■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
シャープ「我々はおごり高ぶった。顧客のことを第一に考えられなかったのが赤字の原因」
- 1 : 縞三毛(京都府):2013/06/25(火) 21:54:23.69 ID:JkPzz15F0 ?PLT(12001) ポイント特典
-
「おごり高ぶり、大企業病に」シャープ次期社長
シャープは25日、大阪市内で株主総会を開いた。
2013年3月期連結決算で税引き後利益が5453億円の赤字に陥り、株主配当が無配になったことに関連し、
奥田隆司社長が「株主の皆様の期待に応えられず申し訳ない」と陳謝した。
次期社長に就任する高橋興三副社長は、経営悪化の背景について「業容が拡大する中、我々はおごり高ぶった。
チャレンジ精神の低下や、顧客志向の欠如という大企業病に陥った」と説明した。その上で、16年3月期に
売上高3兆円などを目指す中期経営計画への理解を求めた。
また、高橋副社長は、社長就任が決まった5月14日以降、台湾・鴻海ホンハイ精密工業の郭台銘会長と2回会った
ことを明らかにした。ただ、共同運営する堺工場の稼働率などを協議するのが目的で、出資交渉に進展はないという。
(2013年6月25日18時57分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130625-OYT1T00936.htm
- 2 : ペルシャ(関西・北陸):2013/06/25(火) 21:55:51.31 ID:iEeUtp4WO
- 顧客の欲しいものってなに?
- 3 : ラガマフィン(やわらか銀行):2013/06/25(火) 21:56:04.45 ID:RPo48SjF0
- どうせ口だけ
- 4 : エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/06/25(火) 21:56:56.39 ID:HKxc+DOW0
- 下請けとか協力会社に対して傲岸不遜な態度を全社を挙げてとり続けてきた報い。
困ったときに冷笑されるばかりで、誰も助けてくれない。
- 5 : ヒョウ(鹿児島県):2013/06/25(火) 21:56:56.65 ID:88m3O24m0
- >>2
ちゃんと早押しできる電卓
- 6 : ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2013/06/25(火) 21:57:39.94 ID:sa59nWSr0
- 反省したフリか
- 7 : 黒トラ(新潟県):2013/06/25(火) 21:58:06.40 ID:kLzqESQx0
- 液晶パネルで小一時間
↓
- 8 : ターキッシュアンゴラ(内モンゴル自治区):2013/06/25(火) 21:58:18.65 ID:ImO30LSY0
- いいから、
ガラケーは作り続けろよ
- 9 : ラガマフィン(神奈川県):2013/06/25(火) 21:58:41.14 ID:9YeblTU10
- 驕り高ぶっていたのは前経営陣だけじゃないの?
- 10 : パンパスネコ(神奈川県):2013/06/25(火) 21:58:53.45 ID:4C+NaIVNT
- 時すでにうんこ
サムチョン資本が入ったから
あとは解体&ジリ貧でさようなら
- 11 : 黒トラ(新潟県):2013/06/25(火) 21:59:07.03 ID:kLzqESQx0
- SONYとTOSHIBAが
↓
- 12 : 茶トラ(やわらか銀行):2013/06/25(火) 21:59:17.69 ID:O0KFpIGH0
- もう手遅れ。
- 13 : カナダオオヤマネコ(宮城県):2013/06/25(火) 21:59:47.49 ID:xqwLQz5C0
- シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「氏ね」
東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
- 14 : マンクス(三重県):2013/06/25(火) 21:59:58.35 ID:FNdz2X1c0
- できた製品で社員のやる気を無くさせる大阪企業
- 15 : 黒トラ(新潟県):2013/06/25(火) 22:00:14.30 ID:kLzqESQx0
- ↑
そこに現れたのがSAMSUNG
- 16 : セルカークレックス(静岡県):2013/06/25(火) 22:00:44.58 ID:oRgQwLN9P
- 韓台はもう、40インチを作れるようになっちゃったんだから、ここから巻き返しを考えること自体がおごりだろうが。
- 17 : オセロット(三重県):2013/06/25(火) 22:00:45.90 ID:1WLynqSU0
- 目指してる未来が違う( ー`дー´)キリッ
- 18 : アフリカゴールデンキャット(庭):2013/06/25(火) 22:01:05.34 ID:JtgcINVN0
- 今でも業者にコピー機売りつけてんの?
