■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
グリー「助けて!調子こいて東大生採用しまくったら人件費急増で利益が消えたの(´;ω;`)」
- 1 : スナネコ(福島県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:tRFNItR60 ?PLT(13098) ポイント特典
-
グリー、営業益7割減 ゲーム課金収入低迷 13年4〜6月期
グリーの2013年4〜6月期は連結営業利益が前年同期比7割強減り、50億円前後となった公算が大きい。
4四半期連続で前年同期を下回る。直前1〜3月期比でも5割強の減益。競争激化やヒット作不足で収益の
柱である交流ゲームの課金収入が落ち込んだ。今後は有望なゲームに経営資源を集中する一方、
ゲーム数絞り込みでコストを減らし、収益回復を狙う。
売上高は1割強少ない350億円前後と、3四半期連続で前年同期を下回ったもようだ。
交流ゲームの収入落ち込みに歯止めがかからなかった。
同社はブラウザー(インターネット閲覧ソフト)を活用したゲームで急成長してきた。だが、
最近ではスマートフォン(スマホ)にダウンロードして遊ぶアプリ型ゲームの人気が高まっている。
ガンホー・オンライン・エンターテイメントの「パズル&ドラゴンズ」などが典型例。ブラウザー型よりも
画面の表示性能やゲーム性も高いものが多い。グリーも昨年からアプリ開発を強化してきたが、ヒット作に恵まれなかった。
「釣りスタ」など実績のあるゲームで積極的にテレビCMを展開。テコ入れを図ったが、従来型携帯電話向けゲームの不振を補えなかった。
経費増も収益を圧迫した。新卒採用による人件費増に加え、広告宣伝費も膨らんだ。交流ゲームは利益率が高いことで知られるが、
4〜6月期の売上高営業利益率は14%程度と前年同期(47%)から大幅に低下した。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO5690204002072013DT0000
- 2 : 猫又(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Yz9ZTqYK0
- 資金グリーに困ってるのか
- 3 : ラガマフィン(茸):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:wrlluBmb0
- 無料で雇えよ
- 4 : カラカル(福岡県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:AzS5g1zo0
- グリーに入る東大生とか学歴バカすぎるだろ
- 5 : ラガマフィン(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/snBgvai0
- >>2
- 6 : ラ・パーマ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ijjuGBL60
- 東大生とゲーム業界は相性が悪い
任天堂然り
- 7 : マレーヤマネコ(庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0hROjxt20
- グリーに入る東大生wwww
- 8 : キジ白(関東・甲信越):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kpfdiAotO
- 高学歴=良人材でないと分かる一例だな
- 9 : サーバル(愛媛県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dDrwt8vO0
- あんな商売がいつまでも続くわけ無いのは当たり前なのに
そんな会社に入ってしまう東大生ってどんだけアホなん
- 10 : シンガプーラ(庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Drm3hPs4P
- 任天堂みたいになるのか
- 11 : ラガマフィン(関西・東海):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:cuibBUgOO
- >>2で終わった
- 12 : アメリカンワイヤーヘア(茸):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:x1MLiDRm0
- 東大生だと他に狙いがあるのかな
人脈作って早々に独立とか
- 13 : パンパスネコ(アメリカ合衆国):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:FeiE6+ha0!
- オイ、任天堂倒す前にガンホーに倒されそうやないけ
- 14 : ヒョウ(内モンゴル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Nna98IdhO
- だって詐欺ゲーじゃん
- 15 : マヌルネコ(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:bwf2Nfyv0
- そいつら役員にして
全権あげて好き放題運営させれば
今期末には
大丈夫だろ
- 16 : ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:tZof9Zo00
- http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20110613/1307924053
- 17 : シンガプーラ(東日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ZXpmOnDNP
- >>2
歌丸「山田君、座布団一枚とって」
- 18 : ハバナブラウン(熊本県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KPf8oiAU0
- おまえらの方がゲーム詳しいから向いてるのにな
- 19 : キジ白(群馬県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:AiWJK+Ky0
- ガンホーとLINEにぼこられるモバゲーグリー
- 20 : ターキッシュバン(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:UBc5vx5H0
- なんで東大まで行ってグリーに入るんだ???
- 21 : ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:lJU37dhzO
- 東大…任天堂が一時期どうなったか知らんのか…
>>2を雇ったほうがはるかに可能性あるのに
- 22 : シャルトリュー(神奈川県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:FfhuHmxx0
- >>12
ある程度収益構造が見えてくればソシャゲーなんて簡単に独立開業できるからな
そういうこと見据えた奴とただ目先の勢いと金で入ったバカ東大生もいるだろうな
- 23 : サバトラ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0OlqI4+S0
- >東大生だと他に狙いがあるのかな
学閥利用で中央とのパイプ役
- 24 : サイベリアン(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:wlXWpGBQ0
- 底辺から搾取する業種なんだから同じ価値観をもってる底辺の学校の学生を採用せんとうまくいかんよ
- 25 : アメリカンショートヘア(茨城県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:IO5lfKKW0
- >>18
課金ゲー嫌いですし
- 26 : ジョフロイネコ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:b9kkCUtM0
- >>20
東大の中で優秀な人は官僚になるだろうし、そこから落ちぶれた人がグリーに行くイメージ
でかい会社に入れば一生安泰だという動機だから、具体的にやりたいことがない指示待ち人間
- 27 : アビシニアン(沖縄県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5s9LEIqq0
- 新規ユーザーも学習してこんな馬鹿げた集金ツールに金を使わなくなったんだな
- 28 : ボブキャット(長屋):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:VPE0TTXG0
- もう終焉か
そりゃ同じ商売始めるライバルが多数出てくれば利益減るのは分かりきってた事
元々くだらねーゲームしかなかったしな
- 29 : ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:utHcLWz80
- >>18
エロゲに限りじゃね?
- 30 : トラ(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qpr3NMtd0
- 契約社員にすればいいだろう
- 31 : 猫又(SB-iPhone):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:faT4//+Ni
- >>2
チッ
- 32 : ギコ(群馬県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QTrRGdSJ0
- こういう会社って10年後にあるかどうかすら分からないのにどうして東大まで出て入社するの?
- 33 : マーブルキャット(山形県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qBboULJS0
- 倒し方知ってますよ
- 34 : マーブルキャット(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:aV/I0CjG0
- 予想より早かったな
社長はそろそろどっかに企業ごと売却してのんびり生活するんだろ
- 35 : スナネコ(福島県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:tRFNItR60
- 就職四季報 2014年版196ページ
DeNA(モバゲー) 平均年齢31.8歳 平均勤続年数2.6年 平均年収729万円
初任給(年俸制) 大卒500万円 修士520万円
2013年4月入社者の採用実績校 127名
理系 理系 文系 文系
院卒 学卒 院卒 学卒
東京大学 35名 ( 22 3 1 9 )
慶應義塾 31名 ( 6 3 9 13 )
早稲田大 7名+α( ? 2 2 3 )
京都大学 6名+α( 6 ? ? 2 )
一橋大学 4名+α( 0 0 ? 4 )
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここまで 83名+α
東大⇒IT系企業就職 2011年3月卒業
楽天 36名
ディーエヌエー 15名★
グーグル 10名
ヤフー 9名
ドワンゴ 2名
グリー 2名
サイバーエージェント 2名
---
あれ、DeNAは東大生とりまくりだけどグリーは規模なりに入ってきてるだけなのか
- 36 : シャム(富山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3dSejTuV0
- 東大生使うほどのことか?
技術も一部を除いて対してつかなくね?
- 37 : シャム(福岡県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KbXx6zir0
- 東大は斬新な発想から一番遠い所にいるだろ
- 38 : 三毛(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:L+a+aH3c0
- 経営の神様孫正義の弟に勝てると思ったのか
- 39 : パンパスネコ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:z99hYYkE0
- 倒すどころか倒れちゃう
- 40 : ロシアンブルー(関西・北陸):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:7MsDmrVuO
- >>26
腰掛け狙いかもしれんぞ
実際、業界を見定めるのにはいい企業だと思う
その企業にとってはどうだか知らんが
- 41 : 斑(神奈川県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Yp5jeENuT
- 解雇すればいいんじゃないかな
- 42 : ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xTuatw5k0
- >>35
すげえ条件が良いな
初年度でそれかよ
入りたい気持ちはよく分かる
- 43 : 縞三毛(関西・北陸):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Ssgyj10fO
- これが盛者必衰の理か
- 44 : アフリカゴールデンキャット(富山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6kWpkIyd0
- さらに儲ければいいだけじゃんwwwバカだろwww
- 45 : ハバナブラウン(庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:HL377P/K0
- >>8
はい?
採用した人材が活動した結果ではないだろ?
頭爆発してんの?
- 46 : ボルネオウンピョウ(栃木県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:JXEND98j0
- それでも50億
- 47 : アフリカゴールデンキャット(富山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6kWpkIyd0
- >>27
脳性まひなんだからこんな糞ゲー始めようと思ったんだろ
- 48 : ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dWfwP/hb0
- >>37
基本的には何をやらせてもさすが東大だよ。生まれながらに田舎の神童よりは上のレベル
- 49 : バーミーズ(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:SAvO9AplP
- 誰かガンホーの倒し方教えてやれ
- 50 : コーニッシュレック(アメリカ合衆国):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:OvBpv5Cx0!
- 東大だから人件費高いっておかしくね?
学部卒なら同じじゃないの?
- 51 : アフリカゴールデンキャット(静岡県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3iIg4zOS0
- まずなにより ゲームが面白くない!これにつきる
- 52 : シンガプーラ(庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:maWmkbvLP
- エンタメ系ビジネスやってんのに、
東大を採用する経営者って
「根本的にバカなんだと思うわ」
- 53 : チーター(長野県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:F1oEeh330
- はやくしね
- 54 : アジアゴールデンキャット(愛媛県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:EPDDWZYy0
- 最近、CM見ないね
- 55 : 三毛(関東地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:m6NKU1nlO
- >>49
素人でも簡単に違法改造できるツールを作って無料でバラまくとかは?
- 56 : スノーシュー(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:iM6eakQP0
- 新卒に即戦力を求める風潮
- 57 : バーミーズ(SB-iPhone):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kyy8pz4OP
- 東大混じりだしたら終わりの始まり
- 58 : アフリカゴールデンキャット(庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:+BUD2lnM0
- 予想通りソシャゲは下火になったなあ
東大うんぬんで逸らしてるけどグリーモバゲーは落ちる一方やな
- 59 : シンガプーラ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:v5Suwe//P
- 釣りスタのCMはたまに見る
というかこれずいぶん古いよね
ドリランドはどうなったんだろ
- 60 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:AIBxLkXg0
- 会社が消えそうだな
- 61 : アフリカゴールデンキャット(富山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6kWpkIyd0
- グリーの規模なら東大は3人までだろ
- 62 : アフリカゴールデンキャット(庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:+BUD2lnM0
- >>50
売上落ちてる事の話題逸らしだろう
ソシャゲはもう落ちるのみ
- 63 : 三毛(関東地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:m6NKU1nlO
- でもパズドラは流行ってるんだろ?
あんま変わらねー
- 64 : 猫又(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zMhniMHa0
- 東大生ってのはゲーム作るの苦手なのか
柔軟性がないのかもしれんね
- 65 : シンガプーラ(SB-iPhone):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:2y9W25pdP
- 7割減てw
- 66 : 三毛(和歌山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:C0GA3zm20
- >>2で終わってた
- 67 : ラグドール(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:gXaJXNNk0
- もうそろそろスマホがWiiの性能に追いついくから任天堂を潰すのも時間の問題
と思ってたのに先に自滅したか
- 68 : ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:MxpGP+Kc0
- mixiとかGREEとか一時期の勢いは凄かったのに短命だな
- 69 : シンガプーラ(SB-iPhone):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:2y9W25pdP
- まあ3DSがDSとPSPのいいとこ取りみたいな巨大市場に育ってきたんで
モバグリは壊滅するだろうなとは思ってた
- 70 : 三毛(和歌山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:C0GA3zm20
- 任天堂の潰し方を知ってるのはグリーだったっけ?
- 71 : ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xTuatw5k0
- お前らゲーム会社に就職するというと、すぐに企画開発だと思うんだな
そんな幼稚な知能しか持ってないから就職できねーんだよ、バーカ
- 72 : スナネコ(福島県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:tRFNItR60
- >63
市場自体は大きくなってるんだけど、
スマホ版が相変わらずブラウザベースのcgiゲームだったり
ネイティブアプリが今のとこゴミしかなかったり、
家庭用ゲーム大手は皆モバグリが抱えるSNSを使った友達機能を使わず
独自にネイティブアプリサービスを開始する傾向があったりして
かなりつらい状況みたいだな。
- 73 : ラガマフィン(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/snBgvai0
- >>71
お前さんも平日朝から2chやってないでハローワークでも行けよ
- 74 : シンガプーラ(新潟県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zAIMjvPvP
- >今後は有望なゲームに経営資源を集中する一方
>ゲーム数絞り込みでコストを減らし
ますますガツガツしてきて人が減る展開だな
- 75 : シャム(福岡県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KbXx6zir0
- >>48
鳩山みたいにか(笑)
- 76 : スコティッシュフォールド(アメリカ合衆国):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:JZWkN98v0!
