■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第3世界で話題のFirefox OSスマホが金曜日からeBayで購入可能に ※256RAM
- 1 : フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7RrZ9ioHT● ?PLT(12554) ポイント特典
-
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/163/163919/
ZTEのFirefox OSスマホが金曜日からeBayで購入可能に
文●南田ゴウ
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/163/163914/0812mozilla01_cs1e1_480x.jpg
ZTEは8月12日、Firefox OS搭載端末『ZTE Open』をeBay USおよびeBay UKにて今週金曜日(8月16日)から販売すると発表
しました。
eBayで販売されるのは、スペインやポーランド、コロンビア、ベネズエラですでに発売済みの製品とは異なり、特定の国
向けの設定やアプリケーションは入っておらず、SIMロックフリー端末となります。
eBAY USでは77.99ドル(約7500円)、eBay UKでは59.99ポンド(約9000円)で販売され、サポートする3G周波数は異なり
ます。
残念ながら日本から直接購入することはできないようですが、ひょっとするとeBay公認サイト“セカイモン”を経由する
と購入できるかも? 楽しみに金曜日を待ちたいですね!
『ZTE Open』のおもなスペックは、以下の通りです。
・サイズ:62(W)×12.5(D)×114(H)mm
・バッテリー容量:1200mAh
・ディスプレー:3.5インチ液晶(480×320ドット)
・CPU:MSM7225A(シングルコア)
・メモリー(RAM):256MB
・内蔵ストレージ:512MB(マイクロSD対応)
・カメラ:約320万画素
・無線LAN:802.11b/g/n
・Bluetooth:2.1
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/163/163915/0812mozilla02_cs1e1_480x.jpg
- 2 : ドラゴンスリーパー(群馬県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:2GtL/Ick0
- Opera最強伝説
- 3 : バックドロップホールド(埼玉県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:eAqJUU+J0
- ROM焼きしたらゴミだった
- 4 : ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vf81ir3e0
- メモリはOSの軽さによって変わるんだから
実機買うか一般のレビュー来るまで黙ってろ
アンドロ基準で考えるな
- 5 : ハイキック(空):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ICS5ZIg50
- この低スペックでandroidに並ぶ軽さを見せたら飛び付く
- 6 : ランサルセ(東京都):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KSjQV4Z+0
- >>5
Androidは重いOSだぞ
- 7 : クロスヒールホールド(岡山県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JD6ZgqCi0
- だっさ
ゴミ
- 8 : クロスヒールホールド(岡山県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JD6ZgqCi0
- >>6
アスペ
- 9 : ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:U9pe4RQ00
- バッテリーなめてんのか
- 10 : ランサルセ(東京都):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KSjQV4Z+0
- >>8
なぜ?
- 11 : キン肉バスター(やわらか銀行):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fz1L9cDB0
- ゴミの予感
- 12 : キングコングニードロップ(WiMAX):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SBY4lRfR0
- >>6
firefox OSってAndroidベースなの?
- 13 : キングコングニードロップ(WiMAX):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SBY4lRfR0
- >>8
そもそもandroidなみの”軽さ”ってのがねーよって突込みでは?
- 14 : ランサルセ(チベット自治区):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:q2Go4Ahm0
- Tizenまだアアア
- 15 : ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Jt5XccHD0 ?2BP(2233)
-
これは間違いなくゴミ
- 16 : リバースネックブリーカー(空):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ajt1oWxI0
- >>10
androidが重いのはわかってるけど、現行のモバイルOSの中ではスペックで誤魔化しながらも安定している方
これと比較して、開発したてのfirefoxOSがハードの低スペックも背負いながら
今のandroidと同じような動きを見せたらすごいよねって話をしてるんだ
- 17 : 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xLrykmccP
- >>15
値段なりって最初思ったがnexus7の半額でこの性能はゴミだわな
- 18 : クロスヒールホールド(岡山県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JD6ZgqCi0
- >>13
お前もアスペか?
単なる比較だろ
Androidが軽いとは誰も一言も言ってないからw
- 19 : マスク剥ぎ(東京都):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gX0bXa9H0
- 馬鹿みたいなペースでアップデートが来るの?
- 20 : パイルドライバー(埼玉県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+yMZpomn0
- OSが違うから一概に比較はできないけど
さすがに低スペックすぎではないのか?
バッテリー容量とかカメラとかOS関係なしにウンコなんですけど
- 21 : リバースネックブリーカー(空):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ajt1oWxI0
- >>20
このハードに関してはそうだけど、うまく行けば白ROMに焼けば
従来のLinuxみたく片落ちのスマフォでも超ハイスペックに早変わりなんてことも有り得る
- 22 : 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gQBDwqDuP
- AndroidOSとの違いがわかんね(´・ω・`)
- 23 : キングコングニードロップ(WiMAX):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SBY4lRfR0
- >>18
しらねーよハゲw
- 24 : パロスペシャル(四国地方):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:G/K+f9F50
- アプリは?