- 19 : セルカークレックス(東京都):2013/06/25(火) 22:01:15.82 ID:Vz6iS4gOP
- 圧縮してゴミをコンパクトにしてくれるゴミ箱が欲しい
- 20 : セルカークレックス(千葉県):2013/06/25(火) 22:01:57.33 ID:Hf21gOeRP
- 客のことばかり考えてる企業も普通に苦しくなるよ。
もっと独善的な企業の方が儲かる。
- 21 : ラグドール(兵庫県):2013/06/25(火) 22:02:12.36 ID:N4A5A5tx0
- 複写機技術渡すようなら経営陣自殺してくれ。
- 22 : ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2013/06/25(火) 22:03:46.95 ID:sqpizTonO
- プレステとなんかWiiとかXboxとかプラズマクラスターやら適当に合体させて売ればいい
- 23 : アメリカンボブテイル(岡山県):2013/06/25(火) 22:04:14.82 ID:J7nR6H5f0
- 上場企業って意識が希薄なんだろう
資金繰りに困れば増資すればいいみたいな株主を打ち出の小槌かなにかと勘違い
業績の下方修正でわりを食うのは株主で経営者はしれっとしている
その辺の無自覚さは潰れないと無くならないね
- 24 : アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/06/25(火) 22:04:20.00 ID:iNf1dOzCO
- チョンに救いを求めた時点で終わったんだよw
- 25 : スフィンクス(三重県):2013/06/25(火) 22:04:51.89 ID:rs3Dhi3W0
- >>2
タイマーボタンがメニュー以外からセットできるリモコン
- 26 : コラット(dion軍):2013/06/25(火) 22:07:48.14 ID:yIYCW8jt0
- チョンと関わりを持った時点でお察し
- 27 : チーター(やわらか銀行):2013/06/25(火) 22:08:11.57 ID:yECvjgBZ0
- 違うと思うよ
顧客第一主義と会社が儲かるとか続くとかは別の話だから、商売が下手だっただけだよ
- 28 : カラカル(大阪府):2013/06/25(火) 22:08:53.84 ID:1L4ELhDr0
- 明日はパナソニックやな
- 29 : エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/06/25(火) 22:08:56.46 ID:OJhVypMZP
- 顧客の事を第一に考えるかは重要じゃない
サムチョンみたく他を蹴落とす事が重要だろ
そしてサムチョンは最近蹴落とされる側になってきたぞヽ(・∀・)ノ
- 30 : ジョフロイネコ(広島県):2013/06/25(火) 22:09:11.38 ID:8ZoSQkAZ0
- 下請け虐めも相当らしいな
- 31 : バーマン(大阪府):2013/06/25(火) 22:14:09.70 ID:IyygZYrr0
- そしてサムチョンに助けを求めたことで信頼をゼロに
- 32 : ラガマフィン(チベット自治区):2013/06/25(火) 22:17:16.83 ID:r7eIF/Gt0
- シャープの製品って微妙な物ばっかり
- 33 : スナドリネコ(東京都):2013/06/25(火) 22:20:28.86 ID:LbTubyv50
- …って言ってる俺がカッコウ良いだろう?ってな
サラリーマンはクソ
- 34 : スフィンクス(大阪府):2013/06/25(火) 22:22:58.85 ID:HJ8Ip6zu0
- プラズマクラスターがスマホから垂れ流される日も近い
- 35 : ジャングルキャット(大阪府):2013/06/25(火) 22:23:45.18 ID:dOvkQ40X0
- >>30
愛されていなかったシャープ 下請け業者から恨み節噴出
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130123/bsg1301230502000-n1.htm
実は数字にならなかった調査結果があるという。シャープの下請け調査だ。
シャープの下請け業者は、よほど部品を安く買いたたかれたり、無理な納期を強いられたりしたようだ。
その恨み骨髄で、聞き取り調査に対して「商売だから付き合ってきたが、(経営危機に陥った今)積極的に
取引したいとは思わない」「正直言って、ザマミロ」といった、下請け業者の声にならない声が方々で噴出した。
調査会社によると「こうした声は驚くほど多かった」。早い話が、愛されていないのである。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD020BS_S1A900C1SHA000/
