5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
宮崎駿 「めぞん一刻って五代が響子さん押し倒せばすぐ終わる話じゃん。何やってんの」
1 :
タイガースープレックス
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 05:49:25.39 ID:TMOdb70mP
?PLT(12100) ポイント特典
押井守 『コミュニケーションは、要らない』 p.131
宮さんの言葉を借りるなら「あの五代ってお兄ちゃんが響子さんを押し倒せばそれで終わる」。
「結婚してくれ」と言えば物語は終わってしまうということだ。
言わないから、あの物語は何年も続いた。何年も続けるためにあの男を優柔不断にしたわけだ。
いつも言うのだけど、主人公が優柔不断であるとか、根拠を持たないがゆえに起こるドラマはドラマではない。
そして、日本のアニメやマンガや小説の多くはこれに当てはまる。ようするに未熟なのだ。
未熟であるがゆえに生起するドラマはドラマとは呼ばない。ドラマとは「価値観の相克」のことだ。
これもまた、根源的にはコミュニケーションの問題である。
好きだと告白した先の結論を日本人が必要としているのかということだ。
少なくともアニメや漫画の世界では、その先にある結論は求められていない。
結局のところ、この国では異なる文化の摩擦も求められていないし、価値観の相克も求められてはいない。
だから本当のドラマも求められてはいない。震災の被害にあった人たちの願いの大半も昔に戻りたいということだ。
安寧な日常以外に求めているものがないなら、コミュニケーションをとる必要もないのである。
2 :
ときめきメモリアル
(大阪府)
:2013/10/05(土) 05:49:59.63 ID:Ypc4AzY/0
だまれボケ老人
3 :
フルネルソンスープレックス
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 05:50:35.49 ID:oTD99oIpi
最低だな
犯罪脳のレイプが普通の年寄り宮崎駿は
4 :
キャプチュード
(西日本)
:2013/10/05(土) 05:51:12.60 ID:LSfz5ydD0
これがレイプ脳か
5 :
ラ ケブラーダ
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 05:51:28.36 ID:p2QjTvq90
それを言うとですね・・・
6 :
ハイキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 05:51:40.72 ID:WL6YMcmW0
一回ヤるまでで後はどうでもいい
7 :
腕ひしぎ十字固め
(宮城県)
:2013/10/05(土) 05:51:42.81 ID:h+bNLa6j0
千とちひろの四コマ
↓
8 :
エルボーバット
(公衆)
:2013/10/05(土) 05:51:44.50 ID:VUAuiEP10
それで終わらせて面白いのか?
9 :
アンクルホールド
(家)
:2013/10/05(土) 05:51:44.65 ID:cJlp1SvM0
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
10 :
ジャンピングカラテキック
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 05:51:54.09 ID:OyF7XDsC0
>>1
そういうリクツでスカイ・クロラみたいなつまらんアニメを
つくったのか
11 :
河津落とし
(北海道)
:2013/10/05(土) 05:52:23.89 ID:y+Lfnk9h0
めぞん一刻って今見ても全然面白いんだよなぁ
2クールくらいでまたアニメ化されないかねぇ
12 :
張り手
(群馬県)
:2013/10/05(土) 05:52:40.19 ID:xvuiF70F0
【速報】宮崎駿、被災者に向かって「黙れ小僧」
13 :
デンジャラスバックドロップ
(沖縄県)
:2013/10/05(土) 05:52:45.19 ID:wkrbFvK30
日本人が日本人向けに描いてそれで受け入れられてるんだからそれでいいじゃん。
何が悪いんだ。
自分の映画がこけてばっかりだからって宮崎氏をひっぱり出してまで人気漫画家を貶めんなよ。
14 :
フォーク攻撃
(東京都)
:2013/10/05(土) 05:53:08.51 ID:G1E76+y90
エロマンガならそれで良いだろうけどな。
15 :
フェイスロック
(東日本)
:2013/10/05(土) 05:53:31.65 ID:xMSD8Dhl0
まともな社会人になるまでがゴールだぞあれ
16 :
クロイツラス
(東京都)
:2013/10/05(土) 05:53:37.54 ID:vn0YK/8a0
レイプすれば結婚に承諾するって発想がどこか朝鮮的でおかしい
17 :
ムーンサルトプレス
(禿)
:2013/10/05(土) 05:53:41.79 ID:oT3DHM2IP
作品で語らず、こういうとこで語るようになったら、クリエイターも完全におしまいだよ
才能の枯渇(もともとないのかもしれん)
18 :
中年'sリフト
(東京都)
:2013/10/05(土) 05:54:08.53 ID:5Sz7kFXw0
一応肉体関係も無いくせに就職即プロポーズなんて
普通なら考えられない暴走気味な妄想してたけどな
19 :
アキレス腱固め
(庭)
:2013/10/05(土) 05:54:14.21 ID:+8iNBU4o0
あれ?どこぞの国が女なんてレイプすればその男に従うとか言ってたよな?
あ、なるほどねぇ
20 :
フライングニールキック
(京都府)
:2013/10/05(土) 05:54:50.50 ID:HOjUyaEc0
スローライフな世界もあるからなあ
慌しく生きる人には忘れた経験だんだろうけど、だから面白いんだよね
一切分からないのなら、人生経験が足りないって事だよね
21 :
ウエスタンラリアット
(西日本)
:2013/10/05(土) 05:55:29.28 ID:9gT+BJ7/0
>>17
引退したからいいだろ
22 :
サソリ固め
(北海道)
:2013/10/05(土) 05:55:35.36 ID:Wn4ulpWk0
五代は響子を押し倒して強姦し、逮捕されてしまいましたとさ。
バッドエンド。
23 :
ミッドナイトエクスプレス
(大阪府)
:2013/10/05(土) 05:55:41.96 ID:0D4K8R790
押井はうる星やつらやっててよく言えたもんだなw
24 :
ときめきメモリアル
(大阪府)
:2013/10/05(土) 05:56:34.48 ID:Ypc4AzY/0
ジブリアニメも「誰それがこうすればすぐ終わる話じゃん」みたいなのばっかりなのにね
25 :
毒霧
(茸)
:2013/10/05(土) 05:56:45.89 ID:Gf5sw2y00
>>1
千尋が名前思い出せば終わるって指摘してやれよ
それも「未熟」か?押井w
26 :
トペ コンヒーロ
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 05:57:19.15 ID:N+8Megl9O
太ったおばさんの方押し倒せばよい。
て、皆さんわからないかな?
27 :
ジャンピングカラテキック
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 05:57:29.81 ID:OyF7XDsC0
>>15
だよな。
押し倒せば終わりなんて単純じゃなくて、その言い方借りるなら、
自分が押し倒していい男かどうかっていう意識が
五代くんについてまわるんだよね。だから押し倒せない。
それは優柔不断ってのとはちょっと違う。
28 :
メンマ
(空)
:2013/10/05(土) 05:57:55.55 ID:Qfn9oexLi
[ ::━◎]ノ 響子さん好きじゃああああって叫んだ所から物語が動き出したがな.
29 :
チキンウィングフェースロック
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 05:58:05.01 ID:FDQ8tZwN0
ラムに今すぐ起きろって言ったら話が終わっちゃうだろ?
30 :
ジャーマンスープレックス
(芋)
:2013/10/05(土) 05:58:24.12 ID:HYObtnSK0
日本の映画は無意味な情緒的シーンが長すぎてうざい。
特に押井守は多用しすぎ。
31 :
ハイキック
(茸)
:2013/10/05(土) 05:58:28.70 ID:uHBh6Ic+0
>>11
ですね。
32 :
リバースパワースラム
(静岡県)
:2013/10/05(土) 05:58:35.41 ID:aKX+VdqN0
まぁ引き延ばし杉たけど、五代君の惣一郎さんの墓参りでの語りは漫画で唯一泣けたわ。
33 :
男色ドライバー
(dion軍)
:2013/10/05(土) 05:58:55.52 ID:IAG8XNg00
なぜあれだけ売れたという事実を直視できないのだろう?
ジブリアニメだって中身の薄い反戦映画ばっかり。
34 :
毒霧
(茸)
:2013/10/05(土) 05:58:59.88 ID:Gf5sw2y00
結局のところ、この国では
って中学生からずっと言ってるだろお前w
35 :
チキンウィングフェースロック
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 05:59:18.44 ID:FDQ8tZwN0
>>15
保育園の先生になってエンドだったっけ?
キャバレーのバイトまでだったっけ・・・?
36 :
キン肉バスター
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 05:59:57.74 ID:6NlsjdFP0
映画とマンガは違うしなぁ
37 :
かかと落とし
(福岡県)
:2013/10/05(土) 06:00:03.90 ID:pdttC9D20
ジョディ・フォスターの「フライトプラン」も
キートンが居れば5分で終った映画
38 :
雪崩式ブレーンバスター
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 06:00:05.09 ID:aD8eipYk0
すべて終わってから「あのときああすりゃよかったじゃん」とか
言っても仕方ないじゃんよ
話の持って生き方が無理やりすぎる
39 :
ラ ケブラーダ
(東日本)
:2013/10/05(土) 06:00:11.85 ID:oN8CL/pH0
流石筋金入りのロリコン親父だ
40 :
パロスペシャル
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 06:00:15.78 ID:25nSYuBP0
とりあえず、このおっさんの決めつけっぷりじゃ文化の摩擦も価値観の相克も起きないよ
41 :
サッカーボールキック
(庭)
:2013/10/05(土) 06:00:47.97 ID:K7CR2Q7M0
駿がなにを言ってるのかよく分からない
あの絶妙な距離感がいいのに
42 :
頭突き
(愛知県)
:2013/10/05(土) 06:01:03.02 ID:4Bnv9Lex0
これ80年代のアニメだから古臭いと思って食わず嫌いしてたけど
めちゃくちゃ面白かった
43 :
チキンウィングフェースロック
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 06:01:20.21 ID:FDQ8tZwN0
>>26
それはそれで、五代も一回り大人になって物語終わっちゃうな
管理人さんへの恋心も代替とはいえ一発やって時間とともに消えゆくと・・・
44 :
ビッグブーツ
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 06:02:28.18 ID:Az8HLqiw0
けっこう良いこと言ってんじゃん。
めぞん一刻はクソ面白かったけど。
45 :
ランサルセ
(東京都)
:2013/10/05(土) 06:02:48.55 ID:L6VPT67F0
>>21
影響力ある奴が言っちゃいけない
ましてやジブリなんて夢見させるような制作会社の宮崎駿がなんて
46 :
フランケンシュタイナー
(東京都)
:2013/10/05(土) 06:03:46.48 ID:ZCZjsmaf0
それを言ったら一昔前の恋愛漫画は全部そうじゃねえかw
好きな二人がなぜか反発しつかず離れず回り道してやっと結ばれる
だから面白んだろうが
47 :
フェイスロック
(東日本)
:2013/10/05(土) 06:03:54.57 ID:xMSD8Dhl0
>>35
保育園で終了
大体、こずえには定職に付いてないことで保険掛けられただろ
宮崎がまともに見てないのは明らか
48 :
張り手
(茨城県)
:2013/10/05(土) 06:04:41.48 ID:nWuz/8nd0
なんも決まらずぐだぐだのまま落ちていく夕日の中のような世界がいいんだよな
49 :
32文ロケット砲
(関西・東海)
:2013/10/05(土) 06:05:05.30 ID:vocPqaaFO
>>1
爺は早漏だ。まで読んだwww
50 :
アルゼンチンバックブリーカー
(東京都)
:2013/10/05(土) 06:05:06.36 ID:wQKDLmF40
やたら漫画を批判するヤツってなんなんだろうな
ガンツの最終回なんなの?とかワンピースとか下らなすぎるとか
所詮漫画なんだからさぁーもっと頭使うことあるよね?
51 :
ラ ケブラーダ
(広西チワン族自治区)
:2013/10/05(土) 06:05:11.30 ID:Hu9mQEtU0
なに言ってんだこのお爺ちゃんは?
52 :
フランケンシュタイナー
(東京都)
:2013/10/05(土) 06:05:20.50 ID:ZCZjsmaf0
そんなことより四谷さんの性生活が気になるぜ
53 :
テキサスクローバーホールド
(dion軍)
:2013/10/05(土) 06:06:27.90 ID:ZhHWr59C0
四谷さんが結局何者なのか分からんままだったのが心残り。
54 :
チキンウィングフェースロック
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 06:07:18.51 ID:FDQ8tZwN0
>>47
あなたみたいな立派な方でしたら
他でも十分やってけると思いますから
みたいな結果だった気がしたが、その後があったかな
しかし、大人になってみると普段評価されないのに
評価されなくていいところで評価されて
結果、不利益を被るとかリアリティーあるなあ・・・
55 :
タイガースープレックス
(芋)
:2013/10/05(土) 06:07:49.62 ID:o+7xfJBUP
トトロもメイを押し倒せばすぐ終わるよね
56 :
スパイダージャーマン
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 06:07:50.15 ID:Zs1fkNLC0
押井守に見る価値がないと切り捨てられたら松本の人間性の薄さは本物
57 :
ボ ラギノール
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 06:08:33.70 ID:ZRGWMbMlO
そこに至るまでのなんとも言えない距離感を楽しめよ
自分を安売りしてすぐ股を開く女はすぐに飽きる
58 :
テキサスクローバーホールド
(dion軍)
:2013/10/05(土) 06:09:11.29 ID:ZhHWr59C0
>>56
松本って?
59 :
頭突き
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 06:09:40.95 ID:oSSgT+VM0
突き詰めればそうだけど、結局のところ問題を解決するのはコミュニケーションに
行き着くわけだから表現方法の違いなんじゃねえの
60 :
トペ スイシーダ
(芋)
:2013/10/05(土) 06:09:55.83 ID:KPXPkAMT0
いや、その理屈でいったら
漱石の作品とかもほぼ全滅だろw
61 :
キャプチュード
(西日本)
:2013/10/05(土) 06:10:41.45 ID:LSfz5ydD0
>>53
惣一郎さんの顔も見たかったわ 犬の方ちゃうで
62 :
マシンガンチョップ
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 06:11:04.78 ID:reZQamN5i
バトーの優柔不断はどうなるのさ
63 :
タイガードライバー
(dion軍)
:2013/10/05(土) 06:12:00.80 ID:E8pSKIQ80
X1用 めぞん一刻 (マイクロキャビン)1986年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11570292682.html#main
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11570902930.html#main
MSX2用 めぞん一刻 〜想いでのフォトグラフ〜
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11429957683.html#main
MSX2用 めぞん一刻 完結編 〜さよなら そして〜
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11431397663.html#main
64 :
32文ロケット砲
(西日本)
:2013/10/05(土) 06:12:38.30 ID:4eA5tPwT0
松本人志との対談なら見たい
65 :
チキンウィングフェースロック
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 06:12:48.44 ID:FDQ8tZwN0
素子ーーーーーーーーーってのは
響子さん好きじゃああああってのと掛かってるわけか
なら、物語の初めでそれを語った五代のほうが物語じゃね?w
66 :
かかと落とし
(福岡県)
:2013/10/05(土) 06:13:20.78 ID:pdttC9D20
>>61
らんまの整体師さんで我慢しろ
67 :
マシンガンチョップ
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 06:13:36.49 ID:gFWPTRwY0
終わっちゃったら話にならないじゃん
68 :
河津落とし
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 06:14:05.17 ID:wRN3SHOn0
押井の発言じゃねんか
69 :
トペ スイシーダ
(芋)
:2013/10/05(土) 06:16:50.45 ID:KPXPkAMT0
駿はさ、未来少年コナンでのモンスリーとダイスみたいに大人も
描けない事は無いんだけど、大人は大人らしく、子供は子供らしく
って真っ直ぐなだけなんだよね。
子供〜大人の間の葛藤が抜け落ちてるあたり、
やっぱりジジイだけあって人間観が古臭い。
70 :
クロイツラス
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 06:17:14.10 ID:QWFZTAOe0
プラトニックってやっぱ格好良いだろ?
結局、童貞最強ってことに相成る
71 :
キャプチュード
(東京都)
:2013/10/05(土) 06:17:37.51 ID:+pe77h0s0
こいつらって高橋留美子以上に売れてるの?
72 :
ローリングソバット
(九州地方)
:2013/10/05(土) 06:17:49.56 ID:GtRyGhu6O
そのめぞんってやつみたことないんだが
どんな話なの
73 :
ハイキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 06:17:57.31 ID:WL6YMcmW0
まあ、宮崎に赤とんぼ踏みつぶす子供が描けないのは確か
74 :
スリーパーホールド
(西日本)
:2013/10/05(土) 06:18:36.81 ID:ZqaifRvO0
押し倒したらレイプだろw
75 :
ムーンサルトプレス
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 06:19:29.31 ID:3GUXBbRdP
>>1
>この国では異なる文化の摩擦も求められていない
実際出たら、ヘイトスピーチとか称して
封じ込めようとしてる馬鹿団塊が居るんだが?
76 :
エルボードロップ
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 06:20:52.86 ID:COKqdE9I0
>>1
> 結局のところ、この国では異なる文化の摩擦も求められていないし、価値観の相克も求められてはいない。
> だから本当のドラマも求められてはいない。震災の被害にあった人たちの願いの大半も昔に戻りたいということだ。
> 安寧な日常以外に求めているものがないなら、コミュニケーションをとる必要もないのである。
HAHAHA。
ようやく摩擦を恐れず、韓国や中国にもの申せるようになってきたじゃないか。
場合によっては、アメリカにもちゃんと言ってる訳で。
そういう都合の悪い現実はメディアやサヨクは無視する訳だよね。
77 :
張り手
(栃木県)
:2013/10/05(土) 06:20:57.99 ID:xcAlPYos0
そら留美子も切れるわ
78 :
マシンガンチョップ
(西日本)
:2013/10/05(土) 06:22:07.06 ID:HTh1Omzy0
これ、マジでパヤオが言ったの?
