■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
お前らって二十歳過ぎて実家暮らしって恥ずかしくないの?まだ母ちゃんの飯食ってるの?
- 1 : 稲妻レッグラリアット(秋田県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:aWZeX87K0 ?PLT(12001) ポイント特典
-
18歳から一人暮らしを始めて17年になる。隅々まで独身の自由がにじむ、心地よさそうな空間だった。土日だけ料理をするという台所は、
ものがなくがらんとしている。でも、何もないわけでもない。
「鍋、フライパン。必要最低限ものは全部あります。とくに不便はないですね」
三軒茶屋暮らしは長く、前の家も近所だった。チェーン店より個人商店が多いところが気に入っている。今の家を借りるとき、
大きな決め手になったのは広い台所である。6畳の居室と同じくらいある。くくりは「1K」だが、これはお得だと思った。
「家にいるのが好きなので、その環境を良くすることにはわりとこだわるほうなんです。台所にもものを置けたら、部屋を広く使えて快適になりますから」
その床は、よく見るとゴミひとつ落ちていない。部屋のラグもきれいだ。撮影のために掃除をしたのかとたずねたら、いえと首を振る。
そもそも「さあ、今日は休みだから掃除をしよう」と決めてやったことがないという。
「気がついたらさっと拭いちゃうんです。油汚れは中性洗剤でごしごしやったあと、水拭きする。部屋は、あ、汚れてるなと思ったらダイソンの
ハンドクリーナーでガーってかけちゃう。気づいたらやるタイプなんで、まとめて掃除をするってことがないのです。うーん、結局1日に1回はかけてるかな」
http://www.asahi.com/and_w/life/TKY201307230116.html
- 2 : アイアンクロー(埼玉県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:DLE2N09T0
- 親のすねかじり最高!!!!!
- 3 : ドラゴンスリーパー(長崎県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:M+nNtm4x0
- 思春期かよ
- 4 : キングコングニードロップ(大阪府):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:O2L9Z7jo0
- 栄養満点でおいしい
- 5 : グロリア(神奈川県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Nvg9FhKGP
- その代わり家と土地と財産を相続します
- 6 : バズソーキック(長屋):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ga29xB+T0
- ちょりーっす30歳になりあした〜!
- 7 : 腕ひしぎ十字固め(兵庫県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ATnmIF0r0
- 実家暮らしは確かに続けてるが、母ちゃんの飯は食ってないぞ
何十年も前に出てったし
- 8 : サッカーボールキック(内モンゴル自治区):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:K9KleQUx0
- お袋の味最高
同じ様に作ってるのに何故か再現できない不思議な味
- 9 : オリンピック予選スラム(大阪府):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:i4FbXzhW0
- 二十歳でかーちゃん倒れて以来、飯食ってないな
たまに飯食ってると泣きそうになる
- 10 : フルネルソンスープレックス(兵庫県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:aY0apFv30
- 会社の先輩なんて38歳で実家暮らし
さすがに30過ぎると結婚で家を出て行くの多いから
こういうのはちょっと引く
- 11 : ムーンサルトプレス(埼玉県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:TKTyDQh30
- めんどくせーことはBBA任せ
- 12 : ジャーマンスープレックス(神奈川県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yg4g/pUj0
- かーちゃんの飯食いたいわ
- 13 : ニーリフト(catv?):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:dhRu4zEj0
- 俺が世帯主だ(震え声
- 14 : カーフブランディング(京都府):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/igVvgm40
- 20歳どころか30,40過ぎてんだろw
- 15 : サッカーボールキック(関東・甲信越):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:SanDrUeO0
- お前らみたいな代々伝わる家宝も無いようなくだらない家に生まれたカスと違って
俺は代々の家宝の刀があるような旧家で1200坪の敷地に住んでる地主の後取りだから死ぬまでここで暮らすわ
独り暮らしなら大学時代やったし1200坪の同じ敷地にある実家とは別の一軒家で一人暮らししてるし
- 16 : サッカーボールキック(静岡県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:pfIIO8lC0
- 手取りで20万以上くれたら喜んで出て行く。
- 17 : レッドインク(庭):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XeG56sFKP
- かわりに親の面倒みてるんだから問題ない
- 18 : リキラリアット(茸):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wQKfgyap0
- たまに実家に帰るとありがたみがわかるな
- 19 : フェイスロック(catv?):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:nc1kRbGe0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-OrRCAw.jpg
- 20 : ハイキック(福岡県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vV2o4yl30
- >>15
庭木の手入れが大変だよね、年に2回やるし
1200坪の広さだと植木職人15人くらい来てるだろうし
年にいくら職人に支払いしてるの?
- 21 : オリンピック予選スラム(兵庫県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:N86Tzz240
- コストや便利さを無視して1人暮らししろなんて言い出したのはバブル期くらいからだろ
1人暮らしが多ければ不動産屋も土建屋も儲かるし電気製品や家具などすべて1から買い揃えてくれる
食料品も家族で暮らしてるより無駄が増えてやっぱり儲かる
マスゴミや企業に踊らされてそれを常識のように押し付けるなよ
- 22 : ハイキック(福岡県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vV2o4yl30
- >>21
そういうこったな、マスゴミ踊らされて洗脳されてる
今は実家に戻るケースが多いんだな
家族が助けあって生きていく。最高だろ
- 23 : 中年'sリフト(関東・甲信越):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mmjZlaeQO
- 母と一緒に庭や畑の手入れしてるが休日もわりと忙しい。楽しいけどね。
今日はこれから草刈りして除草剤散布、桜や柿の木の枝も伸びてきたので電ノコで適当に剪定する予定。
- 24 : バズソーキック(岡山県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bH56h5lf0
- 寮が最高だな
飯は作ってくれてあとは自由
- 25 : 目潰し(岡山県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tTPUaV+d0
- 80過ぎてもかーちゃんの飯くってるけど?
- 26 : サッカーボールキック(関東・甲信越):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:SanDrUeO0
- >>20
数えた事はないが15人も来ないな
婿養子である祖父が植木職人だったから
その繋がりでたまに安く手入れしてもらってるらしいが
いくら払ってるかは聞いたこともない
ちなみに敷地の一部が竹林になってるけど春にタケノコ採る以外は完全に放置してる
- 27 : タイガースープレックス(大阪府):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:H/sbdF7P0
- 水道代を節約して風呂は数日に1回
飯は調理いらずのコンビニか貧乏飯
タオルや洋服は1回使用したぐらいなら洗わない
そういう奴らが実家暮らしに嫉妬して自立偉いと自分を慰めてる
- 28 : ビッグブーツ(兵庫県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ATG611Or0
- 食えるうちに食っとけよ
母ちゃんの飯
- 29 : 膝十字固め(神奈川県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/5XrCWIC0
- 50近いが実家暮らし
両親の介護も終わって悠々自適に樹海に行けるわ
- 30 : かかと落とし(京都府):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:OQswK+DY0
- 46歳実家暮らし 金もまあ、ある!
