■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中国の地方政府、日本のGDPに匹敵する「シャドーバンキング」に頼っていることが判明
- 1 : メインクーン(やわらか銀行):2013/06/19(水) 02:18:37.22 ID:g80cFHQl0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
中国 「影の銀行」取引464兆円 金融危機招く恐れ
【北京=白石徹】中国で地下金融など「影子銀行」と呼ばれるシャドーバンキングが二十九兆元(約四百六十四兆円)
規模にまで膨れ上がっていることが十七日、中国の金融専門家がまとめた資料で明らかになった。
中国の経済成長が今後鈍化すれば、実態がつかめない資金の流れが行き詰まり
国内や国際的な金融危機につながって日本にも影響が及ぶ恐れがある。
資料によると、シャドーバンキングの規模は、二〇一〇年に約二十兆元(三百二十兆円)とされていたが
一二年には二十九兆元以上に膨張。一一年の国内総生産(GDP)の約66%に上り、日本のGDPとほぼ匹敵した。
具体的には国有銀行が信託会社や証券会社などにリスクの高いローンを移したり
返済困難なローンの簿外借り換えを手配したりするケースがあるという。
全国の地方政府はインフラ整備や再開発に銀行以外から借り入れた膨大な資金を投入。
だが、返済のめどが立たないローンが積み重なり、最終的には銀行が地方政府に借り換えを指示し、救済する場合も多いとみられる。
また、元本保証がない財テク商品(理財商品)などを含めると、銀行が直接、間接的に関与したシャドーバンキングは最大で計約十九兆元に上る。
さらに、富裕層は有利な投資先として信託会社の各種理財商品に積極投資。
このほか、ノンバンク系機関や個人が20%前後の利率で融資するシャドーバンキングなどを合わせると計約十兆三千億元になるという。
>>2以降に続く
- 2 : 白黒(京都府):2013/06/19(水) 02:20:07.73 ID:zVSnyXdD0
- かっこいい
- 3 : ヒョウ(東京都):2013/06/19(水) 02:20:18.08 ID:H3wCJk260
- ×中国・韓国
○支那・下鮮
- 4 : マンチカン(dion軍):2013/06/19(水) 02:20:22.92 ID:rcbAtwKP0
- 自称夫が年収ウン千万の発言小町もこれを利用してるのか
- 5 : シャム(やわらか銀行):2013/06/19(水) 02:21:59.12 ID:orcFdYOoP
- 中国金融恐慌くるでー
- 6 : メインクーン(やわらか銀行):2013/06/19(水) 02:22:24.43 ID:g80cFHQl0 ?PLT(12000)
-
>>1の続き
中国政府は〇八年のリーマン・ショックを受け、四兆元の大型景気刺激策を実施。
だぶついた資金が地方政府の無計画な再開発や不動産投資に流れシャドーバンキングが危険水域に達したとの指摘もある。
データをまとめた専門家は「原則禁止の地方政府による地方債発行を認め、地方の債務問題を解決することが先決」と主張。
さらに「雪だるま式に増えた債務の抑制が急務で、総括的な金融システムを整備し、一層の増長を防ぐことが重要だ」と提案している。
<シャドーバンキング>
銀行以外の金融組織による仲介業務や資金調達。法規制が緩いノンバンク系や個人による融資、信託ローンなどが一般的。
中国の場合、銀行と信託会社による資産運用や銀行仲介の委託業務も含む。
信託会社が高配当をうたった財テク商品で資金を集め、地方政府のインフラ整備などに
高利で融資するケースなどには地方財政上の問題があるが、金融監督機関も実態をつかめていない。
ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013061802000118.html
依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371533795/23
- 7 : バーミーズ(関東地方):2013/06/19(水) 02:25:14.15 ID:ze0FeMTdO
- ああ、要するに地方政府の借金で富裕層が儲かる仕組みになってるんだな
そうやって税金が金持ちの懐に入ると
- 8 : ジョフロイネコ(北海道):2013/06/19(水) 02:29:23.82 ID:LhB/X37I0
- GDP日本を抜いたのも嘘だったのか?
- 9 : アメリカンボブテイル(岡山県):2013/06/19(水) 02:31:20.60 ID:LIlmwU3k0
- 幇とかいうやつか?
- 10 : アビシニアン(公衆):2013/06/19(水) 02:34:26.73 ID:PH5OfbpoP
- ナニ金みたいなものか
- 11 : コラット(富山県):2013/06/19(水) 02:36:56.04 ID:I2aH0oWd0
- >>8
抜くよ、軍事力で
- 12 : エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/06/19(水) 02:38:59.53 ID:/+ujfIiC0
- シュッシュッ!シュッ!
