逮捕できるように法整備しろ
できませんじゃねーんだよ
- 153 : イリオモテヤマネコ(茸):2013/06/17(月) 00:18:08.30 ID:Pw6tJaIP0
- >>152
今でも可能
- 154 : マーゲイ(茨城県):2013/06/17(月) 07:18:43.32 ID:Z5EL1AKM0
- ルンバ買ってツンダ?
- 155 : セルカークレックス(関西・北陸):2013/06/17(月) 12:18:56.03 ID:fC9OOtoFO
- PSEと似ている。
天下り先が儲ける為のインチキ法。
並行輸入禁止法
零細事業者死亡
- 156 : ギコ(SB-iPhone):2013/06/17(月) 19:44:45.86 ID:iMLd46g9P
- インチキじゃないぜ。技適がないと、Wi-Fiスポットもろくに出来なくなってしまう。
ただし、ぼったくりではあるw
- 157 : アンデスネコ(東京都):2013/06/17(月) 22:58:27.21 ID:mRlLmB0e0
- >>142
山羊持って走り回るんだろ
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)