- 31 : ドラゴンスクリュー(東日本):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7H3HDq6cO
- 愛猫のいる実家をはなれたくない
- 32 : ハイキック(福岡県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vV2o4yl30
- >>26
敷地が広いとメンテが大変だな
竹林か、放っておくとどん勢力拡張していきやがる
竹をじゃんじゃん切り倒して趣味のロケットストーブの薪に使ったり
- 33 : ボ ラギノール(北陸地方):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wxVz/uEQ0
- 短い人生の中で一体何年親と過ごせると思ってんだ
- 34 : スパイダージャーマン(dion軍):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Oq/CctaX0
- 今の時期って一人暮らし用のワンルームとか1K物件の動きが鈍い時期
なんだよな、不動産屋暇だからってステマやってんじゃねーよw
- 35 : レッドインク(WiMAX):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ld9+DQRTP
- 母ちゃんの飯って云ってもスーパーの惣菜ばっかりだぞ
飯は炊飯器でポンだし、家族団らんとか25年も昔の話だな
- 36 : ファイナルカット(神奈川県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:htpTSBsG0
- 17年独身ってのもどうなの?
- 37 : レッドインク(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XhEwtPm5P
- >>10
ヨーロッパとかだといくつだろうが結婚するまでは実家ぐらしって当たり前だったりするけどね
- 38 : シューティングスタープレス(大阪府):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:JXMUKsUU0
- 実家で弟夫婦も一緒に暮らしてる
- 39 : ジャンピングDDT(空):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Nx/pek2G0
- 学生時代は一人暮らしに憧れてたのに、いざ結婚で家出る時には寂しすぎて泣いた
- 40 : フェイスクラッシャー(中国地方):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:eowamDB50
- >>38
早く自立して家でていけと思われてるよそれ
弟に家継がせたらいいだろ
- 41 : パロスペシャル(茸):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:dGt1oFqm0
- 俺が出て行ったら誰が母ちゃんの面倒見るんだよ
- 42 : テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:WWHL0otP0
- >>35
それはお前の母親がハズレなだけ
- 43 : パイルドライバー(三重県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:mmZBVHn/0
- 母ちゃんの飯が一番うまいんだお
- 44 : ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+FcvUCoj0
- 実家暮らしのコスパ最高
毎月10万は貯金できる
- 45 : レッドインク(空):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jwr3rv1JP
- 手取り16万ボーナスなしどうやって一人暮らししろってんだよ糞が
- 46 : 稲妻レッグラリアット(茨城県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8mejwRr00
- 36歳童貞独身だけどカーちゃんのメシ美味いです\(^o^)/
- 47 : サッカーボールキック(九州地方):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:J21DbrGo0
- 兼業農家だから仕方ねえー
- 48 : シューティングスタープレス(大阪府):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:JXMUKsUU0
- >>40
家業は弟が継いで、子供の面倒はこっちが見てる。フルハウスみたいな感じ
- 49 : レッドインク(芋):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:gfvl79E+P
- 個人契約の家庭教師バイト情報
http://xn--gmqw5as7rcoc46djwak67a389b.com/
- 50 : TEKKAMAKI(西日本):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:i+f7tdRMO
- 15の頃から1人暮らし
- 51 : グロリア(東海地方):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sqMaatUAO
- すまんな家業継いだから
何が恥ずかしいの?無職の一人暮らし(笑)
- 52 : レッドインク(dion軍):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:dyqu6crRP
- 田舎の常識押し付けるな
- 53 : 河津落とし(東日本):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Fu33cHh40
- >>51
馬鹿秋田のクソスレに反応してんじゃねーよw
- 54 :●(dion軍):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:CpnQQmWh0
- 全然恥ずかしくない
職場もマッマが作ってくれた弁当持っていってるわ
- 55 : スパイダージャーマン(dion軍):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Oq/CctaX0
- >>45
その給料で品川区・大田区周辺で1Rか1Kマンションで生活し
ようとすると確実マイナスw
- 56 : レッドインク(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:i29bo9OfP
- 20年くらい前は核家族化に文句つけてたくせに寄生だなんだ文句言って
そのくせ孤独死には深刻そうな顔で人と人の絆が希薄になっただの言うんだよね
どうしろっての?頭おかしいの?
