■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ソニー】丸洗いできるヘッドフォン一体型“ウォークマン”が絶好調!欧州では3倍の売り上げ
- 1 : チェーン攻撃(長野県):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:h293eRA70 ?PLT(12001) ポイント特典
-
ソニーが2013年2月16日に発売した、防水仕様のヘッドフォン一体型“ウォークマン”Wシリーズ「NWD-W273」が好調な売れ行きだ。
国内では販売目標の1.5倍から2倍。グローバル展開している商品だが、特に欧州では3倍以上売れているという。
JIS防水保護等級IPX5(噴流に対する保護等級)相当およびIPX8(浸水に対する保護等級)相当で、水深2mの防水性能を持ち、
プールでも使用できるが「汗やほこりにも強い」「使用後は水洗いし、乾いた布で拭くだけで清潔さを保てる」という点から、
ランニングなど水泳以外のスポーツでの需要も高いという。
使い方は、本体充電後、楽曲を本体に転送するために必要な専用のアプリをPCにインストールするか、
PC上に保存されている音楽データフォルダ内の楽曲を、PCにつないだ際に立ち上がるウォークマンの「MUSICフォルダ」へドラッグ&ドロップするだけで転送できる。
再生や停止、音量調整もヘッドフォン部分で片手で操作できる。本体は小さいが4GBと十分な容量。シャッフル機能も搭載されている。
3分のクイック充電で約60分再生可能なので「朝、日課としてランニングをしているが、寝坊をしても身支度中に充電が完了するため、さぼることがなくなった。
時短商品としてもおすすめできる」とソニー担当者は語る。
音楽プレーヤーを手に持つ、腕にバンドでつけるという煩わしさから解放されるのも大きなメリットだろう。
ケーブルは首の後ろに回して装着するが、付属のアジャスターで本体と後頭部の隙間を調整できるので、首が細い、頭が小さい人でも装用中にずれることはないという。
重さは29g。運動をしない人も、汗をかくこの季節に丸洗いできる音楽プレーヤーとして活用できそうだ。
丸洗いできるヘッドフォン一体型“ウォークマン”が好調
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130801/1051216/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130801/1051216/01_px240.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130801/1051216/02_px240.jpg
- 2 : フォーク攻撃(兵庫県):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:nCwKKtJl0
- はい
- 3 : ニーリフト(鹿児島県):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xpTH9ZQH0
- はいじゃないが
- 4 : ジャンピングカラテキック(神奈川県):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8rbkN38HP
- 泳ぐ時ぐらいはずせよ
- 5 : 断崖式ニードロップ(静岡県):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/MJBp+umP
- itunesが使えたら買うんだけどな
- 6 : ブラディサンデー(東日本):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:jdqzQDPq0
- 想像してたのと違う
ワクワクしてスレ開いたのに・・・
MDR-1R的なでかいやつのイヤーパッドを丸洗いできるのかと
- 7 : 腕ひしぎ十字固め(茸):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZvcioMSB0
- >>5
使えるで
iTunes管理の曲フォルダ丸ごとコピーすりゃええだけ
- 8 : フルネルソンスープレックス(東京都):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:/OVUbCn20
- 最初は防水じゃなくてジョギングした次々と壊れてクレームの嵐になったので
防水にしました。
- 9 : バックドロップホールド(兵庫県):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IEjf7sv80
- 小さいんだな。
未だにCDプレイヤー使ってるから、こういうのピンと来ない。
- 10 : ドラゴンスリーパー(愛知県):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:yco5OUkj0
- zen stone+がついにぶっ壊れた
スポーツ用途に使えるスピーカー付きのmp3プレイヤーって他にまともな選択肢ないよな
- 11 : ファルコンアロー(東京都):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:t47SsbOR0
- これは持ってる
ジョギングに使ってるがキッチリ耳にハマるのでかなり便利
- 12 : マスク剥ぎ(愛知県):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:t1zBcVbP0
- ジョギングとかで付けてたら危ないだろ
車とか自転車の音に気づかないから事故るぞ?
