■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【画像】 初代Macをレゴで再現してみた。
- 1 : アメリカンボブテイル(家):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BSw2PU8I0 ?PLT(12012) ポイント特典
-
かわいー!
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/130711lego01.jpg
初代Macintosh 128KのLEGOキットが入荷だそうです。
名前は「My First Computer」。ノスタルジー感溢れてますね。ノースカロライナ在のLEGOビルダー、クリス・マクヴェイによる作品。
以前ギズでも紹介させていただいた、あの初代Macレゴです。ピース数は合計で204。7cm × 6.5cm × 10cm。
組み立てマニュアルは既にオンラインで公開されているのですが、それを見てみると......
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/130711lego02.jpg
基盤までレゴなりに再現しているんですよ。レゴ頑張ってる! 素敵。感心しました。
岐阜は飛騨高山のオブジェモチャ専門店、留之助商店にて、今月末に入荷予定とのこと。
お値段未定で、入荷すると入荷新着情報に掲載されるそうです。
店舗まで行って買うのがベストなようですが、遠くにお住まいな方のために、通販もやってくださっているようです。
http://www.gizmodo.jp/2013/07/macintoshlego.html
初代MacのLEGOキットが入荷する
ttp://tenshu53.exblog.jp/18051039/
- 2 : ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:acpSWVCT0
- レゴのドヤ顔臭さがそろそろ鼻について来た
専用色と専用パーツ使ったら何でもありだろ。
汎用パーツのみで表現するからこそじゃなかったのかよ
- 3 : バーマン(SB-iPhone):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0+rSgzu/P
- これでいいなら
マックの形したキーホルダーとかでもいいんじゃ
- 4 : ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fKBLWVuMP
- >>2
専用パーツって例えばどんなの?
基本的にレゴには何か特定のモデル専用のパーツなんて物は無いよ。
8855PropPlaneのギア付きプロペラみたいに1商品にしか使われずに消えていったマイナーパーツは稀にあるけど。
- 5 : スペインオオヤマネコ(東日本):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rbh3s3Su0
- レゴで自由に変形できるPCケースとか?
- 6 : スナネコ(catv?):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hnEgkcZ70
- 既にLegoじゃなきゃいけない理由がないような。
- 7 : ボンベイ(新潟県):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uVlXUlUT0
- プラモデル出して欲しいな。
Plusもいいけど、IIfxとかQuadra700とか欲しい。
そう言えばマックのフィギュアってないのかな。
- 8 : コラット(WiMAX):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:H1koCqhC0
- >>4
意図くらい汲み取ってやれよ、なんとなく分かるだろ
- 9 : ラ・パーマ(WiMAX):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/02VDUWz0
- 小学生の時下の学年の子の家に遊びに行ってこれがあって
よくわからないけどオシャレなパソコンだなと思ったわー
子供でもわかるんだからアップルは違うんだろうなやっぱり
- 10 : ロシアンブルー(東京都):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:cAOLadMD0
- マジかよwww
レゴ嫌いだが、これ買うわ
3980でお願いします
- 11 : サイベリアン(福井県):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rAD86I690
- パフォーマ258を作ってくれ。
- 12 : ラガマフィン(神奈川県):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:poQRG1+u0
- マインクラフトで誰かが作りそう
- 13 : コーニッシュレック(神奈川県):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Crnr9xyD0
- >>8
要は半世紀前のレゴしか知らないジジイか
バケツでしか遊んだことのない貧乏人が
ブリック以外レゴとは認めないみたいなこと言ってるわけだろ
- 14 : サーバル(兵庫県):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:S8eN+LwO0
- 次はiPad出してくれ
- 15 : アフリカゴールデンキャット(長屋):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ekrAn4gs0
- プラモで再現する方がよっぽどいい。
- 16 : マンチカン(長屋):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uLrN+hcf0
- 本当に動く奴を
- 17 : ラガマフィン(西日本):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sMeF8k3p0
- レゴでやる意味あんの?
暇人だな
- 18 : バーマン(空):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QG/9buWeP
- もはやレゴはブロックではなくただのクソです
- 19 : サイベリアン(福井県):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rAD86I690
- そのクソを娘が欲しい欲しい言ってる。
最近は女の子用のレゴが売ってて腹立たしい。
- 20 : アメリカンショートヘア(富山県):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Q7ny1b7N0 ?PLT(12034)
-
中身もレゴで頼む
- 21 : アメリカンショートヘア(富山県):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Q7ny1b7N0
- 動くものをってことね
- 22 : マレーヤマネコ(福岡県):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Fy+7+Z100
- リブロックで
- 23 : マンチカン(長屋):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uLrN+hcf0
- >>10
10倍出すから、Mountain Lionの動く復刻版の箱マック出してくれ。
- 24 : ロシアンブルー(東京都):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:cAOLadMD0
- 欲張りだな
5倍だすから、OS9が動く奴で十分ww
20倍でマウンテンライオンが動くフラワーパワーがいいわ
- 25 : スミロドン(群馬県):2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:yqT3h7Pe0
- cubeでもかわいいんじゃね。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★