- 57 : キチンシンク(千葉県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sWAh3Y4d0
- 母ちゃんが癌で亡くなってから、家事全般はおれの仕事
- 58 : ジャンピングDDT(東海地方):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lkncMOzLO
- >>57先言われた
まぁこっちは主に夕飯担当だけど
- 59 : 栓抜き攻撃(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PTwwuYdc0
- >>37
今日本の話してるんだけど
- 60 : ヒップアタック(やわらか銀行):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:6u/hiGqr0
- 一人暮らしだけど、たまにかーちゃんの飯が食いたくなるわ
- 61 : タイガースープレックス(栃木県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:AgA1M0md0
- >>59
居住面積が狭くて地価が高い日本ではますます大家族が有利でしょ
- 62 : 閃光妖術(愛媛県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:AMnus28j0
- 田舎の農家の長男坊だからな。
生まれた時に「跡取り」が出来たと・・・・・・・。
- 63 : ランサルセ(埼玉県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:B9qUaaP90
- お前らの息子は何も言わなくても自立してるだろ
- 64 : ファイナルカット(神奈川県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:htpTSBsG0
- >>63
それ病気だろ…
- 65 : タイガースープレックス(栃木県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:AgA1M0md0
- >>63
それは自立じゃなくて孤立だから
- 66 : 河津掛け(宮城県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:R64ABcr90
- >>19
こんなに可愛くないから
- 67 : キチンシンク(静岡県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:30PpIPAu0
- >>10
まあ地方はそういう人多いよな
結婚するまで実家暮らし
金も貯まるし何でわざわざ一人暮らしする必要あるの?って人が多い
- 68 : ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Me5AZyAwO
- 一人暮らしすると、何もしなくても出てきてた飯のありがたみは見に染みるな
それくらいかな
- 69 : エメラルドフロウジョン(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:D4fCPAyM0
- 不動産屋とアパート大家が必死だな
- 70 : レッドインク(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Vn7jH8tqP
- むしろ、親の食事も全部俺が作ってるわ
- 71 : ファイナルカット(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YwC40OfS0
- 一人暮らしだが一人っ子で両親死んでるからうちが実家だわ
- 72 : ニールキック(茸):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7N3tdSX60
- >>63
朝はな
- 73 : レッドインク(兵庫県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:E1iBVSqyP
- 母親の作るメシ食ってるよ 正直、旨い
- 74 : グロリア(やわらか銀行):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:iKxauhz9P
- さすがに俺も38出し家出たわw
でも洗濯物は実家にもってくけどやっぱ無駄が多いし母親も良いって言うし
- 75 : レッドインク(埼玉県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:LKGr0BwUP
- 二十歳過ぎて実家ぐらしの人って何で気持ち悪いのかな
- 76 : 河津落とし(東日本):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Fu33cHh40
- 馬鹿秋田の釣り方がへたくそなんだよ
- 77 : 垂直落下式DDT(東日本):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:b1zhAA3G0
- 実家暮らしで母親の飯を毎日毎日作ってる。
片づけもしてくれない。何もしない親。
仕事も出来ん、俺の将来はどうなるんだ。
母親は持病が原因でまだ若いのに既に認知症入口。
言っとくけど、実家がいいとは限らないからな。
実家で且つ、親が元気な場合だからな。
- 78 : 張り手(西日本):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:H+n8tUndO
- 一度家出てたまに実家帰るともはや他人の
家に来てるみたいで何か落ち着かない
- 79 : スパイダージャーマン(岐阜県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:KM9qLkPS0
- 会社まで車で15分なのに家から出て暮らすほうがおかしくね?
なんか家庭内不和でもあるのかと思われるだろ。
- 80 : レッドインク(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Vn7jH8tqP
- >>77
俺も似たような状態
母親が物凄く怒りっぽくなって認知症の始まりっぽい
実家を出るに出られない状況
- 81 : ジャンピングカラテキック(新潟・東北):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:vTxfpl8oO
- 実家に帰ると便秘になって戻ってくるとすぐ普通の便に戻る
実家で何かストレスでも感じてるのだろうか
- 82 : テキサスクローバーホールド(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:s9s0GZjb0
- >>79
実家にいても別におかしくないし、
一人暮らししても別におかしくない
- 83 : レッドインク(新疆ウイグル自治区):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RXMSqEeJP
- こうして見るとマジでニュー即民は親元で暮らしてるのばかりだと思ってしまうだろ
- 84 : ネックハンギングツリー(東日本):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:GJt4bQ8FO
- 俺の金で実家を建て直したから一緒に住んでるわ
>>1
全佐久
- 85 : ときめきメモリアル(福岡県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8Kj5Fwe20
- 正直実家と土地がある奴は勝ち組だよな
俺らみたいに一生賃貸のクズとは大違いだろ・・・
- 86 : 閃光妖術(東日本):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wWtkaWOY0
- 「失業中」ですが何か??????????????????
「収入」が無いのに「一人暮らし」する方が「アホ」だろwwwwwwwwwwwwwww
- 87 : 不知火(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7NvSb3r/0
- お前らってホント女に縁がなさそうだな
- 88 : レッドインク(兵庫県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:E1iBVSqyP
- 自立してるかどうか簡単に証明する手段が「別居」ってことなんだろうね
それよりも強力な証明手段である「結婚」をしてる男なら、親と同居してるかどうかなんて周囲の人間は気にしない
- 89 : レッドインク(愛知県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9rbulK+4P
- ほとんど外食だわ。
- 90 : テキサスクローバーホールド(埼玉県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Wm8kYxDC0
- 手取り25万ぐらい出るなら都内行くな
それ以下なら金たまらないし行かない
- 91 : ときめきメモリアル(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wc+6ul4E0
- >>15
ニュー速民らしいレスで好き
- 92 : スパイダージャーマン(岐阜県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:KM9qLkPS0
- >>88
そんな世間体ばっか気にしてたら疲れるだろ
- 93 : ローリングソバット(京都府):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/TjAhwpe0
- 親と同居のやつに
お前は貯金が少ないとか言われたくない
- 94 : ヒップアタック(大阪府):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+coVxgvz0
- >>88
そんなどうでもいい他人の目を気にしてる時点で自立できてないだろ
- 95 : シューティングスタープレス(空):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/c3PV8EQ0
- 今年32、独身、手取り14万。ボーナス無し。
家には25000円入れてる。少ないかな?
田舎だから辞めても資格がないと介護職くらいしか選択がない。
年齢的にも再就職は厳しい。
正社員だから今の会社にしがみついて生きていくしかないのかな。
今の収入で家出でも本当にギリギリの生活しかできないだろうから、
何か病気して入院やら手術になったら確実に詰むし。
- 96 : レッドインク(WiMAX):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jwr3rv1JP
- >>95
32で再就職厳しいとか田舎はどんだけ仕事無いんだよ…
つか俺も来月28になるけどいい加減転職考えないとヤバいわ
- 97 : マシンガンチョップ(空):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bJladMVA0
- >>96
32で何も資格無し、技能無しだと本当に介護しかないよ。
ハロワの求人も介護ばかり。
たまに正社員の求人載ってても月給12、13万は当たり前。
- 98 : レッドインク(WiMAX):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jwr3rv1JP
- >>97
oh…
つか俺も他人事じゃないから困る
20代のうちにこのクソ会社から逃げないと確実に人生詰むは
- 99 : 魔神風車固め(関東・甲信越):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:U+LXYSwSO
- 資格をとりまくることから始めろ
- 100 : ムーンサルトプレス(山形県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:IWaq44re0
- 毎年200万溜まっていく生活に慣れると出ようと思っても体が動いてくれない
株の評価益2億超えたら頑張る
- 101 : エクスプロイダー(大阪府):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jbKbgh6N0
- 35過ぎて実家暮らしだよ
飯は俺が作って寝たきりの母ちゃんにあーんして食わせてる
- 102 : 逆落とし(埼玉県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:kAsZtw/G0
- 家を守るのが子の役目だろ。
一人暮らしとか言ってるアホは日本人じゃないんだろう
- 103 : クロイツラス(関東地方):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wFaCpL7aO
- (´・ω・`)母ちゃんが俺が作った飯食ってる
- 104 : 河津落とし(東日本):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Fu33cHh40
- >>102
それは人それぞれじゃないのか?