ルパン2期の最終回をあんなにしたことで、もともと嫌いだけどさ
押し倒して、結婚してくれって言えば、亡くした旦那を引きずってる
女性を落とせると思ってんのか
あの二人が結ばれたのはあれだけの時間をかけたからじゃないか
その過程が無駄って心底クズだな
だから、人の気持ちもわかんねーよーなクズな作品しか作れねーんだよ
79 :
ボマイェ
(東京都)
:2013/10/05(土) 06:22:40.35 ID:3yQLFUVl0
だから、惜しいのうる星は、薄っぺらいんだな
80 :
張り手
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 06:22:44.19 ID:Fue8/vv00
>>72
未亡人に高校出たばかりの浪人が恋する話
81 :
メンマ
(空)
:2013/10/05(土) 06:23:22.92 ID:OfM9QkSci
そんな事言ったらほとんどの物語は何の山場もなく直ぐに終わる
82 :
キャプチュード
(西日本)
:2013/10/05(土) 06:24:22.97 ID:LSfz5ydD0
>>73
まじかよ 息子いるのに子供に幻想抱きすぎやな
ロリコンだからしゃーないか
83 :
目潰し
(福岡県)
:2013/10/05(土) 06:24:27.07 ID:5i5s6kqD0
トトロはお見舞い行ったら終わりじゃん
84 :
ハーフネルソンスープレックス
(沖縄県)
:2013/10/05(土) 06:25:14.50 ID:FmySuUfY0
俺のアニメを好評しない奴らは未熟だから
85 :
リバースパワースラム
(大阪府)
:2013/10/05(土) 06:25:39.46 ID:R4A3c2KS0
それ言いだしたらお前らの作品にも当てはまるだろ
86 :
グロリア
(庭)
:2013/10/05(土) 06:25:50.91 ID:kaHMjDwb0
三鷹の愛犬の名前がマッケンローだもんな
時代を感じざるをえんわ
87 :
ラ ケブラーダ
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 06:26:12.10 ID:pa6Vp9v+0
めぞん一刻を面白く読めるの10代後半から20代前半くらいまでだろ。
30代になって久しぶりに読み直したら、退屈で読むの止めたわ…
うる星やつらのほうが面白く読める。
高橋留美子にはもう一度ギャグ漫画を書いて欲しいわ。
88 :
ファルコンアロー
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 06:26:25.91 ID:U+g3gmFk0
今度はるーみっく批判ですか。
89 :
ボマイェ
(愛知県)
:2013/10/05(土) 06:26:36.70 ID:x5coD9iu0
流行りモノになにいまさらになって文句いってるんだいお爺さん。おボケになられたか。
90 :
サソリ固め
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 06:26:54.30 ID:cr3M/c9Z0
極論言って、俺頭良いアピールwww
91 :
チキンウィングフェースロック
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 06:27:46.35 ID:FDQ8tZwN0
気がついたら管理人さんより年上、むしろ、終話した2人の年齢よりも上!!
92 :
ボ ラギノール
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 06:28:09.07 ID:wnJGPiXJ0
>>80
あれ?最初の時点で浪人じゃなかった?
93 :
キングコングニードロップ
(奈良県)
:2013/10/05(土) 06:28:13.84 ID:itqFBBCP0
>>11
最初は確かに面白いんだが同じことの繰り返しでだんだん飽きてこないか?
犬夜叉とからんまとかほかの作品にも言えることだけど
94 :
逆落とし
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 06:28:19.13 ID:7zBNMjlu0
まあ二階堂と八神と北海道旅行の話は要らなかったけど
普通に名作だろ
スカイクロラの二億倍くらい面白いぞ
95 :
中年'sリフト
(大阪府)
:2013/10/05(土) 06:28:21.52 ID:XGF1bbSA0
それじゃ、千と千尋は、あんな怪しいところに入っていかず
すぐに引き返せば1分でアニメは終わるね
96 :
バーニングハンマー
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 06:28:27.24 ID:Ga5nsTwc0
住人の地固めしないうちにやると
四谷さんに盗撮されてバッドエンドだよ
97 :
ストマッククロー
(東京都)
:2013/10/05(土) 06:28:31.07 ID:GUJH1T2S0
ドラマとは「価値観の相克」のことであるキリッ
98 :
毒霧
(茸)
:2013/10/05(土) 06:28:49.71 ID:Gf5sw2y00
>>45
押井がこう言ってたと言ってるだけ。
「あの世界のミヤザキがこう言ってるんですよ皆さーん」
っていうw
押井本当に終わってんな
99 :
グロリア
(東京都)
:2013/10/05(土) 06:28:55.00 ID:VeBS2+zf0
ラピュタもシータの飛行石を
奪われる前に谷底に捨てるとか
どっかの金庫に入れちゃえば
終わる話じゃん
100 :
フロントネックロック
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 06:29:30.15 ID:tXFvnEUy0
全15巻くらだよな
短いほうじゃん
101 :
グロリア
(東京都)
:2013/10/05(土) 06:30:15.41 ID:VeBS2+zf0
>>95
しかも頭良さそうなあの両親が誰もいない店で
勝手に料理よそって食い始めるとか意味不明
102 :
キャプチュード
(西日本)
:2013/10/05(土) 06:31:33.43 ID:LSfz5ydD0
>>93
まぁこずえとか八神が出てくるあたりはいらんかな
「からかったりしないから安心おし」
「よかったじゃないですか」
「遅すぎたくらいよ」
ここ一番好き
103 :
不知火
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 06:33:27.82 ID:DzlCbCWy0
一巻で押し倒した時点で落とせたようなもんだからなぁ
104 :
フロントネックロック
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 06:33:28.60 ID:tXFvnEUy0
八神は必要
あれで管理人が自分の気持ちを再確認する訳だし
105 :
ファイナルカット
(東京都)
:2013/10/05(土) 06:34:25.84 ID:qszEmLV/0
しかし、押井は最低だな
106 :
マスク剥ぎ
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 06:35:04.85 ID:WDd0/JX80
バカに引っ掻き回させて話を動かすパターンのほうがムカつく
例えばそうだな、ライアーゲームのバカ女とか
107 :
エルボードロップ
(愛知県)
:2013/10/05(土) 06:35:11.60 ID:uY2ehaqA0
え?なんだって?
108 :
サソリ固め
(群馬県)
:2013/10/05(土) 06:35:15.59 ID:T7Yx2PeS0
アホか
未熟な青少年の葛藤を
視聴者が自分に重ね合わせたからウケたのが
マジでわからんのか
109 :
超竜ボム
(三重県)
:2013/10/05(土) 06:35:21.09 ID:FIe6/r450
まったく一から十まで正論じゃん
お前らが何に切れてるのかわかんない
110 :
ドラゴンスクリュー
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 06:35:22.67 ID:PuCKnyPdO
そんなこと言って次の映画は大丈夫なのかよw
111 :
ブラディサンデー
(家)
:2013/10/05(土) 06:35:24.02 ID:skT5LK1Q0
「次元が銭形撃ち殺せばすぐ終わる話じゃん。」
112 :
リキラリアット
(福井県)
:2013/10/05(土) 06:35:59.56 ID:htCgmBqm0
>>99
パズー「石を捨てたってラピュタはなくならないよ」
113 :
逆落とし
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 06:36:05.24 ID:7zBNMjlu0
>>104
こずえと同じ位置づけキャラだし要らんと思うよ
二階堂とともに単に数字合わせ
114 :
チキンウィングフェースロック
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 06:36:59.46 ID:FDQ8tZwN0
>>111
アンパンマンが決してバイキンメンにとどめを刺すことはない
115 :
ムーンサルトプレス
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 06:37:08.01 ID:nooLmjgTP
なになに?
耳をすませばを批判だって?
116 :
フロントネックロック
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 06:37:14.51 ID:tXFvnEUy0
英英辞書ひけばわかるだろ
くだらない人間の感情を描くのがdrama
117 :
ツームストンパイルドライバー
(内モンゴル自治区)
:2013/10/05(土) 06:38:18.07 ID:qc7il/TdO
めぞん一国って何?
118 :
フロントネックロック
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 06:38:25.37 ID:tXFvnEUy0
>>113
生徒が先生を好きになるってのが大事なんだよ
119 :
フライングニールキック
(千葉県)
:2013/10/05(土) 06:38:25.88 ID:UzARvNuH0
メゾン一刻 とかいうラーメンなかったか?
メゾン一刻 は伊東美咲が「大家さん」と言われてたドラマを数回チラ見しただけの印象しかない。
120 :
エルボードロップ
(茸)
:2013/10/05(土) 06:38:45.45 ID:GxRoBOUV0
シータがすぐにバルスって言えばよかっただろ
121 :
ラダームーンサルト
(関東地方)
:2013/10/05(土) 06:39:43.47 ID:o9hD16NgO
押井の発言じゃねーか
122 :
ミッドナイトエクスプレス
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 06:39:54.55 ID:r/D8XgDyi
オマイら釣られすぎ
123 :
シャイニングウィザード
(中部地方)
:2013/10/05(土) 06:39:55.02 ID:NE3ETdSF0
ラブコメの主人公は鈍感すぎ、ってのと同じだな
124 :
不知火
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 06:40:57.99 ID:DzlCbCWy0
>>123
そのくせ他人の恋愛や気持ちにはものすごい敏感なんだよな
普通はそういう人の気持ちがわかるのは自分の経験があってこそなんだが
125 :
ハーフネルソンスープレックス
(沖縄県)
:2013/10/05(土) 06:41:03.57 ID:FmySuUfY0
価値観の押し付け合いが本当のドラマだとして
成熟した人間はそれを見たがるのか?俺は全然みたくないわ未熟者だな
126 :
フェイスロック
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 06:42:53.93 ID:WWPYz/LF0
>>78
昔の男はこれがまかり通って、浮気はしても妻を捨てることはほとんどなかった
今の男は時間をかけても嫌なことがあるとすぐ捨てる
その時代時代の良し悪しを言い争っても無駄だよねぇ
127 :
超竜ボム
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 06:43:09.95 ID:53C2WL5Xi
娘連れてサインもらうとか
虎の檻に放り込むのと変わらない
128 :
ハーフネルソンスープレックス
(沖縄県)
:2013/10/05(土) 06:43:15.12 ID:FmySuUfY0
>>115
価値観の相克どころか雫は感化されてたよなw
129 :
16文キック
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 06:43:18.00 ID:bgvz8iCvi
押し倒す男と響子さんが上手く行くはずないだろ駿。
130 :
フロントネックロック
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 06:43:24.70 ID:tXFvnEUy0
>>125
価値感、ニーズが多様な産業で同業者叩いてる押井のが未熟だよ
131 :
パロスペシャル
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 06:43:36.02 ID:HjPBDgLIO
五代は管理人さんをネタにオナペットにしていました‥その事は管理人さんは知っています
132 :
マシンガンチョップ
(西日本)
:2013/10/05(土) 06:44:08.14 ID:HTh1Omzy0
>>124
リアルに考えるなら、自分にも敏感なんだけど、自信がなくて否定してる
ってところかな
ラブコメの主人公は、そういう描写がないから薄っぺらいんだけど
133 :
ムーンサルトプレス
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 06:44:43.90 ID:9YG3E0B2P
それじゃ単純に面白くないだろ
134 :
ネックハンギングツリー
(京都府)
:2013/10/05(土) 06:44:46.22 ID:D9ipG89y0
高橋留美子の漫画って全部そのパターンだろ
お互いはっきり気持ち伝えずモジモジしながら嫉妬で怒りまくる
気持ち悪い
135 :
マシンガンチョップ
(西日本)
:2013/10/05(土) 06:45:50.02 ID:HTh1Omzy0
>>126
あんた、いつの時代の人間なんだよ…
136 :
タイガースープレックス
(禿)
:2013/10/05(土) 06:45:54.31 ID:+p8GWzI5P
トレンディードラマもそうだな
137 :
ファルコンアロー
(新潟県)
:2013/10/05(土) 06:46:29.99 ID:Twje2Vi40
つまりソードマスターヤマトの最終話みたいに
さっさと話を進めろってことか
138 :
フロントネックロック
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 06:47:09.96 ID:tXFvnEUy0
つか世の中、優柔不断のが多いだろ
意思の強いやつなんてそうそういないぞ
139 :
トペ スイシーダ
(芋)
:2013/10/05(土) 06:47:16.14 ID:KPXPkAMT0
>>102
でも四谷さんは盗撮してると思うけどな。
140 :
アイアンフィンガーフロムヘル
(東京都)
:2013/10/05(土) 06:47:57.85 ID:O8axYtEU0
ナウシカも事故死すれば5秒で終わってた映画
141 :
フロントネックロック
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 06:48:06.19 ID:tXFvnEUy0
>>139
四谷はやっぱバイなの?
142 :
トペ スイシーダ
(芋)
:2013/10/05(土) 06:49:29.41 ID:KPXPkAMT0
>>124
そのアンバランスさは童顔の巨乳に通じるものがあるな
143 :
河津掛け
(静岡県)
:2013/10/05(土) 06:50:18.45 ID:97jkwI9D0
翻訳すると島本須美が出演した作品は全部嫌いという解釈でいいのか
144 :
フェイスロック
(長野県)
:2013/10/05(土) 06:50:18.86 ID:ioqoBAyS0
朱美:「だいたい、なーんもやらせずに男を縛ろうちゅー 根性が気にくわん」て台詞に
高橋留美子・・というか、女性独特の恋愛観の全てが集約されてると思うよ
こういう台詞って男性作者じゃ絶対に出せないわ、残念ながら宮崎駿は男だからね
145 :
ラ ケブラーダ
(禿)
:2013/10/05(土) 06:50:31.64 ID:t+QeeFRni
コナンや金田一が鋭いだろう洞察力で犯人が殺人をする前に止めれば終わる話だが、それを見たいのかよ?って話
146 :
ローリングソバット
(東京都)
:2013/10/05(土) 06:50:49.56 ID:5WIt0LFW0
>押井守 『コミュニケーションは、要らない』
人の心を無視した糞の言葉だな。まともな作品造ってないもんな。
147 :
フェイスロック
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 06:51:42.42 ID:WWPYz/LF0
何々したらすぐ終わるなんて言い出したらもう全部そうだよねぇ
148 :
逆落とし
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 06:53:03.00 ID:7zBNMjlu0
朱美さんが突っ込んでくれるおかげで
読者には嫌われないで済む管理人さん
これがないと栗田ゆう子みたいに嫌われる
149 :
クロスヒールホールド
(庭)
:2013/10/05(土) 06:53:06.05 ID:NV9CyrxI0
相思相愛でもいきなり押し倒されたら嫌いになることもあるだろ
150 :
かかと落とし
(家)
:2013/10/05(土) 06:54:04.39 ID:DE3XPdId0
話に並行して恋愛が絡むのなら大丈夫なんだが話の本筋が恋愛なのはみてられないわ
何が楽しくて他人の恋愛妄想をだらだらと観せられなきゃいけないんだと思ってしまう
151 :
パイルドライバー
(東京都)
:2013/10/05(土) 06:54:39.48 ID:yr4zNbL60
人間の日常における行動で、説得力に裏付けられたものなんて10%に満たないだろ。
それをあたかも90%もあるかのように描く宮崎作品に人間のリアルさは感じない。
152 :
カーフブランディング
(catv?)
:2013/10/05(土) 06:55:25.39 ID:HjfUqxkj0
どの時点で押し倒していいのかによるけどな。
終盤まではやきもちは妬くけど好きは確定していない。
八神との絡みでようやく響子さんの気持ちが確定するけど惣一郎を超えられない。
諸々から楽になるために響子さんから近づかないと成立しなかったんじゃね。
しかもただ押し倒して成立じゃなく、惣一郎もひっくるめて響子さんをもらうっていう
墓前の誓いが二人が結ばれる核になってる。
153 :
フェイスロック
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 06:56:33.12 ID:WWPYz/LF0
どの時点でなんて其々の女にしかわからんだろうねぇ
我々からはわかりっこない
154 :
ハイキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 06:56:34.93 ID:WL6YMcmW0
そういやらんまは最後まで言わなかったなあの糞野郎さすがにないわ
155 :
アルゼンチンバックブリーカー
(東日本)
:2013/10/05(土) 06:56:55.18 ID:mCYf7UDeO
駿が示唆してるのは無駄な時間と努力を費やしたピエロ男が
女をGETする確率は非常に低いものだという事実そのものだよ
特に日本の男は哀れなダンスを踊らされるのが好きなマゾヒストが多いが
そういう男を女は冷たく馬鹿にして嘲笑う生き物だということを忘れてはならない
156 :
エルボーバット
(長屋)
:2013/10/05(土) 06:57:29.15 ID:ulS3wfF70
>>73
パンツを隠そうとスカートを押さえたら発狂するのにな
157 :
足4の字固め
(西日本)
:2013/10/05(土) 06:58:49.18 ID:IZkMhhd90
もののけなんかも押し倒せば終われたはず
158 :
ウエスタンラリアット
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 06:59:26.21 ID:CKD6SDDl0
>>102
セリフ回しが良い漫画、という印象が強い
「ロクに手も握らせない男の事で、泣くわ喚くわどーなってんの」ってセリフで
朱美さんにものすごい「大人の女性」を感じた
159 :
マスク剥ぎ
(dion軍)
:2013/10/05(土) 06:59:44.71 ID:pARoMNR40
>>112
初手バルス
160 :
フロントネックロック
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 07:00:48.02 ID:tXFvnEUy0
>>149
恋愛なんてタイミングがすべてだからな
161 :
アイアンフィンガーフロムヘル
(東京都)
:2013/10/05(土) 07:01:02.27 ID:O8axYtEU0
ラピュタなんて先祖が地上人滅ぼせば始まってもいなかったよなw
162 :
デンジャラスバックドロップ
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 07:01:06.07 ID:9gjdJmELO
響子さんは成人の非処女だからな
駿が投げやりになるのも当然
163 :
垂直落下式DDT
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 07:01:08.19 ID:YCahNKI50
こいつのなにがいいのか
単なる短小軽薄のオナニーアニメ
164 :
不知火
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 07:01:36.96 ID:DzlCbCWy0
それでも男は秒速5センチみたいなふっきれないダメ男に感情移入するもんたよ
逆にダメ男がなにも成長しないのにうまくいく漫画はだめだ
冬物語とか
165 :
ダイビングエルボードロップ
(山口県)
:2013/10/05(土) 07:02:30.22 ID:zjjZI1AJ0
>安寧な日常以外に求めているものがないなら、コミュニケーションをとる必要もないのである。
必要あるだろ・・・
166 :
マスク剥ぎ
(dion軍)
:2013/10/05(土) 07:03:06.12 ID:pARoMNR40
>>143
食パンマン…
167 :
膝靭帯固め
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 07:03:09.22 ID:83+TTnaL0
>未熟であるがゆえに生起するドラマはドラマとは呼ばない。ドラマとは「価値観の相克」のことだ。
良い事言ってんじゃん
本当スレタイ速報だな
168 :
タイガードライバー
(茸)
:2013/10/05(土) 07:06:02.01 ID:IE0fXFO90
エアたけしだけじゃなくエアぱやおも流行らないかな
169 :
ハイキック
(茸)
:2013/10/05(土) 07:06:14.46 ID:FBScPkik0
>>87
今描いてるだろ。面白いぞ。あれこれ語るなら少しは知っておけよ。
170 :
ムーンサルトプレス
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 07:08:23.21 ID:LpZvK8YlP
そのための未亡人やらこずえ、八神やら三鷹の設定だと思うんだが。
そりゃ周りはモブの住人で男と女で押し倒して終わりなら昔のエロトピアレベルのシナリオだろ
押井はうる星やつらのアニメ版が受けたから勘違いしてるだけ
プラモが売れたガンプラと一緒であれはキャラ画が売れただけ
171 :
キャプチュード
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 07:09:57.12 ID:0MaVfRoj0
きのうMXで見てたら三鷹がそんなような事になってた
172 :
レッドインク
(東京都)
:2013/10/05(土) 07:10:00.85 ID:o849HPcX0
馬鹿じゃないの?
