■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今は「叱らない育児」が主流! 子供が万引きをしても「どうしたの?」と優しく聞く事
- 1 : 中年'sリフト(埼玉県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Wf11hfOWP ?PLT(12001) ポイント特典
-
尾木ママの子育てに魔法の言葉 福井、講演で叱らない持論紹介
尾木さんは「愛とロマンの子育てトーク」と題し、持論の叱らない子育てを紹介。
「日本では厳しい子育てが強調されがちだが、同じ事柄でも子どもの側から見てほめてあげることで、
自己肯定感が育つ」と説明した。
その上で「例えば万引で捕まったときには褒められない。そんなときにも怒鳴らず、
魔法の言葉『どうしたの?』を優しく声掛けして」と秘けつを伝えた。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/event_calture/44550.html
- 2 : 中年'sリフト(WiMAX):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:pmUuVDBFP
- ふざけんな
- 3 : 河津掛け(やわらか銀行):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KxbAbzVQ0
- 叱るときは叱らないと駄目
- 4 : ミドルキック(dion軍):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ahZ3CAfU0
- 叱らない教育法で育った奴らが社会に出て叱られて発狂してるのどうみてるんだよ
- 5 : リバースネックブリーカー(茨城県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zaW0NTbj0
- 子育てとしてはそれでいいかもしれんが、
万引きされた側は怒ってるところ見なきゃ納得しねえんじゃねーの
- 6 : キングコングラリアット(京都府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:oSq9kY/L0
- とりあえず叱る
中学生以上なら殴る
- 7 : 急所攻撃(岐阜県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jkG2fJm+0
- まぁ万引きなんてするやつは親子の信頼関係や愛情が足りてないんだから
相手を理解しようと務める事は悪いことじゃない
でも大概話も聞かずど叱るんだろうなそういう親は
元々子供の話をちゃんと聞ける親の子は万引きのんてしない
- 8 : 頭突き(東日本):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Dpv37zjF0
- こんな馬鹿を持て囃すからだ
- 9 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- 怒ると叱るを区別できないからどちらも放棄した結果だろう
- 10 : 急所攻撃(岐阜県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jkG2fJm+0
- 自己肯定感は本当に大切
これがなく怒られて育つと自分に自信がなくなりコミュ力もなくなりニートになる
- 11 : 32文ロケット砲(dion軍):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:nqKR/UZl0
- いやいや、そこは叱れよ
- 12 : ジャンピングDDT(志摩):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:qaPKLuqz0
- そうやって育てたガキがカマになるのか?
変態が教育を語るな、カス。
- 13 : 急所攻撃(岐阜県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jkG2fJm+0
- >>12
カマじゃないよ妻子もいる
- 14 : ストレッチプラム(広島県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UN3bKbG30
- こんなことをした子供は親がちゃんとボコボコするべき
- 15 : 中年'sリフト(茸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:C+Zsa2vkP
- 子供のうちはなんとかなるだろうけど、社会に出て独り立ちするときどうするんだ。
ほかと人物を比較されて選別されるんだぞ
まあ一生親が面倒見るつもりならいいんだろうけど
- 16 : ビッグブーツ(東日本):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/cjfqPvx0
-
だから犯罪行為は叱れよwwwwwww その前に止めろよwwwwwwwwwwwwwwww
出来ないだけなのは叱るなよ
- 17 : 頭突き(WiMAX):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:lH1AUTse0
- うちのかあさんがこんな感じだったと思う優しすぎた
我儘ばっか言って無い物ねだりばっかして引きこもりで怒鳴ってばっかの親不孝な糞ガキに育ってたわ
15で親死ぬまで甘えてたわ
- 18 : オリンピック予選スラム(中国・四国):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+OiB+AB1O
- 俺の嫁なら
間違いなくふっ飛ぶぐらいに殴るわ…
- 19 : 男色ドライバー(青森県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A9Tao7s20
- ×叱らない
○叱れない
怒るしかできないバカ女に叱らせようとするぐらいなら、叱らない育児ってのはアリだと思う
おまえらには叱らない育児は必要ないけど、世の中のバカ女どもには必要なんだよ
この違いを察してやれ
- 20 : ショルダーアームブリーカー(北海道):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:swsNBYIVP
- 厳しく体罰ありで育てられたのが団塊なわけだが?
お前らは今の子供があんな風に育つのがお望みなわけ?
- 21 : ミドルキック(dion軍):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ahZ3CAfU0
- 子供って大人が自分の言いなりになるってわかると我儘が凄いことになるんだよ
言って聞かせるとかいうけど子供になめられるだけなんだよ
人の言うことをよく聞くおとなしい子供ばかりじゃないんだぜ
- 22 : ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vpAPXMdc0
- 子育てに魔法の言葉があってたまるかってんだ
- 23 : キングコングニードロップ(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3/4mW3HG0
- 実際に子育てしてみて、叱る時は叱らないとダメ
場合によっては体罰も必要ということが分かった
- 24 : 中年'sリフト(大阪府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PwuQSscyP
- あー、叱る方が正しいって分かったわ
- 25 : 男色ドライバー(青森県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A9Tao7s20
- >>20
でもそれ、ゆとりよりマシじゃんw
- 26 : 膝靭帯固め(東日本):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ih5sxEKxO
- ゆとりが具現化したようなゴミだな尾木野郎!
- 27 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>20
団塊がクソでも今の日本を作ったのは事実
いまのゆとりは口だけで何も出来ない
ただ、いまのゆとりを作ったのは団塊Jr世代ってんだから面倒臭い
そして今子育てを否定してるのがゆとり世代
まわる〜〜ま〜〜わる〜〜よ時代は回る〜〜〜
- 28 : フェイスロック(大阪府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dBSFtIc10
- >>20
今のキチガイじみた子供達に育つぐらいなら団塊世代のレベルの方がましだと思う
特に自分の子供に対しては強くそう思う
- 29 : 魔神風車固め(やわらか銀行):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ougoRQsn0
- >>20
うちの団塊親父は殴られたことがないらしい
殴ることはあったけど
- 30 : キングコングニードロップ(埼玉県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:RzZFxOBK0
- 日本も終わりか
体罰の誇大解釈が全部悪い
- 31 : 男色ドライバー(青森県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A9Tao7s20
- 叱れよ!っていうおまえらはちゃんと叱れるの?
例えば、子どもが万引きしたらどう叱るの?
- 32 : ときめきメモリアル(関東・甲信越):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:byCN+ny2O
- どうしたのだと?泥棒したのテヘて言えばいいのかww
木刀でフルボッコが正解
- 33 : 中年'sリフト(禿):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:iEy6Xpi8P
- エロ本万引きして捕まった時
「どうしたの?」なんて言われてもなんて答えればいいんだよ!
- 34 : キン肉バスター(香川県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:RaWl5GcC0
- 窃盗犯がおまわりにどうして捕まえるの?ってきくんかな
- 35 : ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jfrNyvTnP
- 子供が万引きしたら全力で腹パンして、目玉ひっくり返ってゲロ吐くまで社会の厳しさを叩き込むべき。
- 36 : ダイビングフットスタンプ(愛知県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Bq/8JTCK0
- 身体が美しいと書いて躾
美しく育つために心を鬼にして叱れ
- 37 : 男色ドライバー(青森県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A9Tao7s20
- >>34
窃盗犯とおまわりが親子なら聞くかもしれないな
- 38 : 頭突き(広西チワン族自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xhFRdD5L0
- それで社会に出て上司にちょっと叱られてすぐ辞めるっと…
- 39 : バックドロップ(宮崎県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:YKV7LrAm0
- 二度と盗みができないよううに指を切り落としましょう
- 40 : 急所攻撃(岐阜県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jkG2fJm+0
- 叱るといっても叱り方が問題なんだよな
ただ感情に任せてヒステリーに叱り続ける母親は多いが、それはそれで問題だろう
- 41 : 頭突き(広西チワン族自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jBgnlyI40
- 尾木自体がなりすましのカマだしな
浅草キッドに「半年前はこんなキャラじゃなかったですよね!?普通に喋ってましたよね!?」
ってボウロされてたよ
- 42 : ランサルセ(神奈川県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Xq5D/RDd0
- 戸塚ヨットスクールに放り込むわ
- 43 : 栓抜き攻撃(埼玉県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:9RAUUTge0
- 叱るのはOK
怒るのはダメ
- 44 : 急所攻撃(岐阜県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jkG2fJm+0
- >>42
金持ちだな
- 45 : タイガースープレックス(愛知県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:9WDgKUmy0
- ママとかいうのはダメな母親の見本
- 46 : キン肉バスター(香川県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:RaWl5GcC0
- >>37 話が進まんやん!
- 47 : ジャンピングDDT(鹿児島県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vDgUM7xB0
- 叱りかたが分からない親が増えてるだけなんじゃないですかね。
- 48 : 急所攻撃(やわらか銀行):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:tSmmd8M90
- こういう馬鹿をもてはやす風潮ってなんなの
- 49 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>31
怒鳴って警察連れて行く
そして2週間くらい拘置所で放置さす覚悟を持つ
俺は親にそれをされた
「この子とは縁を切ったので、刑務所入れてください」って捨て台詞
警察に次の日に帰っていいよ・・・って言われた
帰ったら母ちゃんが御飯作っててくれて、「ちゃんと反省してる?」って言った
「二度としない」って泣いたら、母ちゃん泣いて抱きしめてくれた
泣いた
さすがに自分の子にはそこまではしたくないが、メリハリは大事だと思う
- 50 : 中年'sリフト(芋):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:piRrExGJP
- 最近のガキ奇声ばっか張り上げてるけど甘やかし躾のせいか?
- 51 : ショルダーアームブリーカー(北海道):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:swsNBYIVP
- >>27
>いまのゆとりは口だけで何も出来ない
そういうのってよく聞くけど、何を根拠に言ってるの?
ツイッターとかで中学生が生意気なことを言ってるのを見て言ってんのか?
だとしたら馬鹿にも程があるが
- 52 : トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:wXYRcS9w0
- 優しく訳を聞き延々と言い聞かせ
馬鹿かっての
- 53 : 男色ドライバー(青森県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A9Tao7s20
- >>40
それは怒ってるだけで叱ってないだろ
躾って目的忘れたら叱ることになんねーぞ
- 54 : 頭突き(関東・甲信越):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:P3M1ZUGw0
- 悪いことを悪いとも思わない最近のDQNになるだけ
- 55 : ランサルセ(神奈川県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Xq5D/RDd0
- 親「どうしたの?」
子「ウルセエババア」
- 56 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>51
twitter()
そんなのはしてないし、どうでもいいと思ってる
自分の会社の社員見て言ってるだけ
ただ、親も悪い。なんだ?ありゃ
親が子離れできてないのに、子供が親離れできるわけがない
親がおとなになってないのに、子供が大人に慣れるわけがない
だから、ゆとり世代ってのを全否定はしない
立派な子は立派。その比率は昔からかわらないでしょう
ゆとり世代って言葉に反応してるなら、別の言葉教えてくれ
団塊 団塊Jr ゆとり
ゆとりって言葉が気に食わないなら他の言い方教えてくれ。それしか知らないから
- 57 : 急所攻撃(岐阜県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jkG2fJm+0
- >>51
いつの時代も同じようなことばかり言ってるのにな
「今の若者は〜」
- 58 : 足4の字固め(やわらか銀行):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:bmccDnGr0
- 怒られた事のない子が社会で怒られたら
突然発狂するからなぁ
- 59 : 頭突き(広島県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:c69G3OUB0
- >>1
アホか
痛みのない教育したら将来厄介な性格になること間違いないわ
悪いことしたら問答無用で平手で殴れ
- 60 : フランケンシュタイナー(東日本):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:FjFat1UwO
- 「どうしたの?」なんていう親は子が万引きする前にとっくに子の経済事情や、流行グッズの衰退に配慮しておるわいな。
子が何を必要としてるかわかろうとせず放置し続けるから、悪でも何でも働いて目立とうとするんじゃ。
悪は簡単に目立ちそして潰される。
善は目立たないが永続するものだ。
まずそこから教えなアカン
- 61 : 男色ドライバー(青森県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A9Tao7s20
- >>49
次の日に出てきて許した親と、そこまでしたくないって言って2週間放置さすおまえさんの言動の不一致が気持悪いわw
- 62 : 16文キック(西日本):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:2D27d/Y10
- 小学校2年くらいのスーパーでお菓子を
万引きした。
盗んだお菓子はズボンの中に入れた。
そしたら、女の店員がやって来てズボン
の中に何があるの?と聞いて来た。
チンチン。と答えたら、そんなに大きいの? と言われた。 それから、事務所に
連れてかれて親呼ばれた。
- 63 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>59
だよな
うちの子には
バチン<ベチン<ゴチン するぞ!
って言い聞かせてる
- 64 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>61
あ・・・アスペ?
ごめんその解釈はよくわからない
- 65 : バズソーキック(福井県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8/9Ngqgq0
- 罪には恐怖と理由さえ与えればいいのにな
暴力なんか必要無い
- 66 : キングコングニードロップ(千葉県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:0+exeMZd0
- いや、さすがに殴れ
- 67 : 急所攻撃(岐阜県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jkG2fJm+0
- 教育って正解ってものがないよな
同じ育て方をしても将来大きな差が開いたり
結局その子の個性やもともとの性質を見抜いてそれに合わせた子育てをするのが一番なんだよ
親がそれを見抜かなきゃいけない、兄弟でも違う人間
- 68 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>61
あ、いやすまん
意見が同じのやつを口撃してもしゃーない
俺の書き方が悪かったんだな。すまん
親は次の日に返されるのは警察と話して知ってた
俺は子供にはそこまではしたくないが、それくらいのメリハリを持たせたいって意味だ
俺が言葉足らずだった申し訳ない
- 69 : ショルダーアームブリーカー(北海道):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:swsNBYIVP
- きんもーっ☆
- 70 : 男色ドライバー(青森県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A9Tao7s20
- >>64
あれ?
じゃぁ、2週間うんたらって何?
- 71 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>69
なるほど。
きんもーっ☆
っていうのか。今の世代のことは
- 72 : ストレッチプラム(やわらか銀行):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:EKWNnDrZ0
- 叱られないとどんどんエスカレートすることぐらいは、自分自身がよく知ってるだろ
- 73 : ビッグブーツ(福島県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:tJASSM3F0
- 育児にもブームやら流行やらって頭おかしいだろ
- 74 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>70
2週間くらいぶち込んでください
その後刑務所でもなんでも入れてください
って母の言葉だった。言葉足らずで申し訳ない
ガキの俺には恐怖でしかなかった
- 75 : 超竜ボム(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Ydjxa7DM0
- やりすぎんなよ
- 76 : 男色ドライバー(青森県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A9Tao7s20
- >>68
あぁ、嘘ハッタリかけるってことか
鬼が来るぞってのと同じだな、了解した
- 77 : ヒップアタック(岩手県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:t8p6kvYp0
- 高卒新人が、意図的なマニュアル無視で顧客に迷惑かけたんで
さすがに切れて怒鳴ったら次の日からこなくなったでござる…
- 78 : 急所攻撃(岐阜県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jkG2fJm+0
- >>73
だって子供によるから正解ってものがないんだもん
みんな振り回される
- 79 : 頭突き(北海道):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3+ZWYInPO
- 叱れよ
理由聞くのも大事だがそれは叱った後にやることだ
- 80 : エメラルドフロウジョン(関東地方):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mOjXnf91O
- カウンセリング効果でグレが治るくらい、話を聞くプロなら良いと思う
世の中の叱らない親は、子供の悩みや葛藤に目を向けることなく
「子供だから仕方ない」で済ませるゴミが多い
- 81 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- 今の子は知ってるのだろうか。脅し教育をw
雷がなったらおへそを隠せ=急に気温が下がるから、お腹壊さないように
ヘビがくるから夜の口笛はだめ=近所迷惑死ね
ミミズにおしっこかけたら腫れる=汚い手でチンコ触ったら、腫れるぞ
とか
- 82 : バズソーキック(東日本):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:rAYjYUM9O
- 幼稚園の頃、親の財布から勝手に千円取っておもちゃ買ったら怒られて泣いたのを思い出した
ずっと親にやり過ぎだろと思ってたけど、今思えばこれのおかげで今まで万引きしようとは一度も思ったことがないのかもしれん
- 83 : バズソーキック(家):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:gsQby73W0
- 万引きしてる時点で子育て失敗だわ
- 84 : カーフブランディング(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dwtFT0VR0
- 怒るな、叱れ
↓
叱るな、優しく訊け
↓
微笑みながら無言で何発も殴れ
- 85 : リキラリアット(会社):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NjN1whot0
- 子供は(特に幼児)は獣と一緒でだしなぁ。言葉で聞くなら躾ももっと楽だろw
- 86 : ヒップアタック(岩手県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:t8p6kvYp0
- >>83
理想の育て方しても全員が全員聖人君子に育つわけじゃあないんだけどな
- 87 : ファルコンアロー(埼玉県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Ssi98QWp0
- 叱らない?叱れないんだろ
子供に嫌われる勇気のないバカ親が子供を増長させるんだよ
- 88 : 膝靭帯固め(千葉県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:RvowjUxf0
- また新たなゆとりを量産する気か…
- 89 : マスク剥ぎ(兵庫県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PO0QbWqn0
- まぁ親に構ってもらえないから万引きするんだろう
叱るかどうしたの?と聞くのかどっちでも良いけど
万引きしたけど何も関わらないのが一番マズい
- 90 : 中年'sリフト(東日本):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/C+wggUEP
- 叱ってもへらへら笑ってる
よく見ると親のほうもへらへら笑ってる
- 91 : アトミックドロップ(内モンゴル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XwfkXNp8O
- 殴って何故悪いか
殴られずに一人前になった奴がいるか
- 92 : バズソーキック(家):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:gsQby73W0
- >>86
べつに聖人君子じゃなくたって泥棒ってそうそうしないと思うけど
- 93 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>87
だよな、子供と普通に接して喜怒哀楽を共にしたら、子供が親を嫌うって意味がわからない
子供にとっては親は絶対の存在であって、親からしたら子供は最愛の存在
それを履き違えて気を使って子育てすると馬鹿にされたりする
- 94 : カーフブランディング(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dwtFT0VR0
- >>90
本気でやると後で仲間連れてきて殺し合いになるからな
- 95 : 急所攻撃(岐阜県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jkG2fJm+0
- 万引きって世の中の子供のどれくらいが通る道なの?
一割くらい?
