■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
親に9500万円賠償命令 少年が自転車で人はねた事故
- 1 : ピクシーボブ(家):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:GMsav+ecP ?PLT(12000) ポイント特典
-
http://www.asahi.com/national/update/0705/OSK201307040164.html
自転車で女性(67)をはねて寝たきり状態にさせたとされる少年(15)=当時小学5年=の親の賠償責任が問われた訴訟の判決が4日、神戸地裁であった。
田中智子裁判官は「事故を起こさないよう子どもに十分な指導をしていなかった」と判断。少年の母親(40)に対し、原告の女性側と傷害保険金を女性に支払
った損保会社に計9500万円を賠償するよう命じた。
判決によると、少年は2008年9月22日夜、神戸市北区にある坂をマウンテンバイクで時速20〜30キロのスピードで下っていた際、知人の散歩に付き添い
中の女性に衝突した。女性は頭の骨が折れ、現在も意識が戻っていない。
判決は「少年の前方不注意が事故の原因」と認定。少年側は「危険な走行はしておらず、日頃から指導もしていた」として過失責任を否定したが、判決は母親
が唯一の親権者としての監督義務を十分に果たしていなかったと判断した。そのうえで、女性が事故に遭ったために得ることができなくなった逸失利益や介護
費などを考慮し、母親には女性側へ3500万円、損保会社へ6千万円の賠償責任があるとした。(青田貴光)
- 2 : スミロドン(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4KB8AbLwT
- たかい
- 3 : 黒(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Yal2YC/p0
- GJ
チャリは車道を走れ
- 4 : ジョフロイネコ(香川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:zbLU7rCo0
- 人生詰んだな
- 5 : アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:kWdCHfzo0
- 地裁判決
- 6 : 三毛(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:pUp3OCGuO
- ババァ一匹に9500万も価値ないだろ
950円でいい
- 7 : キジ白(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:eez8t3cTO
- アホガキを持つと苦労するわ
- 8 : ピクシーボブ(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yUqLk9YWP
- 不良の故意の悪事より
故意じゃない事故の方がペナルティきつくねーかな
- 9 : マーブルキャット(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:a/VdIF610
- 何で損保会社に6千万も賠償しないといけないんだよ
- 10 : スノーシュー(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:gLVow2UWP
- 少年の人生終わったな
生まれ変わったら来世では慎重にな
- 11 : ペルシャ(関西・東海):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:AWgy0iFp0
- >>6
お前は人の命をなんだと思ってるんだ
9.5万が適正値
- 12 : バーマン(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:J++kLidv0
- 損保会社大勝利かよ
- 13 :キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:paSguQEPP ?S★(607080)
-
>マウンテンバイクで時速20〜30キロのスピードで下っていた
これが危険な走行じゃないとかアホかよ、危険すぎだっつーの
- 14 : イリオモテヤマネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MCADHBt50
- 損保会社に6千万賠償するってどういうこと?
- 15 : チーター(長屋):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2DfP652h0
- ガキが自分の意思で人殺しても実名も出さずに保護しまくるのに
自転車に乗ってて事故ったら一生ものの責任問うのか
- 16 : ジャガー(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:QaxET9nU0
- 少年の母親が被害女性に3,500万円
同じくこの少年の母親が損保会社へ6,000万円を払えって判決に読める
損保が告訴してたのか
- 17 : リビアヤマネコ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:tkV8y8fw0
- ふっかけすぎだろ
- 18 : バーミーズ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:c6UjhRIS0
- この損保は、自転車が入ってたのか
被害者が入っていたのか?
- 19 : イリオモテヤマネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MCADHBt50
- >原告の女性側
記事では原告が女性、被告が母親と書いてあるけど損保会社も原告だったのかな
- 20 : イリオモテヤマネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MCADHBt50
- >>18
被害者が加入してた損保か、なるほろ
- 21 : ヒョウ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HbekiS0j0
- 無い袖振れないし月5千円くらい払ってたら寝たきりになってるしそのうち死ぬだろ
- 22 : ピクシーボブ(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:oxYvEvM6P
- 老い先短くほぼ何の生産性もないババアの余生のために
未来ある少年の人生を台無しにする
今の日本を如実に反映する事件だな
- 23 :キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:paSguQEPP ?S★(607080)
-
>>22
悪いのは危険な運転してた少年だからなあ。。。相手がババアでも関係ないよ
- 24 : ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FwFxKc7v0
- 何で損保の方が高いのか
- 25 : ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:s2WpJEbr0
- 車道を走らない自転車への
罰則強化しろよ
罰金刑が妥当
- 26 : デボンレックス(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:UjDIWnIb0
- クソガキのチャリの危険運転をなくすためにも
こういう判例を大々的にCMとかで流しまくれ
- 27 : キジトラ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:c64xcJlTO
- これから自転車を厳しくするって見せしめ
- 28 : ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/1KL08UU0
- 自転車でバイクに衝突、死亡させた少年に有罪
自転車で信号を無視して交差点に進入し、バイクの男性(当時61歳)に衝突して死亡させ
たとして、重過失致死罪に問われた無職少年(19)(大阪市城東区)の判決で、大阪地裁
は3日、禁錮1年、執行猶予3年(求刑・禁錮1年以上1年6月以下の不定期刑)の有罪を
言い渡した。
近道暁郎裁判官は「不注意で被害者の命が奪われた結果は重大だが、反省の態度を示
している。
男性の遺族が被告の更生のために適切な処罰を望んだことも考慮した」と述べた。
判決によると、少年は2011年12月20日夜、大阪府守口市の交差点で、赤信号を無視し
て自転車で横断し、青信号で直進してきたバイクと衝突。男性は転倒し、脳挫傷で死亡し
た。
(2013年7月3日20時37分 読売新聞)
イイヨイイヨw
- 29 : スミロドン(内モンゴル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:iLFZPvHaO
- あーあ
母親は体売ろう
そしてガキはぐれると
- 30 : 三毛(九州地方):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:tXvhcOqQO
- チャリンカスざーまあ
- 31 : リビアヤマネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:qGGSbsWk0
- >>25
歩道走行そのものは13歳未満と70歳以上は合法
- 32 : シンガプーラ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YLeSmXuf0
- 無職の67歳にそんな価値があるか?
- 33 : 茶トラ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Ug1Blff1O
- >>29
1980円で買うわ
- 34 : マレーヤマネコ(長屋):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:TCo4DrBq0
- この少年の最大の問題点は、ちゃんとトドメを刺さなかったこと。
保険金額も社会的負担も最大にしちまったのがアホ。
老害はしっかり最期まで始末しなくちゃ
- 35 : シャム(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:p1ykVbsI0
- 殺しておけばもっと安かったのに
- 36 : バリニーズ(中部地方):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MT2DSGQe0
- これはトドメをささなかったから悪いという事例になりそうだ
- 37 : ギコ(福岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vFxRkfLa0
- いやどう考えても少年が悪いでしょ
歩いてたら突然チャリがぶつかってきて意識不明とか可哀想すぎる
- 38 : オセロット(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:5sbxW+k50
- 下手に生かすより殺した方がいいんだよ
自転車じゃ難しいだろうけど
そも70近い婆さんに一億の価値なんてあるわけないがな
- 39 : ピクシーボブ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:wZ/6t6gqP
- バカは坂を猛スピードで下ってくるよな。坂で得られるスピードを保ったまま
走るのが当然、みたいな顔して。急な飛び出しとかあったときに対応できないスピード
で走るってのは立派な傷害未遂だ。
- 40 : スノーシュー(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dx0pIPKWP
- 明らかに殺したほうが得って判決だなぁ
重症っぽかったらトドメを刺せってか?
- 41 : トンキニーズ(SB-iPhone):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:5HERyydsi
- 母子家庭か
自殺するだろうな
- 42 : 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+HUpLJqz0
- おやおや
- 43 :キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:paSguQEPP ?S★(607080)
-
殺したほうがいいって発想は危険だぞ、どっかの国でも車の事故であったじゃん
わざわざ轢くために戻って来るのが当たり前なんてとんでもない
- 44 : ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:eEvHd+kV0
- 本当に下り坂を20キロ〜30キロで走行か?
ママチャリなら分かるがマウンテンバイクなら40キロ以上は出てただろ
- 45 : イリオモテヤマネコ(愛媛県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ZQUBPA+A0
- >>6 >>11
お前らの命は9円でも高いな
- 46 : リビアヤマネコ(埼玉県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9MEDNBod0
- 要介護でも最も重い状態だろうから、金額もハネ上がるんだろうけどさ
今は特養ですら昔ほど安くはないから、施設に入れても家族は金銭的負担からは逃れられないんだよね
- 47 : ジャガランディ(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ehDR131s0
- ガキざまあ
- 48 : バーミーズ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:c6UjhRIS0
- >>24
損保はBBAが入っていたもの。
BBAの怪我の保障で支払ったものの、交通事故なので加害者が払うべきものとして訴えた。
損保の訴えが認められ、損保がBBAに保障する分は加害者が払え。
その他に、母親がBBAに保障すべき額が3500万円。
ってことじゃないかな
- 49 : ラグドール(内モンゴル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IEn/ZJoBO
- >>38
うんうん、そうだよね。
ニートに価値はないよね。殺した方がまし。同意。
- 50 : スノーシュー(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:gLVow2UWP
- 突っ込んでくる自転車には、カゴを斜めから掌底してちょいと軌道を変えればok
- 51 : サバトラ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:e+oStP6B0
- 大部屋で入院してもベッド代だけで一日二万越えるんだし過去五年分で6000万は普通の額
残り3500万か、いつの日かドクターともうこの辺でって話し合う時期がくるね
- 52 : ギコ(WiMAX):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FxCQwWam0
- これは高いわ・・・なんでやねん
- 53 : ジャガーネコ(愛知県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:jj57XEfq0
- >>13
ママチャリが歩道走ってるときでも時速15kmぐらいは出るんよ
下り坂なら20オーバーは普通
少年の前方不注意がどのようなものだったかは不明だから
どの程度過失があるかとはイワンが
- 54 : バーミーズ(千葉県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YVez2Xuq0
- >>22
馬鹿ガキのくだらない未来など不要
児童手当なんかもレベル以下は廃止でいい
- 55 : アムールヤマネコ(長野県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ZqDkTZa10
- 損保会社って事は一応保険には入ってたんだな
不幸中の幸いか
- 56 : バリニーズ(中部地方):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MT2DSGQe0
- 払えない=首吊り
こういう事故が起きた時点で、殺すか殺されるかのどっちかを判断しなきゃならなくなる
- 57 : アムールヤマネコ(長野県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ZqDkTZa10
- これ自転車乗ってる子供が居る家庭は他人事じゃないな
どんなに教育したって事故は起こるときは起こる
- 58 : スノーシュー(WiMAX):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:gOdqZHN3P
- 道交法なんて全くしらないまま道路走ってるんだからそりゃ事故もあるわな
- 59 : ギコ(福岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vFxRkfLa0
- >>57
30キロも出さなければ起きないけどな
- 60 : スフィンクス(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1Xxw1Vtd0
- チャリの保険も入ってないとどこで足元すくわれるかわからんな
- 61 : チーター(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:A/4hQine0
- 事故当時、62歳の逸失利益ってどのくらい見ているのだろう?
この人、社長とか役員やっていたのだろうか?
- 62 : ターキッシュアンゴラ(富山県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MIiHnj4L0
- わろたwww
- 63 : バーミーズ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:c6UjhRIS0
- >>57
普通は自分の車の保険のオプションとか、火災保険のオプションとか、
家族全員の自転車保険とか、なんらかの保険に入っている。
加害者になることは稀でも、自爆は少なくないし。
- 64 : スミロドン(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:oDZD+ZYa0
- もっと高額にしないと馬鹿は減らない
- 65 : バーミーズ(千葉県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YVez2Xuq0
- >>57
起こした事故の責任は取らなきゃいけないだろ。
問題は一般的に自転車の保険に入る人が少ないこと。
殆どの人が加害者になることを考えていない。
- 66 : ユキヒョウ(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:N0U+4Js60
- >>41
>>56
ナマポ貰ってるような貧乏母子家庭だったら一銭も払わなくていいよ
ナマポでなくても不動産や100万以上の預金が無ければ払わなくていい
生活費や子供の養育費は差し押さえ出来ないしね
被害者は保険の6000万だけで泣き寝入り
- 67 : ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:l2gHZwFSO
- 自転車免許制にして自転車用の保険作るしかないな。
- 68 : メインクーン(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:nhZYbqsnO
- 自己破産確定
- 69 : アメリカンボブテイル(佐賀県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bCgGFZNC0
- こういう事例作ると二度轢きの方が捗りかねんわ
- 70 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >母親には女性側へ3500万円、損保会社へ6千万円
自転車の保険入ってても額が足りなかったってこと?
- 71 : ウンピョウ(WiMAX):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:JWQ5DqPb0
- 被害者を貶める気はないが
67歳で9500万円は高過ぎる気がするけど
- 72 : バーマン(千葉県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/X9ag9SI0
- >>69
不謹慎だがそれ考えてた、残された方を考えると被害者家族も加害者家族もみんな不幸になるなあ
- 73 : 斑(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aQd+cxD40
- 殺したほうが安いって、やっぱりなんかおかしい
- 74 : ギコ(福岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vFxRkfLa0
- >>69
2度轢きがバレたら殺人罪だし
はねた時は相手の容態など分からんし
そんな逆転現象など起きんよ
くだらん仮説を持ち出してクソガキ弁護の材料にするな
- 75 : アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DeCF1mLm0
- 町中ふらつく老人て
当り屋にみえてこええわ
当って保険で息子らによろこばせよおと必死
- 76 : ユキヒョウ(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:N0U+4Js60
- >>71
もっと若い人が一生寝たきりだと3億とかいう判決もあるよ
67歳だから介護費用が少ない
- 77 : マーブルキャット(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:X0dksJGd0
- 損保会社への賠償責任って何だよw
保障するために被保険者からぼったくってるのに、実際に保障したら原因作った奴からもぼったくるって、保険会社最強過ぎwww
- 78 : アムールヤマネコ(長野県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ZqDkTZa10
- 子供がいる家は事故がいつでも起こる可能性があるって言ってるだけなんだが、
なぜか俺大人気w
- 79 : ピューマ(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2nM8Xpmk0
- >>59
2、3%の緩やかな下りなら
ママチャリでも40キロくらいは軽く出るわ
んで40キロで走ってる本人は
そんなに速度出てるのに気付かない
日本は自転車の速度を舐めてる奴多すぎ
- 80 : ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:8Or7RZbU0
- 母親に賠償求めてるんだから、母親死亡→相続放棄のコンボで加害者子供は何不自由なく生きられるんじゃないの?
- 81 : ギコ(福岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vFxRkfLa0
- >>79
だから40キロも出して事故ったら本人の過失ね
ブレーキをこま目にしてれば起きない
- 82 : スノーシュー(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:nA3f3o6YP
- >>71
相手を植物状態にすると殺したよりも遥かに高くなる
先日の高校生も1億8千万だったよ
柔道で障害、2審で逆転1億8千万円賠償命令
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130703-OYT1T01529.htm
- 83 : リビアヤマネコ(埼玉県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9MEDNBod0
- >>82
62才が高校生の半額って、なんか違和感があるわねえ
- 84 : ギコ(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:fUv36wYD0
- 中学生男子なんてバカばかりだからかわいそう
運が悪かった
イヤホンしながら自転車に乗るのだけはやめて
運転してても歩行してても怖い
いきなり進行変えるし
- 85 : スノーシュー(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dx0pIPKWP
- 自転車の安全装備にスピードメーターを加えるべき
- 86 : ユキヒョウ(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:N0U+4Js60
- >>83
過失の度合いが違うんだろう
- 87 : マーゲイ(京都府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DC0aoDsr0
- 故意でない事故で、母子家庭に対して9500万円の賠償請求って鬼畜だな
- 88 : スナネコ(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:tTLd/82Y0
- 自転車事故で9500万円なら自賠責だけじゃ足りないジャン
- 89 : スノーシュー(SB-iPhone):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aV9VjBt7P
- >>83
だな、老い先で分割だろ。社会のお荷物
- 90 : ジャングルキャット(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1Z1nWpLq0
- >>85
常識を測るメーター
なんてのが実在すればいいんだけどな
自転車で無茶な運転したり、スマホ片手に蛇行運転してたり、
二列縦隊で車道を占拠しながら走ってる中学生集団とかいるから良い判決だと思うけどね
- 91 : ピューマ(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2nM8Xpmk0
- >>81
そうだな。
だからしっかり子どものうちから
自転車はそんだけスピード出る乗り物だって教育すべき。
まあ、まず大人がそれを理解してないからダメなんだがな。
ドライバーも速度見誤って
制限速度オーバーで無理矢理追越しする違反者が大量にいるし。
免許更新時の講習に入れるべき。
- 92 : イエネコ(西日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YvDogYLY0
- >>53
歩行者にぶつけた以上自転車の過失割合は100だろうが!
- 93 : キジ白(広島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Z3TOoOW40
- なんでコレでこんなペナルティ食らって
部落民が起こしたこの間の京都の事故はあんな判決甘いんや?
