■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】大学生:LINEとメールどちらを多く利用する?…LINE=94%、メール=6% メールは親しくない人と
- 1 : スペインオオヤマネコ(岐阜県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fy2Kac160 ?PLT(12000) ポイント特典
-
女子大生が考える「LINE友人論」
はじめまして。某私立大学3年のHとIです。
今回日経ビジネスオンラインさんに記事を書く機会を頂けるということで、何を題材にしようかと
悩みました。先生方からのアドバイスは「大学生ならではの視点で」ということ。
そこで、今回私たちは社会人の先輩方に大学生のリアルな実態をお届けすることで、私たちを少し
でも知ってもらえるような記事を書こう、と考えました。
今回の記事のテーマはズバリ、「LINE」です。「おいおい、LINEくらい知ってるぞ!?」とおっしゃる
社会人の読者の皆様に、ちょっとでも驚いていただけるように、頑張りたいと思います。
昨今、電車の中でも、カフェでも、きっと社内でも、いたるところでLINEをしている人を見かける
かと思います。大学生の間でも、もちろんLINEの人気は凄まじいもの。今回私たちが行ったアンケート
調査によると約94%の大学生達がメールよりもLINEを主にコミュニケーションツールとして使っている
ことがわかりました。
(図1)http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130718/251250/p1.jpg
「LINEで一番よく連絡を取り合うのは誰?」という質問に「サークルの仲間」や「ゼミの仲間」、
「大学の友達」と答えた人を合計すると全体の70%弱になります。
(図2)http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130718/251250/p2.jpg
以下、アンケート結果を前提としてお話しますが、わが大学の学生の大半が「LINE」を「大学の友達」
とのコミュニケーションに使っているということになりますね。そんなの当たり前? では私たち大学生
は、「大学の友達」とLINEで、何を考えて、しょっちゅうスマホの画面に触ってはコミュニケーションを
とっているのでしょうか。これを考察していくことで、私たちの「友達観」を探っていきたいと思います。
(中略)「メールでもいいんじゃない?」と思うかもしれません。しかし、LINEが浸透した私たち
の間でメールは「LINEで気軽にやりとりできるほど親しくない人、もしくはガラケーの人との連絡手段」
という存在です。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130718/251250/
- 2 : ペルシャ(チベット自治区):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8VXZcx5KP
- LINE工
- 3 : チーター(東日本):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ULMIDjOH0
- ニートとおっさんだらけのν速は、LINE流行ってないのにね(´・ω・`)
- 4 : リビアヤマネコ(dion軍):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:9YvLyDV20
- 朝鮮大学校
- 5 : ユキヒョウ(滋賀県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:4atJd3QO0
- イオンSIMだからSMSが受け取れない! つまりLINEは無理
- 6 : クロアシネコ(兵庫県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:yVF0lfRs0
- 貧乏人・無職・犯罪者御用達のLINEとか
結局こいつらの戯言に過ぎない
- 7 : スナドリネコ(空):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QmC9TeHI0
- >>5
heywireで登録しろ
- 8 : リビアヤマネコ(dion軍):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:5sXLdrY60
- LINEで犯罪増えてるやん
16歳の事件もLINEで死ねって言われて逆上しての犯行だし
身近な友人でも揉め事のタネもLINEだしなんで使うんだって感じ
- 9 : カナダオオヤマネコ(茸):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:RJzQxce40
- LINEやってないだけで仲間外れ
- 10 : コラット(兵庫県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:UMY/Mljr0
- 逆だと思ってた
- 11 : コラット(兵庫県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:UMY/Mljr0
- >>8
今までのSNSがlineに変わっただけだろ
何でマスゴミがここまでline押すのか分からんが
- 12 : ジョフロイネコ(福井県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:K4ogJb0p0
- そりゃそうだ
送信するまでの手順が簡略化されてるんだから
- 13 : スナネコ(チベット自治区):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:jYFTQyxQ0
- 俺はイスラムズアソシエイションのイスラムブラウザ利用してる。
いつでも乱交セックスのことばかり考えてる!