- 96 : シューティングスタープレス(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PJom46M40
- 非行という言葉がすっかり使われなくなりましたね
- 97 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>95
駄菓子屋全盛期は半々じゃね?w
今の子は万引きする場所もないでしょうし
- 98 : ニールキック(兵庫県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:RkfQBVTn0
- 四の五の言わず警察に引き渡せ
- 99 : 急所攻撃(岐阜県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jkG2fJm+0
- >>97
場所としてはコンビニスーパー本屋とにかく沢山あると思うけど…
- 100 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- 今の世の中はちょっとした犯罪もできないほど締め付けられてるからなぁ
清濁併せ呑むって感覚が大人も子供も理解できないというか理解しない時代
無菌状態に慣れすぎ〜みんなあちこちよわってる〜〜って歌ももう20年か
- 101 : メンマ(大阪府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:q/VcQ1Si0
- それはさすがにないが穏やかな家庭で萎縮せずに育った子の方が成績が良いのは事実
- 102 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>99
昔は監視カメラもなければ、出口のぴ〜〜〜もなかったわけよ
その中で、やってもばれないけど、やっちゃダメ!やった後の後悔!とかが今はないわけ
今はただ単に「バレるからやらない」ってだけ
自己の善悪判断以前にバレるって判断要素が先に来るからね。
- 103 : 中年'sリフト(大阪府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/eARtrvnP
- 2chでもキチガイ見かけたら「どうしたの?」って聞いたあげるようにしよう(提案)
- 104 : 足4の字固め(愛媛県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Rmin+U//0
- つけあがるだけですよ
- 105 : 魔神風車固め(やわらか銀行):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ougoRQsn0
- 子供の頃好奇心からチロル一個万引きしたことがある
見つからなかったが罪悪感が半端なくて三十年近く引きずってる
- 106 : トラースキック(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fNDAJHvO0
- 何が「どうしたの?」だよw
親子のくせにいきなり第三者モードかよw
- 107 : クロイツラス(兵庫県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:exPMA0Oi0
- 万引きした後はビンタだろ
- 108 : ファイナルカット(静岡県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KabAhL3B0
- 褒められたことないから卑屈になったわ
- 109 : ダイビングエルボードロップ(愛知県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:isGzgUcn0
- しつける子供がいない
- 110 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>106
ああ・・・言いたいことが出た
溜飲が下がった
- 111 : トラースキック(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fNDAJHvO0
- >>103
どうしたの?
- 112 : キングコングラリアット(富山県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:1mURJRf50
- 「どうしたの?」「なんでもない」「あらそう」
これで済むなら人生楽勝だなw
- 113 : リバースパワースラム(家):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:HvLbyh8t0
- よしっ!中華でいいか?
- 114 : シューティングスタープレス(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PJom46M40
- これどうしたの?
買ったの?お金どうしたの?
なんで黙ってるの?どうしたの?
どうして目をそらすの?どうしたの?
後ろめたいの?どうしたの?
はけやこら
- 115 : エメラルドフロウジョン(関西・北陸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5XA/fRLwO
- いいことと悪いことの区別もつかんのかと 説教たれたあと 店につれていき 出入り禁止にしてくれといった母親は 鬼ですか?
- 116 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- 万引きして「どうしたの?」って会話にならないよな
「どうしてやったの?」ならわかるが、
「どうしたの?」ってなんだよ
万引きしたんだよ!しか言い返せないじゃねえか
- 117 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>115
鬼ですが、鬼子母神です
安心して一生大切にしてあげてくれw
- 118 : キチンシンク(岐阜県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jQA8JcMZ0
- 何が悪いことか分からんまま大人になるな
- 119 : クロスヒールホールド(大阪府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:atTgvTLS0
- >>105
貴方は優しい人だな・・・
この度の懺悔、告白をもって貴方は許されました・・・(´・∀・`)ユルシタ!
http://www.ucjp.org/
- 120 : ミドルキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:eoc0+Cdm0
- ちゃんと叱れない馬鹿親の言い訳に使われてるだけだよねw
- 121 : キャプチュード(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:g5XRxVsO0
- 厳重に注意しておきました
当家のルールに従って処分しました
持ち物と所持金のチェックをリストに盛り込みました
- 122 : ミドルキック(愛知県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JWKLR5jq0
- そもそも万引きするような人間に育ててしまってる時点で失敗だろ
- 123 : スリーパーホールド(関西・北陸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:MXZ4opsdO
- 50年後もしたら
日本はかなり変わってそう
- 124 : フェイスクラッシャー(茸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XHrZaCfL0
- 子供を神聖視し過ぎ
- 125 : キャプチュード(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:QXPKPNHk0
- 尾木ママってこういうこと言っちゃう人だったのか
- 126 : クロスヒールホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Tp+r+YXY0
- 父親は一喝で終わりだけど、母親はこの手のタイプっぽいわ
向かい合って座らされてひたすら長い
「どうしたの?」の後、どれだけ喋らされるかわかったもんじゃない
謝ったところで終わらない
言いたくない事あっても察してくれない
説明するまでずっと待たれる
検察官だからかな
叱らない子育てはわからないけどこの感じなら甘くはない。俺には苦痛だった
殴れて終われば楽だよ
父親に殴られてからの
「おい母さん」とチクりが入るコンボが最恐だった
- 127 : ストレッチプラム(大阪府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8PIRSlfw0
- ガキなんて動物と一緒だから調教してなんぼ
- 128 : キングコングラリアット(北海道):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:epIHw+zH0
- 子供の目の前で親が土下座して謝ればまともな子供だったら反省するよ
- 129 : クロイツラス(やわらか銀行):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fl+rHfcR0
- 家は親が万引き常習犯だった。小さい頃に無銭飲食や万引きを一緒にやらされたわ。
親が反面教師になった。
- 130 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>126
ごめんなさい・・・
「うん、反省してるのは解ってるの。でも、どうしたの?」
・・・
「うん、言いたくないのは解る。でも、どうしたの?」
・・・えっと
「そっか、パパとママが悪いんだよね、ごめんね、でも知りたいの。どうしたの?」
・・・
死ねーーーーーーーー
- 131 : 目潰し(兵庫県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A1lOxySX0
- 甘やかすのと優しくするのとでは紙一重
- 132 : キン肉バスター(神奈川県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KxtR6dXJ0
- 叱らないだけじゃ絶対ダメだと思うな
母親は全体的に自分の子供に厳しくできないし役割分担が必要だろ
だから母子家庭はやばい奴が多いんだ
- 133 : リバースネックブリーカー(中部地方):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NYaiPGTl0
- 問題はそこじゃないだろ
- 134 : 目潰し(兵庫県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A1lOxySX0
- ガミガミ叱られてきた今の老人の万引き率
- 135 : 中年'sリフト(東日本):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/C+wggUEP
- 馬鹿すぎて叱っても無駄
と履き違えてる
- 136 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>134
そいつらは戦後のゴタゴタで構ってもらえなかった奴らじゃね?
そいつらが団塊を育てて、団塊が団塊Jrを育てて、団塊Jrがゆとりを育てて
まわる〜〜ま〜〜わる〜〜よ時代は回る〜
- 137 : キン肉バスター(神奈川県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KxtR6dXJ0
- 法治国家や民主主義だというなら法律を守ることを教えなきゃいけない
そりゃ法律がすべてじゃないけど今の日本はまったくそれを教えないし
考えることや知識をつけることが悪っていう風潮もおかしい
成熟した国家になるためには賢くならなきゃいけない
- 138 : レインメーカー(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8poXoC4z0
- 社会人になったら1ヶ月で潰れる人材になるなwww
- 139 : 16文キック(愛知県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:yAhBBotA0
- 発達障害児の支援してるけど厄介な人ほど叱られたことないんだよ
- 140 : 膝靭帯固め(富山県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Vqoz1wom0
- >>126
母「起立、礼。事件番号○○○○の裁判を行います」
って感じ?
- 141 : 男色ドライバー(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:oa/ckonh0
- ぶっちゃけ倫理観を育てるためにも
宗教的規範って必要なんだろ
結局、大人側が自身をもって教えることができないのに頼るものがないから子供と同じ目線に立とうとする
子供が期待しているものってそういうことじゃないと思うんだがな
- 142 : フェイスクラッシャー(catv?):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4CjN1vrE0
- だから窃盗だってw警察つきだしていいんだよw
- 143 : ボマイェ(富山県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:eafXTbXX0
- どうしたのじゃねえよ
他人の生活の糧に手を付けたらどんな目に遭わされるか骨の髄まで叩き込んだれやあ
- 144 : デンジャラスバックドロップ(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:qQ+IEHAq0
- 叱らずに黙って両手を切り落とす かつを
- 145 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>143
頭どうかしたの?
なら解るよなw
- 146 : レインメーカー(長屋):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:a+ausfUC0
- 中国や韓国って叱らない育児が主流でしょ
あんなんなっちゃうぜ
- 147 : ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JYKqarB/0
- ころすぞ(´・ω・`)
- 148 : ショルダーアームブリーカー(庭):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:k/pEu4lLP
- 家族と一緒に夕食食べたらバカにされたわ
で、むかついて夕食の時間に自分の部屋で遊んでたら、
泣いて怒鳴りながら部屋のドアを殴打してきた
もう俺もそれが頭に来てその時間は家にいないようにしてる
- 149 : 16文キック(山形県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:w0Zt9aW50
- どうしたの?って尋問コースだろ。
- 150 : ときめきメモリアル(福岡県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:uP9XNW+W0
- >>81
それやって他所で恥をかかされた子供は、親に不信感を抱いて言うことを聞かないようになるんだよな
- 151 : 中年'sリフト(茸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZdGIaff+P
- 私悪くないもんって発狂するタイプの親だな
- 152 : エクスプロイダー(大阪府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NWn1xRQ90
- 「どうしたの?」
「どうもしない」
終了
- 153 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>150
?
どうした?ポンポン痛いの?
ごめんね、おじさん、全く君の言うことが理解できないや
- 154 : 頭突き(広西チワン族自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xhFRdD5L0
- 実際は
×叱らない
○叱れない
だからな
- 155 : 16文キック(山形県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:w0Zt9aW50
- >>152
どうもしなくないよねw
どうしたの?
- 156 : ボマイェ(富山県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:eafXTbXX0
- 怒ってでもやめさせないと
そのまま成人したらえらいことになるで
他人はどうしたの?じゃ済ませてくれんのや
- 157 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- 社会は私立じゃねえんだよ!!!!!
って西原の言葉を思い出した
- 158 : エクスプロイダー(大阪府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NWn1xRQ90
- >>155
どうもしない
- 159 : 16文キック(山形県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:w0Zt9aW50
- >>158
どうしたの?
- 160 : ウエスタンラリアット(佐賀県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XLQNwV440
- さっきコンビニ行ったらクソガキが売り物の新聞ぐちゃぐちゃにしてた
近くに親も見あたらなかったけど、店員もなにもしないしあれはなんだったんだ
- 161 : ファイヤーボールスプラッシュ(茨城県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:qVhQAfXa0
- 叱る叱らないどうしようって問題で、万引きを例えに出すのがおかしいだろ
それは叱るしかねーだろって深刻な所業なのに
- 162 : ローリングソバット(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+yPElhAd0
- 勃たない時、中折れした時の「どうしたの?」はキツいよな
- 163 : ショルダーアームブリーカー(庭):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DzQJCZgbP
- 会社に入って初めて叱られて固まる訳だ
幼稚園で成長が止まるならいいが私の可愛い○○ちゃんだっていつか社会に出るのにな
だから専業主婦だけに育児任せちゃダメなんだよ
父親が叱らないと
- 164 : テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:VTQW8/An0
- 何故怒られたのかより、どうすれば怒られずに済むのかを考えて極めたのがお前ら
子供が素直すぎたら、面従腹背なコウモリ野郎になってる可能性があるから要注意
- 165 : 張り手(茸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:bWpFkMuO0
- アホかw
窃盗罪だろ
右手で盗んだら右手を切り落とせ
左手で盗んだら右手を切り落とせ
犯罪者を甘やかすんじゃねー
いてまえや
- 166 : 16文キック(山形県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:w0Zt9aW50
- 「どうしたの?」の破壊力がわからんやつばっかやな
- 167 : 中年'sリフト(WiMAX):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WnGu1sy0P
- ちゃんと叱れ!
肯定は他の時にやれ!
何で片方だけやろうとするんだよ
- 168 : 中年'sリフト(茸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZdGIaff+P
- >>160
店員が何かすれば馬鹿親に消されるだけだろ
- 169 : エクスプロイダー(大阪府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NWn1xRQ90
- >>161
時間の無駄だよな
- 170 : 張り手(茸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:bWpFkMuO0
- あれ?
両方右手切り落としちゃった^^
テヘw
面倒だからコピペしたのである
ま、いっか、どうせまた生えてくるだろ
- 171 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vJUdNkNY0
- 警察で「どうしたの?」だろ?
- 172 : 張り手(茸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:bWpFkMuO0
- 万引きで叱るかどうか
なんてない
犯罪だ
少年院にぶち込んで反省させて社会復帰出来ないようにボコボコに鍛え直すんじゃ
- 173 : アイアンクロー(新潟県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vbBS3NYj0
- こういうのを実践しちゃう親がモンペアになるんだろうな
- 174 : ストマッククロー(東日本):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Oe1tFmgx0
- >>1
嫌儲で伸びてるスレを見つけると
すぐにパクる球速カス書き込む旧速クズ
今は「叱らない育児」が主流! 子供が万引きをしても「どうしたの?」と優しく聞く事
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375854800/
| >>1ってうざいよね〜
\ _______
V
∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
( ) ) \_______________ ∧ ,∧
| | || | | (・д・,,)ペッ!!
(__)_)__(_) ∧__∧? 、'(_@
(´⊇`)
( 1 )
|| |
∧ ∧ムカムカ (((_)_)
(#゚Д゚) ̄ ̄ `〜 ∧ ∧
U U ̄ ̄UU ( ) イッテヨシ!!
へ | ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
- 175 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>170
つまり永遠に左手で窃盗をすれば食いっぱぐれがないってわけだ!
- 176 : ウエスタンラリアット(千葉県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:o+UECSy30
- 保護責任者として、社会のけじめとして叱って被害者に謝罪するのは当然で
その後に話を聞いてやって叱らないってことだろ
- 177 : 張り手(沖縄県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:6EynOuoS0
- 俺の親も甘い方だったけど
もし万引きばれたら
どうしたの?のあとで投げ飛ばされてたな。
- 178 : アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kaYCzj/bO
- 万引きして優しく「どうしたの?」なんて聞かれたらキンタマ縮み上がるわ
ぶん殴られるよりこえーよ
- 179 : 毒霧(千葉県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fqgbQMQ/0
- 親がネットで子供晒せばいいんだよ
- 180 : エクスプロイダー(大阪府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NWn1xRQ90
- 回りくどいやり方は親の知能が要求される
ID:w0Zt9aW50みたいなのは堂々巡りを抜けられない
- 181 : 毒霧(千葉県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fqgbQMQ/0
- 謝らない女の育児ってどんなのだろうね
- 182 : ストマッククロー(関東・甲信越):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/sJ0JGT1O
- 叱らない育児の結果が万引きだろ
まあ厳しすぎても歪むけど
- 183 : ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:s8vK2S4w0
- 当時は冤罪でも殴られることが多かったからな
反動だろ
- 184 : キドクラッチ(catv?):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+DUUEm5F0
- >>1-183
どうしたの?
- 185 : クロスヒールホールド(富山県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5aZcWv680
- >>4
叱られる教育法で育ったから毎日お前らを叱ってる
- 186 : 張り手(茸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:bWpFkMuO0
- そのうち殺人しても どうしたの? で済むと思ってしまうんだよ
取り返しの付かないことになる
- 187 : ニーリフト(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:L0NXgT770
- 窃盗犯にどうしたの?とかありえないわw
- 188 : 16文キック(関東・甲信越):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:VWVszVo2O
- だから売り物の中で涼むようなヒトの出来損ないに育つんだな
- 189 : ニールキック(内モンゴル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:S0ZFkuP3O
- 泥棒に対して「どうしたの?」と優しく聞く人に「(頭)どうしたの?」と聞きてみたい。
- 190 : セントーン(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4eGc3jLh0
- 万引きに至った時点で既に子育て失敗してるだろ
そういう段階じゃない
治療か矯正を検討しろ
- 191 : 毒霧(千葉県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fqgbQMQ/0
- 万引きされたお店の人が言うことを子供が聞くべき
親はちゃんとお店に人に謝れよ
- 192 : トペ スイシーダ(千葉県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+JRZRAhn0
- いいか?馬鹿ども
今から俺がいいコトを教えてやる
こういう時は叱り役と甘やかし役がツーマンセルで当たるのがセオリーなんだよ
当然のように甘やかし役に寄って来る
後はお人形さんだ
どうにでもなる
一人の力ではどうにもならん
二人の力なら楽勝だ
- 193 : アトミックドロップ(東日本):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:FI6cz+ao0
- うるせー 死ぬほど痛めつけて 体で覚えさせるんだよ!
- 194 : キチンシンク(兵庫県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jrIJBKrZ0
- スレタイで大げさにたとえてるのかと思ったら本文にそう書いてるのかよ…
親はそれでいいけど盗まれた方は殴ってもいいんじゃないかな
- 195 : TEKKAMAKI(チベット自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:yRqgST3X0
- 5歳ぐらいの子が勝手に持ってきたらダメだよって教えるとしても
7歳ぐらいになったらもう腹パン足蹴りで教えるしかないだろうな
それ以上はもう犯罪として罰するだけだろ
- 196 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>192
だから職質するおまわりさんは一人が腰の低いおじさんで一人が若い怖いおまわりさんなんですね
- 197 : パロスペシャル(関東・甲信越):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zOVjecztO
- 何やっても「どうしたの?」で済むしwww楽勝wwww
というツイートが目に浮かぶよ
- 198 : クロスヒールホールド(富山県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5aZcWv680
- 正直叱られないと本気になることないと思う
よって平和ならいいじゃーんってやつらができあがる
- 199 : 河津落とし(関東地方):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:SIJo+yMaO
- ゆとりを生み出したのは国ではなく親
- 200 : パロスペシャル(内モンゴル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A4WsSkBhO
- なぜ万引きがいけないことなのかを自主的に理解できるように促すのが一番良いんだろう
殴られるから万引きしないようになったとしたら、それではまた繰り返すだろうな
万引きしたら殴られるっていう外側の動機じゃなくて、なになに(人それぞれ違って良いけど)だから万引きをしてはいけないっていう内側の動機なら、
外的な動機付けが無くなったとしても、万引きをしないままで済む人になるだろう
- 201 : パイルドライバー(関西・東海):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:TuHDtzY6O
- >>1
こうゆうエセ教育評論家が無責任にバカな事ばっかりぬかした結果、冷蔵庫に入って自慢するようなバカ共が量産されたんじゃね
- 202 : 毒霧(千葉県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fqgbQMQ/0
- ただ、親も何か失敗したら子供にも責められたくないからだろう?
違うんだよな、自分がされたくないことは人にしない、ということを奇形的に行おうとしている
- 203 : 逆落とし(青森県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/naeKL1v0
- コピーの部数、五部多く刷っただけでも
お前はキチガイか?アホなのか、さあ釈明しろ!