世界初の小説を源氏物語から読み直せ
173 :
かかと落とし
(大阪府)
:2013/10/05(土) 07:11:25.82 ID:Ri4oeYB+0
五代が精神的にも社会的にも大人になるまでを描いたんだろあれ
管理人さんとの結婚はそのゴールとして設定してある
レイプから始まる恋がどーとかいう少女漫画じゃないんだよ
174 :
垂直落下式DDT
(大阪府)
:2013/10/05(土) 07:12:22.43 ID:FhrrUTz30
押し倒したら1話完結で売れないだろが
175 :
ローリングソバット
(九州地方)
:2013/10/05(土) 07:14:45.02 ID:GtRyGhu6O
>>80
なるほど、ありがとう。
176 :
キングコングニードロップ
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 07:16:11.39 ID:p64z87cmi
でも最初のデートでやってしまうだろ?普通
177 :
カーフブランディング
(東日本)
:2013/10/05(土) 07:16:52.12 ID:mCYf7UDeO
苦労の果てに幸せを掴むなんて昭和styleな生き方は
俺にはとても耐えられない貧者の惨めな日常なんだな
178 :
ファイヤーボールスプラッシュ
(東日本)
:2013/10/05(土) 07:16:54.73 ID:s8KFvxLU0
「ジブリってパヤオが引退すればすぐ終わる会社じゃん。何やってんの」
179 :
ニールキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 07:17:39.93 ID:X/Qw7ZYx0
>>176
すみません、そのデートの後の持っていき方が分かりません
どうやってそのシチュエーションに持っていくんですか?
180 :
ムーンサルトプレス
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 07:18:10.17 ID:9YG3E0B2P
>>164
しないよ
あんなのくそアニメだろ
181 :
フェイスロック
(東日本)
:2013/10/05(土) 07:19:11.77 ID:xMSD8Dhl0
>>178
あの会社って絵の上手さで持ってるんだろ?
宮崎駿が監督でも映画はストーリーむちゃくちゃで糞つまらんけど
182 :
スパイダージャーマン
(愛知県)
:2013/10/05(土) 07:19:30.75 ID:4zqYAHBO0
めぞん一刻は泣けたなー
いい漫画だ
183 :
キャプチュード
(新潟県)
:2013/10/05(土) 07:19:32.81 ID:mDr0ndzd0
漫画的に
響子さん押し倒したら四谷さんの邪魔が入る
184 :
ジャンピングパワーボム
(熊本県)
:2013/10/05(土) 07:21:02.91 ID:/BhFA+kV0
なんだよ中身は押井スレじゃないか
押井は、なれ合いの日常にキャラがずっと安住してる様子を見ると破壊したくなるようで
それで鐘を鳴らすし、女詐欺師を送り込むし、二課を物理上も組織上も破壊するし
185 :
リバースネックブリーカー
(関東地方)
:2013/10/05(土) 07:21:11.57 ID:AVF0qVYyO
あのグズグズがもどかしくていいんじゃん
186 :
フロントネックロック
(dion軍)
:2013/10/05(土) 07:21:28.90 ID:3zCIO9/T0
オマエの作品でそんなのあるのかと聞きたい
187 :
不知火
(福岡県)
:2013/10/05(土) 07:24:00.41 ID:AW/o6ToP0
もののけ姫もアシタカの腕切り落として処置すれば10分くらいで終わってた
188 :
逆落とし
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 07:24:58.22 ID:k3Bx5E9F0
結論
高橋>>>>>>>>>>>>。越えられない壁>>>>>>>>>>埋められない谷>>>>>>宮崎w
でおk?
189 :
ドラゴンスリーパー
(長野県)
:2013/10/05(土) 07:26:15.11 ID:2qVCTyNh0
スレタイしか読めないアホが多数いて困る
押井が勝手に宮崎の発言引用してるだけなのに
しかもソースなし
190 :
ミラノ作 どどんスズスロウン
(東日本)
:2013/10/05(土) 07:27:12.72 ID:ljj0Ly/80
五代、響子を押し倒す→
五代、返り討ちにあって大怪我→
五代、警察に被害届を提出→
五代、逆にレイプ未遂の被害届を出される→
最高裁まで裁判
5年は連載できるね。
191 :
スリーパーホールド
(茸)
:2013/10/05(土) 07:27:13.60 ID:98lwZIdc0
この爺さんはまともな恋愛を青春時代にできなかったのか?
思考が素人童貞みたい
奥さんも金で頬引っ叩いたような結婚かと思ってしまうわ
192 :
ランサルセ
(関西・北陸)
:2013/10/05(土) 07:28:56.34 ID:CC1l3FmBO
押し倒したらレイプだよな
193 :
ムーンサルトプレス
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 07:30:08.35 ID:VAzo2Acr0
押井って人の作品に後から手をだしてむちゃくちゃにするイメージしかない
言いたいことがあるなら、自分の裁量で言え他人を持ち出すな
194 :
超竜ボム
(福岡県)
:2013/10/05(土) 07:30:19.07 ID:0IuUvc+20
トンボがキキを押し倒せば
195 :
ダイビングヘッドバット
(禿)
:2013/10/05(土) 07:30:20.88 ID:5a3zyWO/0
会ったその日にすぐにベッドに行くアメリカ映画的なのはちょっと…
196 :
トラースキック
(大阪府)
:2013/10/05(土) 07:30:39.90 ID:K5KzYu3p0
宮崎を利用して自分の安全は確保しつつ気に入らないものを批判する
最低だわ
197 :
チキンウィングフェースロック
(西日本)
:2013/10/05(土) 07:30:43.09 ID:jNoUjusjO
間接的に源氏物語を馬鹿にしているのか?
198 :
フェイスロック
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 07:31:11.27 ID:CRajiEP50
男が登場しないハーレム萌えアニメが最近多いよね
お前ら本当に草食化してるんじゃないの?
199 :
ジャンピングパワーボム
(熊本県)
:2013/10/05(土) 07:31:17.95 ID:/BhFA+kV0
>>191
こんなひねくれたおっさんが金持ってたわけないじゃん
結婚当時は干されてたんだし
200 :
河津落とし
(庭)
:2013/10/05(土) 07:31:52.21 ID:6bI2Exln0
自分の映画どうすんの?
ツッコミどころ満載だろw
必殺技だしたら直ぐに終了と同じ話しじゃん
201 :
フランケンシュタイナー
(東京都)
:2013/10/05(土) 07:32:16.65 ID:6jjmjM6L0
たしかに、ちゃんと弁解すればいいのにそうしないっていうシーンがいろんな作品にあってイライラする
こればかりはハゲとロリコンが正しい
202 :
河津掛け
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 07:32:31.07 ID:gDI3x9X80
セックスまで行く過程がいいんじゃないか。
203 :
キングコングニードロップ
(東京都)
:2013/10/05(土) 07:32:57.85 ID:8qTnGVOS0
あれ?同意したの俺だけ?
204 :
垂直落下式DDT
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 07:32:58.56 ID:YCahNKI50
押井って作品も人格もゴミ
205 :
ラ ケブラーダ
(内モンゴル自治区)
:2013/10/05(土) 07:33:35.51 ID:qdDvRomC0
パヤオ使って持論並べんなよww
206 :
魔神風車固め
(東京都)
:2013/10/05(土) 07:37:09.71 ID:mpMOVlKy0
めぞん一刻っていう例えが古すぎて、、
むだに持ち上げられた老人たちが話してるだけだからしょうがないのか
207 :
アキレス腱固め
(滋賀県)
:2013/10/05(土) 07:37:52.70 ID:zJPHeqDN0
スタジオズブり
208 :
ドラゴンスリーパー
(長野県)
:2013/10/05(土) 07:38:19.88 ID:2qVCTyNh0
>>203
内容自体はまあまあ頷けたよ
ただ宮崎の威光使って自論に説得力持たせようとしてるのが卑怯
209 :
キン肉バスター
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 07:38:58.38 ID:fm9Am+rJ0
めぞん一刻を引用されてもν速ゆとり世代は見てないのでぐぬぬ
210 :
ドラゴンスープレックス
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 07:40:50.18 ID:HjPBDgLIO
うる星やつらも好きだったな〜高橋留美子と宮崎駿のコラボやってくれ!
211 :
キチンシンク
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 07:41:18.27 ID:j1AeIkjI0
>>206
今やってるようなこねくりまわして絞りカスみたいになったラブコメ持ち出したら話になんないだろ
212 :
閃光妖術
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 07:41:22.79 ID:mzl9j4ZR0
あえて恋愛観念が幼稚っていうならこの場合宮崎じゃなくて押井だよな
まあそういう話でもないんだけど
213 :
ジャンピングパワーボム
(熊本県)
:2013/10/05(土) 07:43:48.42 ID:/BhFA+kV0
ヒロインはヒロインで、私はこの人に決めますってなったらそれもそれで話が成立しなくなるんで
男二人を天秤にかけるキャラにしなければならなかった
何もさせない、天秤にかける、どっちかに女がいいよればどっちにも嫉妬はする
当時のラブコメだから許されるけっこうなキャラクターだ
214 :
キングコングニードロップ
(東京都)
:2013/10/05(土) 07:44:37.86 ID:8qTnGVOS0
あー、宮崎駿が言ってるんじゃないのか
215 :
河津落とし
(東日本)
:2013/10/05(土) 07:44:51.83 ID:bsGrIoUiO
中学生かパヤオ
216 :
アキレス腱固め
(宮崎県)
:2013/10/05(土) 07:45:16.77 ID:ZhWcKUz20
ジブリでは押し倒しはよくあることなの?
217 :
レッドインク
(茸)
:2013/10/05(土) 07:45:50.65 ID:0iZVu2Zn0
ボケ老人余計なこと言うようになったな
218 :
エルボーバット
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 07:46:24.45 ID:efYX3fbDI
ルーミックワールドって高橋留美子が自分で言い出したの??
219 :
チキンウィングフェースロック
(茸)
:2013/10/05(土) 07:47:13.91 ID:HV4NAPfp0
名探偵ホームズでハドソン夫人を押し倒せなかったパヤオ
220 :
キチンシンク
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 07:47:45.43 ID:j1AeIkjI0
>>213
天秤に掛けてるようで本命一筋で、当人はそれに気付いてないってのがラブコメの基本だから
三鷹は単に一人で空回りしてただけ
221 :
タイガースープレックス
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 07:47:51.69 ID:+pf2zOSFP
早く市ね老害
222 :
膝靭帯固め
(東京都)
:2013/10/05(土) 07:49:13.74 ID:wvCa8lzF0
おまえら本文くらい読め
頭がおかしいのはマモルちゃんの方だぞ
223 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 07:49:19.29 ID:CH+3HOPv0
押井守のアニメって登場人物がブツブツ独り言をつぶやいてるだけじゃん
224 :
河津掛け
(静岡県)
:2013/10/05(土) 07:49:31.58 ID:97jkwI9D0
ジブリってパンツ見せればすぐ終わる話じゃん何やってんの
225 :
デンジャラスバックドロップ
(内モンゴル自治区)
:2013/10/05(土) 07:49:37.24 ID:+ayNi8obO
>>216
パズーがシータに押しつぶされてるのは見た気がする、落ちてきた時。
あとアシタカが身動きできない時に咀嚼プレイとか。
226 :
かかと落とし
(福島県)
:2013/10/05(土) 07:49:39.11 ID:JJeHbIFi0
童貞ゆえの不器用さとか、普通そういうのあるじゃないか。
それと響子さんの性格からして、いきなり押し倒しても殴られる
227 :
ムーンサルトプレス
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 07:49:49.45 ID:w9m3aRix0
>未熟であるがゆえに生起するドラマはドラマとは呼ばない。
>ドラマとは「価値観の相克」のことだ。
へー。
228 :
タイガースープレックス
(静岡県)
:2013/10/05(土) 07:49:58.63 ID:0kSvkEvi0
留美子に食わしてもらったのに容赦ないな
229 :
ビッグブーツ
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 07:50:45.65 ID:/4kNWmRJi
なんだこの妄想力の固まりの集いは
230 :
ニールキック
(岐阜県)
:2013/10/05(土) 07:51:10.21 ID:+pLBiWde0
じゃあどうしてルパンはクラリス押し倒さないんだよ
231 :
中年'sリフト
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 07:51:14.34 ID:hqmYg9Po0
今の世の中でタバコ吸ってるような奴はダメ
社会性が身についていないってことだ
232 :
不知火
(新潟県)
:2013/10/05(土) 07:51:49.59 ID:3CRPBrIX0
やるまでの過程が楽しいのデス
233 :
ハーフネルソンスープレックス
(庭)
:2013/10/05(土) 07:52:20.08 ID:PJCKMEHH0
漫画やから
234 :
不知火
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 07:52:27.87 ID:fW+u7jAC0
>>223
自分の思想を登場人物に代弁させるのはドラマとはいわない
235 :
グロリア
(東京都)
:2013/10/05(土) 07:53:15.75 ID:VeBS2+zf0
>>227
そんなこといったら70年代80年代の
テレビドラマは軒並み全滅だなw
スチュワーデス物語とひどい登場人物
ばかりだぞ
236 :
レッドインク
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 07:54:10.14 ID:E2POdO2e0
少女押し倒して終わらせてるんじゃないのか。
237 :
キチンシンク
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 07:54:34.31 ID:j1AeIkjI0
>>235
あれは大映ドラマだから・・・
238 :
リキラリアット
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 07:55:24.33 ID:yewFOpvpO
アニメなんて中学生以下が見るものだったのに
いつの間にか見る方も作る方も、いい年した親父が語り出すようになったな
239 :
かかと落とし
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 07:55:33.03 ID:0694t/Yn0
オネアミスの翼は押し倒したけど失敗したじゃないか
嘘つき野郎!
240 :
ダイビングエルボードロップ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 07:55:42.29 ID:ZrOjbp4p0
宮さんは
22才で就職
24才で同僚と結婚
26才で第一子誕生
のリア充だからそこらへん忘れないように
241 :
キン肉バスター
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 07:57:36.68 ID:fm9Am+rJ0
>>230
押井「ルパンは最初から存在しなかった」
242 :
バックドロップ
(岐阜県)
:2013/10/05(土) 07:57:47.28 ID:6AF8h/pv0
?PLT(12010)
> 「結婚してくれ」と言えば物語は終わってしまうということだ。
結局全部読んだんかい!
243 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 07:58:36.72 ID:CH+3HOPv0
>>239
いや押し倒して失敗するところまでならめぞんも1巻で通過してる
244 :
ファイヤーバードスプラッシュ
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 07:58:39.78 ID:Z9d7i66V0
>>237
「薄汚ねえシンデレラ!」とか最高だったのになあ
あれぞドラマ
245 :
エルボードロップ
(東京都)
:2013/10/05(土) 07:59:41.73 ID:oLhmPpMh0
こいつら酒の席で他人の作品こき下ろしながら
お互いの作品をべた褒めし合ってそうだな
246 :
頭突き
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 07:59:57.89 ID:is2O+abm0
>>240
それで出来たのがあの駄目息子だろ?w
247 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 08:00:58.42 ID:CH+3HOPv0
>>246
駄目って言うけど
吾朗のおかげで何十億円も利益あげてるわけだからな
248 :
チキンウィングフェースロック
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 08:01:29.19 ID:FDQ8tZwN0
>>240
それをいっちゃあ五代くんだってリア充になっちゃう
っていうくらい今の20台中盤〜30台前半って疲弊してるんだなあ・・・
249 :
キチンシンク
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 08:01:46.19 ID:j1AeIkjI0
>>244
あのシーンなぁ
あの時代に実況があったら大盛り上がりだったろうなw
あと、ギギギギとか
250 :
チキンウィングフェースロック
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 08:02:02.99 ID:FDQ8tZwN0
>>247
外道戦記で?
