■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【緊急速報】 トヨタのサイトが改竄 見ただけでウィルス感染
- 1 : バーミーズ(WiMAX):2013/06/19(水) 18:42:33.83 ID:ZFa3pYSW0● ?PLT(12004) ポイント特典
-
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG19048_Z10C13A6000000/
トヨタのサイト改ざん 閲覧でウイルスに感染
情報流出など被害を調査中
トヨタ自動車のホームページの一部が不正なアクセスを受け、改ざんされていたことが19日、分かった。同社が発表した。
ホームページ内のニュースサイトを閲覧すると、何らかのウイルスに感染する状態になっていた。同社は内部調査で
閲覧者の情報が流出していないかなど実態把握を急ぐとともに、愛知県警に被害を報告した。
同社によると、ホームページの異常は5日から14日までの10日間続いた。10日にホームページを閲覧した人からの連絡を受けて調査した結果、
ホームページが改ざんされていることが発覚したという。
ホームページにアクセスし、「トップページ最新ニュース」「ニュース一覧」「投資家情報IRニュース」「CSR・環境・社会貢献ニュース」
「パートナーロボット」「車種トップページニュース」の各コンテンツを開くと、ウイルスが閲覧者の端末にインストールされるようになっていた。
トヨタ自動車は6つのコンテンツのほか、安全が確認されていない25のコンテンツを閉鎖して、ウイルスの詳細について調査を進めている。
現在のところ、閲覧した人の情報が流出するなどの被害は確認していないという。同社は改ざんされたホームページを閲覧した
可能性がある人に対し「セキュリティーソフトを最新の状態にしてウイルス感染の有無を確認してほしい」と呼びかけている。
- 2 : 三毛(長屋):2013/06/19(水) 18:43:57.10 ID:5MWLDetO0
- またあの国か
- 3 : ユキヒョウ(芋):2013/06/19(水) 18:44:17.27 ID:GtlBdOmN0
- ちなみに分かって貼ったら犯罪だからな
- 4 : コラット(福岡県):2013/06/19(水) 18:45:31.02 ID:JNLwhIeZ0
- 放置された期間長すぎだろ
- 5 : ぬこ(やわらか銀行):2013/06/19(水) 18:45:50.99 ID:gIq7EVRl0
- またトヨタか・・・・(はぁ
- 6 : トラ(空):2013/06/19(水) 18:45:58.02 ID:X13Rs+gd0
- トヨタのサイト見る機会ないんですけどww
- 7 : スペインオオヤマネコ(関東・東海):2013/06/19(水) 18:46:17.94 ID:qTzxrrNMO
- 侵入されちゃ駄目でしょ
- 8 : ユキヒョウ(芋):2013/06/19(水) 18:46:54.26 ID:GtlBdOmN0
- どうせガンブラー
- 9 : キジ白(兵庫県):2013/06/19(水) 18:46:56.97 ID:0ZiVHRZc0
- (千葉県)が心配だ
- 10 : ハイイロネコ(北海道):2013/06/19(水) 18:47:21.12 ID:NM+Lfhwj0
- 被疑者(確率順)
1:支那
2:下朝鮮
3:ナチスドイツ
- 11 : ヒョウ(愛知県):2013/06/19(水) 18:49:07.00 ID:FiQFv+dT0
- たまたま2ちゃんねるを見てニムダに感染しなかった思い出
- 12 : エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/06/19(水) 18:49:27.06 ID:/z3a0Lyz0
- これはヒュンダイの国の仕業だな
- 13 : ベンガル(鳥取県):2013/06/19(水) 18:49:42.42 ID:QjZQulI90
- クソうぜええええええ
多分見たわ
- 14 : アビシニアン(関東・甲信越):2013/06/19(水) 18:49:47.61 ID:3e7pjvXkP
- こういうの、セキュリティをもっと強固にできないの?