って言われる俺の職場に来たら一ヶ月持たねえな
- 204 : シューティングスタープレス(関東・甲信越):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:swIfz1l7O
- 昔は授業中の私語でも教師は鉄拳制裁
でもそれが当たり前でありそれが原因で歪む奴はいない
おかしい奴ははなからおかしいからな
- 205 : アトミックドロップ(佐賀県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GuuiOhIP0
- 叱れよまじ糞だわ
あと子育ては地域でとか社会でとか言うやつ
とうぜん地域のおっさんに叱られる覚悟はあるんだろうな
- 206 : 男色ドライバー(家):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:R53YESBA0
- この前デパートでお子様が俺様の足をお踏みになられたが、
父親がお子様をお叱りになられなかったので、父親を駐車場の裏に呼びました。
- 207 : クロスヒールホールド(富山県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5aZcWv680
- >>204
キチガイ世代じゃん
馬鹿じゃないの
- 208 : 中年'sリフト(庭):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ptePcV6dP
- 「どうしたの?」じゃなくて「どうしたの!」ならよく見かける光景
- 209 : アトミックドロップ(関東・甲信越):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Iq4hfVtOO
- 子供の前で親を殴る蹴るでいいんじゃね?
- 210 : キン肉バスター(神奈川県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KxtR6dXJ0
- 最近は悪しき個性でも尊重しろって風潮だからな
そんなものは個性でもなんでもない
ただの無法者なのに
- 211 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>207
つうか、人の国の教育に口出してんじゃねえよw
祖国の心配しとけ
- 212 : 男色ドライバー(家):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:R53YESBA0
- >>209
お子様にとっては、それが一番辛いことなので効果ありです。
- 213 : キドクラッチ(catv?):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+DUUEm5F0
- >>201
冷蔵庫入るバカも許容できるほど、皆がバカになればいいんだけどネ
今は過渡期
- 214 : ボマイェ(富山県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:eafXTbXX0
- >>207
あたちのなんたらかんたらは竹刀持ってまちたわ次はお前の番だ答えろでちゅわ
- 215 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- 富山同士だったら黒部ダムで喧嘩してこい
ますずしはうめえな
大学の時のセフレが富山の家元?の娘だった
- 216 : ニーリフト(中部地方):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:SgFXTTjq0
- 生命の危機を感じるほど追い詰めないと止めないよ
- 217 : ニーリフト(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:CzBrNFea0
- 一事を取り上げ若者世代を鬼のように叩く
「俺が若いころは〜・・・・鉄拳制裁で〜・・・」
この構図何年前から変わってないのよ
- 218 : 栓抜き攻撃(埼玉県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:9RAUUTge0
- 子供が悪いとも言い切れないちょっとした事でも切れて怒鳴り散らす親と
なにやってても人事みたいにぼーっとしてる親の二極だよな。
- 219 : ツームストンパイルドライバー(京都府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:T16M1Gwu0
- 子供が小さな恐怖心を持ってる間に、大人が明瞭な喜怒哀楽で事の善悪を表現する。
「この人は自分が間違ったことをやってたら刺し違えてでも止めに来る。」という絶対的な恐怖心と
「この人は自分が窮地に陥ったら命を捨ててでも助けに来てくれる。」という絶対的な安心感を持たせねばならない。
- 220 : タイガースープレックス(大阪府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:BsgbJASG0
- 殴り倒して警察へ行くのが普通だろ
- 221 : ニーリフト(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:CzBrNFea0
- >>218
他人事な
漢字くらい正しく書けるようになろうぜ
- 222 : 栓抜き攻撃(埼玉県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:9RAUUTge0
- 酷いのになると親が悪いのに子供怒鳴ってるよな。
静かにしなきゃいけないとこ連れてきて騒がれて怒鳴ってるとかさ
お前の方がうるせえし気分悪いわ。
騒げるとこ連れてけばいいのに。
- 223 : ショルダーアームブリーカー(茸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/ssykIcY0
- >>1
別に怒らないのは構わないが
> 「例えば万引で捕まったときには褒められない。そんなときにも怒鳴らず、
魔法の言葉『どうしたの?』を優しく声掛けして」
そして、一緒にお店の人に謝る。までやらないと教育になってないだろ
叱り飛ばさなくても悪いことは悪いということは体に染み込ませろ
- 224 : ハイキック(秋田県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Dnuwjnh30
- 万引きしてる時点で育児失敗じゃん
- 225 : 中年'sリフト(芋):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Ij6HyNzWP
- >>1
ペットの犬や猫ならそれでも良いよねw
- 226 : ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:eEwsc8Qw0
- 今の親は度胸あるんだな
昔の人間は、店や警察への手前、落とし前として殴るポーズくらいは見せてたもんだぞ
親の自分はできている、こいつが勝手に腐ったんだとアピールして保身する為に
- 227 : キン肉バスター(茸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JuTeTmix0
- >>1
テメエのガキが万引きして、魔法の言葉「どうしたの?」で真人間に育てたような口振りだな
な、わきゃね〜だろw
- 228 : ニーリフト(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:CzBrNFea0
- >>227
ただのキチガイエセ教育者の戯言なんだけどなんでそんなに顔真っ赤にしてレスしてっるの?
- 229 : リバースパワースラム(dion軍):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:k9ow9t/+0
- 子供の時の躾はは動物と一緒
- 230 : ファイナルカット(静岡県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZtPTtD+N0
- >>224
これに尽きる
- 231 : フェイスクラッシャー(catv?):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4CjN1vrE0
- どうしたの?って聞かないでも分かるだろ、欲しかったんよw
- 232 : フロントネックロック(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hiTJJ8S40
- 理不尽に殴られてきた世代は、まず冤罪の可能性を疑うだろうな
でないと、どうしたの?は出ないだろ
- 233 : エクスプロイダー(大阪府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/SnIAWMQ0
- 万引きするような屑に優しくどうしたの?って声かけても調子乗るだけだろ
同じこと繰り返す
- 234 : キン肉バスター(茸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JuTeTmix0
- >>228
レス乞食くん。どうしたの?
- 235 : ニーリフト(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:CzBrNFea0
- >>234
おまえ、かわいそうだな
- 236 : 中年'sリフト(dion軍):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:qerV/E6cP
- 叱らない?
違うよ。
叱れないの間違いだ。
- 237 : ニーリフト(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:CzBrNFea0
- >>236
ソースにそんな記事どこにもありmせんけど
- 238 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>237
え?
- 239 : かかと落とし(新潟県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:iZ8YXs6T0
- その結果、ニートだらけに。
- 240 : キン肉バスター(茸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JuTeTmix0
- >>235
なに、レスしてっるの?
- 241 : キン肉バスター(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kiUtF0d+0
- クズがクズを生む
さっさと優生学を導入しろ
バカ遺伝子のどうしようもなさは社会の手に負えん
- 242 : キングコングニードロップ(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:P2z1aVu90
- こうしてバカが増える
- 243 : ボマイェ(茸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mIpBsheI0
- 人殺して
どうしたのwww
- 244 : キドクラッチ(山口県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:qh4Wg6Yl0
- 俺なんか高校生の頃に徹底的に叱られて正しい生活習慣を
身につけてもらっていれば
よい人生を送れたんじゃないかと思う。
高校、大学と勉強したふりしとけば何にも叱られないし
社会に出てから会社と言う経済戦争の場に出されたらアレルギーを起こした。
勉強が知識を使った殺し合いに変わった
- 245 : 足4の字固め(石川県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8Gcpat4V0
- そして馬鹿発見器にひっかかる「ゆとり」が増えるんですねw
「何でコンビニのアイスクリームの上で寝たのかな?」
今では学校でも教師は怖くて叱れないwいつの間にか年をとって
三流大学を出たが、仕事が無い。親に財産があるから、まあいいかと
思っているうちにお互い年を取って、中高年ニートとクズ老人の出来上がり。
- 246 : タイガースープレックス(関東・甲信越):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3eYoGgqiO
- 親「どうしたの?」
子「どうしたもこうしたもねーよ」
親「ごめん」
- 247 : ハイキック(庭):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vNYEY9N60
- こういうので痛みがわからないからやり過ぎる
- 248 : ハイキック(関東・甲信越):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:2dsdWThWO
- 万引きされたら万引き児童には優しく理由を訊ねて尾木ママを殴れw
- 249 : フェイスクラッシャー(dion軍):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xnxI0uuk0
- 怒るべきところで優しくしたら、
もうその土地にはいられないような気がする
- 250 : 毒霧(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XwPpRlfv0
- 反省した振りだけは上手いお前ら相手に怒鳴っても効果がないのは分かるけどな
- 251 : ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:pRA+cF2k0
- なんでこんな“子供様”な世の中になったかといえばそれを育ててる親が楽をしたいから
糞親ばかりでただただDQN増殖するのみ
- 252 : ハイキック(関東・甲信越):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:2dsdWThWO
- 子が不登校したら死ぬまで殴った方が解決早いってのは本当だ。
不登校児が居なくなるw
同じ理由で万引き児童も死ぬまで殴れば再犯防止
- 253 : フェイスクラッシャー(家):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3P38jvR80
- 尾木ママはキャラが変なだけで教育者としてはまともなんだと思ってたが、
やっぱりおかしかった
- 254 : フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:RcHa3Ut10
- 叱り方が分からないんだろ
前世代のやり方があまりにも頭悪かったからな
- 255 : セントーン(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/yOBRJIW0
- 張り倒す子育て実践中。
でも、ふとした時に
とうちゃんの息子でよかった♩
って何気に言われて
影で泣いた。
- 256 : 16文キック(関東・甲信越):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zOVjecztO
- >>251
子供に嫌われる覚悟とか感じないよな
友達親子とか見ると吐きそう
- 257 : スターダストプレス(愛知県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NVoFvgf90
- 叱る以前に、子供が犯罪した時点で育児失敗してるよね
- 258 : アイアンクロー(やわらか銀行):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GonXwKvT0
- >>255
そうでも言わないと、
暴力を振るわれている自分を
正当化できないからね・・・かわいそうに^^;
- 259 : ローリングソバット(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+yPElhAd0
- >>255
息子なら半殺しですむからな
- 260 : キン肉バスター(兵庫県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UhdhwpAV0
- 「どうしたの?」
それはないわ。それじゃ子供放置してるだけ。
- 261 : ショルダーアームブリーカー(WiMAX):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DFE79KnEP
- どしたのー ^^
- 262 : 断崖式ニードロップ(神奈川県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:qLcpYPN/0
- おれが友達と万引きしたときなんて、友達が夜中にうちにきて親(ガチムチ消防士)にバレたからマジ殺される。
一緒に逃げよって言われて言われるままに裏山に逃げ込んでガクブルしながら防空壕跡で一夜過ごしたもんだよ。
結局翌日には捕まってぶん殴られた上に店に連れてかれ謝罪させられた。
それ以降万引きしてない。
- 263 : スターダストプレス(新潟・東北):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:lR0ymg0TO
- 家はアイアンクローで頭を掴んで静かに理由を問いただしたよ
- 264 : 頭突き(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:T0+lUOvO0
- 万引きなんかしたことねー
- 265 : 中年'sリフト(庭):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:gahvVBEQP
- 万引きしちゃった時点でアウトなんですが…
- 266 : 膝十字固め(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:2tyJbpVT0
- それで事が済むなら警察いらない
- 267 : セントーン(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/yOBRJIW0
- >>258
叱ってる時の話じゃないからね。
悪いことしちゃいけない。
っていう抑止力は必要なんだよ。
絶対的な力で。
ただ、普段はすげー甘いけどw
一番いかんのは、感情的に「怒る」ひと。
ヒステリックにギャーギャー言うのもだめ。
的確にダメなところを「叱って」それでも
言う事聞かなかったら、
急所を外して張り倒す!
反省したら甘えさせてやればいい。
- 268 : グロリア(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:2zSdXMR00
- 刃物を出したガキを叩いた教師が懲戒処分になる社会だからな
おそらく善悪とかもう関係なくて、どうすれば自分たちに有利に働くかということを考えて動かなくちゃならない時代
資本主義の到達点ですわ
- 269 : スリーパーホールド(大阪府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:0EsuvVDi0
- 万引きするほど物に困ったことがないわ
- 270 : ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Xc+g7xzk0
- バカ親、バカガキ増えすぎ
- 271 : ハイキック(新潟県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:S9oB3k2G0
- 一理はあるが、万引きは犯罪なので警察呼んで捕まえてね
- 272 : アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GW8bZDYc0
- はっちゃくの父ちゃんなら張り倒すな
- 273 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>272
鼻づまり〜おいらは花の落ちこぼれ〜
って、知らんわなにそれ
- 274 : ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:YcEQNWrFi
- 子供ってひとくくりにしてっけど、幼稚園から中学生まであるよな
小さいガキは怒らなくてもいいかもしれねーけど、上級生くらいでもそれやってっとナメられるだけ
うちの親ぬりーらからwwwとか言って余裕でパクりまくんぞ
でけーガキはボコボコにしろ
- 275 : バックドロップ(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jUhm+dSk0
- 2ちゃんやってる親の言うことなんて聞きたくないだろうな
- 276 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:cG0lwgR70
- xvideosの万引き少女を辱めるシリーズが大好きです
- 277 : タイガードライバー(愛知県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:edIRL/ID0
- 犯罪と命に係わることと他人を傷つける行為をしたときはその場で張り手だわ
- 278 : バックドロップ(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jUhm+dSk0
- 親子相撲が流行ってるな
- 279 : ウエスタンラリアット(関東・甲信越):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:2dsdWThWO
- 万引きした子供は住所に氏名を把握して、親から永遠に慰謝料を払ってもらう
- 280 : アキレス腱固め(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:pM3eugtO0
- 叱って、なおかつどうしたのと聞くべきだろ
なぜ二者択一なんだよ
- 281 : セントーン(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/yOBRJIW0
- >>274
小さい時ほどしっかり叱らないといけないと思ってる。
時には手を出すことも必要。
悪い事すると、怒られる=怖い、っていう刷り込みは必要だよ。
ちゃんと大きくなってると、
理屈も理解出来る様になるから、
言い聞かせる事もできる様になる。
- 282 : 河津落とし(愛知県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:t0AK2rbA0
- 軍隊式でやらなくなってから日本が堕落した!
日本は天皇崇拝、軍国主義に戻さないとトンでもないことになる!
- 283 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>281
嫌いじゃないぜ
お互い頑張ろうな
- 284 : 膝靭帯固め(東日本):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:N2gIMLaaO
- 喧嘩して相手に怪我をさせた→理由を聞くべき。相手にも理由を聞いて、その上でガキに謝らせろ。
万引きした→ものも言わずに殴れ。んで、店には親子で土下座する。その後で理由を聞くべき
殴る躾がダメなんじゃなく物事の順番を間違えるなってことだろ
- 285 : クロイツラス(香川県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:bS1rX4l00
- ただの馬鹿親としか・・・・
- 286 : 河津落とし(愛知県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:t0AK2rbA0
- この人なんでオカマになっちゃったの?
育て方が悪かったの?
- 287 : フランケンシュタイナー(長屋):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hqyCqxoe0
- 怒る怒らないは保護者の勝手にしたらええけど罰は親がかぶれよ
未成年犯罪も親が刑にふくせや
- 288 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:81g6oqOS0
- でも結局さ、ガキがどう育つかなんて思い通りにはいかんよ
とんでもねえバカ親の子が
親を反面教師にしてしっかりしたりするし
バカヤンキーの親が厳しいってパターンも多い
- 289 : 毒霧(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NKrIBX5F0
- >>286
オカマ調でしゃべると女子生徒から割と本音を引き出しやすいと気付いてから
だそうで
- 290 : ショルダーアームブリーカー(神奈川県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:bm+8pSkMP
- 生活指導担当の教師に顔が腫れあがるほど殴られて
家に帰ったら父ちゃん母ちゃんが教師に謝罪と礼を言って
その後父ちゃんに頭の形が変わるほど蹴り飛ばされ続けた
- 291 : セントーン(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/yOBRJIW0
- >>283
おうっ!
- 292 : 中年'sリフト(群馬県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3FSS1Ra9P
- バカかこいつは
やったことの内容で怒られ方が変わるのが常識だろ
盗みなんてやったら優しくきくわけねー
- 293 : ドラゴンスープレックス(群馬県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZUsQDzI+0
- >>289
男は本音ださないけどいいのかなw
- 294 : 毒霧(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NKrIBX5F0
- >>293
男相手では拳でとことん語り合うんじゃね
- 295 : 断崖式ニードロップ(神奈川県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:qLcpYPN/0
- >>290
うちは親父にぶん殴られて青たん作ると、このあざはしつけですって手紙もたされて学校いったわ。(ケンカだと停学になるので)
ま、いまなら児童虐待で逮捕されるんだろうけど。
- 296 : ときめきメモリアル(茸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:oWhbBtVk0
- いけないことはいけないとちゃんと教えないと。
叱るときと誉めるときのメリハリつけて子育てしないといけないでしょ
- 297 : バズソーキック(東日本):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:tXTQdGijO
- ゆとり導入前から言われてただろ
今さらすぎる
- 298 : ジャンピングパワーボム(四国地方):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GoHlNPRz0
- 普通に怒ったほうが子供のためだろ
- 299 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/Ks6k89Y0
- >>283>>291
キモい
- 300 : 目潰し(兵庫県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A1lOxySX0
- 悪いことしたら叱られたけど性格が悪く攻撃的でニートしてます
- 301 : ショルダーアームブリーカー(中国地方):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xu5brL5tP
- そんなんだから店の冷蔵庫に入って写真撮るような馬鹿が生まれるんだよ
- 302 : 中年'sリフト(WiMAX):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:R3g7K1/yP
- 脱ゆとりがどう育っていくのか大変楽しみだな
- 303 : ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:YcEQNWrFi
- >>281
それで育てられたのはおれ
それ、顔色伺うだけの人間になるから気をつけろよ。
- 304 : 逆落とし(WiMAX):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:58aZx28E0
- 社会に出て上司に叱られると・・・・
- 305 : タイガードライバー(dion軍):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GWcOIYIU0
- 要するに親子双方傷つくのが怖いから叱れないだけだろ
子供が面白半分に放火して誰かが焼け死んでも「どうしたの?」で済ますんだろうなこういう無能親は
- 306 : 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZdGIaff+P
- >>305
自分が包丁で刺されてもどうしたの?で済ますんだろ
- 307 : ドラゴンスリーパー(芋):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mtrvkiFC0
- まあ叱られたり殴られたりしてると
大半がDQNに育つからな
もしくは引きこもり
- 308 : ムーンサルトプレス(チベット自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:CVViFqJd0
- 新山千春が叱らない子育てで、娘が惣菜コーナーのコロッケを手づかみでモシャモシャ食っても
可愛いから叱らなかった、ってブログに書いて炎上してた
- 309 : フライングニールキック(北海道):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:7Y0TYTNJ0
- そりゃ万引きするような子に育てた親は
どうしたの、くらいしかいう権利はないわな
- 310 : ネックハンギングツリー(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:b8xGTvhz0
- そんなことを繰り返したら
親が納得しそうな答えを用意するようになる
子供なんてそんなもんだろ
ヒステリックに怒鳴るのもダメ
大切なものを取り上げてとられる相手の気もちを学ばせて
土下座して許してもらって来いって突き放す方が良い
- 311 : セントーン(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/yOBRJIW0
- >>303
抑圧されすぎだっただけでしょ。
叱るのは悪い事した時だけでいいんだよ。
あとは、基本褒めて育てる派だし。
- 312 : セントーン(高知県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:VBrDqjVd0
- この間、母乳育児が否定されるような結果が出てきただろ。
流行に手を出すと、取り返しのつかない失敗を犯すことがある。
こと育児に関しては昔の人が実践してきた方法を踏襲するのが
無難だと思う。
- 313 : ショルダーアームブリーカー(WiMAX):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/wBj50gnP
- 精神的に追い詰めるのか
- 314 : 中年'sリフト(静岡県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:QnAxIfCOP
- 盗まれた方はたまったものじゃないけどな
まあガキへの応対はそうするにしても、当然親が店で土下座くらいはするんだろ?