251 :
ドラゴンスクリュー
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 08:02:11.07 ID:N9xKFTIl0
>>247
吾郎がいなかったらその利益が10倍に増えてた
252 :
垂直落下式DDT
(庭)
:2013/10/05(土) 08:02:51.16 ID:NhE5dvWj0
>>247
あのポジションは誰でも売れただろ
パヤの七光りとジブリの暗躍
253 :
ジャーマンスープレックス
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 08:04:13.22 ID:lxD9IQpO0
>>246
本人のリア充っぷりには完全敗北だなw
254 :
テキサスクローバーホールド
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 08:04:18.99 ID:bf5NjRUT0
何も成していないヲタクが言っても誰も聞かないが、成功したロリヲタが言うビックマウスは少なからず聞く耳を持つ人が出るという話だなw
255 :
中年'sリフト
(静岡県)
:2013/10/05(土) 08:04:39.26 ID:ARUHP2q/0
>>1
糞埼玉p2死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・盲滅法・バカ・アホ・間抜け・ドジ・かさっかき・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス。
最低以下・下等種族・隠坊・妾・劣等種・合いの子・アメ公・下衆野郎・大栃野・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・非人。
ウィルス・ばい菌・疫病神・宇野利幸・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・当て馬・人非人・廃棄物・発ガン物質・有害物質・猛毒・土人。
毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・穢多・毛唐・ノミ・毛虫・電波・蚊・ボウフラ・芋虫・チャンコロ・掃き溜め・うんこ・汚物・ゲロ・DQN。
糞虫野郎・ほら吹き・基地外・ポコペン・うんつく・三太郎・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・部落民・落ちこぼれ・ヤクザ者・社会の敵・犯罪者。
鈍太郎・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・下女・阿婆擦れ・下男・跛・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師。
ジプシー・狂人・自閉症児・中部電力・危険分子・南鮮人・北鮮人・三国人・痴呆・白痴・役立たず・魔物・妖怪・娼婦・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・畜生。
奇天烈・夏山町・奇人・変人・毒ガス・やだ、母乳が止まらない…・クソブタ・四つ足・鬼っ子・腰折れ・イペリット・屠殺人・ナオン・淫売・エスキモー。
鬼畜・悪鬼・馬鹿・莫迦・膿・馬鹿に付ける薬はない・上方の贅六・戯け者・豊川営業所・愚者・耳廃・愚鈍・魯鈍・頓馬・唐変木・阿呆・阿房・道楽息子。
雌犬・邪気・邪鬼・未開人・ペイ中・AIDS・パンパン・躄・阿呆に付ける薬なし・阿呆の足下使い・阿呆の三杯汁・痴人・大痴・間抜け・醜男。
皮被り・大麻・伊勢乞食・のろ作・凡暗・木偶の坊・無才・菲才・不才・鈍才・不器量・能無し・腕無し・色盲・こけ・盲・跛・聾・唖・片目・放蕩息子。
片端・パン助・豊川営業所・半島人・苦力・落人部落民・カッペ・売女・片手落ち・狂女・愚・オールドミス・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ。
ガッデム・シット・ボロ・ジュー・ダッチマン・チビ・バカチョン・ボッコ・小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・情婦・不可触民・傴僂。
ケ・化膿菌・放射能・放射線・与太郎・異端者・支那人・ブス・妄想・沖仲仕・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・ケダモノ・ボッコ・開き盲。
256 :
キャプチュード
(西日本)
:2013/10/05(土) 08:04:42.72 ID:LSfz5ydD0
>>244
倍返しどころの騒ぎじゃないなw 薄汚ねえってwwww
257 :
ファイヤーバードスプラッシュ
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 08:05:37.36 ID:Z9d7i66V0
>>245
作家はみんなそんなもんだ
漫画家や編集者が集まると酷いぞ
新作が出たら皆で品評会
もちろん言いたい放題コキ下ろしまくってるw
2chより酷いw
音楽関係も知ってるがそんな感じだな
やっぱりみんな俺が一番!っていう自尊心の塊みたいなやつでないと
通用しない世界なんだよ
258 :
チキンウィングフェースロック
(西日本)
:2013/10/05(土) 08:05:44.53 ID:IUcjjqT+0
そういやレイバー実写化するとか聞いたけど押井はノータッチ?
259 :
レインメーカー
(中国地方)
:2013/10/05(土) 08:06:03.94 ID:BQeQoUZN0
この人の言ってることは正論だな
例えば津波が来た時に、
家にいるはずの老親を助けに行くか
今抱えてる子供を避難させることを優先するか
これが価値観の相克
ドラマはそこから始まる
260 :
フロントネックロック
(芋)
:2013/10/05(土) 08:07:07.79 ID:kuybQ71L0
日本人に、イタ公みたいにすぐ「愛してる」「君は世界一美しい」とか
歯の浮くセリフを言わせても駄目に決まってんだろ
言葉に出すのを極力抑えて伝えるのが日本人の美意識だっつうの
261 :
サッカーボールキック
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 08:08:16.05 ID:mf6tWW200
>>1
■be番号:288484 のスレ履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker/288484/news/
中国人 「日本人って本当に可哀想だ。昔は原爆、今は原発事故の放射能汚染だなんて」
韓国人 「日本の魚、放射能汚染されてて怖い」
スペイン 「放射能だらけのジャップ国でオリンピックとか無理w」
アメリカ人 「日本は原爆投下に感謝すべき。落とされてなきゃロシアが北から来て韓国みたいになってた」★2
【悲報】 ジョジョ格ゲー 発売4日で新品が半額! スピードワゴンwwwwwwwwwwwwwww★2
東京土人「15円50銭、言ってみろ!」朝鮮人「チュゴエン、コジッセン」東京土人「よし、コロス!」
【悲報】 加藤茶(70歳) ブログでスマホゲーの露骨なステマさせられるwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 (画像あり) AKBオタクがリア充だらけになっていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】 指原センターのAKB 「恋するフォーチュンクッキー」 大ブームに! B'zを超え1位! カラオケ1位独走!
【朗報】 フジテレビ 「AKB48ジャンケン大会」 生中継キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
【画像あり】 高橋みなみの猫耳ヘアーが可愛すぎてヤバイと話題にwwwwwwwwwwwwww
【画像】 ニュージーランド首相の娘 ヌードで日本のhentai文化を世界に発信wwwwwwwwww
【悲報】 製作費80億円 映画ガッチャマン大コケ!! 初日から映画館ガラガラwwwwwwwww★2
【画像あり】 前田敦子 劣化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はだしのゲン単行本、売れ行き3倍増wwwww ネトウヨくやしいのうwwwww
【画像あり】 篠田麻里子(27歳処女) 能年玲奈(20)を公開処刑wwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 田中マー君 「え?叙々苑で良いんすか?」wwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 ともちんこと板野友美の生歌が放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ「半沢直樹おもしれーw」 俺(あ、こいつ海外ドラマ見たこと無いんだな・・・)
外人 「どうして日本のアニメ・漫画のキャラはみんな顔が白人なの?」
黒人 「どうして日本のアニメや漫画に黒人でないの?」
踏み切りで自殺を試みたジジイを無理矢理助けようとして死んだ40歳女性 行き遅れだったwwwwwww
262 :
タイガードライバー
(茸)
:2013/10/05(土) 08:09:31.50 ID:opvLjMe30
響子さんなら抵抗して通報追い出して終わり
263 :
チキンウィングフェースロック
(西日本)
:2013/10/05(土) 08:09:33.81 ID:IUcjjqT+0
>>259
つまりあれか
ちょっと前に流行ってた「これからの正義の話をしよう」のマイケル・サンデルが原作を書けば良いのか
264 :
河津掛け
(庭)
:2013/10/05(土) 08:10:20.38 ID:4TuXvR1K0
一巻で押し倒してやった後のルートも見てみたい
265 :
キチンシンク
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 08:10:41.15 ID:j1AeIkjI0
>>260
えー、二葉亭四迷って人が外国からI love you と言う言葉が入って来た時にそれと同じ言葉が無くて
意訳したんですが、「君の為に死ねる」と訳したそうで・・・その頃の時分のお話で
親方、あっし今度所帯を持とうかと思いまして・・・
266 :
ファイヤーバードスプラッシュ
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 08:10:47.43 ID:Z9d7i66V0
>>249
数年前深夜に再放送やってたけど深夜にもかかわらず大盛り上がりだったよw
ワカメキター!
って感じでw
267 :
ドラゴンスープレックス
(家)
:2013/10/05(土) 08:11:41.10 ID:9+vA77db0
ラブコメ物全否定っすか・・・?
268 :
キン肉バスター
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 08:12:26.43 ID:p93JdkZR0
>>26
よっぽどリアルな話だな
269 :
超竜ボム
(東京都)
:2013/10/05(土) 08:12:43.33 ID:3VgOrj4f0
とにかくこれを見て下さい。
http://kurocat.webcrow.jp/santa
開いた口が塞がりません。
270 :
レインメーカー
(東海地方)
:2013/10/05(土) 08:14:20.17 ID:ab1BA2EvO
無職の甲斐性なしだったからだろ
めぞん一刻は就職活動漫画なんだよ
271 :
ニーリフト
(庭)
:2013/10/05(土) 08:15:10.09 ID:Q6mUBQC/0
http://i.imgur.com/MzzGdvQ.jpg
ん?
272 :
キャプチュード
(西日本)
:2013/10/05(土) 08:16:40.27 ID:LSfz5ydD0
>>264
叫ぶ管理人さん
怒鳴りこんでくる一ノ瀬さん
あたしも混ぜてーと朱美
壁の穴から見てる四谷さん
273 :
チェーン攻撃
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 08:16:54.38 ID:agdW0juS0
「(エロ・レイプ物の作風で)あの五代ってお兄ちゃんが響子さんを押し倒せばそれで(高橋留美子は)終わる」
ってことだよ。
言わせんな恥ずかしい。
274 :
ダイビングヘッドバット
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 08:17:06.72 ID:vHVQXGWn0
アニメも宮崎も押井も特に好きなわけじゃないけど、これは完全に同意
275 :
垂直落下式DDT
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 08:17:43.77 ID:0zfysCtq0
だったら、うる星やるなよ。
ほんと、こいつはクズだな。
276 :
メンマ
(富山県)
:2013/10/05(土) 08:18:15.24 ID:VfzU0jqP0
知ってるし、優柔不断にもほどがあるというか、不自然というか
時間がループしてるというか、ついていけないのでよむの止めたよアレ
277 :
魔神風車固め
(芋)
:2013/10/05(土) 08:18:38.18 ID:apfM4auE0
結婚出来なかったりモテないのは結局
>>1
なんだよな
いきなり押し倒すは比喩だけど、無理やり押し倒す様な感じで
結婚してくれとなれば7話くらいで終わらせられる
引き延ばす必要はないんだよ
278 :
キチンシンク
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 08:18:38.82 ID:j1AeIkjI0
>>272
その頃、もくもくと働いてる一ノ瀬の旦那を追加で
279 :
超竜ボム
(東京都)
:2013/10/05(土) 08:18:44.19 ID:iLU46llr0
>>1
お前らはなにを売っているのか思い出せ
宮ア監督は、「アニメーションは美しい夢だと思う」と話し
「アニメイターになって50年が過ぎた。私にとってアニメーションは夢なのに
今は夢ではないビジネスの手段になる場合が多い」
自分の言葉を忘れたか?
280 :
ラダームーンサルト
(禿)
:2013/10/05(土) 08:19:20.83 ID:rcbUYKOwi
押し倒しちゃ駄目だろw
281 :
ファイヤーバードスプラッシュ
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 08:19:59.48 ID:Z9d7i66V0
>>262
いや、響子さんは最初から五代のこと好きだったんだろ?
だったらそのまま結ばれてる
その後、妊娠して子供が産まれて、五代は働かなきゃいけないから大学は諦めてバイトにあけくれ
でも響子さんの家賃収入があるからヒモみたいな生活になるのか…
まだ若いし、未亡人を押し倒すような度胸ある男なら他の女にも手を出すだろうし
すぐ離婚しそう…ていうか籍はいれずに暮らすか
やがては生活保護で…
リアルに描けばそんな感じだな
282 :
ときめきメモリアル
(奈良県)
:2013/10/05(土) 08:20:05.11 ID:Rp+qqCxE0
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/797529239.png?1375800538
283 :
閃光妖術
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 08:20:19.66 ID:lhSnNDsn0
黙れ
284 :
ハーフネルソンスープレックス
(関西・東海)
:2013/10/05(土) 08:20:51.46 ID:ipTH90QQO
四ッ谷や三鷹はわかるが一ノ瀬ってどこ?と昔思ってた
285 :
キングコングニードロップ
(滋賀県)
:2013/10/05(土) 08:21:22.30 ID:KWdBTFxU0
全編、すれ違い、誤解がストーリーの根本にあるので
携帯電話があればあっさり解決していた
でも、だからこそ名作になったと思っている。
286 :
キャプチュード
(西日本)
:2013/10/05(土) 08:22:00.28 ID:LSfz5ydD0
>>272
追加
賢太郎が警察に通報
五代、現行犯逮捕w
287 :
タイガードライバー
(茸)
:2013/10/05(土) 08:23:01.74 ID:opvLjMe30
>>281
プライドチョモランマだからそれはない
288 :
オリンピック予選スラム
(東京都)
:2013/10/05(土) 08:24:09.42 ID:gZU6nwRy0
>>281
そんなめぞん一刻いやだ
289 :
カーフブランディング
(広島県)
:2013/10/05(土) 08:25:26.89 ID:SpmupK/40
めぞんの当時の読者層は10代後半から30ぐらいか?
60、70のジジイから見ればその世代・年齢が未熟に見えるのは当たり前だ
そしてこの二人にはめぞんは描けない
ジジイであるがゆえ、未熟な時期の未熟さを認めていないから描けない
その「自分は描けない」という事実を「あんなものはドラマとは呼ばない」と権威をかさに着て否定しているに過ぎない
290 :
腕ひしぎ十字固め
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 08:25:34.84 ID:6nVJkMMJ0
押井の話を殆ど誰も読んでやらないって点からもこの国は未熟者だらけだと思うわ
291 :
ミラノ作 どどんスズスロウン
(関東地方)
:2013/10/05(土) 08:26:54.28 ID:3ZUxkptcO
日本人は、どうでもいい話を延々と見るのが好きなんだよ。
朝の連ドラとか渡鬼とかドラゴンボール…
見てる層が違うだけ。
292 :
男色ドライバー
(東京都)
:2013/10/05(土) 08:27:22.79 ID:WW23wO1H0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|詳しいなw
|;;:: c{ っ ::;;|
(( |;;:: ,__" ::;;;| )) バリッ
ヽ;;:: ゜ー 。::;;/ ボリッ
/ \;;:: ::;;/
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | ポテト |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
293 :
テキサスクローバーホールド
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 08:28:10.98 ID:yTKMUtRvO
初期の五代は押し倒しもだが、どさくさまぎれて響子の胸触ってひっぱたかれたり、キスしようとしてひっぱたかれたり、優柔不断ではない。
294 :
フランケンシュタイナー
(庭)
:2013/10/05(土) 08:28:29.24 ID:hcZ4urHJ0
未熟なら未熟なままでいいじゃないか
295 :
アイアンフィンガーフロムヘル
(東京都)
:2013/10/05(土) 08:28:37.29 ID:O8axYtEU0
めぞん一刻を2行で纏めると
運命の出会い
結婚
完
296 :
ジャーマンスープレックス
(福岡県)
:2013/10/05(土) 08:28:40.15 ID:vBLE5uNM0
押井嫌いだわぁホント嫌いだわぁ
人のふんどしでしか相撲とれないカスが
297 :
クロスヒールホールド
(滋賀県)
:2013/10/05(土) 08:29:24.28 ID:aoHvyDU20
好きじゃああああ好きじゃああああああ言うてた時でもう決まってたな
298 :
オリンピック予選スラム
(東京都)
:2013/10/05(土) 08:31:04.25 ID:gZU6nwRy0
>>295
一行で纏めると
同情
299 :
ハイキック
(茸)
:2013/10/05(土) 08:31:14.86 ID:FBScPkik0
>>203
虎の威を借る狐に誰が賛同出来るの?