- また、グリーにも入れない馬鹿えらそうに語るスレかw
- 77 : シンガプーラ(京都府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:VG8Hig8rP
- 東大生雇って収益上がるなら
なんで日本はこんな赤字まみれなんだよ
- 78 : スナネコ(福島県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:tRFNItR60
- >>75
政治家は馬鹿の感性に合わせるのが仕事だからしょうがないw
- 79 : ヒョウ(関東地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:2TD6EWH7O
- ざまままままままままぁw
- 80 : スナネコ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:1ef+7WUd0
- こんな流行物の業界
数年で終わるって
東大生なら分かりそうなもんだけどな
- 81 : ユキヒョウ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:vJi8s9Yj0
- もしもしゲーは似たようなクソゲーばかりだから客奪うのも簡単
ちょっとしたゲーム性とかわいい絵があればすぐに客は流れる
面接の時に教えてやったのに俺を落とすからこうなる
- 82 : ジャングルキャット(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:uXbs9zus0
- これアイマスが無かったら利益すら出なかったんじゃないの?
グリーにしろモバゲにしろアイマスの搾取機能に依存しすぎでしょ
- 83 : キジ白(東日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:DtGXZBrIO
- グリーはどこ卒かで初任給変わるの?
- 84 : ジャガー(福井県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:yJo0ZSRy0
- 今はみんなパズドラいってるんでしょ
そのパズドラの次になれなかったら終わりだろうな
どうせパクることしかできないんだろうけど
- 85 : シンガプーラ(dion軍):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:H4wfAg/XP
- 給料をコインで支給すれば解決。
- 86 : 猫又(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zMhniMHa0
- 一時期ゲームしない人が作るゲームのほうが面白い
とかって話になってたけど、絶対違うよな
やっぱりゲーム好きな人の方がゲーム作らないとだめだよ
勿論好きなゲームのジャンルが偏ってたらダメだろうけど
- 87 : 白(三重県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:7oYugzK80
- 7割減www
中小なら、潰れるレベルw
- 88 : スナネコ(福島県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:tRFNItR60
- てか50億ってガンホーはもちろん
コロプラとかそこらへんの雑魚にも負けそうな数字じゃないかw
- 89 : ターキッシュバン(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:UBc5vx5H0
- 問題になったCMを見て怪しいと思わない純真無垢な東大生もいるんだな
東大ともなると『ニヒル』な連中ばかりだと思ってたわ
- 90 : シンガプーラ(福島県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Gf2FC1zdP
- じゃあ日大生採用しろよ。優秀(笑)だぞ。
- 91 : バーミーズ(家):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:g7sw1yHFP
- 売る相手がガキの物はそれこそ東大生から高卒まで幅広い知識と経験と
リサーチが必要なのにな どっちに偏ってもだめだ
- 92 : キジトラ(dion軍):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/TnQZfnq0
- 採用した東大生もまだ社会人に毛が生えたレベルだしまだ使えないと思う
というか才能発揮する前に会社潰れちゃうんじゃね
- 93 : ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ZHQHIZCN0
- みんなアカウント増殖させてタダ同然でガチャ回してるからね
docomoなら50円で月に6000円分まで回せるし
祖父なら100円払う毎に1500円回せる
- 94 : アフリカゴールデンキャット(福岡県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Uw39XmWU0
- 東大うんぬんって本気で言ってる奴バカじゃねーの?
- 95 : カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jCaeHF200
- 任天堂も赤字ぶっこいてたな。wii爆死で来年は更に膨らむけど
- 96 : バーミーズ(神奈川県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:67G62cgi0
- 東大生発狂しすぎだろw
- 97 : ギコ(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:OyOCcHtP0
- 東大卒が何故こんな水物の会社に?
- 98 : シャム(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dt6sEXIf0
- 任天堂もこうなる
- 99 : キジ白(群馬県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:AiWJK+Ky0
- >>94
2chなんてもう一般庶民と変わらないし
- 100 : マーブルキャット(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:x6u9eHp/0
- 任天堂の失敗から何も学んでないwww
- 101 : ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:wXnnBTtu0
- 東大生がたくさん入る会社って斜陽になるって言われてるよね
- 102 : アメリカンボブテイル(京都府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Gi43fXtZ0
- せっかく東大出てなんでこんな汚れ仕事
- 103 : シャム(福岡県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KbXx6zir0
- >>89
逆だな
純粋培養されたボンボンで挫折を知らない連中だから騙されやすい
- 104 : キジ白(群馬県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:AiWJK+Ky0
- >>101
東大無能論は大衆に受けが良いからね
- 105 : クロアシネコ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:W0Id1wKp0
- せっかく東大をでておいて、目先の年収に釣られてベンチャーに入るなんてどうかしてるわ
何十年も歴史を持ってる安定企業じゃあるまいし
バブルを過ぎたら危機になる事は目に見えてるだろうに
- 106 : コラット(青森県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:11ZsdP1s0
- 東大まで行って、糞つまんねー官僚やらインフラ系に行きたくなかったんだろ
- 107 : メインクーン(関東・甲信越):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0MiTCdD0O
- 人件費じゃなくて純粋に収益減が響いてるんだろ
- 108 : 斑(北海道):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0IHdRST00
- 生まれたときから全て勉強だった子でも雇っちゃったんじゃないの(´・ω・`)
- 109 : ボンベイ(北海道):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:sSTLCtlh0
- 「俺ら任天堂の倒し方知ってますよ(キリッ」だっけ?
任天堂倒す前にガンホーに倒されそうだなw
- 110 : 三毛(関東地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:m6NKU1nlO
- ノウハウ学んだら簡単に独立できそうなとこ選んだんじゃないの
- 111 : 縞三毛(東日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KDV2lGwCO
- 東大の肩書きだけで中身はスカスカなゆとりだからな
当然の結果だわな
- 112 : ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xTuatw5k0
- >>108
子供の頃からゲームばっかやってた子の末路は
平日朝から2ちゃんねるだろ・・・
- 113 : ターキッシュバン(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:UBc5vx5H0
- まぁ東大に入る能力があればどう転んでもなんとかなるだろうけどな
頭脳ちゅーのは手に職以上の強力な武器だし
- 114 : ぬこ(長屋):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:YINYaT6Z0
- >>1
なんでもかんでも東大卒が悪いなんて
下衆の勘グリー
- 115 : デボンレックス(愛知県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:+A7Z0b8w0
- 安価で遊べるゲームが増えてきたからキチガイ課金ゲーの没落が始まってるね
- 116 : キジトラ(dion軍):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/TnQZfnq0
- >>110
グリーって宣伝ででかくなったって感じだし
斜陽になってる時点でノウハウもくそも…
- 117 : カナダオオヤマネコ(京都府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ggzFaAEW0
- [ ::━◎]ノ 任天堂はHP(内部保留)が無限大なん知らんのか?
- 118 : 斑(北海道):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0IHdRST00
- >>112
典型的な頑固親父でゲーム禁止でしたけど(´・ω・`)
- 119 : シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xoComoVUP
- >>86
実際ゲーム会社に入ると同じゲームばっか延々と作る事になる人のが多いし
会社にもよるけど殆どの人はゲームの内容には直接関わってこない
ただ末端の人までゲームやってる人が多いとなんとかのゲームみたいな感じで通じるから時間大幅に節約出来るし
おかしなインターフェースやら遊んでてストレスになるような箇所が無くなる
ソシャゲみたいな開発人数が少なくてテンプレ化してるゲームに関しては全員がソシャゲ遊んでないと話にならないと思う
- 120 : ジャガランディ(ノルウェー):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:+QnuMUZJ0!
- 何も学ばないアホ
- 121 : クロアシネコ(兵庫県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mtXDfxXn0
- まぁでも一応、成長産業()だし時代の流れに乗ろうっていう気概のある連中だろ
現状のステータスだけみて業態選んでる奴らこそ思考停止してるお馬鹿さんだと思うわ
紙媒体のメディアとかその典型だな
- 122 : スコティッシュフォールド(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:h7jLKKMe0
- >>38
弟はなにもやってねーよw
元々兄の力は借りないっていって、ガンホーでネットショップ立ち上げたけど不発
結局兄に支援してもらってるしw
- 123 : ペルシャ(岐阜県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:iYJx9PwN0
- 任天堂「…え、なんですか?」
- 124 : バーミーズ(宮城県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Gp2Yu6tGP
- オワコン
- 125 : パンパスネコ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:z99hYYkE0
- ゲームとは名ばかりのものが大半だから
自称一般人様達が飽き始めたらもう終わり
- 126 : キジ白(群馬県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:AiWJK+Ky0
- >>108
文明国民にとって人生の最大の難関は勉強だから
それを人生の中心に据えられる人間は総じて有能
- 127 : ライオン(西日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:r+zK2Kx+0
- 金融部門を立ち上げて高学歴は全部そっちへ回しなさい
- 128 : 白黒(京都府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:T+JxBBaK0
- 学歴つけてこんな会社に入るってどういう神経してるんだろ
- 129 : シンガプーラ(チベット自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:MRXCDXOKP
- なんで同じ東大卒で任天堂とこれほど物作りに差がつくのか
- 130 : ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xTuatw5k0
- >>128
普通こういう高待遇で10年真面目に貯金したら何千万円も蓄えが出来るんだよ
どうせ・・・お前らは知らんだろうし考えたこともないだろうが・・・
銀行預金で何千万円もある人って、凄まじい社会的信用を得るわけ
それから転職でも起業でも好きにすりゃいいわけだし
- 131 : ピューマ(関東・甲信越):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:+LvHlN55O
- 課金が無駄って思いだすやつが増えてよかったね
こんなあこぎな商売いつまでも続かないだろ
新興産業なんかに就職するのは少し考えもの
近いうちリストラだな
目先の利益しか考えられないならリストラもやむなし
- 132 : ウンピョウ(西日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jUUqh9hgO
- 当事者は競ってるつもりでもモバゲーとグリーは運命共同体
- 133 : キジトラ(dion軍):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/TnQZfnq0
- >>128
高学歴でもなかなか就職先決まらない人もいるから
コンビニバイトなのに高学歴が結構いたりする時代だし
- 134 : エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:psk4zRZu0
- 東大に天才なしw
- 135 : ジャガー(兵庫県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:EK0Knd1J0
- 超高学歴でIT系に入るのは将来の起業なんかを考えてる奴だからドカタとは人種が全然違って出て行くのも早いから
そんなに問題じゃないんじゃないの
- 136 : マヌルネコ(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:AkKPq21W0
- グリーの美少女ゲームのCMがウザ過ぎ。
毎回、ブリッ子美少女の台詞と、糞つまらん芸人のギャグでお茶の間が凍り付く。
- 137 : ターキッシュバン(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:UBc5vx5H0
- バブルの頃に東大からマクドナルドに就職した人がいてかなりの大ニュースとして扱われたらしいな
時代が変わったんだろう
- 138 : 黒(SB-iPhone):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Nf8ncwJ7i
- パズドラに勝つ方法を見つけられない東大卒
- 139 : オセロット(中国地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:CuvxbfvW0
- こんないつ消えるともわからない泡沫産業に飛び込む時点で、いくら東大出だろうが
頭がいいとは思えない。
グリーに入社したことがキャリアになったり、なにか特別な技術が身につくなら別だけど
そんなのも別に無さそうだしね。
- 140 : マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dBIe+iZl0
- 課金ゲーのアホらしさに気づいて辞めていくユーザーが続出したんだろ
- 141 : シンガプーラ(庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:CiCfVic/P
- 無計画な採用の話であって、東大云々言ってるやつはただの学歴コンプだろ。
- 142 : マンチカン(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:k01pQ3nU0
- パズドラに続くもん作れんと一瞬で消し飛びそうな分野だと思うけどなw
- 143 : アンデスネコ(岩手県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:G+U8skEF0
- ヨボヨボの呆け老人「わしゃ、白鳳の倒し方は知ってる」
- 144 : 猫又(香川県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dLhgsr+T0
- そもそもゲームと呼べないないのでは
小3の息子が下らんってゆーてたぞ
- 145 : エジプシャン・マウ(福岡県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:SJGqO11O0
- ゲーム会社は確実に高学歴2割低学歴8割くらいの割合のほうが面白い作品作れる。
ゲームは多少頭悪い内容のほうが面白い
- 146 : カナダオオヤマネコ(宮崎県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:uJ5c/SV00
- ガンホーはあれでも昔からオンラインゲーやってたからな
LINEもハンゲだしモバゲーも前からやってた
ただの携帯ポータルサイトのグリーじゃ一時の勢いだけで終わるのは当然
別事業に投資して失敗して終わりでしょう
- 147 : シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xoComoVUP
- >>130
何千万がいくら指してるかわからんが
3000万ぐらいだとプレミアムバンクの案内が来たりとか投信や外貨預金の営業が延々と来るだけで良い事そんなないよ
- 148 : ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:tnuy1BW60
- >>2のおかげで1日楽しく仕事ができそうだ
ありがとう
- 149 : シンガプーラ(庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:maWmkbvLP
- 東大が入社しだすと終わり。
エンタメ系はとくに。
- 150 : イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:CpraRqzu0
- 高学歴無業者の集会所はここですか?
