■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】NTTがiPhone発売
- 1 : 栓抜き攻撃(東京都):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KjlqN9CzP ?BRZ(10000) ポイント特典
-
NTTレゾナント、SIMフリーiPhoneと格安データ通信SIMのセット販売を試行
2013/08/12
NTTコミュニケーションズのグループ会社でポータルサイト運営などを手がけるNTTレゾナントは、米AppleのiPhoneなどSIMロックフリーのスマートフォンやタブレットと、
NTTコムが提供するモバイルデータ通信用のSIMカード「OCN モバイル エントリー d LTE 980」のセット販売を開始した。
同社が楽天に出店している「goo SIM Seller」で、2013年7月下旬から1日ごとに台数を限定するなどして販売している。
購入時に「現在契約中の通信事業者」や「端末の保有台数」などを回答してもらうアンケートを用意しており、テストマーケティングとして実施しているものだという。
OCN モバイル エントリー d LTE 980は、月額980円で1日30Mバイトまで通信できるLTEに対応したSIMカードである。goo SIM Sellerのサイトでは、
このSIMカードとiPhone5のセット購入価格を、KDDIが販売しているiPhone5を2年契約した場合との料金負担と比較し、「2年間で最大49500円割安になる」と利点をアピールしている。
具体的には、iPhone5 16Gバイト版の同サイトでの販売価格89100円をクレジットカードの24回払いで購入した場合、通信料金と合わせて月額負担は5299円となる。
一方、KDDIのパケット定額プラン「LTEフラット」に加入する場合、端末価格を2年契約割引で実質0円で購入した場合でも月額料金負担は6775円〜5775円になるという。
KDDIやソフトバンクモバイルは、他社契約からの同一番号移転(MNP)をした場合の契約を優遇するなど、条件によってiPhoneの購入サポート額が異なるため、一概に比較はしにくい。
ただし、同サイトでは販売価格に通常の10倍以上の楽天ポイントを付与するなどキャンペーンと組み合わせて、割安感を訴求している。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130809/497822/
まとめ SIMフリーiPhone+OCN モバイル エントリー d LTE 980(月額980円)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/
- 2 : テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IRzpt2t/0
- みかか
- 3 : オリンピック予選スラム(大阪府):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:pHue85080
- ちんちん
- 4 : タイガードライバー(福岡県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:OE6yVHs10
- オゴゴ...
- 5 : 栓抜き攻撃(東京都):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KjlqN9CzP
- http://i.imgur.com/dLuhw2v.jpg
- 6 : ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:e2Jv9Ia30
- こりゃまた斜め上な展開
- 7 : 栓抜き攻撃(大阪府):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MKatDzaZ0
- NFC付きiPhoneが出る真近で、こんな詐欺に引っかかる企業はダメだわ
- 8 : アイアンクロー(やわらか銀行):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AZYpaegGP
- 普通にauで買った方がいいわな
- 9 : ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:P1MW+Ed90
- 9/10にiPhone5sの発表があるのに?
わけわからんわ
- 10 : タイガースープレックス(関西・北陸):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8wUmyEKk0
- 日経はどうしても…
- 11 : ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:15Hlh9s10
- これNTTドコモのLTEに繋げるの?
- 12 : リバースネックブリーカー(西日本):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:lCFPMtcf0
- ドコモじゃないのか。
- 13 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:z6n4p9TgP
- 販売価格89100円!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 14 : 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:rHB4a0Un0
- はいはいカレー板
- 15 : アイアンクロー(家):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HV4M08DdP
- まーたー詐欺かw
- 16 : ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:15Hlh9s10
- あ、繋げないのか。
OCNのシム入れて定額低速度回線使えるよって話か。
- 17 : リバースパワースラム(SB-iPhone):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cgu7ls62i
- たけぇけどdocomoユーザはコレでいいじゃん。
- 18 : ムーンサルトプレス(東京都):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:DFy37l/A0
- >>9
SIMフリーiPhone5S来るとしてもちょっと先になるからな
>>11
最新バージョンだと無理
つなげればこうなる
http://i.imgur.com/IcoRQyE.jpg
- 19 : 栓抜き攻撃(大阪府):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MKatDzaZ0
- 通話が出来ないのにKDDIと比較して、いくら安いって、情弱バカにするのもいい加減にしろよ
- 20 : ときめきメモリアル(京都府):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ZwCQ52vC0
- こうやって利用者に難しくしている地点でもうアレ。
- 21 : ミッドナイトエクスプレス(福岡県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LWufn7K90
- >>19
しかも1日30MBしか通信できない???