なんか、こういう自己中で決めつける馬鹿が増えてきたよねここも
- 105 : レッドインク(兵庫県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:E1iBVSqyP
- >>94
そうだよな、ちゃんと自分で働いて稼いでるなら問題ないんだから堂々としてりゃいいのにね
- 106 : サッカーボールキック(関西・東海):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XEuPu4qy0
- 実家暮らしなら母ちゃんの飯食うの普通じゃん
- 107 : レッドインク(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:LKvHzOiAP
- >>9
さすがに1日一回はご飯食えよ
栄養失調で倒れるぞ
- 108 : グロリア(やわらか銀行):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RkNFAVfB0
- とてもじゃないけど一人暮らしなんてするもんじゃないよ
金が飛んで行くだけ
- 109 : 中年'sリフト(静岡県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:NmrOYINW0
- えっ?
親孝行の為に
一緒に居るんだよ
- 110 : グロリア(中部地方):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bl/pTgm5P
- 40過ぎてから実家住み。
両親死んじゃったからさ。
- 111 : ニーリフト(長野県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:kAtEIXq90
- 実家だと親の代わりに土日の自治会や行事に出席するなど、地域と関わる苦労がある。それをしないですねかじりガーとか言ってるやつはガキ。
- 112 : キチンシンク(静岡県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ufdig2mm0
- 金が自分で手にはいるからって、とっとと出て行くなんてなー。
せめて結婚してから出ていくならまだしも。
親孝行っつーか、本当に金だけもらった感だな。
- 113 : レッドインク(新疆ウイグル自治区):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RXMSqEeJP
- >>102
家守るなら結婚しないとな(´・ω・`)
- 114 : ショルダーアームブリーカー(愛知県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jyFw9KkN0
- 自分名義の家に親と住んでる
固定資産税払うの辛いわー
- 115 : レッドインク(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XhEwtPm5P
- >>59
日本だって余裕があるなら実家暮らしでも良いのにって言いたかった
その分貯金して今後に備えたりもできるし
子孫繁栄を考えたら普通じゃねかと
- 116 : ラ ケブラーダ(福岡県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+u/+i/By0
- 核家族なんて30年の歴史もない
殆どの家庭は子が独立後、一子が親と同居する代わりに
家と土地を相続する直系家族のまま
直系家族じゃなくなったらきっと平安時代みたいに浮浪者だらけになってるよ
アメリカの家族構造が日本のその時代と同じだから
- 117 : ジャンピングエルボーアタック(兵庫県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:l6z/OJMx0
- え? 実家ぐらしと違うけど?
親元離れて10年、ずっと一人暮らししているけど?
んでもって1879万円貯金あるけど?
- 118 : 張り手(茸):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:sGM43z8g0
- >>104
10数年ここにいるけど昔からこうだろ
同種のスレも昔からある
- 119 : レッドインク(新潟県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:JF/LSmTSP
- 会社が実家から近いし
まあ田舎の農家でむだに広いこともあるしひとり暮らしより充実した生活を送らせていただいております
- 120 : 雪崩式ブレーンバスター(西日本):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oqjAmuYzO
- 人の生き方はそれぞれ
- 121 : エクスプロイダー(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3BKcAX+E0
- 働かずに実家暮らしのニートは生きてる価値のないゴミクズだけど
労働して税金と社会保険料払ってるなら問題ない
- 122 : アンクルホールド(中国・四国):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:km3HyFXFO
- 社会的経済的に自立してればどこで暮らそうがたいした問題じゃない
金があれば衣食住の問題も解決できるし
- 123 : 不知火(庭):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:X5RNqSXH0
- お前らって三十歳過ぎて実家暮らしって恥ずかしくないの?まだ母ちゃんの飯食ってるの?
お前らって四十歳過ぎて実家暮らしって恥ずかしくないの?まだ母ちゃんの飯食ってるの?
お前らって五十歳過ぎて実家暮らしって恥ずかしくないの?まだ母ちゃんの飯食ってるの?
- 124 : アンクルホールド(中国・四国):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:km3HyFXFO
- 金もたいして稼げない一人暮らしの奴が実家暮らしをどうこう言っても説得力ないよね
- 125 : レッドインク(兵庫県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:E1iBVSqyP
- 独り暮らしが偉いとも思わないし、実家暮らしの人間がダメとも思わない
そこを基準にして考えることではないと思う
- 126 : 中年'sリフト(群馬県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XqRpcvNa0
- 家を出て行きたいけど
「あんたじゃ無理」とか言われる
- 127 : ジャーマンスープレックス(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:of6wRo9f0
- 18で出てってもう7年たつけどかーちゃんのエビフライくいてーわ
まぁたまに会うしまだまだ元気そうだけど。
- 128 : 中年'sリフト(静岡県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:NmrOYINW0
- 母ちゃん死んだ時
後悔したくね〜もん
- 129 : サッカーボールキック(関西・北陸):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0VyFCiAaO
- 母ちゃんのめし食いてぇ
お前の方が栄養あるご飯作ってるねぇと母ちゃんに言われたけど、母ちゃんのめしはやっぱりうまい
- 130 : 32文ロケット砲(山口県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Fr+aGeJA0
- 暫く東京で暮らしていたけど、父親が認知症になったので実家に帰って来た
不動産経営だからリーマンの頃より遥かに収入多いぜw
- 131 : ダブルニードロップ(三重県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7q8fOIMo0
- 住宅業者の策略にまんまと乗せられて恥ずかしくないの?
- 132 : ジャンピングエルボーアタック(兵庫県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:l6z/OJMx0
- ぶはははは!
実家ぐらしがモテないとか一人暮らしがモテるとかこりゃねーよ。
ソースは俺と弟。
10年近く一人暮らししていて、掃除も洗濯も料理も全部一人でやっているが、
それでも32歳にもなって彼女いない歴=年齢=童貞歴の俺。
一方、実家ぐらしの弟はモテまくりのヤリまくり。
所詮は顔なんだよ。※ただしイケメンに限る なんだよ
思い知ったか、ばぁああああああああああああああか!