- 151 : カラカル(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Iu4uzL3L0
- >>139
東大卒が日本を動かしてる現状を見たら、彼らってとても先行きを深く考えてないのがよく解るよね。
これならバイオ関連(≠バイオハザード)の新興企業でミドリムシ売ったり、癌治療やiPS細胞作ってるほうがよほどまし。
つまりは東大卒でも、そういう所に行けない人らが集まってるのが、和ゲー関連のような気がする。これで洋ゲー会社に行くなら話は別だが。
- 152 : カナダオオヤマネコ(京都府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ggzFaAEW0
- [ ::━◎]ノ 実質仕事してんのはエロゲンガーと声優だけやろ.
- 153 : キジトラ(dion軍):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/TnQZfnq0
- >>147
営業はしないでくれって言えば来ないよ
時間の無駄だよなあれ
- 154 : アジアゴールデンキャット(石川県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:F87vYtRL0
- 盛者必衰、完全に泥船化
- 155 : ユキヒョウ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:vJi8s9Yj0
- 東大ってだけで引く手あまただったりしないの?
潰れそうになったらよそに行けばいいやって感じかと思った
- 156 : サーバル(奈良県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:YE1p+ivN0
- どうみても節税
- 157 : マンクス(九州地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:DelQ0yxRO
- 東大生が何とかしてくれるだろ(白目)
- 158 : ピューマ(内モンゴル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Pc3/UgILO
- どう考えても東大卒を採用しちゃいかん業界
- 159 : 縞三毛(東日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KDV2lGwCO
- 覚える事は出来ても、活かすことが出来ない
いくら高学歴でも知恵が無い
- 160 : トンキニーズ(家):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dJXD86QQ0
- なんで、紙芝居やるのに東大生が必要なんだ?
- 161 : アフリカゴールデンキャット(富山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6kWpkIyd0
- >>74
というかゲーム数絞り込みがそしゃげーでアウトっぽくね
まともなセンスがある連中じゃないからミスったやつに投資しつづけて死にそう
- 162 : サバトラ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:fr18TPp70
- 馬鹿だから
- 163 : サイベリアン(家):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:YojgiFdI0
- >>35
東大出てグリー…?サイバーエージェント…??
頭のいい奴は何考えてるか分からんなぁ
- 164 : カナダオオヤマネコ(宮城県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:V/zkn9uY0
- 東工大とかじゃないと面白いゲームはつくれんよ
- 165 : ロシアンブルー(新潟・東北):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kusmLEbDO
- 東大って大半が官僚か医者か学者になって、それ以外は三菱商事とかの超大手とか行ってそうだがな
GREEやサイバーエージェント()は身の程を知れよ
- 166 : トンキニーズ(家):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dJXD86QQ0
- でも、よく考えると東大出博士持ち無職の俺よりは立派な人々
- 167 : ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xTuatw5k0
- >>147
ごめん、プレミアムバンクが良いこと無いってどういうこと?
- 168 : ギコ(家):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:FyfqNsM/0
- 7割強減りクソワロタw
ソシャゲなんてよくあるその時代の流行り物ってだけでしたな
- 169 : シンガプーラ(千葉県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:XDrCvR0qP
- パズドラはいつ終わるんだろーか
- 170 : デボンレックス(中部地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:7VZdrqoL0
- 潰れる前に任天堂を倒す方法教えてください・・・
- 171 : ロシアンブルー(関東地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xrUWWtE0O
- 東大生はゲームなどしない
売れてるゲームがあってどこが面白いか知るために
プレイもせずにプレイヤーからアンケートを取るタイプ
- 172 : ボブキャット(広島県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:M5xnqf070
- >>112
何自己紹介してんだよ
- 173 : バーミーズ(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:NG75PVNCP
- もしもし市場もいよいよ淘汰の時代に入ってきたね
グリーもDeNAも新しい方向性を市場に提示出来なければなければMixi同様あっさり沈没してしまうのかもね
- 174 : アジアゴールデンキャット(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:sFlKldrn0
- 東大生でもやっぱりゆとりなの?
- 175 : バーミーズ(dion軍):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:7IXvyMSqP
- あれ?
任天堂と思ったら違いましたw
そりゃ優秀な事務員大量に雇っても利益に結びつかないだろw
- 176 : クロアシネコ(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QshCJcaE0
- >>2
元気が出た。
ありがとうございます。
- 177 : シンガプーラ(福岡県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ZUUAOmrNP
- パズドラとスクフェスやってるけど、どっちもそこそこ面白い
- 178 : 黒(SB-iPhone):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Nf8ncwJ7i
- >>169
ポストパズドラを作る可能性が一番高いのはガンホーだろうねえ
他に作れそうな奴が見当たらない。
- 179 : バリニーズ(神奈川県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:EdWM2cUj0
- ウェーイ俺はここ行くぜって飲んだ勢いで決めたんだろ
- 180 : ラガマフィン(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/snBgvai0
- 東大卒ならグリー潰れても次有るからいいんじゃね?
- 181 : アジアゴールデンキャット(石川県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:F87vYtRL0
- 頭の良い人の会議ばっかりで実働部隊が居ないか環境が悪くて肩身が狭いか辞めて行ってるかだな
- 182 : キジ白(岩手県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:nwCsy9FW0
- えっと、どこの倒し方を知ってるんでしたっけ?
- 183 : バーミーズ(茸):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:DG8L7fB6P
- 節税のためにわざとじゃないの?
- 184 : クロアシネコ(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:J/ThwvXF0
- モバゲーはどうなのかね
- 185 : ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:f3IIyAGrO
- 無料です
- 186 : ラガマフィン(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/snBgvai0
- >>185
(登録は)
- 187 : ハイイロネコ(チベット自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:nhAC9/sET
- 任天堂の倒し方知ってるならさっさと倒して業績上げろよ
倒せな買った奴はクビにして
- 188 : ラグドール(庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:+gkjbfgm0
- ソシャゲのバブルが終わった感じやね
ソシャゲは昔みたいに細々とやっていくしかないべ
- 189 : コラット(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3rfDMr8p0
- アホw
だから高卒(専門学校卒)とか高専の兵隊を大量に入れればいいものを
幹部ばっかり多くても仕事しねーんだよw
エリート様は命令しかしない
仕事はしねーんだ
船頭多くして船山に登る
って言うだろw
- 190 : バーミーズ(dion軍):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:7IXvyMSqP
- 東大生大量採用の任天堂 VS 東大生大量採用のグリー
ファイ!!!
おもしれーーーーーw
- 191 : コラット(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3rfDMr8p0
- >>190
どっちもヤバイだろw
ニンテンはWii-Uがこけてるし
ソーシャルゲームは食傷気味
単純な分飽きるのも早い
かと言って複雑だと手軽に出来ない
結果、粗製乱造になる
- 192 : マーゲイ(沖縄県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6P50ixXC0
- スクエニもそうだけど
子供の頃にゲームをやっていない人間にできるのか?
と思うよね。
- 193 : ヒョウ(愛知県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Dr640YZb0
- 東大生もバカダ大生も新卒給料は変わらんぞ
て言うかソースのどこにも東大生なんて書いてないし
- 194 : ウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:qjFrwSz6O
- 任天堂に勝つ方法知ってるんでしょ?
早く任天堂潰して利益上げたら良いじゃない
- 195 : シンガプーラ(茸):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:G3cxYjW/P
- 東大生に柔軟性ないとか言うけど、その他Fランどもにはあるという論理はおかしい
- 196 : アメリカンボブテイル(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ftWrTFjv0
- 東大生なのにグリーに就職する馬鹿
- 197 : オセロット(中国地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:CuvxbfvW0
- >>192
でも全盛期のスクエニなんて子供の頃にはゲームが
なかった人達が作った作品ばっかじゃんw
今はゲームオタクがゲーム作ってる。
- 198 : ラガマフィン(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/snBgvai0
- >>197
子供の頃には無かったから米国のゲーム丸パクリしたんだなw
- 199 : バリニーズ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:LHZqh56m0
- これから業績落ちてく一方でしょ?
どうすんだろね
- 200 : コラット(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3rfDMr8p0
- 昔、セガはアメリカの会社だと思ってたよね
アタリとかと一緒かと・・・^^;
- 201 :katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ekl5rzwR0
- そもそも、子供の頃いろんな遊びやスポーツしてきた人じゃないと
有能なゲームクリエーターにはなれないからなぁ
東大出身などの高学歴者はあんまり…
- 202 : ヒョウ(愛知県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Dr640YZb0
- どっちにせよこんな虚業が十年後も今のままで存続しているとは思えん
新卒ではいるやつは何を考えているのやら
- 203 : ジャングルキャット(岡山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:1F9N9So50
- グリーやモバゲーが苦境に立たされてる真の理由はユーザーのスマホシフトにある
グリーやモバゲーはPCやガラケー相手に独自のサイトでソシャゲを集めてゲーム開発企業から利益を中抜きしていたわけだが
スマホでゲームアプリを売るとアップルやグ−グルにも利益を中抜きされるのでゲーム会社はスマホの元締め(アップル・グーグル)とグリーモバゲーに二重に利益を中抜きされる構図となってしまう
これでは堪らないとゲーム会社はグリーモバゲーを外して独自にスマホ向けアプリを売るしかない
そこへグリーモバゲーに頼らず独自でパズドラ出してボロ儲けしたガンホーの登場でグリーモバゲー外しに拍車が掛かったのが苦境の原因
グリーの真の敵はアップル・グーグルなのである これはプラットフォームの戦いであって スマホそのものを握る相手にスマホで勝てるはずもなく このまま衰退をするであろう
- 204 : オセロット(中国地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:CuvxbfvW0
- >>202
虚業の意味がわかってない気がする。
- 205 : キジトラ(dion軍):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/TnQZfnq0
- ゲームクリエイターって小さい頃からとんでもない世界を妄想してた人たちの仕事って感じだもんな
こんなゲーム作りたいって思ってる人たちが集まると面白いのよ
創始者たちはそれでいいんだけどそれに乗っかろうとして入ってくる人たちがつまらないっていう
- 206 : しぃ(新潟県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:M7I+0ABi0
- モバゲグリーに取り込まれなくても
独自で商売できるってバレちゃったからねえ
- 207 : アジアゴールデンキャット(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xsi+/8Pl0
- 東大はホント使えねえな
任天堂を見れば明らか
- 208 : コラット(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3rfDMr8p0
- 和田にゲームが作れたか?
ってことだ
スクエニをぶっ壊したじゃねーか
頭いいお利口さんはいらねーんだ
遊び人のゲーム大好きっこを半分、あとは奴隷プログラマーを半分入れておけばいい
- 209 : カナダオオヤマネコ(宮崎県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:uJ5c/SV00
- そういえば艦隊コレクション?だっけ
あれも最近色んなスレでぺたぺた貼ってあるの見るな
こういうステマが流行っていくんだろうな
- 210 : アメリカンショートヘア(茨城県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:IO5lfKKW0
- >>209
艦コレはステマしてないだろ
あんま儲かってないし
殺到して鯖落ちしてお客断ってたぐらい
- 211 : メインクーン(和歌山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:z80pARI/0
- もう携帯SNSはオワコンwww
- 212 : バリニーズ(神奈川県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:EdWM2cUj0
- 頼りがアイマスのゲームなんだろ
- 213 : コーニッシュレック(愛知県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:VZF8NTHp0
- 任天堂の倒し方?
- 214 : パンパスネコ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:z99hYYkE0
- >>209
角川絡んで普通にメディア展開とか宣伝してるのにステマもなにも
- 215 : シンガプーラ(福岡県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:2fhf6LLGP
- まだ黒字なんだ
- 216 : バーミーズ(岡山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:VgmR3eHaP
- 物凄いフットワークの軽さで稼げるか、見切りつけてすぐ出て行くと思うよ。
東大チケットあれば流石に余裕
- 217 : シンガプーラ(秋):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:J9QMzH4f0
- グリーやDeNAなんてエンジニア的には面白くないと言うか
他では役に立たないノウハウを叩き付けられるから
ヤメたくなってもつづけるしか無いんだよな
- 218 : ピクシーボブ(兵庫県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kI9qT59C0
- 知るか、ぼけ。
- 219 : シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xoComoVUP
- >>167
UFJのQLC入ってるけどしょうもないセミナーとか営業ばかりだし
PBOも豪華な部屋で営業されるだけだし
金利優遇を考慮してもネットバンキング全般よりも利率悪いし
起業時にも特に優遇も何もなく結局自分の持ってる金以上の物が用意されるわけでもない
- 220 : 斑(兵庫県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:NtTbhs2p0
- >>195
そもそも大学受験は柔軟性や創造性をはかるフィルターの役目は端から担ってない
- 221 : エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:rEOJuSuF0
- >>8
いや、指示待ちだろうが課題をこなせる人材であることは間違いない
単に管理が人間を使えてないだけ
- 222 : スミロドン(茸):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:wUJtfWeR0
- >>217
大規模なトラフィックのサービスに関わる機会としては貴重な体験だと思うよ。
大抵のエンジニアじゃユーザの多いサービスに携わるって稀だろうし。
- 223 : バーミーズ(dion軍):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:7IXvyMSqP
- >>221
くだらねー良いわけしてんなよ
- 224 : コラット(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3rfDMr8p0
- >>221
言われて出来るのは当たり前だろw
出来なかったら首だ
- 225 : サバトラ(catv?):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:WoP2+9Hj0
- まともな東大生なら、入ろうと思わない
- 226 : シンガプーラ(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:k2ETzTNHP
- おれが東大生だったら
普通に関西に戻って
関西電力とか大阪ガスの総合職を狙って
実家から近いところに就職するわ。
ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です… (; '‘ω‘`)
- 227 : シャム(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dt6sEXIf0
- どうせ入社するのは鳩山レベルの東大生だろ
- 228 : イリオモテヤマネコ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Gd71u+5u0
- サイバーエージェントの見た目重視で採用するのとどっちが良いのか
まあグリーは今後も落ちてくよ
- 229 : 猫又(埼玉県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:69I/fSdP0
- ざまあ(´・ω・`)
- 230 : アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:HbD6XvMV0
- 全ての東大卒 = 優秀
鳩山由紀夫を見る限り!