「ロス・シェアリング(損失分担)の観点から単価は従来の半分で注文書を書かせて頂けないでしょうか」。
4月中旬、大阪市内のシャープ本社で経営幹部が切り出した。
「昨年末にも同じことを言われたばかりなのに」。集まった液晶部材事業者は不満を募らせながらも、数社が
一定の値引きに応じた。
- 36 : バーミーズ(関東・甲信越):2013/06/25(火) 22:25:07.96 ID:brLg4VbdO
- 今更寄り添おうとされても眼中にないわ
- 37 : ジャパニーズボブテイル(沖縄県):2013/06/25(火) 22:26:18.19 ID:VX8eS2cl0
- エセ科学プラズマクラスターだのSOUQAだの内部からかき乱されて落ち目を買い叩かれたシャープ
経営再建で退職者を募ったら予定人員の数倍の応募があったらしいね
で、正常な奴は辞めてって残った奴にシャープは乗っ取られると
何で台湾の鴻海(ホンハイ)じゃなくサムソンの出資を受け入れたか
誰がどの集団がやってるか一目瞭然だね
- 38 : 三毛(家):2013/06/25(火) 22:26:42.37 ID:4IyqnBJS0
- 設備投資が足引っ張ってるよな
馬鹿だろ
- 39 : エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/06/25(火) 22:28:54.85 ID:rxB6gyJ/P
- プラズマクラスター詐欺にあった
金返せ
集団訴訟起こしてとどめを刺そうぜ
- 40 : チーター(福井県):2013/06/25(火) 22:29:38.51 ID:YbLDBb/z0
- シャープの営業は使えないクズばっかり
- 41 : エジプシャン・マウ(京都府):2013/06/25(火) 22:31:14.33 ID:zfQGG5fYP
- シャープ社員ってシャープ好き多いけど
あれ自尊心だったのか
- 42 : アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/06/25(火) 22:31:16.68 ID:p+gaYcbY0
- おそいよバカ
- 43 : セルカークレックス(千葉県):2013/06/25(火) 22:31:47.97 ID:Hf21gOeRP
- 営業が先鋭化してオカルトになるのは日本の家電メーカーの良くないところだな。
- 44 : ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県):2013/06/25(火) 22:33:57.75 ID:zosGzDY80
- それだけや無いけどな、半分はアホミンスが潰してくれた様なモンだろ
- 45 : ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県):2013/06/25(火) 22:34:44.96 ID:zosGzDY80
- だた、アホミンスの愚策に追従できなかったのは経営の無能
- 46 : カラカル(大阪府):2013/06/25(火) 22:36:46.27 ID:Zm3MVRLj0
- なんかあれだね、選挙中の先生みたいな発言だね
- 47 : セルカークレックス(埼玉県):2013/06/25(火) 22:37:32.54 ID:YFLmBUeKP
- こういうこと言えるだけまだマシなんだろうな
他の糞企業だと若者の○○離れのせいになるからな
- 48 : 縞三毛(福岡県):2013/06/25(火) 22:39:30.40 ID:9/17E3xd0
- >>4
シャープの場合、下請けだけじゃなく客にまでゴーマンかましたからなぁwww
- 49 : ピューマ(奈良県):2013/06/25(火) 22:39:56.65 ID:tznHnIue0
- >>37
いまはクアルコムのほうがサムスンより出資額でかくなって
第3位の株主になってるけどね
- 50 : エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/06/25(火) 22:42:01.98 ID:HKxc+DOW0
- >>48
でもネット工作には余念がなかったみたいだけどなw
プラズマクラスターはトンデモだと丁寧に証拠を挙げて解説したレスに対し、
大量に擁護のレスが涌いていたのには笑ったわw
「お前が言ってるのはマイナスイオンだろ」
「プラズマクラスターの理論が分かってないw」
「論文が上がってるんだけど・・・」
バカ丸出しだったなあw
- 51 : ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県):2013/06/25(火) 22:45:08.14 ID:zosGzDY80
- >>50
いや、お前がアホ丸出しっぽいが
- 52 : ユキヒョウ(大阪府):2013/06/25(火) 22:45:53.42 ID:VjGkhDhO0