めぞん一刻という作品の核を意図的に歪曲し貶める悪意には軽蔑しか感じない。
300 :
スリーパーホールド
(茸)
:2013/10/05(土) 08:32:39.99 ID:98lwZIdc0
>>286
三鷹颯爽と登場
お怪我ありませんでしたか?音無さん
301 :
目潰し
(新潟県)
:2013/10/05(土) 08:34:09.68 ID:uhG1QmRi0
優柔不断なのは響子だろ 五代にしようか、三鷹にしようか…で
302 :
タイガースープレックス
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 08:34:48.46 ID:+pf2zOSFP
老害は早くしねよ
303 :
ハイキック
(関西・北陸)
:2013/10/05(土) 08:34:51.31 ID:sdjwpB+iO
宮崎の発言は分からないが
反論してる脳なし女共のレス見るとぶち殺したくなるから宮崎に賛成。
304 :
バズソーキック
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 08:35:21.76 ID:mFOWdvMs0
女性作家の作品だしな。やっぱり視点が違うよ
305 :
ラ ケブラーダ
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 08:35:38.52 ID:ziKI4C3N0
本文読んだけどこれは同意
ただ最近の難聴鈍感糞ハーレム物に比べれば
主人公の気持ちが確かな分だけまだマシ
306 :
ランサルセ
(東海地方)
:2013/10/05(土) 08:35:50.85 ID:SMsjhHg2O
宮崎駿は強姦推奨派か
307 :
グロリア
(庭)
:2013/10/05(土) 08:37:50.19 ID:kaHMjDwb0
親方、空から女の子が降ってきた。
やっちまえ。
完
308 :
ニールキック
(内モンゴル自治区)
:2013/10/05(土) 08:38:04.65 ID:87XDXUEEO
現代文の試験に出そうなうざったい文章だな
309 :
ファイヤーバードスプラッシュ
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 08:38:10.15 ID:Z9d7i66V0
宮崎の描く男女の関係ってファンタジー過ぎて全く共感できない
感情移入できんからジブリの恋愛ものは退屈なんだよ
唯一、宮崎が関わらなかった海が聞こえるだけは面白かったけど
310 :
バーニングハンマー
(大阪府)
:2013/10/05(土) 08:38:19.19 ID:xtmGzYCj0
>>1
信じられんクソ監督だな。全く分析出来てない。
五代は最初から最後まで一貫して響子さんにアプローチしてただろ。
鈍くて優柔不断なのは響子さんの方で、そのキャラが魅力的で
あそこまでヒットしたのだろ。
311 :
目潰し
(庭)
:2013/10/05(土) 08:38:25.81 ID:hr5cEcHU0
http://www.youtube.com/watch?v=YoRzIFP6Zbo
名EDシネマ
312 :
スリーパーホールド
(茸)
:2013/10/05(土) 08:39:01.31 ID:98lwZIdc0
>>281
未亡人で五代への気持ちが
旦那への背徳感となって
板挟みな心理が抜けてる
だからズルズルいくんであって
強行してもすんなり受け入れてもらえないよ
313 :
ラダームーンサルト
(芋)
:2013/10/05(土) 08:39:56.36 ID:F69YZDaS0
五代が郁子ちゃん押し倒してもすぐ終わる話だよな
314 :
ハイキック
(茸)
:2013/10/05(土) 08:42:45.71 ID:FBScPkik0
>>301
管理人さんも相当ちゃらんぽらんな性格してるねー、っていう一の瀬さんのセリフあったね。
高潔でプライド高くしかし意外に適当で状況に流されやすい
わがままで嫉妬深い管理人さん。
315 :
河津落とし
(愛知県)
:2013/10/05(土) 08:42:58.45 ID:3iJrbWMt0
>>313
クジラックスじゃないんだからさぁ
316 :
ドラゴンスクリュー
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 08:44:09.72 ID:07TO+LrM0
>>1
>日本のアニメやマンガや小説の多くはこれに当てはまる。ようするに未熟なのだ。
なるほど、同意
317 :
キチンシンク
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 08:44:51.92 ID:j1AeIkjI0
>>309
まー、宮崎の描く男女関係ってのは全部
出合った瞬間にお互いに一目ぼれ→最後までそれで押し切るだからな
恋愛物とは言い難い
目立つ所だと
ルパンとクラリス
コナンとラナ
シータとパズー
ナウシカとペジテの王子
サンとあの王子
みんなそう
てか、まぁ冒険物の基本だから、ボーイミーツガールで男の子が頑張って女の子を助けてハッピーエンドってのは
恋愛物のカテゴリに入れるのは乱暴かな、とは思う
318 :
キチンシンク
(静岡県)
:2013/10/05(土) 08:46:06.44 ID:70uZ6xg90
ジブリ作品でドラマがあったのって豚くらいまでじゃん
風立ちぬは恋愛の身勝手さをしっかり描いてたけどドラマとしては薄かった
319 :
シューティングスタープレス
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 08:46:14.91 ID:q1kkPy5c0
押し倒して、拒否られれば強姦になるじゃん。
320 :
キドクラッチ
(愛知県)
:2013/10/05(土) 08:46:52.77 ID:dGFlz0qp0
押し倒せばすぐ終わるってそれじゃ
めぞん一発じゃん
321 :
キャプチュード
(茸)
:2013/10/05(土) 08:46:55.21 ID:0VcwkW3T0
セックス道は深いだろ
どこからどう責める?
俺ならオッパイと栗をなめくり回すことから
始める
つまり押し倒してからが重要
322 :
トラースキック
(大阪府)
:2013/10/05(土) 08:47:30.64 ID:cUPAjgYY0
キチガイすぎw
323 :
不知火
(茨城県)
:2013/10/05(土) 08:48:10.11 ID:rs4HjlWE0
スカイクロラが売れないからグチを言ってみた。
そんな感じだな。
324 :
ミッドナイトエクスプレス
(富山県)
:2013/10/05(土) 08:48:28.83 ID:UppMqIJB0
押井が言ってるんじゃん
325 :
ムーンサルトプレス
(福岡県)
:2013/10/05(土) 08:49:41.08 ID:kkeUToSTP
そもそもアニメはドラマじゃなくて
もっとエンターテインメント寄りのもんが多いだろ
アニメが全部ドラマみたいに言うのは視野狭すぎじゃね
326 :
目潰し
(庭)
:2013/10/05(土) 08:49:43.73 ID:hr5cEcHU0
今で言う草食系男子だよな
もっと迫ってもタイミングが合わないとキレられそうだ
327 :
目潰し
(庭)
:2013/10/05(土) 08:51:48.28 ID:hr5cEcHU0
未亡人で旦那を引きずっているのを見ているから
なかなかいけないんだよな
俺は自分に最初から好意がない女をひっくり返して付き合えたことはないわ
最初に俺に好意を抱いていて好きな女しか上手くいかない
例えば顔だけでも
328 :
毒霧
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 08:51:48.81 ID:WmrdgsVV0
芸能人や有名人の昔の映像と現在の映像、その間の事件の映像
いろんなビデオを自由自在に見てると
自分が何歳なのかどの時代を生きてるのか、一日見てると混乱してくるよ
329 :
ファイヤーボールスプラッシュ
(山口県)
:2013/10/05(土) 08:52:10.99 ID:rh8ykpmz0
皆仕事で精一杯だ。
ドラマみて仕事に役に立つのかよ?
全く役に立たないだろ。
この国には職種も業種も様々な仕事があるが
ドラマ見て何か仕事の役に立つと思うか?
何の役にも立たない。
価値観の相克がドラマだと言うならば
己の価値観を追求した先に己の求めるものが残り
余分な物が削ぎ落とされて
シンプルな物が残る。
邪念を排除し、己の向かうと決めた先にただひたすら向かうのみ。
そうして出来たのが飛行機で突撃して死ぬ話なのか?
330 :
グロリア
(大阪府)
:2013/10/05(土) 08:52:43.99 ID:378wr2pa0
いや、まったくその通りなんだけど
あの年頃の男の子はそんな感じが多いのであって
昔や宮崎駿のようにはいかない
しかし、こういう強気な発言をする人ほど実践では押し倒せないのもまたしかり
331 :
閃光妖術
(茸)
:2013/10/05(土) 08:53:09.95 ID:/iyDnWDC0
響子さんもけっこう押しに弱いよな。
いっかんで既に酒に酔った五代君を受け入れかけてたし、三鷹も犬が吠えなければ喰われてた
332 :
アンクルホールド
(芋)
:2013/10/05(土) 08:53:14.45 ID:eb08LRcw0
じゃあ、おまえのぽにょも魚助けなかったらすぐ終わる話じゃん
333 :
アルゼンチンバックブリーカー
(東日本)
:2013/10/05(土) 08:53:36.06 ID:8j0iJYYkO
流石キチロリ
中古には容赦ないな
334 :
ジャンピングエルボーアタック
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 08:53:52.36 ID:2UhMlVoB0
ナウシカをアスペルが押し倒す。
ジーナを豚が押し倒す。
ストーリー要らないよな。
335 :
ニーリフト
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 08:54:12.27 ID:dbKvpdXk0
少女漫画だったら全3巻くらいで 押し倒して終了してたよね。
さすが サンデー だわ
336 :
ファイヤーバードスプラッシュ
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 08:55:26.90 ID:Z9d7i66V0
>>319
それは今時の感覚
連載当時は割とそのへんおおらかで
男も強引に行ってたし、女も寛容に受け入れてた
夜這いの風習だって日本にはある
フェミが騒ぎ出してからだよ
すぐ女がレイプされたとか訴えるのは
女が積極的に来ない以上、男が積極的に行かなくてどうやって結ばれるのかと
だから童貞が増えるし未婚が増える
337 :
サソリ固め
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 08:55:48.75 ID:N5rmUfAE0
カリオストロの最後でクラリスがルパンに抱きつくシーンでのルパンの態度ってロリコンそのものだよね?
あんなのルパンじゃないし。
338 :
セントーン
(愛知県)
:2013/10/05(土) 08:56:51.10 ID:knfPUkiM0
よくわからないけど・・・
ルパンが銭形に捕まらなかったり
不二子ちゃんを押し倒しても返り討ちに有ったりする
そんなアニメだから続くんじゃ・・・?
339 :
ムーンサルトプレス
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 08:56:57.08 ID:VAzo2Acr0
響子さん押し倒して上にのる五代君
その五代君にバックからのしかかる惣一郎(犬)さん
めでたし めでたし
340 :
男色ドライバー
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 08:57:26.89 ID:x1vKhw0/0
こうやってパヤオに洗脳されていったんですねw
341 :
フォーク攻撃
(新潟県)
:2013/10/05(土) 08:58:48.81 ID:M/rwmQYH0
押井守って凄い人なの?
342 :
ハーフネルソンスープレックス
(dion軍)
:2013/10/05(土) 08:58:51.16 ID:b1iTDflw0
なんだこの老害は。
ジレンマを楽しむのが恋愛漫画だろうが。
343 :
ローリングソバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 08:59:07.85 ID:kLFf/oqE0
宮崎が言ってるのは正しいが、めぞんは先駆けだし質が高いからいいんだよ。
問題はその後に粗製濫造された主人公優柔不断物。
344 :
ラダームーンサルト
(芋)
:2013/10/05(土) 08:59:46.21 ID:F69YZDaS0
快楽王やピザッツ読めばいい
345 :
ハーフネルソンスープレックス
(dion軍)
:2013/10/05(土) 08:59:52.91 ID:b1iTDflw0
>>341
うむ。
アニメ界では巨匠クラスかと。
けど、一般の人は知らないかもね。
346 :
ショルダーアームブリーカー
(東京都)
:2013/10/05(土) 09:00:01.48 ID:n0Mn6y/v0
>好きだと告白した先の結論を日本人が必要としているのかということだ。
>少なくともアニメや漫画の世界では、その先にある結論は求められていない。
世界中の恋愛コメディ作品を探しても
その先が描かれてることなんて稀な話だと思うんだけど。
347 :
ラ ケブラーダ
(関東・東海)
:2013/10/05(土) 09:00:58.17 ID:7qQNuYGZ0
一喜一憂の楽しみを理解出来ないとは可哀想に…
348 :
タイガードライバー
(茸)
:2013/10/05(土) 09:01:07.34 ID:opvLjMe30
響子 × あたる はないが
ラム × 五代 はうまくいきそう
349 :
男色ドライバー
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 09:01:19.21 ID:x1vKhw0/0
>>293
ですよねー
途中で戦略を変えたというより受験ストレスがなくなって落ち着いたと見るべきか
350 :
ドラゴンスクリュー
(内モンゴル自治区)
:2013/10/05(土) 09:01:20.74 ID:c/2dFCfJO
ビューティフルドリーマーを否定されたのがいまだに悔しいのか
351 :
セントーン
(愛知県)
:2013/10/05(土) 09:01:27.26 ID:knfPUkiM0
しかし五代君は何でもてるんだろうな・・・?
352 :
ネックハンギングツリー
(内モンゴル自治区)
:2013/10/05(土) 09:02:02.85 ID:+MNqkImUO
ジブリの親玉が娯楽というものを理解していなかった
日本の絶望ってヤツだなこりゃw
353 :
フルネルソンスープレックス
(家)
:2013/10/05(土) 09:02:20.89 ID:kioStmrI0
そんな事いいだしちゃったら、全部死んじゃえばスッキリ終わるよね、って事になる
実際そんな終わり方の映画もあるけどね、元も子もないじゃんww
354 :
ショルダーアームブリーカー
(大阪府)
:2013/10/05(土) 09:02:41.53 ID:FDTdhzzh0
実際に1巻で押し倒して成功しかけてたしな。
引き延ばしがなければくっついて、別れてたろ。
355 :
ハーフネルソンスープレックス
(dion軍)
:2013/10/05(土) 09:02:42.69 ID:b1iTDflw0
5代は八方美人なだけ。
356 :
グロリア
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 09:03:15.61 ID:U6C/cy+H0
押し倒して孕んだから結婚を強要
なんだそれどこの土人だ
357 :
ジャストフェイスロック
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 09:04:10.46 ID:YPWd26hg0
宮崎じゃなくて押井の主張だろ
358 :
男色ドライバー
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 09:04:15.35 ID:x1vKhw0/0
>>350
パヤオも富野といっしょで傑作は褒めないからなあ
むしろBDを認めてたんじゃなかろうか
パヤオの息子もBD>>>>>>ナウシカだったしw
359 :
ローリングソバット
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 09:04:36.30 ID:bp7hOSUU0
描いてるのは女の漫画家なのに、男の読者に絶大な支持を得た稀有な漫画だあね
360 :
膝十字固め
(東京都)
:2013/10/05(土) 09:05:43.82 ID:ByMGzGeH0
耳をすませば批判かよ
361 :
テキサスクローバーホールド
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 09:05:49.78 ID:bf5NjRUT0
>>317
千と白とか・・・さつきとカンタとかもその部類だろw
要するに恋愛観が幼い思考で止まってるんだよw
362 :
男色ドライバー
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 09:07:04.77 ID:x1vKhw0/0
>>319
ですよねー
五代君も昔は肉欲しかなかったけど人間的に成長してまっとうな恋愛をするようになったってこと
363 :
ドラゴンスープレックス
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 09:07:05.38 ID:o6lBH0RnO
りびんぐげーむって、ブレイクしなかったな。
当時若かった一色サエ辺りをを担ぎ出してドラマ化すると思っていたけど。
364 :
毒霧
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 09:08:23.37 ID:WmrdgsVV0
ナイーブで気持を押さえつけるがゆえに
昇華されて偉人に育つんだよ
365 :
目潰し
(庭)
:2013/10/05(土) 09:08:26.20 ID:hr5cEcHU0
いまめちゃめちゃ押していて
毎週デートしている女がいるけど
合わないとかそういう対象じゃないとか、恋愛の意味の好きはないだの
あきらめてくれだの散々言われてるぞ
押せばいいってもんじゃないよ。
でも、最初は余裕を人に好きと言われても平気だみたいに男を小馬鹿にしたような余裕をカマしていたのに
だんだん意識して追い詰められてるわw
でも、会うしもう会いたくないとか言わないし
好きにならないでというならあきらめるからと言うと黙るんだよな
女は好きとしつこく言われるとかなり意識するな
366 :
タイガードライバー
(茸)
:2013/10/05(土) 09:08:28.56 ID:opvLjMe30
>>363
それこそすぐ押し倒したからじゃないか
367 :
オリンピック予選スラム
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 09:08:31.36 ID:C8gAVkpZ0
うん。恋愛ドラマってだいたいそんなんだよね。優柔不断か悲劇かスレ違いで物語作ってく。
368 :
ハーフネルソンスープレックス
(dion軍)
:2013/10/05(土) 09:08:39.29 ID:b1iTDflw0
BDは俺もつまらんと思っとる。
うる星の映画の中では一番下の扱いだわ。
369 :
男色ドライバー
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 09:09:43.19 ID:x1vKhw0/0
>>351
※
370 :
ミッドナイトエクスプレス
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 09:09:49.85 ID:jGI2cW4Qi
パヤオ「評価されてる漫画をdisる僕って異端?w」キリッ
371 :
タイガースープレックス
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 09:09:55.36 ID:UTZydp7O0
>>281
どんだけマイナス思考なんだよwww
372 :
ブラディサンデー
(家)
:2013/10/05(土) 09:10:22.14 ID:skT5LK1Q0
つうか、これ実写パトの炎上ステマだろ?
相手にすんなよもう。
373 :
キチンシンク
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 09:10:25.96 ID:j1AeIkjI0
>>366
りびんぐげーむって確かメインヒロインが中古だったよな
響子さんも中古っちゃあ中古なんだけど
374 :
急所攻撃
(北海道)
:2013/10/05(土) 09:10:55.49 ID:DUYf6UJg0
才能枯渇した奴が他人の作品ディスるしかできなくなるの典型
375 :
メンマ
(宮崎県)
:2013/10/05(土) 09:11:27.40 ID:IgdAaGVq0
クリエイターは評論家気取り始めたら終わりだよ
こいつはとっくに終わってるが
376 :
ローリングソバット
(禿)
:2013/10/05(土) 09:11:49.53 ID:KsdCCSu30
>>222
押井のあたまがおかしいのは、読まなくても知ってる
377 :
クロイツラス
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 09:12:06.75 ID:dzm0K7Pai
なるべく長く四谷さんを見ていたいじゃない
378 :
男色ドライバー
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 09:12:11.94 ID:x1vKhw0/0
強姦して訴えられればブタ箱行きだし訴えられなくてもアパート追放もありえる
強姦はリスクが大きすぎる
379 :
ダイビングエルボードロップ
(香川県)
:2013/10/05(土) 09:14:14.34 ID:mB68tNtQ0
何いってんだろ・・・
あの 「過程」 が大事な話なんだよ・・・
380 :
ドラゴンスープレックス
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 09:14:17.87 ID:o6lBH0RnO
ゼータガンダムも冒頭でファが執拗にカミーユを煽らなければ歴史が変わっていた。
カミーユはジェリドと絡まない
↓
ジェリドはエリートとして大成する
↓
ティターンズ安泰
↓
アナハイム開発系列のガンダムが紺色に
↓
俺歓喜
381 :
ダイビングエルボードロップ
(青森県)
:2013/10/05(土) 09:15:19.54 ID:dWJ+HEQx0
>>281
めぞん一刻というより闇金ウシジマ君だな
382 :
セントーン
(愛知県)
:2013/10/05(土) 09:15:20.76 ID:knfPUkiM0
関係ないけど
アニメの実写化で失敗した原点だよな
※一之瀬さんを除いて
383 :
TEKKAMAKI
(福井県)
:2013/10/05(土) 09:15:41.34 ID:t2J1Vjf+0
高橋留美子の喧嘩売ってんのかw
384 :
アトミックドロップ
(大阪府)
:2013/10/05(土) 09:16:06.24 ID:M7WaImYW0
ニセコイ見てると宮崎駿の気持ちもわからないではない
さっさと全員集めて「犯人はこの中にいる!」とかやればすぐ終わる
だが実家に引きこもったやりとりとかは必要なシーンだと思うし
不必要な分を削ってもせいぜい2・3巻分くらいじゃないかな
めぞん一刻よりも槍玉に挙げるべき恋愛作品はいくらでもある
385 :
ダブルニードロップ
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 09:17:36.55 ID:KRIbPNiOi
>>309
リア充の恋愛ってあんな感じだよ
運命的に出逢ったと盛り上がって周りを巻き込んで騒動になって色んなモノを動かしていくからドラマになる
めぞん一刻の速度が逆にファンタジーだよ
386 :
デンジャラスバックドロップ
(福岡県)
:2013/10/05(土) 09:17:57.56 ID:Edlq5s4J0
>>382
朱美さんも悪くなかったろーが!(ミュージカル映画版
387 :
アイアンフィンガーフロムヘル
(愛媛県)
:2013/10/05(土) 09:18:06.74 ID:XhblqtKK0
気持ちの変化ってのをまるでわかってないな
最初から響子が五代に抱かれたがっていただろうか?