- 22 : ときめきメモリアル(京都府):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ZwCQ52vC0
- これは通話は050+かな?
- 23 : ときめきメモリアル(兵庫県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5Gd/ffgi0
- >>11
バージョンによる。
で6.01だか6.02だったかではバグで繋がる。
俺は間違えてうpデートしてしまって繋がらんくなった。
脱獄すれば出来る。
あと、5はプラスエリア(800帯)も使えない。
こちらは脱獄しても無理なもよう
よって5で、SIMフリーiPhoneをドコモ運用するのはあまり魅力がない
- 24 : 栓抜き攻撃(神奈川県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yGxH6r5DP
- 通話できないの?
- 25 : ときめきメモリアル(東日本):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uZ3ePk9d0
- 苦労が偲ばれるのお(笑)
- 26 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:tIj2Aame0
- OCNモバイルエントリーはサブ端末とかライトユーザー、子供に持たせるにはいいけどね
テザリングは無理だと思ったほうがいい
PC用のウェブページなんて普通に1ページ2MB以上あるからな
>>22
050+かLINEだな
- 27 : ムーンサルトプレス(東京都):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:DFy37l/A0
- >>22
050 plusもOCNだからな
- 28 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qNepkrvqi
- ついに来たかhttp://i.imgur.com/qdYvuNc.jpg
- 29 : ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:15Hlh9s10
- >>18
>>23
そっかー
ドコモって現行iPhone基本的に使えないって思った方がいいのかなそれだと。
- 30 : 栓抜き攻撃(静岡県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:YLLsC1nJP
- 一日30MB‥
苦天のHTMLメールでもうっかり受信したら終わりそうだわ
- 31 : バズソーキック(埼玉県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:moUJInA20
- せめて200mぐらい使えればありなんだが
- 32 : ときめきメモリアル(兵庫県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5Gd/ffgi0
- >iPhone5 16Gバイト版の同サイトでの販売価格89100円
16Gなら、5588香港ドル(約70000円)
これに転送業者の手数料5000円(関税手数料数百円もかかる)
8万円でおつりがくる。
ぼったくりじゃねーか
- 33 : アイアンクロー(WiMAX):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:zH3VJBr1P
- アイホンって何で型落ち格安販売少ないの?
- 34 : タイガースープレックス(関東・甲信越):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KOBrvudm0
- あ、あいほね?
- 35 : ときめきメモリアル(京都府):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ZwCQ52vC0
- もう少し速ければなあhttp://i.imgur.com/9o16a0r.jpg
- 36 : フェイスロック(SB-iPhone):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wBHHwt4Oi
- ウチのipad、画面に斜めに亀裂が入ってもうた…
次のが出たら買い換える予定だけど、
コレ修理するか新しいの出るまでこれで凌ぐか悩む
- 37 : ヒップアタック(神奈川県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mUnDppq90
- ドコモの立場がない
- 38 : ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:54vrSjyx0
- いっそ端末レンタルにして格安で出せば
いいのに
- 39 : フェイスロック(東日本):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HfmooKsXO
- こりゃ近いうちに、携帯機能がオプションになるな。
- 40 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:z6n4p9TgP
- 通話プランは日本通信が暴走して裁判沙汰になってからは見かけない
- 41 : 男色ドライバー(禿):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:aYFci6hgi
- 実家ADSL 7000円
家 WIMAX 4000円
携帯Softbank 9000円
どこから削ったらよいですか?
- 42 : ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ED9HKwSa0
- >>41
全部
- 43 : 栓抜き攻撃(鹿児島県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fNLucZMLP
- >>41
何でお前が実家の心配するのかしらんけど
それにしてもADSLにしては高いな
- 44 : バックドロップホールド(埼玉県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jUD1QFEN0
- >>1
新型が出る秋過ぎにドル円はどうなってるだろうか
- 45 : クロスヒールホールド(愛知県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:UOHFfLnK0
- スレタイ見てマジかよ!と思ったら
中身が想像の斜め上でマジかよ・・・
- 46 : エルボードロップ(三重県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:jXgnv72p0
- >>36
Store行けks
- 47 : アイアンクロー(SB-iPhone):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EoPGHBYKP
- SIMフリーなら白ロムでいいじゃん
- 48 : アイアンクロー(SB-iPhone):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EoPGHBYKP
- OCNとかdocomoの速度と範囲も違うんじゃない?