- そしてサムチョンと
- 53 : エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/06/25(火) 22:45:56.75 ID:HKxc+DOW0
- >>51
あ、騙されて後に退けないほど大量購入しちゃった人だ!w
- 54 : コドコド(神奈川県):2013/06/25(火) 22:48:16.62 ID:npYYagB60
- プラズマクラスターw
- 55 : ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県):2013/06/25(火) 22:49:12.65 ID:zosGzDY80
- >>53
アホ銀行らしいレスだな
シャープのアホなのは、ソレばっかに特化させた事くらいで、東芝も日立もパナも似たようなもん出してるんだけどな
アホ銀の無能さは相変わらずだな
- 56 : ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/06/25(火) 22:50:16.82 ID:FcLA4A650
- 液晶で勘違いしちゃったけどもともと三流メーカーだからなぁ
- 57 : ユキヒョウ(東京都):2013/06/25(火) 22:50:29.95 ID:17qeTIJM0
- もし反省してるなら製造派遣制度を利用せず全員正社員にして
イチから出直せ。
- 58 : コドコド(神奈川県):2013/06/25(火) 22:50:39.87 ID:npYYagB60
- シャープw
- 59 : イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/06/25(火) 22:52:06.26 ID:Sd7Vm4BM0
- まあでも受像機としてクソみたいな存在だった液晶の著しい進歩を牽引したことだけは賞賛しとくよ
CRT厨だった俺も今では液晶に落ち着いたし
- 60 : エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/06/25(火) 22:53:09.23 ID:HKxc+DOW0
- >>55
他所が出してるからってトンデモが実効性を持つわけじゃないよw
残念だったね、無駄な買い物しちゃって。
- 61 : ジャングルキャット(大阪府):2013/06/25(火) 22:55:45.45 ID:dOvkQ40X0
- >>57
シャープに来る派遣って、本当にチンピラ一歩手前レベルばかりだが
それを雇って出直せって?
正社員も社内ルール守る気0だから対して変わらんかもしれんが
- 62 : スナドリネコ(東京都):2013/06/25(火) 22:55:50.22 ID:LbTubyv50
- 正直、シャープの液晶の何が良かったのか分からない
- 63 : ペルシャ(東日本):2013/06/25(火) 22:56:22.03 ID:GTYPPeZpO
- この台詞を中日球団に聴かせてやりたいわ
- 64 : ピューマ(愛知県):2013/06/25(火) 23:00:03.52 ID:9n2EEuMs0
- デザインの酷さとかやる気が無さすぎ。
- 65 : ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県):2013/06/25(火) 23:01:06.75 ID:zosGzDY80
- >>62
最初に実用に耐えるカラー液晶の開発と量産に成功したからだろ
- 66 : 黒トラ(大阪府):2013/06/25(火) 23:03:14.27 ID:lQneKqH30
- 目の付け所がシャープではなかったのか
- 67 : ライオン(西日本):2013/06/25(火) 23:05:07.57 ID:KUwGrC/J0
- CMにミーヤを使わなくなった頃から駄目になった
- 68 : セルカークレックス(dion軍):2013/06/25(火) 23:05:46.73 ID:qhuxuEEdP
- つぶれてどうぞ
- 69 : ピクシーボブ(家):2013/06/25(火) 23:06:46.70 ID:S5RHmSHX0
- サムチョンと組んでる時点で顧客の事を考えてないな
- 70 : スナドリネコ(東京都):2013/06/25(火) 23:07:39.87 ID:LbTubyv50
- 正直、この会社が無くなっても何かで困るという気がしないんだよな
BtoBでもこの会社にしか出来ないものってあるのか?
- 71 : ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県):2013/06/25(火) 23:08:40.87 ID:zosGzDY80
- そう言うけどな、シャープの単身者向けの小型冷蔵庫とかまぁまぁのクオリティなんやで?