幻想!
- 231 : マンクス(関東地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:XDqWY/sRO
- 東大入って課金ゲーム会社って…
- 232 : シンガプーラ(庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:TL+RkJtoP
- 東大生は何を思ってグリーに就職したんだ?
キャリアにはならない気がするんだけど独立資金稼ぎとかそんなん?
- 233 : コラット(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3rfDMr8p0
- それを言ったら競馬なんて慶応だらけだし
パチンコ開発なんて
って感じだ
- 234 : アムールヤマネコ(福井県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:MPD+k3EK0
- 結局任天堂は倒せるの?
- 235 : バリニーズ(神奈川県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:EdWM2cUj0
- 松下政経塾いって政界目指せよ
使えない政治家になってテレビで放言しまくれよ
- 236 : イエネコ(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:2Bd21cYD0
- こんな会社に東大生とか意味分からん
どう考えても専門学生引っ張ってきた方が遙かに有益だろ
- 237 : バーミーズ(京都府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:34hmUP6BP
- 東大生は官僚になって優秀と言われながら日本の借金を増やしてれば良いんだよ
勉強と仕事は違う
- 238 : キジ白(関東・東海):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:OPCMdpV+O
- >>228
あそこは、見た目重視の採用を行った企業の行く末はどうなるのか?っていう社会実験を勝手にやってくれてるんだから、実験の結果出るの楽しみじゃね?www
- 239 : ピューマ(関東・甲信越):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zRSZIZkpO
- ゲームは作り手も同じレベルでないとイカン法則でもあるのか
(´・ω・`)?
- 240 : シンガプーラ(チベット自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:F0lH5epQP
- 東大生とか関係ないじゃん単にソーシャルアプリが落ち目で
ネイティブアプリが盛り上がってるだけでしょ
- 241 : ウンピョウ(西日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jUUqh9hgO
- ソーシャルはシチュエーションが違っても結局ゲーム性は似たり寄ったりだと思う
- 242 : コーニッシュレック(北海道):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0ssstHts0
- とりあえず連発CMやめろや
あれ敵作るだけだぞ
もう遅いけど
- 243 : 斑(チベット自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0G1KMJiF0
- 課金するバカが減ってなにより
- 244 : シャム(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dt6sEXIf0
- せめて東大中退したやつがいくところだよな
- 245 : 茶トラ(catv?):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:rW4/11ML0
- 3DS発売されてるのに、まだGBで戦える!って言ってるようなもんだからな
結局、システム開発がゴミで新システムもどこかの劣化版しか作れないから
アプリ開発しても、次の機種が出ればそれに対応したものをつくるのにまた出遅れる
所詮は隙間産業だわ。よくここまで残ったな
モバゲーとかどうなってんの
- 246 : マンクス(岡山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:cVUgexaF0
- ジンガもだけど、スマホにうまく移行できてないところはことごとく
利益を落としてるね。
グリーのゲームって所詮は携帯のゲームであって
スマホのメガヒットってないもんね。
- 247 : ロシアンブルー(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Jy5OGcVA0
- うそ
- 248 : マンクス(岡山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:cVUgexaF0
- >>241
グリーはカードバトルゲームばかりで、いま世界で流行っているソーシャルの
流れに乗れてないから、世界展開がうまくいってないんだよ。
今流行ってるのは、
・ヒドゥンオブジェクト
・アーケード
・カジノゲーム
・MOBA
の4つだけど、グリーはどれもなくない?
- 249 : 黒トラ(茸):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jVq9NvIM0
- 子供から騙しとれなくなり コンプガチャとかのイカサマギャンブルも出来なくなったら
収益7割減w
- 250 : ボンベイ(愛知県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:m8BSH8fb0
- >>2
お前のお陰でブスッっとしてる不機嫌そうな女子社員3人が笑顔になった
- 251 : ピューマ(関東・甲信越):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zRSZIZkpO
- >>240
当時は凄いしくみだなあと思ったけどね。
ソーシャルでトラフィック集めてちっさなゲームで還元してく。
落ちゲーブームは、意外に定期なのかな?
あれサイクルしてんの?
- 252 : キジ白(SB-iPhone):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:efsmQLo3i
- 法学部卒ならこういう業界の法務部門に入った方が将来役に立つけどな
- 253 : ユキヒョウ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:91JxXQ3c0
- っていうか東大生雇って出来たゲームがドリランドとか子供だましの紙芝居なんですか?
- 254 : マンクス(岡山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:cVUgexaF0
- 結局東大じゃだめってことだな。
もっと広く世界中のいろんな大学から学生をとらないと。
特にアプリは最初からグローバル展開が普通になってきてるし
- 255 : デボンレックス(山梨県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:SitK2/lp0
- 年棒制っていいイメージ無いけど実際はどうなの?
- 256 : コラット(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3rfDMr8p0
- にしても
東大出ってろくなやつがいねーなw
使えないゴミばっかりw
- 257 : シンガプーラ(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:4IfDJQutP
- グリマスはモバマスの層を奪えなかったのか
- 258 : バーミーズ(中部地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5WlFiXXGP
- ゆうくん入れれば、売上400%アップも夢じゃない
- 259 : サーバル(福岡県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ur5Yxu/h0
- グリーほど安定のない企業もないのだが、アルゴリズムに自信があって
クビになってもやっていけるからチャレンジしたのかね?
- 260 : マーゲイ(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ZvEmWxTS0
- コンパイル現象といいます
- 261 : シンガプーラ(茸):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:XDrCvR0qP
- 東大云々っていうより、純粋に飽きられたんじゃないの?
同じ様なゲームばっかだし。そもそもゲームと言えるのかもあやしい
- 262 : ユキヒョウ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:91JxXQ3c0
- 射幸心を煽ってバカどれだけ搾り取れるかに特化したゲームだから
パチンコと一緒で面白くはない。
- 263 : 斑(福井県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:iRdIJ4fp0
- ソシャゲ作るのに東大生の力は必要なのか?
- 264 : ターキッシュバン(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:UBc5vx5H0
- 東大レベルだと自ら就活なんかしない
企業側から研究室に手みやげもって日参してくる
接待攻勢かハニトラにやられたのかも
- 265 : ライオン(関東地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:SH7bM+9/O
- ここのゲームをタブレットでやると
HDテレビにワンセグチューナー着けてテレビ見てるような違和感
- 266 : カラカル(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:lCU9ezwX0
- >>263
ぜんぜん要らないと思うw
- 267 : ピューマ(関東・甲信越):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:MY6kZ/h4O
- 生産性皆無の虚業、早く潰れろ
- 268 : シンガプーラ(SB-iPhone):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:h6lpsgP2P
- >>2
- 269 : シャルトリュー(宮崎県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:85WEJVzx0
- 東大でてグリーなんかに入る奴ほんとにいるの?
- 270 : デボンレックス(山梨県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:SitK2/lp0
- >>2
今日はいい一日だった
- 271 : サーバル(庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:MMHSz8eZ0
- 東大元暗し
- 272 : イエネコ(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:2Bd21cYD0
- >>263
むしろゲームなんかやったこと無い奴に今のパクリカードゲー以上のもんなんか作れないだろ
- 273 : コラット(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3rfDMr8p0
- 鳩山元首相、日本に”遺憾の意”を表明「日本が強気なのは自分に自信がない事の表れ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372787892/
東京大学工学部計数工学科卒業
東大出身者の代表
- 274 : ボブキャット(群馬県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6tt9Kagb0
- 東大優秀な人材ばかりなのに
- 275 : ピクシーボブ(九州地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:oQI8c4rp0
- 社長はポン大卒業だっけ
- 276 : ベンガルヤマネコ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KSwV6taa0
- >>263
グリーやモバゲーの糞ゲーには奴隷絵師しか要らないだろ
- 277 : トラ(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:+O+WGmp70
- 東大まで出てGREEとか・・・・
親泣くだろ。
- 278 : バーミーズ(千葉県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:4VuzaPA3P
- スマフォになってからゲームプラットフォーム屋が不要なことがバレたからだな。
- 279 : ラグドール(西日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:30NvgIxdO
- 利益消えて半グリー!
- 280 : バーミーズ(SB-iPhone):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/Ji3x0SEP
- >>2
ペロペロ(^ω^)
- 281 : 斑(滋賀県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ZypeMjE30
- 東大出てまでグリーに就職ってどうよ
- 282 : ジャガー(北海道):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:EFcEKI0E0
- 今はドラゴンポーカー面白いぞ
- 283 : ラガマフィン(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/snBgvai0
- 就活面倒→グリーなら手弁当で受かる→ジャ行くか→就職決定
と予想
- 284 : ラグドール(庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:F0U6iDYS0
- >>276
絵師を供給する専門の会社もあるから、わざわざ社内調達する必要すらないんだよね。
- 285 : シンガプーラ(三重県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:bcSh8pI+P
- 友人大丈夫かなあ
- 286 : エキゾチックショートヘア(catv?):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:bRJIvoD10
- マクドナルドもmixiも東大やとったらあんな状態になったのに
よく東大を引き入れる気になるもんだ
- 287 : ベンガルヤマネコ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KSwV6taa0
- 鳩山が東大卒
2ちゃんのニートの書き込みを鵜呑みにする片山さつきも東大卒
- 288 : ボブキャット(芋):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kgEaWKih0
- 今さら入る奴はどうかと思うが数年前に入って早々抜け出す奴はありじゃね
- 289 : 三毛(東日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mSsoiLndO
- >>274
ITバブル前後に出てきた成金インターネット企業はみんな同じ問題を抱えているよ
大企業の真似をするために高学歴を雇い、雑務を嫌う高学歴たちが頭パーの派遣社員に事務をやらせる体制になってる
中間層がいないから内製化にも手を出せずにSI屋にぼったくられてるわ
で、そのSI屋も似たような構造で二次請け以下に丸投げ
高学歴が優秀なのは限られたパイからいかに自分の取り分を大きくするかってとこで
パイを大きくする方向には決して働かない
- 290 : コラット(長野県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:GLMYKcQ90
- まあグリー入る時点で馬鹿なことは確定してるから
勉強しか出来ない馬鹿を高待遇で雇うとか馬鹿すぎるだろ
- 291 : ユキヒョウ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:91JxXQ3c0
- ねぇ、今CMしてるドラコレって・・・パズドラでドラゴンものがはやってるからパクったの?
グリーって中韓レベルですね。
- 292 : シャルトリュー(宮崎県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:85WEJVzx0
- パズドラもポケモンのパクリだしそもそもソーシャルってパクリゲー以外無いじゃん
なんかオリジナルあったっけ
- 293 : ロシアンブルー(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:v5ZWAjbt0
- ガンホーと聞くとアンスラックスを思い出してしまうメタル直撃世代
- 294 : シンガプーラ(北海道):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Av1Vm4gKP
- 給料をガチャにすればいい
- 295 : エキゾチックショートヘア(catv?):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:bRJIvoD10
- GREEにはレヴィアタンの2期を
朝の時間に1年間放映する義務がある
- 296 : ボルネオウンピョウ(東日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:8PVn9z5W0
- 知っていたのは任天堂じゃなくて自分たちの倒し方だったのかよw
- 297 : サバトラ(茸):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:nEsBfMgL0
- オミゴトー
- 298 : コーニッシュレック(芋):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:IgObuawA0
- いやあメシウマメシウマ
- 299 : ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:85d9yLdU0
- 東大出てグリーとか…
一生同窓会に出ない、そのコネクションを利用しない覚悟か???