- 25 : ウエスタンラリアット(空):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:srNe/yp10
- 値段からしてちょっと欲しいわね
- 26 : トラースキック(千葉県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YcC3avMV0
- Googleの目指す通り(Ram512MBでヌルサク)にKey Lime Pieが出来上がったら駆逐されそう。
- 27 : グロリア(やわらか銀行):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:H9trjkFd0
- えらい低スペックだけど、ガラケーなみのバッテリー持ちなら買う
- 28 : TEKKAMAKI(東京都):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:X/6lFlsg0
- Androidがクソすぎるのでこれには期待してる
- 29 : 垂直落下式DDT(WiMAX):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+nKCzwIX0
- セキュリティ問題を強みにすれば市場を席巻できるかもな。
- 30 : 垂直落下式DDT(WiMAX):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+nKCzwIX0
- これ、中国製だよね?
推して知るべし。
- 31 : 河津掛け(千葉県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:WHX1p9NV0
- このスペックで軽かったら、俺のHTC EVOにインスコしたい
- 32 : 腕ひしぎ十字固め(茸):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:UVv/JGsOP
- 志那のスパイ企業じゃん。
- 33 : 膝十字固め(埼玉県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:h9PNzZ/q0
- 最近のはバカは単位も書けないのか
- 34 : 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ffFg/7hzP
- iPhoneが標準端末の日本じゃなあ
- 35 : ミドルキック(沖縄県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ityPSM+a0
- 安ければyoutube見れる程度のスペックでいいよ
肥大化するandroidとは逆を目指して欲しい
小型化とバッテリ持ちとシンプルなuiと低価格
それだけやれば俺は買うから
auで使えればなおよし
- 36 : ミドルキック(沖縄県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ityPSM+a0
- ソニーがfirefoxosスマホだすって言ってるから小型化期待するわ
- 37 : 閃光妖術(福島県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7c1u5hF00
- ダサっw ギャラクチョンの方がマシじゃん
- 38 : ミドルキック(沖縄県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ityPSM+a0
- あんなゴミただでばら撒いてるからな
- 39 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:vrkcw9/x0
- 俺は欲しいぞ
- 40 : 足4の字固め(和歌山県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:t3/5ti1G0
- これは安かろう悪かろうになる予感
ギャラ糞は円安ウオン高の影響を受けて
高かろう悪かろうだけど
- 41 : 足4の字固め(和歌山県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:t3/5ti1G0
- 日本でも本格的に取り扱って
iPhoneの廉価版と競わせろ
iPhoneの廉価版は素晴らしい発想だと思うわ
スペック競わせるだけのオンボロイドでは考えつかんだろうな
料金プラン次第だが、安くて手軽に契約出来るっていうのが理想
- 42 : リバースパワースラム(東京都):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jrxhiKuy0
- auで使える?
- 43 : ローリングソバット(catv?):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Sr/HH98w0
- f11dがコスパ最強
- 44 : 男色ドライバー(空):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iuehawYy0
- 評価高いiPhoneですらCPU1.3GHz、RAM1Gなの考えたら、
今のandroidがいかにスペックに頼りきってるかよくわかる
メモリ2G使って処理もたつくってどういうことなの
- 45 : ミドルキック(沖縄県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ityPSM+a0
- また始まった
アホは黙っとけよ
- 46 : 稲妻レッグラリアット(滋賀県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gWCYON/r0
- ネイティブコードで動くOSにしてくれ
- 47 : ナガタロックII(三重県):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DJ+uLoSE0
- 本命はubuntuOSスマホではないのか?
- 48 : 毒霧(空):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7BMhbTaQ0
- この低スペ基準のfirefoxOSをGoogleNEXUSみたいなスペックお化け機種で動かしたらどうなるの?
確かアプリはandroidと互換あるらしいけど
- 49 : 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7U5B4MzEP
- >>48
Nexusのどこがお化けなんだよ
- 50 : ファイナルカット(空):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:PhCcxyC60
- >>49
これと比べたらお化けもいいとこだろ
- 51 : レッドインク(長屋):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:l/lBHl9C0
- は?
- 52 : かかと落とし(空):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:iEPAvZ450
- シングルコア1GHz→オクタコア2GHz
RAM256m→4G
十分化け物じゃん
- 53 : セントーン(アメリカ合衆国):2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+OmPm0DEP
- この手の隙間商品は、オモロイデザインでないとノーミーニング
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★