- 315 : 腕ひしぎ十字固め(福岡県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:P/dKk8sI0
- 実際それで再発しなければいいが結局育て親の問題
- 316 : バズソーキック(福井県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8/9Ngqgq0
- 殴れって意見もあるけど殴り方も知らない素人が防具無しでいきなりやるのは双方ともに危ないと思う
殴った方が整形外科のご厄介とか恥ずかしい目に合うかも
人体には殴っていい場所悪い場所ってのもちゃんとあるから加減も含めて実戦で覚えるしか無い
というわけでおまえらまずはフルコンタクトを空手を習いなさい
- 317 : ショルダーアームブリーカー(和歌山県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WT8eQazw0
- いいことしたら褒める悪いことしたら叱るじゃダメなの?
- 318 : タイガードライバー(東海地方):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hRcP7g/DO
- 飲食店でギャーギャー泣いてても叱らないのはわざとやってんのかよ
- 319 : レインメーカー(京都府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:RSXOkGzS0
- 何歳児くらいまでかはまず理由って悪い手段では無いように思う
万引きの度合いにもよるだろうけどある程度以上の年齢では>>7みたいな感じで半分手遅れだろう
- 320 : 頭突き(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Mt7h4Ymt0
- 人によって向き不向きはあると思う
少なくとも「これが主流」と言って皆で同じことをするのはどうかと
- 321 : バズソーキック(福井県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8/9Ngqgq0
- >>320
テレビや教育本を読むたびにころころ方針が変わる親の子はかなり不憫だと思う
- 322 : 逆落とし(栃木県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:nhfBggGi0
- やがて・・・・
中学 「褒めて伸ばすつもりが学ランが伸びたでござる」
高校 「褒めて伸ばすつもりが停学期間が伸びたでござる」
社会人 「褒めて伸ばすつもりが刑期が無期懲役に伸びたでござる」
- 323 : 膝靭帯固め(バーレーン):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A+WCBMv00!
- 殴られたから次は直そう、じゃないな
殴られたから次はバレないようにやろう、だな
何が悪いのかを分からせる言葉も持たず、ただダメだ悪いだと殴るような馬鹿は
その場しのぎに出す「ごめんなさい」に満足して解決した気になるからチョロイ
厳しかろうが甘かろうが、そういうの見透かされたら一気に歪むからなw
- 324 : ジャンピングパワーボム(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XqfkQAGd0
- 万引きは窃盗ですブン殴れ
- 325 : メンマ(内モンゴル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JmyX8eNIO
- キレてなーい
- 326 : 頭突き(関東・甲信越):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:TpmdNEkK0
- >>318
その親に優しく「どうしたの?」って聞けば?
- 327 : ショルダーアームブリーカー(芋):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:QVluBLTNP
- うちは普段叱らないが、人に迷惑をかけたらどつきまわす。
- 328 : ドラゴンスープレックス(群馬県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZUsQDzI+0
- >>294
このオカマやるなw
- 329 : ジャンピングエルボーアタック(長崎県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:P+r6XlOt0
- 尾木ママの言ってることを一部しか聞かずに勝手なことをほざいてる馬鹿が多いことよ
なぜ万引きをしたのか、何故万引きをしたら悪いのか
そういうことを教えずに頭ごなしに「そんなことしちゃダメでしょ!」というのが駄目なんだよ
人間はな、2〜3才になると大人の言ってることはほとんど分かってるんだよ
語彙が少ないから会話としてのコミュニケーションがまだ大人ほど成立しないだけでな
コミュニケーションだけをいうなら1才未満からもう視線でコミュニケーションがとれてるんだよ
反射的衝動的なものじゃない限りは、その行動にも理由がある
大人同士を考えてみろ、万引きしたと聞いたらまず「なぜそういうことをしたのか」聞くだろ?
子どもも同じなんだよ
そういうコミュニケーションを取ろうとせずに頭ごなしに全否定するのは、人間に対してやることじゃねえんだ
叩く殴るで言うこときかせようとするのは、単に大人の都合のいいように行動するようにしむける「調教」なんだよ
まあ上でも書かれてるが、そういうコミュニケーションが取れてて信頼関係が構築されている子どもは
まず端から万引きなんかをしないだろうし、しても反省して繰り返さない
殴ったりしないとわからないようなガキってのは確かに存在するが
「こいつは殴らないとわからない」まま放置するのは、元からそういう育てられ方しかしてないかわいそうな子なんだ
このスレで「俺なら殴る」と主張してるやつは、信頼を構築するためのコミュニケーションを拒否された被害者だ
典型的な例は、2才くらいまでの間にテレビばかり見せられてたやつだ
- 330 : イス攻撃(大阪府):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GaW+dLkG0
- たまにスーパー行くともうそこらじゅう走り回って寝転がって騒いでんのに親は叱りもしなくて疲れる
- 331 : ショルダーアームブリーカー(茸):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kf89T3qfP
- >>22
魔法の言葉でたーのしーーいーなーかまーがー
- 332 : フォーク攻撃(東日本):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Uw1vKvOCO
- どうしたんだ ヘイヘイベイベー
- 333 : オリンピック予選スラム(静岡県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:EGEMlyIo0
- なぜ、叱られてるのかを理解させるのが正しい
とりあえず叱る はただの土人
- 334 : ドラゴンスクリュー(群馬県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NRZnoR/x0
- 盗人には鉄拳制裁が必要
- 335 : ファルコンアロー(広島県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:sczT6gvp0
- 親が楽したいだけだろ
俺の車に子供がいたずらしてるの見てみぬふり謝りもしないクソ親
- 336 : バックドロップホールド(秋田県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UEqUpMr80
- 叱らないということは、結局罪がないということだ
こういう国民性だからフクイチが大爆発してもへっちゃらなハズべき国民が生まれたのだと確信している
- 337 : 目潰し(佐賀県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XLFJpcud0
- 万引きするような糞ガキの親を呼び出したら
「金払えばいいんだろ!」とか逆ギレする糞親がほとんど
クズがクズを育ててクズを増やしてるだけ
- 338 : デンジャラスバックドロップ(兵庫県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:usSWb0tk0
- まぁ、子供の味方ですよー、精神障害者の犯罪者の味方ですよーって自分がいい人と思われたい為の戯言だわなw
これで国がダメになったんだわ
- 339 : バックドロップホールド(秋田県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UEqUpMr80
- 叱らない育児か。つまり「お前が悪い!」と言わない育児か。ジャップみてぇなゴミ民族が白人の真似すりゃこうなるわな
つまり無責任を育てるのだと。常に責任のありかは自分でなく、他の人にあるのだと、そう教えるんだな
これじゃあますます日本人はジャップ野郎化していくわ
- 340 : ジャーマンスープレックス(神奈川県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:csdG65Cl0
- 教育用店舗でも経営してやれ
万引きされてもやさしく出来るんだろ
- 341 : ジャンピングエルボーアタック(長崎県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:P+r6XlOt0
- 「叱らない育児」と「育児放棄」をごっちゃにするな、馬鹿ども
- 342 : 中年'sリフト(兵庫県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:69Bvdp7OP
- 法律に違反してるから駄目なんだよ。
日本で窃盗すると捕まる。
ちなみに暴走族も違法な。騒音法違反な。
法律さえ守ってりゃ良いんだよ
- 343 : テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fhQN0Kk/0
- 実際、同級生の親をみてると、こっちがビビるくらい叱らないんだよ。
教室で先生のいう事聞かないで騒いでいたり
他の子の悪口を言っていても(言われてる子の親がいても!)
ほったらかし、もしくはせいぜい
○○ちゃんだめでしょー♪
くらいしか言わない。
その親を張り倒したくなるw
マジで。
- 344 : タイガードライバー(九州地方):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:VoRrfJ7/O
- 叱りつけて育てたらお前らみたいのが出来上がるからだよ
- 345 : デンジャラスバックドロップ(兵庫県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:usSWb0tk0
- こういうのは20歳になったら突然、厳しい社会に放り出されて自殺するか
もしくはDQN化するかの2択だな
- 346 : バックドロップホールド(秋田県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UEqUpMr80
- 「(朝鮮半島からすべてを盗みとっても)怒らないで、『どうしたの?』と優し聞くく事」
ジャップは単純だから、こう聞くとすぐ食いついてくるな
- 347 : バックドロップホールド(秋田県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UEqUpMr80
- 特級ジャップ「(選挙で民主党に投票してきたといっても)『どうしたの?』と問うことが大事」
ふざけんなよアンタのバカチン息子の気まぐれのせいで俺たちはえらい迷惑を被るんだ
ジャップに生まれたならおとなしくジャップとして強いものに投票してくれ。なぜそれができんのか
- 348 : バックドロップホールド(秋田県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UEqUpMr80
- 俺たちジャップは世界最底辺の存在であるからこそ、『どうしたの?』と問われると、途端に自分がクズでなくて、なにか上等な生物であるように感じてしまう
これは問題だよな。クズはクズだ、クズが感動したところで世界は動かんよね
- 349 : バックドロップホールド(秋田県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UEqUpMr80
- >>1の話題が導く結論は、やっぱりどんないいことを考えても、俺たちは世界一薄汚いジャップ野郎だってことだよね
結局は、青少年に正しい倫理など吹き込めないってことさ。だってオトナジャップが嘘つきなんだもん
右だろうが左だろうが、結局ジャップである限りは嘘つきであると認めてしまったほうがいい
- 350 : フルネルソンスープレックス(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Ss/+lQcB0
- 育児なし
- 351 : タイガースープレックス(関東・甲信越):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:j5NgKI6FO
- >>349
そういうのもう秋田
- 352 : バックドロップホールド(秋田県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UEqUpMr80
- >>351
本当にバカタレだな。こちらは秋田ぞ。この土地は選挙がそのまま今後の生活に結びつく土地さ
アンタらひとりふたり投票をサボっても生きていられる土地じゃないのさ。だからこそ候補者選定には時間をかける
むしろさ、ジャップの選挙活動がゴミなのは、あんたらみたいに中途半端に都会っ子ぶる奴らが原因なんだと思うよ
あんたらは結局、誰が為政者になっても食っていけるしな。それが俺らとの違いさ。ジャップの気性を考えれば、まぁまじめに選挙なんかシないだろうな
わかるかね。お前らが怠惰な分、俺らが割り食ってお前らの尻を拭いてるの。自分で尻も拭けないくせに、今更尻の拭き方に文句をつけるな
- 353 : バズソーキック(福井県):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8/9Ngqgq0
- 過剰に褒めても子供は子供なりに現実知ってるから大人の言葉を嘘くさくしか感じない
自分がどの位置にいるかぐらい俺がガキの頃でも知ってた
- 354 : スリーパーホールド(東京都):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WcgQ71Yq0
- >>352
選挙を頑張って行って、この国の先を憂いてるならいちいちジャップとか言うな面倒くさい
- 355 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/Ks6k89Y0
- 何が悪いのかを教えられずに怒られてきた奴は嘘吐きになる
ズルく逃げ回る立ち回りしか身につかないからな
- 356 : 河津落とし(東日本):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9ZhBICYL0
- 叱らない教育しているのがシナだぞw
それでいいのかよw
絶対違うだろw
- 357 : ラ ケブラーダ(兵庫県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:A1lOxySX0
- 注意は必要
- 358 : スターダストプレス(秋):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mcHNAmqaP
- 子供に嫌われるのが怖いんだろな
情けない
- 359 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yGlnIReX0
- バカな親を持ったガキ共よ
将来檻に入ったら親と尾木を恨め
- 360 : 張り手(庭):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ZvtK8oTUP
- おまえら教育心理学について知識がなさ過ぎだろ・・・
- 361 : ラ ケブラーダ(兵庫県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:RuofixIh0
- ここに子供がいる奴なんて数人だろ
- 362 : 河津落とし(東日本):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:oENA+cby0
- クズの遺伝子を受け継いだ子供がクズ親に育てられたらクズになるんだよ
- 363 : キングコングラリアット(大阪府):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:u371dUQY0
- 叱らず何でも肯定する育て方って韓国じゃん・・・
自己愛のカタマリ育てることになりそうで怖い
- 364 : ジャンピングDDT(東京都):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ESH9LEAn0
- カッパラっておいてどうしも糞もねぇだろ
犯罪にからむようなことはしっかり叱らないと世間に迷惑だ
- 365 : 河津落とし(東日本):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:oENA+cby0
- おぎーは、いじめを率先してやってる子供にもどうしたの?で済むと思ってるの?w
- 366 : ジャンピングDDT(埼玉県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:A6QSwdcDI
- 団塊ジュニアはバカ
- 367 : 目潰し(大阪府):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:IeJ8HqRf0
- アホか張っ倒せ
- 368 : アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2ZWGcAF10
- 怒られて反抗してくる子供
怒られてすぐにごめんなさいと言える子供
なぜ悪いのかが分からずとも、面と向かって話を聞こうとする姿勢のある前者より
悪事を働いておきながら即座に素直なボクちゃんを演じられる後者の方が、大人受けはいいからな
クズばっかになって当然だわ
- 369 : スターダストプレス(四国地方):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:syJ14X31P
- どんな理由があってもやっちゃ駄目なことってあるだろ
- 370 : キングコングニードロップ(福岡県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:W/pZPR1O0
- 躾けに一番効くのは体罰
殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか
- 371 : 河津落とし(東日本):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:oENA+cby0
- 叱られないで育った子供は将来叩かれ弱い人間になる
社会はそんな甘くない
職場でミスして怒られて立ち直れなくてそのまま引きこもりよくあることです
- 372 : バックドロップ(東京都):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:J1Jfq8DJ0
- 今うちの子4歳だけど、この時点ですでに親の躾ですげー差が出てきてるよ
ちょうど幼稚園に入って1学期が終わったところだけど既にワガママでハブられてる子とかいるし
- 373 : 32文ロケット砲(やわらか銀行):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mcSP3mfH0
- 妻と買い物中に店の外でタバコ吸ってたら中学生3人に
タバコくれよ!おっさんタバコくれよ!って言われた。
1本だけくれとかさ
言葉遣いとか態度とかありとあらゆるところが今時の中学生は障害者レベルなのな
いきなり1人のガキに平手打ちして3人連れて店の裏の物陰で正座させて躾しといた
妻はこの事は知らない
- 374 : 河津落とし(東日本):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:oENA+cby0
- 引きこもり増産政策
- 375 : ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ic4g2DwL0
- きめえ。ぐーぱんだろ。鉄拳制裁だろ。
- 376 : タイガードライバー(東京都):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:TAxRf6SK0
- 親だったらやっぱり怒るべきだよな
- 377 : ドラゴンスープレックス(東京都):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5qw5lihc0
- 叱るってのは難しい
てめぇを棚に上げて子供を諭す訳だからな
でもそれも親の責任だし、通った道だから解るんだよってのを子供が解るのは20年後
それを逃げる様な事をするってのはどういう了見な訳?
- 378 : テキサスクローバーホールド(千葉県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:E6B++BML0
- しょっちゅう起こらんでもいいが、何をやっても叱らないないのは絶対に間違ってる
殴ってでも泣かせてでもやっちゃいけないことの区別を自分でも考えられるようするためにも一度は叩き込まないとダメだよ
- 379 : アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mwfzV7QK0
- 万引きした子供に「どうしたの?」だと?
悪いと分かっていながら万引きした子供に
教えるべき事は
悪事には必ずペナルティがセットになって
いると言う事だけだ。
それが大人の役目だろ。
悪事を叱る場面に自己肯定感とか持ち込む理由が分からない。
頭おかしいだろこのエセ評論家。
まさに曲学阿世の徒。
- 380 : アルゼンチンバックブリーカー(佐賀県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ygMpTQ0H0
- 王子を姫だもんなw今の子は
- 381 : バックドロップホールド(山形県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5Esv3OUE0
- どうしたの?はさすがにおかしいだろ.......
- 382 : ウエスタンラリアット(catv?):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:uNNRWr/L0
- 娘には手をあげる事はできないから気苦労が多そう
だが野朗もとい息子はぶん殴ってもいいから、娘に比べると気を使わずに済む分教育は楽だな
痛みを知らない野朗とか、将来のサイコパス候補になるだしな
必要ならぶん殴るのもあり
- 383 : 32文ロケット砲(関東・甲信越):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FUcdd21aO
- 両親揃って万引きの前科が全く無いので、やったら大変だなウチはw
- 384 : ラダームーンサルト(北海道):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Zl/h4wqK0
- 公共の場でこれやってるアホ親がなぁ
まずは周りに詫びてクソガキをおとなしくさせろと
- 385 : エクスプロイダー(埼玉県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:CGYnbmAP0
- 法治国家においては法の順守は 当たり前
この概念の無い人間が親になると >>1のような親が出来上がる
公衆道徳と法を犯した場合は 叱責は必須だよね
- 386 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:j46EXIS10
- おまわりさんに教育を期待するのはやめろ。
親を逮捕で。
- 387 : スパイダージャーマン(岐阜県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:tQl2cwnr0
- ぶん殴れ!
- 388 : ファイナルカット(四国地方):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:OvQXxuUl0
- 幼稚園の頃、一度だけ小さいアクセサリーパクった。バレなかった。
小学校低学年の頃、一度だけお菓子の値札を張り替えレジを通った。バレなかった。
中学の頃、一度だけエロ本をパクった。
バレた。
親を呼ばれ死にたいと思ったが、38才今も行きてる。
- 389 : スターダストプレス(東京都):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:dm4qHYaK0
- 褒めるべき時は褒め叱るべき時は叱る。
これさえちゃんとしてれば、頭が良かろうと悪かろうと真っ当に育つ・・・・・。
と思ったが親がクソだとダメだなw
万引きしても叱らないんじゃ、万引きが悪いことと子供が判断しない。
- 390 : フェイスロック(東日本):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:7dio2MAqO
- 日本弱体化計画か
- 391 : アンクルホールド(関東・甲信越):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:0N0i4pV4O
- 小学生の頃親父とSFC版スト2で対戦してて、あまりに勝てないのでガイルで待ち→接近戦では投げハメしたら
ふざけんな!とマジギレされてゲンコツ喰らったの思い出した。
- 392 : フライングニールキック(奈良県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:DisLvXxg0
- こういうどうでもいい議論って子供いない独身の方が熱く語るよね
- 393 : ストレッチプラム(中国・四国):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:sbUZPjScO
- 子供が万引きをする時点で子育て失敗してんじゃん(´・ω・`)
そんな失敗作に『どうしたの?』???