- 94 : アムールヤマネコ(長野県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ZqDkTZa10
- 被害女性の意識が戻って奇跡の回復をしたら金額は変わるんだろうか
- 95 : イエネコ(西日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YvDogYLY0
- >>87
故意でない事故
すばらしく矛盾した言葉
故意で起こしたら事故ではなく傷害事件です
故意じゃないから事故っていうんです
- 96 : 茶トラ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dGegN7rYO
- きっと片親の下層階級家族が自民党員の聖母を殺ったんや。
なら法外な賠償も仕方ない。
昔なら切り捨てゴメンだっただろうが、今は一生奴隷なんやな
- 97 : ジャングルキャット(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1Z1nWpLq0
- >>94
入院費用と介護費用分としての換算みたいだから変わらない
後遺障害の認定具合によっては、さらに増額される事はあるだろうけどね
- 98 : ピクシーボブ(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+8z0g6Lt0
- >>51
大部屋で二万とか、どんなぼったくり病院だよ
- 99 : ペルシャ(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ZY1tb2DQ0
- 15になったガキが一人で一生払い続ければいい
これが一番いい方法
- 100 : マーブルキャット(西日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/cITNAjrO
- さすがに母ちゃんがかわいそうだな
自転車保険に入っておけばよかったのにね
- 101 : スノーシュー(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aBZcTFbRP
- 車道走ると今度は車にウザがられるんだろ。チャリはどこ走ればいいのよ
- 102 : ピクシーボブ(庭):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LH8Msy27P
- だからね、自転車の保険は義務化しろよ
前からおかしいだろと
自転車協会はなに傍観者気取りしてんだ
- 103 : サイベリアン(高知県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4JFOmr890
- 自転車の保険はそんなに高く無いんだから入ろうぜ
- 104 : スノーシュー(京都府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Vkc8HAWBP
- よっしゃチャリにぶつかってくる
- 105 : ユキヒョウ(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:N0U+4Js60
- これは自転車保険の営業が捗るな
こういう事例があると知れば保険に入る親は多いだろう
- 106 : マヌルネコ(空):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DooySOLQ0
- 轢かれたババァ
2008からサボテン人生かよ
- 107 : バリニーズ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:fndKaXDU0
- ババアはいくら裁判官に金渡したんだよ
潔く死ねよ老害
- 108 : マーゲイ(京都府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DC0aoDsr0
- >>95
全く矛盾してませんね
「白い雪」も矛盾ですか?日本語勉強しましょうね
- 109 : ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/1KL08UU0
- 母親が訴えられるってことは片親か
- 110 : ソマリ(公衆):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:3/Dpp2AC0
- 通学で自転車を使ってるなら、
学校側が半強制的に自転車とかの傷害保険の加入を迫るんじゃねの?
俺の通ってた高校ではそんな感じだったな・・・
- 111 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>100
損害保険会社が6000万ってことだから
これは保険から払われるのでは
- 112 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- あ、違う
原告が損害保険会社なのか
被害者の医療保険か何かかな
- 113 : スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:AY8i5SjpP
- >>103
内容に差があっても自分が怪我した場合の保障に差があるだけで
最低限でも相手への保障内容は十分だからな
まして家族で加入だとクソ安いんだから入らない方がアホだ
- 114 : ジャングルキャット(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1Z1nWpLq0
- >>113
んー?加入者が増えたら、事故率が上がって自転車保険料も高くなるだろうけどな
- 115 : ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RhtWskIh0
- だから歩道を走るなといっただろ
- 116 : ボルネオウンピョウ(西日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:oE9jg9qX0
- 保険会社にも払わないといけないのか
言われてみればそのとおりなんだけど
- 117 : 縞三毛(内モンゴル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9AV1VLs5O
- >>108
物凄く馬鹿そう
故意じゃない事故と白い雪が同じだとでも?????
- 118 : ロシアンブルー(福岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Lv61lZKp0
- >>101
そりゃ状況を見て安全な方だろ
自転車乗りじゃなくて歩行者と自動車及びバイク視点でな
歩道でも自転車走行可の標識があるとこなら歩道でどうぞ
- 119 : ギコ(埼玉県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:NJ1NVfR60
- これは良い判断だと思うが賠償額が大きすぎるような気がするな(´・ω・`)
>>8
なんかそう思った(´・ω・`)
- 120 : スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:AY8i5SjpP
- >>114
加入者増えると事故率増えるの?
- 121 : マーゲイ(京都府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DC0aoDsr0
- >>117
俺は事故というものの故意でないという要素を強調するために「故意でない事故」という表現をしたわけだ
雪の白いという要素を強調するために「白い雪」という表現をするのとどう違うんだい?
- 122 : スノーシュー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ylsD5bHkP
- >母親には女性側へ3500万円、損保会社へ6千万円の賠償責任があるとした。
はねた女性側に3500万はわかるけど損保に対して賠償責任はどうなんだ?
しかも6000万って。
- 123 : リビアヤマネコ(埼玉県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9MEDNBod0
- >>122
謎よね
- 124 : ジャングルキャット(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1Z1nWpLq0
- >>120
ロードバイクに乗っていて、
事故を起こさない意識や、慎重な運転への意識が高い人が、主な契約者の状態と、
ママチャリ主体で安全運転への意識が低い馬鹿ども
が大量に自転車保険に加入した時では事故率の差は出るだろう
事故率が高くなると、保険会社の利益が減るので、保険料金額が徐々に上がっていくよ
- 125 : マーゲイ(京都府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DC0aoDsr0
- >>117
例えば思いがけないという要素を強調したければ「思いがけない事故」と表現するだろう
雪の冷たいという要素を強調したければ「冷たい雪」と表現するだろう
どちらも元々その単語に含まれている意味だ
強調のためにそれを前につける事に何の問題も無いはずだが?
- 126 : ツシマヤマネコ(愛媛県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ljDUlA700
- 被害者乞食か
- 127 : ツシマヤマネコ(愛媛県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ljDUlA700
- >>122
>>123
保険屋からの6千万は貰うけど、お前んトコも3千5百万自腹で払えや
って言ってんだろ、完全にキチガイ乞食の所行
- 128 : ぬこ(愛媛県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/KfsBVeA0
- 死亡していたら9500万にはならないな
死人状態+介護費用がプラスされているから高い
子供を持つ親は賠償責任保険に入っておけばよかったのさ
これからはこんなことも増えてくるだろ
- 129 : スノーシュー(庭):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:VizQtbZqP
- 今の原チャリは30km制限で自賠責強制加入で自転車や電動チャリは自賠責無しで右側通行やスピード違反が無いようなもんだからな
自転車も免許や保険強制でいいのでは?
- 130 : ジャガー(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:jSnHaGnb0
- 【画像】 タンクローリーに巻き込まれた女性 「二度轢きはやめて」泣きながら命乞い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372925459/
まさにこれだな
- 131 : ロシアンブルー(関西・東海):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6fwn3LD8O
- 額がヤバいな
母子家庭にそんな支払い能力あるわけねーだろw
明らかに裁判で態度悪かったとかだろ?
どのみちガキは100%グレるよ
犯罪しなきゃ返済無理やし
- 132 : エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:As7qKMQA0
- 母親に賠償請求ってことは片親かな?
どうせ3500万の支払い能力ないんだろ
- 133 : イリオモテヤマネコ(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:za40PS0g0
- >>82
水やりと日光浴させればいいだけにしてくれたのに酷いな
- 134 : オセロット(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mn+UDeAI0
- >>133
床ずれと下の世話がいるだろ
- 135 :チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:WO7GAvMaP ?S★(512556)
-
無い袖は振れないってことで
金持ち一家っぽいな
普通の家庭で自転車の事故に対して損保会社が入るのもありえないしな
ってアレ?
ババア側の生保関係とかか?
- 136 : バーミーズ(千葉県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YVez2Xuq0
- >>125
不慮の事故が一般的。アナタのにほんごオカシイネ
- 137 : ジャガー(関西・東海):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:zLnzGKmIO
- 神戸は坂が多いからな、北区なんて山の方だし。
誰かが責任取らなきゃならないんだから仕方ない。
- 138 : スノーシュー(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:L/5l6bWmP
- こればーさんが死んでた方が楽だったんじゃないか?
- 139 : トンキニーズ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dPfWpP2/0
- おいおい・・
少年は自殺しちゃうんじゃね?
- 140 : リビアヤマネコ(埼玉県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9MEDNBod0
- >>127
逆じゃないの
保険屋が加害者の母から6千万貰えるよって判決でしょコレ
- 141 : 黒(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HOJwwE4V0
- >女性(67)の夫と、保険金を支払った損害保険会社が、少年の母親に計約1億590万円の
>損害賠償を求めた訴訟
請求額が低い?
賠償金とずいぶん近い額だな
- 142 : ピクシーボブ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:SUItzjVzP
- 保険会社には払わんでええやろ
- 143 : マーゲイ(京都府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DC0aoDsr0
- >>136
「同義語」という概念をご存知か?
どれが一般的かを決める権利は一個人には無い
- 144 : スノーシュー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ylsD5bHkP
- これってもっとワイドショーでとりあげたほうがいい事案じゃね。
子供の自転車過失でこういう大金賠償する可能性があるってことは
もっと世間は知っておくべきだろ。
矢口とかミキティより大事なことだろ
- 145 : エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:As7qKMQA0
- >>127
どこがキチガイなの?妥当な判決だと思うけど
寝たきりでこの額は妥当
- 146 : アメリカンボブテイル(長野県【08:31 長野県震度1】):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IokOxSaY0
- 弁護士も金のないとこには絶対吹っかけない。
つまり相当金持ってるって琴田
- 147 : 猫又(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HhIsBUBl0
- こういうのってどうなっちゃうんだろう
- 148 : ジャングルキャット(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1Z1nWpLq0
- >>140
保険会社が「この事故は保険会社が全額を支払うケースではない」と裁判して勝っただけの話だよね
被害者救済の意味で、
とりあえず保険会社が立て替える形で払うけど、
加害者は後で保険会社に相応分を弁済しなさいよって話だよね
- 149 : スノーシュー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7SJ9D8tgP
- 高すぎ
- 150 : トラ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9VZeNWiu0
- 子供が自転車乗ってるなら
普通の親なら保険くらい入ってるだろ
- 151 : トンキニーズ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dPfWpP2/0
- いくらなんでも母子家庭を追い込みすぎだろ
涙でてくるわ
- 152 : 茶トラ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CMR599+LO
- いくらなんでも高すぎる
- 153 : 猫又(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HhIsBUBl0
- でも保険会社はじゃあなんのあれなら全額払うんだろう?
- 154 : ピクシーボブ(兵庫県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:t4OH/LQfP
- 神戸市北区で母子家庭
生活保護だろうな
神戸住んでれば・・あ、察しって感じ
- 155 : リビアヤマネコ(埼玉県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9MEDNBod0
- >>148
よくわかんないけど、たぶんそういうことなんだろうね
傷害保険って格安だけど、それは加害者側にこうやって請求訴訟を起こしてるからなのかしらねえ
- 156 : ジャングルキャット(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1Z1nWpLq0
- >>153
被害者も加害者側も無過失であれば、保険会社も全額払うと思うよ
天災の類でなければありえないし、天災の類だと免責になると約款に書いてある保険が普通だけど
- 157 : ラガマフィン(茨城県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4k4bF+Jk0
- 払うわけないんだから、政府で管理して福島送りにしないとダメだろ
- 158 : 猫又(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HhIsBUBl0
- >>155
まあそういことなんだろうなあ
- 159 : ツシマヤマネコ(愛媛県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ljDUlA700
- >>145
保険屋との交渉はいいけど、個人に追い込みかけ過ぎやろ
カネ取れる見込みがあんのか知らんけど
- 160 : スナドリネコ(山形県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yudjWLHU0
- 高杉
年金で国の金食いつぶすBBAよりこれから年金払う少年助けてやれや
- 161 : ロシアンブルー(関西・東海):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6fwn3LD8O
- >>145
67とか現時点でほぼ寝たきりみてーなもんだろw
それを3500万も欲しがるとか強欲な死神もいいとこだろ
- 162 : アメリカンボブテイル(長野県【08:31 長野県震度1】):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IokOxSaY0
- 不動産かなり持ってるんだろうな。
不動産があれば簡単に競売にかけれるからそうとう回収できる
そうでなければ個人ならともかく損保会社の弁護士がこんな裁判起こさない
- 163 : トンキニーズ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dPfWpP2/0
- 俺が母子の立場なら普通に絶望して自殺する
- 164 : ロシアンブルー(福岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Lv61lZKp0
- >>143
便所の落書きに何ムキになってんだよ
適当に流しとけよ
故意ではない事故なるフレーズは初耳だが
きっと俺がバカなんだろうな
- 165 : ジャングルキャット(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1Z1nWpLq0
- >>162
まあ、回収の見込みそのものはあるんだろうね
神戸の山の手あたりは、高級住宅街で会社経営者や医者なんかも住んでたりするし
- 166 : バーミーズ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YhKDjFGu0
- >>148
はあ?
- 167 : エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:As7qKMQA0
- 寝たきりでこれは安い気がする
監督義務がなくなると、未成年が不法行為をした時に賠償額ゼロになるってことだからね
そんなの許されん
どうせ母親に支払能力がないんだろうけど
>>148
原告の女性と書いてあるから、保険会社がした請求ではないんでね
- 168 : アメリカンボブテイル(長野県【08:31 長野県震度1】):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IokOxSaY0
- >>161
3500万は加害者への賠償額だから保険会社から少なくとも6000万以上さらに
貰ってるんだろあわせれば一億以上だ
- 169 : 猫又(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HhIsBUBl0
- >>156
加害者被害者両者が無過失ってなかなかなくね?
- 170 : ウンピョウ(愛媛県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:j/xiur+f0
- >>160
被害者家族の問題なんだよ
延命治療に金かかりまくる
- 171 : ピクシーボブ(兵庫県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:t4OH/LQfP
- >>161
ばあさんまだ生きてるし今後の治療費も考えれば妥当な金額だと思うが
- 172 : スペインオオヤマネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yh1H3oMk0
- 恋は偶然ではない 必然なんだ
- 173 : ジャングルキャット(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1Z1nWpLq0
- >>167
保険会社だけだと要件を満たせないから、
被害者と保険会社が共同で提訴してるケースじゃないかなあ
- 174 : トンキニーズ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dPfWpP2/0
- 子供の過失にかける保険が売れそうな案件だが
あの保険は条件がとても厳しくてほとんど払って貰えないんだぜ
損保会社ってエグイ
- 175 : 猫又(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HhIsBUBl0
- まあ人傷つけたらこうなるわな
- 176 : スナドリネコ(山形県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yudjWLHU0
- >>170
こりゃいっその事死んでくれれば良かったんだな
- 177 : エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:As7qKMQA0
- >>161
妥当だよ
いつまで生きるかわからんし
これからの人生寝たきりってことは精神的苦痛も相当なもんだし
- 178 : ボブキャット(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:0Mo8EUUd0
- 役立たずのババアを抱えたご家庭に朗報です
- 179 : ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:0ES8SbqA0
- ババアなんていくら死のうが構わんだろ
- 180 : ジャングルキャット(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1Z1nWpLq0
- >>169
そうだよ
大震災が起こったとかならありうるが、それ以外だと通常はありえない
おまけに天災の類では免責になるような約款が普通だってば
道路の急な陥没事故が起こったとかだと、道路の管理者に管理責任を問う事になる
- 181 : アメリカンボブテイル(長野県【08:31 長野県震度1】):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IokOxSaY0
- てか6000万は保険でてるのに3500万はなんなんだ慰謝料かね
- 182 : ロシアンブルー(関西・東海):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6fwn3LD8O
- >>171
そりゃ怪我の程度を見ないと何とも言えんがこの年齢なら死ぬまでの治療費は多くとも1000万もかかんないだろ
多分
- 183 : マーゲイ(京都府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DC0aoDsr0
- >>164
バカでなくとも、始めて聞くフレーズなんて毎日見るだろ
- 184 : エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:As7qKMQA0
- >>173
それなら原告の女性と保険会社と書かないか?
単純に原告が提訴して、保険会社と親に痛み分けの判決がでたってだけじゃないかなあ
- 185 : スノーシュー(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:33whfJgFP
- 9500万www
このババアの評価たかすぎwww
- 186 : ジャングルキャット(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1Z1nWpLq0
- >>181
保険会社からの一時金だけでは足りなくて、
被害者側の家族がかなり持ち出しで支払ってるんだろうねぇ
- 187 : コラット(栃木県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YWRx3/Cx0
- >女性側と傷害保険金を女性に支払った損保会社に計9500万円を賠償するよう命じた
なんで損保会社にも支払わないとアカンの?
保険会社ってそういう仕事じゃねえの?
- 188 : オセロット(埼玉県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aD2Rn1Oc0
- >>179が今日交通事故で死んでも構わないしね
- 189 : アメリカンボブテイル(長野県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IokOxSaY0
- あわせて一億だから妥当ではないだろ。
いくら寝たきりになっても
そんなかからないだろ。
普通の入院保険とかでまかなえるのも相当あるだろうし
- 190 : ピクシーボブ(兵庫県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:t4OH/LQfP
- 別に払えなくても判決は出るからね
結局泣き寝入りになるケースも多い
- 191 : ジャングルキャット(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1Z1nWpLq0
- >>184
民事だから、共同提訴じゃないと痛み分けの判決でないでしょ
- 192 : トンキニーズ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dPfWpP2/0
- 損保会社l;ってこうやって回収してんだな
親子自殺に追い込むなよ、死ね
- 193 : 猫又(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HhIsBUBl0
- かわいそうなのは被害者だからな
ただ保険屋がこれ金貰えるんだったら
何のための保険なのかいまいちわからんくなるな
>>180
そういうのでもまた保険屋は道路管理者側から賠償金をもらうことになるのか
一応被害者は判決前にはちゃんと保険屋から金は貰えて
その金額を保険屋が加害者から金をもらうってことになるのか?
それとも判決出る前には被害者は保険屋から金貰えないのか?
- 194 : マンクス(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:5asMlTlu0
- 不謹慎だけどこういう時はサクッと死んだほうがいいよね
- 195 : ロシアンブルー(関西・東海):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6fwn3LD8O
- >>177
同情はするがガメツイっつー話だよ
67年も生きといて動けない精神的苦痛も糞もねーだろ
15で若いのに将来潰されたガキの精神的苦痛の比じゃないだろ
まぁ自業自得だが…
反射神経も判断力もゴミみてーにボロボロに衰えた上に耐久力も紙でぶつかれば3500万とか歩く不発弾もいいとこだろ
ひょっとしたらいっそ轢き殺してた方が安上がりだったんじゃね?