- 300 : ラ・パーマ(関東地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:BQEm4WZHO
- 正直、ゲーム会社に高学歴は必要無い気がする
大手企業になって高学歴採用するようになると、ゲームがつまらなくなる法則
- 301 : バーミーズ(中部地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5WlFiXXGP
- 赤字じゃないのか。今日はストップ安ないか。。
- 302 : 黒(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:CDubDly50
- 東大生たくさんいても面白いゲームとかつくれないんだね
- 303 : ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ESQvD3wT0
- >>26
官僚は優秀とかよりコネだなだいたい
- 304 : ソマリ(長屋):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:p3Ad6xD10
- ライバル不在で目立ってただけだもんな
群雄割拠で顧客どんどん取られてこうなるのは当然だった
- 305 : シンガプーラ(SB-iPhone):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:TycKK4xAP
- お前らの東大生に対する嫉妬は異常だな
そしてグリーに入ってゲーム作ってると思う短絡思考にも驚くわ
- 306 : バリニーズ(神奈川県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:EdWM2cUj0
- 同窓会みたいな集まりの時すごく肩身が狭そうですね
- 307 : サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:b/efbLKI0
- 一発屋系の会社って
一番いいときに株の売り抜けした人だけが得するよね
- 308 : 三毛(東日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mSsoiLndO
- >>299
上の下に甘んじるより下の特上を狙ったんだろ
自尊心の防衛本能だな
- 309 : ラ・パーマ(関東地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:BQEm4WZHO
- >>305
外注するにしても、おもしろいゲームかつまらんゲームか
ウケるのかウケないのかって判断が出来ないだろ
東大生を馬鹿にしてるんじゃなくて、おバカなユーザー相手の商売は
ある程度同じ知的レベルのやつがやった方が上手くいくと思う
- 310 : シンガプーラ(庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:maWmkbvLP
- ゲーム屋に東大は要らない。
東大ならわかるだろ?
- 311 : コラット(愛知県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ulwqQazt0
- 民間企業に行く東大生なんて大学で勉強しなかったクズだしな
- 312 : ユキヒョウ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:91JxXQ3c0
- 魔法石なんて買ってる人いるのかな。
- 313 : マンクス(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Lek+hUja0
- 福利厚生に金使い過ぎる会社は滅びる法則
- 314 : ロシアンブルー(西日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:iHEJZm+/O
- 任天堂と同じだな
東大採用で没落
- 315 : ラグドール(静岡県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:oXP7zOfe0
- >>309
それはある
馬鹿が何を欲しがってるかわからんとダメよね
- 316 : ボンベイ(関西地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xaC0Rxjp0
- グリーは何故東大生を雇ったのか何故東大生はグリーに入る必要があったのか
そこがまったくわからない…
- 317 : 三毛(九州地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:gdZZ2Rf8O
- 東大生はじめ上位国立大は官僚養成機関だろ
大人しく官僚か医者か弁護士か学者にでもなっとけ
- 318 : ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:GYxGm9g30
- 釣スタって吉本使ってゴリ押ししてたアレか
未だにあんなのが看板ってw
- 319 : マーブルキャット(栃木県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:7IU0hXxa0
- 薄給でこき使えばいいだろ……
- 320 : キジ白(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:lBlTyqtj0
- >>1
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/wwwdotuporg3041419.jpg
- 321 : ギコ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:0cNFh6fk0
- 東大まで出て、グリーに入ってしまう時点で判断力も情報収集能力もない奴だから
グリーにお似合い
- 322 : ボブキャット(東日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:NCh8sUiG0
- 任天堂倒すならSFCか早稲田じゃないとあかんで
- 323 : ボルネオウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Fu554eToO
- よりによって何で東大……子供の頃から勉強ばっかやって来たのが大半だろうに。
- 324 : ハイイロネコ(福岡県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:WIDOcSpn0
- >>320
「ゲーム」を「趣味」に置き換えると趣味も金のかかる暇つぶしだが、全否定かよ
オフゲRPGの廃プレイが一番コスパが良く、人生を棒に振ることもないだろうな
- 325 : バーミーズ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:U1bXHs/fP
- 東大ってGHQの方針で馬鹿ばっかり入学させてるあの東京大学の事だろ
坂の上の雲に出て来る帝國大學とは同じ場所にあるというだけで何も継承していない中華人民共和国みたいな学校だろ
- 326 : スノーシュー(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Z+AT8h6A0
- 東大出てグリーとかww
- 327 : ターキッシュバン(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:UBc5vx5H0
- >>320
おっしゃるとおり orz
- 328 : バーミーズ(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jgGzPj9GP
- 俺ら任天堂の倒し方知ってますよ^_^
- 329 : チーター(庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dNeD50gI0
- >>324
ソーシャルゲームで金使う人って、金と引き換えに何を得てるの?
- 330 : カナダオオヤマネコ(北海道):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:onwD7p350
- 人件費が急増したってことは、その分働く若者が増えたということで
彼らが消費に回る分他の連中がお金を稼げる。
そうして経済の消費が高まれば景気も良くなる。
グリーは日本経済の回復に頑張ってますと胸張って言えばいいじゃないか。
- 331 : シンガプーラ(SB-iPhone):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:TycKK4xAP
- ここぞとばかりに東大生ガーとか言い出してる学歴コンプが多くてワロタ
東大生を率先してる企業なんてGoogleやアクセンチュアをはじめいくらでもあるのにそこには触れないのな
- 332 : シンガプーラ(愛媛県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:lkkNOkjf0
- パズドラ>>>>モバゲー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>グリー
- 333 : バーミーズ(dion軍):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:TNTB3FXLP
- 俺を落とした会社だからいい気味だ
- 334 : ハイイロネコ(福岡県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:WIDOcSpn0
- >>329
一時的な満足感や達成感じゃね
ランキングとかあるらしいし、他のプレイヤーを上回ったという優越感もあるだろうな
他にネトゲで車一台買えるほどRMTにつぎ込んで上級装備揃える奴とかいるけど、アホらしい
今Wiiのドラクエ3でレアアイテム集めやってるけど、敵を倒した後に▼のカーソルが出るかどうか凄くワクワクする
このワクワクがわずかな金(ゲームの本体とソフトの代金、電気代)で楽しめるんだぜ
もしもしゲーってこの戦闘1回ごとに金払ってるみたいなもんだろ? それは流石にバカだと思う
- 335 : ヒョウ(関東・甲信越):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/L347NXJO
- >>329
ヒキの良さの確認、若しくは勘の的中率の確認。
千円で当たらなきゃやらないガチャに買わないアイテム。
東大卒なら必ず天才的頭脳で社運をアップさせるから、きっと大丈夫だよ。
本当は日本国民の大半は、超高高度に発達したその東大脳を被災地の復興に使って欲しいと思ってるんだけどね。
- 336 : ターキッシュバン(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:UBc5vx5H0
- >>331
ずれてるなw
Googleは一流企業ですがな
- 337 : ジャングルキャット(SB-iPhone):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:BF8ZlFZ1i
- >>23
中央とのパイプ役なんて大学出たばかりのペーペーに出来るわけがない
10年20年後に同期が中央で出世してからじゃないと意味がないし、ツーカーな同期が出世出来るかは運次第
それなら普通に天下り受け入れた方が楽だし確実
- 338 : シンガプーラ(四国地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ZajSY4xCP
- >>314
宮本茂も
「学歴重視!になった今の任天堂じゃ、新卒だったときの自分(金沢美術工芸大卒)は採用されないだろうな」
って言ってたしな
- 339 : 斑(兵庫県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:NtTbhs2p0
- その会社が必要としてる社員の能力や才能の有無と、実際の採用試験とのギャップに
誰も何も疑問を感じないのかなと、それが日本企業の不思議さではあるよな
宮本茂は東大出てないし。彼の才能は社長面接で何冊ものスケッチブックに絵や
アイデアを描いて試作の手作りの商品をもってきたのをみて組長が採用を決めたら
しいけど。第二の宮本茂を発掘するにはやっぱ同じことをするしかないんじゃないの?
大学名で決めるんじゃなくて。持ってるポテンシャルと方向性の正しさと伸び代を
感じ取るしかないやろ。事務方はともかくも。
- 340 : シャルトリュー(宮崎県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:85WEJVzx0
- そもそもパクるだけの会社に才能も東大もいらないよね
人件費かさむだけだし
- 341 : ヤマネコ(神奈川県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:357RZRhM0
- >>340
ガチャ課金ゲーならオレオレ詐欺師雇った方がよっぽど儲かる
あいつ等の方がユーザ騙すことにかけちゃ天下一品だろ
おまけに罪悪感のかけらもないだろうし
- 342 : エジプシャン・マウ(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KrGyUIhT0
- 社員は高学歴だけどゲームやってる奴らは低学歴ドカタっていう
- 343 : アメリカンボブテイル(北海道):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:63tf0Z9r0
- 俺の地道な工作が実ったな
- 344 : シンガプーラ(四国地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ZajSY4xCP
- >>339
横井軍平(同志社大工学部卒)も電機メーカー志望だったけど、
就職試験が全社ダメで、「近所にあった」任天堂が採用してくれたからの入社だったな
- 345 : ボルネオヤマネコ(群馬県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:IO7pnyBD0
- 不動産広告でオナニーできる様な奴を雇ってリーダーにして、指示させれば良くね。
- 346 : ラ・パーマ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:50iOI1ne0
- モバゲーは売上が減ってないらしいんだが、何が違うんだろう。
球団買収して知名度上がったのが地味に効いて来たのかな?
- 347 : シンガプーラ(三重県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:bcSh8pI+P
- >>339
今はどこも口を揃えてコミュ力だからなw
就活がより茶番劇になっていく
- 348 : ユキヒョウ(大分県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:RwQad1Ky0
- 身内にGREEの社員とかいたら引くわ
- 349 : 白(鳥取県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:I1cOQw8e0
- 資金グリーに困ってるのか
- 350 : アメリカンカール(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:wM71qBwB0
- 頭おかしい
- 351 : ラグドール(長屋):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mx1pPY7K0
- >>340
パクるのに才能は要らないけど東大の要領いい連中は最適だと思うけど
- 352 : オセロット(中国地方):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:CuvxbfvW0
- 東大出てるんだからやっぱエポックメイキングな仕事してほしいわ。
もったいないじゃん。
- 353 : エジプシャン・マウ(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KrGyUIhT0
- >>351
東大に入れるほどの知能の持ち主なら、モバゲーやらグリーやらをやってる池沼にお布施させることなどわけないだろうしな
- 354 : 猫又(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zMhniMHa0
- 桜井さんなんて高卒だしな
- 355 : シンガプーラ(空):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:T+tkNutcP
- GRYYYYYYYYYY!
- 356 : シンガプーラ(庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:maWmkbvLP
- 東大でてグリーに入る時点で
鳩山レベルって証明してるじゃないですか。
- 357 : シンガプーラ(dion軍):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ZajSY4xCP
- >>352
東大生に創造性を求める方がおかしい
学内誌の大学を選んだ理由見てみろ
「偏差値が一番高いから」の多さに引くぞ
- 358 : ピクシーボブ(西日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zdfmvLuO0
- すげえ嫌儲から末端Pが移住してきてるwww
- 359 : ウンピョウ(西日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:LFh7j3EY0
- >>23
学閥利用で中央のパイプって、そんな訳あるか
官僚になるような奴が、先見性の無いアホってモバゲグリー組を見下してるわ
灘高だって、東大京大じゃなくて早慶行った奴は落ちこぼれ扱いだぞ
- 360 : スナドリネコ(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Znjl8uQb0
- 頭いいのと金儲けできるのは違うのか
- 361 : コラット(青森県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:11ZsdP1s0
- >>359
それって逆な気がする
官僚になるって先見性必要ないだろ
馬鹿でも先が長いことぐらい分かるのに、そこを選ぶ俺は先見性がある(キリ って頭悪すぎだろ
むしろモバゲでもグリーでもなんでもいいけど、これから伸びる、伸ばせると思う企業に入る方が
それで実際に伸びたときに初めて先見性があった、ってなるんじゃね?
グリーモバゲに入った時点で先見性があるなしって言うのは論外な上に、官僚が先見性あるとか言うとか
高卒でもわかるぐらい頭悪いと思う
- 362 : ラ・パーマ(関東・東海):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KjX4BCJ9O
- 東海大学だったんじゃね
- 363 : シンガプーラ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:WOvwdtEbP
- >>35
DeNAはグレーだけどGREEは明らかに詐欺集団w
なんで入社したのか聞いてみたいなw
グリーでの職歴ありは同系統にしか転職出来ないだろw
もしくはサラ金とかもうちょっとマシなとこでキャリアアップwww
- 364 : ロシアンブルー(庭):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:6fFr1XMa0
- ポケラボとか明らかに高値で買収したりしてるからねえ。
元々は少数の頭脳に多数の現場、っな構造が頭脳を担うそうが増えすぎて、相対的に現場が手薄、補うために高値で採用とかしてたらそらあいませんわ
- 365 : ソマリ(千葉県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:MFbjqzg20
- 役割分担して虐めをやった奴らの首謀者は逃げる。
俺の知ってる身長178CMの釣り目のちょん顔の奴はそうだった。
仲間を使って自分は高みの見物。
人気者の取り巻きになって甘い汁ばかり吸ってた奴だったな。
そいつ今何してるか不明。実は嫌われてたのやっと知ったのか。
- 366 : スナドリネコ(兵庫県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xEoodTl30
- 高学歴が悪いんじゃない
いつでも落ちこぼれではみ出し者の高学歴は新しい時代を切り開いてきた
悪いのは勝ち馬に乗りたがる高学歴が入ってくることだ
- 367 : ジャガランディ(内モンゴル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:LbrKPExMO
- ヤマダゲームだけでいいよ
- 368 : スコティッシュフォールド(福岡県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:3jAtEEdm0
- 新入社員が東大卒でも使う奴が馬鹿だとこうなるw
- 369 : ヨーロッパヤマネコ(宮崎県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:hU9GzYsd0
- 一流のプレイヤーだった人が良いコーチになるかと言ったら
必ずしもそうではないってのと同じだわな
- 370 : スナドリネコ(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Znjl8uQb0
- 学歴じゃなくて人を見ろと
- 371 : ジョフロイネコ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:uuKyYd7K0
- 東大っつってもキリの奴だろ。
- 372 : シンガプーラ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:WOvwdtEbP
- >>246
アプリに向きそうな釣りスタとかモンプラとかアプリ版出してるけど
なんというか基本誤操作誤課金を狙う作りしかしてこなかったので
アプリにする意味がまるで無いというかユーザビリティが悪すぎw
スマホにしてアプリでやってみたら糞IFに耐えられなくて辞めるヤツも多いかとw
- 373 : キジ白(長野県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/zoOWEp50
- >>369
いや・・それ少し違うww
それは勉強できるやつが勉強教えられるかはわからない手ことだろ?