- 394 : カーフブランディング(兵庫県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:0EWphN1Y0
- 心療内科で 患者の話を絶対否定しないようなものか?
- 395 : チェーン攻撃(徳島県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:HN/nl8H80
- 娘でも殴るが。子育てって暴力で言うこと聞かせないとダメな時もあるんだよ。
いつもにこにこしてりゃいいって事はない。尾木ママってのが何か知らんが、子供がいるなら
どうせ殴ってる。そういうもんなんだよ。
- 396 : 閃光妖術(埼玉県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:T00/8tYw0
- 最近気づいたんだけど、
この辱めをどうしてくれるの!?とか言ってしまいそうな親になりそうで怖い
- 397 : 毒霧(東京都):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2ZvSeiRk0
- オヤジにもぶたれたことない青少年育成条令
- 398 : バーニングハンマー(埼玉県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:WrSa2m0F0
- >>1
こうして屑が量産されるんですね、わか(ry
- 399 : ジャンピングカラテキック(関東・東海):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:77Du5waaO
- 日教組の尾木は言うことが違うなー
- 400 : クロスヒールホールド(千葉県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GIoZXi030
- 「どうしたの?」
尾木ママの顔や声で脳内再生されるから甘い感じに思えるが
それなりに緊張感のある問いかけではあると思うぞ
この顔と声で再生してみろ↓
http://file.hibidora.indiesj.com/SG-880_ozawa.jpg
「どうしたの?」
- 401 : ネックハンギングツリー(大阪府):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:x8Ck+7nl0
- 犯罪しといてどうしたのじゃねえwwwwwww
悪いことはきっちり悪いことだって教えろよ
- 402 : 張り手(神奈川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ImwBR4LmP
- 子供が万引きしたら殴れ。
それが教育だ。
- 403 : 膝靭帯固め(山口県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+1mrLr1h0
- 父親「万引きしてどうしたの?」
母親「どうしたのおw買ってあげるからあw」
ガキ 親父の脛をつま先で蹴る
父親「今日は機嫌が悪いみたいだなw」
母親「万引きでつかまっちゃったから仕方ないね。おやすみw」
- 404 : 閃光妖術(埼玉県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:T00/8tYw0
- 叱るどころか見捨てるわそんな犯罪者
自分の子供だと受け入れたくない、旦那のせいにする
- 405 : キャプチュード(東日本):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:WLCPeWKN0
- 村社会の「少しぐらい迷惑掛けてもしょうがない」とは
違ったベクトルの「少しぐらい迷惑掛けてもしょうがない」が量産されそうだな
- 406 : 張り手(庭):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:d056DD8VP
- 人間って怖い存在がいないと歯止めきかない動物なんだよ。
- 407 : ボ ラギノール(関東・甲信越):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:SWQxzdmeO
- 泥棒にどうしたの?もねぇだろw
- 408 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:NPbf/3Om0
- >>404
クズ母ワロエナイ
- 409 : 張り手(庭):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:d056DD8VP
- >>404
ねぇ、
子供って自分が躾した通り教育した通り従順に行動してくれると思ってる?
あんなのお子さん可哀想だわ。あんたが母親で。
- 410 : 超竜ボム(神奈川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GmLHl9fy0
- >>407
我が子だろうと泥棒であれば警察につき出すあなたの正義感には感服いたします
- 411 : 閃光妖術(埼玉県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:T00/8tYw0
- ほんとに子供産んだら「うちのスネちゃまに限って!」みたいになるのですか?(´・ω・`)
私は自分を信じてないのですか?
- 412 : シューティングスタープレス(新潟・東北):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:N45U9Ox0O
- 親「どうしたの?wwwwんん?wwwwwww
それ欲しかったん?欲しかったん?wwwwwwwww
親に言えんくらい欲しかったん?wwwwwwwwww
そうかそうかwwwwはいはいえらいえらいwwwwwwwwwwwww
でも盗んだのがそれってwwwwwwwwww
プークスクスプゲラゲラゲラゲラノハラwwwwwwwwwwww」
とか言われて育ったら
恥ずかしいことはしないようにしようとは思うかもなぁ
- 413 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:NPbf/3Om0
- >>411
お前は子供作んなクソマンコ
自分本位の考え方しか出来ない幼稚な人間に資格なし
- 414 : フライングニールキック(茸):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bPQtbqb40
- 悪いことした時に、父親が鬼の形相で怒鳴って張ったおしてきて、母親がその後慰めつつ説教垂れる
このコンボが一番効いたわ
恐ろしいわ罪悪感半端ないわ、本当に悪いことしたと刻み込まれた
- 415 : スターダストプレス(神奈川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+OyuMp0BP
- どうしたの?じゃねーよタコ
- 416 : 頭突き(やわらか銀行):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:SMojfYw60
- 『何故自分は怒られたのか?』『何故あの子は叱られているのか?』
と子供時代を過ごさなかった結果、社会人になってから弊害が発生
しています。
業務上、少しの行き詰まりや他者とのやりとりで『次にどうするか?』
と行動を起こせなく出勤に気持ちが向かず休職扱いに。
自分の会社では20代の新型うつ病患者続出で業務に支障をきたして
います。
同年代が休職していると安易に休職という道を選んでしまいます。
大学院を出て高等教育を受けてきたにも関わらず、叱られなかった為、
『精神的に打たれ強くなる』という環境、状況からすぐに逃げるのです。
ゆとり廃止後の子供達に期待するしか有りません。
- 417 : カーフブランディング(中国・四国):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:NwcnOnUGO
- >>382
いや 男も女も関係ない。
殴る時は真剣に殴る。
- 418 : エルボーバット(西日本):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:O6/m5QijO
- 今や他人や教師は殴れないから
親が殴るしかないだろう
殴られたことない人間ほど殴る痛みを知らないのだから
- 419 : スターダストプレス(アメリカ合衆国):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FS15xbb0P
- 叱らないのはいいとしても、
「どうしたの?」は無いわw
子の心情を推察する努力を放棄してる。
- 420 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:zR/fEiVy0
- なぜ失敗したのか?が大切なんだよ!
- 421 : ストレッチプラム(関西・東海):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2S1bX4Z50
- 尾木ママ嫌いではないが
万引きしてどうしたの?はないな
言葉を抜き取ってるんだろうが
- 422 : ストレッチプラム(関東・甲信越):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:CF8DbdHo0
- 身内が本屋で働いてるんだけど
万引きを見つけて親に連絡したら親が店員に逆ギレするのも珍しくないって言ってた
子供をしからない代わりに店員にキレるのもどうかと思う
- 423 : キングコングニードロップ(千葉県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fuXHcBbq0
- そうか
- 424 : ウエスタンラリアット(空):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:3GJfT3BL0
- 朝鮮人「どうしたの?万引きをして捕まるなんてあなたらしくないじゃない」
- 425 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:zR/fEiVy0
- 盗られる奴が悪いのだ!
- 426 : ストレッチプラム(関西・東海):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2S1bX4Z50
- いままで叱らない育児をして
その子供が犯罪犯したら
育児方を疑え
- 427 : グロリア(兵庫県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:G2YrdFc90
- 全く叱らないでいると、一般常識と協調性が欠如したとんでもないモンスターが出来上がる
中学の頃、近所にいたガキがキチガイで、こいつ碌な大人にならんぞといつも思ってた
12年経過した現在、いじめ→不登校→引き篭もりニートで、予想通り過ぎる人生歩んでてワロタよ
まぁ、だからといって、昭和の根性論主体の教育が良いとは思わんが、さじ加減は重要だ
- 428 : かかと落とし(大阪府):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fouWpro00
- 未だに性善説なんか信じてるのか
- 429 : スターダストプレス(庭):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:N62FGvVmP
- 親が親(祖母)の言うこと聞かないから俺も親の言うことなんか聞く気ないわ
自分達の言うこと聞いてほしいなら、自分がまず親の言うこと聞けと思う
- 430 : 男色ドライバー(三重県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:K7XeA2d30
- 万引きしても叱らないならそのかわり店の人に
「この子を煮るなり焼くなり好きにしてやって下さい」と身柄引き渡せよ
- 431 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:zR/fEiVy0
- 盗られる奴が悪いニダ!
- 432 : ときめきメモリアル(群馬県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:1hKmO+6I0
- 他人を殴ったら 叱らないの?
そういうやつはいつか 殺人しそうでこわいんだが
- 433 : ときめきメモリアル(群馬県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:1hKmO+6I0
- 万引きまでさせてしまう
家庭、本人になにか問題があるだろ
その前に親は気がつけ
- 434 : スターダストプレス(庭):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:N62FGvVmP
- 親の犯罪行為を批判したら起こられたり、
わけわからない理由で怒られてると、
まともな事を言われても従う気がなくなる
- 435 : ハイキック(庭):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GL3pmLlH0
- 自分で良し悪しを考えられるようになれば多少の理屈は通じ易くなるが
まず根本になんでやっちゃ駄目なのかを理解できてないといけないし
そうやって考えられるようになる前には理屈がわからなくても親に怒られるからこれは悪いことなんだ、でもなんでもいいから
やっちゃいけないことがあるんだというのは理屈抜きで覚えさせておかないといけない
なんでもかんでも親の腹が立ったから怒るんじゃ子供は萎縮して顔色伺うだけになってしまうが
電車だ騒ぎまくったり走り回ったりだのは場の空気を読ませる意味でも叱らないと駄目
まだ事態がちっこい内に叩き込めればいいけど
始めて叱るのが取り返しのつかない重大事故や事件のあとになったりしたら将来の道すら奪いかねない
叱らないでいるのとどっちが子供の為になるかね
- 436 : フランケンシュタイナー(兵庫県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ieaOyT9v0
- 甘やかして育てんのは自由だがそんな奴社会に出さずに家に閉じ込めておいてほしいわ
何をしても親が責任とって許されると思っている奴はゴミ以外の何物でもない
- 437 : ドラゴンスリーパー(家):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:s/s7wjvG0
- 何やってんだこのバカチンがー!って言ってから平手打ちだな
- 438 : アトミックドロップ(大阪府):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FcZ/17js0
- 少年犯罪が捗るな
- 439 : ストレッチプラム(関西・東海):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2S1bX4Z50
- 万引きなんかさ
みんなするよね遊びでさ
と飲み会で発言したやつが
「しようと思ったことはない」
「親は知らなかったのか」
「盗みが遊びとかかなりおかしい環境じゃないかな」
と真剣に話をきいてた職場は居心地がよかった
- 440 : ドラゴンスクリュー(愛知県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mLFBcNeN0
- 日本の父親は叱責するときに怒鳴るから駄目
会社で誰も言うことを聞いてくれないからって
家で言うことを絶対にきかすために怒鳴る
一回怒鳴って言うことを聞いたら味をしめて怒鳴り散らす馬鹿親
日本は器の小さい父親が多すぎる
- 441 : メンマ(四国地方):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:300+Gohe0
- その結果バカッターにいるようなゆとりが育つわけか、納得
- 442 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:zR/fEiVy0
- 生きる為にやるニダ!
- 443 : アキレス腱固め(WiMAX):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:dq98IxK40
- >>1
小さいガキは動物と一緒、それを
人間にしていくのが躾
身を美しくと書いて躾、
こいつはこんなに馬鹿だったのか?
- 444 : スターダストプレス(庭):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:N62FGvVmP
- 金が無くて盗むなら充分同情できる
窃盗で死刑になった江戸時代でさえ、
盗人の刑を軽くしてやろうとした奉行とかいたしな
鼠小僧なんかも美談だ
- 445 : ストレッチプラム(京都府):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:03WpbJj00
- >>221
人事でもあってるよ恥ずかしいやつだな
- 446 : アイアンフィンガーフロムヘル(関西・東海):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ILO1K27cO
- その結果が今のバカッターなどに表れてるよね
- 447 : ジャーマンスープレックス(福岡県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:s/2QVQ7Y0
- いいことしたときはうんと誉めて、悪いことしたときはしこたま叱る
飴と鞭を使い分けられない親は駄目だな
- 448 : アトミックドロップ(大阪府):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FcZ/17js0
- むかついたからころした^q^
- 449 : ナガタロックII(SB-iPhone):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:DJsgjFbBi
- 俺ならザキで一回ころしてザオリクで生き返らせるな
- 450 : イス攻撃(関西・東海):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:zkUjbVqRO
- 叱ってやらないのは逆に虐待だな
エア虐待
- 451 : 16文キック(愛知県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:vcE3MH4r0
- 謝らせる癖付けないと大人になっても謝れない奴になるぞ
ソースはおまえら
- 452 : 32文ロケット砲(東京都):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:TXFgYA040
- 学歴の無い馬鹿親には耳障りのいい講演なんだろうな
- 453 : ラ ケブラーダ(庭):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:iON/UyAm0
- 俺ならぶん殴る。
- 454 : リバースパワースラム(やわらか銀行):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:zhia7Zeh0
- ID:WcgQ71Yq0がきもすぎる
- 455 : ストマッククロー(岡山県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:eXqNw1zP0
- 子供どころか恋人、というより友達…すら出来そうにないお前らには関係ない話だよな どうせおまえらの代で打ち止めだし
- 456 : 膝靭帯固め(北海道):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Ifsqqz+60
- ああこれフィンランド式教育とかいっていま子供をしからないなぜ怒られたかを教えるとかいうやつなんだ
NHKとかふくめいま国内で流行らそうとしてるけど
電車や公共機関で騒いでも注意しないとかやったもんでフィンランド国内で見直しはじまってる
毎年子供が銃の乱射事件おこしてる国の教育なんて取り入れるなよw
- 457 : 腕ひしぎ十字固め(長野県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:SyqJZdo20
- 飲食店でドタバタ走り回ってる子供を放置するくらいだしな
- 458 : ダイビングエルボードロップ(神奈川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:jekEts+U0
- 餓鬼「なぐったね!!!!!」
- 459 : ラ ケブラーダ(兵庫県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:RuofixIh0
- >>456
銃を乱射してる子供とその他の子供が家庭内でもまったく同じ教育を受けていると?
- 460 : ナガタロックII(石川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:UbzJXtVb0
- >>1
万引きでそれはねーわ
将来強盗殺人起こしそうだな
- 461 : タイガードライバー(関東地方):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+YjZkjYqO
- これは悪役になって泥被りたくない親には福音だろうな
今は子どもに無視されたり嫌われたくなくてご機嫌取りする親が多いからなぁ
- 462 : 膝靭帯固め(北海道):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Ifsqqz+60
- 基本フィンランドはガチ保守の国で教育者も免許せいで
国の意思決定に逆らう奴は教育者になれないから
全国民同じ教育だよ、左翼やつらがなんでこんな国持ち上げてるのか不明だけど
- 463 : ジャンピングエルボーアタック(岩手県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VQPEABtO0
- これ大事。
毎日細かく叱られて育つと、卑屈で自分に自信のない大人に育つ。
つまり、俺w
- 464 : パロスペシャル(西日本):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GFQURi7sO
- >>456
なんだそりゃ
叱らないのに何故怒られたか考えられるわけがない
- 465 : クロイツラス(三重県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:enMTwQa70
- ゆとり教育
- 466 : ファルコンアロー(東日本):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9DdEBbvDO
- おうちでは叱られないで思い通りのびのびやれたのに、社会に出たら思い通りにならない理由がわからずひねくれる
- 467 : アトミックドロップ(大阪府):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FcZ/17js0
- 群れには序列が必要不可欠だと、動物ですら知ってるのに・・・
- 468 : フェイスクラッシャー(茸):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:W819wukx0
- あほはけーん
- 469 : ドラゴンスクリュー(愛知県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mLFBcNeN0
- ゆとり教育は小泉政権の時に馬鹿な日本人を作るために始められた計画だった
そして今、見事に成功しているwww
- 470 : ジャンピングエルボーアタック(岩手県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VQPEABtO0
- お前らの理屈だと、細かくあらゆることに厳しく叱責されて育った子供が立派に育つんだwww
そういう風な教育を受けた連中は糞人間だよw
- 471 : 張り手(茸):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:naTSGG9aP
- >>121
やめてくれその障害報告フロー
- 472 : テキサスクローバーホールド(千葉県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:E6B++BML0
- >>470
ヒステリーで怒る親に育てられると捻くれた感受性の子供が育つ
お前自身がいいサンプルだな
- 473 : ジャンピングエルボーアタック(岩手県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VQPEABtO0
- >>472
まあ、感受性の強いのは2chのやりすぎw
あとは愚痴や他人の悪口を言う親もダメな
- 474 : 張り手(東京都):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:7JkksrKtP
- 自分ちの迷惑(親の財布から盗み)とか、自分自身に返ってくるもの(勉強・運動に対する怠け)とかは叱らなくていいが
他人様に迷惑かけたら叱れよ。万引きなんて店主の前で自分の子を殴ってやれ。
- 475 : 張り手(東京都):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:lAzrrrl4P
- 最近全く躾けない親が増えてきたが、こいつが原因か
- 476 : ジャンピングエルボーアタック(岩手県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VQPEABtO0
- 要するに叱られてばかりの子供は根暗に育つってことな。
全く叱らないのも問題だと思うが、ネガティブな性格に育つと将来うつ病になったり自殺するよ。
まったく人生を楽しめない。
生きていることそのものが無価値なんだ。
- 477 : フランケンシュタイナー(SB-iPhone):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:iblFrL1qi
- 会社でも悪い報告をしに来た部下をまず労う事、人前では叱らない事って言われてるんだけど、
いつかは俺以外の上司にあたるんだけど、その時はどうするつもりだよ。
- 478 : 目潰し(SB-iPhone):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:JC9Pfb4Ti
- これは面白いwww
どこまで「どうしたの?」と親が言えるかだなww
万引きした
親「どうしたの?」
強盗した
親「どうしたの?」
レイプした
親「どうしたの?」
放火した
親「どうしたの?」
人殺した
親「どうしたの?」
- 479 : ジャンピングエルボーアタック(岩手県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VQPEABtO0
- 強い自己肯定感を持っている良い例が乙武さん。
もし自分があんな身体で生まれてきたら、どう思うだろう?
悲観する? ポジティブに考えられる?