- 13 : 断崖式ニードロップ(茸):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:U8dN1Hr6P
- どんだけ音楽聞きたいんだよ
- 14 : ストレッチプラム(WiMAX):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZSZEaIB00
- >>13
ジムでトレットミルを使って走るとほんとにつまらんのよ
- 15 : 不知火(京都府):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1nyQlBGf0
- >>14
あんた集中できてない
- 16 : ヒップアタック(宮崎県):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:T8FGZshI0
- >>12
基本的には条例で禁止されてるはず
運転中のヘッドホンや両耳イヤホンも条例での禁止じゃ無かったっけ
- 17 : ジャンピングカラテキック(四国地方):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:gtdXjJvXP
- Bluetoothレシーバモデル出してよ
- 18 : スリーパーホールド(茸):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GuuPlwGE0
- 防水って何気に用途広がって便利。
防水のXperiaZ買ってから風呂入りながらスマホで2chしてるわ。
- 19 : 急所攻撃(やわらか銀行):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9TSkkYSnI
- いいなこれ。日本でも発売されてるのか?
- 20 : ニーリフト(茨城県【22:05 茨城県震度1】):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:stSyoQ400
- ノイズキャンセルと稼働時間が長くなれば買いたくなるかも
- 21 : ジャンピングエルボーアタック(福岡県):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ubBVMO9a0
- >>14
ソニーのBlu-rayHDDデッキと、
ウォークマンのFシリーズ ブルートゥースイヤホンを買うと捗るよ
Blu-rayデッキでどんどんアニメを録画して
USBでウォークマンをつないで、転送できる
高速転送で30分で約2分ぐらい
走りながら、自転車こぎながら、とり溜めたのが見られるよ
使いだすと、今まで何やってたんだろうって感じ
- 22 : クロイツラス(大阪府):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ATIIYLa40
- これは水洗いしてるうちに耳に嵌めるゴムが取れて排水溝に流されるパターン
- 23 : ストレッチプラム(WiMAX):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZSZEaIB00
- >>21
サンクス
そんな使い方あるんだな 確かに時間をうまく利用出来るw
- 24 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都【23:31 東京都震度2】):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:EkbO1ky30
- >>21
nasneとXperiaでよくね
- 25 : イス攻撃(西日本):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IHtXOJuqO
- アンチそっ閉じ
- 26 : リバースネックブリーカー(大阪府):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZDpnG6yg0
- これクイック充電で60分であって、満充電したら5〜6時間使えるぞ。
使っている俺が保証する。
- 27 : マシンガンチョップ(福島県):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Ut2Eq4DF0
- 音質はどうなの?
- 28 : スパイダージャーマン(関東・甲信越):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:h901adoeO
- 耳って汚いからな
鼻並みに脂でてる
- 29 : クロスヒールホールド(大阪府):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gtdVzaF90
- てかこれ眼鏡かけてるやつ無理しないと付けれないんじゃね?
- 30 : 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LjqbDPtkP
- >4GBで十分な容量
ありえん
- 31 : テキサスクローバーホールド(茨城県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:95DaDZOn0
- 丸洗いどころか水の中でも使えるのかよ!!
- 32 : 男色ドライバー(SB-iPhone):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:J6K0hKYrP
- >>30
メインで使うもんじゃないし充分だろ
- 33 : 断崖式ニードロップ(新潟県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:WFHIBHhp0
- プールで使えるのが欲しかったんだ、買う。
- 34 : サソリ固め(東京都):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ORB4BZ6L0
- 片耳ヘッドフォンリモ吉
- 35 : ファルコンアロー(東日本):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7eIW7n6qO
- >>26
それが知りたかった
- 36 : クロスヒールホールド(大阪府):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gtdVzaF90
- 大人になってまで水泳なんてやってる奴なんて一部だけだしマジでどこに需要があるの?
- 37 : 断崖式ニードロップ(新潟県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:WFHIBHhp0
- あ。
プールで使えるって事は耳栓代わりにもなる?
- 38 : ブラディサンデー(大阪府):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:IWJV62A/0
- >>36
みたいな頭の硬い奴が日本企業をダメにしていく
- 39 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2S8ngRay0
- 60分しか保たないのがなぁ…
- 40 : ファイヤーボールスプラッシュ(長屋):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:cTspiLLw0
- ランニングにも水泳にも不向きって
amazonレビューにそこそこの数の報告上がってんだけどどうなの?っと
- 41 : サソリ固め(catv?):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:IPg5PL/J0
- すぐに壊れそうだな
ぽっきり折れたらもうおしまいじゃんこれ
- 42 : ファイヤーボールスプラッシュ(長屋):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:cTspiLLw0
- >>41
お前が「ぽっきり折れそう」って思ってる部分柔らかいコードだから!!