- 374 : バーミーズ(SB-iPhone):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:b97TokexP
- JR東大とも揶揄されるJR東海
東大生雇いまくった末減益のグリー
何処で差がついたのか・・・慢心、環境の違い
- 375 : シンガプーラ(三重県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:cKuGfhw1P
- 任天堂の倒し方w
- 376 : スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:UpbaFYxt0
- 任天堂倒す前に自分が倒れそうだな
- 377 : ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:yam20Q3X0
- >>346
いや利益減ってるから
グリーとモバゲーはもうオワコンだよ
スマホ市場はPC市場に近いからな、DL乞食文化になる
- 378 : シンガプーラ(和歌山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:OaeWi+cS0
- >>2のおかげでアトピーが治りますた!
- 379 : マンクス(岡山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:cVUgexaF0
- >>372
スマホのアプリでやるなら、それなりのリッチさが求められるからねえ。
アプリで人気独走してるkingとかのゲームって
PC向けとまったく遜色ない作りになっているし、facebookコネクトで
PCと連動して遊べるようになってるし。
そういうのちゃんと考えていかないと勝てないね。
- 380 : ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:f3IIyAGrO
- 無料です
無料なんです
- 381 : イエネコ(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:yPP077me0
- >>374
そりゃチート路線独占してんだからよ
JR東海の総合職の懇談会行ったことあるが、余裕ぷりがやばい
新幹線の免許見せてくれた
ディーエヌエーやグリーは東大理学部情報科学出身のやつが多い印象
- 382 : シンガプーラ(チベット自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:I8aU9EQyP
- で、このスレに東大出は何人いるの?
慶応、早稲田の馬鹿が叩いてないだろなww?
えっwww
まさかマーチの池沼が叩いてる?
それ以下は発言権無いはずだよ!
- 383 : シンガプーラ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:WOvwdtEbP
- >>379
例えアプリであってもぽちぽちゲーに求めるのはシンプルさで
リッチであってもサクサク感なんだよな(´・ω・`)
特に釣りスタのワンクリックで済むところがスクロールさせてクリックして
おそらく広告表示領域だったトコに勝手に飛ばされるのでまたスクロールさせてクリック・・・
とか言うバカ処理は完全無料アプリでも許されないレベルw
操作が煩雑なほど課金が捗るとかいう謎思想はいい加減に辞めろカスGREE
- 384 : エジプシャン・マウ(西日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:eCFha59m0
- 東大卒っていうのは向上力か創造力が無い奴だと
入社した先で公務員化・官僚化するからな
人件費ばかり高くて中身スッカスカ
組織をウドの大木にしてしまう
- 385 : シンガプーラ(秋):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:J9QMzH4f0
- 東大卒業したら迷わず国家公務員になった方がいいよ
民間みたいに大した手柄たてなくても
出世は約束されてるんだから
10年20年後に存在してるかどうかもわからない
ベンチャーなんか行く奴はバカだろ
- 386 : ジャガランディ(内モンゴル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:i7EIb0hIO
- 人をだまくらかすことで成長したような企業なんざ、所詮こんなもんなんだな…
- 387 : シャルトリュー(山形県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:RZSYC4q90
- http://liv2ch.s-box.net/log.cgi?livemarket11366591395
982 名前:山師さん@トレード中 : 投稿日:2013-05-29 14:40:19 :cCedqey/0
> 海外投資も回収できなかったし、業務拡大で増やした人員は重たい固定費用になってるし
> これからどうするんだろうね
>
> ブラウザに集中って、まず人員削減して身軽にならなきゃ無理でしょ
>販管費を粗利で割ったSGA比率は前年度41%だったけど、今3Qは
58%。
>過年度ベースで販管費は右肩上がりで上昇はしていたものの、同じように増収してたから
その率も低かった。
>今回は販管費(=固定費)が変わらず上がってる一方で減収した。
>なおかつ製品の形態がSNSゲームとアプリしかなく、参入業者も
増えているなかで大して付加価値ねーじゃんってことで市場は悲観してる
と思う。
既に把握済みじゃん。
- 388 : ボルネオウンピョウ(東日本):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:8PVn9z5W0
- >>248
>>1見ると東大がどうのというより普通にゲームによる利益が激減してんだな
mix路線に一直線か
- 389 : ジャガランディ(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/48xvlav0
- 【結論】ソーシャルカードゲーム以外の画期的な集金方法を発明しないとつぶれる
- 390 : スナネコ(群馬県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Y497TtE70
- 大企業になる→人事を把握しきれない→六大卒を安易に入れる
→似たタイプのやつばかりになる→組織力低下
よくあるパターンだよなこれ
体力バカなんかも必要だよ
- 391 : ラガマフィン(関東・甲信越):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:f3IIyAGrO
- 国家公務員より痴呆公務員で定時退勤
- 392 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:euLXSL9P0
- モバゲーに助けてもらえよ
- 393 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:jI0fX8nk0
- パチンコみたいに永遠に騙され続けてくれるバカがどんだけいるかだな
- 394 :名無しさん@涙目です。(catv?):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9o1Yx2N+0
- ゲーム屋なんて浮き沈み激しいんだから採用は控えろよ
- 395 : バーミーズ(岡山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:VgmR3eHaP
- 普通に粗製濫造で一部しか生き残らなくなってきた
- 396 : バーミーズ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5AiHRUabP
- 今日の株価は大してさがってないのな
折込み済みだったなら明日からはあがるかな
- 397 : ロシアンブルー(catv?):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9o1Yx2N+0
- というかグリーのゲームなんて糞ばっかりだろ
- 398 : ジャガランディ(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/48xvlav0
- >>346
北米での差
グリーは一本もヒットが出ずに撤退、DeNAは「進撃のバハムート」がヒットした。
ただバハムートも飽きられてすっかり下火だし後も続かないから先は見えてる。
>>367
ほぼここの使い回しじゃんw
素人絵師の落書きみたいなカードに金払う習慣はガラケー時代で終わってるよ。
- 399 : バリニーズ(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:yE19M7k30
- そういや2社とも大枚はたいてアメリカの会社買ってたよな
- 400 : シンガプーラ(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:n91lw0+qP
- ゲームをあきらめて何か事業開拓すればいいのに
- 401 : シンガプーラ(愛知県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:r9L9uyszP
- そもそも(^q^)やDQNが楽しめるゲームを東大生が作れるとは思えん
- 402 : デボンレックス(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:s6pcyHj70
- 東大生がグリー受けるとか
- 403 : ラガマフィン(関東・甲信越):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:+AuFBs+6O
- ゲーム業界なんて何の生産性もない流行り廃りの焼き畑農業だとわからんのか?
会社立ち上げて高値の時に売ってしまうのが勝ち
馬鹿はしがみついて自爆するw
- 404 : イエネコ(徳島県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:vBMo4LuA0
- まだこの画像が無いとは・・・
http://i.imgur.com/ZNsXQHv.jpg
http://i.imgur.com/BEflawm.jpg
- 405 : カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:uhPNjgwj0
- コンプコンプ連呼するだけで何一つ説明出来てない阿呆なチョンバンクがカワイイ
東大に途轍もない憧れを抱いてる中卒なんだろうなぁ
- 406 : アビシニアン(広島県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:8mDIY//U0
- 人事査定をして低評価のヤツをクビにすればいい
皮だけ取り替えた単調なゲーム+アイテム課金=底辺中毒者のオナニー自慢
…(´・ω・`)ショボーン
- 407 : バーミーズ(静岡県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xbwBGnsx0
- E3 2013では,PlayStation 4とXbox Oneという次世代ゲーム機が2機種も発表され,
年内にリリースされる対応ソフトも多く出展された。その激戦の中,
大賞にあたる「ベスト・オブ・ショウ」を含む6部門(15部門中)を受賞して,
圧巻の強さを見せたのはRespawn Entertainmentの「Titanfall」(PC/Xbox One/Xbox 360)だ。
「ベスト・オリジナルゲーム」「ベスト・コンソールゲーム」「ベスト・PCゲーム」,
そして「ベスト・オンライン/マルチプレイヤー」と,新作FPSがノミネート可能な主要部門を総ナメにしており,
多くのゲーマーのハートを鷲掴みにしてしまったようだ。
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20130703011/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20130703011/
- 408 : キジトラ(栃木県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:i8hF8DXp0
- 本当に高学歴ばっかなのかな?
いい大学出てんのにモバゲーが仕事って悲しすぎだろ
- 409 : ジャガランディ(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:/48xvlav0
- >>402
「初任給は新卒採用の常識にとらわれず、能力に応じて年俸600万〜1000万円」
11月4日、「モバゲー」を展開する携帯ゲーム最大手のDeNAの採用サイトにアップ
された告知である。“新卒1000万円”という驚異的な金額が大きな話題を呼んだが、
わずか2週間後、今度はライバルのグリーが、2013年度採用の募集要項で新卒者に
年収「最大1500万円」を支払うと発表した
ttp://www.news-postseven.com/archives/20111212_74666.html
金とか札束とか
- 410 : ピューマ(内モンゴル自治区):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Pc3/UgILO
- >>1
これって、商売が成功した成金オヤジが、調子に乗って派手めのネエちゃんと愛人契約した結果、全財産食い尽くされたみたいな感じにみえる
- 411 : ツシマヤマネコ(catv?):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:IKFo0BS10
- >>401
まあ確かになあ
昔の家庭用ゲームのブームのときよりさらに低レベルの人間狙わないといけないのになあ
- 412 : マヌルネコ(北海道):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:WqsCGFsW0
- アイマス?モバマス?違いがわかりません
- 413 : ジャガランディ(やわらか銀行):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:RJ2zwmA20
- 一番の馬鹿は、 東大でおk?
- 414 : ジャガランディ(新潟県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:hiXDS6Y60
- ドッドッドリランドッ
- 415 : ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:sXGsohzI0
- 東大ばっかり採用した結果が今のmixi(笑)
http://blog.livedoor.jp/syuukatu802/archives/21954141.html
- 416 : マンクス(岡山県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:cVUgexaF0
- >>407
何回も何回もEAにだまされ続けているバカどもが
またしてもだまされただけwww
- 417 : トラ(神奈川県):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:dm8ob2hw0
- >>2
上手い
- 418 : ヤマネコ(東京都):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:B5aotLdJ0
- もっと中途を入れたほうが良いと思うわ
- 419 : ぬこ(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:e8lWR0lQ0
- 東大は官僚とかを出すとこであって、クリエイティブな仕事期待しちゃダメだろw
- 420 : バーミーズ(禿):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:7IXvyMSqP
- >>331
本社が優秀であって日本法人は糞なの
分かってるだろ?
- 421 : キジ白(WiMAX):2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:11dH53tq0
- 東大でもFランでもそんなに人件費かわらんのじゃね
- 422 : バリニーズ(宮城県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Ycv7Kcm+P
- 法改正して徹底的に潰して欲しい
- 423 : 白(埼玉県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:rhwlGOLB0
- プークスクスw
- 424 : カラカル(広島県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:2cG9omkG0
- 『ぷよぷよ』のコンパイルと同じ運命か。いずれ社長がCDデビューかも
- 425 : バーマン(佐賀県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:SQUMSDM40
- GREEっていまだにキャリアメール登録が必須なんだろ?