- 13 : ラグドール(愛知県):2013/06/19(水) 02:48:46.13 ID:t/u65YPW0
- >>8
最近水増しのこともあったがGDPはさすがに抜かれていると思う。
まぁどっちでもいいよ。しばらくすれば崩壊するから。
ただ崩壊するよりは中国が健全に発展してくれれば日本にとっても本来はありがたい。
- 14 : マーゲイ(大阪府):2013/06/19(水) 03:10:58.26 ID:0nIazSLE0
- ロイターコラム
コラム:貿易黒字の謎に潜む「宇宙人」
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE94U02K20130531
- 15 : ターキッシュバン(東海地方):2013/06/19(水) 03:32:19.21 ID:CfXPql83O
- 中国人同士で貸し借りゴッコしてる感じか、中国人全員が大丈夫と言えば大丈夫か、後は知らん
- 16 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/19(水) 03:33:08.41 ID:f6sGBW6c0
- 中国の場合、表に出ない灰色収入といわれる金がGDPの3割もあって、本当のGDPでは2005年には日本のGDPを抜いていたらしいね
- 17 : オシキャット(WiMAX):2013/06/19(水) 03:36:04.05 ID:omy1dNrw0
- サブプライムと同じじゃん
- 18 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(-1+0:8) (福島県):2013/06/19(水) 03:37:20.69 ID:Y0NIfeit0
- 中国なら数百兆くらい会計操作で誤魔化せるはず
- 19 : ブリティッシュショートヘア(dion軍):2013/06/19(水) 04:22:24.06 ID:f27ijIt50
- こんな中国にヘコヘコしてるドイツってアホだよな
なに期待してるんだろ
- 20 : ツシマヤマネコ(東京都):2013/06/19(水) 04:24:36.29 ID:eq6CJ6sz0
- 日本にもこういうのあるんだろ??
- 21 : スナドリネコ(千葉県):2013/06/19(水) 04:30:53.27 ID:YrYjRF9T0
- 中二心くすぐるやん
- 22 : ハイイロネコ(東京都):2013/06/19(水) 04:32:13.81 ID:uNTiv2I40
- 中国破綻したらもう一回戦争かねー
- 23 : アメリカンカール(チベット自治区):2013/06/19(水) 04:33:35.27 ID:zJd+omSt0
- あー、こりゃぁ終わりだねwまじで
たかが地方政府がねえ。
あぁぁああ。まぁなんかワクワクしてきたなw
- 24 : ツシマヤマネコ(東京都):2013/06/19(水) 04:37:11.06 ID:eq6CJ6sz0
- >>13
>しばらくすれば崩壊するから
十年以上前からそれ聞かされてるんだがww
ただのネトウヨの願望だな
- 25 : チーター(新潟県):2013/06/19(水) 04:47:29.09 ID:fKIBLqUH0
- 意味がわからん
GDPの6割が借金て事?
- 26 : オシキャット(京都府):2013/06/19(水) 04:50:28.77 ID:2rsE0OpX0
- 支那が破綻したら日本が受け入れるフリをする。空母に富裕層10万人くらいのせて日本へ出航させ、尖閣沖まできたらコトー診療所改からトマホークを発射して撃沈しろよw
- 27 : アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/06/19(水) 04:52:12.41 ID:LvZUf2zDP
- シャドーボクシングに見えた
見えない敵と戦ってるところはよく似てるな
- 28 : マーゲイ(山口県):2013/06/19(水) 04:55:00.18 ID:Hx0sDVpE0
- >>8
嘘をつかない中国人が居るならば、一度でいいから見てみたいもんだw
- 29 : シンガプーラ(内モンゴル自治区):2013/06/19(水) 05:01:09.30 ID:1j5X/bvl0
- 簡単に解説すると、銀行自らがブリッジバンク化してる
表で焦げついた債権を裏に回して表の帳簿だけで収支合わせしてる
埋め合わせが間に合わないからサブプライムまでやって自転車操業中
倒れちゃまずいから地方債で埋めようとしてるが国有資本を右から左に流すだけで何も変わらない
この話しが本当ならば歴史上最大の破綻が見えてきてる
- 30 : チーター(新潟県):2013/06/19(水) 05:08:38.45 ID:fKIBLqUH0
- 買付け時単価と時価単価みたいなもんか
- 31 : マレーヤマネコ(愛知県):2013/06/19(水) 06:16:43.49 ID:+QiARKrZ0
- >>29
で、日本はどうなってしまうんです・・・?
- 32 : コドコド(北海道):2013/06/19(水) 06:26:35.06 ID:sFVUUf/N0
- チャンコロがおかしな事をして市場を混乱させると、日本の株価もつられて下がるんだよな。
迷惑な奴らだよ。
- 33 : アメリカンワイヤーヘア(西日本):2013/06/19(水) 06:31:46.89 ID:Xn3jwI5n0
- 【中国】「“アベノミクス”の副作用で日本は2014年にも債務危機の恐れ」[06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370390754/
絶対、自爆する前に挑発してくるんだろうな
- 34 : ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/06/19(水) 06:53:55.02 ID:Wo4Zw8v2O
- 只の中央銀行だ
- 35 : 黒(愛知県):2013/06/19(水) 07:29:48.09 ID:4ar/jqOr0
- 遠からずエアバンキングが発覚
- 36 : 白(大阪府):2013/06/19(水) 08:04:59.09 ID:bvENW6OT0
- 中国のマスコミから海外に出てくる情報は、すべて当局のシナリオの元出ている。
これは、円高誘導の中国の策略
- 37 : 茶トラ(宮崎県):2013/06/19(水) 10:17:42.57 ID:FUzKPJvr0
- どういうこと?税金蓄えて裏で悪徳銀行稼業してるってこと?
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★