- 43 : フロントネックロック(東京都):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:EvOsOSDl0
- 両耳イヤホンでようわからんかっこ良いチャリ乗ってるやつ轢きそうになったわ。
迷惑すぎる
- 44 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gvWmGNsZ0
- >>39
フル充電なら5〜6時間もつよ。
- 45 : ジャンピングDDT(愛知県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:IsdBcn7a0
- h
- 46 : スターダストプレス(東京都):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:jELj7D390
- >>43
確かにな。
事故になったら裁判では勝てるだろうが、怪我の痛みを引き受けて
くれるわけではないからな。
自転車でwalkman使えなくなって、本当に使用頻度減ったな。
- 47 : ブラディサンデー(大阪府):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:IWJV62A/0
- これ水中でペースつかんだりするのにめっちゃ便利らしいね
- 48 : メンマ(関東・甲信越):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RoQTxaSJO
- プールで使ってるがちょっと工夫をしないと直ぐイヤーピースの中に水が入ってきて聴こえなくなる
自分は大きめのスイミングキャップで耳を覆うように被せたら、浸水せずに二キロ程は泳げるようになった
音楽、ラジオ等聴きながら泳げるって本当に世界が変わるから泳ぐ人にはぜひオススメだね
- 49 : 男色ドライバー(庭):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:D28kaidCP
- 普通のイヤホンって雨濡れたらアウトなん?
- 50 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2S8ngRay0
- >>44d
だったら、これ、買ってもいい
microSDでも使えりゃより完璧だが防水仕様だし贅沢は言えないな
泳ぎながらも音楽聴けるって今まで無かったよな
- 51 : ミドルキック(西日本):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:i+PCMNT/0
- イヤープラグに文句言ってるレビューがあるけど
メーカーだって万人に合わせられないんだから、
その辺は自分で工夫するもんじゃねーの?
買った状態のままで、自分に合わないから
欠陥品って考え方は、どうかと思うわ。
- 52 : ランサルセ(茸):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:jzkJ14YR0
- これ耳に着けながらプールで泳いだら監視員に怒られる?
- 53 : ハイキック(東京都):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Sc4VWjk/0
- そんなさー
泳いでるときまで音楽聴きたいって・・・音楽依存症かなんかの病気だろ
- 54 : 男色ドライバー(チベット自治区):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:DhIfiHPkP
- 電気でビリビリしないの?
- 55 : ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:JcCCox9wP
- これいいわ
泳いでいるときって、案外暇だから。
ジム通ってる奴の間で売れるのは理解できる
- 56 : 河津掛け(兵庫県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:sGFbsBOX0
- アマゾンで一番安いmp3プレイヤー買ったら安かろう高かろうですぐボタンがききづらくなって
これちょっと気になってたんだがそうか売れてるのか…でもウォークマンって抵抗あるなぁ…
- 57 : 河津掛け(兵庫県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:sGFbsBOX0
- >>55
泳いでるのに案外暇ってなんかワロタ
- 58 : スパイダージャーマン(関東・東海):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:bvmdZhD9O
- >>53
カーステ黎明期にも似たようなこと言ってるやつがおったわい
- 59 : 男色ドライバー(庭):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LZrJVkbTP
- 耳栓変わりになるならアリ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130801/1051216/02_px240.jpg
- 60 : アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Qya2U/fy0
- おーこれいいなー買っちまうかな
ランニング中、NW-A808をずっと使ってたが
これラクそうでいいな
- 61 : ローリングソバット(石川県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zcizQeid0
- 欲しすぎワロタ
これでプール行くわ
- 62 : ローリングソバット(石川県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zcizQeid0
- >>48
マジか欠陥商品だな
耳栓してその上から付けて爆音で流したら聞こえるかな?
- 63 : ローリングソバット(石川県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zcizQeid0
- ちゃんと公式サイトに対策も書いてあるな
http://www.sony.jp/walkman/products/NWD-W270_series/
>スイミングでご使用の際、イヤーピースが耳に密着していないと隙間から水が入り、音が聞こえにくくなることがあります。左右適切なサイズのイヤーピースをお選びいただき、しっかりと装着してください。
>水が入った場合には、耳に入れる部分を下にして5〜10回程度もう片方の手のひらに、軽くたたくように当てて水を抜いてください。それでも改善しないときはイヤーピースを外したうえで、本体を乾いた布にさらに5〜10回程度軽くたたくように当ててください。
- 64 : チキンウィングフェースロック(兵庫県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:WXkWeZHJ0
- これってスポーツクラブのプールでで使うことを想定しているけど
スポーツクラブはこれが持ち込まれることを想定してないだろ。
持っていったらスタッフに注意されそう・・・。
最初からキャップで隠して行くしかないか。
- 65 : マスク剥ぎ(愛知県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Gsmd5Do/0
- やっぱりソニーがNo.1
- 66 : ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+3J468kaP
- これマツコの知らない世界でやってたイヤホンか
- 67 : ジャンピングパワーボム(庭):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:9jRbBkOfP
- ウォークマンってまだ独自フォーマット使ってんの?