- 480 : 張り手(東京都):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:7JkksrKtP
- なんでこう極端なのかね
叱りすぎるのもダメだけど、全く叱らないのもまたダメだろう。
その加減を親が見極めないと
- 481 : ジャンピングエルボーアタック(岩手県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VQPEABtO0
- 乙武さんの親は神様だと思うぞ。
あのメンタルに育てたんだから。
- 482 : アトミックドロップ(大阪府):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FcZ/17js0
- 何をやらかしても優しく諭されてきた人間が北朝鮮にいるではないか
- 483 : リバースネックブリーカー(家):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:zNo7XPpP0
- チョ「島盗んでやった」
日「どうしたの?」
支「和食料理屋ぶっ壊してやった」
日「どうしたの?」
- 484 : テキサスクローバーホールド(千葉県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:E6B++BML0
- >>476
なんでも怒れ叱責しろなんて意見はほとんどなく
肝心なとこは叱れよとか飴と鞭を使えという意見が大多数だと思うんだが
まぁ落ち着いて茶でも飲めよ
- 485 : タイガードライバー(関東地方):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+YjZkjYqO
- なんかこういうの極端過ぎるよな
100%叱り倒すとか100%叱らないとかじゃなくて程々にやれば良い
そのさじ加減を自分で考えられない時点で育児放棄してるも同じ
- 486 : タイガードライバー(家):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xYIMg2hY0
- 環境や個性が全く違うんだから育児理論展開すること事態が無意味
- 487 : ドラゴンスープレックス(東京都):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5afBK9A90
- 別にいいけど外に出すなよ迷惑だから
- 488 : エクスプロイダー(東海地方):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Ie67PJdUO
- 30代の結構育ちの良さそうな人が客先で相手からかなり強い口調で言われて泣き出したの見た事あるけど打たれ強さも必要だわ
- 489 : カーフブランディング(東京都):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:3nGFQ5Qo0
- >>1
どうしたの?
- 490 : テキサスクローバーホールド(千葉県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:E6B++BML0
- >>485
おぎママは多分ひたすら怒られて育ったので
怒ること自体への抵抗感があってその反動が出てるんじゃないかな
反対に怒られずに育ったせいか怒り方もわからないので
躾と称した体罰に走るアダルトチルドレンな親も増えている
なんというかアンバランスだねぇ
- 491 : TEKKAMAKI(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:41qZeLDIO
- 知り合いの親も異様なくらい全く叱らない
で、息子はギャアギャア遊びちらかす幼いタイプに
自己肯定を身につけるは理解できるけど、いざ学校とか入ってトラブらないの?
怒るのではなく時には叱ることも大切だよ
親は人生の指導者なのだから
怒られるからビクる、これはダメなんだよと叱ればいい
- 492 : サッカーボールキック(東京都):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yI5XGkMu0
- 小泉、竹中政権は百害あって一理なしだな
- 493 : スターダストプレス(庭):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:wMPRh9nuP
- 子供って叱られて、躾けられて動物から人間になっていくんだから、怒る時はちゃんと怒らないとダメだろ
これだから動物のまま大きくなっちゃったようなヤツが多いんだよ。
犬ですら叱られてる時は申し訳なさそうにするのに、なんなんだよあいつらは
- 494 : ドラゴンスープレックス(東京都):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5afBK9A90
- あんまマジレスすんなよ数人は本気にして手遅れになってどん底見るのが楽しいんだから
- 495 : 中年'sリフト(青森県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:RlsKCo320
- >>494
感情にまかせて怒るしかできない女脳に育てられるドン底は見られないぜ?
- 496 : TEKKAMAKI(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:41qZeLDIO
- 要するに、怒られても理由がわからない、もしくは親の怒りにビビって子供は不安定・ビクビクと自信をなくす
だから、子供の話を遮らずじっくり聞きながら、
悪いことはいけないと説明立てて叱ればいいという教育をするのがいいということじゃないの?
なんで極端に「叱らない教育」になるんだ?
- 497 : ドラゴンスクリュー(愛知県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mLFBcNeN0
- >>470
君の言う叱責とは何が何でも子供に言うことを聞かせるために怒鳴る行為のこと
しかも親の身勝手な言い分でw
それは本当の意味での叱責ではない
親の勝手な言い分で怒鳴る行為は、もはや言葉によるDVになる
昭和の時代、そういう言葉のDVがあろうことか教育などと呼ばれていた
それを考えると馬鹿な日本人を作る教育は、敗戦直後から既に日本の家庭内で始まっていたということになるwww
- 498 : ドラゴンスクリュー(愛知県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mLFBcNeN0
- >>480
そうなんだよ
日本人てのは昔から極端な性格が多い
外交では偉そうにオトナの対応だのなんだの言ってるが所詮は極東の野蛮人なんだよ
中庸を知らない日本人w
- 499 : スターダストプレス(大阪府):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:hUQ8qA7h0
- 尾木ママは日教組
- 500 : ストマッククロー(家):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:LsmSaOMk0
- 叱ったり誉めたり、いい具合にブレンドするといいよ
ぼくからの教育論は以上です
- 501 : 張り手(東京都):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:lAzrrrl4P
- 集団生活に入る前に、ちゃんど叱られる時は叱られて社会性を身につけておかないと、
後で苦労するのは、本人なのにな
- 502 : メンマ(奈良県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:v1cK8r970
- 小学校でナイフもって遊んでた子供を
校長が見つけてゲンコツしたら
校長が処分受けてるんだよね?
こんな事してたらマジで終わるぞ この国
- 503 : フロントネックロック(禿):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KX/Ou5Nii
- 怒って叱った後
どうしてやったか理由言わせて
罰を与えるでええやん
- 504 : ストマッククロー(家):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:LsmSaOMk0
- オタクの性質がちょっと前とずいぶん変わってると思う
ちょっと前のオタクは、
(この価値はオレだけ分かってりゃいいんだよ)
と、自己肯定してたように思う
最近のオタは、
(ぼくたちの好きなコレは世界の中心だもんね。みんなに認められてるもんね。
ぼくたちはマイノリティじゃない!)
承認欲求がみにくく激しい
なぜこうなったし
異常に自信喪失してしまったのはなぜだんだぜ
- 505 : 張り手(大阪府):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:hpT4JLdCP
- ひとり親より夫婦、夫婦より二世帯で育てる方がいいとは思うが
宗教じゃあるまいしみんな同じ方法論で育てるとかしなくていいだろ
- 506 : ときめきメモリアル(香川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yWWKppoc0
- >498
なぁなぁ、事なかれ、中庸しかない民族じゃねーか
極端な性格ってのは多いんじゃなくて、目立つんだよ
- 507 : エクスプロイダー(関東・甲信越):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:dJ/UpvxLO
- 馬鹿親ってやつか
なぜ悪いのかも説明できない低脳が子を産むな
ケーキ屋のショーウィンドウに足かけてる子供に注意すらしない屑も増えたし世も末だ
いまの親はヘラヘラして甘やかすだけの屑が多くてイライラする
- 508 : フロントネックロック(長崎県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fDfw08By0
- >>493
それ間違ってるわ
上にも書いたが子どもは1才未満のときからもう大人とコミュニケーションをとっている
その時はまだ言葉が理解できてないから言葉で諭そうと思っても無理
だからといって痛みでわからせようとするのは調教であって育児ではない
2才くらいになると大人の言っていることを理解している(納得して行動するかは別)
だからその段階で言葉で諭さず痛みで分からせようとするのは、同じく調教であって育児ではない
子どもを動物と捉えてるから「こっちの言うことを聞かないと叩く」という安易な行動に走る
叩かれてしつけられる=子ども自身が納得して行動するのではなく恐怖で支配されてるだけ
自分の行動にどういう理由があってやってる(もしくはやらない)のかではなく、怒られるのが嫌だからやらないだけなんだよ
これって人間かね、違うでしょ、サーカスの動物と同じだよな
ということを尾木ママは言いたいだけなんだから
「叱らない」=「育児放棄」と混同して、叱らないことを安易に全否定してはいけない
痛みを覚えさせないと他人に平気で痛いことをする?
違うでしょ、おまえらがよく「DQNの子はDQN」「DQNは連鎖する」と言ってるように
痛みで調教されてきたやつは自分の子や他人にも同じことをするんだよ
- 509 : ファイヤーバードスプラッシュ(長屋):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5MzhPCJr0
- >>481
奴隷のようになってくれないシェフのいる店を晒しあげるメンタル
てかこれ前は怒らないだったよね
そのうち誉めない笑わない話さない干渉しないとかになるの?
- 510 : 張り手(福井県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:EZwjHj9lP
- まあはじめに理由くらいは聞いてもいいとは思う。
- 511 : トラースキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9Hmgo0zb0
- なんか叱らないでいつまでもいつまでも言い聞かせてる母親とか
たまに見かけるよな
- 512 : 中年'sリフト(青森県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:RlsKCo320
- >>496
それが出来ない残念な女が多いから
- 513 : スターダストプレス(庭):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:wMPRh9nuP
- >>508
理性をまともに育てなきゃ、動物と変わらんよ
叩くやらなんやらは俺は書いた覚えもないからお前の妄想だしな
ここでは以前、DQNの子供を幼虫って言ってたんだから、動物扱いしてやるだけまだマシ
- 514 : 張り手(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:LXdpPRknP
- >>493
常に自分の目が届いてる犬猫と子育ては別物だよ
昔なら色んな人に叱られて社会性が身についていくわけでお前の言ってる事は間違ってないが
今は他人の子供を叱ってくれる人なんていない
親だけが叱っても親の目の届かない所で何かするようになってしまう
どうして駄目なのかを理性的に教えていくしかなくなってるよ
- 515 : ときめきメモリアル(千葉県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:1MGcwAaZ0
- >>1
これ実践して子供が手付けられなくなった家庭を知ってるwww
- 516 : 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2BPT8Dzw0
- こんなことしてるからバカッターでアホな事する奴が増えるんだよ
- 517 : フルネルソンスープレックス(東日本):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ytMx9gb90
- 腐れ創価有名人の言葉に踊らされたらダメ。
- 518 : サッカーボールキック(群馬県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bpai/8Yl0
- 子供が万引きするのは家庭環境のストレスだろ
自分の家庭環境と教育方法を自問しろ
- 519 : リバースネックブリーカー(北海道):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ZVc52HrB0
- 叱らないほうが楽だもんなぁ
親の怠慢
- 520 : ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:HGQV31px0
- 俺の親も叱らなかったな
一度機嫌そこねると、5時間ぐらいは、テープレコーダみたいに、同じことを何百回も喋り続ける
こういうのいやだからいつも波風たてないようにしてた
- 521 : ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:kCaK0vsh0
- 子供の頃駄菓子屋さんで万引しようとしたことがある。
駄菓子屋のばあちゃんがしっかり見てて、こちらを見てにっこり笑った。
今時のコンビニとかスーパーじゃできない芸当だと思う。
- 522 : 中年'sリフト(青森県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:RlsKCo320
- >>519
躾されてない子どもを育てる方が面倒だと思うがw
- 523 : 32文ロケット砲(関東・甲信越):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FUcdd21aO
- >>520
それ、やられると子供の精神が崩壊する最強の禁じ手w
- 524 : シューティングスタープレス(SB-iPhone):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Dj8pGw3Ki
- 子供が万引きした時の対応より、万引きしない教育方法を教えろよ。
- 525 : フロントネックロック(長崎県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fDfw08By0
- >>522
だからそれはもはや育児放棄なんだよ
赤の他人と一緒
- 526 : 垂直落下式DDT(静岡県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:PJv0T7o+0
- 自分の子供が万引きなんてコスズルイ事やったらひっぱたくわボケ
店に土下座させに行く
- 527 : 32文ロケット砲(関東・甲信越):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FUcdd21aO
- >>430
焼肉屋でそれ言われたらちょっと怖いな
- 528 : フルネルソンスープレックス(静岡県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:tj/ZcOgL0
- 怒ると叱るは別だと何回言っても理解できないよな
- 529 : 中年'sリフト(青森県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:RlsKCo320
- >>524
万引きしないとか、当たり前のことだろ
絶対に万引きしないとか、わけのわからんことが望みなら
それは躾とは別の方法考えるしかないよ
- 530 : 中年'sリフト(青森県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:RlsKCo320
- >>525
すまん
「だから」の意味が分からん
- 531 : バックドロップホールド(愛媛県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Mn7EumqQ0
- 普通の親…万引したことを叱りつける
叱らない親…「どうしたの?」と優しく聞く
DQN親…見つかった事を叱りつける
- 532 : ときめきメモリアル(香川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yWWKppoc0
- >508
それも違うと思うよ
理屈じゃない禁止事項なんていくらでもあるけど、それを2歳児に悟らせることは不可能
例えば
上から物を投げるなとか、机の上に乗るなとか、テーブルに脚を載せるなとか
大人でも「なんでだよ?」って言う奴がいるのに、子供に言葉だけで悟らせることは到底無理
その時期は「ダメだ」で手をパシン、脚をパシン
刷り込み的なマナーの根本はその時点で形成しなきゃダメ
それが3歳ぐらいになってくると、手を出す必要もなく、言葉(怒り)でも理解できるようになるんだ
たとえ最初は恐怖で支配されてても、その恐怖を納得させ、消化させるのが育児ってやつだよ
叩かれて育って、他の子にも同じことをするのは3〜4歳以上になっても躾における痛みを
常用してる場合だよ
気軽に叩くと、気軽に叩く子になる
だた、普段は言葉で悟らせるようにしても、超禁止事項を犯した場合は手を出す必要がある
何やっても言葉だけじゃ、親の怒りレベルは一緒になってしまうからね
- 533 : ブラディサンデー(家):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:tj/ZcOgL0
- 万引きした時点で育児失敗してるやんけ
- 534 : 張り手(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:LXdpPRknP
- 机上の空論でレス500消化w
- 535 : フロントネックロック(長崎県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fDfw08By0
- >>526
その前に「なぜ万引きがやってはいけないことなのか」を教えるところから始めろってのが本来の「叱らない育て方」の意味なんだよ
それをしないとお前の子どもは「なぜ万引きが悪いことなのか」「なぜ殴られたのか」「なぜ土下座させられたのか」を理解せずに
「万引きすると痛い目にあうからしない」と認識して育っていくのさ
そういう育て方をすると、自分に対する痛みには敏感になるが、その行為をすることによって他人がどう感じるかを考えないようになる
そうなるとよくある「私が私が」「うちの子がうちの子が」みたいな、自分だけ痛みを感じずに済む方法しか考えられなくなる
>>529
言葉は理解できても社会性を身につけてないうちはそんな当たり前のことがわからないんだよ
それを教えるのが親の役目であって、それが育てるってことだ
「だから」が理解できんなら削除してくれ
- 536 : 張り手(SB-iPhone):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:gpUY0UCIP
- 子供なんかみんなとは言わないけど万引きするもんやろ
ばっちばちにしばいたって
うちのばかもんがすみませんオーラだしときゃオッケー
- 537 : バックドロップ(福井県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:jecgGzLr0
- 話を聞いてやるスキル持ってない奴に多くを求めちゃいかんな
ほぼ大多数が自分は喋りたいが他人の話を聞くのはめんどくさいという性をもった生き物です
- 538 : ときめきメモリアル(香川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yWWKppoc0
- >535
万引きに関して言えば、万引きするような年齢なら、なぜ万引きがいけないかぐらい自分で考えさせろって
商取引がわからない幼児じゃないんだから
イチイチ何故悪いことなのかを理解させてるようじゃ、お父さんが悪いことって言わなかったから、、って言うようになるそ
- 539 : 張り手(SB-iPhone):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:gpUY0UCIP
- ガキの万引きなんか畑のの柿毟って食うのと同レベル
カツアゲとかは学校で厳重注意とかで済ませちゃいかん
- 540 : アトミックドロップ(大阪府):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FcZ/17js0
- 韓国に「どうしたの?」といい続けてこのザマです
- 541 : フロントネックロック(長崎県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fDfw08By0
- >>532
んじゃ君や君のまわりはそういう調教的マナーの刷り込みが当たり前なんだと思っておくよ
俺はそれは間違ってると思うがたぶん永遠に平行線だわな
うちのまわりはそうではないとしか言えないし、うちのまわりでは皆2才までは
ダメ出しはしない。いわゆる「行動を禁じる」ということはしない
だから君からみたら「なんでしつけないんだ」と思うだろう
何度も書いたが、それは子育てではなく調教だからだ
んで2才になると、なぜそれをしてはいけないのか教える
子どもは皆自分の行動に納得してマナーを習得する
もちろんうちやうちのまわりでは万引き等人様に頭をさげなきゃならんようなDQN行動は皆無だと言っておく
ただひとつ、こういう育て方の前提条件として、2才まではテレビは見せないというのがあるがね
互いに互いの反応を認識するコミュニケーションはテレビでは不可能だし
2才までの脳にはそれが最も必要なことだからだ
大人しくしてるからといってテレビばかり見せてると、コミュニケーションがとれない=何を言っても聞かない、
いわゆる「きかん坊」というのになりがちなんだよね(全部が全部とはいわんがね)
でも思い当たる節はあるだろう、公共の場で大騒ぎしている子の親ってのはたいがいそういう育て方してるように見えないか?
- 542 : 張り手(SB-iPhone):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:gpUY0UCIP
- うぜーな
個人だけで子供育てられるわけ無いんだから
万引きした子は親が責任持ってみせしめに顔中青あざになるまでしばくんだよ
隣の子はそれ見て万引きやべーなって思うし悪いことだって認識する
完璧に教育できるって思い上がりと
万引きしても見つからなきゃオッケーは
同じやん
個人主義の限界やな
- 543 : フロントネックロック(長崎県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fDfw08By0
- >>542
実のところ、この子育ての難しいところはそれなんだよな
この方法は、できるところはコミュニケーションによって解決していくということなんだけども
隣の国だけじゃなく、住んでる家のお隣さんですら「話が通じない」人たちがまだまだたくさんいることなんだよな
コミュニケーション取ろうと思っても不可能なレベルの人たちはたしかにいる
そういう人たちと関わらないように生きるか、そういう人たちに関わってしまったときにどう対処するかを教えないといけない
そうなるともう力業しかなくなる
でも力業をかまされた「話の通じない」相手ってのは、当然自分の悪いところを棚に上げて「力業をされた」という恨みしか残らん
ほんとは全ての国民(広く言えば世界中が)コミュニケーションによって問題の解決を図れればいいんだが
まあ人類が滅亡する方が早いだろうなぁ
- 544 : ときめきメモリアル(香川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yWWKppoc0
- >541
2歳まではテーブル乗ったり、上から物落としたり、スーパーで走ったりしてるの?