他メーカーはデカいのしか無いし、小型で安いつったら他はシナ製になるしで
- 72 : エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/06/25(火) 23:11:19.31 ID:HKxc+DOW0
- >>70
もう無くなった。
前はそれこそ大型液晶パネルがそれだったんだが、>>13ですわ。
ホンハイが手を伸ばしてきたのは、ガラクタを高値で売れる最後のチャンスだったと思う。
老害経営陣が自ら蹴って、サムチョンに売り払うことになったわけだけど。
- 73 : ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/06/25(火) 23:13:19.80 ID:FcLA4A650
- >>67
代わりにCM出演料1億もするおばあちゃん使ってたな
- 74 : バーミーズ(関東・東海):2013/06/25(火) 23:13:47.66 ID:VvCGS1JwO
- シャープなんか弱小メーカーの液晶一発屋なのによく勘違いできたな
- 75 : シンガプーラ(東京都):2013/06/25(火) 23:14:55.98 ID:AP/6Ly8T0
- ちょっと違うんだよねえ
もっとこう、シャープらしいものつくってくれないとさ
わかる?うちはシャープなんだよ
ブランドなんだよね他とは違うんだよ
わっからねえだろうなあんたんとこみたいな小さいとこじゃさあ
- 76 : ターキッシュアンゴラ(関西・北陸):2013/06/25(火) 23:17:26.74 ID:Usur/p/q0
- 国内メーカーに対しても色々と…
まあ、だからサムソンぐらいしか相手にしてくれなくなったんだろう
- 77 : バーミーズ(関東・東海):2013/06/25(火) 23:17:29.41 ID:VvCGS1JwO
- >>72
いや大型液晶パネルとかニッチもニッチな市場じゃねぇか。
日立三菱みたいな世の中に影響与える本当の技術はないな
- 78 : キジ白(兵庫県):2013/06/25(火) 23:17:53.96 ID:yeOfb2E/0
- おごり高ぶったから赤字になったのではない。
赤字になったのは、そんな抽象的な理由ではなく、単なる投資判断の誤り。
つまり、当時の経営者(片山氏)に100%の責任がある。
- 79 : ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/25(火) 23:18:09.95 ID:iq7Wrc0F0
- プラズマクラスター()をまだ出してるようじゃもう立ち直れないよ
- 80 : アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/25(火) 23:18:21.60 ID:OHlnDZ0H0
- シャープなんて元々B級じゃねーか 何を勘違いしたんだ
- 81 : スコティッシュフォールド(愛知県):2013/06/25(火) 23:19:21.91 ID:S28S7xCm0
- 亀山のバス事故が報道されたときに被害者がフィリピン人ばっかだったことが運の尽き
世界の亀山ブランド?え、あ、はいw
- 82 : ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県):2013/06/25(火) 23:21:32.52 ID:zosGzDY80
- >>78
堺工場は完全な誤算やね、今だから言えるけど意味わからんわ
国内工場ってトコ一点のみ評価できるけど、それ以外全部マイナス
- 83 : スペインオオヤマネコ(WiMAX):2013/06/25(火) 23:22:51.54 ID:AyrBzZZt0
- >>2
顧客(サムスン)の欲しいもの=複合機事業
つまり、顧客(サムスン)からの更なる出資を引き出す為に、虎の子の複合機事業を
言われるが儘に差し出すと…
- 84 : オセロット(埼玉県):2013/06/25(火) 23:24:00.58 ID:G5OOrHcY0
- シャープの複合機って見たことがない
- 85 : エジプシャン・マウ(dion軍):2013/06/25(火) 23:26:18.78 ID:TSIfzL0BP
- IGZOのシンプル白ロム端末を、それなりの値段で売れば良いのに。
テレビは、モスアイ押しで普及モデルにも拡大
レコーダーは、LANダビング送り出し可能で
ノーパソmurasame復活 2880x1800の16:10IGZOパネルでMBPより安く出す。