- 196 : スノーシュー(SB-iPhone):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:02hjrjWeP
- 高すぎる
- 197 : ジャングルキャット(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1Z1nWpLq0
- >>193
被害者救済の考え方で、保険会社が立替払いをしたり、一時金を支払うケースが普通だけど、
保険の内容によって、立替払いの金額や、一時金の金額は変わってくる
このケースだと、道路交通法だと軽車両扱いになる自転車が加害者で、被害者が徒歩なので、
100:0のケースにはなる
ただ、住宅の火災保険や地震保険などのオプションで付帯している傷害保険の類だと、
あまり十分な補償にはならないケースが大半だね
医療保険や生命保険のオプション特約だとそれなりに手厚いのだけど
- 198 : スナネコ(愛知県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MP/7eKtw0
- 67なんてババアはさっさと死ねばよかったんだよ
原告と弁護士は鬼畜すぎ
氏名住所と電話番号はネット上に公開されるべき
- 199 : トンキニーズ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dPfWpP2/0
- 損保会社「保険?保険ちゃうで建て替えただけや」
損保会社「きっちり回収させてもらいまっさ、なんなら死んで返してもろてもかまへんのやで」
損保会社「萬田銀行なめてもろたらこまりますなぁ」
- 200 : エジプシャン・マウ(富山県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RcRKKSLi0
- >>133
おいしい果物とかなったら逆にラッキーだよな
- 201 : ウンピョウ(愛媛県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:j/xiur+f0
- >>195
治療費を考えろよボケ
病院なら部屋代とかカテーテルとか点滴とか、良く知らんけど
日本じゃ安楽死が認められねんだよ
- 202 : キジ白(関西・東海):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7A/ZcO69O
- そう言えばこの間の事件で
一度ひいた相手が動いたのでもう一度ひきに戻り
二度ひきしたにも関わらず被害者生きてて殺人未遂で捕まってたなwww
- 203 : トンキニーズ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dPfWpP2/0
- 関連スレ
【画像】 タンクローリーに巻き込まれた女性 「二度轢きはやめて」泣きながら命乞い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372925459/
- 204 : ぬこ(愛媛県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/KfsBVeA0
- >>193
保険は被害者側がかけている場合で考えると
加害者に支払い能力が無い場合でも保険会社からもらえると思えば良い
加害者がかけている場合は自分の代わりに支払ってくれると考える
- 205 : エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:As7qKMQA0
- >>195
がめつくない
寧ろ安い
- 206 : ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:EBP9toBYP
- 子供なんて作らない方がいいな
リスクがでかすぎる
童貞の俺大勝利
- 207 : ジャングルキャット(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1Z1nWpLq0
- 自転車も道路交通法では軽車両扱いだって事を知らないと、
加害者とその親側に無体な判決に思えるのかもしれないが、
自転車も軽車両だと知ってるとそれなりに妥当だって事はわかるよ
坂道で30キロ出るような乗り物は、スクーターなんかと同等だからね
その意識が親と子供にあるかないかの問題だろうな
- 208 : ボルネオヤマネコ(新潟県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KpBcUVvy0
- 危険な走行してないなら自転車は人には当たらねぇよ
- 209 : マーブルキャット(内モンゴル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:B6/b7eNBO
- 寝たきりっていうか頭の骨折って意識不明のままなら植物人間じゃん
加害者の親が母一人なら水商売で育児放棄でもしてたんじゃね?
そうでもなきゃ厳しい判決にはならんだろ
- 210 : マーブルキャット(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:R1KLWoTU0
- まー金でどうこうの話じゃないんだろうけどさ。
- 211 : メインクーン(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:owR+xy7O0
- 対人・対物無制限の自転車任意保険早く
- 212 : アメリカンボブテイル(長野県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IokOxSaY0
- 安くはないだろ6000万以上+3500万なら。
どういう基準で安いんだ
- 213 : ジャングルキャット(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1Z1nWpLq0
- >>212
電車で通学途中のガキや、授業が始まる前に学校でネットを見てるガキが多いんだろ
- 214 : ジャングルキャット(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:A73QFB/f0
- 母親側は、過失は一切認めない、謝罪も一切しないって感じなんだろうな
かなり心証悪そう
- 215 : スフィンクス(三重県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:JvOfHXuH0
- TPPでアメとかの保険とかが絡んできたら
軽く億いっちゃうか?こういうケース
- 216 : スナドリネコ(山形県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yudjWLHU0
- 実際このくらい貰えるんなら被害者家族としては超朗報だよな
生産性がなく介護が必要になる年寄りを他人の金で病院へおいておけるんだから
- 217 : エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:As7qKMQA0
- ちゃんと受傷の内容、後遺障害の程度から金銭に換算して算出しているわけで
寝たきりでこの額は安いと思うわ
年齢があるのだろうけど
- 218 : アメリカンボブテイル(長野県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IokOxSaY0
- >>217
寝た霧の奴らってみんな10年とかで1億とかかかってんのかよ
ありえんだろ。
- 219 : ライオン(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yFXpqHHHO
- この母親に支払い能力ないよね?
破産かなんか手続き踏めるの?
- 220 : ロシアンブルー(関西・東海):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6fwn3LD8O
- >>201
だからんなもん3500万もかかんないだろっつー
俺も入院費用とか全く知らんから勘だけど
- 221 : ジャングルキャット(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1Z1nWpLq0
- >>219
民事の損害賠償金額は自己破産しても無かった事には出来ない
支払わない限り、延々と付いて回る
- 222 : エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:As7qKMQA0
- >>218
治療費だけの問題ではないだろ
それに治療費もいつまで生きるかによって変わる
事故にあって障害が残るというのは、自分の人生が一転してしまうことだからな
- 223 : サイベリアン(宮崎県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:976U0mMz0
- 母親一人ではどう考えても払える金額じゃないし
払われないで終わるだけ
- 224 : アメリカンボブテイル(長野県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IokOxSaY0
- >>220
だから3500万じゃないぞ。保険会社が既に6000万以上払ってんだから一億だよ一億
- 225 : スノーシュー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Z+7n0/gw0
- >>216
交通事故だから、医療費はまるまる十割支払ってるんじゃないの
健保使えないし、むしろ足りないくらいじゃね
- 226 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>218
>>220
医療費自体は高額医療費でカバーできるし大した事なくても
個室に入ってるとそれだけでそのくらいは行くのでは
普通でも1日2万とかだよ
高いところはもっと高い
- 227 : サバトラ(岡山県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:8PWZBb950
- 寝たきりになったんだったら 退院してもまともな生活できないから介護を雇う必要があるので数千万ぐらい軽く吹っ飛ぶ
- 228 : ぬこ(WiMAX):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CuSpeAl60
- 事故当時、被害者の方って61歳だか62歳だろ?
団塊の世代だとしても、旦那さんがようやっと退職になって
子育ても子どもが独立してホッとして、これから第二の人生って時で、
しかも知人の散歩の付き添いって、恐らく体が悪い知人だったのじゃないか。
そんなときに、後ろから猛スピードのマウンテンバイクに激突されて、
そのまんま意識も戻らないって、被害者も、その家族も悲惨だと思うぞ。
本当に悲惨だと思う。
- 229 : スナドリネコ(空):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:n1xUtIE30
- >>219
破産は出来ないよ
- 230 : ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mPX9j31U0
- 「子供だから無罪」
「自転車だから無罪」とかって
わざと跳ねたんだろ
男は根性くさってるから
- 231 : 黒(京都府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:brAjL/Qy0
- スピード出しすぎだろ
せいぜい10キロ
- 232 : エジプシャン・マウ(富山県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RcRKKSLi0
- >>219
交通事故程度なら破産すれば飛ばせるし仮に重過失認められて破産じゃ飛ばせなくなっても10年逃げ切れば時効で飛ばせる
- 233 : エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:As7qKMQA0
- 被害者家族も苦痛だよな
そもそもいきなり事故に巻き込まれて、人生一変して寝たきりに
つまり体は動かないのに、意識はある状態で過ごすわけ
治療費治療費言ってる奴が考えられんわ
治療費だけ賠償すればいいとでも?
- 234 : ロシアンブルー(関西・東海):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6fwn3LD8O
- >>222
だから相場だろ?
例えばこの被害者がまだ10代とかならこの額も納得だが67だぞ?
早けりゃ年内にでも死神と駆け落ちしちゃうような年齢のババアにこんな額いんねーだろ
長生きしたとしても100はいかんだろ?つまり多くとも33年くらいだぞ?
1億いるか?
サラリーマンの生涯年収でさえ2億なのに
- 235 : サイベリアン(宮崎県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:976U0mMz0
- >>221
殺人犯した少年の親とかは知らぬ顔して支払わないとかよく聞くけど
払わずに付いて回って何か困るようなことでもあるの?
- 236 : スミロドン(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DJIrJLd0O
- >>225
> >>216
> 交通事故だから、医療費はまるまる十割支払ってるんじゃないの
> 健保使えないし
だね
- 237 : ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:QF1QQrAd0
- あの塊が時速30キロってかなり危ないんだよな
自分も乗ってたことあるからあんま悪くも言えないけど
適正試験や保険も無しにああいうのが普通に走ってるってけっこう怖い
- 238 : エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:As7qKMQA0
- >>234
10代なら1億超えだよ
過失や受傷や後遺障害のレベルによって差はでるだろうが
- 239 : チーター(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:QuB5pyKE0
- >>225
加害者側が過失を認めてないから傷病届が出せない→健保は使えない
この五年間、治療費は十割負担・・・かな
- 240 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>236
健康保険はつかえるよ
このようなケースだと健康保険普通使う
後で健康保険組合が加害者の保険会社に求償するだけ
- 241 : マレーヤマネコ(三重県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:kVrS7tOC0
- こういう難しい現象がおこらないよう60歳以上は全員四国に移住。後は老人同士納得の行くよう調整してくれ。
- 242 : サバトラ(岡山県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:8PWZBb950
- >>234
おまえのクソみたいなつまらん人生だと100年でも100万円の価値も無いかもしれないがw だからといって他人の人生の価値を自分と同じぐらいだと思うなよw
- 243 : ヤマネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:TXMBZYsI0
- >唯一の親権者としての監督義務を
母子家庭かよ
支払えるだけの金持ちなのか?
- 244 : アメリカンボブテイル(長野県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IokOxSaY0
- >>235
特にないね。ひろゆきだって賠償払わないけど大金持ちのままだろ
土地とか不動産持ってなくてサラリーマンとかじゃなきゃなかなか
賠償なんて相手が自分から払わん限り取れないし払わなくてもデメリットないしね
- 245 : ぬこ(WiMAX):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CuSpeAl60
- 他のニュースソース見ると、
・坂道は歩道がなかった
・被害者のおばさんに真正面から突っ込み、跳ね飛ばした
・注意してたと加害者の母親は言うが、子どもにヘルメット装着などさせていなかった
・時速20〜30kmというのは、兵庫県警がちゃんと調べた
だと。
坂道はブレーキかけながら、そろそろと下れ。俺はそうしてる。
- 246 : ライオン(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yFXpqHHHO
- こんな額払えるわけないから、破産もできず?に債務不履行でも差し押さる資産もなくて、素知らぬ顔で未払い逃げ切り時効がオチなのかね
自転車の任意保険制度必要だね
だれも救われないし
- 247 : セルカークレックス(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:SLk8x+010
- 結果的に人を一人植物状態に陥らせたわけだから、危険だったんだな
それがわからなかったから過失
わかってやっていたら故意でより悪質
- 248 : サイベリアン(宮崎県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:976U0mMz0
- そう言えばヤマダ電機の娘の件はその後どうなったんだろうか・・・
- 249 : ロシアンブルー(関西・東海):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6fwn3LD8O
- >>233
ババアだろ?そこまで一変してねーよw
元々時間の問題みてーな年齢じゃねーか
この年齢ならそんな寝たきり状態の奴なんざゴロゴロいるだろ
その一人に加わっただけだよ
あと10年もしたら見れたろう走馬灯を先に一回見れた分むしろお得だとも言える
- 250 : ぬこ(WiMAX):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CuSpeAl60
- >>244
ひろゆきは確か、口座のひとつを差し押さえられたはず
- 251 : エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:As7qKMQA0
- >>249
釣りなのか、本当に人の痛みを想像する力が欠如しているのか
- 252 : スノーシュー(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:x1fwk/RCP
- 結局どこからどこへ金が動くの?
巨額すぎるし、払えない場合はどうなってしまうの?
- 253 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>249
60代で寝たきりが多いとか
この人どこから来たの?
- 254 : ヒマラヤン(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:w6fLtV/l0
- 気の毒すぎるわ
クソババアにそんな価値ないし未来ある若者の人生が終わらされるとか
小学生ならチャリでスピード出すなんてよくあることだし
- 255 : ロシアンブルー(関西・東海):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6fwn3LD8O
- >>242
もっと脳みそ詰まってそうな発言しろや
お前が代わりにはねられればやれば良かったのになw
そうすれば被害者は自転車だけだったのに…
- 256 : サイベリアン(宮崎県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:976U0mMz0
- >>244 >>246
これ聞くと民事って何の為にあるのか分からんな
少なくとも差し押さえられるぐらいの権限無いと被害者は泣き寝入りで終わるだけだな
- 257 : ぬこ(WiMAX):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CuSpeAl60
- ID:6fwn3LD8Oは、自分が事故にあったり、家族がそういう状態にならないとわからんはずだ。
事故って、被害者の方がつらいんだよ。マジで「やられ損」になる。
自分はおととし、前方不注意のハイエースに跳ね飛ばされてから、いまだに解決してねーもの。
- 258 : ぬこ(WiMAX):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CuSpeAl60
- >>256
差し押さえのための裁判できるけど、相手の使ってる銀行口座やら全部被害者が調べないといけないんだよな…
- 259 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>256
差押えはできるけど、財産がなきゃ差し押さえる物がない
これで加害者側が保険入ってたらその内容実現されるんだろうが
- 260 : 黒(島根県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:cqRyY9C40
- 自転車保険って安いよな
いっそ免許制、車両登録制、自賠責強制にすりゃいい
- 261 : ヒマラヤン(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:w6fLtV/l0
- やっぱこういうのは殺しちまったほうがいいんだな
下手に老人が生き残っても治療費とられるだけだし、小学生の事故殺人ならどってことないだろ
- 262 : ソマリ(兵庫県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:AOBf/bWh0
- 子供のチャリに監督責任なんてあるのかよ
やってられんな
- 263 : トンキニーズ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dPfWpP2/0
- 坂道でスピード出すなと注意してなかった → 9500万
やっぱエグいなw
- 264 : アメリカンカール(catv?):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:nIWhbR/n0
- >>1
マスコミって偏差値40代でも記事書いてもいいのかよ?
文章構成力の無い奴は記事を書くな。
- 265 : ピクシーボブ(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:j5e924+IP
- 高いが自転車の事故が多い、殆どが逃げてしまう。
今後このような裁判が増えると思う
自転車保険も増えるんでは
兎に角治療費を払え
- 266 : 白(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6NXaN0i10
- 「ふっ、俺は二度と自転車に乗らないと決めた男さ」(男子15歳)
- 267 : スコティッシュフォールド(三重県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9nGhCAcv0
- >>260
こんな判決出たら、自転車保険も上がるだろ
- 268 : ユキヒョウ(新潟県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bufzTCxh0
- まともな世帯なら、チャリの保険に加入させたり、何らかの保険に
個人賠責の特約を付けるとかして、こういう事態に備えてるものだよ。
そういう対策してないなら、世の中舐めてるというか、無頓着としか言えない。
車に保険をかけるのは当然と思うなら、チャリだって同じだよ。
相手を一気に死なせるより、こうして寝たきりとか後遺症残す方が高く付くんだ。
- 269 : シャルトリュー(青森県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KMhYqoRs0
- >>263
頭の骨砕いて4年経っても意識が戻らないようなことやって、なにがエグいんだ?
- 270 : マンチカン(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:si+XT97z0
- >>182
保険会社が参考にしてる(裁判でも基準になってる)年齢からすると
この被害者の方のケースだと仮に意識不明のままで治療を続けると考えれば軽く1000万円以上かかると思う
怪我の状況とかがまるっきり違うけど、数年前に自分の身内(この被害者の方より年上)が交通事故にあって(100対0でこちらに過失なし)
2ヶ月入院、手術(体の一部に人口の関節を入れた)で治療費のみで500万円近くかかったよ
その時、事故の被害者で入院中の他の患者さん(複数)にも色々と聞いたけど
入院、治療には思いの他、お金がかかるんだなった思った
他の方も書いてる遺失利益の計算にしても、事故の当事者や保険関係の職に就いてる人なんかを除いて
案外知らないんじゃないかな
治療が終わって後遺障害認定(所謂、慰謝料の話)の話にしてもあまり表に出てくる様な話じゃなからね
自分も身内が事故の被害者になって驚いたよ
- 271 : トンキニーズ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dPfWpP2/0
- チャリの保険入っててもスピード出し過ぎとか逆送とかいちゃもんんつけてどーせ払わんだろ
- 272 : カラカル(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:0zTXfQlI0
- 自転車乗りって基本的にアタマおかしいの多いしな
これはよい判例になる
- 273 : ギコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hzhcC08Q0
- 保険に入るようにすればいい強制しろ
- 274 : トンキニーズ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dPfWpP2/0
- >>269
監督注意義務を怠った過失だけでって意味だお
- 275 : アメリカンショートヘア(京都府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:GQSevRvt0
- 普通に生活するのと入院するのどっちが金かかるかわかってないのはどう見ても未成年
保険ないと1週間入院するだけで20万近く飛ぶわけだが
クソガキの尻拭いに税金使われるのはマジ簡便
実際には更に逸失利益が乗るから1億でも安い
- 276 : ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:R+UqdZ0Z0
- >>271
普通、過失割合ってので保険金計算しねえか
- 277 : 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mdyFtIDA0
- 自転車の車両だし、このくらいの罰則ガンガン出していかないと
携帯いじりながら乗るバカとか並んで喋りながらフラフラしてるガキとか減らないし
いい判決だとは思います
- 278 : ラグドール(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yFXpqHHHO
- 母親の監督責任が曖昧というかどの程度かわからない
子どもがチャリ乗った横に、その場に、いない時点で、過失責任を問われるなら、ほぼ無過失責任なんだね
母親が帰宅したら子どもが1億の負債抱えて戻ってきた
でも支払い能力がないから誰も救われない
任意保険入っても子どもに過失100%なんで保険会社のウチは払いませんwとかなら誰もが悲惨
- 279 : カラカル(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:0zTXfQlI0
- 3歳とか4歳くらいの餓鬼をチャリの後ろに乗っけてるのもヤバそうな感じするわ
- 280 : ライオン(フランス):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:lmTTx2fR0!