- 426 : アメリカンカール(チベット自治区):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8jqY+hIM0
- グリー年収1400万で実際に新卒を採用wwwww
週刊ダイヤモンド 2012年12月1日号
就活生も親も必読!人気企業・有望職種の勘違い 今、入るべき会社
< ソーシャルネット各社の給料>
GREE 平均年収751万円(平均年齢31.5歳) 最近採用した若手は高年収だが既存社員は安く不満が続出
2012年は年収1400万円で内定を決めた学生も
DeNA 平均年収728万円(平均年齢31.8歳) 2014年度から文系新卒にも最高1000万(最低500万円)も
(2013年度は東大卒が34人入社予定)
cyberAgent 平均年収697万円(平均年齢29.9歳)
DeNAが優秀なアプリ開発エンジニア採用の新卒に最高年収1000万円を支払うと発表すると、グリーも負けじと1500万円を打ち出した。
実際に、グリーでは「1400万円程度で内定を決めた学生がいた」(関係者)ほか、DeNAでも「額は言えないが、特別枠採用は
==========================
数人実施した」(三原一晃・人材開発部部長)という。
グリーの管理部門で働く30代の女性は自嘲気味に話す。平均年齢の低さに比べて平均年収の高さが魅力だが、
「これは高額のエンジニア採用が引き上げたもの」(業界関係者)なのが実態。
新しく採用したエンジニアや一部の経営コンサルタントに魅力的な高額年収が提示される一方、文系の既存社員には頭打ちの給料への不満が噴出しだしている。
何しろ「よいエンジニアとそうでない人材では40倍は生産性が違う」(ネット企業幹部)ともいわれ、
優秀な人材はどの会社にも入れてしまうのが実情なのだ。
金を積んでも辞めてしまうなら、忠誠心を持って「でっち奉公」する社員が面白くないのは当然かもしれない。
こうした“格差問題”を背景にしてか、グリーに続き、DeNAは今年、2014年度採用から文系新卒にも最高1000万円を提示する制度を設けた。
=======================
- 427 : アメリカンカール(チベット自治区):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8jqY+hIM0
- DeNA(モバゲー) 2011年新卒採用http://usamimi.info/~linux/d/up/up0782.jpg
東大 19名★
京大 6名
------------ここまで25名(67%)
早大 3名
慶大 3名
阪大 2名
名大 2名
一橋 1名
------------ここまで36名(82%)
神戸 1名
筑波 1名
農工 1名
千葉 1名
首都 1名
和歌山 1名
------------ここまで42名(95%)
武蔵美 1名
理科 1名
======
合計 44名
AERA 2011年11月14日号 モバゲー「新卒年収500万」社員は東大だらけ
http://www.aera-net.jp/includes/images/NKZ_20111114.jpg
- 428 : アメリカンカール(チベット自治区):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8jqY+hIM0
- 2年前の就職板
【本選考】DeNA&GREE【開始】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1320934314/
68 就職戦線異状名無しさん 2011/11/13(日) NY:AN:NY.AN
めっちゃ優秀な先輩がコンサル蹴ってDeNAhaitta
71 就職戦線異状名無しさん 2011/11/13(日) NY:AN:NY.AN
俺の東大の友達も、電通蹴ってここ行ってたな
89 就職戦線異状名無しさん 2011/11/14(月) NY:AN:NY.AN
社員さんと一度でもいいから話して見ると、なぜ高学歴の人達が志望してるか分かるよ。
俺は練習で受けるだけだけどね。
90 就職戦線異状名無しさん 2011/11/14(月) NY:AN:NY.AN
高学歴だらけで吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
92 就職戦線異状名無しさん 2011/11/14(月) NY:AN:NY.AN
一次面接したけど
東大×3
東大理系院生×1
東工大理系院生×1
一橋×1
だったwww
112 就職戦線異状名無しさん 2011/11/16(水) NY:AN:NY.AN
ここの学歴の高さは異常
254 就職戦線異状名無しさん 2011/11/23(水) NY:AN:NY.AN
年収1000万じゃなくて2000万OVERや起業を目指すための会社でしょ。ここらへんは
- 429 : アメリカンカール(チベット自治区):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8jqY+hIM0
- 317 就職戦線異状名無しさん 2011/11/29(火) NY:AN:NY.AN
今日GDだったよー!
まわり学歴高すぎワロタw
東大、一橋、慶応しかいなかったw
351 就職戦線異状名無しさん 2011/12/03(土) NY:AN:NY.AN
俺のまわりはGDで全滅したわ。@慶応
430 就職戦線異状名無しさん 2011/12/10(土) NY:AN:NY.AN
あ? ここは東京阪早慶ばっかりだぞ
地底とマーチはギリギリ入れない
432 就職戦線異状名無しさん 2011/12/10(土) NY:AN:NY.AN
地底はギリ
マーチは完全アウト
453 就職戦線異状名無しさん 2011/12/12(月) NY:AN:NY.AN
東大理系院生に凄い人気あるよね、練習としてという意味もあるだろうが。
482 就職戦線異状名無しさん 2011/12/13(火) NY:AN:NY.AN
俺インターンは出してないんだけど、どれくらいの学歴の人がきてたの?
483 就職戦線異状名無しさん 2011/12/13(火) NY:AN:NY.AN
>>482
東大、京大、早慶で8割
その他は地帝や有名私大
俺の班は東大、京大、早慶で構成されてた
- 430 : アメリカンカール(チベット自治区):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8jqY+hIM0
- DeNA(モバゲー)のインターン
http://dena.jp/recruit/students/internship/studig2012interview.html
「当時はmobageを知っている程度で、DeNAという企業は正直あまり知らなかった」とエントリーした時のことを振り返る井口さん。
「でも10万円の報酬とシリコンバレー、豪華審査員陣ということもあって、僕の周りではStuDIGは結構有名で。
外コンや外銀などを受けている周りの友人もほとんどエントリーしていたので、つられてエントリーしたという感じです」(井口)
===========================
インターンにて取り組んだお題は『100億円のビジネスをつくれ』という難問。そこで問われるロジックは本当のビジネスを創る
際と同等のものだった。 「他のビジコンは、あくまで『学生に社会と触れる機会を提供するため』のもので、ロジックが多少甘
くても突っ込まれることはありませんでしたし、小金を稼ぐようなビジネスでも、面白ければいいくらいの視点でした。
でも、目標が100億円ともなると、そもそもロジックの入り口からして違って、産業レベルの大きな視点をもってビジネスを考え
なければいけませんでした」(神明)。
StuDIGに参加してDeNAに対する印象が変わったという。
「DeNAには、とにかく頭のいい人が集まっていて、何をするにしても、合理的に判断する風土が徹底しているなと。逆に言うと
=====================
論理さえ通っていれば、若い人の意見でも通る。StuDIGでは、たかが学生の僕らの意見でもメンターの方が聞いてくださったり
して、『誰が言ったかよりも何を言ったか』という気質が根付いていることを実感しました。
ゲーム会社というより、コンサルっぽいイメージですね」(井口)
神明 竜平 東京大学法学部政治学科 2013年度新卒入社予定 現在DeNAの社長室でインターン中
井口 徹也 京都大学法学部 2013年度新卒入社予定
大谷 駿明 東京大学経済学部経済学科 2013年度新卒入社予定 内定者ながらDeNAのGlobal戦略に関わる。
- 431 : アメリカンカール(チベット自治区):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8jqY+hIM0
- DeNA(モバゲー)採用情報スタッフ紹介のページ
<新卒入社>
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Hidde.html
マサチューセッツ工科大学脳科学・心理学専攻を卒業後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/takeshi.html
東京大学大学院工学系研究科卒業後、DeNAに新卒入社
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Daewoo.html
東京大学大学院工学系研究科修了後、DeNAに新卒入社。専攻は航空宇宙工学
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Ryosuke.html
東京大学工学部を卒業後、DeNAに新卒入社。ロボット工学を専攻
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Sichen.html
東京大学大学院工学系研究科修了後、DeNAに新卒入社
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Mamoru.html
東京大学経済学部経営学科卒業後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Saya.html
京都大学工学部電気電子工学科卒業後、DeNAに新卒入社。大学ではエネルギー伝搬について研究
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Kei.html
京都大学大学院エネルギー科学研究科修了後、DeNAに新卒入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Hitomi.html
大阪大学大学院理学研究科修了後、DeNAに新卒入社。大学院では数学(位相幾何学)を専攻。
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Daisuke.html
大阪大学大学院工学研究科修了後、DeNAに新卒入社。
- 432 : アメリカンカール(チベット自治区):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8jqY+hIM0
- <中途入社組>
http://dena.jp/recruit/students/staff/engineer/Yoshinori.html
東京大学工学部機械情報工学科卒業後、ソニー株式会社、MySQL AB(現オラクル)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Toshihiko.html
東京大学経済学部卒業後、外資系戦略コンサルティングファーム(ローランド・ベルガー)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Yi.html
東京大学工学系研究科化学生命工学専攻卒業後、コンサルティングファーム(ドリームインキュベータ)を経て、DeNAに中途入社
http://dena.jp/recruit/students/staff/marketing/Masato.html
東京大学大学院新領域創成科学研究科修了後、戦略コンサルティングファーム(マッキンゼー・アンド・カンパニー)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Takahiro.html
京都大学大学院理学研究科修了後、戦略コンサルティングファーム(マッキンゼー・アンド・カンパニー)を経て、DeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/planner/Akihito.html
慶応義塾大学商学部を卒業後、外資戦略系コンサルティングファーム(A.T. カーニー)を経て、DeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/corporate/Mari.html
お茶の水女子大学文教育学部卒業後、戦略コンサルティングファーム(アクセンチュア戦略グループ)を経てDeNAに中途入社。
http://dena.jp/recruit/students/staff/management/kazuhiro.html
大阪大学大学院基礎工学研究科終了、ソニー/ソニー・エリクソンを経てDeNAに中途入社。
- 433 : トラ(茸):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:f7G9u0bS0
- >>2
こんな時間だけど声出してワロタ
- 434 : ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:QapOIHmD0
- キャリアが汚れたなw
- 435 : トンキニーズ(沖縄県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qfbZ5Ry80
- 東大出てグリーとか親は泣きたいな
- 436 : バリニーズ(禿):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:n9yxDiIZP
- 東大でて糞ゲーつくってりゃ世話ないな
- 437 : アンデスネコ(埼玉県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:n+xfHl8f0
- 普及サービス系に東大生は使えない
遊んでる奴らを横目に勉強してた奴が
遊んでる奴らの遊びを提供できるわけ無いだろ
経営者のブランド思考オナニーだよ
就職難で入る東大生も馬鹿だけどw
- 438 : パンパスネコ(catv?):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8RN9VAUB0
- てか新興で成功したところが急に東大採りたがるのが不思議
- 439 : パンパスネコ(茨城県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:5nPv693L0
- 勉強ばっかしてきた奴がゲーム作れるのかよ
- 440 : パンパスネコ(catv?):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8RN9VAUB0
- 制作じゃなくて企画とか管理部門なんだろうけどな
実際のゲームは殆ど下請けが作ってるんだろ
- 441 : アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:iKNYKTFUi
- 東大卒ってマジ使えねぇなw
公務員でもやってろよw
- 442 : パンパスネコ(catv?):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8RN9VAUB0
- 東大卒は大組織になると威力を発揮するので完全に地位が固まってる大企業だと使えると思うけどね
実際それで日本では大企業が強いわけだし
- 443 : スコティッシュフォールド(庭):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:rcUp6UE3P
- 実はビジネスモデルがちゃんとあったら、
東大じゃなくても利益出せるんだろうけどね。
いい加減、学校の勉強ができるから、仕事もできるなんていう
幻想から目を覚ましたほうがいいよ。
政治家官僚も東大ばっかだけどダメ。企業も東大集めだすとダメ。
はっきり結果でてんじゃん。
- 444 : マーゲイ(中国地方):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Ova1hnH30
- >>443
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/30/135/
確かにGoogleも
> 「採用されて2、3年後のGoogleでのパフォーマンスは大学時代の成績等とは
> 全く無関係であると分かっています。 会社に入ってから求められるスキルは
> 学生時代と異なりますからね」
って言ってるしな。
- 445 : サバトラ(東京都):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:sTIowe0S0
- >>442
大企業の管理職のトップクラスは東大出多いな
- 446 : アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:fWOv4swF0
- 東大でて警備員やってる奴もいるからな
- 447 : スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:dNarLZGuP
- グリーに入る東大生って勉強しかできない落ち武者タイプじゃないの
- 448 : マレーヤマネコ(東京都):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:P/UGDkts0
- LINEGAMEに食われたんだろ
- 449 : ぬこ(広島県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:M15xMo/G0
- 管理系統が上手なのは確か
でもプライドだけ高いカスを引く可能性もあるし、投資コストが高いので微妙な所だな
もうちょっと融通利けば良いんだけど、本当に言われた事を人形みたいにこなす感情の無い人物か、
もしくはプライドの塊の癖に任された仕事も上手く出来ないとかそんなのばっか
後者はまだ人間っぽいけど前者は正直怖い
- 450 : マーブルキャット(WiMAX):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:BnMtdd9I0
- そら集金のやり方がみんなに浸透すれば
ゲーム作ってた会社が過去のノウハウと集金システムを作って
はるかに面白いゲームを出して参入してくることはわかってただろ
採用するなら新人じゃなくて人気ゲーム会社の製作者だろ
- 451 : バリニーズ(dion軍):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:n9yxDiIZP
- つーか、既に1400万とかの給料が出ると分かってるから
2〜3年適当にいて金を貯め込んで転職だろ
長くいるわけねーじゃん
- 452 : ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:xD1u67JB0
- 最近テレビCMが少ないとおもたら業績低迷してたんだw
まぁモバゲのパクリで裁判に負けてる会社だから仕方ないかw
- 453 : メインクーン(東日本):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qFv3SF67O
- >>15 違う会社になるんじゃないかな(期待)
- 454 : スコティッシュフォールド(秋):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:2enFeFMP0
- 東大出たら官僚目指すのが勝ち組
絶対民間はヤメとけって
- 455 : ヒマラヤン(北海道):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JNXCtdLW0
- 東大出てディーエヌエーって、ドラフト1位蹴って欽ちゃん野球クラブのコーチに行くようなもんだろ
- 456 : 白(長屋):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:3g0qdL2U0
- >>454
勝ち組っていうか、東大文系でその能力生かせるのが官僚くらいなんだよな
理系なら技術者・研究者で民間もいいけど
- 457 : スナドリネコ(東京都):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:FR6i+Dik0
- >>454
負け組だから来てるんだよ
国一なんて法学部の一部しかいけないだろ
ちな一浪文三
- 458 : ロシアンブルー(会社):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6Jjs83440
- 就職先にGREEを選ぶってのは目先しか見えてないのか野心家なのか
- 459 : ジャパニーズボブテイル(山口県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pYcO8HmA0
- >458
独立派だろうね。
詐欺集団にいたら、人間腐るよ。
- 460 : エキゾチックショートヘア(愛知県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Qcoe+g3L0
- 理系だと、性格的に職人気質になってしまって、政治的な考えは難しくなるんじゃないの?