- 86 : イリオモテヤマネコ(中国・四国):2013/06/25(火) 23:27:27.68 ID:7YOfIE6aO
- シャープの家電なんか買った事が無い
- 87 : 茶トラ(茸):2013/06/25(火) 23:29:07.66 ID:Sh7OrR3l0
- そろそろシャープは消えていいと思う。
特になくても困らないなぁ。
ソニーが消えちゃうといろいろ困るんだけ。
- 88 : ヒマラヤン(西日本):2013/06/25(火) 23:29:25.22 ID:pwE0LFNHO
- 太陽光発電だけは頑張ってくれ
- 89 : エジプシャン・マウ(愛知県):2013/06/25(火) 23:31:01.93 ID:A4uHidCcP
- >>9
次期社長って、前経営陣のなかの副社長なんだけど。
- 90 : ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県):2013/06/25(火) 23:33:52.18 ID:zosGzDY80
- >>88
もう無理、シナ朝鮮に荒らされた市場でメリケン産パネルのOEM売ってるレベル
旧サンヨー現パナのHITと京セラが希望の星
東芝も確かOEM
- 91 : スナドリネコ(東京都):2013/06/25(火) 23:34:54.08 ID:LbTubyv50
- 正直ハイアールのほうがブランドイメージは上
安くて質実で使いやすい
クオリティは値段なりだがシャープみたいな妙ちくりんな壊れ方はしない
この会社20年前から課題は同じ。それをずーっと解決できない
そういう会社はつぶれるべきだよ
- 92 : ジャングルキャット(大阪府):2013/06/25(火) 23:38:35.11 ID:dOvkQ40X0
- >>91
ビジホにおいてあるハイアールの冷蔵庫は
半端無く五月蠅い
- 93 : スナドリネコ(東京都):2013/06/25(火) 23:41:04.92 ID:LbTubyv50
- 液晶で潤ってるうちに何もしなかったんだね
バカな会社。
- 94 : 黒(鹿児島県):2013/06/25(火) 23:41:07.52 ID:NlBq9vAM0
- >>2
ヘルシオのちゃんとメニューが選べるトグルスイッチ
- 95 : バリニーズ(WiMAX):2013/06/25(火) 23:41:28.44 ID:aHlpX+Vx0
- ビジネスプリンタとかはいいのにな。
- 96 : サビイロネコ(北海道):2013/06/25(火) 23:41:37.22 ID:1VXSPBxN0
- おごり高ぶってなかったら2画面で裏番組も見れたのか
サッカーで同時に見れなかった
- 97 : スミロドン(やわらか銀行):2013/06/25(火) 23:42:12.36 ID:d/ViOGiB0
- 韓国人の靴を舐める企業なんざ潰れて良し!
- 98 : エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/25(火) 23:44:26.89 ID:TuXBNYbvP
- >>2
プラズマクラスターのついてない家電
- 99 : エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/06/25(火) 23:45:58.79 ID:HKxc+DOW0
- >>94
これかwひでえなこれ
http://www.youtube.com/watch?v=ifpuUXzXTUY
- 100 : サバトラ(福岡県):2013/06/25(火) 23:47:20.15 ID:EooiWFrU0
- サムスンと組む時点で客を見てないのは理解できた
- 101 : サビイロネコ(北海道):2013/06/25(火) 23:47:26.37 ID:1VXSPBxN0
- >>2
雀の涙ほどのシャワー効果
接触不良のファジー効果
制御不能のほぐし効果
- 102 : サビイロネコ(岡山県):2013/06/25(火) 23:50:42.71 ID:QSccbeqY0
- 会社の複合機をシャープにして後悔した
勝手にサイズ変わるは、印刷の向きが縦から横に出て来たり
用紙入ってんのに用紙が無いとか
FAX送ったのに先方から届いて無いと冷や汗かいたり
導入して2ヶ月で、たかだか複合機如きでどんだけ、イライラヒヤヒヤしなきゃなんねぇんだよ
挙げ句、前例が無いので何とも言えませんとか笑わせんなよ!