公共の場で大騒ぎしてる子がテレビばっかり見てるかどうかなんて見た目じゃ分かんないよ
なんか、物凄く、はやりの育児書のマニュアル育児っぽいな
壁にぶつかった時に大変そうだ、もっと臨機応変に行ったほうが楽な子育てできるぜ
俺は一応、自営しててさ24時間子供と一緒、離乳食も作ってやってたクチなんだけど、
やっぱ、子育ては理屈じゃねーぞ
- 545 : バックドロップ(福井県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:jecgGzLr0
- 理想の教育とはロッテンマイヤーさんとハイジの組み合わせだと思う
- 546 : 32文ロケット砲(関東・甲信越):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FUcdd21aO
- 未成年児童の自尊心を守る為ならば殺人さえも肯定する馬鹿に育てられたガキの家庭が崩壊する瞬間をwktkして待ってるんだ。
他人の楽しみの邪魔をせんでくれるかな?。
黙っとけよ >>ご近所の皆さんw
- 547 : フロントネックロック(長崎県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fDfw08By0
- >>544
> 2歳まではテーブル乗ったり、上から物落としたり、スーパーで走ったりしてるの?
ちょっと書き方悪かったかもしれん
たしかに自分ちの中では2才までは無法地帯だ
ただし、のぼって落ちたら大けがになりそうなテーブルは置かないし
投げて壊れそうなものも手に届くところには置かない
障子は破りたいだけどうぞだし、ふすまや壁には模造紙貼って落書きされてもいいようにしている
ただ、公共の場所で走ったり人に迷惑かけそうなことをしようとしたら、怒らないし叩かないが、黙って抱っこする
黙って抱っこするということが「行動を禁じる」ことにあたると思うなら俺の書き方が悪かった
まああくまで2才までの話だがね
- 548 : ときめきメモリアル(香川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yWWKppoc0
- あと、よく調教って言ってるけど、子供を愛していて、腱鞘炎になろうが、手術しなきゃいけないほど悪化しようが
それでも、この子が求めれば抱っこはしてやるってぐらいの愛情を普段から持ち続ければ
ダメ出しや、怒りや、多少手を上げることも、愛情のうちだって伝わると思うよ
そこまでの愛情を持たずに気軽に手を上げるから問題なんだと思う
(ここだけは、思うっていう親の欲望的な表現になっちゃうけど)
- 549 : アトミックドロップ(関西・東海):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mnI6ofrjO
- 万引きは立派な「窃盗罪」
悪いことをしたら叱るが当たり前
感情的に怒るのではなく冷静に叱る
今の親は叱り方も知らんのか
- 550 : ときめきメモリアル(香川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yWWKppoc0
- >547
>ただし、のぼって落ちたら大けがになりそうなテーブルは置かないし
>投げて壊れそうなものも手に届くところには置かない
そんなのは躾の前提じゃなくて、安全のための当然の前提でしょ
登って落ちたらダメだからテーブルは置かないんじゃなくて、テーブルに登るのは
行儀が悪いから登らせないんだよ
2歳まで大丈夫だったことが、3歳になるとダメって、この前までおkだったのに何故??って
ならないか?
俺は矛盾したことは教えたくないな
- 551 : 張り手(秋):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:PCzEn/J0P
- 叱る事は必要だけど怒鳴る事はない
俺に怒鳴りつけてきてた母親より冷静に何故俺がした事が悪いのか、自分が同じ事されたらどう思うかを目を見て話してきた親父の方が10倍説得力あった
今でも怒鳴られると怒鳴ってる相手がかわいそうに見えて仕方がない
- 552 : ジャンピングパワーボム(庭):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:M3oYOaF60
- 怒鳴るだけの無能はゴミ
- 553 : フェイスロック(鹿児島県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:av+15Qo+0
- 殺人してもどうしたの?でいいな
- 554 : ストレッチプラム(新潟・東北):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KX4C8tEY0
- 育児放棄の次は教育放棄か
まぁ快楽に流されるまま勢いで子供作った馬鹿どもに親は務まらんと思うが
- 555 : フロントネックロック(長崎県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fDfw08By0
- >>550
上にも書いたけど、2才までは「行儀が悪いから」という理由が理解できないんだよ
行儀が良いか悪いかなんて、世間体や落ち着いて食事ができない親のエクスキューズであって
その年の子には全く関係ないことでさ
そこでパシンとやられても、なぜやられたか理由がわからない
ただ、「テーブルにのぼったら痛い目にあわされた」という因果関係は分かる←これってまさしく調教でしょ?
うちも求められるだけ抱っこしてるからそこはあなたと一緒だが、その後が違うな
2才までは大丈夫だったわけではなくて、2才までは理解できないから言わなかっただけであって
それ以降は「なぜ今まで言わなかったのか、なぜこれからはいうのか」を話せば理解できる
こういうこと書くと「話してもわからない子もいる」と書く人もでてくるんだろうが
それは俺にいわせれば単にそれまでのコミュニケーション不足で親の怠慢としか思えんのだな
- 556 : フルネルソンスープレックス(東日本):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:IFy+q5OlO
- >>553
人殺したら怒るより先に「何があったの?」って聞くと思う
っていうか怒っても仕方ない気がする
- 557 : ときめきメモリアル(香川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yWWKppoc0
- >555
2歳で
>「なぜ今まで言わなかったのか、なぜこれからはいうのか」
を話せば理解できるんだよw神童かw
どんなに密なコミュニケーションとってたとしても2歳にゃ無理
こればっかりは笑わせてもらうよ
- 558 : アトミックドロップ(関西・東海):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mnI6ofrjO
- 怒鳴るのは感情 殴るのも感情
感情的にやられたことは子供であっても、恨みに残るけど、冷静に叱られたことは恨みにはならないと思う
殴るのは、人や子供の命にかかわるようなことをした場合に戒めとして
過去2回だけ、子供をぶったことがある
車道に飛び出した時と、友達を突飛ばした時。ぶった手のひらの痛みは、今も忘れない
息子も今年で二十歳になる。優しい子に育ってくれた
自分語りスマソ
- 559 : フェイスロック(鹿児島県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:av+15Qo+0
- >>556
万引きと殺人に何の差があるのか
罰の軽さ?そういう教育してるから軽犯罪なら平気で起こすキチガイが増える
犯罪は全部犯罪で一括りで教育しろと思う
- 560 : 膝靭帯固め(山口県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+1mrLr1h0
- まあ、例えば、家庭内暴力がはじまったとして
どつきあえばねじふせられる実力があるのに
話あおうよとか言ってられるかという
- 561 : スターダストプレス(神奈川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+OyuMp0BP
- >>558
うちの子に限って、、
- 562 : ハーフネルソンスープレックス(東日本):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:kgX5E3+T0
- 「どう〜したの??ウフフフゥ〜」
- 563 : アトミックドロップ(関西・東海):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mnI6ofrjO
- 子育てをテレビとゲームに任せるから悪い
肝心な時、コミュニケーションがとれなくなる
- 564 : 膝靭帯固め(山口県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+1mrLr1h0
- 子供に限定しなくてもいいんだけど
暴力団が家にやってきて殺す気でやってきてそういうのも伝わってきて
そういうときにも「どうしたの?」って非暴力で対応するのかな。
俺だったらやられる前にやるけどね
- 565 : ときめきメモリアル(香川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:yWWKppoc0
- >555
ひとつだけ、煽るような言い方だが言わせてくれ
君は、子供に対して熱心いいとは思うが、
ダブルスタンダードや、矛盾が多すぎ
2歳まではいいけど、3歳になるとダメとか
家の中ではいいけど、外ではダメとか
公共で迷惑かけそうになったらダメは言わないが抱っこするとか
抱っこしてて降りたいって言ったらなんていうんだ?
「ダメ」って言わずに黙するのか?
あと全てが対処療法であり、予防じゃない
後手後手なんだよ
- 566 : リバースパワースラム(三重県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:BduVpk2N0
- たしかに万引きした子供捕まえても
「ちょっとここに居てね〜」
とニコニコしながら警察呼んで本部の担当部署に連絡するのが普通だもんな。
説教してもムダなのは学習した。
うちの店長は、犯人の親の貧乏アパートの敷金を本部の弁護士に頼んで差し押さえて
追い出して、商圏から追い出すところまでやってた。
- 567 : スターダストプレス(千葉県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:l2UAppEwP
- 万引きした理由
・憂さ晴らし
・生理のイライラ
・盗んだ物を売って小遣いに
う〜ん、鼻血出すくらい殴るべきじゃないかな?そいつの人生考えるなら
- 568 : バズソーキック(東日本):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9DdEBbvDO
- >>560
ボッコボコされて血流しながら「どうしたの?」←すげえシュール
- 569 : フォーク攻撃(北海道):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:9HkFbFf80
- どうしたの?じゃねえよ
犯罪だよ
死ねよ
- 570 : 垂直落下式DDT(家):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ojFaIhoh0
- 3才のとき親と買い物行って、買ってもらおうと思ってた飴をポケット入れたことを忘れて家に帰って親が気付いてボコボコに殴られてからもう二度とこんなことしないと決めた
だから殴るまではいかなくても叱ることは必要だと思うんだが、最近は違うんだな
- 571 : ビッグブーツ(愛媛県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:YbZAsT5G0
- ただしメシは与えない
- 572 : フロントネックロック(長崎県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fDfw08By0
- >>565
上にも書いたが2才まではダメなんじゃなくて言わないだけ
家の中でよくて外がダメなことなんてたくさんあると思うけど?
あなたの家では家の中でも外でも同じように行儀良くしてなくちゃダメなの?
俺は家の中では自由に遊ばせてやりたいと思うけどな
2才までだったらアパート住まいだったとしてもたいがい走り回ったところでたかがしれてるでしょ?
公共の場所で抱っこして降りたいといえば、降りていいところまで連れていくわ
ショッピングモールなら子どもの遊び場あるし、レストランとかなら外に連れて行く
あなたの言うとおり、2才までは対症療法だよ
それから、少なくともうちやうちのまわりでは2才になればほぼ理解する
言われたこととやりたいことがかけ離れていると葛藤もするし嫌がることもあるが
「言うことをきく」と「言われたことを理解する」はまた別だからな
あなたの育て方を聞くと、24時間一緒にいて愛情を注いでるということなので
きっとあなたの子が2才のときには言えば理解できる子だったと思うな
何度言っても理解しなかったから手をあげるようになったのか
最初から2才には理解できんと思って、言わずに手をあげてたのかはわからんがね
- 573 : ダイビングエルボードロップ(空):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:kXlwLAVZ0
- あらあら、こんなに血だらけのナイフ持って帰ってきて
何を刺してきちゃったの?しょうがない子ねー
お風呂沸かしてあげるから入りなさい。
- 574 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+Fa3IR5d0
- 一体何をやって怒られたのかは忘れたが、
ゴキブリ叩き殺した後の新聞棒でカーチャンに頭叩かれたのだけは強烈に覚えてるわ
- 575 : アトミックドロップ(大阪府):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FcZ/17js0
- スッ
i⌒i スッ
./ ̄\ | 〈| < 万引きして警官レイプしてぶっ殺してきたよママン
| ^o^ | / .ノ||
,\_// ii|||| バチーン!!
/ ̄ / iii|||||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ / ̄\ ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^q^ | < どうしたの?どうしたの?どうしたの?
|| || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
.|| / ̄  ̄\
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 576 : スターダストプレス(千葉県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:l2UAppEwP
- >574
その日に届いた最新版だったからじゃねーの?
まだ読みたいとこあんのに、この子はー!みたいなさ
- 577 : エルボードロップ(群馬県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:o2DPdJrB0
- つつ?やつ?いつ?なつ?かつ?きつ?とつ?こつ?うつ?ゆつ?
????????????????????????????????
- 578 : エルボードロップ(群馬県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:o2DPdJrB0
- るつ?ぎつ?すつ?るつ?わつ?
?????
いつ?るつ?わつ?がつ?なつ?んつ?おつ?
????????????????????????????????????????
- 579 : ファイヤーボールスプラッシュ(愛媛県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:6I85l9i60
- 万引きしてどうしたのもクソもねーよ
人様のものを盗んできたら、コンマ5秒で鉄拳制裁でいい
- 580 : エルボードロップ(神奈川県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Ce7BHvDP0
- >>20
団塊だけじゃなく、団塊の上の世代も、団塊ジュニアもそうだよ。
厳しくぶん殴られて育った。
暴力アレルギーの貧弱なオカマばかりのゆとりが異常な育てられ方したんだよ。
- 581 : 32文ロケット砲(やわらか銀行):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mcSP3mfH0
- 結局、大人の議論であって叱られない子供の末路が出てるわな。
尾木ママもそろそろネタが尽きてきて大人理論の極論出してきてるわけだ
- 582 : 張り手(庭):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:d056DD8VP
- 叱る前に一度子供の理由を聞くのは大切なことだと思う。
その理由が明らかに我が子に非があり浅はかな行動であったら
親としてガツンと叱るのが当たり前。
しかし、たまに我が子のやったことに一理の理解してあげなければならない事情がある場合は、叱る前に子供の立場になって親も考えあげなければならない時もあったりする。
- 583 : 32文ロケット砲(やわらか銀行):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mcSP3mfH0
- まぁ子供の喫煙を注意したら親共々殺害予告してくる様な時代だしねぇ
- 584 : アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FUcdd21aO
- 殴るのがダメでキツク叱るのもダメだと言うなら、間引きと言う手段は「有り」だと思うなあ。
後から後から問題を持ち帰る野良犬よりも面倒な子供を死ぬまで育て続けるのは、親だって余りにも辛いでしょ?。
実際、手癖の悪いのが捕まってんのを何度も見ててね、そいつらの親が可哀想で仕方がないから自分は犯罪を侵さずに生きてきてるけど。
成人に対して喫煙を注意するのは良いが、煙草の代わりに燃えるのが自分の家にならない様な注意の仕方を心得ておかないとイカンよなw
- 585 : アルゼンチンバックブリーカー(関東・甲信越):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:FUcdd21aO
- ところで、今日も向かいの葬儀屋がうるさく騒いでるんだが、ソイツラはチョンに向けてはどう始末をつける気なのかなw
- 586 : 張り手(茸):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:zgJ0TyonP
- >>585
何でそんなに沢山改行してるの?
- 587 : フルネルソンスープレックス(東京都):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:l8AGmCB70
- アリガトデスからの大脱走
- 588 : 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ahUsvZtH0
- 親にも教師にも厳しく接せられたお前らは
どういう大人になったの?
って話だよ
- 589 : ヒップアタック(やわらか銀行):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:uHx7PAvV0
- 甘やかしは親の自己満足
- 590 : ランサルセ(禿):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:YHde1Dp2i
- 殴るのが一番だよ。
型にはめない自由が一番残酷な子育て。
- 591 : 閃光妖術(家):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:kqQvSgJ/0
- これやるとすぐ自殺する人間ができるんじゃないかw
- 592 : ジャンピングDDT(家):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:6J5Z2rCi0
- おまえらは子供いないし関係ないだろうからピンと来ないだろうけど、例えば親が万引きで捕まったらどうするよ?
俺ならつまんねーことするなよって1回殴って水に流してしまうかも
警察がどうこうするかは置いといて
- 593 : ストレッチプラム(内モンゴル自治区):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:YOIpANz50
- 叱るけどな
怒鳴ったり殴ったりしないだけ
- 594 : 張り手(山口県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:n3NALGdOP
- 2ちゃんで簡単に心が折れる人間が増えそう。
- 595 : ジャンピングエルボーアタック(岩手県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VQPEABtO0
- 怒られた経験がないから怒られたときに凹みやすいってのは間違った感覚。
むしろ怒られたことのないやつは自己愛性人格障害に近い性格になる。
ジャイアンみたいな。
のび太は怒られ過ぎて回避性人格障害になった。
- 596 : デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:j4c2moX50
- 叱る
と
怒る
の違いがわからないやつって意外に多いんだな。
- 597 : ジャンピングエルボーアタック(岩手県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VQPEABtO0
- ビートたけしも、あの性格は叱られてあんなお山の大将みたいな性格になったと思う人が
多いかもしれないが、あの性格はむしろ叱られることが少なかったからああいう性格になったと思う。
- 598 : フロントネックロック(宮城県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fTkB36A60
- 吉岡たすく先生の方がずっといい事言うよ。
っていうか言ってた。
- 599 : ナガタロックII(やわらか銀行):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Kl1cr6BV0
- 万引きした時点で子育て失敗してない?
- 600 :梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. (福岡県):2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:QYnTbEfST ?DIA(123456)
-
社会に出て犯罪犯せば叱られること無く罰を受けなきゃならないんだ
その前に疑似体験くらい与えてやれよ
- 601 : ドラゴンスリーパー(埼玉県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:KzUDi5550
- >怒鳴らず、魔法の言葉『どうしたの?』を優しく声掛けして」と秘けつを伝えた。
「一番効果があるのは、スポンサーへの抗議ではなく問い合わせです。」と同じ理論?
心理的に追い詰めろってか?
- 602 : キン肉バスター(長屋):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:mRNRaOIJ0
- >>1
これって「違法行為→何罪が成立してオツトメ何年です→酌量減軽」
っていう、当然の「法治」の論理を無視してないか?