- 頭おかしいわな
ババアなんてもっと積極的に殺すべきなんだよ
生産性無いゴミのくせに無駄に長生きしやがって
こいつらのせいで若者の借金増えてんだぞ
ゴミ老害が外出歩くな
- 281 : 黒(島根県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:cqRyY9C40
- 人を轢いて莫大な賠償責任を負うのは怖いが
年がら年中、神経を研ぎ澄まして運転する事はできない
運が悪けりゃそれでも轢いてしまう
だから、任意保険に入ってなきゃ車(自転車も)は運転しちゃいけないわけだが
その場合、賠償請求の制裁、見せしめとしての機能は無効化される
まぁ場合によっては刑事責任を問われたり、その後の査定に響いたり
免許が剥奪されたりするから実際は違うが
極端に言えば
保険に入ってれば運転に気をつける必要なんかないですよ
保険に入ってれば人を轢き殺してもいいですよ
不運なイベントを保険で回避しましょう
みたいな背徳的違和感を感じる
- 282 : ジョフロイネコ(広島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:VYYQueff0
- 67のババアに9500万円ておかしくねえ?
- 283 : ペルシャ(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:XrJvXev20
- 自分の母親が被害にあったら死んだほうがいいと思う?
- 284 : アンデスネコ(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RzR+NEty0
- 大学の教員が恐れる場所
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372983276/
67なんて瀕死なんだから放っておけ
- 285 : オセロット(埼玉県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aD2Rn1Oc0
- レス乞食で被害者罵倒をしてるクズが今日交通事故に合って半身不随になるよう
七夕様にお願いしますた
- 286 : スナドリネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:65nuQ8bM0
- 俺も素敵な男性と結婚して子作りプレイしたい
- 287 : スコティッシュフォールド(三重県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9nGhCAcv0
- >>261
「不運なイベントを保険で回避」はできないだろう
- 288 : ピクシーボブ(庭):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mqr+tP9tP
- 馬鹿親に馬鹿ガキ
- 289 : バーミーズ(愛知県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ymWv/JxS0
- ウチのばあちゃんも中学生か高校生に自転車で突っ込まれて亡くなったけど、
こんなに取れたのかな
- 290 : ギコ(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/7/Nz1pg0
- 加害者側が保険入ってたのでそこから支払われるんじゃないの?
いまいちわからない記事だな
- 291 : シャルトリュー(青森県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KMhYqoRs0
- >>274
ガキの責任は親の責任だろ
ガキのやったことだから、親の責任軽くしま〜す、なんて意味不明すぎる
- 292 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:0zN+DuMz0
- 9500万円ねー
そんな保険入ってたんだー
付き添いが居たんだねー
ふーん
あッ!容疑者Xの献身、予約しとかなきゃ
- 293 : ロシアンブルー(庭):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:t7c/h5zg0
- 9500万とかすげぇw
- 294 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:0zN+DuMz0
- 少年の殺人鬼や通り魔の親は、一億越えを数遺族に払わなきゃいけないんでしょ?
子供なんて産むもんじゃないわなw
- 295 : シャルトリュー(青森県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KMhYqoRs0
- >>294
殺人鬼や通り魔しか育てられないおまえさんは生まないほうがいいな
- 296 : カラカル(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vItbinvpT
- >母親には女性側へ3500万円
>損保会社へ6千万円の賠償責任
保険以外にも支払いがあるのか
上限6000万だったのかな
- 297 : カラカル(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vItbinvpT
- >>48
婆のほうか
- 298 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:0zN+DuMz0
- >>295
どんな育て方であろうと、確率論で引いちゃうんだよ。そういう子ってw
- 299 : オシキャット(奈良県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:57F5AAfb0
- 未成年者の犯罪は、保護者の氏名と勤務先を公表すべき
- 300 : スノーシュー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KYw+GLErP
- >>299
一家まるごと死刑にすれば犯罪無くなるんじゃね
- 301 : ウンピョウ(滋賀県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:8gKnzq7h0
- 俺も小学生の時はろくに周りを見ずにスピード出しまくってたから事故起こさなくて良かった
同じ事になってたら間違い無く親に殺されてたわ
- 302 : シャルトリュー(青森県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KMhYqoRs0
- >>298
そうだね
普通そんなの引く確率って極わずかだと思うけど
おまえさんが100%引く自身があるなら生まないほうがいいね
- 303 : スナネコ(西日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Wj6d+Z9i0
- >>296
ばあちゃんの保険の限度額が6000万円だったてことじゃないの?
・ばあちゃんが、交通事故の被害者で最大6000万円出る保険に入っていた。
・ばあちゃんに、保険で6000万円支払われる
・加害者へ請求する権利の6000万円分が、ばあちゃんから、保険会社へ移動
・9500万円の賠償命令確定
・6000万円は保険会社へ、3500万円はばあちゃんへ
被害者に金額的にはメリットが無いように見えるが、
・6000万円は比較的早く払ってくれる
・加害者に支払能力が無い場合でも6000万円はもらえる
・保険会社が裁判をしてくれる
のでメリットは大きい
- 304 : ギコ(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/7/Nz1pg0
- 控訴するでしょ
- 305 : 斑(SB-iPhone):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:W1fmCFj1i
- 日本女性の平均寿命 86.35歳 被害者事故時 67歳 差分 19.35
介護付添人1人1日 8000円として19年分6935日を掛けると
介護費用で\55,480,000.-
他を含めたら全く高くないね
保険詳しく無いけど、コレが10歳の女の子だったら76年分
27,740日、\8,000支払う計算になるのか?
現実的じゃないからそんな賠償額にならないしたら
完全に被害者が泣き寝入りじゃねーかよ
2chだから仕方ないけど、この金額が高いとか本当に思ってる奴らは
加害者にならないよう十分に注意しとけよww
- 306 : アメリカンボブテイル(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/6AoC33f0
- あー俺も厨房の頃結構飛ばしてたから色々言えんなこりゃ
これってガキが大学生あたりから当人の責任になんの?
親父が生きてるなら親父の責任になったのか?
- 307 : シャルトリュー(青森県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KMhYqoRs0
- >>305
遺失損益と介護費用って別物なんじゃねーの?
介護費用は被害者持ちなん?
- 308 : 猫又(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HhIsBUBl0
- >>197,204
サンクス
- 309 : アメリカンボブテイル(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/6AoC33f0
- >>305
介護費込みなら撥ね殺してた方が安くすんだわけ?
どっかの柔道部でキチガイ主将に何度もたたきつけられて植物状態になった女子高校生がいたが
損害賠償、億単位はなかったような……
十代で寝たきりになったら介護費まともに考えたら一生分だと凄い額にならんか?
- 310 : ギコ(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/7/Nz1pg0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130705-00000134-yom-soci
>保険金を支払った損害保険会社が、少年の母親に計約1億590万円の損害賠償を求めた訴訟
こういうわかりやすい記事がいいね
- 311 : シャルトリュー(青森県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KMhYqoRs0
- >>309
結果がおなじでも 状況が違えば全然違ってもおかしくはないとは思う
- 312 : シャルトリュー(青森県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KMhYqoRs0
- >>310
朝日と情報量全然違うなw
- 313 : アビシニアン(家):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:nDbhfgDb0
- いまだに意識戻らないのかよw
- 314 : アメリカンボブテイル(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/6AoC33f0
- 親になるってすごい賭けだよな
自転車は置いといて、
境界例人格障害とか基地ギリギリとか性的倒錯とか
一定の割合で貧乏くじな人間は生まれてくる
ガキがそれにあたると、犯罪起こされた場合一生が台無し
やっぱ結婚とか無理
- 315 : ヒョウ(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6RQ4f2kn0
- 自転車にスピードリミッターが必要だな
- 316 : アメリカンボブテイル(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/6AoC33f0
- >>311
それさ、既に脳をやられて立つこともできない(受け身ができてない)女子を「ぐだぐだやってんじゃねえよ」って
ガキがひっつかんで投げ飛ばし続けた結果なんよ
結果女子は一生寝たきり
確か賠償命令は学校に行き、本人も親も蚊帳の外だったような
「部活中の事故だから学校の責任」て
ふだんから暴力的だったガキを全然「教育できてなかった」親の責任はどこ行ったんだろと当時から不思議だったわ
- 317 : ラグドール(長野県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:NtqjSZtJ0
- 少子化が捗るな
- 318 : ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:e+2SSIk70
- 加害者からぶんどるとかアコギな商売だな
これなら月々の掛け金いらねぇじゃん
- 319 : 斑(SB-iPhone):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:W1fmCFj1i
- >>307
そっか。確かに先に亡くなったら丸儲けになっちゃうな。
67歳だと後期高齢者にならないから医療費が高いとか?
いずれにせよ高額な賠償額じゃないよね?
まぁ兎に角、お前らはそこらに歩いてる子供とかは1億円が歩いてると思っとけよ
1億円がよそ見しながら、車両に突っ込んでくるんだからなw
- 320 : ギコ(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/7/Nz1pg0
- 月300円くらいで1億円まで出る自転車保険もあるんだから、特に学生は加入するべき
- 321 : ペルシャ(兵庫県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:TR4Z5fU+0
- こんなの、払わずに踏み倒したら終いでしょ?
少年側の保護者は「母親」としか書かれてないところを見ると、もしかしたら片親だろうし、
そうじゃなくても、これだけの額を一般家庭が払えるわけない。
よほどの資産家なら別だろうけど。
- 322 : ノルウェージャンフォレストキャット (山梨県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:nFXJPg8t0
- 一家の人生オワタ
- 323 : シャルトリュー(青森県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KMhYqoRs0
- >>316
どうなんだろうな
普段から暴力的だったからといって、プライベートなときに起こした事件ではねーし
部活だから起きたと考えれば、学校の責任って話で収まる気がする
- 324 : スナネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hrD+Tqhd0
- このケース死ぬと4000万程度で今回みたいに高度障害だと9500万になるんだが、
交通事故扱いだと治療費無料の障害者に認定されないから高額になるの?
- 325 : ツシマヤマネコ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:cGpH8ehF0
- しかし自転車の20〜30って大した速いとは思わないな。
生活道路で30とかあんまし出さないけど。
指導ってもいくら言っても聞き流す頃だろうし判決もなぁ
- 326 : シャルトリュー(青森県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KMhYqoRs0
- >>321
女性の成年後見人として提訴した夫に約3520万円、保険会社に約6000万円をそれぞれ払うよう命じた。
だってよ
いまいちこの家族関係の意味が分からんけどもw
- 327 : ジャングルキャット(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:A73QFB/f0
- >>321
チャリに乗ってたガキもめいっぱい働かせるんだよ
- 328 : アメリカンボブテイル(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/6AoC33f0
- >>323
普段から暴力的だったのは周辺の証言で明らかになってる
そして「やめて、頭が痛い」と泣いて頼む当人を無視して叩きつけたのはまぎれもなくご本人だ
そこに本人の責任を認めないのはいじめの現場にいじめっ子の存在を認めないのと同じだろ
学校で起きたことはすべて学校の責任でいいのか?
今回の件、当事者にならないためにできることを書いてみる
まず結婚しない
ガキを作らない
出来たら三輪車以外買い与えない
買うなら脅しておく
「いいか、立ちこぎを一度でもしたら半殺しだからな
マジで半殺しだからな
目撃されただけで足腰立てないようにしてやるからな」
これを耳引っ張りながら鬼のような形相で毎日いう
これぐらいしないとガキの腹には記憶として残るまい
- 329 : ピクシーボブ(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:egcShaZLP
- >>326
女性(被害者)の成年後見人として提訴した夫 でしょ
母親に支払い能力がないなら満額払う必要なし
- 330 : シャルトリュー(青森県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KMhYqoRs0
- ゆうちゃん・・・(´Д⊂)
https://www.youtube.com/watch?v=k1ecRxlfkKI
- 331 : シャルトリュー(青森県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KMhYqoRs0
- >>329
あぁそうか
勘違いしてたわありがとう
- 332 : オシキャット(千葉県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4hNoqPHK0
- これ保険会社が損するだけでしょ
加害者側ダメージないじゃん
- 333 : 縞三毛(関東地方):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+D27ImKnO
- 少5でこれはないんじゃない 保険会社はろくでもない
- 334 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>328
当事者になっても自転車の保険に入ってればいいだけな気がする
- 335 : カナダオオヤマネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rZsl1A8i0
- 「払えません」で保険会社が納得するわけないだろw
- 336 : ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:nftOTyjK0
- いい判例。
自転車で飛ばす男子高校生ほど危ないものはない。
- 337 : ジャングルキャット(愛知県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7KUYLsQ80
- これって自転車買うときの登録料とか言って取られる金と保険で払われるんじゃねーの?
良くわからん記事になってるな。
これで払われなかったら、誰も登録料と保険代払わなくなるだろ・・・
- 338 : アメリカンボブテイル(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/6AoC33f0
- 男子高校生、大学生、いい年してひきニート、親の年金頼みの無職のおっさん
どこらあたりから親じゃなくて当人が訴えられるんだ?
- 339 : シャルトリュー(青森県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KMhYqoRs0
- >>328
普段から暴力的でも、日常的に植物人間量産してたわけじゃねーんだろ?
一線越えた原因が「部活」にあったなら、それはやっぱ学校の責任なんじゃねーのかな
「暴力的である」ことに問題はないとは全く思わないけど、別の問題として取り組むべきじゃねーのかな
- 340 : ハバナブラウン(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:K7Q5zX2N0
- 少年(15)=当時小学5年
- 341 : ギコ(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/7/Nz1pg0
- 危険な高校生のチャリに対して当たり屋…これがトレンドになるな
車に対してリスク少なさそうだし
- 342 : アメリカンボブテイル(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/6AoC33f0
- >>339
部活の場で指導を越えたサディストだったことが証言されてんだよ
植物人間手前の暴力は日常だった
バスケ部員を自殺に追い込んだコーチみたいな感じで
監督指導を怠った学校を訴えるのはいいが
当人がいっさい無罪放免でいい理由がどこにある?
- 343 : ジョフロイネコ(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:XmSM3u7E0
- 損害保険会社って事故の加害者からお金取るんだ
初めて知ったわ
- 344 : ラグドール(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Z7nEKRDbO
- これ不動産かなんか持ってて取れる見込みあっても流石に全額は無理だよな、
勿論被害者の3500万優先で損保への6000万は後回しだよな?損保が取って被害者が
取れない状況になったら保険会社は叩かれまくるぞ。
- 345 : ラ・パーマ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:oCCSjRsr0
- 15にしてハードモードかやるなぁ
- 346 : スノーシュー(新潟県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:TjthWdZ7P
- >>29
40のBBAって需要あんの?
- 347 : シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+wfW2I040
- きっちり殺してれば5000万も行かなかったのにな
- 348 : ギコ(兵庫県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:k3f+pAPj0
- 何で母親なんだ
とーちゃんいねえのか
これはきつすぎるだろ
- 349 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>338
責任能力の有無で判断されるからだいたい11歳か12歳くらい以下は親
それ以上は基本的には本人
精神障害者や知的障害者は親が訴えられることもある
- 350 : アメリカンボブテイル(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/6AoC33f0
- >>349
そうか、じゃあ年金頼みのヒキニート訴えても
本人は痛くもかゆくもねえな
払えと言われても一銭もないんだから
三食付の別荘に移るだけか?w
- 351 : ウンピョウ(沖縄県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FZG6r5e60
- 家族なんていらん
- 352 : ジャガー(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1olv5mTqO
- >>337
防犯登録には保険は付いていない。
TSマークは任意加入で有効期限1年、最高でも2千万円まで。
- 353 : マヌルネコ(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hrPE2+MK0
- 下りの狭い歩道を爆走してくる小学生がいて怖い
- 354 : キジ白(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ty6GL4S6O
- これ両親が失踪してて婆ちゃんに育てられてたら
婆ちゃんがケツの毛までむしられるのか…
なんかせつねえな
一生誰の保護者にもならんぞ
- 355 : ジャガーネコ(愛知県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:snmP5XuB0
- これ殺しちゃった方が賠償少ないよね
- 356 : オシキャット(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:gDf25t0i0
- auの奴は月100円で保険あるぞ。
ちょっとグレードアップしたプランもある。
家族割見たいのがあって、更に一括だと安くなる。
4人で1万ぐらいだったかな?
みんなチャリ乗るから一応入ってるわ。
俺は止まってるのに突っ込んできたケータイいじりのガキいたしな。
- 357 : キジ白(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ty6GL4S6O
- ケータイいじりつつ耳にはイヤホン。
の閉鎖型歩行者も車からみると十分怖いけどな
- 358 : バリニーズ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vemhgmBp0
- >>344
損保はえげつないから、ありうるぞ
- 359 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>356
100円のヤツだと賠償金額の上限が低い
この判決見てると1億は必要だな
- 360 : ラグドール(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yFXpqHHHO
- これ自転車への当たり屋増えるな
リスクも少なく、いちゃもんつけて1丁あがりだ
- 361 : スナネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hrD+Tqhd0
- 要は賠償限度額が6000万の保険入ってて、突き抜けた3500万は本人が負担しろよってことでしょ。
保険入っといて良かったな。
- 362 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>361
最初そうかと思ったが違うっぽい
この損保会社は被害者側の傷害保険か何かのようだ
- 363 : イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:zJgJU08m0
- 保険入らずに自転車乗ってるやつって
- 364 : ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:csXIPJ+k0
- これが十代、二十代男性とかだったら避けたかもしれないし
ぶつかってもここまでいかなかったかもね
車対車の事故なんて結構シビアなのに歩行者は強いなあ
- 365 : ボブキャット(兵庫県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:O+wyFURi0
- 15歳の子供を監督責任とか言われてもなあ
ちゃんと撥ね殺していれば餓鬼だしほとんど金取られることもなかった可能性すらあるよね
- 366 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>365
事故起こしたときは小学5年生
- 367 : サバトラ(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:42RzrkCB0
- 懲罰的な金額ていうのは日本ではないんだっけ?
これ自転車側があまりにもキチガイDQN過ぎ家庭だった可能性がありそうだよね。
- 368 : ライオン(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yFXpqHHHO
- 当時10才だよ
監督注意しても効果がなければ有責で1億払えって!