そんな事はないだろ
そして五代は最初から響子を愛していただろうか?
そうじゃない
388 :
リバースパワースラム
(禿)
:2013/10/05(土) 09:19:22.64 ID:MtVwwtSw0
しかし最近の高橋留美子は画が無茶苦茶汚い
どこか身体悪いの?
389 :
テキサスクローバーホールド
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 09:20:46.17 ID:bf5NjRUT0
>>385
幼いころの思い出のヒーローに恋い焦がれるヒロインとそれを覚えてるリア充なんていませんがw
(風立ちぬ参照)
390 :
タイガースープレックス
(愛知県)
:2013/10/05(土) 09:20:47.17 ID:si5kMnq6P
他人の作品貶しだしたらおわり
391 :
バーニングハンマー
(dion軍)
:2013/10/05(土) 09:23:26.99 ID:XvaJpVcQ0
そんなこといったら
キン肉マンだってネプチューンマンにマスクをはがされたらそれで終わりだっただろ
392 :
タイガースープレックス
(愛知県)
:2013/10/05(土) 09:23:41.69 ID:1Hij2b4EP
それ、なんてエロ漫画?
393 :
男色ドライバー
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 09:24:13.52 ID:x1vKhw0/0
>>309
基本的にハリウッド風の吊り橋効果ですからw
ラブコメ漫画とは似て非なるものよ
394 :
目潰し
(庭)
:2013/10/05(土) 09:24:33.18 ID:hr5cEcHU0
でも、最後に最初から好きだったようなことを管理人さんは五代に言っていたな
いつから?と聞いたら忘れちゃったとはぐらかされてたけど
395 :
セントーン
(愛知県)
:2013/10/05(土) 09:24:35.20 ID:knfPUkiM0
>>388
そうなのけ?
うる星の初期みたいなの?
原点回帰とか
396 :
膝十字固め
(富山県)
:2013/10/05(土) 09:25:22.94 ID:7HOnmTNa0
ペドフィリアの発想www
397 :
ムーンサルトプレス
(岡山県)
:2013/10/05(土) 09:25:35.86 ID:Vyh13dVHP
シャアがカーンを押し倒してたらと思ったら
さんざんズッコンバッコンやってた
398 :
ニーリフト
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 09:26:04.13 ID:GXKC63ux0
すべての恋愛話って
そんなもんだろうw
399 :
ニールキック
(千葉県)
:2013/10/05(土) 09:28:08.83 ID:UahM5ZSL0
高橋はめぞん一刻を20代で描いたんだよなぁ
才能ある奴は違うわ
400 :
マシンガンチョップ
(dion軍)
:2013/10/05(土) 09:28:43.55 ID:kAEYe6nx0
>>1
当時中学生だったが同じように思った
401 :
不知火
(関西地方)
:2013/10/05(土) 09:28:59.41 ID:y09qfeVq0
なにこのジジイ
ビバヒルディスってんの?
402 :
垂直落下式DDT
(静岡県)
:2013/10/05(土) 09:29:43.44 ID:1JqKD1wS0
人はみな老いるもの・・・ああ無情だ(´;ω;`)
あんなに名作を残しても老害をまき散らして終わるのか
403 :
スリーパーホールド
(空)
:2013/10/05(土) 09:29:56.27 ID:P5q43v7s0
クラリスを押し倒せば1分で終わるカリ♂盗ロ
404 :
ダイビングエルボードロップ
(青森県)
:2013/10/05(土) 09:30:46.51 ID:dWJ+HEQx0
>>336
まあ確かに、女が恋愛の権限を持つようになってから少子化が始まったとも言えなくもないな
女の超上から目線は、そういうもんだと受け入れるようにしてるが、でも極めてムカつく
405 :
セントーン
(愛知県)
:2013/10/05(土) 09:30:56.07 ID:knfPUkiM0
>>403
そうだなw
伯爵がクラリスを・・・
406 :
レインメーカー
(関西・北陸)
:2013/10/05(土) 09:31:10.49 ID:pGlh0SMeO
めぞん一刻は当時のエロ漫画そのものの設定で
プラトニックなラブコメやったのが意外性があって良かったのであって
すぐに押し倒したらただのエロ漫画じゃないか
407 :
ナガタロックII
(dion軍)
:2013/10/05(土) 09:31:45.22 ID:EsYHhE7p0
それはあれだろ
ウルトラマンに最初からスペシューム光線だせとか
力道山にカラテチョップ最初にしろとか
レイズナーにV−MAX初手から出せとか
いうのといっしょだろ
408 :
トペ コンヒーロ
(和歌山県)
:2013/10/05(土) 09:32:07.25 ID:jqPqMaRX0
押井はまだ自分が売れっ子監督だと思ってんの?
409 :
ジャンピングエルボーアタック
(大阪府)
:2013/10/05(土) 09:32:44.16 ID:NKY5sYIk0
恋愛ってすれ違いなんだよ
当事者はそのことに気づかないけど、第三者から見てると微妙な心のすれ違いがあり
それが恋愛ドラマとして成立する最大の要素
そして最後の大きなカタルシスへと向かっていく・・・
「はっきりしなさいよ!」って毎回読者がハラハラドキドキするのが良いんだろ
最初からはっきりしちゃったらそれはドラマにならない
このオッサンは何言ってんだ?
410 :
スパイダージャーマン
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 09:32:48.33 ID:o064neWt0
不思議のナディア←「ガーゴイル、自分ほんまは人間やでぇ」って言えばいいだけ
411 :
ニーリフト
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 09:33:42.35 ID:GXKC63ux0
優柔不断で冴えない主人公を
エロくて美人でかわいい女子たちが取り囲む
うる星とめぞん一刻で
確立された黄金のシュチュエーションやでw
412 :
テキサスクローバーホールド
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 09:34:04.50 ID:bf5NjRUT0
>>407
まさにそれw
最初に必殺技出せっていう野次馬のアホと同じ発想w 宮崎の幼い恋愛観がそうさせてると言っていいw
413 :
河津落とし
(愛知県)
:2013/10/05(土) 09:34:45.40 ID:3iJrbWMt0
>>351
ああ見えてラガーマンだし優しいし、お姉ちゃんがいるってとこも女性との
付き合い方が上手い要因かも。
高校時代にも彼女がいたわけだしね。
414 :
TEKKAMAKI
(大阪府)
:2013/10/05(土) 09:35:44.99 ID:0iZVu2Zn0
ロリコンは黙ってろ
415 :
セントーン
(長野県)
:2013/10/05(土) 09:36:15.87 ID:cZYAQ0240
汚水、寝言語るヒマあれば仕事しろよ
416 :
毒霧
(茸)
:2013/10/05(土) 09:36:29.28 ID:zODAbsxa0
髪がない
417 :
ジャンピングエルボーアタック
(大阪府)
:2013/10/05(土) 09:36:34.20 ID:NKY5sYIk0
>>413
違うよ
五代も三鷹もイケメンだから(ry
もし五代の見た目がうる星のメガネだったらまったく話にならない
どんなに優しくても、女性の扱いに長けていても・・・
418 :
カーフブランディング
(岐阜県)
:2013/10/05(土) 09:37:02.18 ID:nptHl6mN0
>>411
ハーレムアニメとは違うと思うけどなあ
419 :
ダイビングフットスタンプ
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 09:37:07.83 ID:7HAoc7Uzi
大人になって、三鷹がどれだけイケメンか分かった。てか三鷹不憫過ぎだろ。わざわざ響子さんに会うために自分で骨折までしてるんだぜ・・・
420 :
ムーンサルトプレス
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 09:38:04.57 ID:+v1fbR+iP
童貞の五代くんには無理だろ
421 :
ナガタロックII
(dion軍)
:2013/10/05(土) 09:39:32.94 ID:EsYHhE7p0
>>412
同意あんがと
つうか真面目な話、群衆青春(?)モノなので主人公の成長、周りの人々に影響を与えあうのが主な目的で
極端な話、ヒロインが超優良縁談に飛びついて終わっても構わないのだ
422 :
セントーン
(長野県)
:2013/10/05(土) 09:40:19.76 ID:cZYAQ0240
思春期アニメになに突っ込んでるの?、汚水はすぐ押し倒したいだろうけど
で、そのあとどうすうのよ、責任とってよね
423 :
ローリングソバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 09:40:42.50 ID:kLFf/oqE0
>>404
80年代はかなり軽くなってるけどまだ今よりはもっとマッチョだったんだよな。
胸毛がかっこいいと思われてた時代だし。男らしさ=カッコよさだった。
そういう時代から今への転換期に漫画のラブコメブーム、そこから影響を受けたトレンディドラマのブームがあって今の価値観に繋がる。
メゾンはラブコメ漫画のさきがけであって、さらにバブル期のトレンディドラマにも大きな影響を与えたから、今の人の恋愛価値観への影響は絶大だよ。
424 :
ニールキック
(千葉県)
:2013/10/05(土) 09:40:49.91 ID:UahM5ZSL0
三鷹:金持ちの御曹司
良い車・持ちマンション
一流大学卒
イケメン
スポーツ万能・スポーツクラブ勤務
五代:新潟の食堂の息子
貧乏
三流大学卒
フツメン
内定先潰れる・保父
うーん・・・・・
現実じゃ逆転はありえないよね
425 :
ファルコンアロー
(茸)
:2013/10/05(土) 09:41:56.12 ID:BNOwSTD/0
今、MXでやってるけど、原作と結構違うね
426 :
カーフブランディング
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 09:42:30.72 ID:tIvJcBwh0
三鷹は現在還暦だよ
惣一郎さんも生きてりゃ70歳だよ
427 :
ショルダーアームブリーカー
(庭)
:2013/10/05(土) 09:42:38.94 ID:UA1Rs3ju0
ラピュタも冒頭でバルスしろよ
428 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 09:42:58.50 ID:CH+3HOPv0
>>296
それを言ってしまったら映画監督ってほとんどそうだぞ
ほとんどの映画は元々原作がある作品のアレンジに過ぎないわけだし
429 :
フェイスロック
(静岡県)
:2013/10/05(土) 09:43:08.29 ID:G7lD6dFn0
>>424
現実でありえないから、馬鹿が勘違いして楽しめる
それが虚構ドラマの出発点
いかに馬鹿を騙していい気分にして漫画を買わせるか(=麻薬と同じ)
430 :
ジャンピングエルボーアタック
(大阪府)
:2013/10/05(土) 09:44:01.89 ID:NKY5sYIk0
>>423
80年代はこれが流行った時代だからなw
http://cx8.jp/wp-content/uploads/36cf20fc.jpg
もちろんめぞん一刻の連載されたサンデーでもお見かけした事だろうw
431 :
キチンシンク
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 09:44:22.60 ID:j1AeIkjI0
>>424
ま、ヒロインの最初の結婚が冴えない地学教師と結婚した位だからね
容姿は最初とか持ってる物とかは最初っから除外
432 :
タイガースープレックス
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 09:44:28.06 ID:+pf2zOSFP
バカすぎる
ウルトラマンで早くスペシウム撃てと言ってるようなもん
433 :
ダイビングヘッドバット
(東京都)
:2013/10/05(土) 09:45:10.57 ID:mQ7DQ+OK0
エロ漫画でも読んでろよw
434 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 09:45:20.29 ID:CH+3HOPv0
>>430
これって原理はアイソメトリック・トレーニングだから
わざわざこの器具を使わなくても
単なる木のバットとかヒモとかで十分代用が利くんだよね
435 :
テキサスクローバーホールド
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 09:45:25.43 ID:bf5NjRUT0
>>421
宮崎の幼い思考だとそういうカオスなストーリーは望んでないからNGなんだよw
436 :
腕ひしぎ十字固め
(茸)
:2013/10/05(土) 09:47:30.77 ID:JvtYWEFs0
悪を倒して結ばれてハッピーエンドって恋愛ものじゃなくね?
437 :
リキラリアット
(東京都)
:2013/10/05(土) 09:47:54.93 ID:2+vWt8Gw0
>>72
ラムに今すぐ起きろって言ったら話が終わっちゃうだろ?
438 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 09:48:39.01 ID:CH+3HOPv0
何で三鷹は負けたんだろ
439 :
超竜ボム
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 09:48:39.86 ID:qQqUaD3Zi
>>320
はもっと評価されていい
440 :
閃光妖術
(東日本)
:2013/10/05(土) 09:48:49.77 ID:nmfEG+8e0
オームがナウシカを押し倒せばそれで終わり
441 :
ハイキック
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 09:50:04.94 ID:9GrQXDD90
>>424
女ってのは不思議なもので後者を選ぶのが実際少なからずいるんだよねえ。
むろん男みたく冷静に判断する、できる女もいるんだがやっぱり感情の生き物なんで
そうじゃないのもいる。
442 :
稲妻レッグラリアット
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 09:50:27.52 ID:3Rb5k0580
わかるよ わかる
443 :
バーニングハンマー
(愛知県)
:2013/10/05(土) 09:50:49.65 ID:5l71+MWr0
ペーターがハイジを(ry
444 :
キチンシンク
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 09:51:22.22 ID:j1AeIkjI0
>>438
だって、最初からかませ犬で、響子さんの選択肢には入って無いし
勝つも負けるも、勝負もへったくれも無い。天秤にすら乗ってなかったんだし
天秤に載ってたのは、死んだ旦那と五代
445 :
閃光妖術
(東日本)
:2013/10/05(土) 09:51:28.17 ID:nmfEG+8e0
パヤオ引退してから押井以上にうぜえけど、ガンダム、ヤマト、マクロスあたりもバッサリ切って欲しいとは思うw
446 :
セントーン
(長野県)
:2013/10/05(土) 09:52:18.26 ID:cZYAQ0240
> これもまた、根源的にはコミュニケーションの問題である。
好きだと告白した先の結論を日本人が必要としているのかということだ。
少なくともアニメや漫画の世界では、その先にある結論は求められていない。
壮絶なデカパイ姉さん叩きだけど
お前は(作品を通して)何を言いたいの? 留美子を超えるもの作ったの?
447 :
ローリングソバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 09:52:49.75 ID:kLFf/oqE0
実は三鷹がもっと強引な奴なら終わっていた
448 :
グロリア
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 09:53:03.28 ID:b3qqfbbT0
手塚治虫に遠く及ばない、ただの老害
449 :
河津掛け
(dion軍)
:2013/10/05(土) 09:53:56.22 ID:+F8yNQlX0
駿が本当に言ったとすれば
手塚に漫画家に向いてないって言われる訳だ
450 :
セントーン
(長野県)
:2013/10/05(土) 09:53:57.79 ID:cZYAQ0240
表現者は作品で語れ、それがすべて
451 :
ニールキック
(千葉県)
:2013/10/05(土) 09:54:00.46 ID:UahM5ZSL0
まー三鷹は九条さんでよかったよ
奴は庶民じゃないんだし、
同じような環境で育った人間との方が絶対に上手くいく
生活レベルが違うとすぐ別れるよ
452 :
ラダームーンサルト
(東京都)
:2013/10/05(土) 09:54:11.30 ID:C59vjOLs0
恋という単語がない朝鮮半島人もどきに言われたくないだろw
453 :
テキサスクローバーホールド
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 09:55:09.66 ID:bf5NjRUT0
>>445
エヴァもだなw
ロリコンファンタジー老人が斬るアニメの世界って結構面白いぜw
まどマギとかもやらせたいw
454 :
ミッドナイトエクスプレス
(京都府)
:2013/10/05(土) 09:56:17.87 ID:wAfWkV6g0
お前らがアホすぎてイライラする
スレタイとソースの内容が全然違うだろ
やっぱバカなんだよお前ら
455 :
セントーン
(長野県)
:2013/10/05(土) 09:56:58.48 ID:cZYAQ0240
>>452
汚水に「恋の駆け引き」は書けないだろうな
汚水って
素人童貞?
456 :
クロイツラス
(東日本)
:2013/10/05(土) 09:57:02.94 ID:bwdyxoDY0
>>438
MXで再放送しているが、来週の放送で分かる。
負けたのではなく、三鷹の勘違い。
457 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 09:57:23.23 ID:CH+3HOPv0
>>445
ガンダムはもう斬ってたっぽいぞ
ジブリの入社員面接に来た新人に
「どうせあんたはガンダムみたいなくだらないアニメを作りたいんでしょ?」
と言ったらしい
458 :
ジャンピングエルボーアタック
(大阪府)
:2013/10/05(土) 09:58:13.53 ID:NKY5sYIk0
>>454
スレタイとソースの内容が違うことぐらいみんなわかってる
ソースも見た上で「相変わらず押井バカだなあ・・・ついでに宮崎も」って言ってるだけw
459 :
セントーン
(長野県)
:2013/10/05(土) 09:58:39.27 ID:cZYAQ0240
>>454
作家は語るヒマがあれば、なにかしら作れよ
460 :
頭突き
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 09:59:02.75 ID:is2O+abm0
>>456
勘違いで身を引く前に勝負着いてたろw
三鷹もそれを分かっててホテル予約とか強引な手に出てる
461 :
稲妻レッグラリアット
(愛知県)
:2013/10/05(土) 09:59:18.21 ID:SD2LKGVH0
ルパンが子供の頃のクラリス押し倒せばすぐ終わる話しじゃん。何やってんの・・・ ┐(´д`)┌
462 :
不知火
(東京都)
:2013/10/05(土) 09:59:38.47 ID:BtX1ATpi0
歳取ってから読み直すと、
響子さんより朱美さんの方が魅力的に見える
エロくてお股がゆるそうなのに、一線は越えないところがイイ!
