■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】 ガラケー 絶滅!!!
- 1 : ハバナブラウン(埼玉県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XEGpri9nP ?PLT(12001) ポイント特典
-
http://img.2ch.net/ico/iyou.gif
★夏の新機種リリースゼロ! ガラケーは絶滅するのか?
・今夏はまさかの「全キャリア新モデルゼロ」。スマホからガラケーに戻したがっているユーザーも多い……なんて話も聞くのに、
なぜかくも冷遇されるのか。ガラケーの“今”に迫る!
世がスマホの天下に塗り替わって久しいが、本欄担当編集Fは、7年もののドコモ「SO902i」を変わらず愛用中だ。とはいえ、
古いモデルだけに海外で使える国は少ないし、ルックスもくたびれ果ててきた。よい新機種があれば、いよいよ買い替えるか
……なんてノン気に考えていたところへ、ショッキングな知らせが。この夏は、ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアとも、
ガラケー(フィーチャーフォン)の新機種がゼロだというのだ。もはやガラケーは「過去の遺物」なのか!?
「そんなことはありません。近年、スマホも含めてドコモが出した新端末の中で、ダントツで売れたのは『P-07B』という
パナソニックのガラケーでした(’10年秋発売)。累計200万台は超えているでしょう」と解説するのは、モバイル評論家の
法林岳之氏。ソフトバンクでも、iPhoneの次にガラケーが売れているという。
実際、昨年の携帯電話の出荷台数を見ると、スマホが7割でガラケーが3割。ある程度のニーズは確実に残っているのに
なぜガラケーはかくも冷遇されるのか?
「最大の問題点は、ガラケーは開発するのにカネがかかるということです。もちろん、スマホのほうが部品的にはハイスペック
なんですが、OSはオープンなAndroidだし、メーラーやマップなども標準のアプリがある。一方、ガラケーはOSを一から
作り込まなくてはならず、そのうえにアプリも自前でひとつひとつ載せていくわけで、動作確認などのチェック項目が
ものすごく多い。コストもその分、跳ね上がるわけで、ほいほいと新機種を作れるものではないんです」(法林氏)
http://nikkan-spa.jp/462717
- 2 : 猫又(大阪府):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nez15Ba50
- >>1
ドコモは年1回冬に出すって言ってるだろうが
- 3 : リビアヤマネコ(茸):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:G9euz3sy0
- ざまああああああああ
2chMate 0.8.5.4/Sony/SO-05D/4.1.2
- 4 : コーニッシュレック(チベット自治区):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ry/GnR7v0
- 電話みたいなもん、掛かればなんでも一緒や
- 5 : ロシアンブルー(東日本):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ptsiw1P00
- スマホが思ったほど普及していなくて焦ってやがる
- 6 : ロシアンブルー(関西・東海):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Hp04qvcG0
- P901iSで今年も俺頑張るよ
- 7 : ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:o5OQs10z0
- ガラケー型スマホでも出せよ
- 8 : 猫又(大阪府):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nez15Ba50
- >>7
もうあるよ
- 9 : ボブキャット(兵庫県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4Vqm4IoU0
- この前の雨で濡らしたからか知らないがバッテリが一日もたなくなった
修理ってどのくらい金かかるんだろう
いっそスマートホンに変えてしまった方がいいのだろうか
- 10 : アジアゴールデンキャット(関東地方):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:rWQbFfC/O
- 安く作れるんなら安くリリースしろや〜!
- 11 : スフィンクス(アメリカ合衆国):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:p8l5Wp2l0!
- Androidのスマホ向け余計な機能を切り捨てて
ガラケー的なテンキー操作前提の機能だけ残して
メニューもガラケーライクにした奴作ったらいいのに
- 12 : 白黒(関東・甲信越):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:mRcJ9pnbO
- もっと貧乏人の情弱にローンでスマホ売れ
- 13 : ジャングルキャット(石川県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Y3hKtDDV0
- やーやー!
- 14 : ノルウェージャンフォレストキャット (茸):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+hU+6HUS0
- そりゃーそうだろw
今時ガラケーって
骨董品だろうが
今でも黒電話使ってる並だぞ
- 15 : 黒トラ(兵庫県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:8zaVH/Ea0
- ※+ではガラケー豚が涙目発狂しています
- 16 : ジャングルキャット(福岡県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RZzpn0EX0
- >>1
> ……なんてノン気に考えていたところへ、
ノンケと読んでしまった
ぶっちゃけ通話とメールだけ使えればいいからガラケーで良いわ
乗り換えるにしても今使ってるのが壊れたらってとこ
- 17 : スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OPrcsZgf0
- 安心フォンがあればそれでいい
- 18 : 白黒(チベット自治区):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:yXFTnWch0
- 貧乏だからガラケーにしてる
月の支払いを安くしてくれ
- 19 : ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3IvLuKER0
- ガラケーにアンドロイド載せればいいじゃん
- 20 : 黒(西日本):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5OgeQvnfO
- やめろよ
次もガラケーにするつもりなのに
- 21 : ハバナブラウン(西日本):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:FcGDzLko0
- 電話の機能だけのスマホありますか
ネットは携帯でする気ないんで
- 22 : パンパスネコ(群馬県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:rsqIhQqI0
- スマホ型のオナホとオナホ型のスマホ作ってくれたら乗換え考えてもいいが。
- 23 : ウンピョウ(愛知県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pEQN+tDW0
- ぶっちゃけガラケーでもいい
- 24 : ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:o0aBViuF0
- ガラケーでいいって人は電話とかメールが出来ればいいんでしょ?