なんつーか「情治」の理論だろ。
- 603 : マシンガンチョップ(埼玉県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:abRkR8wm0
- >>1
「どうしたの?」って優しく聞いてから何発殴るか考えろって事だよな
- 604 : 魔神風車固め(東京都):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Yms5G0ss0
- そんな人間が会社で国際競争で生き残れるか
- 605 : フライングニールキック(北海道):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:mGE2xV4t0
- 魔法の言葉ってなんだよ。ふざけんな
「万引で捕まったときには褒められない」って何言いたいの
万引きしてどうしたの?もこうしたもクソもねえよ
鉄拳制裁だろ
- 606 : ウエスタンラリアット(埼玉県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Vz+VEVwY0
- 部屋に入るなり無言で近づいてきてガチビンタ
- 607 : スターダストプレス(禿):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:n5V78K4Fi
- うちは叱ってる。時には叩く。
娘はコッソリ母親に報告してる。父に叱られたこと、何がダメだったのか、これから守る約束など。毎晩それを報告しないと安心出来ないらしい。
- 608 : ジャーマンスープレックス(空):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:LydUxvHZ0
- 甘やかすのって割と重要だよ(´・ω・`)。
まあ、ばばあは12才以降は怒鳴りつけてもいいけど(´・ω・`)。
否定的な人間に育つと後の即ミソだし、それは一番の悲劇だよ(´・ω・`)。
せめてそんな奴らを笑い飛ばせるゆとりと甘さが必要なんだよ(´・ω・`)。
- 609 : 16文キック(神奈川県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:wstUKRtm0
- >>605
要するにお前みたいのが親になると犯罪を助長すると言いたい訳
- 610 : 断崖式ニードロップ(東京都):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:NPQwBysA0
- 尾木ママ『どうしたの?』
子供『なんでもねーよ!』
-------------------- 終了 --------------------
- 611 : 垂直落下式DDT(佐賀県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:07PcHtS00
- 万引きを捕まえたらすぐに警官を呼んでいたな、警官は万引きした子供のもっともらしい嘘のストーリーを細かく聴取して丁寧に崩して行った。手慣れたものだったw 性根を叩き直すのは早い方がいいと思う。
- 612 : 頭突き(岡山県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:YeRi4XP8P
- おまんこビショビショだけどどうしたの(´・ω・`)
- 613 : 膝十字固め(埼玉県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2AD41djL0
- へー
じゃあ自分の家族を殺した奴にも「どうしたの?」で済ませるんだなwww
キチガイ
- 614 : 膝十字固め(埼玉県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2AD41djL0
- 叩いたら「体罰」「暴力」「虐待」しか言わない屑ばかり
尾木とやらもその1人だろ
万引きじゃなく窃盗罪。懲役刑もある立派な犯罪なんだよ
- 615 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9Jz1Nlb70
- >>43
万引きに対しては怒るべきだろ。
むしろ半死半生になるまで張り倒されてもいいレベル。
- 616 : 膝十字固め(埼玉県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2AD41djL0
- >>609
おまえみたいな奴が今のゆとりみたいなのを作ったんだよ
おまえごとき屑に>>605を非難する資格は無い
- 617 : ドラゴンスクリュー(東京都):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Ll61tfl30
- 何甘えたこと言ってんだ?馬鹿じゃねーの
- 618 : ニールキック(大阪府):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:BArLJGf7I
- 大津のいじめっ子に対しても当然
叱ってはいけないんだろうな
- 619 : スターダストプレス(福岡県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:mLVpZ6+j0
- 怪しい言葉で釣ってこいつの食い扶持増やして、甘やかしを量産するんですかやだー
中国の小皇帝の政策が失敗してどうなってんのか知らんのかw
自己評価のおっそろしく高ぇ奴を社会に放り込んで来るとは、企業も辛いだろう
当の本人は責任取らなくて良いから楽だな
確か子供が不登校になってるよな
そんな奴の失敗談押し付けられても頷けんわ
- 620 : エクスプロイダー(catv?):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:3eSe8MjD0
- 叱らない事を正当化する親←ゆとりの匂いがする
- 621 : マシンガンチョップ(埼玉県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:abRkR8wm0
- >>609
お前みたいなのが親になるとモンペになるんだろうな
親にもなれないだろうけど
- 622 : ヒップアタック(やわらか銀行):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:wbwLrwbP0
- 実際万引きなんかされたら、こっちが動揺して叱るどころじゃない気がする
- 623 : フェイスロック(徳島県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:YXpq3Gvx0
- 冗談じゃない。万引きなんかしたら、ぶん殴りゃ良いんだよ。
そんな甘いことやってるから、社会の秩序がドンドン崩れて行くんだよ。
- 624 : フェイスロック(徳島県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:YXpq3Gvx0
- 俺なんて殴られなければ、どんな人間になっていたことか…。
現在、社会的にまともなポジションに立ってるよ。悪いことは悪いと、ちゃんと教えてくれた継母に感謝してる。
- 625 : ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:f+0K464H0
- >>616>>621
お前ら本当にバカなんだなw
- 626 : ボマイェ(長崎県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6vLag0pG0
- >>625
うん、直情的なバカが多くて話にならんな
そういうやつらが中心になって動かしてるのが今の日本だ
- 627 : ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:f+0K464H0
- >>626
確かにそうだな
>>616とか>>621は子供にいばりちらして自己満してるだけのゴミなんだよ
こういう屑が少年犯罪の元凶
いじめ問題もこいつらが起こしてる
なのにバカだから実感できずに大騒ぎするんだ
こんな頭の悪い奴らが早くくたばればもっと日本はよくなるよ
- 628 : 急所攻撃(埼玉県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+7lDIzEr0
- アムロで殴られてるというのに
- 629 : 頭突き(京都府):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Vf4cAwZ2P
- 線路に飛び込むまで追いかけるべき
- 630 : チキンウィングフェースロック(兵庫県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:yLVxhUIv0
- なんで犯罪者風情に優しくするねん
- 631 : 頭突き(庭):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:oIn8D1Mc0
- これはキチガイが育つ
これ実践してる学校は 保護者もキチガイ
- 632 : ジャストフェイスロック(SB-iPhone):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5P8AwaRFi
- 人に迷惑をかけたらきちんと叱れよ
まして盗難なんてしたら殴ってもいい。
子供の犯罪は親の責任だぞ。
- 633 : 雪崩式ブレーンバスター(静岡県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:qYFCr6tW0
- 親に殴られないで育った奴は高確率で無敵の未成年様だぜぇ?みたいになる
- 634 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9pwWHpsoP
- 人に迷惑かけちゃ駄目ってあんまり好きじゃ無いんだよな。誰にも迷惑掛からなきゃ良いのかって?なっちゃうじゃん
- 635 : 張り手(青森県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:zhale8dh0
- >>634
誰にも迷惑掛けずにいられるなら、それでいいじゃん
それでいられなくなった時に悩めばいいこと
- 636 : マスク剥ぎ(空):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:PLHfG3xA0
- >>634
いいんだよ
- 637 : エルボーバット(四国地方):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Ll8GYA4e0
- こうして店が万引き犯に対し何か言うとキレる勘違い親が増えるのであった
- 638 : ボマイェ(長崎県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6vLag0pG0
- >>633
無敵の未成年様が育つ家庭の親こそ高確率で理由も聞かず問答無用で殴るような親だろ
- 639 : キン肉バスター(関東・甲信越):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:dTgasm71O
- キモカマ野郎の言ってることなんてスルーだわ
叱らないで育てるのはチュン、チョンだろ?
小皇帝とかいって問題になってるだろ
- 640 : ブラディサンデー(東京都):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:T9ZttVAZ0
- どらむかんばばーは家族同士殴らせたんだろ。
かすごみはひどいよな。
- 641 : リバースパワースラム(埼玉県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2T5X1l9a0
- >>638
馬鹿発見
- 642 : 逆落とし(やわらか銀行):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:PAp4GWBS0
- 尾木ジジイってこんな思想だったのか・・・
- 643 : 魔神風車固め(愛知県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:hoG35nfU0
- 親が優しすぎて兄貴ニート、姉は17歳からできちゃった婚→離婚繰り返して
できたガキは施設と親元を行ったりきたりしてる。
今もどこの男が父親かよく分からん子供妊娠中だし。
俺も家は出たがフラフラしてるしな。
子供はある程度叱った方がいいと心底思う。
子供に嫌われたくない、叱るのが面倒とか言ってたら将来悲惨なことになりそう。
- 644 : ダイビングエルボードロップ(岐阜県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:C6/MYgso0
- ナイフで人を刺しても、「どうしたの?」・・・・
- 645 : バックドロップホールド(秋田県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:1l2iVUjp0
- ふつう怒るだろ・・・・
生意気な子供増えるんじゃないか・・・
- 646 : イス攻撃(内モンゴル自治区):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:7Eym202/O
- どうしたの?の後はどうせ、うちの子に限ってとか○○君は悪くないって言うんでしょ?
- 647 : ボ ラギノール(関東・甲信越):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:32SxyUrvO
- 子供って、わざと悪い事して親に叱られる事で愛情を確認しようとするよな
- 648 : 超竜ボム(兵庫県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9pwWHpsoP
- 子供も人間だし自分の考えで行動してるのだから、どうしたの?でも良いんじゃないか?
悪さするには悪さする理由があるはず。って信じてやるのも親として良いんじゃないか?
信じられているのに更に悪さ出来る奴なんていない。
大人は子供だからってなんでも自分の枠に嵌めようとしてしまう。
- 649 : ジャストフェイスロック(SB-iPhone):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5P8AwaRFi
- >>648
本人が犯罪の事実を認めるなら
そういうのは迷惑をかけた相手に
土下座して謝って賠償方法を相談した後
パトカーのなかでやれ
- 650 : ボマイェ(長崎県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6vLag0pG0
- >>643
嫌われたくないとか叱るのが面倒ってのと尾木が言ってる叱らない子育てってのは全く別物だ
前者は単なる育児放棄。
- 651 : キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:8DC1cHXO0
- いや犯罪はダメだろ
- 652 : 張り手(東京都):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9jwrTkgS0
- 店先で汚くて拙い言葉でガキ罵ってるのもいたたまれなくなる
ガキもああいう語彙しか身につかない
- 653 : マスク剥ぎ(福岡県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:m7RwgIsp0
- 犯罪をやらかしたのなら法に則って淡々と処理し
少年院なりムショなりにぶち込めばいい
- 654 : 頭突き(長野県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9Z8hRJ/30
- どうしたの、と優しく声掛けして往復ビンタ
- 655 : 膝十字固め(埼玉県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2AD41djL0
- >>625-627
屑は屑どうしで傷の舐めあいかよw
叱らなくても大きくなれば何でも身につくとでも思い込んでるバカか?
おまえらみたいなのがいるから学校にナイフを持ってきて友人を刺し殺すガキが出てくるんだよ
子供にいばる?w
叱ると威張るの区別もつかないバカだったか
おまえらこそ早く死ねば日本はもっとよくなる
叱りもしない、甘やかすだけじゃ子供なんて増長して誰の言う事も聞かなくなるって事を覚えておけ、ガキども
- 656 : オリンピック予選スラム(福岡県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:g0kcUZ+u0
- 頭おかしいとしか思えない。
反抗期には思い切り反抗させればいいとは思うが、ルールを逸脱したときにはきちんと叱り付けるのが親の役目
- 657 : 膝十字固め(埼玉県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2AD41djL0
- >>638
おまえは叩かれた事が無いから、躾と暴力の区別もつかないんだな、糞ガキ
- 658 : アンクルホールド(西日本):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:CDLekRArO
- 気づいたら子供に力で勝てなくなるから、そうなってからでは遅い
新潟で9年間少女を監禁してた親子みたいになる
- 659 : チェーン攻撃(神奈川県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:CN/ptXWl0
- ID:2AD41djL0
- 660 : 河津落とし(茸):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4UIgJztQ0
- 原因がなんであれ犯罪は犯罪
まず先に罰を与えろ
- 661 : 張り手(青森県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:zhale8dh0
- >>660
これは躾の話題だぞ?
知ってて当然みたいな端折り方はやめようぜ
最初から知ってるなら躾なんていらねーんだから
- 662 : 膝十字固め(埼玉県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2AD41djL0
- 今日のバカ>>659
>>ID:f+0K464H0=>>ID:CN/ptXWl0
「子供は叱らなくていい」
「子供に威張りちらしてる」
とか言う甘ったれたキチガイ
- 663 : ネックハンギングツリー(東京都):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+nkAW0Bg0
- 万引きするようになった時点で手遅れだね
しつけ失敗です
- 664 : ダイビングヘッドバット(関東地方):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:rghzx5Y4O
- 最近思うんだが、何が悪くてどこまでがセーフか分からないまま
そこそこ大きくなったガキが多くなったんじゃ?
だから殴られても叱られても注意されても分かってない。
ネコだってやらかした時はヤベぇってリアクションしたり、しらばっくれようとしたり
何がマズい事かは分かるのにな。
- 665 : 膝十字固め(埼玉県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2AD41djL0
- >>661
教えて尚犯罪を犯すようなら罰を与えるのは当たり前
ましてや窃盗が悪な事くらい小学生でもわかる
- 666 : アンクルホールド(西日本):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:CDLekRArO
- 2度目の万引きなら怒らないと!
いつか大きい犯罪をやった時に賠償するのは親だからな
- 667 : 張り手(青森県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:zhale8dh0
- >>665
素晴らしいね
おまえさんはこんなスレにいないで実践すればいいと思うよ
100の言葉より1の行動で学ぶのが大事だよね
- 668 : チェーン攻撃(神奈川県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:CN/ptXWl0
- おいキチガイ埼玉県
ならどうしてお前は教育者になれなかったんだw
答えてみろよ?ん?
- 669 : 逆落とし(大阪府):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:kN0ApFkB0
- 叱るって、脅して、人のせいにして、裁いて、暴力で言う事聞かせるって事だよね。
そもそも、子供が赤ちゃんや幼児の時に、純粋なハイハイや動く事を、罪として脅して奪って来たんだよね。
それこそ、いらない事だったんだよ。それをされた子供は、負けたら、ひ弱ないじめられっこ。
対抗心が消えてない子は、いじめる側か不良みたいになるか、親と同じ事をするかになる。
幼い時から、叱らなければ、そもそも不良にはならない。万引きも何もしないよ。
逆に、親の自分達はミスを叱られたら、言う事聞くか?聞かないよね。そういうこと。
- 670 : ラダームーンサルト(東京都):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:tUgt8izF0
- 叱られてプチ家出して大人になるんだよ
- 671 : エクスプロイダー(dion軍):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:FTFb8feE0
- 友達(と思ってた奴)が俺のファミコンカセットぱくっていったとき
なぜかそれが向こうの親にバレてものすげぇしばかれてたが
時代は変わったもんじゃのぅ。
- 672 : チェーン攻撃(神奈川県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:CN/ptXWl0
- >>669
そういうこと
キチガイDQN埼玉県は底辺DQNなんだろう爆笑
こいつがいじめの連鎖を作ってる
死刑が相当処分
- 673 : ラダームーンサルト(東京都):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:tUgt8izF0
- 叱られて 叱られて
あの子は町まで お使いに
この子は坊やを ねんねしな
夕べさみしい 村はずれ
こんときつねが なきゃせぬか
- 674 : ボマイェ(長崎県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6vLag0pG0
- >>664
だから殴る叱るの前に、何が悪くてどこまでセーフなのかをきちんと教えろという考え方なのさ
言ってもわからんというのは、だいたい親が子に伝える努力ってのを怠ってるときに起こる現象なんだよ
>>657
なんか誤解しているようだが、おれのレス読めばわかるが叩くこと自体を否定するようなことは書いてない
「理由も聞かずに問答無用で殴る」ことに関しては否定してるがな
だいたい子どもでも大人でも人を殴るときってのは感情的に興奮していることが多い
つとめて冷静に「悪いことをしたのだから、然るべき罰を与えるべきである。従って今回はげんこつ一発」とか考えて殴ってる親は少なかろう
悪い度に応じてげんこつの数を決めて罰を与えてるような親ばかりなら話は別だがね
だいたいの場合「あんたはなんてことしたの!」とか「なんで言うこと聞かないの!」とか
子どもの悪さが何か言葉にできないメッセージをかもしれないという可能性よりもまず
無意識かもしれないが自分の怒りを収める手段として相手を叩いてる
それは叱り方としては間違っている・・・とこう言いたいだけなんだよ
自分と意見の違う相手に対してクソガキなどと吐く人はろくな育ち方してないだろうから理解出来んかもしれんがね
- 675 : チェーン攻撃(神奈川県):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:CN/ptXWl0
- >>674
キチガイDQN埼玉県は論破されて脳が故障したよ(笑)
バカでもわかる事しか書けないんだから
レベルが違いすぎた
恥ずかしくてもう出て来れないだろ
もうやめてやれwwwwwwwwwwwww
- 676 : キングコングニードロップ(ウクライナ):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:XPcuejOF0!
- 怒る殴るで育まれるのはテロや暴力に屈服する奴隷の精神
抑圧されて溜まるフラストレーションはどこかで爆発する
加藤がまさにその典型
- 677 : ランサルセ(禿):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:QNy87eobi
- >>669
叱るには裁くこと以外は必要ない。
ルールがあって、それを守らないといけないということを教える。
言っても聞かないならいずれは暴力。暴力を避けたら公権力のご厄介。脅す必要はない。本人が選択することだから。ルールを守るか、叱られるか、犯罪者として裁かれるか。
- 678 : セントーン(関東・甲信越):2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:f117lqqWO
- 本当に悪いことした時だけ怒れよ
それ以外は穏和に対応すればいい
- 679 : ストレッチプラム(神奈川県):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:lINNlKwOP
- 子供が他人の子供を殺しても「どうしたの?」でいいのか?
- 680 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:SPFLHhVl0
- 明治の西洋化が進む前は放任に近い育て方だったらしいよ
違いは殴らない教育
叱ったりはしていた
- 681 : 膝靭帯固め(埼玉県):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:XubRk31F0
- >>667
2ちゃんに篭ってるお前よりはまっとうだがね
>>ID:CN/ptXWl0,>>ID:6vLag0pG0
バカに言っておくと、
何でも叩く、などと言った覚えはねーな
小学生くらいなら、既に善悪を親が教えていて当たり前
それすらせずに子供が万引きしたから「どうしたの?」とか、頭おかしいんじゃねーのか?キチガイども
躾の何たるかも知らず、ただ叩いた事だけを声高に言うしか出来ない無能こそ引っ込んでろ
万引きをしたという以前に、親が何1つ教えず小学校中学校に行かせる事自体ありえねーんだよ、ガキ
叱られも叩かれもしない奴が、まっとうな大人になった試しはねーな
特に上に書いたようなIDの屑みたいなのがいい例だ
- 682 : 閃光妖術(静岡県):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7tWHi1dN0
- チョンみたいになっちゃうよ?
これで解決
- 683 : サソリ固め(家):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:jzVcsSg40
- >『どうしたの?』を優しく声掛け
それは親じゃなくて警察がすることだから
- 684 : トペ コンヒーロ(埼玉県):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:LAiB4cS60
- Line殺人の犯人にも親は「どうしたの?」と言えってのかな
- 685 : かかと落とし(千葉県):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:rjrt2cEe0
- 親だから子供への体罰が許されるのであって、
他人が体罰をくわえるのは許されない。
- 686 : ファイナルカット(やわらか銀行):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:yw7qpGi40
- 盗られる奴が悪いニダ!
- 687 : ドラゴンスリーパー(東京都):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2atRvCSi0
- >>676
おこられた事への反省はない訳?
「おこられたぁ!」ギャ〜〜〜〜〜ッ!
って3歳児じゃネェのw
- 688 : キン肉バスター(静岡県):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:K9/jWBHA0
- 万引きの原因は主に親の無関心だってばっちゃが言ってた
- 689 : マシンガンチョップ(岡山県):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:pheD7y550
- 一理あるかも知れない
万引きを見つかっても許してくれた店ではもうやらないって言ってたわ
他の店ではまたやるらしい
終わってるのはこれを面白い話として職場の人間に笑いながら話す親…
- 690 : ナガタロックII(静岡県):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:VPs+TiKw0
- 「自分で出来るようになるまで待ちます」 何のことはない、ズボラでグータラで責任転嫁しているだけでした
- 691 : 河津落とし(神奈川県):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:w38T6wFA0
- >>681
おいキチガイDQN埼玉県
負け惜しみに皆が去ってから1人で深夜にシコシコ糞カキコか
てめーみたいな底辺の考えになんか誰も共感しねーよ
涙ふけよ爆笑
- 692 : マシンガンチョップ(長崎県):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Ungn2pts0
- >>681
反論になってない
親に叩かれすぎて脳細胞壊れてんじゃねえのw
- 693 : グロリア(京都府):2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:kThj60A70
- >>683
親なら小突いて頭下げさせるくらいやったほうがいい
162 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)