- 68 : 逆落とし(やわらか銀行):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:iSCioyyh0
- 冬用に耳全体覆うタイプ出してくんないかな
- 69 : トペ スイシーダ(京都府):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:wpikSI6Q0
- いかにも海外で(だけで)売れそう
あいつらほんとどこでも音楽聞きたがるからな
日本はひと昔前に比べて電車でヘッドホンしてる奴がほんとに減った
- 70 : ブラディサンデー(広島県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:B8O0F6ws0
- 運動中に音楽とかアップの段階ならわかるけど
バカとしか思わねえな。
- 71 : ジャストフェイスロック(兵庫県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:n4f2xBhg0
- 「水泳中の音楽鑑賞に注意。周囲の音が聞こえないため接触事故が多発。
人気のウォークマンに意外な盲点とは」
って、もうマスゴミが記事を用意していそうな商品だな。
- 72 : ボ ラギノール(関西・東海):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:tkNmtfWEO
- ヘッドホンが洗えるのはいいな
耳の部分に粉がいっぱい付いて気になる
- 73 : ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:rB4aKV5V0
- >>70
ウォークマンが出始めた数十年前も「歩きながら音楽w」という意見があった。
- 74 : ラ ケブラーダ(長屋):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:JM48Dy/v0
- プールで使ってるとか書いてるのソニーの人か?
これ付けて泳ぐの許可してるプールがあれば教えてくれ
あるなら多少遠くても通いたいわ
- 75 : 男色ドライバー(WiMAX):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:jUnV264KP
- 3倍売れて何個販売したんだよ
意味のない数字を書くなよ日経(笑)
- 76 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:cmiOGosB0 ?PLT(12011)
-
こういうのでFMステレオ受信できるヤツ、いっとき集めてた。
- 77 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:lcWDP8010
- プールは禁止されてる所も多いからな
- 78 : 断崖式ニードロップ(神奈川県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:OcKZsjzt0
- 多数がチャレンジして解禁されていくもんだ
ということで皆さんお願いします
- 79 : ストマッククロー(三重県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:dNj4Qu+e0
- イヤホンじゃねーか
こんなのヘッドフォンとは言わねーよ
- 80 : 膝靭帯固め(庭):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:y6+Q9y8T0
- 水中で電化製品使うのは怖いんだが
感電でもして気失ったら終わりじゃん
- 81 : フロントネックロック(愛知県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:S8xtMSPf0
- >>42
なんか知らんがツボったwww
- 82 : キャプチュード(やわらか銀行):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:3Dc/HK810
- ググったら安かった
- 83 : ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VXv7dfz20
- ほう
- 84 : 男色ドライバー(家):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:72Wkv2cYP
- 前の機種の時かなぁ
欲しいとオモタけど俺が行ってるプールは使用不可だったから買わなかった
- 85 : TEKKAMAKI(福岡県):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:P3CUnROg0
- これ、どうやって操作すんの?
- 86 : パイルドライバー(catv?):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:cwBGfNI90
- これまあまあ便利じゃよ
デザインを元に戻せ
- 87 : メンマ(やわらか銀行):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:kGoJ12oH0
- ラジオ聞けるのがあればいいのに
- 88 : イス攻撃(WiMAX):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:9UUxDIbU0
- >>80
3.3Vとかで感電してんじゃねーよw
- 89 : ドラゴンスクリュー(庭):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7yebDaYW0
- >>85
操作ボタンで
画像じゃちょっと見えにくいけど
- 90 : ストマッククロー(関東・甲信越):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:RoQTxaSJO
- プールで使う前にジムのオーナーに使用可かどうか聞いたら遠回しにダメですと断られた
それでも、注意されるまで使ってみようと思って使っているが今まで半年近く何も言われず
- 91 : サッカーボールキック(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:cFSMjwD60
- 防水の初代メタルギアモデル3年使っているが
未だに現役
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★