- 369 : コーニッシュレック(長屋):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:L+eBSuex0
- トドメさしとかないからこうなるw
- 370 : スミロドン(新潟・東北):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:UUweSEaXO
- >>362
わざとじゃなければ、自分の保険会社に賠償とかあり得ないもんな。
- 371 : ノルウェージャンフォレストキャット (山梨県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:nFXJPg8t0
- 公園だかグラウンドから飛び出たサッカーボールをよけようとして株で転倒した事故もあったよな
- 372 : スノーシュー(学校):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:d7DmiqOCP
- これは加害者に同情してしまう
- 373 : ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:y3tVr/p+0
- >>257
後遺症認定するレベルでなくても
むちうちとかずっと残るもんな
俺自身がそれで苦労してるわ、足も動かし辛いし
- 374 : ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:VnXlHiD40
- これはガキが悪いと思うが9500万は高すぎる
- 375 : サバトラ(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:42RzrkCB0
- >>362
被害者側は落ち度無さそうだしな。
ここまでの金額が出るんだから反射材のタスキとかもしてたのかもな。
んで、あきらかに加害者がいるのに加害者には何も損害発生せず、
被害者が加入していた保険会社が保険金支払っただけだから、加害者側への請求が出たんかねぇ…
親も謝りにいったりしてなかったんじゃないかな…
- 376 : スミロドン(新潟・東北):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:UUweSEaXO
- >>375
この歳だと、死亡事故になった方が賠償金は少なかったな。
- 377 : ボブキャット(兵庫県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:O+wyFURi0
- 死亡事故ならどれくらいとられてたんだ?
1000万もいかないとかだろ?
- 378 : サバトラ(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:42RzrkCB0
- >>371
あれは加害者の親じゃなくて親が子供のために掛けてた保険が適用になるんじゃないか?ということで
被害者と加害者側の保険会社が争った事案だよ。
子供の不注意でモノを壊したり、相手を怪我させたときに保険金が支払われるタイプだったのに、てことだったと思う。
- 379 : ペルシャ(兵庫県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:TR4Z5fU+0
- 事故のない世の中になりますように。 人
- 380 : ハバナブラウン(山梨県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:jBYZ4J4f0
- >>328
下り坂でくっそスピードでちゃうぜ
- 381 : スミロドン(新潟・東北):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:UUweSEaXO
- >>377
年齢からして年金10年分と慰謝料と実費だから、2000万ぐらいじゃないかなぁ。
- 382 : ラ・パーマ(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bIfvgZgx0
- >>226
加害者がいるんだから保険使えない
- 383 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>382
使えるよ
保険使った上で健康保険組合が加害者に求償する
- 384 : ラ・パーマ(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bIfvgZgx0
- 健康保険ね
- 385 : ラ・パーマ(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bIfvgZgx0
- >>383
だから結局は加害者にとっては使っていないとの同じ
- 386 : スノーシュー(空):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:GnIB5GL5P
- 結構スピード出てるな
自転車は万が一に備えてちんたら走るのが吉
- 387 : 三毛(富山県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ALCvjDQe0
- 67なら浮身も使えんわなあ
- 388 : ラ・パーマ(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bIfvgZgx0
- >>386
自分の命を護るためにもゆっくり周りをきちんと見ながら走るのが当たり前だよな
おれはゆっくり走ってるから保険には入ってないけど
子供には入れさせてるなあ
- 389 : サバトラ(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:42RzrkCB0
- これも交通事故だから、と思ったけど交通共済は自動車事故じゃないと支払いダメなんだよな…
自転車もこれから自賠責保険加入の義務付けが必要なのかもな…
- 390 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>385
いや、これ原告見てみろよ
被害者と損害保険会社だよ
健康保険組合は入ってない
- 391 : 黒トラ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Bi5ECZgm0
- ガキ用のちょっとした自転車だと速度計ついてるやつあるんだよな。
電池切れると見れなくなるが、あれで面白がってスピード出してたんだろう。
- 392 : スミロドン(新潟・東北):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:UUweSEaXO
- >>385
加害の保険じゃなくて、被害の保険だからでしょ。
加害者側が賠償責任保険に入っていれば良かった。
- 393 : ライオン(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yFXpqHHHO
- なんだまだ地裁じゃん
控訴するでしょ
高裁では世論の反応見そう
- 394 : マーブルキャット(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7pWDW0r20
- 普通、子供用にかけてる保険なんて学資保険程度じゃないの
あと稼ぎ主の生命保険や自動車保険に付帯してる奴とか
- 395 : アンデスネコ(愛知県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dHfJhf4H0
- これって未成年なら人はねたら被害者を下手に生かしておくより首を絞めてでも殺せってことなのか?
- 396 : ボブキャット(兵庫県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:O+wyFURi0
- 止め刺して交通事故じゃなく殺人にしたら賠償金ってどのくらい?
- 397 : ハイイロネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:r4Y/LFmL0
- 約1億590万円の賠償請求に対して9千500万の判決って地裁でも
珍しくない?
ほぼ満額回答だよね
- 398 : ロシアンブルー(福井県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:g/oue6MQ0
- 払わないパターンが多いんだろ。
- 399 : ラ・パーマ(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bIfvgZgx0
- >>390
え?じゃあ今回の件は健康保険がきくってこと?
ふざけんな
健康保険はみんなが払ってるもんなんだぞ!
なんで関係ないおれにも間接的に負担が発生するんだよ・・・
ぜんぶこの被告が払えよ・・・
- 400 : スフィンクス(西日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:L3pgidkd0
- 自動車保険におまけ的な感じで自転車保険がついたのなかったっけ
- 401 : ラ・パーマ(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bIfvgZgx0
- >>394
幼稚園や学校通ってれば最近は掛け捨て保険入れること多いよ
- 402 : バリニーズ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vemhgmBp0
- >>245を見ると、正面から被害者のオバちゃんに突っ込んでる。
オバちゃんがお友達の散歩の付き添いをしてたから、お友達は体が不自由だったかもしれない。
もしかしたら、お友達をかばったのかもしれないと思うと、やりきれんわ。
- 403 : シャルトリュー(北海道):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:l02uC+9V0
- >>111
保険から払われるから、保険会社に加害者が求償しろという話
- 404 : ピクシーボブ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CFArGTn8P
- >>399
健保が損保に請求したんでしょ
- 405 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>403
>>112
ごめん、最初勘違いしてた
- 406 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>404
被害者側の損保には請求できないでしょ
加害者側の損保にはできるけど、この話で出てこないから入ってなさそう
- 407 : ジャガー(西日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+By8+1rp0
- 確かに不幸な事故だけど小学5年だぞ
どうなんこれ
どう考えても、ついはしゃいじゃうお年ごろ
小学5年の悪ふざけで人生台無しとか厳しすぎだろう
まあかといって良い解決案は思いつかんが
- 408 : シャルトリュー(北海道):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:l02uC+9V0
- なんにせよ9500万なんて払えるわけないから、家族もろともドロンだろうな。
- 409 : バリニーズ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vemhgmBp0
- >>407
人生台無しになったのは、60年生きて来て、さあこれから父ちゃん(夫)と楽しく!って
思ってたオバちゃんだと思う…
5年も寝たきりで意識ないんだよ。例えば子どもがいて、結婚式をあげたとしても、
それも見られないし認識しないし、孫が産まれたとしても、抱き上げることも名前も呼ぶことも
かなわないんだよ。
それもこれも、坂道で30km近くぶっとばして正面から衝突した子どもが悪い。
子どもだからって許したらいかん案件だろ。ていうか、許す方がおかしい。
- 410 : ジャガーネコ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FHBDa9g/0
- ■保険に関する解説■
傷害保険には、定額保障型傷害保険と実損填補型傷害保険がある。
定額保障型傷害保険→普通傷害保険、交通事故傷害保険等
実損填補型傷害保険→人身傷害保険(主に自動車保険に含まれる)
定額保障型傷害保険は損害賠償請求権の代位取得がないので
保険会社が加害者に賠償請求することはない。
支払保険金は全額保険会社の負担。
人身傷害保険は、まず被害者の損害額を保険会社が填補する。
契約保険金額が上限なので、今回の被害女性は限度額6,000万円の
人身傷害保険を契約していたと推定される。
保険会社は被害女性に保険金6,000万円を支払うのと引き替えに
加害者への損害賠償請求権6,000万円分を代位取得する。
この代位取得した損害賠償請求権を行使して加害者に賠償請求する。
二重取りではないかとの疑問について、保険会社は被害女性に保険金6,000万円
の支払い義務を負う一方で、加害者から満額6,000万円を回収できる保障はない。
過失相殺で減額された分は全額保険会社の負担になることと
被害者は迅速に損害を填補されることが、人身傷害保険の意義。
また、人身傷害保険の保険料は加害者から支払保険金の一部を
回収することを前提に保険料が設定されているので、定額保障型傷害保険と
比べて当然に保険料は割安になる。
- 411 : 茶トラ(福岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aQeXF2TH0
- >>388
安全運転心がけていても入った方がいいよ
こっちがいくら安全運転しててもバカは突っ込んでくるから
そういうバカはたいてい支払い能力が無いから結局自腹を切ることになる
- 412 : ラグドール(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yFXpqHHHO
- これ払えるわけないし、払わないってことは裁判官もわかってるな
つまり自転車乗りは、保険に入れ判決か
- 413 : メインクーン(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:nOILu45OO
- この事案はチャリ乗りに拡散させるべき。
- 414 : キジトラ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:wtSXVSTs0
- 止まれない車と違い人力の自転車は重いんだよな。
- 415 : ラ・パーマ(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bIfvgZgx0
- >>411
自分が怪我した場合のは入ってるよ
けど俺が自転車で怪我させた場合は入ってない
けどもしかしたら自動車保険で払ってくれるのかもしれんなあ
- 416 : サーバル(愛知県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CkblyYo/0
- 昔では使い物にならない人は生きたまま山に捨てられてたけど
現代では最高の勝ち組なんじゃないか、と思う事がよくある
- 417 : キジトラ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:wtSXVSTs0
- 自動車保険だとオプションなのかな?
ファミリーバイクはあるが自転車は調べた事無いな。
- 418 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>415
自動車保険によくついてるから調べた方がいいね
あと家族のもそれで行けたりする
付いてなくてもプラス数百円の負担で入れたりする
- 419 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>410
勉強になった
- 420 : 茶トラ(福岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aQeXF2TH0
- >>412
取れる見込みがない相手に対して金かけてまで裁判起こすようなことは保険会社はやらないだろう
事前調査で取れるだけの資産があると判っているんだと思う
- 421 : ヒマラヤン(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:a6nTIc8E0
- 任意保険の人身傷害保険特約まんま
被害者は金額的に見て単体の人身傷害補償保険に入っていたのかと思われ
- 422 : ペルシャ(愛知県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:WNKtOWSm0
- 現実的じゃないみたいな判決だと思うけどなあ
小学生の子供が自転車で人にぶつかったら親の責任なのか?
未成年が人を殺しても親は責任とってないと思うけど
- 423 : ギコ(鹿児島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:fPPiLpbb0
- 生活保護家庭は賠償責任がとれないから自転車禁止になるかもね?
- 424 : パンパスネコ(長崎県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Aw5jeBge0
- 俺も賠償額無制限で家族全員カバーされる個人損害賠償保険に入ってるけど
自動車保険の特約としての付加保険料が月110円くらいだったと思うぞ
まあ使う事はあまり無いだろうけど心のお守りとしては安い金額だな
- 425 : スナネコ(西日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Wj6d+Z9i0
- >>415
自動車保険のオプション(特約)だ。
「個人賠償責任」とか書いてあると思う。
多くの会社の場合は、2000円くらい、示談交渉有り、無制限、同居の親族OK
なんで自動車保険の特約で入るのが一番お得だと思うぞ。
通販損保だと、条件がしょぼい場合があるので確認な。
火災保険の特約だと、示談交渉無し、金額上限有りの場合が多い。
- 426 : ロシアンブルー(大分県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:3MEJ0DSu0
- 分割で払うんだろうけど被害者が亡くなっても残金は払い続けるの?
- 427 : 茶トラ(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CNbIR986O
- >>422
殺人でも賠償責任は生じるだろ
- 428 : スナネコ(西日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Wj6d+Z9i0
- >>421
人身傷害保険は、生計を共にする同居の親族も担保されるので、家族の誰かが
入っていたという可能性もあるけど。
- 429 : ペルシャ(catv?):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mkCJ+48B0
- 保険会社も馬鹿だな
こんなこともあるんだから保険に入っとけよ
- 430 : スナネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hrD+Tqhd0
- 意味が分かったわ。勉強になった。人身傷害って10年位前に出来た商品だよな。
だけど加害者も賃貸とか分譲アパートに住んでれば強制的に個人賠償保険付きの火災保険に加入してるはずだから
そっからある程度カバー出来ると思うけどな。っても1000万くらいだろうけど。
- 431 : シンガプーラ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:PFSx8OKv0
- ・被害者側が加入していた損害保険会社が被害者に保険金を支払った
・その損害保険会社が加害者に支払い分を請求
>>430
そう、人身傷害は被害者救済の考えに基づいて出来た
示談交渉も裁判も終わってなくても、被害者の治療は誰かが金払って進めな
きゃいけないし
- 432 : ジャガランディ(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:g0Z27l2h0
- >>282
普通は80以下の高齢者の死亡事故なら賠償金は800万程度
80すぎると300万程度だが
即死じゃなかったから治療費というか延命治療に莫大にかかったんだと思う
- 433 : ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/9xbwcEj0
- チャリにも自賠責的な保険がないと怖くて乗れないな
- 434 : ジャパニーズボブテイル(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2yMGcC0+0
- 植物人間は金がかかるからな
- 435 : カナダオオヤマネコ(北海道):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:kVbLXvnB0
- 裁判所から命令出ても親が支払わなかったら
裁判所は回収しないんだよな?
その場合どうなんの?
- 436 : ライオン(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yFXpqHHHO
- >>420
金無くてもやるよ、額は関係ないただの業務の内
任意保険無加入バイク対人も支払い能力無くても訴訟は起こす
任意保険無加入車対人も同じ、ごくたまにあるじゃん
なんのために顧問弁護士等がいるんだよ
それに母子家庭だし金が無いと考えるのが普通だろ
- 437 : ハバナブラウン(北海道):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Qi5lHhoy0
- >>51
え?大部屋は1500円くらいじゃないの?
- 438 : スナネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hrD+Tqhd0
- 俺の親戚が以前バイク通勤してるときに脇道から飛び出してきた無灯火チャリのJKと衝突して死んだ。
JKはかすり傷だったが親が病院まで怒鳴り込んできたが、事実を知って急にしおらしくなったっけなw
労災保険、JKの学校で加入してた賠償保険、本人の生命保険のトリプルコンボで1億以上転がり込んできてマンション買ってた。
まあ保険はちゃんと入っとけってこった。
- 439 : ピクシーボブ(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:egcShaZLP
- 俺の子供には年間16000円くらいの傷害保険入れてるけど 確かこの手の賠償金も含まれてる
地味に高くて毎年加入に躊躇するけど入っておいたほうが間違いないな
- 440 : シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+vS8fEEu0
- >>435
裁判所の執行部、保険会社の債権管理部門が動くんじゃね
- 441 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>437
大部屋のくせに差額ベッド代8000円とかいう病院は知ってる
(健康保険効かないし高額医療費の対象にもならない)
2万はさすがに聞いたことがないが
- 442 : シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+vS8fEEu0
- 植物状態であれこれ繋がれてる人が大部屋ってあるのか?
- 443 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>442
人工呼吸器つけると大部屋は難しいだろうね
この>>1も個室代含めた金額だと思うけど
- 444 : スナネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hrD+Tqhd0
- 1級の障害者に認定されると思うけど、交通事故の場合は医療費は事故負担になるんだっけ?
これ自殺とか事故労災関係無いと医療費一生只だったような???
- 445 : 茶トラ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:R8tiVVBhO
- 15歳にして少年の人生詰み
容赦無いBBAやで
- 446 : サビイロネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:t9WRXNb70
- >>435 裁判所は払いなさい!と判決を出すだけで回収はしない
払わなければ預金、給与等の差し押さえをするしかないが、
それも費用がかかるし、それ以前に相手が何も持っていなければ
ただの判決だけで終わる
- 447 : ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:y3tVr/p+0
- >>442
脳外
俺の親は個室→4人部屋だった
転院する前に亡くなったけどさ
- 448 : ラグドール(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yFXpqHHHO
- 執行裁判所「母子家庭のナマポで差し押さえできません、債権も資産もありません」
- 449 : ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:u2Cr8jkr0
- >>438
馬鹿は遺伝するんだな
- 450 : ジャガランディ(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KB7dwOQK0
- 少年がこの女性を一生面倒見るしかないな
- 451 : クロアシネコ(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:3oOrQRF10
- 保険に入ってて3500万円の請求が来るとは思わないだろうな。
それはともかく、小学3年まではチャリ禁止にして欲しい。判断能力ないのに無謀すぎる。
- 452 : ピクシーボブ(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:egcShaZLP
- >>451
保険に入ってたのは被害者側
てめーんとこのガキがちゃんとしねーからうちら保険会社が損害被ったから弁償しろ って事
- 453 : ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7vLd1zPi0
- 少年の初犯なら故意に殺したことにした方が罪軽そう
- 454 : シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+vS8fEEu0
- 当時おおよそ12歳だから刑事で少年院送り、民事で約一億の損害賠償になるだ
けじゃね
- 455 : ジャパニーズボブテイル(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:8Vl7k7GV0
- まだ少年自殺してないの?
- 456 : クロアシネコ(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:3oOrQRF10
- >>452
なるほど、サンクス。
>>453
中国式w
- 457 : ジャガー(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:oCrxgzj8T
- 記事書いてる奴がゴミすぎる
どっちの保険会社とか数文字足すだけで
分かりやすさが全然違うのに
それすらしないとかね
- 458 : ツシマヤマネコ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:cGpH8ehF0
- ひとっ走りで漫画でも買いにいったか学習塾の帰りとか知らんけど
夜道に自転車は危険なんだけど割と見かける。
どっちかというと夜に婆さんのほうがイレギュラー
蛍光ライン入った服とか懐中電灯常備してだな。
- 459 : スノーシュー(茨城県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:fKudU4xaP
- >>439
交通事故でもでるのか?