- 461 : メインクーン(関東・甲信越):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:+xuYD3wFO
- 役員をエリートで固めてあとのぺーぺーは使い易い高卒や中卒でもいいんだよ。
- 462 : アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:r0zoabOy0
- 未だにドリルランドしかないし、絶望的だろ。
- 463 : セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:lPwVdsZ20
- ドリランドのアニメ見てみたけど
なんなんだあの酷いのは・・・
マイナー3流OVA以下
ポケモンの二番煎じ みたいなのを狙ったつもりかどうかは知らんけど
めちゃくちゃ過ぎ・・・
やはりハリボテってことか
- 464 : ジャングルキャット(茨城県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:bnTqBzzn0
- >>428
○○蹴って入ったとか、どう見ても社員のサクラだろ
こういうのに騙された馬鹿が行ったんだろうな
- 465 : マンチカン(関東・甲信越):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:MMleD/zhO
- だいたいどうやって課金させるかしか考えてないだろ
- 466 : ラガマフィン(SB-iPhone):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:tNAhlxoIi
- 東大を叩く人の大半は東大になんの縁もないという法則
- 467 : ヒマラヤン(北海道):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JNXCtdLW0
- >>466
それはここでは関係無い話
東大卒の人間がグリーなどの虚業に入るのは頭がおかしいんじゃないかという話
- 468 : ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID://Hc5z+F0
- ゲームやらないで勉強してたんだう
- 469 : サビイロネコ(神奈川県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:mVfmxTNz0
- 東大でれば誰でも面白いゲームが作れるなら苦労しねーよ
- 470 : ヒマラヤン(北海道):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JNXCtdLW0
- 必死に予備校に通って東大に入ったような雑魚は思春期を無駄にしてるから、感受性のどこかが欠けててクリエイティブな分野で使えない奴多いよ
あ、虚業はクリエイティブじゃないからいいのか^^
- 471 : エジプシャン・マウ(catv?):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:H2MUuizP0
- 東大に入るようなのはゲームなんて真面目にしてない連中だろ
ゲームにのめりこんでたら入学できてない
- 472 : ジャガランディ(関東・甲信越):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KzmGTjWGO
- 高学歴も必要だけど大事なのは低学歴ソルジャー
ソルジャーいないとはじまらねーから
高学歴ばっか集めて何をしたいんだ?
これは俺個人が一緒に働いて感じたことだが高学歴は管理者にむかない。
自分が出来てしまうから相手の気持ちが理解できないみたいなんだよな・・・
人によるだろうけど見てきた高学歴はよろしくなかったな・・・
- 473 : 猫又(庭):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:FVNjaOBU0
- 急成長だけに落ちぶれるのも早そうだなぁ
10年後は、そんなCMあったねー!って言われる会社になってて、
履歴書に書くのも恥ずかしかったりして
- 474 : ウンピョウ(やわらか銀行):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:VJ93ifbG0
- >>472
高学歴高収入なのはあくまで上級職種だけ。
こういうとこでフリーターみたいな人たちの絵を買い叩いて
http://illust.hautecouture.jp/
フォーマット通りにしか動けないワープアレベルの低級の奴が加工して管理運用
それをゲーム以外にやることのない低学歴のアホが課金する
存在自体が不幸の連鎖に過ぎないんだから早くつぶれてくれる方がいいよ。
- 475 : ジャガランディ(関東・甲信越):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:KzmGTjWGO
- 野心があってここで学んで独立とかしても結局他人から金巻き上げるような会社作っておわりそうだな。
- 476 : スコティッシュフォールド(庭):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:rcUp6UE3P
- グリーがグレーゾーンビジネスだってわかって入ってるんだろうから、
自業自得だわな。
- 477 : ライオン(内モンゴル自治区):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:w/tSjqyYO
- 学歴があるだけじゃ何の役にも立たないよ
- 478 : スペインオオヤマネコ(埼玉県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:dBmy1LaQ0
- 来年くらいに創業者が株売って終了だろう。今のmixiみたいになってるよ。
- 479 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:c7YQiH9FP
- 嫉妬ばっかでワロタ 全員が全員成功するわけないだろ
- 480 : バリニーズ(東京都):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JCGb3Ad+P
- 官僚雇ってどうするんだ?
スクエニみたいなコストカットしか出来ないぞ
- 481 : ウンピョウ(東日本):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:leWzJSeX0
- >>463
一期は面白かったよ
二期は… ドリルな世界目当てだな
- 482 : マヌルネコ(大阪府):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ayEW3qwz0
- 東大生に稼いでもらえや どうせ税金逃れで適当な嘘なんだろ
- 483 : サーバル(長崎県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pkbuVnaP0
- コンプレックス丸出し過ぎだろ
- 484 : サバトラ(福岡県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:lxZIKR5E0
- >>474
この会社も3年後に存続してるかどうか怪しいなw
- 485 : サイベリアン(静岡県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pjAJ5S0y0
- アイピーリーグ出身の俺から言わせてもらうと
おまえらどこの大学出てんの?
東大も帝京大学も俺から見たらかわらんよ
- 486 : ラグドール(茸):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:SpSPOMXp0
- >>438
一旦成功すると高学歴も集まってくるようになる
で、面接すると学歴伏せ面接でも高学歴に偏る それぐらいの差はあるんだよ実際
ただ問題は、その能力を会社の成長の為に使ってくれるとは限らないってのがある
2chでも公務員スレとかで
「今まで努力したんだからこの待遇は当然」みたいな論調見たことあるだろ?
別に公務員だけじゃなくて民間企業でもそういうのは普通にあって
自分の利益確保にその能力を全力で使ってくれたりするんだな
なまじ能力高いだけにそういうのが混じった場合の被害がでかいんだ
- 487 : ラグドール(青森県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:eOEkRad90
- 今まであったグリーと
最近見るパズドラってなにが違うの
って疑問が今解けた
なるほど、ブラウザゲームとアプリゲームの違いか
- 488 : ジャガランディ(内モンゴル自治区):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:q3qcVdRpO
- 創造性が絶望的なんだろ
そんなもん採用する前から分かってただろ馬鹿企業が
- 489 : ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:/RdfVIJ40
- 低学歴はガチムチのスポーツマンで東大生はモヤシっ子かというとそうではなくて傾向としてはむしろ逆
東大生は創造性の無いガリ勉だらけで低学歴はクリエイティビティー溢れる魅力的な人間ばかりかというとむしろ逆
ダメな奴はなにをやっても駄目。
- 490 : ヒマラヤン(北海道):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JNXCtdLW0
- 数々の名作を生み出した昔のスクウェアに東大卒なんて1人も居なかったよな
- 491 : オリエンタル(埼玉県):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:e9sliseu0
- 所詮虚業なんだから、こう言う奴雇った方が
コスパ高いだろ。
【ド底辺校の夏休み】宿題の読書感想文でパチスロ攻略雑誌を取り上げた生徒に呆然
http://nikkan-spa.jp/279499
- 492 : ピューマ(東日本):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:TNuQWeJp0
- 事務処理屋がたくさんいてもいいゲームはできないと思う
っていうかここの売り物ってことではユーザからいかにかっぱぐかってことだから
そういうこと考えるずるい能力が必要なわけで…まあ確かに法律ぎりぎり狙うとか
そういうのには向いてるのかな
- 493 : スコティッシュフォールド(庭):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:rcUp6UE3P
- そんなの法務部とか経営戦略たてる部署に2,3人いればいいんで。
というか、そんなグレーな戦略を建てるのは
数人にしとかないと情報統制というか。
つまり東大をたくさん入れ始めた時点で
エンタメ企業として終わってるってことだわ。
- 494 : スコティッシュフォールド(チベット自治区):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Xcf9O3cyP
- 任天堂が横になっている・・・
と思ったら倒れていたのは自分だった
- 495 : ヒマラヤン(北海道):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JNXCtdLW0
- 東大はアタマがキレる奴らが趣味で勉強をやって入る所だからな
勉強が趣味じゃない奴は入らないでもっと有意義な事に青春を使う
- 496 : スナドリネコ(catv?):2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:0k3wnMY50
- >>490
スクウェアは慶応閥だろ
- 497 : ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:5IEExpix0
- 各部署の長には東大置いておかないとおまえらみたいなのなのが楯突いてくるからだろ
- 498 : ベンガル(北海道):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ObRLiby20
- 東大卒はプログラマーだと相当貴重な人材になるだろうね
でもププランナーやグラフィッカーにするにはオーバースペックだわ
- 499 : ピューマ(catv?):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:SCQxV1G/0
- >>497
不平不満を完全論破してしまうわけだな
- 500 : ベンガル(北海道):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ObRLiby20
- ケイザイガーが入ってくると最悪な
ドラッカーとか読んで真に受けてしまったアホウが理不尽なやり方を押し付けてくる
- 501 : ソマリ(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YnqIWQjz0
- >>489 かなり正しい。
- 502 : スノーシュー(石川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:oeDvGEzw0
- なんでわざわざ東大入ってグリーに就職するんだろう?そんなにグリーに入りたかったの?
- 503 : スノーシュー(石川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:oeDvGEzw0
- >>308
鶏口牛後か
- 504 : ギコ(北海道):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:wzPCFW0X0
- 東大出て何、クリノッペとかやるの
なんかワロテキタ
- 505 : キジ白(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:eez8t3cTO
- 弁護士も国家公務員も不人気だから、こういう会社に就職するようになったんだよ
- 506 : コーニッシュレック(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:v+FCU+bZ0
- >>2
参りました
- 507 : 三毛(WiMAX):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KUupI7iF0
- 新しい爆破弁発明してもらえよw
- 508 : ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dj+9460x0
- >>2
何で赤いの?
何が上手いの?
- 509 : アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:fZTIJlXV0
- ディー・エヌ・エー
http://nagamochi.info/src/up134499.jpg
13年4月入社者の採用実績校 採用127名 東大34 慶應31 京大8 早稲田7 一橋4 東京理科2
内訳
理系・院卒・・・★東大22 京大6 慶應6
理系・学卒・・・慶應3 ★東大2 早稲田2 東京理科2
文系・院卒・・・慶應9 早稲田2 ★東大1
文系・学卒・・・慶應13 ★東大9 一橋4 早稲田3 京大2
グリーは採用実績校非回答
- 510 : ジャングルキャット(長野県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Y4zAAyS40
- >>508
手榴弾使ったギャグじゃないと分かんないっすよねw
- 511 : スミロドン(関東・東海):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2jS52CY3O
- 東大生なんてろくな人間じゃねえよ
民主党にも共産党にもオウムにもウヨウヨいる
- 512 : スノーシュー(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:0wmvskpXP
- 俺東大生だけど去年グリー落ちた
DeNAは受かった
もろもろ蹴って今メーカー
- 513 : アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:fZTIJlXV0
- 慶應義塾大学 2012年度
http://nagamochi.info/src/up134501.jpg
ソフトバンク・・68人 楽天・・40人 サイバーエージェント・・20人 DeNA・・19人 GREE・・・18人
早稲田大学 2012年度
http://www.waseda.jp/career/event/2013/GB2014_date.pdf
ソフトバンク・・60人 楽天・・29人 サイバーエージェント・・・9人 DeNA・・・10人 GREE・・・13人
- 514 : シンガプーラ(滋賀県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:fTe3x/++0
- グリーとモバゲーはもうダメなかんじなんだが。
ちょっと前まで周り結構やってたど、
今だれもやってないぽい。
みんなLINEとパズドラ。
- 515 : 黒トラ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RiqfzT2l0
- あのな
東大出ても就職ない奴が2割いるんだぜ?
バブルの頃とは違うんだよ
- 516 : アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:tWCYiBL/0
- 親の金で受験して国の金で研究してるやつらが金儲けうまいわけないだろ普通
- 517 : マヌルネコ(catv?):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:fyC8xz360
- >>489
Fランまで行くと何の取り柄もない人間が多いな
- 518 : オシキャット(catv?):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:A/U18yBL0
- >>379
ドラゴンアークとかそれなりに派手にしてたけど
(中身はセガのキングダムコンクエストと同じ。ついでに作ってるとこも)
そっちはあまり流行らなくて消えたな
114 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★