- 133 : 膝十字固め(宮城県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+NSuRpc60
- 出ろって言わない親が悪いと思う
学校出てそのまま家業の手伝いさせる親と同じ気持ち悪さがある
- 134 : 不知火(関西・東海):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ko/hFRfyO
- >>1
高度経済成長期なら成り立つ意見だね
正社員フルタイムで働いても爺さんの年金のほうが多い+重税時代に無理矢理単身世帯作ったら死ぬは
- 135 : ファイヤーバードスプラッシュ(関西地方):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:kY6EVuKU0
- 不動産屋必死だな
- 136 : クロイツラス(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:VdIriTTG0
- 一人暮らし長いと結婚しなくても自分でできるからいいや・・・になる
- 137 : キングコングラリアット(大阪府):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lB2S8yAx0
- 実家に戻りたい
金がない
- 138 : ラ ケブラーダ(東日本):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:6/2hMHJy0
- ってか独立しなきゃいけない理由ってナニよ
- 139 : ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QjLwFn/t0
- 一人暮らしするともう実家住みは無理
たまに実家帰って美味い飯食わせてもらうのが一番良いと覚ったわ
- 140 : サッカーボールキック(関東・東海):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8FznBxhA0
- 33才 実家
ただし、家族の食費は俺もち。
親孝行してるよ。
- 141 : 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:fOtmy8ob0
- >>19
俺たちキャワワ
- 142 : クロスヒールホールド(埼玉県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jgSYZhnt0
- 日本独特だよね 高校を卒業しても親と同居
これだけはきっと理解出来ない因習なんだと思う
- 143 : キングコングラリアット(大阪府):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lB2S8yAx0
- >>142
イタリア
- 144 : レッドインク(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XhEwtPm5P
- >>142
日本独特でもないけど?
どうしてそいういう結論に至ったん?
- 145 : ジャーマンスープレックス(愛知県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tsqbO+Eb0
- 県外に就職したおかげで一人暮らしができた
実家住みの頃からずっと一人暮らししたかったけど、なかなか勇気が出なかったからね
家事とか自炊に慣れたらサイコーだね
- 146 : 目潰し(芋):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:/cGO27/40
- 母親の料理なんてあと何年食えるか分からんだろ?
母親が生きてるうちにたらふく食べておかないと一生後悔するぜ?
- 147 : 不知火(関西・東海):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ko/hFRfyO
- バブル世代以上の世代と氷河期団塊ジュニア以下の世代でアメリカとポーランドくらい経済感覚が違うんだけど、
価値観はバブル世代以上のままだよな
- 148 : 不知火(関西・東海):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ko/hFRfyO
- 国公立大学の学費↑UP
国民健康保険料↑UP
健康保険料↑UP
消費税おそらく↑UP
国民年金保険料↑UP
厚生年金保険料↑UP
ガソリン給油費↑UP
医療費自己負担額↑UP
介護保険料おそらく↑UP
所得↓DOWN
- 149 : ドラゴンスープレックス(内モンゴル自治区):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:pET+uhHnO
- 親の面倒見なきゃ(´;ω;`)
一族のお墓の管理もせにゃならん(´;ω;`)
- 150 : チェーン攻撃(芋):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:b63DipLS0
- そーいえばそーだな
飯は食いたいがヨボヨボになった親の面倒はみたくにゃい
- 151 : クロスヒールホールド(埼玉県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jgSYZhnt0
- イタリアの家族感と日本人の家族感は又 別物でしょ
でも世襲とか同族会社が多いってのは おんなじかな
スペインもそれに近いか
でも結局は衰退国家で家に縛られてなにも出来ない しがらみの多い国
- 152 : アイアンクロー(愛知県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:aV7vkSte0
- 若いうちは実家住まいで金貯めといて、ある程度貯まったら結婚して出ていくのが最強だと思う
- 153 : 不知火(関西・東海):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ko/hFRfyO
- 親元離れて暮らしてたら親が自力で生活出来ないくらい弱って頻繁に民生委員他から呼び出されるから地元に帰らざるを得なくなり40代50代でUターン無職
- 154 : クロスヒールホールド(埼玉県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jgSYZhnt0
- 実家住まいのひとと結婚とか恋愛は 無いかな無理
その時点で価値観が違いすぎる
- 155 : 中年'sリフト(静岡県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:QqwAMK9R0
- 手取り22万とかゴミみたいな給料じゃ家賃も払えないわw
- 156 : 不知火(関西・東海):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ko/hFRfyO
- 消費税上がったら世論は変わるかな
平成29年までは国民年金と厚生年金の保険料は増え続ける
でも年金支給は75歳からになったりしてなw
- 157 : サッカーボールキック(九州地方):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:CTBXoTXW0
- 20越えて実家暮らしがダサいという風潮は不動産業の陰謀
- 158 : 不知火(関西・東海):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ko/hFRfyO
- >>157
これからどんな世の中になるか知ってる人ほどあまり地元から離れないし
年収1000万円とかの人は知らんけど
- 159 : レッドインク(新疆ウイグル自治区):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RXMSqEeJP
- >>151
イタリアの家族を大事にするってのは急速に失われてるぞ
独居老人も多いし結婚率も低い、離婚が大変だから同棲のまま出産する人も多い
- 160 : クロスヒールホールド(北海道):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:dxJ6fBLgO
- 働いて生活費入れてるならいいだろうが
働いてもないやつは死ね
- 161 : ウエスタンラリアット(静岡県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ln0HdVAS0
- 38歳 手取り20万で実家暮らしだけど家のローンと固定資産税は俺が払っているよ。
ただ家の名義は俺と両親と3人で共有だけどね。
- 162 : レッドインク(WiMAX):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:jwr3rv1JP
- 一人暮らししてやるから手取り20万にして夏冬ボーナス満額で出してくれ
そしたら考えてやるよ
自宅にデリヘル呼びたいし
- 163 : ジャーマンスープレックス(新潟・東北):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ucl3jxjCO
- 実家暮らし叩きと独身叩きほど頭悪いものはない
- 164 : ダブルニードロップ(禿):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3A/62oImi
- >>155
最低手取り月25万は貰わないと一人暮らしは厳しいね
まあ無理では無いけど、毎月給料だけでその日暮らしになって、貯金は無理だな
東京で一人暮らししてた頃は、マジで暮らすだけで、なーんにも出来なかったなあ
- 165 : 足4の字固め(静岡県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zODL6piu0
- 俺が金を入れないとマジでおふくろが死んじゃうから。