- 103 : イエネコ(福岡県):2013/06/25(火) 23:51:13.37 ID:ctiUSwf00
- 涼しい顔して役員報酬貰ってます!。
- 104 : ベンガル(関東・東海):2013/06/25(火) 23:51:18.29 ID:oo1lY4zbO
- まさに 今更おせえ
- 105 : スナドリネコ(東京都):2013/06/25(火) 23:52:17.87 ID:LbTubyv50
- >>99
ああこれこれ
これぞシャープっていう壊れ方
- 106 : ソマリ(北海道):2013/06/25(火) 23:52:33.01 ID:/pIwPBFh0
- X68000の後継機はよ
- 107 : ヒョウ(神奈川県):2013/06/25(火) 23:54:14.45 ID:EoxrEN8i0
- >>2
ツインファミコン
- 108 : ヤマネコ(大阪府):2013/06/25(火) 23:56:11.67 ID:aP9E2YkY0
- 対策が安直で最悪なんだよな
無能は見放されて当たり前
- 109 : サバトラ(東京都):2013/06/25(火) 23:57:29.47 ID:sqQJxOte0
- さっさと増資さっさと増資
さっさとう増資する
- 110 : シャム(家):2013/06/26(水) 00:01:14.35 ID:twscjIiOI
- コストダウンばかり強いられちゃあ、
お客の欲しい物なんて作れる訳が無い。
- 111 : 斑(鹿児島県):2013/06/26(水) 00:12:52.41 ID:iJ+QhJaO0
- >>99
おお、まさにこれだよ
こんな修理テクがあったんだね、教えてくれてありがとう。試してみるわ
- 112 : エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/06/26(水) 02:01:16.89 ID:Gg4MINeL0
- 株主総会でこういうこと言っちゃう経営陣のセンスの無さが赤字の原因
- 113 : 黒トラ(やわらか銀行):2013/06/26(水) 02:06:30.85 ID:BCtoYE7u0
- シャープはザウルスにwindows乗せれば
良かっただけなんじゃないの?
- 114 : シンガプーラ(東京都):2013/06/26(水) 02:09:39.79 ID:T6e7hTRm0
- 選手同じでも監督変われば成績かわるだろ
つまりそういうことだ
- 115 : エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/06/26(水) 02:14:07.27 ID:RY21ksnm0
- アトム隊にいじられたなぁ
あれはもうパワハラってレベルじゃなくて洗脳だったわ
- 116 : オシキャット(神奈川県):2013/06/26(水) 02:17:56.32 ID:Ox+g5DUmP
- >1
ここまで言うからには役員は全員辞任するんだよね?
- 117 : アメリカンカール(やわらか銀行):2013/06/26(水) 02:18:38.74 ID:B5BZwXTy0
- サムチョンと関わった時点で手遅れ
- 118 : オシキャット(神奈川県):2013/06/26(水) 02:28:40.93 ID:Ox+g5DUmP
- 没落の原因は目の付けどころがシャープじゃなくなったからだと思う。
顧客第一はたいてい失敗する。民主政治を目指して衆愚政治になるようなもん。
あくまでもプロがプロの責任で顧客価値最大化のためのソリューションを提案すべき。
- 119 : オシキャット(家):2013/06/26(水) 03:00:40.22 ID:J3+nQwDuP
- シャープってガチで色んな会社から嫌われてるよね
ここまで追い詰められてるのにどこの会社も手を差し伸べてくれないなんて
まあ今まで散々好き放題やってきてたからしょうがないといえばそうなんだけど
- 120 : ターキッシュバン(内モンゴル自治区):2013/06/26(水) 03:02:27.32 ID:lVfCpxDR0
- 膿はいつ出すんだろうな
- 121 : オセロット(東日本):2013/06/26(水) 03:07:27.79 ID:nI3TwYQv0
- 3Dテレビみたいなつまらない小手先のもの作ってたからだろう
- 122 : ジャガーネコ(茸):2013/06/26(水) 03:07:51.98 ID:syurivn10
- >>98
ついててもいいけどあのマークは付けないで欲しい
何とかイオン系は安っぽくて胡散臭くなる
そもそも何故ブドウのマークなのか
ブドウ球菌がわきますアピールなのか
- 123 : ヒマラヤン(関東地方):2013/06/26(水) 03:09:44.32 ID:EtoZXdj7O
- >>118
消費者が今求めてる物じゃなくて
消費者が求める物の一歩先に行って提案する形で作らないとダメなんだってな
林檎の人が言ってた
- 124 : 黒トラ(dion軍):2013/06/26(水) 05:13:26.27 ID:oLKWnghs0
- x68kだけは評価する
- 125 : ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/06/26(水) 05:19:17.99 ID:Hhl7zVBy0
- シャープの電卓とワープロは良かったな ビデオはすぐぶっ壊れた
- 126 : ヒマラヤン(dion軍):2013/06/26(水) 05:31:04.77 ID:MDvoFIar0
- 赤字の原因は糞尿課長だろ
- 127 : ウンピョウ(京都府):2013/06/26(水) 06:04:53.17 ID:Uk+HNppO0
- >>2
何もいらんよw
- 128 : ジャガーネコ(大阪府):2013/06/26(水) 06:12:29.31 ID:5pex2CIy0
- シャープにしてはまともなこと言ってるけどシャープで欲しいものがないという状況
- 129 : 斑(埼玉県):2013/06/26(水) 07:42:43.03 ID:tI8DYCNF0
- Seikiの4Kが8万で買えるんだろ?