463 :
かかと落とし
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 09:59:57.19 ID:X9+YGpZe0
てか埼玉のスレ立てどうにかしろよ、全然ニュースじゃねーだろ
これだっていつの発言だよ
464 :
セントーン
(千葉県)
:2013/10/05(土) 10:00:27.86 ID:hV835RQ50
ナウシカが王蟲を押し返せばすぐ終わる話じゃん
465 :
キチンシンク
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 10:01:50.64 ID:j1AeIkjI0
>>463
sakuと931が復活しねーとどうしようもねーな
このキチガイは
てか、三鷹がどーのこうのって言い出すヤツが居るって事は
ラブコメの基本って知らないヤツ多いんだな
466 :
ラ ケブラーダ
(関西・東海)
:2013/10/05(土) 10:02:43.95 ID:3L8h6Ltu0
そうはいかん
467 :
ジャストフェイスロック
(dion軍)
:2013/10/05(土) 10:02:56.13 ID:qkZD8UEE0
何も書かなきゃ終わらす必要がないな
ハヤオ、もう何もするな
468 :
セントーン
(長野県)
:2013/10/05(土) 10:04:38.63 ID:cZYAQ0240
>>464
カメハメ波や元気玉で・・なんでもあり
ソース読んでないけどこの人の言うこといらいらさせられる
仕事して、爆死しろ
469 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:05:09.65 ID:CH+3HOPv0
四ツ谷さんて全く男としてカウントされてなかったな
一番好きなんだけど
470 :
スターダストプレス
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:05:17.85 ID:tGem+3090
結局、完成されたドラマってどれのこと言ってんの?
多分海外ドラマの事だと思うけど・・・
471 :
目潰し
(新潟県)
:2013/10/05(土) 10:05:37.41 ID:uhG1QmRi0
>>314
そういえば、刻刻っていう漫画にも管理人が出てくるよな。めぞん一刻と絶対掛けてるわ、アレ
472 :
エクスプロイダー
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 10:06:00.55 ID:jLka0sNR0
>>102
こずえと実習の生徒がうざい
473 :
膝靭帯固め
(熊本県)
:2013/10/05(土) 10:06:24.80 ID:ChFQ7Nue0
永井一郎はちっちゃくて可愛い感じだが
素ではっちゃけるにはエリート過ぎた。
474 :
パイルドライバー
(滋賀県)
:2013/10/05(土) 10:06:37.09 ID:I6sAAA/l0
きまぐれオレンジロードも
475 :
エクスプロイダー
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 10:06:39.06 ID:jLka0sNR0
>>314
それだから魅力なんだろうが
476 :
スターダストプレス
(dion軍)
:2013/10/05(土) 10:06:41.66 ID:y4hWvd7u0
>>1
アホじゃね?ああやれば話は終わるって言えば、何でも解決するわ…
477 :
リキラリアット
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:06:45.83 ID:2+vWt8Gw0
>>454
ラムに今すぐ起きろって言ったら話が終わっちゃうだろ?
478 :
膝靭帯固め
(熊本県)
:2013/10/05(土) 10:06:55.59 ID:ChFQ7Nue0
すまそ。
479 :
ムーンサルトプレス
(岡山県)
:2013/10/05(土) 10:08:17.88 ID:Vyh13dVHP
>>405
ルパンが助けに行ってもレイプ目で遠くを見つめてて何の反応もしないまま
ルパンが諦めて帰るわけだな
480 :
セントーン
(長野県)
:2013/10/05(土) 10:09:10.48 ID:cZYAQ0240
今時の作家って
留美子って意識してるの?
汚水ってつくづく【アニメ、動画】の世界の囚われ人、って印象しかない
481 :
ラ ケブラーダ
(関西・東海)
:2013/10/05(土) 10:09:15.13 ID:3L8h6Ltu0
伍代のふらちな行いが面白いな
482 :
ビッグブーツ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 10:10:35.32 ID:5k4+Osvz0
ヨソの作品けなさないと生きていけない人たちなのか
483 :
スパイダージャーマン
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 10:11:26.01 ID:bm2IUg7j0
ハヤオどうしたの?w
最近なで斬りじゃん
484 :
かかと落とし
(青森県)
:2013/10/05(土) 10:11:31.59 ID:VGcTkBMH0
いやその場合は、五代が勃たなかった時点でバッドエンドになってたよ
485 :
セントーン
(長野県)
:2013/10/05(土) 10:11:40.74 ID:cZYAQ0240
>>482
ちょっと当たれば偉くなる
486 :
ジャンピングエルボーアタック
(大阪府)
:2013/10/05(土) 10:12:03.71 ID:NKY5sYIk0
>>482
モノ作りしてる奴はみんなそう
487 :
ムーンサルトプレス
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:12:13.11 ID:gYg65MYhP
作者が女だってことわかってないな
時々思うわ宮崎といえどもおっさんだと
女はそんな男ゴメンだからああ言う面倒くさい展開になるんだよ
488 :
フォーク攻撃
(公衆)
:2013/10/05(土) 10:12:30.44 ID:dh7UFJcB0
サヨ=フリーセックス派だからなw
489 :
ハイキック
(茸)
:2013/10/05(土) 10:13:16.50 ID:FBScPkik0
>>475
俺もそう思うよ。管理人さんは完璧超人でないからこそ魅力的。
490 :
ミッドナイトエクスプレス
(京都府)
:2013/10/05(土) 10:13:23.86 ID:wAfWkV6g0
>>477
お前、真性のアホだろ
すぐ終わっちゃうから優柔不断という設定になってたってソースに書いてあるだろ・・・
それから日本的なコミュニケーションの話を繋げてしてるんだよ
491 :
スターダストプレス
(dion軍)
:2013/10/05(土) 10:13:25.85 ID:y4hWvd7u0
俺のパソコンのサウンドは響子さんだよ…パソコン立ち上げたら響子さんの声で
「おかえりなさい」とか…アクション全部響子さんに設定してる。
492 :
グロリア
(庭)
:2013/10/05(土) 10:14:43.37 ID:xYpfBZZJ0
パヤオめぞん見るんか
493 :
ビッグブーツ
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 10:16:58.37 ID:U0KRh9PPi
駿なら「響子は政略結婚させられて愛なんて無かったから処女」くらい言い出す
494 :
セントーン
(長野県)
:2013/10/05(土) 10:17:33.72 ID:cZYAQ0240
>>487
パヤオは雑誌の取材でロリ公言してるのに、どうして海外で評価されるのか
作品見れば一発でロリ嗜好なのわかるのに
495 :
ファイヤーボールスプラッシュ
(山口県)
:2013/10/05(土) 10:17:49.57 ID:rh8ykpmz0
AMAZONのレビューみたら
コミュニケーションにかかっているのはネット上のくだらないコミュニケーションの事であり
それは全くいらないさ
著者が正しいよ。
496 :
シャイニングウィザード
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 10:18:08.53 ID:z24jTeko0
宮崎駿って「未来少年コナン」の中で、ハイハーバーに攻めてきた戦闘員にどう対処するかを
村長以下村人たちが会議をしているのを横目で見るジムシーに
「当たり前のことを決めるのに、モタモタしてるなあ」と言わせてるんだよ
つまり、議会制民主主義なんか下らない、独裁制にしてさっさと決めればすぐ終わる話じゃん
何やってんの、っていう考えなんだよな
497 :
リバースネックブリーカー
(愛媛県)
:2013/10/05(土) 10:18:31.30 ID:tCli/Woq0
無くなった旦那をまだ愛してる未亡人をものにするにはレイプすればいいのか
エロ漫画の読みすぎじゃねーのw
498 :
垂直落下式DDT
(新潟県)
:2013/10/05(土) 10:18:49.01 ID:UqlDxlpT0
円谷プロにも喧嘩売ってるんだ
499 :
稲妻レッグラリアット
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:19:23.20 ID:aFTdCD+70
それじゃなんでスカイクロラはあんなにつまらなかったの
500 :
ミッドナイトエクスプレス
(京都府)
:2013/10/05(土) 10:19:36.98 ID:wAfWkV6g0
>>496
アレは大人の行動を子供の目から見た場合に出るセリフだろ
本当にバカばかりでなんなんだ?
土曜だからか?
501 :
ニーリフト
(西日本)
:2013/10/05(土) 10:20:19.01 ID:ynBxihUIO
後で訴えられて終わり
腰の下に座布団敷いてるかどうかで決まる
502 :
メンマ
(岐阜県)
:2013/10/05(土) 10:20:24.98 ID:BhkbMLcU0
>>1
ネタかしらんが、そんなこと言ったら漫画どころかテレビでも映画でも小説でも
恋愛もののジャンル事体が消滅する。
503 :
ラ ケブラーダ
(関西・東海)
:2013/10/05(土) 10:20:56.47 ID:3L8h6Ltu0
>>496
おまいの意見には賛成だ
504 :
ジャンピングパワーボム
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 10:21:08.20 ID:e2KvN+eK0
>宮崎駿
引退してから腐海の植物並みに毒吐きまくりだな
505 :
グロリア
(庭)
:2013/10/05(土) 10:22:15.68 ID:xYpfBZZJ0
正直管理人さんってレイプ願望ありそうだよな
何度も五代誘惑してたし
506 :
グロリア
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 10:22:53.01 ID:GNiuK0QH0
俺は、この発言は完全に正しいと思うけどね
めぞん一刻は確かにクソ面白いけれど
ドラマ性があるのも、たしかに五代が響子さん追いかけたり
五代が告白したり、響子さんが受け入れるシーンじゃん
よくテレビなんかで感動云々と紹介されるシーンは、決まってそこでしょ?
ドラマってのは、つまり感動なんだよ
お前ら、「はがない」みたいな昨今のラブコメラノベを見てもなお
この押井の発現が間違ってるといえるの?
そして、そのラブコメの型の源流は、めぞん一刻だという話
めぞんはクソ面白いから、反発したくなる気持ちも分かるけれど
この意見は間違いなく正しい
507 :
セントーン
(長野県)
:2013/10/05(土) 10:24:06.23 ID:cZYAQ0240
>>498
ラノベ作家同士でも叩き合ってたし
わっちは好きだよ、原作者がクソやろうだろうが面白いものは面白い
汚水も一つでも面白いもの作ってから語れ
508 :
16文キック
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 10:24:34.38 ID:/jtRSdb40
後半はいらいらしたな
アニメ見てなくて漫画だけど
さっさと告白しろや=押し倒せやってことなんだろ
509 :
男色ドライバー
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 10:24:46.70 ID:x1vKhw0/0
>>506
一番感動したのは4巻ラストの響子さんが五代を追いかけるシーンだは
510 :
テキサスクローバーホールド
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 10:24:59.82 ID:pm4w2yOR0
日本から出て行けば、そんな不満を言わずにすみますよw
511 :
スリーパーホールド
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 10:25:09.22 ID:AR8D+u7q0
スレタイ捏造に簡単に釣られてバカなマジレスしてるバカ
バカを自己紹介
512 :
テキサスクローバーホールド
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 10:25:40.97 ID:bf5NjRUT0
>>504
地下の美しい水と空気で栽培するとまた瘴気を出さない生物に戻るかもねw
小学生の使用済みパンツとか送ってやれよw
513 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:25:55.28 ID:CH+3HOPv0
>>499
すぐにヤっちゃってたからじゃね
514 :
セントーン
(長野県)
:2013/10/05(土) 10:26:57.78 ID:cZYAQ0240
>>510
indeed まったく同意
515 :
イス攻撃
(愛知県)
:2013/10/05(土) 10:27:03.20 ID:L0CaD9sz0
ようするに主人公が韓国人なら短編アニメで終わってたという感じの表現でおkなのか?
516 :
ラ ケブラーダ
(関西・東海)
:2013/10/05(土) 10:27:28.39 ID:3L8h6Ltu0
響子がイライラしだしたときはどうしようか考えたな
517 :
目潰し
(庭)
:2013/10/05(土) 10:27:37.91 ID:hr5cEcHU0
https://cakes.mu/posts/359
このずっと前から好きだった発言
これだよな
最初からストライクゾーンだったんだ
518 :
キチンシンク
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 10:28:25.57 ID:j1AeIkjI0
>>506
いや、違うよ
ラブコメの源流はもうちょい古くて、それより前のもっと前の少女マンガ
そっから、あだち充とか弓月光とかが少女マンガ的手法を持ち込んで、形を作ってた。ちょい遅れて高橋留美子
他にも色々居るけど、有名所はこの三人
519 :
レッドインク
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:28:29.29 ID:o849HPcX0
>>496
左翼の究極の願望はプロレタリア独裁だからな
520 :
ムーンサルトプレス
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:28:30.53 ID:gYg65MYhP
浪人で職もないけど好きだ結婚してくれ
やだこの人おかしいんじゃないの
終わり
521 :
エメラルドフロウジョン
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 10:28:45.49 ID:JIH0Dp0W0
>>513
俺はスカイ・クロラも好きだけどな
522 :
魔神風車固め
(東日本)
:2013/10/05(土) 10:29:16.01 ID:3beZpDmr0
でもこれ先ず押井に腹が立ってくるんだが
523 :
グロリア
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 10:30:21.76 ID:GNiuK0QH0
>>509
うん、そのシーンは俺も好きだはw
やはり、この押井の発言、間違ってないのでは?
524 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:30:23.37 ID:CH+3HOPv0
>>518
ナナハンライダー、かぼちゃワイン、キックオフ辺りを推したい
525 :
ウエスタンラリアット
(dion軍)
:2013/10/05(土) 10:30:45.63 ID:2t4qro3M0
>>509
俺は、響子の父の
「俺はもう響子の悲しむ顔を見るのが嫌なんだ!」だったな
526 :
リバースパワースラム
(奈良県)
:2013/10/05(土) 10:31:12.51 ID:GZUqvM1h0
>>1
じゃあ、お前の作品でも
カン太が五月を押し倒す
メガネがキキを押し倒す
クシャナさまを押し倒す
ぐらいかけよ
527 :
TEKKAMAKI
(福井県)
:2013/10/05(土) 10:32:30.65 ID:t2J1Vjf+0
>>524
かぼちゃワインはあこがれたなぁ。
大柄な女性を好むようになったのはこれが影響か。
528 :
ハイキック
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 10:33:22.64 ID:6MwEETyCi
ハリーもハーマイオニー押し倒したら、終わり?
529 :
ボマイェ
(徳島県)
:2013/10/05(土) 10:33:26.76 ID:gKtufGvS0
はがない批判wwwwwwwwwwwww
530 :
ダイビングエルボードロップ
(dion軍)
:2013/10/05(土) 10:33:44.14 ID:yOg1b8wy0
ラピュタってパズーがシータをスルーすれば終わる話じゃん。何やってんの
531 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:33:47.67 ID:CH+3HOPv0
21歳で出会ってからずっとアタックされ続けていたのに
焦らしに焦らして29歳でやっと股を開いたんだよね
ラブコメ主人公の鏡だな
532 :
ファイナルカット
(家)
:2013/10/05(土) 10:33:56.40 ID:5dGQSyS50
この漫画と現実が同じ年月流れていたと聞いて驚愕した
週間連載でそんなの凄すぎ。しかも、うる星らんまも同時に描いてたとか天才すぎ
リアルタイムで読んでみたかったなあ
533 :
ハーフネルソンスープレックス
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:34:35.86 ID:RSddIEuo0
響子さんがいかに面倒くさい女か全然わかってねーなコイツは
534 :
グロリア
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 10:34:43.56 ID:GNiuK0QH0
>>518
なるほど、それは知らなかった
でもそこは、私の意見にとってはどうでもいいところ
私の意見の肝は、この押井の意見は正しいってこと
535 :
ミッドナイトエクスプレス
(京都府)
:2013/10/05(土) 10:34:46.63 ID:wAfWkV6g0
>>528
終わらねえだろ
ハリーポッターとめぞん一刻が同じ見えるお前みたいなやつとか
536 :
セントーン
(愛知県)
:2013/10/05(土) 10:34:56.73 ID:knfPUkiM0
>>527
Lちゃんいいよねw
537 :
ウエスタンラリアット
(dion軍)
:2013/10/05(土) 10:35:21.97 ID:2t4qro3M0
普通のラブコメと違うのは総一郎の存在かな
538 :
キチンシンク
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 10:35:29.48 ID:j1AeIkjI0
>>524
石井いさみかぁ、あれも後半そうだったな
キックオフは独特過ぎてw
三浦みつるは今何やってんだろ
539 :
ファイヤーボールスプラッシュ
(山口県)
:2013/10/05(土) 10:36:06.82 ID:rh8ykpmz0
馬鹿はスルーしなきゃならない。
真剣に。
2chで唯一学んだこと。
540 :
テキサスクローバーホールド
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 10:36:14.57 ID:bf5NjRUT0
>>524
早川光が委員長を押し倒せば終了ですw
541 :
イス攻撃
(愛知県)
:2013/10/05(土) 10:36:24.81 ID:L0CaD9sz0
>>526
耳をすませばでは、なんでパンツ隠してんだよ!?ふざけんなよ!
って駿マジギレしてたよ
もう二度と一緒に仕事しないとまで切れてた
542 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 10:36:58.63 ID:u+J4i1IX0
宮崎駿ってよく知らないけど
結婚してないか してても娘は居ないと思う
543 :
稲妻レッグラリアット
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:36:59.12 ID:aFTdCD+70
ラムがあたるを押し倒せばすぐ終わる話に何でしなかったの?
544 :
キングコングニードロップ
(庭)
:2013/10/05(土) 10:37:12.21 ID:fsffcZ3v0
>>162
納得しかけた自分は多分毒されてるわ
545 :
ムーンサルトプレス
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:37:13.55 ID:gYg65MYhP
そりゃラブコメはもともと少女漫画でしょ
くらもちふさことか
女の子向けなんだから男目から見たらめんどくさくて当然
546 :
腕ひしぎ十字固め
(大阪府)
:2013/10/05(土) 10:37:19.97 ID:u3us4JTL0
他人の作品批判するな
気分悪い
547 :
TEKKAMAKI
(福井県)
:2013/10/05(土) 10:37:44.31 ID:t2J1Vjf+0
>>538
三浦みつるは今でも漫画描いてるはず。
数年前までどっかの雑誌で連載していた。
ああ、情報でもなんでもないなwww
548 :
テキサスクローバーホールド
(富山県)
:2013/10/05(土) 10:37:51.41 ID:43X0/v9t0
〜すれば終わるって評価使えばドストエフスキーやシェイクスピアもつまらんと結論付けれるな
549 :
目潰し
(庭)
:2013/10/05(土) 10:38:49.55 ID:hr5cEcHU0
http://www.anitube.se/video/31637/Maison-Ikkoku--Episodio-86-Legendado
この管理人さんがビンタをして怒るシーンが好きだな
550 :
ウエスタンラリアット
(dion軍)
:2013/10/05(土) 10:38:50.88 ID:2t4qro3M0
「未熟さ」と「価値観の相克」ってそんなに別モンなの?