- 460 : ハバナブラウン(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Ct+0DuWz0
- >>444
医療費は健康保険も使えるけど、その旨役所に書類を出して手続きをする形だった筈
で、通常、健康保険を使った場合との差額分を後で国保なら国保連合会(だったかな?)から
この場合は損保へ請求する流れだったと思う
この事故の場合は加害者側でなく被害者側の損保を使ってるみたいだから詳細は分からないけど
全額損保負担と被害者が健康保険を使った場合で保険点数なんかも大分違うから恐らく
損保の方から被害者の方に、健康保険を使って下さいってお願いはしてるんじゃないかな
現状で損保負担で治療を継続しているなら、本人負担は無いかもしれないですね
障害者の部分は保険会社が関わってる部分(治療〜治療終了〜後遺症認定)が終わってから申請の流れだと思うけど
こういう1級みたいな場合はどうなるんだろう、、、
自分の家族が事故に遭った時は役所で上記(保険会社の部分が終わってからしか申請出来ない)の様に言われたけど
この被害者さんの場合だと、そういうのはあまり現実的な話じゃないですよね
- 461 : ペルシャ(関西・北陸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:UNRgVupu0
- 当時小5でしょ?
北区の下り坂でしょ?
そりゃ20〜30km/hぐらい出るでしょ…。
少年の人生潰した婆の罪はとてつもなく重いよ。
- 462 : ペルシャ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RyVicYxM0
- BBAは傷害保険に6000万入ってた→損保が6000万支払い→損害賠償権代位取得で損保が加害者に6000万請求
これに遺族が慰謝料込み込みで3500万上乗せして請求→判決9500万
まだ地裁だから高裁、最高裁って上がっていくうちのどっかで和解が大抵の道筋
- 463 : ピクシーボブ(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:egcShaZLP
- >>459
出る
- 464 : エキゾチックショートヘア(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:z1D/Ld7b0
- んん?ちょっと待て。
判決でこの金額なら請求額はもっと大きかったんじゃないの?
- 465 :460(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Ct+0DuWz0
- 補正レス
>役所で上記(保険会社の部分が終わってからしか申請出来ない)の様に言われたけど
申請出来ないではなくて申請して介護を受けられるけど
介護費用は本人負担分が10割負担になるとの事でした
もし保険会社の部分が終わる前に申請して使うなら
保険会社にその手続きを依頼して欲しいと言われました
>>460で書いた国保連合会の話はこちらの件だったかもしれないです
申し訳ない
- 466 : ペルシャ(岩手県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:QnI1eEwx0
- チャリの事故で高額賠償命令出るのってこれが初じゃないよな
前もJKがBBA轢いて1億以上の賠償命令出たケースあるよな
- 467 : ボンベイ(香川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:o3E+xXeu0
- 婆の延命適当な時に止めたら家族大勝利じゃん
- 468 : スフィンクス(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aTtWkQoB0
- >>20
なるほど。同和損保だな。
- 469 : コドコド(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7vLd1zPi0
- たかいなどこに950万もの価値が
- 470 : ジャングルキャット(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:VnVHu5ta0
- 少年(15)=当時小学5年= って悪質な書き方よな
事故った時は10歳だろ
- 471 : ペルシャ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RyVicYxM0
- >>465
この6000万ってのは傷害保険の死亡若しくは重度障害時の一時金としてもう支払い確定してる分だと思う
- 472 : ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:3zVm0a9l0
- 高額過ぎるわ
ババア轢いてこれはあり得ねえ
- 473 : ボブキャット(兵庫県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Wga7SARA0
- 胸くそ悪いな
- 474 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ZomzbKVH0
- 植物人間にすら嫉妬するお前ら
- 475 : ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:3zVm0a9l0
- >>474
というより加害者とされる少年とその母親に同情
- 476 : ジャガー(内モンゴル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:SGRk6SaOO
- 莫大な賠償金があるから形式上離婚して支払い能力無しにするとかじゃなくて事故の前から母子家庭なの?
- 477 : 猫又(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:6YwwEA4r0
- 今日は小学生とシングルマザーだらけ
- 478 : スペインオオヤマネコ(福島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2g7O7B0j0
- 保険屋が痛いニュースブログからやってきました
損保会社の6千万円請求について解説いたします
自動車保険には人身傷害保険というものが存在します
参考URL損保ジャパン:ttps://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/automobile/onestep/sche/recom/index.html
<こんなときに補償されます>という事例には、歩行中もしくは自転車運転中の自動車保険との接触事故があります
しかし、2008年当時のこの保険は、歩行中もしくは自転車運転中の 『自転車』 との接触事故も補償範囲内でした
よって、この事件において、当時の約款を鑑みると
1)被害女性の家族の加入していた人身傷害により、人身傷害を損保会社に請求
2)最低保険金額が3000万円ですが、重度後遺障害時は倍額出るため、6000万円を損保会社から被害女性に支払います
3)本来この6000万円+裁判で認められた3500万円は、損保会社が介入せずに、直接加害者から被害者へ支払われるものです
4)しかし、被害者救済の面からしても、損保会社が一時的に立替え、その分加害者に請求するというのが一般的です
5)よってこの判決により、(3)の計9500万円を被害者が受け取り、損保会社は立替えしていた6000万円を代位弁済権によって受け取ったに過ぎません
まぁ損保会社は損したくないので、本来取れるところから取るべく裁判を起こしたのが容易に推測出来ます
あちこちで言われる 損保会社が何故6000万円得たのか? という疑問は
損保会社が立替えしてた分を回収した というのが結論です
- 479 : 茶トラ(東海地方):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:jBaG3tGvO
- 高校生ならともかく小学生にこれはないわ。
5年生なんてまだ社会常識ないだろ。
- 480 : 三毛(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:5t9P1R4h0
- 何度目の解説だろう
- 481 : スペインオオヤマネコ(福島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2g7O7B0j0
- なお、ニュースソースでは傷害保険となってますが
本当に傷害保険であれば、損保会社には代位弁済権は存在せず
損害賠償金と別途に死亡保険金・後遺障害保険金・入院給付金等等を支払わなければなりません
損保会社の受け取りが6000万円というキリの良い数字であることと
人身傷害の代位弁済権を鑑みると、これ以外の理由は考えられません
- 482 : ジャガー(関西・東海):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KcmmoTPZO
- とりあえず判決は出たけど、金がなけりゃ払えんわな
結局未払いのまま終わるな
- 483 : ラグドール(関西・北陸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:QqsybrPBO
- 人種ざまあ
- 484 : ベンガル(群馬県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:fpniSwp70
- 自転車にも免許・ナンバー・保険加入を義務付けるべきだな
講習と試験を受けさせて馬鹿には乗らせない
- 485 : ラガマフィン(関西・東海):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FvJLp+rOO
- 子供が鬼ごっこかなんかしてて自転車で通り過ぎようとしたら
子供が「うわ〜」って言いながら飛び出してきた
もしぶつかってたらこっちが悪くなるの?
- 486 : ジャングルキャット(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:VnVHu5ta0
- 母親に出た判決だから
少年の人生が終わったわけではないか
- 487 : スペインオオヤマネコ(福島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2g7O7B0j0
- >>482
まぁそうなんですが、今の損保会社や病院の取立て屋は
昔グレー金融で鳴らした人が大手振ってやってますんで
月1万円ずつでもしっかり取っていきますぜ
- 488 : 三毛(山形県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:lcwsz8Xn0
- 引きこもり家庭大勝利だな
- 489 : スペインオオヤマネコ(福島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2g7O7B0j0
- >>485
ブレーキしても過失は取られると思う
でも最近の判例では、自転車歩行者の絶対優位は崩れているから
危険と解る故意の飛び出しに対して子供に対しても過失相殺は認められる
まぁ子供と老人は何するか解らないから特に注意深くすることって理由つけられて
半分以上の過失は自転車側になるけどなー('A`)
- 490 : ピューマ(愛知県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:I80W+Epn0
- 今時67才はまあまだ若いくらいだからな
一番気の毒なのはその女性と家族
子どもと一緒に必死で一生働け
- 491 : アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:95eOdXDZ0
- 周囲もろくに見ずに「時速20〜30キロのスピードで坂道を下っていた」ガキだろ
それに、「唯一の親権者としての監督義務を十分に果たしていなかった」って所から、
いわゆる放置子の類だったんじゃねーの
でもってテンプレ通りなDQN超理論で自己弁護の嵐とか
- 492 : スノーシュー(中国地方):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:VFC5mBm+P
- 多くの人が知らない事実だけど裁判所が判決だしたからって1円も払わなくていいんだぜ
- 493 : スノーシュー(中国地方):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:VFC5mBm+P
- 糞真面目な一般市民なら払うんだろうけど
在日が犯人の裁判で在日が払うことはほとんどない
- 494 : バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:K1o7GKYI0
- 67歳に9500万の価値は無いと思うが、寝たきりでも精々1000万程度だろ
- 495 : バリニーズ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vemhgmBp0
- >>487
損保怖過ぎ
顧客満足度は高いけど、被害者満足度は著しく低いんだよな
- 496 : ツシマヤマネコ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:cGpH8ehF0
- 病院が延命でどれだけ稼ぐか
- 497 : ハバナブラウン(岩手県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2nvH6qxY0
- わしも何か損保に入っておこうかな。
- 498 : マヌルネコ(愛知県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:qLX7bTr40
- どうせ普段からむちゃな運転してたんだろうな
最近の餓鬼は本当に迷惑だわ
20歳以下は自転車禁止にしたらいいのに
- 499 : ラ・パーマ(兵庫県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:uVMH+Bio0
- だな、67歳に9500万円はありえん。裁判官はちょっとおかしい。
おまけに、自動車と違って自転車に対する強制保険もない、自動車と違って自転車道もろくに整備されてない、
国が自転車に対する必要な措置をとってない背景で、この判断を下すのはおかしい。
こういった判断を下すのは、せめて国が自転車道やら自転車に対する十分な責任を果たしたあとの話だろう。
- 500 : ペルシャ(catv?):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mkCJ+48B0
- 保険屋の保険屋による保険屋のための裁判か
恐怖心を煽って、結局自転車保険の加入普及を目指してるとしか思えん
- 501 : コドコド(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7vLd1zPi0
- 実は超実力派投資家とかかもしれん
67さい
- 502 : バリニーズ(三重県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:txDYwXE+0
- 病院で治療ならイイが目を覚ますのをひたすら待つだけなら自宅に帰らされる
その場合だと家族が付きっ切りで面倒見られるわけもなく老人ホームやそれなりの施設で面倒みてもらう事になるから金かかるよ
健常者が老人ホームに払う一ヶ月の基本料金が30万なんて普通にあるし
- 503 : ベンガル(愛知県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4Jj/vIXA0
- 小学校でチャリ教育を徹底して欲しいな
小学生が交差点で止まってる俺の車に特攻をしてチャリ破損&怪我
俺に全責任を問われたトラウマを思い出すわ
- 504 : カラカル(福岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Am8qR/6j0
- DQNが20代の女を引きずって殺してもここまで賠償はでないよな
- 505 : イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:zJgJU08m0
- 近所に自転車(女子高生)×歩行者(50代女性)
ぶつかって大ケガをさせたが自転車はそのまま逃げました
事故の目撃者は警察に連絡くださいって看板あるわ
ひどいよな自転車乗りは
- 506 : マーゲイ(中部地方):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:j76hmKaP0
- 余程の糞ガキとモンスター親だったんだろうな
- 507 : ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:MlNV3uLM0
- 被害者に3500万払うのは当然として被害者が加入していた損保会社だってこんな糞ガキが起こした過失の事故で大金持ってかれたら黙っちゃいないだろ
6000万返ってきて良かったと思う
- 508 : スペインオオヤマネコ(福島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2g7O7B0j0
- >>499
50代の平均が死亡時は6000万円、重度後遺障害時は1億2000万円とかなんで
過去判例としては割と妥当な範囲内だぜ?
強制保険云々はその通りだが
賠償金額は、そういう社会情勢とか関係なしに、遺失利益と将来の介護料がメインに来るから関係ない
強いてそういう意見を通すなら、『加害者』が『国を相手取って』になる
- 509 : バリニーズ(埼玉県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:VuFM3iwN0
- こんなの踏み倒せばオッケー
全然人生終了じゃない
- 510 : スフィンクス(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aTtWkQoB0
- >>66
ナマポ貰ってるような貧乏母子家庭だったら
そもそも請求権がないから。
- 511 : オシキャット(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:VONQd1kV0
- >>509
>>487
- 512 : カラカル(福岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Am8qR/6j0
- 両親じゃなく母親ということは、結構な金を貰って離婚したか
相当な額の保険金がかかった死別だろうな
おそらく後者で損保会社が金を持ってることを知ってたはず
- 513 : アンデスネコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:QYgZAASi0
- 相当な資産家のお子様だろうね
- 514 : サイベリアン(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:645vDHrG0
- ここまで来ると、自転車の対人対物保険が必要だな。
- 515 : メインクーン(庭):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1nee27zv0
- >>514
個人賠償責任保険ってのがそれ
ほかの損害保険の特約でつけたりできる
- 516 : シャム(長崎県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:iP5XDUxB0
- これは殺してたほうが払う金少なそう
- 517 : ピクシーボブ(SB-iPhone):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:wZ/6t6gqP
- 親の監督責任っつってもなぁ
ガキを前に乗せて毎日信号無視して、
ルール破りの英才教育やってるような
バカ親に監督責任ってw
- 518 : 縞三毛(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:0UV3Aob50
- これって家に金があるから9500万なんじゃないの?
- 519 : ピクシーボブ(庭):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LH8Msy27P
- >>124
ロードバイク乗りが安全意識高いだって?
笑わせるわw
でも、まぁ保険も区分でロードバイクに掛けるものと
ママチャリ等にかけるのに分けたらいいわな
- 520 : ギコ(アメリカ合衆国):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:O/BzUM8M0!
- >>513
自動車の保険や火災保険の中に個人賠償ってのがある
- 521 : 縞三毛(関東地方):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+D27ImKnO
- 少5で下り坂だったら多少気が緩むんじゃね
- 522 : アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ALjqcZih0
- >>22
クズガキの未来は国から金を搾取するだけの底辺DQNです
- 523 : スミロドン(西日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:OwH3FfcIO
- ありえねー
下り坂加速は指導しようが関係なくやるだろガキは
- 524 : ラグドール(関東・甲信越):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yFXpqHHHO
- とりあえず自転車乗りは坂では当たり屋に注意なw
- 525 : イエネコ(長屋):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:xvjfRI0K0
- シンママ()+くそがきか
他人に迷惑かけるためだけに生まれてきたんだな
- 526 : スノーシュー(庭):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:OeXbZFkoP
- ゆずの夏色規制されたら許さないからな
- 527 : マレーヤマネコ(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:5yoc6yke0
- 自分の子供が不注意で起こした事故なんて親にコントロールできねえよ
だからガキは嫌いなんだ
- 528 : イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:zJgJU08m0
- >>519
ロードバイク乗りなんてSPDとかで足固定してとっさの飛び出しに対応できずに
特攻隊みたいに車にぶつかって被害者ぶる奴等じゃないの?
車道で足固定して乗る乗り物は禁止にして欲しいわな
- 529 : エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:3QNa6lcw0
- >神戸市北区にある坂をマウンテンバイクで時速20〜30キロのスピードで下っていた際、知人の散歩に付き添い
>中の女性に衝突した。女性は頭の骨が折れ、現在も意識が戻っていない。
いてえ
- 530 : ロシアンブルー(長崎県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Psz7OW3P0
- 5年間意識の戻らない(67)を今後も死ぬまで面倒見続けなきゃならんて色々地獄だろ
- 531 : サバトラ(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:42RzrkCB0
- >>526
あれはゆっくりゆっくり下っていくからなぁ…
ただし自転車の二人乗りの時点でアウトだが。
- 532 : ツシマヤマネコ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:cGpH8ehF0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=zwcqR-vO238
大人もこれで気がゆる、いや確実に漏らす
- 533 : キジトラ(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:a55T4Pye0
- 逸失利益ってマイナスには計算されんの?
入院費、介護費の方が遥かに高いとはいえ
ばばあ本来の生活費は払わなくていいんやから
- 534 : 縞三毛(関東地方):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:SlYUKqY6O
- まあ、下り坂で30キロ以上出てたら、
人を殺せる威力はあるからな。
- 535 : コドコド(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:SjQaqstE0
- >>534
これをもっと子どもの時から叩き込まないとな
あと、警察は信号無視や逆走のバカをちゃんと取り締まれ!
- 536 : スペインオオヤマネコ(福島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2g7O7B0j0
- >>533
逸失利益ってのは収入を指すので基本的にプラスのみ
この被害女性は収入あったんで遺失利益が発生している
老齢年金のみなら逸失利益は基本的にほぼゼロ
※死んでれば出るけど、重度後遺障害時は生きてるので出るからねぇ
- 537 : コドコド(愛知県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7f3aDRs90
- 損保会社が噛んでるってことは取れる資産があるんだろうな。
全額とは言わんまでも裁判費用を軽く賄える資産がなければ
企業なんて何もしないはず。
- 538 : カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:suFHy+8H0
- モンスターシングルマザーごときにそんな金を払えるわけもなく
ババアだからソープにも沈められないし、親子で返していくこったな
- 539 : マンチカン(三重県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YJRha6690
- 必殺ジャックナイフスペシャルローリングバイシクルワンスアポンナタイムの真似でもしてたんじゃあないのか?
- 540 : スフィンクス(秋):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1k1EkNp40
- |┃ _____
|┃ ガラッ /炎||呈||炎\
|┃ 三 ミ L二二∀二二_」`
|┃ / ― ― \
|┃ / ⌒ ⌒ \
|┃ 三 | , ノ(、_, )ヽ | そんなことよりネコでも投げに行きましょう
|┃ \ -=ニ=- ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 /⌒) ,/\
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y な る し ま r、 ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´| .| l" |
|┠ ' | l/ハ,,ハ
|┃三 |ー一一一一一一|(-ェ-,,)
|┃ / \ / l.iu u |
- 541 : ハバナブラウン(西日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:O9iZzXEG0
- >>59
年寄りは、耳遠いので近づいても気づかないし やっと歩いてるようなのや骨が弱いので 少しでもこけたら大事故化するよ。
車道の路肩で歩行者や自転車が並列でそのまま立ち話して まわりのこと考えてないのとか危機管理なさ過ぎる。
- 542 : スノーシュー(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:htcHxM/LP
- ババアにそんな価値ないだろJK
損保会社が何処の会社か分かったらそこ潰れるぞ
- 543 : コドコド(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7vLd1zPi0
- これはろたら全国でばーさんを自転車の前に投げ込む家族が出るで
- 544 : ギコ(茸):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:PgGpQoYo0
- 自転車事故でなんで損害保険おりるの?