なんでシャープとかソニーは100万もするの?
- 130 : ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2013/06/26(水) 12:43:32.61 ID:jP/GUCke0
- 20年前ぐらいはニッチな商品ばっか出してたじゃないか
- 131 : コラット(東京都):2013/06/26(水) 20:34:03.60 ID:zS3nZO9q0
- 「目の付け所がシャープ」なんて普通に勝負できないから言ってただけで。
重工や日立よりダセー商品しか作れねーんだから
- 132 : オシキャット(新疆ウイグル自治区):2013/06/26(水) 20:43:26.76 ID:1W1b5KUeP
- >>131
ブランドの信用力もなくて他メーカーの2,3割引きでしか売れなかった
それがあったからこそ液晶やプラズマクラスターのブランド化に躍起になって
結局それがために会社存続の危機に陥ってるけど
- 133 : スペインオオヤマネコ(京都府):2013/06/26(水) 21:06:25.25 ID:0GdlVMYt0
- X68000のBIOSを無償公開したのは立派だと思ったんだが。
- 134 : デボンレックス(関西・東海):2013/06/27(木) 01:05:42.19 ID:IvLnXYU60
- 奢り高ぶる→町田
現実逃避→片山
マリオネットの無能→奥田
- 135 : メインクーン(関東・甲信越):2013/06/27(木) 01:12:35.08 ID:I5lLMTEvO
- 基本姿勢が
うるせえアクオス作ってんだよ
だからな
- 136 : ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2013/06/27(木) 01:17:40.38 ID:u8Xk5VgxP
- 残念ながら、もう遅い。(´・ω・`)
- 137 : トラ(北海道):2013/06/27(木) 01:21:48.46 ID:2tJxji4B0
- シャープとカシオのポケコン持ってたけど
液晶のシャープと言う割にはカシオの方がずっと見易かった
- 138 : 白(東京都):2013/06/27(木) 01:22:03.20 ID:Za0X+MVc0
- 糞みたいな円高のせいでって言わないとこがいかにも日本企業らしいな
- 139 : ブリティッシュショートヘア(九州地方):2013/06/27(木) 01:34:16.97 ID:u97fWbNaO
- >>1
シャープの電話は何回買い替えても直ぐに壊れた
元々安かろう悪かろうじゃん
- 140 : オリエンタル(チベット自治区):2013/06/27(木) 01:37:13.58 ID:mrxlmKDbP
- >>113
ガラケーにMIザウルスを載せてたら世界が変わっていた
- 141 : デボンレックス(関西・東海):2013/06/27(木) 01:44:35.94 ID:IvLnXYU60
- 亀山稼働してから
新規事業の開発を縮小したからだ。
それを実行したのが
シャープと関係ない相談役
- 142 : ぬこ(岡山県):2013/06/27(木) 01:55:55.93 ID:cO3xCfPh0
- 会社の中で延々と政治してるんだからしゃーなし
- 143 : 三毛(大阪府):2013/06/27(木) 02:23:36.97 ID:/k/xbNpP0
- 最も奢り高ぶっていた片山と町田の両名をフェローや特別顧問などと言う
誰から見ても明らかに不要としか言い様の無い役職までこしらえてそこに
据えているという事実自体、この会社が何の自浄作用も持ち合わせていな
と言う事の証。
- 144 : ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2013/06/27(木) 02:29:30.14 ID:10vrxHEdP
- 社員と派遣で食堂が別なんだっけ?
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)