年金なんて小遣い銭程度しか貰ってないし。
- 166 : アキレス腱固め(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:52i24j+L0
- 手取り21万でボーナス無し。
23区内でこれじゃ無理だってマジで。
- 167 : パロスペシャル(石川県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:5UlAWbV90
- 経済的な問題も母ちゃん飯も別にいいと思うんだが、近所付き合いの問題が恐ろしすぎる。
ゴミ当番だの町内の催し手伝いだの、独身のおっさんがやってられっかよ
- 168 : ジャンピングエルボーアタック(兵庫県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:l6z/OJMx0
- 本当に日本人って馬鹿ばっかりだぜ
自分から進んで孤立化の道を選んでおきながら、
「旦那が家事や育児に参加しない、ムキーッ! 子供は夫婦で育てるもの!」
って激怒しているんだからな
- 169 : ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0bEy4YbC0
- 実家なんて1日も早く脱出したいと思ってたけど
旅立ちの日にはちょっと泣いちまったな
- 170 : 不知火(関西・東海):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ko/hFRfyO
- >>168
田舎が共働きなのは親に子供を預けられるからだしな
核家族は転勤多いけど高給な旦那&専業主婦が居ないとなりたたない
核家族で共働きしたいなら子供は諦めるべきで、
共働きだけど子供欲しいなら親元から遠く離れた核家族を辞めるべきで、
政府行政が保育所作れって言ったら高齢者の相手でクビがまわらない、ってか財政赤字の金額見ろや、と言われる
こういうトレードオフの考え方はバブル世代より上の人たちが苦手
働いたらちゃんとカネが入って欲しいもの買えたからな
- 171 : キングコングラリアット(芋):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wCNIBzpw0
- 35才実家暮らしですが
年収400万は結婚無理だよな
株ブースで年200万もらってるから
実質600万だよ
- 172 : ときめきメモリアル(関東・甲信越):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:58zc17L5O
- うっかり燃やしたことにして
やっぱり燃やせんかったこの切符
あんたに送るけんもっとってよ
滲んだ文字、東京行き
- 173 : カーフブランディング(徳島県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qs/I0wAU0
- こんなスレ見るんでなかった・・・
- 174 : キチンシンク(神奈川県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:X7DJx9EF0
- 兄貴と一緒に住んでるわ
- 175 : パロスペシャル(内モンゴル自治区【緊急地震:鳥島近海M5.4最大震度不明】):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:TAzHVtIsO
- 今月給料手取りで18万でワロタwww
ワロタ…
- 176 : 男色ドライバー(関東・甲信越【緊急地震:鳥島近海M5.4最大震度不明】):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:AfAw1zrMO
- 給料は寄越さない癖に消費はさせたいのな
算数も出来ない馬鹿が経済を牛耳ってるんだから破綻しない方がおかしいわ
- 177 : ジャンピングカラテキック(三重県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Z01CJeLF0
- 実家ぐらしは恥ずかしい
ってのは不動産業界の煽り文句だからね
古い自動車はかっこ悪いとか、そのての煽りと同じ
皆で無視しとけば土地も住宅も賃貸も、そのうち糞やすくなる
泣いて土下座して買ってください、と底値を提示してくるw
- 178 : ブラディサンデー(神奈川県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:u2Mr/Z6b0
- はいはい、恥ずかしい恥ずかしいっと
- 179 : ニールキック(東京都【20:37 東京都震度1】):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:iQ94P9zH0
- 家族と一緒に暮らすことの何が恥ずかしいんだ?
場所と時間を共有して助け合って生きていくことの何が問題なんだ?
意味のない固定観念に縛られるのはもうやめにしよう
- 180 : ジャンピングカラテキック(三重県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Z01CJeLF0
- >>179
商売や宣伝なんてそんなもんだよ
不安を煽って、不安を回避するために庶民は商品を買う
かつては車、今はスマホやSNSアプリがそう
そういう手法もそろそろ限界がきてるようだけど
- 181 : 河津落とし(岐阜県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9dOL7do70
- 昔から三世代同居とかは当たり前にあったんだしな
ただ、結婚と兄弟がからむとややこしい
お前らはどうやってクリアしてるんだ?あるいはするつもりなんだ?
- 182 : 急所攻撃(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xIc7AyKQ0
- 田舎者って本当可哀想だね
俺は給料全部小遣いっすwwww
- 183 : ランサルセ(兵庫県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:B34CwOSM0
- >175
普通にいいじゃねえか。
- 184 : シャイニングウィザード(関東・甲信越):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:B9gH8D9/O
- もうすぐ38だけど実家から出たことないわ
変わりに金は一億円貯まった
- 185 : ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:MBR20pbc0
- >>175
今計算してみたら去年の年収55万ワロタ
ワロタ・・・
- 186 : 河津落とし(岐阜県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9dOL7do70
- >>182
田舎もんな上に親に毎月20万も払ってる俺は、このスレで一番かわいそう
- 187 : 急所攻撃(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:xIc7AyKQ0
- >>186
おいおいマジかよ・・・
おまえこれからどーすんだよ・・・・
- 188 : 張り手(神奈川県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yzady+Pb0
- 実家暮らしのとき
煮物とか焼き魚とかいらねえからカレーとか焼肉出せクソババア
一人暮らし初めて帰省した時
カレーとかいつでも食えるもんじゃなくて煮物とか出せクソババア
何故なのか
- 189 : ジャーマンスープレックス(チベット自治区):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:tJjlcp3T0
- >>10
結婚しない、出来ないなら経済的なことも含めて年老いていく親を助けながら共存してくのもいいじゃないか
- 190 : レッドインク(岡山県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:13lxQRwWP
- >>186
き、きっと将来の事考えて親が専用口座で貯めてくれてるんだよ(震え声)
- 191 : レインメーカー(埼玉県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ew/gh/6n0
- 作ってくれないよ、実家ぐらしなのに料理がどんどん上手くなる
- 192 : イス攻撃(山陽地方):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:w+Vb2R2bO
- 離婚して子供連れて帰ったパパもいるから
ほんと父子家庭って何の補助もなくて大変
子ども手当ても母子家庭は給付されて父子家庭は除外だったし
- 193 : 河津落とし(岐阜県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9dOL7do70
- >>190
全部親の生活費に消えてるよ
- 194 : レインメーカー(埼玉県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ew/gh/6n0
- >>192
それでも女性差別()が多い国らしい
- 195 : クロスヒールホールド(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bYqfk2Xn0
- と、言うかどういう生活形態が良いかなんて自分で考えろ
- 196 : ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:MBR20pbc0
- >>193
とかいって年収1000万あるんだろ
- 197 : ブラディサンデー(東京都):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:I9QvLnD60