- 49 : サソリ固め(空):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uGPiw6IQ0
- >>41
wimax一本化でスマホのパケホ解約
- 50 : シューティングスタープレス(SB-iPhone):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JDpN96S3i
- >>48
最高速度もエリアもいっしょ
規制される容量が違うだけ
- 51 : シューティングスタープレス(SB-iPhone):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:JDpN96S3i
- ちなみにiPadならLTE使える
アップデートしててもね
iPhoneはバージョンによるけど
- 52 : ドラゴンスープレックス(埼玉県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RuqFh2Dg0
- NTTコミュニケーションの迷走は 続くかな
- 53 : レインメーカー(山形県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AOlL5iKx0
- iPad4 122,200円 税込、送料別
- 54 : 栓抜き攻撃(庭):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:31AYFBfqP
- >>41 ADSL解約して実家にもWiMAX
- 55 : キチンシンク(茸):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:vgEkbMC/0
- >>54
今更WiMAXに入っても、来年更新できるかも怪しいぞ
- 56 : タイガードライバー(SB-iPhone):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Sx7AMpOBi
- アイホンハゲ3680円
マイマックソ1900円ほど
ドコモ通話SIM0円
- 57 : ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:wRVAODEm0
- 通話はともかくSMSできないと悲しい場面が
- 58 : アイアンクロー(SB-iPhone):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:EoPGHBYKP
- これパズドラ出来る?
- 59 : キングコングラリアット(公衆):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+1ocusYQ0
- 普通に出来る
- 60 : 栓抜き攻撃(東京都):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:uHAZeGNcP
- 昔のスマホにocn980ぶっ指して使ってるけど2ちゃんやlineする分には全く問題ない
メインスマホを通話専用のガラケーに変えようか迷ってるくらいだ
- 61 : タイガードライバー(SB-iPhone):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Sx7AMpOBi
- 遅い回線やすいけど遅いのはストレスたまる
テキストだけだからとかいうけど
やっぱりおそいことに苛立ちがおこる
- 62 : アイアンクロー(WiMAX):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:OjHMnlboP
- 高っけぇな
あうか禿で一括0円の方が月月割適用で3600円とかなのに
- 63 : ドラゴンスープレックス(中国地方):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:p5yEg88H0
- また日経かwwwww
何回目だよ なんで風説の流布で捕まらないんだ?
- 64 : オリンピック予選スラム(関東・甲信越):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:WSyOc60+O
- SIMだけくれ後はいらん
- 65 : ムーンサルトプレス(東京都):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:DFy37l/A0
- SIMフリーのiPhoneなんだから高いに決まってるだろwww
- 66 : フライングニールキック(神奈川県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mG47XZM00
- プラスエリア掴めるiPhone5なら少しは考えなくもないが…。
でもデータ回線なら二台持ちになるから、au禿で別に良い気が。
050Plus前提でも…。
これでiPhone需要をテストしてるとしたら、検討違いも甚だしい。
- 67 : フライングニールキック(神奈川県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mG47XZM00
- というか禿の白ROMiPhone買ってSIMフリ化して既存の回線で使った方が安かったりして。
- 68 : 栓抜き攻撃(兵庫県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VqmzEiFWP
- NTT+NTT.com「docomo糞だな」
- 69 : ムーンサルトプレス(東京都【21:06 東京都震度1】):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:DFy37l/A0
- >>66
だからドコモじゃねーよ
- 70 : フライングニールキック(神奈川県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mG47XZM00
- 何いってんの?
- 71 : ラダームーンサルト(愛媛県):2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:a7sD91dq0
- アップルが端末だけ売って、サービスの提供を差し込んだSIMの会社(SoftBankとかauとかdocomoとか)がやるようにしてくれ
SoftBankで買ったiPhoneにauのSIM挿したら動くんだろうか?
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)