- 15 : マヌルネコ(愛知県):2013/06/19(水) 18:50:16.09 ID:d6whiVuS0
- > 5日から14日までの10日間続いた
対応遅すぎ。慢心だな
- 16 : ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/06/19(水) 18:50:40.03 ID:gk1EBlS7O
- 案外アメリカだったりして…
支那のが可能性大だが
- 17 : スミロドン(北陸地方):2013/06/19(水) 18:51:01.63 ID:sFVUUf/N0
- 震災前にも米でトヨタバッシングあったよね。米にはいっぱいいるからね。
- 18 : マヌルネコ(愛知県):2013/06/19(水) 18:52:54.03 ID:d6whiVuS0
- これって絶対千葉の仕業だろ…
汚いなさすが千葉汚い
- 19 : シンガプーラ(北海道):2013/06/19(水) 18:53:06.79 ID:UkYkIZQV0
- htt@://toy0ta.jp
- 20 : パンパスネコ(SB-iPhone):2013/06/19(水) 18:53:12.98 ID:l/zv5CELi
- (千葉県)とそのアンチ達は100%感染してるな
- 21 : ユキヒョウ(SB-iPhone):2013/06/19(水) 18:53:30.67 ID:0zvCRavVi
- どこのドイツだ!
- 22 : アビシニアン(WiMAX):2013/06/19(水) 18:55:01.89 ID:yOKtDD6gP
- >>21
ドイツはひとつだ
- 23 : アビシニアン(庭):2013/06/19(水) 18:55:23.71 ID:NxqWd+p6P
- リボーン!
- 24 : ロシアンブルー(新潟県):2013/06/19(水) 18:57:56.69 ID:yUvf1EJ/0
- 改竄に5日も気付かず
閲覧者から知らされやっと気付き
気付いてからも公開してウィルスばら撒くなんて
管理者無能すぎんだろ
- 25 : ヒマラヤン(愛知県):2013/06/19(水) 19:00:26.76 ID:++mU42ou0
- セキュリティソフトで防げたのかが重要
- 26 : 黒トラ(埼玉県):2013/06/19(水) 19:00:49.67 ID:xhbYatCQ0
- 乗り換えが面倒
- 27 : アビシニアン(WiMAX):2013/06/19(水) 19:04:36.89 ID:xdeKOuubP
- かい・・・改竄
- 28 : マンチカン(大阪府):2013/06/19(水) 19:08:02.80 ID:+CMcCV7+0
- トヨタの告知(PDF注意)
http://www.toyota.co.jp/announcement/130618.pdf
>閲覧した場合、不正なプログラムが自動的に実行される状態にありましたが、
ってあるけどウイルス対策会社の検出した不正プログラム名も出てないしさっぱりわかんねーわ
第一報にしてもひどいな
- 29 : シンガプーラ(WiMAX):2013/06/19(水) 19:12:16.67 ID:mcbLzIIE0
- 価格COMの事件とかもあったな
- 30 : ジョフロイネコ(dion軍):2013/06/19(水) 19:13:36.08 ID:Y8XZNoAD0
- 千葉がここまでするとは。
流石基地外。
- 31 : バーミーズ(関東・甲信越):2013/06/19(水) 19:31:05.69 ID:FgGdWMaFO
- ウェブサーバに対策ソフトってあまり聞かないな
- 32 : アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/06/19(水) 19:37:20.24 ID:XJrDDETS0
- 閲覧者から連絡があったって事はセキュリティソフトが反応したって事なのか?
もうちょっと詳細な情報出すべきだろ
- 33 : マレーヤマネコ(庭):2013/06/19(水) 19:40:03.55 ID:hUwpoP9K0
- アメリカだよ
- 34 : ボンベイ(東日本):2013/06/19(水) 20:15:39.90 ID:hiE9yPs70
- scriptとかflashとか使わなきゃいいのに・・・なんで企業って重くしたがるんだ?
- 35 : マンクス(岐阜県):2013/06/19(水) 20:24:01.49 ID:NMkaN1Vs0
- MSEは反応せんの?
- 36 : サイベリアン(福島県):2013/06/19(水) 22:13:06.01 ID:BfYvbTvL0
- >>34
それなんだよ
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)