自転車の損害保険なんて普通加入してないでしょ?
自賠責保険みたく自転車買ったときに強制加入の保険なんてあったっけ?
- 545 : スノーシュー(dion軍):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+FhQTk4oP
- これだから片親は
- 546 : エジプシャン・マウ(富山県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RcRKKSLi0
- >>533
多分家事従事者で年収350万計算だろな
平均余命20年として
350万に20年分のライプニッツ係数掛けて
だいたい6000万くらいか
賠償額の大半がこれだな
- 547 : スナネコ(山梨県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DDDmwGy40
- あと五年もすれば同じだったろうに
- 548 : アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:oDXlkdhf0
- >>544
ないだろ
自転車買った時に任意で防犯登録するくらいだろw
- 549 : スナネコ(山梨県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DDDmwGy40
- はやくロードバイクの免許制度設けろよ
- 550 : スペインオオヤマネコ(福島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2g7O7B0j0
- >>544
>>478
自動車保険や火災保険の個人賠償特約入っておけば自転車賠償だけはいける。年間1200円〜900円程度
強制はない。任意は山ほどある
中でもTSマーク(自転車整備点検時に付けるマーク)に保険を付けることも可能というのは意外と知られていない
まぁ限度額が低いんで、自動車保険か火災保険か傷害保険に個人賠償特約つけた方が良いけどなー
TSマーク付帯保険、死亡でも最大2000万円>ttp://www.tmt.or.jp/safety/index3.html
- 551 : コーニッシュレック(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:v+FCU+bZ0
- このスレ見てるやつは、みんな、個人賠償責任保険の示談交渉サービスつきを探して絶対に入れ!!
ほんま、自転車事故の加害者になってしまった時の安心のために!!
月々めちゃ安で入れるから!!
>>1みたいなことになってしまったら被害者も加害者も人生終わりやでほんま
- 552 : スペインオオヤマネコ(福島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2g7O7B0j0
- >>551に補足すると
示談交渉サービス付きは大抵自動車保険の個人賠償特約くらい
もし、東京・大阪などの都会で自家用車なんてねぇよ!という人であれば
示談交渉サービスが無いと思うが火災保険の個人賠償特約付けとけ、限度額2億以上で
どうせ月払いなら100円以下、年払いでも1200円程度なんだから
- 553 : バリニーズ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vemhgmBp0
- http://uploda.cc/img/img51d6c1c4e22e8.jpg
この子ダメだ。
ゆるやかな坂道を逆走して跳ね飛ばしてた。
事故の日時は、2008年9月22日午後7時前。9月下旬の日の入りは、神戸でだいたい午後6時直前。
被害者のオバちゃんの正面に突っ込んで、オバちゃんを2m以上跳ね飛ばして頭を強打させとる。
もしかしたら、ライトとかもつけてなかったのかもしれんな。
- 554 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>552
車持ってないけど火災保険と弁護士費用特約と個人賠償責任保険セットで入ってる
- 555 : コーニッシュレック(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:v+FCU+bZ0
- 自動車も持ってない、賃貸とかに住んでいて火災保険にも入ってないっていうやつは、
個人賠償責任保険の示談交渉サービスつきでは、コープ共済しかない
コープ共済は月々170円を《たすけあい》とかいう保険商品にプラスするだけでおk
俺も最低金額の医療コース1000円に月々170円たして、格安で安心を買っている
保険屋のまわしもんじゃないけど、お前らには個人賠償責任保険には絶対入って欲しい
- 556 : スフィンクス(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aTtWkQoB0
- >>553
逆側には歩道がないんで
- 557 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>555
ちょっと見た感じだと弁護士費用特約付いてるって記載がなさそうだけどついてるの?
- 558 : ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1x8pjdp90
- 無免許の少年が車で人を轢き殺しても運転能力がないって無罪になるのにな
- 559 : スペインオオヤマネコ(福島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2g7O7B0j0
- >>555
実は賃貸民なら、賃貸契約時に借家人賠償責任特約付けるために
家財道具の火災保険で個人賠償特約入っている可能性大なんだぜ
まぁ2年間で2万円程度なんで、更改してなかったらアウトだが
- 560 : スペインオオヤマネコ(福島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2g7O7B0j0
- >>558
刑事罰と民事訴訟は別なんで、民事訴訟は普通に賠償成立するぞ
- 561 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>555
示談交渉サービスってのは弁護士費用特約とは別なんだね
どっちがいいの?
自動車保険の場合自分に過失なくても使えるから
弁護士費用特約は入った方がいいらしいけど
個人賠償責任保険使う時は自分に過失あるもんね
もしかして弁護士費用特約の出番はあんまりないのかな?
- 562 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>560
保険屋さん
>>561を教えてください
- 563 : スフィンクス(やわらか銀行):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aTtWkQoB0
- >>560
無罪だから賠償する必要がないだろ
- 564 : コーニッシュレック(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:v+FCU+bZ0
- >>557
弁護士費用特約という名称ではないけれど、きっちり付いているから安心をば
ご契約のしおりのなかの、【お支払いする保険金】のなかには
1.損害賠償金
2.費用損害
3.臨時費用 というのがあって、
2.の費用損害の中に訴訟費用というのがあり、”弁護士報酬なども含みます”とある
ちなみにコープ共済の支払い限度額は1事故あたり1億円
- 565 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>564
なるほど
この示談交渉サービスってのはこの保険を使う時だけなんだね
で、弁護士費用特約はこの保険と関係なく弁護士を使うときにも使えるという感じか
- 566 : ペルシャ(芋):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2eevHViC0
- 何年かしてどっか悪くしたら「あの時の事故のせい」とかまた言われちゃうのかな?
- 567 : チーター(家):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:T8lcbiFd0
- 女子学生とぶつかって怪我したけどパンツが見えたから許した
- 568 : アビシニアン(三重県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KvL+tZUl0
- 判例タイムスによると保険会社からの求償は1割程度のようだな。
加害者は母子家庭
被害者は母一人、子一人の子のほう。
老老介護中だった。
これは重いわ。
加害者は母子家庭の子供で、色々買い与えられてわがまま放題、暴れ放題で
近所からも苦情が出ていたとのくだりもある。
この判例のポイントは保護監督者の安全管理義務違反と加害者の行為との
因果関係を認定する条件として新しく「日ごろからの注意・指導」の有無が加わったということだ。
ここまでの例は少なくても、子供が無制限に悪さをする、親が社会適格が欠けていて
謝らない、弁償もしない(できない)という事は増えているのだろうな。
- 569 : コーニッシュレック(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:v+FCU+bZ0
- >>565
もし、この保険に入っていて、こちらが加害者になるような事故を起こしてしまい、
それに伴う弁護士報酬が発生すれば支払いますということだと思う
この保険と関係なくどんなときにでも弁護士費用を支払いますよという保険ではない
検索すれば詳しく分かる、ただ、どこの保険屋の個人賠償責任保険でもいいとは思うが
示談交渉サービス付きにしたほうが良い
示談交渉というのは本当に煩わしいものだから
- 570 : スペインオオヤマネコ(福島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2g7O7B0j0
- >>563
刑事罰は無罪で、民事訴訟は有罪というか賠償命令は普通にある話なんだぜ
>>562
会社によって少しずつ違うから、うちで扱ってる弁護士費用特約の話をするぞ
弁護士費用特約ってのは、自分が被害を受けた際に相手から賠償を取るための
弁護士に対する相談・費用を支払う特約なんだ
>>1で言うと、被害者女性の立場になった際に使う特約
- 571 : アメリカンカール(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rCrVcMd30
- だぜ
するぞ
なんだ
うわw
- 572 : バリニーズ(東日本):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vemhgmBp0
- >>569
で、コープは示談交渉サービスついてんの?
約款みたけど長くてどこにあるかわからんかった。
>>568
これは完全に踏み倒すな。
つーか、被害者は夫がいるんだけども、ええ?
- 573 : アビシニアン(三重県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KvL+tZUl0
- >>572
途中で別の行の判例を見たようだ。紛らわしい載せ方してある。
- 574 : キジトラ(北海道):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:kn8uI/c70
- >>555 共産党のまわしもん乙
自転車向け保険セブンイレブン販売 年4,760円〜
http://jitensya.ehokenstore.com/
示談交渉代行サービス付き
- 575 : スペインオオヤマネコ(福島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2g7O7B0j0
- どのみち普通は賠償1億限度だよな、普通はそんなに速度出ないから重度後遺障害は考えないよな
- 576 : コーニッシュレック(大阪府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:v+FCU+bZ0
- >>574
すっげ セブンイレブン示談交渉つきであったのか!!
ちょっとこれは知らなかった。セブンイレブンに乗り換える
>>569
安心の示談交渉サービスついてる
だがしかし、セブンイレブンのほうが安く付く
- 577 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>570
なるほど、そういうことか
これも付いてた方が良さそうだ
>>575
俺の入ってる個人賠償責任保険は上限無制限だった
- 578 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>570
保険屋さん
俺の入ってるのはこれなんだけど(他社だったらごめんねw)
火災+個人賠償責任+弁護士費用特約
http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/sogo/cho-hoken/hosho/keikohin.html
これ何か問題ありそう?
- 579 : スペインオオヤマネコ(福島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2g7O7B0j0
- >>578
賠償責任の限度額知らないけど、それ以外は特に問題ない
- 580 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>579
ありがとう
限度額は国内無制限で海外1億だった
- 581 : スペインオオヤマネコ(福島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2g7O7B0j0
- 忘れてた
>>578に示談交渉サービスは無いと思いますので、そこだけ注意です
ちなみに他社ですので一般的な回答ですw
- 582 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>581
これ示談交渉サービスついてないのか・・・
どの辺見ればそれがわかるの?
- 583 : ピクシーボブ(京都府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Hr39s/gZP
- 母子家庭のBBAに3500万円も払えるわけない
「ない」とか言って踏み倒すなこれは
ガキはスイミングスクールの帰りだったらしいが生活保護費か養育費を使って自転車でプールかよ
- 584 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- あ、故意または重過失じゃなきゃ=普通の過失なら
弁護士費用特約使えるし弁護士に委任すればいいのか
- 585 : ピクシーボブ(京都府):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Hr39s/gZP
- きょうびのがきは他人にぶつけても謝ったりしないぞ
たとえケガさせたり車を凹ませても無言で立ち去るだけだから、もまいらも気をつけろ
- 586 : スペインオオヤマネコ(福島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2g7O7B0j0
- >>582
示談交渉サービス付きは、大抵それがどこかしらパンフレット等に謳ってあるので解ります
何故なら基本的に無い個人賠償責任特約が一般的だからです
弁護士費用等補償特約で示談代わりに使えるかなぁ?他社なんで良く分かりません
- 587 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>586
web約款のお支払いする保険金の額のところに
賠償金額
訴訟費用、弁護士費用等は別途お支払いします。
ってなってるけど、これだったら大丈夫なのかな?
- 588 : ギコ(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Q1oe+nzX0
- >>586
契約者の過失0だったら保険会社が示談の代行できなくない?
普通は弁護士使うと思うんだけど
- 589 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>588
その場合は非弁になるからできないけど
ここで話題になってるのは個人賠償責任保険だから
この保険を使う時は必ずこちらに過失があるw
- 590 : コーニッシュレック(宮崎県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:qCjWoceT0
- 「無い袖は振れぬ」
- 591 : スペインオオヤマネコ(福島県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:2g7O7B0j0
- >>587-588
ああ、web約款のP19に示談交渉を依頼することが出来ますって書いてあったわ
- 592 : ジャガー(東京都):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:taePb/un0
- >>591
ありがとう
やっぱり弁護士費用特約の方でしかカバーできないのかな?
- 593 : ピクシーボブ(神奈川県):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:DdRpXfVVP
- >>80
そうするしかないのかな…悲惨だなあ
- 594 : ウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HgEgNR2fO
- これだから母子家庭は
- 595 : ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:9HNJFlZwP
- もし家が賃貸なら賠償責任保険入ってるだろ?
自転車事故はそれでOKなはず。
- 596 : アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:wlFNeIfx0
- 俺も爺轢かせて1億円稼ごうかな
- 597 : アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7sa5Ggmw0
- 事故が一つの家庭を壊して、法がもう一つの家庭を壊した
- 598 : スフィンクス(庭):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:2MyrqcrGP
- 金食い虫を始末しただけなのに
- 599 : シンガプーラ(大阪府):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+gv8F+8f0
- 逆走自転車にぶつかられた上に逆ギレされた嫁は警察官呼んで事後処理したら
軽い捻挫の治療費おりたんかな。
- 600 : ライオン(内モンゴル自治区):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:PW4lzZAeO
- 中国のようにトドメをさせってことだろ
- 601 : ヒョウ(やわらか銀行):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:1CEY5HR10
- 60歳のババアに9500万とか高すぎ
- 602 : オセロット(福岡県):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:BgsnCr/00
- まさに老害
- 603 : スペインオオヤマネコ(東日本):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ly8rdqc20
- ガキには賠償保険かけとけよ
- 604 : スペインオオヤマネコ(東日本):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ly8rdqc20
- >>8
損害賠償裁判は相手の支払い能力に左右されるからそうなる
- 605 : ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:xopyQgBfO
- 保険屋とジジイが共謀して母子家庭を地獄に突き落としたって事で合ってる?
- 606 : アンデスネコ(dion軍):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:uIEzPio00
- 母子家庭でなんで9500万も払えると思うのか
- 607 : アメリカンカール(東京都):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:GTgu3uGM0
- 少年がしくじったんだよ
若いからしょうがないけどな
- 608 : 黒トラ(関東・甲信越):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jz1StTiVO
- >>599
当然、警察呼んで現場検証してもらうべき
事故の怪我って後で気が付くことも多いから、事故証明を出してもらわんと話にならない
- 609 : ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ci7TefwNP
- 上の方の自転車保険談義、すっげー参考になったわサンクス
セブンの奴にすぐ入ろーっと。
- 610 : シンガプーラ(兵庫県):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:TvBEK6xZ0
- 賠償金支払い命令が出たってさ、無い所から取れないだろ
子供の親が支払を無視しちゃえば被害者は泣き寝入りするしかない
財産を差し押さえるっつっても限度があるし
この親が不動産でももってれば別だが
- 611 : チーター(京都府):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Jx3hbb1r0
- これ、ヘルメットしてなかったのが決め手なんだってね・・・
ほんとに酷い判決
ヘルメットしてチャリ乗ってるガキなんか見た事ないぞ
- 612 : スフィンクス(dion軍):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:b9tYMUr9P
- >>611
何が酷い判決なんだバカかお前は
- 613 : ヒマラヤン(関東・東海):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:JTXt6Ie10
- 歩道をチャリで全力疾走してるガキいるな ムカついてくるわ
- 614 : チーター(京都府):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Jx3hbb1r0
- >>612
子供に自転車乗る時ヘルメットつけるよう指導してる親がどれだけいる?
社会全般で『子供が自転車乗る時にはヘルメットつけなればならない』って意識がどれくらい浸透してる?
- 615 : セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:8NKOddSJ0
- >>116
保険会社は損害を被ってないだろ。だって、自分が好き好んで金を払ってるんだぜ?なんでそんなやつの面倒を見なきゃいけないんだ?
- 616 : スフィンクス(東京都):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:P9GH3xvm0
- >>611
>危険な走行はしておらず、日頃から指導もしていた
裁判官「日頃から安全指導してたら事故起こした時もヘルメット被ってた筈だわな、お前
ウソついてるだろ?むかつくわ」
ということか
- 617 : セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:8NKOddSJ0
- >>164
”故意ではない事故” 約 49,600 件 (0.26 秒)
”故意でない事故” 約 13,800 件 (0.20 秒)
あれ?おかしいな。
聞いたことがないのになんで件数の多い方の表現に変更してるのかな?
>>87 故意でない事故
>>95 故意でない事故
>>121 故意でない事故
>>164 故意ではない事故
- 618 : キジトラ(関東・甲信越):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jLTTQT2SO
- >>611
普通に酷いだろ。
判事とかって勉強できるかもしれんが馬鹿なんだろうな。
- 619 : セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:8NKOddSJ0
- >>618
アンカー間違えんな
変わりに書いておいてやる
>>612
普通に酷いだろ。
判事とかって勉強できるかもしれんが馬鹿なんだろうな。
- 620 : キジトラ(関東・甲信越):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jLTTQT2SO
- この婆さんと小5のこれからの社会における生産性とかそういう事に対する考えも全く出来ない
もう裁判官とかいらんからコンピュータで裁けよ
- 621 : 三毛(長屋):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:yCQRC8PL0
- サクッと死なせてやれば100万で済んだけど
延命のための維持費用がかかってるせいで9500万なんだろうな
- 622 : ラガマフィン(東日本):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:CUe8FWIRO
- 保険屋が騒いでただけか
自転車なんかにも保険強制加入させてるんだから
そいつらに払わせろよ
- 623 : ボブキャット(福島県):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:/MEUq21A0
- >>592
ですねぇ
故に100%自分が悪い時の事故示談はそちらでやってもらう他ないです
相手に10%でも過失あれば弁護士呼んでも大丈夫だと思いますが
弁護士費用等補償特約の利用には、事前に保険会社に連絡することだったりしますから
そんな事例にあったら保険会社・代理店に相談してみると良いです
>>599
事故には過失相殺というものがありまして
9:1で子供が悪いとすれば、治療費の1割分を相手に請求することは可能です
金額差がでかすぎるのもあるので、金額相殺で誤魔化すと思いますけどね
ちなみにこの事件は保険会社=被害者側は約1億590万円を請求しているので
ttp://jp.wsj.com/article/JJ10686241989849554886518710245072255989238.html
約9520万円÷約1億590万円=89.90%
ほぼ9割っぽいので、過失相殺っぽいなぁ
- 624 : ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:vyHVBAk50
- 当時小学5年なら責任能力無しで賠償請求出来ないんじゃないの?