- 20過ぎてもオフクロのメシ食えるとか幸せすぎるわ
- 198 : レッドインク(埼玉県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:nxsdiKLaP
- 一人っ子だから家族がみんないなくなってから一人暮らしするよ
- 199 : グロリア(神奈川県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:NhlpbZhDP
- 自分のために作る飯ってほんと味気ない
ちがう。味ばかり気にして体に良くない
- 200 : ジャンピングDDT(愛知県):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zEbxQ7fc0
- 実家暮らしは金たまるとかいってるやつ、独身が金もってたっていみねーよwwww
だが一生遊んで暮らせる金が貯まったのは許す
- 201 : レッドインク(新疆ウイグル自治区):2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RXMSqEeJP
- >>190
生活費枠使って受け渡されたものを贈与なり相続なりで息子に返したらただのキチガイだろw
- 202 : アイアンクロー(東京都):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:9ca7LXak0
- 会社でも実家ぐらしと自立して一人暮らししてる奴じゃ
考え方がかなり違うしな。
実家暮らしは使えない奴多い。
- 203 : アイアンクロー(東京都):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:9ca7LXak0
- >>200
それ現実ではほとんど成立してない。
それどころか金に対してだらしないのばかりで
借金持ちは実家暮らしの方が圧倒的に多い。
自立してる奴は結婚率高いし家買う奴も多い。
結局は金に対する考え方。
実家で金溜め込んでる奴なんて全体の数%にすぎない気がする。
- 204 : ローリングソバット(新疆ウイグル自治区):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:azC2dRCYP
- >>203
実家暮らしは貯めこんでる奴と散財してる奴の両極端になるが
ニュー即民だと貯め込むタイプの方が圧倒的に多いと思う
散財の一番の要因は人付き合いでコミュ障の多いニュー速民はあとは言わなくてもわかるな
- 205 : ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:rgOOlvoW0
- 毎日母ちゃんに飯というかお粥作ってやってんだけど
動けない年寄りの食事の世話うんこ処理通院の付き添いその他やらなくていい
かといって妻子を養ってるわけでもない
いい大人のくせに自分自身たった一人分のことを自分でやってるだけで
誰の身の回りの世話もしない生活の一人暮らしの奴って気持ち悪いな
- 206 : スターダストプレス(埼玉県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:KY79DIgW0
- >>205
おまえ大丈夫か?
少し疲れてるんじゃないか?
- 207 : ジャンピングカラテキック(兵庫県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:mOkRZC/R0
- >>206
都合の悪いこと言われるとすぐこれだもんな……
「大丈夫か? 疲れてるんじゃないのか?」
とあくまで相手が悪いというスタンスを崩さず、良識派気取り……
そもそもスレタイみたいな悪意をばらまいているのは誰だ?
いじめしているやるとメンタリティがまったく一緒……
- 208 : ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:rgOOlvoW0
- >>206
あー確かに介護疲れがあるかもしれないな
でも誰の世話もしなくていい生活よりはまともな生活だと思うよ
- 209 : 急所攻撃(dion軍):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:V8Qnjr7+0
- 40過ぎてまだ実家ぐらいで一度も働いたことのない童貞無職だよ(´・ω・`)
一家の生活費は70超えたお母さんのパートの時給700円で親子2人で生活してるよ
- 210 : スターダストプレス(埼玉県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:KY79DIgW0
- >>208
そうか、あんま無理すんなよ
- 211 : ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:rgOOlvoW0
- >>210
どうもノシ
- 212 : フルネルソンスープレックス(富山県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:WlXd0bwo0
- 最も世間に浸透した中二病の症状だと思う
家族みんなで一緒に暮らすのが一番だよ
- 213 : キドクラッチ(千葉県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:WHbO+8jn0
- イタリアの話が少し上で出てたけど、
俺の記憶では大学進学率が上昇し始め、都市部の有名私大がもてはやされた時代に、教育論者がアメリカの若者と比較して、
「親元を離れ、自立して」といい始めたのが親元悪論の元凶だったと思う。
大人は兄弟沢山いて、集団就職で上京したのが大勢だったからその流れが定着したんじゃなかったか?
- 214 : パロスペシャル(西日本):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:kn4lnA3+O
- 徒歩五分で職場なのにワザワザ別居する意味がない
- 215 : サソリ固め(関東・甲信越):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:zlj7WcCtP
- 俺が世帯主だし
- 216 : ローリングソバット(芋):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:5d/oFqrnP
- 正社員でも手取り月13万(健康保険・国民年金別)
市県民税年間8万
職場は市内で車で15分(しかも職場のが山側で田舎)
てか、中学校の頃からわしの分のおかずは無くて(飯・米は使って良い)
今でも外食か自分で食材買ってきて自分の分だけ作ってる生活してて
家に一万だけだけど入れて・・・正直キッツいっス
一人暮らしなんて嫌です
- 217 : 河津掛け(岐阜県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Z5pSHi3n0
- まあそりゃ一言で実家ぐらしつっても、中身はいろいろだもんな
- 218 : ファイヤーバードスプラッシュ(佐賀県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:+0YksNjf0
- いや俺は一人暮らしなんだが
なんだこのスレタイ・・・
ニュー速ってこんな同調圧力あるのか
皆ニートみたいな雰囲気あるし
- 219 : フェイスクラッシャー(禿):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Z7ouiLt8i
- 一人暮らしするんなら女作んないとな
風邪引いたときの一人暮らしは辛すぎる
- 220 : 河津掛け(富山県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:snKjZFr80
- 飯は食ってないけどおっぱいはしゃぶってるよ
- 221 : キドクラッチ(福井県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Upq3Ybic0
- 夏は暑いし冬はやたら寒い薄暗い築60年の実家
さすがに維持費を諦め実家は放置したが仏壇だけが気がかり
- 222 : キン肉バスター(茨城県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:NoG4Racq0
- お前らわかってないんだよ
親が年食って来て親父が死んじゃったりすると、
独り残された母親残して出て行くとかちょっと厳しい
- 223 : ダブルニードロップ(宮城県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:z1RAX3Eb0
- 俺も一人暮らしだけど実家でいいじゃん
なんで実家ぐらしが恥ずかしいって流れなの?意味がわからない
- 224 : キングコングニードロップ(福岡県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:vdnAX1nJ0
- 実家いいよな、今払ってる家賃がそのまま残るのは魅力的
- 225 : ムーンサルトプレス(WiMAX):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:S+UZfRor0
- 実家暮らしでもいいし、家に金入れなくてもいいけどパンツは自分で洗えよな。
- 226 : ストレッチプラム(東京都):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:yCNjhEaF0
- 勘当の身ではなあ
- 227 : ジャンピングカラテキック(兵庫県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:mOkRZC/R0
- 俺も一人暮らしで盆正月くらいしか帰れないが、
それは地元で仕事がまったくなかったからで、
別に実家ぐらしを見下したり恥ずかしいなんて思わないけどな
「実の両親は面倒見るのはみっともないから朽ちて死ね」とでも?