イスラムズアソシエイション楽しすぎ泣けた
www.facebook.com/119613248166351
islams-association.tumblr.com/
- 14 : スノーシュー(岡山県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:3/EtMwvv0
- >>8
それと同じようなことを携帯やインターネットが普及し始めた頃も言ってたよ
結局そうやって次のものに変わっていくだけで別にLINEが特別悪い訳じゃない
- 15 : ユキヒョウ(愛知県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:e38vDdzf0
- ゼミの教授に頼んで、その教授の講義中にアンケートとるのクソうぜえからやめろ
数が簡単に稼げるからって
- 16 : デボンレックス(兵庫県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Ln9hWHPw0
- ようはこれチャットみたいなもんなんでしょ
- 17 : ターキッシュアンゴラ(青森県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:onb4Dajs0
- >>5
どうやったか忘れたけど友人のiPod touchに登録してあげた記憶あるよ
電話番号も必要ないんじゃない?
- 18 : エキゾチックショートヘア(大分県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:clqlU2Py0
- 【反日】 「韓国人の執念深さに脱帽」中国どう出る 安重根の記念碑設置問題 韓国側は躍起
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1374282781/
> 展示物や放映されているビデオは安重根の偉大さを全面的にたたえる一方、日本の凶暴さや残忍さも強
> 調している。伊藤博文は「日本で天皇の次に影響力を持つ政治家」「日清、日露戦争を起こした戦争狂
> 人」などと紹介されていた。
> 記念館は韓国政府とサムスン、アシアナ航空など複数の韓国企業の寄付によって作られた。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
伊藤博文公を暗殺した無知で愚かな殺人鬼を崇める記念館はサムソン等の寄付で作られています。
サムソン製品の不買をtwitter等で呼びかけよう。
「サムソンって伊藤博文元首相を暗殺した安重根の記念館に寄付してるよね、
ギャラクシーってサムソンだね」みたいに。
ドコモもサムソンが有名になり大喜び
在日の皆さんも誇らしい安重根とサムソンが有名になり狂喜乱舞です。
どうぞ宜しく。
- 19 : スフィンクス(大阪府):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:gHy4FVro0
- >>15
うるせえ黙って協力しろ
- 20 : アメリカンカール(家):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:/Vyt9r2/0
- メアド教えてよ→LINEしてないの?→そっ閉じ
- 21 : コドコド(東京都):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:n4aYJ03+0
- メールですらめんどくさいのに最近の若者は大変やな
- 22 : ペルシャ(SB-iPhone):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:eZAK4IWji
- 今となっては人殺しツールだな
- 23 : アメリカンショートヘア(静岡県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:y/PH1tTy0
- >>5
facebookで出来なかった?
- 24 : ウンピョウ(愛知県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Sak5HV7h0
- 吉高由里子のCMやってた、コムってどこいったの?
- 25 : ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Q0iXqm4M0
- LINEのが楽だからなー
「おお!」「おkおk」とかの返事も文字打つだけだし。
メールだといちいちアドレスえらんだりだるい
グルチャも合コンの連絡とかスゲー楽。
イベ事にグルチャ作って終われば消すだけだし。
- 26 : ボブキャット(やわらか銀行):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:lF4yCh9Y0
- LINEって相手が電波不良の場合自動リトライとかするの?
- 27 : アメリカンショートヘア(dion軍):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:81G4sgbb0
- >>9
それ。
LINEやってないだけで周りから省かれる。
- 28 : スコティッシュフォールド(青森県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:j5X/2xQy0
- そっか、ゴールデンウィークの次は
夏休み前か
LINEのプロモーションが必要な時期だな
これまとめブログに載せといてー
- 29 : 黒(チベット自治区):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:uJjmdO9I0
- メールは親しくないと教えるの怖いわ
- 30 : アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:R7mK44Bz0
- さっさと廃れないかなー
- 31 : アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:/dE2EkKhO
- こんなんでラインやってない奴の分まで登録されてる電話帳表示されんだろ?
んで情報流出と
なめくさってんだろ
朝鮮企業のものなんだから情報なんかぶっこぬきされまくりだろ?