- 625 : トラ(栃木県):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:fJEstb4N0
- 親がどんな奴かで俺の意見が変わる判決だな。
母子家庭だからといってDQN母だと「ざまぁぁぁぁw」になるけど
一般的な感じの母親だとかなり可哀相な判決。
でも母子家庭なのにこの賠償金額ということはDQN母なんじゃなかろうかとは思う。
- 626 : スフィンクス(dion軍):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:b9tYMUr9P
- >>624
だから子どもには請求してない
- 627 : ラガマフィン(東日本):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:CUe8FWIRO
- >>624
管理責任って抜かして親に請求してんじゃん
なんでもありなんだよこの国の法律は
- 628 : ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:vyHVBAk50
- >>626
>>627
無茶苦茶だなw
子供に責任能力無しで終ってる話じゃないんだな…
- 629 : スペインオオヤマネコ(茸):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:g0gEo2tZ0
- 地裁にしちゃやるじゃん
- 630 : オシキャット(茸):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:LP7rHWy/0
- >>611
ちょっと見つけられなかったから教えて欲しいんだけど
>ヘルメットを被ってなかったのが決め手って
具体的に裁判で出てた話なの?
>判決は「少年の前方不注意が事故の原因」と認定。
自動車事故なんかと同じで不注意が原因とされてるみたいだけど
- 631 : ヒョウ(東京都):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:6mSFLUu80
- >>628
民法714条
- 632 : ラグドール(内モンゴル自治区):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:OblNfyoQO
- 反省してないから悔しくて訴えたとかかなぁ
- 633 : ラガマフィン(東日本):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:CUe8FWIRO
- >>628
だろ?
- 634 : ヒョウ(東京都):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:6mSFLUu80
- >>630
前方不注意=少年の過失の話
ヘルメットを被らせてなかった=親の監督義務の話
- 635 : ブリティッシュショートヘア(中部地方):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:K+Za2w4mP
- >>614
中学生まで学校で義務付けられてたが?
ちなみに小学生のころは免許制だった。
- 636 : オシキャット(茸):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:LP7rHWy/0
- >>634
ありがとう
少年本人の過失と少年の母親の話が混ざってたのか
- 637 : ラガマフィン(東日本):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:CUe8FWIRO
- これだから田舎は
- 638 : オシキャット(茸):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:LP7rHWy/0
- >>632上の方でも
- 639 : セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:8NKOddSJ0
- >>635
> 自転車免許証(じてんしゃめんきょしょう)は小学生・中学生・高校生・高齢者を主な対象に各自治体・警察署が独自に発行するものである。
> 法律上の当該免許に対する効力はない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 640 : トラ(千葉県):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:zHu1iLPg0
- 老害が若者の人生を奪う
つくづく屑だねぇ
- 641 : 白(神奈川県):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:NuL0YBet0
- >>625
ある程度支払能力が見込めるんだろう
BBA高杉っていうが支払能力ない奴にそこまでふっかけない
山手に生息する金持の妾じゃね
- 642 : オシキャット(茸):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:LP7rHWy/0
- >>632
途中で送ってしまった
たぶんそれは無いよ
損保に限らずだけど、一度、保険金を支払った後でも
後の状況で保険会社は支払う必要がないと判断すれば返還請求の訴訟を起こすなんてのは珍しい話じゃないよ
この事故の例では被害者側の加入してる保険会社が加害者に請求してるけど
一般的な交通故の例でも、加害者側が加入してる保険で被害者に保険金が支払われた後に被害者に返還請求してる話も結構ある
- 643 : セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:8NKOddSJ0
- ttp://sandanet.seesaa.net/archives/201203-8.html
小中学生や高校生を対象にした「自転車運転免許証」制度が、2012年度から兵庫県三田市内で始まる。
県が04年度から自転車事故の多い地域を指定して同様の制度を導入しているが、三田では独自の取り組みとなる。(井川朋宏)
平成16年度は、県の交通安全課と連携の上、自転車事故の多い尼崎市、加古川市をモデル地区として自転車運転免許証等発行 ...
に強く働きかけており、17年度は神戸市、宝塚市及び高砂市の3自治体がモデル地区として本事業を推進することとなっている。
今はH25年か。
事故は2008年9月22日夜だからH20年か。
免許制度が始まってから3年目の出来事だから認識が甘くても仕方ない。
- 644 : セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:8NKOddSJ0
- 裁判では免許について問題になってる?
免許制度が始まってから3年だから、免許を取ってるかどうかが焦点になってもおかしくないんだけど
ヘルメットの話しか出てこないの?
- 645 : スフィンクス(広島県):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5XGi778CP
- 記事の書き方が悪いので間違ってる人多数。
保険は被害者側がかけていた医療保険。
加害者側の保険ではない。
被害者が自分の保険を使った場合、責任は加害者であると保険会社が考えた場合、
保険会社が加害者に支払った保険額を請求する(ことがある)。
こうならないために安いんだから個人賠償責任保険をかけておくべき。
車の任意保険の特約でも出来る。
- 646 : キジトラ(関東・甲信越):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jLTTQT2SO
- これからこの婆は仮にもし治ったとしても 社会から医療介護年金たんまり助成されて 益々肥え太るだけ
片や当時小5の少年は精神に深い傷を負い 世間体から生活基盤から奪われ 精神病んで人生お先真っ暗
社会を恨み犯罪に走ったり 精神障害で生活保護になったり 弊害は山ほどが考えられる
少子化なんだのいう時世、一人の人間の人生をここまで追い詰めるしか出来ない馬鹿判事
- 647 : イリオモテヤマネコ(東京都):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:J86Mqc3T0
- 妥当かどうか別としてやったことは責任取らないとな
普通は余計な責任取らないように教育するもんだが
- 648 : カラカル(山梨県):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:bsPP3vhk0
- 俺自分の自動車保険の特約で子供の自転車事故カバーできるやつ入ったわwww
- 649 : ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4/hR9I7Z0
- ガキも飛ばしすぎ
- 650 : スフィンクス(広島県):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5XGi778CP
- >>648
ですよね。
自動車保険の特約で入ると安い。
- 651 : セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:8NKOddSJ0
- >>645
被害にあったのは被害者であって保険会社ではない。はい論破。
- 652 : セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:8NKOddSJ0
- >>645
たとえば銀行口座から金を引き出された場合、
被害にあったのは銀行であって講座名義人ではないので被害を訴えることは出来ないのと同じ。
- 653 : ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+YQFxVCw0
- チャリンカスざまぁw
- 654 : スフィンクス(広島県):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5XGi778CP
- >>651
うん、お前が馬鹿なのは分かった。
- 655 : セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:8NKOddSJ0
- >>654
馬鹿はお前
大体原爆しかとりえのない広島でえらそうにすんな
- 656 : スフィンクス(芋):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:OQFLheqEP
- てす
- 657 : コラット(佐賀県):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:tNM+1SmW0
- 婆さんが社会からフェードアウトしてくそガキは借金まみれで誰も損してない
- 658 : ピクシーボブ(大阪府):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:PwAFk3zd0
- 67のババアに今後の人生で
9500万円生み出す能力はない
- 659 : スフィンクス(千葉県):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:gejRjsySP
- これ少年じゃなくて少女だったら反応違いそう
- 660 : 黒トラ(大阪府):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:SHjcO+hm0
- 道路で我が物顔で走ってるスケボーのガキとかもなんとかしてくれ
- 661 : 猫又(catv?):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jqApMIy50
- 切ねえ・・・・・・・これは切ねえええ
いつわが身に起こるかわからない
個人的にしている対策は、絶対夜中は自転車で町を走らない事ぐらいかな
- 662 : ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:+YQFxVCw0
- >>661
わが身に起こる?
お前の中では被害者と加害者が逆なのか
やはりチャリンカスはクズばかりだな
- 663 : コラット(大阪府):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:B8Y9hPNc0
- >>661
対策はそれだけかよ、「個人賠償責任保険にも入らなくっちゃ」だろ?
- 664 : ジャガー(愛知県):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:pKhrU0sd0
- >>651
被害者の請求権を保険会社が取得してそれに基づいて請求している
だから権利は被害者と同等
- 665 : ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:PH0e7og4O
- 少年の人生オワタ
- 666 : ボブキャット(福島県):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:/MEUq21A0
- 損保会社が裁判費用掛けてでも
(100%は知らないが、少なくとも裁判費用の倍以上は)
取れると見込んだから訴訟になってるはず
母子家庭って一口に言うけど、看護師か医者か学校教師で金持ってるDQN母親の可能性が高め
>>645
>>410とか>>478とかにもあるけど
×医療保険 ○人身傷害@自動車保険
被害者は加害者に請求する代わりに、被害者の加入している損保会社に請求可能
請求された金額は損保会社が後から加害者に請求する(代位取得・代位弁済)
ただし、6000万円が支払い限度の保険であったため
実際の賠償金9500万円のうち3500万円は、保険会社ではなく被害者に直接支払われる
- 667 : ブリティッシュショートヘア(茸):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:k0w+CIWNP
- 母親に賠償命令
トーチャンいないのね…
- 668 : ブリティッシュショートヘア(茸):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:k0w+CIWNP
- しかし本当の勝者は
保険会社だよなスゲー弁護士いっぱい飼ってそうだしな
- 669 : アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:z+aYbGcM0
- なんかやるせないな・・・
自転車相手の当たり屋が捗るな
- 670 : ジャングルキャット(奈良県):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:b6J5Rh+80
- まぁ、高裁でいくらか減額されるだろ
控訴するほど返済を考えてるなら、の話だけど
- 671 : ロシアンブルー(西日本):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:s92peEcmO
- 何を以って「ちゃんと指導してなかった」のかがワカンネ
俺もちっこい子供居るけどこいつが大きくなって自転車乗り始めたら何と指導しておくべきか
- 672 : マレーヤマネコ(dion軍):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:iNmIRbwf0
- つまんねえモノノフばっかだな
- 673 : ロシアンブルー(西日本):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:s92peEcmO
- もしこの母親が今後「お前のせいでこんなに借金抱えたのよー!!」とか言って虐待しなければいいが…
- 674 : ロシアンブルー(西日本):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:s92peEcmO
- ってもう15歳か
心配ねーな
- 675 : トンキニーズ(東京都):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:TkUNaDh30
- 少年はすでに大人になったというのに
- 676 : マンチカン(チベット自治区):2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:R9AhKTDP0
- また大阪
- 677 : キジトラ(関東地方):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:OWOKOAa8O
- この判決の要点と問題点を分かりやすく説明して なんかしっくりこない
- 678 : ヒョウ(ポーランド):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LokFaaTf0!
- 人命や億の金を失うリスクを抱えてまで貧乏人が乗るようなものじゃないってこったな
- 679 : アメリカンボブテイル(大阪府):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:NwN8Xe980
- 支払えって言われても支払い能力がなかったらどうしたらええの? 無理なものは無理。無い袖は振れないでしょ?どうすんの?
- 680 : セルカークレックス(家):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ns2XQTE9P
- この母親は生涯かけても9500万は払えないでしょ
ってことは、母親が亡くなったらこの小学生が払うってことでいいのか?
二人とも人生終わったな。
- 681 : アメリカンカール(愛媛県):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LNq4BCHn0
- >>680
親の借金ってことは相続権放棄すれば払わなくていい
- 682 : セルカークレックス(千葉県):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:d0Mp34nuP
- 本人が悪いとはいえ10歳かそこらの罪で人生終了ってすごいな
- 683 : スコティッシュフォールド(青森県):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:2xQ+hVci0
- 植物人間作っちゃったらどうしようもないわ
- 684 : パンパスネコ(福島県):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:20bunaEW0
- >>677
1.子供の起こした事故であっても、母親の子供に対するの管理監督責任の有なら損害賠償請求される
下り坂道を逆走、ノーヘル、時速20〜30km(平坦地で立ちこぎでやっとの速度)という要因から
監督義務を果たさなかったものとして損害賠償責任有りとの判決
※事故当時は暗かったので無灯火の可能性もある
2.人は死ぬより、動けない・働けない状態の方がお金掛かる
(参考:お隣中国の実態:ttp://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67909228.html)
よって、約1億590万円の賠償金請求訴訟で、約9520万円の支払い判決というのは別に不思議は無い
被害者の年収が高ければ尚のことだし、被害者が植物人間状態だから余計にねぇ
3.賠償金に関しては本来被害者に9520万円全額支払うべきものであるが
損保会社がそのうちの約6000万円を既に被害者に立替え払いしているので
3520万円を被害者に、6000万円を損保会社に支払うようになる
被害者←@6000万円←損保会社←A6000万円←加害者
被害者←−−−−−−−−−−−−A3520万円←加害者
- 685 : セルカークレックス(芋):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Okc2HUMwP
- >>684
同じ事を。。。
もうクドクドしつこいwww
わかったわかったわかったから〜┐('〜`;)┌
- 686 : ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rGluvIOAO
- だから自転車は免許制にしろとあれ程…
まあバカ親達には良い薬だ
- 687 : ヒョウ(四国地方):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1p3bJc9DO
- >>38
被害者家族も思ってるかもよ?
「どうせならいっそのこと…」て
- 688 : しぃ(やわらか銀行):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:z3mGKjfY0
- 車でハネ殺すよりも高額
- 689 : しぃ(四国地方):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ms8LqkJMO
- 意外な判決だな
加害者側の事故後の対応とか反省とかがよっぽど悪いとかしか考えにくい
控訴するのかわからんがこれが最高裁判例になったらえらい事になる
- 690 : サーバル(千葉県):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:JnPRclCk0
- >少年側は「危険な走行はしておらず、日頃から指導もしていた」として過失責任を否定したが
ガキも親もDQNなんだろうなざまあねぇわ
- 691 : ペルシャ(チベット自治区):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vLNi9o7CP
- 徘徊する老人ゾンビよりこえぇぇぇ
- 692 : ジャガランディ(やわらか銀行):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:IcOpdG9v0
- >>9
だよね
この事件で損保ってどういう立場?
- 693 : ボブキャット(愛知県):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Mux6f/cu0
- >>692
人身傷害保険のような実費補償の保険は
被害者に支払った分、加害者への請求権が保険会社に移る仕組み
要は保険会社は加害者が払うべき金を肩代わりしたという形になる
なので、その肩代わりした分を加害者に請求している
- 694 : シャルトリュー(三重県):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:q5DY2xFk0
- >>6
まったくだ
- 695 : アメリカンボブテイル(大阪府):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:NwN8Xe980
- これ事故を起こした少年が、すでに成人だったとしたら、親は支払い義務発生するの?しないの?
- 696 : パンパスネコ(福島県):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:20bunaEW0
- >>695
成人かどうかじゃなくて、有職者(支払い能力がある)かどうか次第で発生する
- 697 : アメリカンボブテイル(大阪府):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:NwN8Xe980
- >>696 そうなんか。ありがとう!!俺なら絶対無理だわ
- 698 : マーブルキャット(宮崎県):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:zM9//0760
- 被告の親がモンペだったんじゃね?裁判にも出廷しないとか被害者に謝罪の言葉一つないとか?
そうでないと9500万なんて途方もない賠償命令判決なんて普通でない。
- 699 : ヤマネコ(東京都):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:q8jUm/yg0
- 親が支払い能力無くても子供はまだ15で前途洋々なんだから出世払いでいいでしょ。
出世するより被害者が死ぬ方が先だと思うけど。
- 700 : マヌルネコ(dion軍):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:r87U9LRH0
- こーゆーのって大抵バックれるんでしょ
- 701 : コーニッシュレック(東京都):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:pv5OP9vx0
- >>696
少年が中学校出て働いてたら、そのまま9500万円の賠償がドーンと行くのか
- 702 : マヌルネコ(dion軍):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:r87U9LRH0
- >>673
もう息子15だからな
すくなくとも腕力で負けることはねーだろ
- 703 : ボルネオヤマネコ(愛知県):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:/0WT7GOh0
- >>698
高額になったのは意識が戻らず植物状態になってしまったから
謝罪が無い程度の話でそんな何千万と上乗せされるなんてことは無い
- 704 : キジトラ(関東地方):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:OWOKOAa8O
- 強制保険にするためのいけにえじゃね
- 705 : セルカークレックス(家):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ns2XQTE9P
- おれの予想→夜逃げ。
だって9500万は無理だろw
海外に逃亡するんじゃねーか
- 706 : セルカークレックス(芋):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Okc2HUMwP
- >>705
馬鹿丸出しww
- 707 : カナダオオヤマネコ(東京都):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Lz0nXAz60
- >>696
成人の場合、自己責任の原則が基になるだろ
親に債務は及ばないよ
- 708 : サバトラ(東日本):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:i2/i7IoyO
- 支払命令でても能力がなければ絵に書いた餅。ほぼ踏み倒されるケース。
この母子に財産があれば別だが。月々95000円払って1000ヶ月=。10年120ヶ月だから83年かかる。
支払い不可能じゃん。
- 709 : パンパスネコ(福島県):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:20bunaEW0
- >>707
念頭にあったのは大学生など、企業に一度も出ていない奴な
事故起こした大学生1人に債務とか聞いたことない
>>708
元グレー金融の取立て屋を雇っているような損保会社が
一部はともかく全額踏み倒されるような相手に裁判費用まで使って請求するとは思えない
- 710 : 黒(東京都):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:65Viv7Bq0
- >>709
十分に責任能力者じゃんw
親が立て替えるだけだよアホ
- 711 : アメリカンボブテイル(千葉県):2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:zxRC/kLt0
- しかしあのレース用の自転車は規制してほしい。
夜に無灯火で凄いスピードで路肩を走るから、カーブミラーに写りにくいから
ボンネットのある車だと、一時停止しても目視できない。
9500万円については、裁判所の判断だから支払える能力ありとする理由があったのだろう
父親が死別で生保金入ったとか、不動産持ってるとか
- 712 : マンチカン(兵庫県):2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:lNbx892L0
- 自転車は免許制にしてもいいんじゃないだろうか、とマジで思う。
あのマナーの悪さは信じられないわ。
- 713 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:mcmcAYV10
- 子供の事故も怖いが、母親が、子供を前と後ろに乗っけて走ってるのはかなり怖い。
あれを取り締まる条例ってなんかないのか。危なすぎる。
- 714 : アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:mcmcAYV10
- 自転車は、ほんと、全く見えない時がある。怖い。
http://www.youtube.com/watch?v=tftsIF8mIUg
- 715 : バリニーズ(三重県):2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:gb4oHCyt0
- こういうのに裁判員制度をあてがえって思う
172 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)