- 228 : ローリングソバット(神奈川県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:RNNZgP8tP
- まーた不動産屋のステマスレか
- 229 : ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:9ruOjX0i0
- 30まで実家暮らしだったけど今は1人
1人の方がいいけど金はかかる
- 230 : ドラゴンスープレックス(東京都):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:5t8sQlRQ0
- このスレは読まなくても いつもと同じパターンの内容だろうな
- 231 : バーニングハンマー(神奈川県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:CKL/ngq+0
- また同じ内容でスレ立てか
- 232 : ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:9ruOjX0i0
- 1人暮らしはいいんだけど家賃は勿体ない
実家で金貯めて早いところ家を買うのがいい
- 233 : 不知火(関西・東海):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:EtN/fqPwO
- 部屋あるし飯うまいし
- 234 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:mAq2Yl/+0
- あと10年は実家で暮らします
さすがに70超えたら一緒に住むのは嫌
痴呆でも発症されたら面倒だから、その前に夜逃げして、後始末は弟におしつける予定
無趣味で実家暮らし10年やって貯蓄2000万だから、あと10年粘れば余裕で埼玉あたりに家建てれる
もちろん追われると面倒だから転職先も探す予定
- 235 : ジャンピングカラテキック(兵庫県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:mOkRZC/R0
- >>234
人として最低のクズだな……
- 236 : ジャンピングパワーボム(東日本):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:n78o1WVd0
- 母ちゃんの飯も食ってるし、飯も食わせてる
みんなももっとイタリア人を見習おうぜ
- 237 : テキサスクローバーホールド(内モンゴル自治区):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:1NjzlNAsO
- >>216
正社員なのに国民年金払ってる?
- 238 : フライングニールキック(チベット自治区):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:d6igp0LM0 ?PLT(18002)
-
なんだ、ニートの話じゃないのか
- 239 : ストレッチプラム(東京都):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:yCNjhEaF0
- >>234
お前俺の姉貴じゃないか?
- 240 : ヒップアタック(西日本):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:MSwWM7P40
- 一人で生きてこそ本当の人間になれる気がする
親の庇護を受けて生きるなんてまっぴらだ
俺はあの家族の一員なのでなく、俺は俺と言う人間なのだ
- 241 : バックドロップ(群馬県):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:AZEv3wkm0
- いや父ちゃんの飯食ってる
- 242 : バックドロップホールド(福岡県):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:K91z4nQA0
- 実家暮らしだけど1人暮らしの彼女もいるし
地元の友達とも遊べて何の問題もない
家賃ないから無駄な出費もないし
何よりかーちゃんの飯が食えて最高
学生時代1人暮らししてたけどやっぱ実家が1番いいな
俺の知り合いにも俺みたいに実家暮らし多いけどみんな充実してるわ
- 243 : キン肉バスター(関東・甲信越):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:4Q7KNp7qO
- 実家離れて20年、疲れた。帰りたい。お袋の手料理食べたい。
- 244 : 逆落とし(芋):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xTdHMi8jP
- >>237
職場が医院で個人経営
正社員がわし一人で後、パート一人
「手取りで」って書いたけど引かれてるものも税金ぐらい
- 245 : オリンピック予選スラム(滋賀県):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:MAU26YkG0
- かーちゃんと一緒に作る飯はうめーぞ
嫁も太鼓判だ
- 246 : パイルドライバー(東日本):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:KSoPeiJR0
- かーちゃん大好きだからに決まってんだろ言わせんな
- 247 : ネックハンギングツリー(中国地方):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Uf4YoHbw0
- 俺も大学卒業するまでは実家暮らしだったなあ
だって金ないから実家から通える一番レベルの高い大学しか行けなかったもん
地元の国立医学部しか
- 248 : 断崖式ニードロップ(西日本):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:guOhHzxYO
- >>1
家族と助け合って暮らす実家暮らしの何が恥ずかしいんだ言ってみろ!
母が飯を作ったり父が家や庭を手入れしたり嫁が洗濯物を担ったり俺がガンガン稼いだり子供がそれらをお手伝いしたり
普通に助け合っての実家暮らしだろ!それの何処が恥ずかしいよ?なあ?
- 249 : パロスペシャル(福岡県):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:vX4SE9wy0
- 累計10年以上は一人暮らしをしていたけど、今は実家に落ち着いているな。
- 250 : TEKKAMAKI(東海地方):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:lT1wjPAAO
- 9年の実家暮らしで結婚・新居資金貯まったよ
もう家建てオケラだけど
一人暮らしなんか金の無駄
毒親とかいなければ実家で十分
ラブホでやれるし
- 251 : シャイニングウィザード(内モンゴル自治区):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:pajHQL4F0
- 実家暮らし最高
働いてる間、子供の面倒みてもらえるし、帰省やらなんやら無駄な出費なくなるし
家族と暮らせて何も不満がない
- 252 : フルネルソンスープレックス(岡山県):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Q4azbOI30
- 早く死んで欲しいね
子供を競争相手、見下す相手としか見れない不幸な母親
障害者などに同情はするが共感はしない、姉妹にも家族にも
口癖は「ない」「無理」「ダメ」
同居はしてないが心苦しい
先週末首根っこひっ捕まえてカウンセリングに連れていったよ
助け合ったり悩みを相談できる家族ってのが心底欲しい
- 253 : フルネルソンスープレックス(岡山県):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Q4azbOI30
- 褒めてくれるカーチャン
うまく行ったら良かったねぇと我がことのように喜んでくれる母親
そんなのが欲しいです
- 254 : アキレス腱固め(三重県):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:i7OEqHaA0
- いちばんカネ無い層煽っても仕方ないだろ。
- 255 : ジャーマンスープレックス(東京都):2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:j6bVWAV70
- 親と仲が良いかどうかのほうが大事だな
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★