少し考えた方がいい
- 32 : シャルトリュー(徳島県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:b6BGyqtC0
- 友達がいないのでラインどころかメールもずっとしていません(^^)v
- 33 : ベンガル(埼玉県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8SgOxpGD0
- マスコミは事件が起きたけどLINEを取り締まろうとしないだろうな
- 34 : ラガマフィン(大阪府):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:iSifEayw0
- 一回ダウンロードしたらウイルスに入られて大変だった
- 35 : チーター(東日本):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:mLKiAK050
- マスコミがLINEでっていかにもLINEが悪のように報道するのはどうかと思う。
- 36 : ハバナブラウン(石川県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DWeMZ7gj0
- 94%もスマホ持っている人がいない
- 37 : キジ白(茸):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:vnmn6GAhP
- 既読が気になって他のことが手に着かないなんてならないのかね?
- 38 : アビシニアン(神奈川県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8Pv+AWBQ0
- >>27
その程度で省かれるなら、そいつにはその程度の存在価値しかないって事。
なにやってもダメだろうな。
- 39 : オリエンタル(関東地方):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:FZTmZqEZO
- ま〜た胡散臭い統計で流行ってると錯覚させ時代遅れになるのを怖れた連中煽って加入者増やそうとする悪質なステマか
- 40 : ヤマネコ(西日本):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:YR29T6uHO
- メールでの一対一のやりとりはいいけどラインみたいにグループでのやりとりはちょっと緊迫感がある
- 41 : ボルネオウンピョウ(福島県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:slo5nOsX0
- 意味の分からん横文字を使うな。線と表記しろ
- 42 : ペルシャ(チベット自治区):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8VXZcx5KP
- >>35
悪のようにいってない
LINEという言葉をテレビに出すと
お金が韓国政府から出るんだろう
サムゲタンと一緒
- 43 : シンガプーラ(三重県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:gBn2ggbF0
- バッテリー食うからどっか別の会社がバッテリー食わないやつ作ってくれないかな
- 44 : サバトラ(東京都):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:a6fa2Z6w0
- 携帯が仕事用しかないし電話専用だからメールはPCだし、友達はいないからLINEとか一生使うことないと思う
- 45 : パンパスネコ(アメリカ合衆国):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:aekPj6miQ
- 逆じゃね?
- 46 : ハイイロネコ(愛知県):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:C/i+Fnry0
- うちはLINEとメール使い分けだし
てか後輩だとLINE、先輩だとメールだよな
- 47 : ライオン(東京都):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:v8RM4n9e0
- ツール以前の問題として友達が居ないんだが
- 48 : ペルシャ(SB-iPhone):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:hJ0FlNMfP
- >>47
LINEなんてネット以外で聞いたことねえよな
- 49 : ジャガランディ(茸):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:awdT4fDV0
- 友達沢山いる人は何についてメールやLINEしてんの?
学校や職場で会って話せばいいじゃんって思うんだが
あ、俺はぼっちです
- 50 : コーニッシュレック(大阪府):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:/C1X0i120
- 仲間はずれにされたくないとか
みんな一緒の行動で安心するとか
そういう愛情に飢えた人達の集まり場所って感じだなぁ
- 51 : アンデスネコ(東京都):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:A929mK3K0
- iPhoneのメッセージアプリとUIほとんど一緒なのに、なんか違いがあるの?
- 52 : ペルシャ(庭):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:RD/3EKEk0
- line=HNH社=韓国
- 53 : アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:/dE2EkKhO
- 朝鮮企業おいしいです!
- 54 : サーバル(家):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:31ou/ZiG0
- 一旦メールの代わりとして普及したから、当分廃れないよ
- 55 : ペルシャ(WiMAX):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:zza5oC6mP
- LINE入ってるけどまるで使い方が分からない。
たまにMessageみたいの入ってくるけど慌てて閉じる、LINEこわい
- 56 : スナネコ(東京都):2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:rIOwDsMU0
- LINE使ってる人たちってなぜ韓国が大好きなの?
すごく不思議なんだけど
- 57 : 名無しさん@そうだ選挙にいこう(宮城県):2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:eRT3PVqY0
- サーバが韓国にあるんでしょ?
良く使えるな。
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)