新機種なんてたまーに出ればいいんじゃねえの?
買い換える必要なんてほとんどないのになんか困んの?
- 25 : しぃ(内モンゴル自治区):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:8dFUEyrxO
- このガラクタケータイが壊れたら機種変しようかな
もう6年目だが壊れる気配がない
- 26 : アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O6DeqWS80
- ガラケーの人が新しくする必要あんの?今の使ってりゃいいじゃん
新機種なくても売ってないわけじゃないんだからそれでいいじゃん
何かしたいからガラケーがいいんじゃないんだろ何もしないからガラケーでいいんだろ
- 27 : エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/SyIpAFo0
- 俺のガラケーが値上がりするのか
- 28 : 白(宮崎県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Fh1sUJpQ0
- ガラゲーがプレミアで出回るぞ
- 29 : エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/SyIpAFo0
- 電話とメールだけで無料通話1000円ついて、月額料金が780円
これで十分だけどなぁ
- 30 : カラカル(東日本):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:CNadnE9RO
- 俺は片手が障害だから次もガラケーにするぞ。
この前テレビでマツコデラックスもガラケーからガラケーに替えたと聞いて嬉しかった。
- 31 : スペインオオヤマネコ(北海道):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:eOOKhfao0
- 手汗すごいやつがスマホ使ったらすごそう
- 32 : マンクス(和歌山県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lt5vIqKR0
- 安けりゃ何でもいいけどな
何でスマホを毛嫌いするヤツがいるのかわからん
1番つまらん機種変とかしてるから高くつくんだよ
- 33 : コドコド(神奈川県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RIY45NAP0
- docomo同士の通話しかしない人ならスマホの方がお得だと思うけどな
パケット次第ってとこかね
- 34 : ハバナブラウン(チベット自治区):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RB3mCPDJP
- >>18
格安SIM入れて2台持ちにしろってマジで
- 35 : アンデスネコ(東日本):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XnDm8SS60
- >>7
ブラックベリーとかあるじゃん
- 36 : 黒(関東・甲信越):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:rCzknjVvO
- ガラケーに自社製アプリとかゴミクズ搭載すんなや
ケータイ電話でいいのになんにもわかってねえな
- 37 : ベンガルヤマネコ(家):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:APfa1MEC0
- 3日放置してても平気なType-Xを超える物が出たら考える
- 38 : マレーヤマネコ(岐阜県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:K6dmHvyc0
- >>14
黒電話欲しいんだけど接続変換が無理っぽいから諦めた
- 39 : スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pvMXsbWJ0
- >>21
スマホって携帯端末に電話機能を搭載したものだから
電話機能オンリーのスマホは作らないんじゃね
ガラケーなら機能拡張した電話機だから可能性はあるけど
そんなに機能絞るとキャリアが儲ける部分がなくなるんだよな
- 40 : カナダオオヤマネコ(北海道):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:FqjhGWQf0
- スマホは嫌いではないけれども、もしも公衆電話が今でも身近な物だったなら
ガラケーすら持たないで生活しているだろうなーと思う。
仕方なく持っている層にとってはガラケーがあり続ける方が助かるのですが。
- 41 : アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NM4OE32tO
- 世がスマホの天下に塗り変わって久しいが
って。
神奈川でも普及率は3分の1程度だってよ?。
- 42 : アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:9y3SU6WkO
- >>32
ガラケーゼロ?の現状がズバリだろ
スマホは自分の競合相手を認めないんだ
全て独占出来ないと満足?出来ない
なんか危うさとか否定感が湧いてくる
でも最後は原爆撃つからその前に負ける事にはするんだが
一種の恐怖政治だ
- 43 : アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:U590QNC90
- >>7
007SHあるけどバッテリーが小さいから。着想は認める
- 44 : 猫又(福岡県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:X12bpR1u0
- ガラケーでも使わない機能満載だし、スマホを通話のみに使えばいいだけ
かえってバッテリーが長持ちする
- 45 : ノルウェージャンフォレストキャット (茸):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+hU+6HUS0
- >>41
ただ単に神奈川が未開の地の超ど田舎なだけだろw
- 46 : ハバナブラウン(チベット自治区):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:T+uQDcrGP
- ガラケー作るのめんどくさそうじゃん
配線とかすごそうだしあり得ないたたみ方とかあるし
その点スマホはシンプルで作るの簡単そう
全部ソフトだし
着うたフルとかあほなサービスやめれば
まだ生き延びれたのにな
ほんと携帯会社とかあほだわ
- 47 : ハバナブラウン(茸):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lGJWN4YPP
- ガラケーの新機種発表は前から年一回と決まっていただけ
前回は冬に発表されたから今年も冬になる
- 48 : ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:7sfHGNE+0
- Androidは絶対使いたくねえ
アップルも生理的に嫌だし、困るな
- 49 : バーミーズ(西日本):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WA24XKa70
- こっちはガラケーを月々980円+315円で維持してんだよ
スマフォに替えると月々5000円以上も掛かるんだろ?死ねよハゲ
- 50 : 猫又(福岡県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:X12bpR1u0
- スマホでも980円+315円でそのまま使えばいい
- 51 : マレーヤマネコ(東京都):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jIY0Gtx90
- ドコモの販売戦略誤算、携帯下位メーカーに打撃
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130715-OYT1T00473.htm
- 52 : ジョフロイネコ(福岡県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:i010AIWe0
- >>50
この場合は本体代を払いたくないってやつだろ
実質タダになると言っても代わりに何かのプランに入ることになるから
払う金額が増えるとかそんな感じの
- 53 : 黒(庭):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:LmFrvASh0
- ガラケ利用者が言う電話とメールができればいいってことなら新機種出してもどうせ売れないんじゃないの?
- 54 : ヒマラヤン(熊本県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:2aaIDq160
- >>49
あれ俺いつ書き込んだっけ
- 55 : 白(神奈川県):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:0Vdgo2sX0
- >>32
スマホが高いからだろう
- 56 : ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:A6stsGRS0
- スマホって結局、何もかも中途ハンパなんだわ
- 57 : ヤマネコ(東京都):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tUI2k5j30
- どうみても機械的にコストかからないよねスマホは
- 58 : アンデスネコ(神奈川県):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2akd1bEA0
- ドコモ同士24時間無料で3円だから1台持ってる
3円で使えるのになんで980円+315円の方が良いという結論になるんだ??
- 59 : ボルネオヤマネコ(東日本):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:qEdXgbG2O
- >>53
全くその通り
以前は電池パックなど消耗品の在庫状況を気にして、一応買い換えるときは最新にしてたが、
今じゃ規格もそう変わらないからな
最低限の機能があって大きさがちょうどなら型落ちでいい
- 60 : アメリカンショートヘア(東京都):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DLFIUgKf0
- スマホって通話とキャリアメールだけの契約って出来ないんかな?
- 61 : アジアゴールデンキャット(京都府):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:qJ7uBRUYT
- 旧機種の生産が終了するわけではない
高齢者向けの簡単ケータイもなくなったりはしない
そういや本体を金出して買った経験ねーわ
- 62 : マンチカン(大阪府):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:B3cPjeiJ0
- スマホの方がコスト掛からないのならもっと安くするべき
- 63 : 白(関東・甲信越):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:r2TURVCOO
- 通信会社が高いパケホ強制で月々の売上が高いスマホを売りたいだけだろ
消費者不在の販売戦略ですわ
- 64 : ウンピョウ(東京都):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:+Hg/4iSB0
- たいして使わんし機種変更の手続きとかがめんどくさいから使い続けてるだけだし
使えなくなったら買い換えるから
- 65 : 白黒(WiMAX):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:c/JXiw0W0
- 5s待、5を今買う。買い時はいつ?
- 66 : サバトラ(三重県):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hNrU9Huw0
- ガラケーにもAndroid使えばいいじゃんバカじゃん
- 67 : ユキヒョウ(三重県):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:cP0xXcM10
- 新機種じゃなくても継続生産で十分
- 68 : トラ(新潟県):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:tXmqGnPg0
- SO902i、俺も使ってたなぁ。
外装交換後の見た目新品、オクで16000円で売れたわ。
- 69 : ジャパニーズボブテイル(栃木県):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wsPxVXPy0
- もうiモードとかいらないから
電話とメールとカメラだけの機能に限定しちゃえばいいのに
年寄り向けにはあと歩数計があればいいよ
- 70 : ユキヒョウ(埼玉県):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DtXKy6rA0
- プリペイド式のスマホ出せよ
- 71 : 白(芋):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4GyjGZq50
- うん。ホントにシンプルに電話だけでいいよ。
あとはタブレット使うから。
プリペイド式は生きてるんだろうか。
- 72 : ジャガランディ(長野県):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:aPH2o/2n0
- >>60
茸と庭はできるんじゃないの
- 73 : イリオモテヤマネコ(沖縄県):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:YURE07Ra0
- 別にガラケーは新モデルなんて要らん そういう需要じゃない
製造コストが安かった過去のモデルを復刻すればいい
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★