551 :
セントーン
(長野県)
:2013/10/05(土) 10:39:34.75 ID:cZYAQ0240
一線を退いた人ってめんどくさい
人様の作品に「喝ーッ」とかいうんだろうな、生きてる内は働け
552 :
トラースキック
(内モンゴル自治区)
:2013/10/05(土) 10:40:33.10 ID:01+j5AAWO
浪人時代に告白してたと思うけど
シカトされてたじゃん(´・ω・`)
553 :
目潰し
(新潟県)
:2013/10/05(土) 10:40:55.96 ID:uhG1QmRi0
酔った勢いで響子を部屋に連れ込むところだろ
後日響子が「五代さんが寝なかったら・・・女ってダメだわ」とか言ってるからな
エロゲーだったらロードして酒の量減らすところだわ
554 :
ドラゴンスリーパー
(広島県)
:2013/10/05(土) 10:40:59.25 ID:9JFoWEQc0
>>542
息子が監督をやって大コケ
555 :
ローリングソバット
(dion軍)
:2013/10/05(土) 10:41:45.55 ID:HSLxgdzs0
SFファンタジーモノだけ書いてろよ
カントリーロードこのみちー
556 :
レインメーカー
(関西・北陸)
:2013/10/05(土) 10:42:31.35 ID:pGlh0SMeO
>>537
初代マクロスや101回目のプロポーズでも死んでしまった恋人を忘れられない美女
設定だったけどめぞんの影響受けてるのか?
竹内力が三鷹みたいな役をやってて実況で噴かれてるな
557 :
ファイヤーボールスプラッシュ
(芋)
:2013/10/05(土) 10:42:42.34 ID:Rg10Y3FW0
フィクション物全否定だろボケ
558 :
ラ ケブラーダ
(関西・東海)
:2013/10/05(土) 10:43:14.46 ID:3L8h6Ltu0
朱美が片足で出口をふさいでいるシーンだな
559 :
ムーンサルトプレス
(岡山県)
:2013/10/05(土) 10:43:27.90 ID:Vyh13dVHP
カンチはリカとセックスしまくってるけどさとみを選んだな
560 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 10:43:32.14 ID:u+J4i1IX0
めぞんの良い所は
非処女の処女性がウケたんだと思う
2chじゃ脊髄反射で非処女=ビッチだけど
非処女の方がある種処女性を保てる事もあるという
一例を示している
561 :
膝靭帯固め
(熊本県)
:2013/10/05(土) 10:43:46.55 ID:ChFQ7Nue0
>>556
未亡人ものは定番やぞ。
562 :
膝十字固め
(庭)
:2013/10/05(土) 10:43:57.67 ID:BtdU9Why0
本当にアニメ監督ってゴミみたいな人間モドキしかいねーな
やっぱりいい年こいてアニメに関わってる人間にまともな奴なんぞいない
563 :
スパイダージャーマン
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 10:44:17.43 ID:o064neWt0
>>411
ハーレムなかわりに主人公がひどい目に合うことである程度のバランスがとれているんだけど、
最近はそのバランスが壊れてきているよね。
564 :
垂直落下式DDT
(新潟県)
:2013/10/05(土) 10:44:28.83 ID:UqlDxlpT0
「一日でも私より長生きして」
最高です
565 :
男色ドライバー
(茸)
:2013/10/05(土) 10:44:49.82 ID:d7h0APV80
35周年記念でめぞん一刻BD−BOX出るし遠まわしな宣伝(応援)だったりしねぇかなこれw
ついでに記念で響子さんのフィギャーでも出してくれたら買うんだが
566 :
ボ ラギノール
(愛媛県)
:2013/10/05(土) 10:45:12.27 ID:ZefnqDs50
ドラえもんも、こいつダメだ!
ってすぐ未来に帰ればすぐ終わってたのに
567 :
グロリア
(庭)
:2013/10/05(土) 10:45:22.95 ID:xYpfBZZJ0
>>560
なに言ってんだコイツ…
568 :
ときめきメモリアル
(茸)
:2013/10/05(土) 10:45:33.08 ID:A+4D4BA30
本当のドラマって何だよw
569 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 10:46:18.88 ID:u+J4i1IX0
作者は巨乳なのに処女ってのがまた良いね
570 :
ネックハンギングツリー
(静岡県)
:2013/10/05(土) 10:46:22.38 ID:Nf+uSqNr0
個性的住民の集まる下宿宿。
その小さな空間で徐々にフラグ立てしてなんやかんやと。
エロゲーのテンプレのひとつは、この、めぞん一刻が起源なのだ
571 :
ウエスタンラリアット
(dion軍)
:2013/10/05(土) 10:47:26.29 ID:2t4qro3M0
おまいら過激に反応しすぎだろw
572 :
キチンシンク
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 10:47:47.20 ID:j1AeIkjI0
>>563
その辺りは変化球の焼き直しだから
昔の漫画、アニメ→エロゲ→ラノベ→アニメってな感じで
だから、昨今のハーレム系アニメで描かれてるのはラブコメシーンじゃなくて、エロゲの共通パートだと思うと解り易い
573 :
グロリア
(庭)
:2013/10/05(土) 10:47:58.38 ID:xYpfBZZJ0
>>560
574 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 10:47:59.16 ID:EBc+dOcf0
だから、風立ちぬってロリだったヒロインに、大人なってから再会してすぐ近くに居た父親に「娘くれ」って言い出したのかw
575 :
フライングニールキック
(茸)
:2013/10/05(土) 10:48:12.57 ID:NB+YPprR0
年取ると性格悪くなるね
576 :
チキンウィングフェースロック
(西日本)
:2013/10/05(土) 10:48:20.18 ID:IUcjjqT+0
1.日本のアニメやマンガや小説の多くは「主人公が優柔不断であるがゆえにダラダラ続く」ものである
2.その理由は、この国では異なる文化の摩擦も求められていないし
価値観の相克も求められてはいないからである
2点だけ抜き出すと間違ったこと言ってないだろ
それが良い悪いとか言い始めたら収拾がつかんけどな
577 :
ドラゴンスリーパー
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 10:49:09.29 ID:/OWEGC07O
>>569
やっぱりそうなのか…
578 :
ウエスタンラリアット
(dion軍)
:2013/10/05(土) 10:49:30.15 ID:2t4qro3M0
>>566
それか、のび太を未来式超ロボトミー手術で秀才にしてもいいな
579 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:49:35.91 ID:CH+3HOPv0
>>568
主人公が軍に所属してることと犬が出てくることが必須条件
580 :
ブラディサンデー
(家)
:2013/10/05(土) 10:50:20.52 ID:skT5LK1Q0
神山も009で馬脚を現したし、押井も実写パトでトドメ刺されるんだろうな。
581 :
トラースキック
(内モンゴル自治区)
:2013/10/05(土) 10:50:21.05 ID:01+j5AAWO
前戯なしでいきなり挿入しようとした五代
立たない男性をほっとく響子
不思議なんだけど
立たないとゴム付けれないし五代は生で入れようとしてたの?(´・ω・`)
582 :
フェイスロック
(千葉県)
:2013/10/05(土) 10:50:25.00 ID:nxOkkDxn0
宮崎駿って人の作品やそのファンを貶めないと居場所無くす迄追い詰められてんの?
583 :
グロリア
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 10:50:45.12 ID:GNiuK0QH0
コレは、めぞん批判というよりも、むしろラブコメ批判
そして、ラブコメにはやはりドラマ性は無いと思う
ラブコメの肝は結局のところ、男女のもどかしいイチャイチャだからだ
その最たるものである、昨今のハーレムラノベにドラマ性は極わずかだし
テレビで流れる感動(ドラマチック、ドラマ性のある)シーンは
繰り返し、五代の告白シーンであるわけだ
俺もめぞんは大好きだし、最高に面白いと思ってるから
反目する気持ちも分からなくはないけれど、この意見は間違ってないと思う
押井って作品は当たりはずれが多いけれど
批評はいつも、感心させられる
584 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 10:52:06.82 ID:EBc+dOcf0
つーか、ドラえもんってのび太の息子か孫が、「のび太の人生変えてくれ」ってドラえもんを投入した自殺行為じゃね?時空警察かなんかは、捕まえないのか?
585 :
キン肉バスター
(家)
:2013/10/05(土) 10:52:17.32 ID:Adz9jPPX0
俺、押井が言う本当のドラマが載ってる雑誌知ってるよ?
快楽天っていうんだけど
586 :
キチンシンク
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 10:53:07.48 ID:j1AeIkjI0
>>584
それ本編の第一回で説明してんだろ
読んだ事無いのかよ
587 :
トラースキック
(内モンゴル自治区)
:2013/10/05(土) 10:53:47.54 ID:01+j5AAWO
俺ならこずえも八神も朱美も響子も美味しくいただくけどな
勿体ない(´・ω・`)
588 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 10:53:52.27 ID:u+J4i1IX0
価値観の相克のみがドラマとは思わないけどなぁ
シュレーディンガーの猫のように
重なり合った状態と言うのもあるのではないだろうか?
それが先の読めないドキドキ ある種の確率解釈に繋がる事が
ドラマとして面白いと言うのもあると思う
589 :
ムーンサルトプレス
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:53:53.66 ID:gYg65MYhP
>>583
だから押井作品は女に受けないんだよ
590 :
キングコングラリアット
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 10:54:00.10 ID:TanF3Lpu0
遠まわしに島本ディスってるんだろわかるよ
コイツ何十年振られたの寝に持ってんだよ
591 :
パロスペシャル
(空)
:2013/10/05(土) 10:54:14.40 ID:zPxidQop0
>>1
日常でドラマ作れなかった老害が何言ってるんだ?
592 :
グロリア
(庭)
:2013/10/05(土) 10:54:22.40 ID:xYpfBZZJ0
至極どうでもいい…日本って平和だな
593 :
パロスペシャル
(空)
:2013/10/05(土) 10:55:10.74 ID:zPxidQop0
>>1
日常でドラマ作れなかった老害が何言ってるんだ?
594 :
ファイヤーボールスプラッシュ
(山口県)
:2013/10/05(土) 10:55:13.39 ID:rh8ykpmz0
>>583
押井は監督。
やっぱり監督やるような人はハッキリ自分を持ってないと困る。
俺たちはせいぜい面白かったらいい程度の感覚でアニメ漫画を見てるが
この人たちは本職だから、こだわりが無いと困る。
595 :
ダブルニードロップ
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 10:55:17.18 ID:KRIbPNiOi
>>505
は良い線ついてて
ハナから論外の三鷹とか
>>424
の比較見てもわかってねーわと
596 :
チキンウィングフェースロック
(西日本)
:2013/10/05(土) 10:55:51.43 ID:IUcjjqT+0
レイプ推奨発言だと勘違いしてるフリしてる奴、つまんねーから
押井の話だと気付くこともなくパヤオにケチつけてる文盲もチラホラいるけど何なの?
597 :
ダイビングフットスタンプ
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 10:56:32.23 ID:zOikaAdN0
>>505
管理人さんのレイプ願望より、
宮崎駿の女装願望のほうが気になる
598 :
16文キック
(愛知県)
:2013/10/05(土) 10:56:38.71 ID:Nj+YRtnx0
響子ルーレットは興奮したよね
599 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 10:56:46.24 ID:EBc+dOcf0
最終回でも「前夫とセットの私で良ければ」みたいな妥協を促してた未亡人でしょ。押し倒してたら、確実に破綻してたなw
600 :
パイルドライバー
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 10:56:52.93 ID:c14s3rjF0
他人の作品の評論なんかしてないで自分の作品作れよ
お前ら作家なんだろ?評論家かよ
601 :
ファルコンアロー
(茸)
:2013/10/05(土) 10:57:16.11 ID:BNOwSTD/0
一番感動したシーンは
ホテルで勃たなかったシーン
602 :
ダブルニードロップ
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 10:57:32.72 ID:KRIbPNiOi
総一郎が死んでるという前提が抜けてる
正論だよ
603 :
メンマ
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 10:57:46.09 ID:/E0T3yPc0
トンスラーじゃあるまいし、気が狂ったように告白したりレイプなんかできるか。
日本男児はナイーブなんだよ。
604 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:58:10.55 ID:CH+3HOPv0
>>601
ナニワ金融道でそのシーンあったね
605 :
グロリア
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 10:58:15.07 ID:GNiuK0QH0
>>576
おれも、その通りだと思う
俺はラブコメ大好きだけど、そこにドラマ性があるかと言われたら
もう答えられない
めぞんだってドラマチックなのは、五代が響子さん追いかけたり、告白したりする
惜しいの言うところの「価値観の相克」なわけだし
606 :
グロリア
(庭)
:2013/10/05(土) 10:58:16.90 ID:xYpfBZZJ0
これは漫画だ!!
の一言で全て説明できるだろ無能ども
607 :
男色ドライバー
(北海道)
:2013/10/05(土) 10:58:17.59 ID:BBK62tgg0
あっちの人はレイプ好きだな
608 :
ジャーマンスープレックス
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:58:22.40 ID:Qn5sTFaB0
ルーミックワールドは
いつまでも決断できない男の子を描いているんだろ
女の子はいつでもOKなのに
読んで面白いって人は 決断できない男の子 なわけじゃん
そう言う人生を送ってんじゃね
で、このスレは宣伝じゃね?タイミング良すぎだしw
609 :
レインメーカー
(関西・北陸)
:2013/10/05(土) 10:58:29.14 ID:pGlh0SMeO
>>584
同じ作者のTPぼんの理論だとのび太は人類の歴史を変えるような人物にならないから
多少の歴史の変更くらいは許されてるみたいだな
610 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 10:58:56.44 ID:u+J4i1IX0
総一郎さんが生き返ったら
五代くんとどっちを取るんだろう?
611 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 10:59:02.05 ID:CH+3HOPv0
>>603
1巻で五代はそれやってるぞ
レイプは未遂で終わったけど
612 :
ファイヤーボールスプラッシュ
(山口県)
:2013/10/05(土) 10:59:32.56 ID:rh8ykpmz0
>>600
依頼があったから本を出したのかもしれないだろ
岩波新書とかPHP文庫とか
ああいうどーでもいいような、誰でも思いつくような内容の文章を
名前が売れてる先生に書かせて何がしたいのかと思う事はあるが
ああいうどうでもいいような本がベストセラーになってるから経済効果はある。
ゆえにこの本の存在意義はあるのである。
613 :
トラースキック
(内モンゴル自治区)
:2013/10/05(土) 10:59:53.14 ID:01+j5AAWO
>>601
前日にセンズリこきすぎたから立たなかったらしいよ(´・ω・`)
614 :
キチンシンク
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 11:00:20.20 ID:j1AeIkjI0
>>599
ちゃんと読んでのかよお前w
「セットでもらうって」言ったのは五代の方だっつうの
レス乞食か?
615 :
ハーフネルソンスープレックス
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 11:00:21.36 ID:7k8nRxnL0
客はドラマを求めてないという話でよろしいでしょうか
616 :
ファルコンアロー
(茸)
:2013/10/05(土) 11:00:26.10 ID:BNOwSTD/0
響子さんタイプの女性てもういないのか
元々いないかw
617 :
ダイビングエルボードロップ
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 11:00:48.81 ID:Fv7nOBs00
ガキの頃に読んで衝撃を受けた漫画作品の一つ
ガキまたは思春期の頃に読む漫画はかなり影響される
この漫画もそうだし、ビーバップハイスクールなんてもろに影響されたw
学校でコーマンとかマブイって普通に発言してたよw
ろくでなしブルースもかなり影響されたなぁ
思春期に読む不良漫画は確実に影響する
618 :
キン肉バスター
(家)
:2013/10/05(土) 11:00:59.03 ID:Adz9jPPX0
>>606
漫画やアニメや小説の話をしてるのに
「これは漫画だ!」でなにが説明できるのか詳しく
619 :
ハーフネルソンスープレックス
(広島県)
:2013/10/05(土) 11:01:56.09 ID:hMHklvWy0
>>1
>宮さんの言葉を借りるなら「あの五代ってお兄ちゃんが響子さんを押し倒せばそれで終わる」。
>「結婚してくれ」と言えば物語は終わってしまうということだ。
最終兵器彼女かよ
620 :
グロリア
(庭)
:2013/10/05(土) 11:02:11.19 ID:xYpfBZZJ0
>>618
なんだ無能やんのか?
621 :
ダブルニードロップ
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 11:05:02.77 ID:KRIbPNiOi
言われなくても分かってることを爺に言われるとムカつくからなw
おっさんほど腹が立つのかも知れん
622 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:05:17.23 ID:EBc+dOcf0
>>614
そう主人公に言わせる空気を醸し出してたって事だよ
623 :
スリーパーホールド
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:05:26.51 ID:tNvoMjQa0
>>86
今ならフェデラーとかナダルとかジョコビッチになるのか
それともロナウドとかメッシとかか?
624 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:05:31.85 ID:CH+3HOPv0
> 結局のところ、この国では異なる文化の摩擦も求められていないし、価値観の相克も求められてはいない。
> だから本当のドラマも求められてはいない。
そうなのかなあ
嫁姑問題の世代間ゴタゴタ話とかもけっこう人気あるんじゃなかろうか
625 :
ファイヤーボールスプラッシュ
(芋)
:2013/10/05(土) 11:06:03.92 ID:Rg10Y3FW0
>宮さんの言葉を借りるなら「あの五代ってお兄ちゃんが響子さんを押し倒せばそれで終わる」。
>「結婚してくれ」と言えば物語は終わってしまうということだ。
ブタ箱に送られるかごめんなさいで終わって話になんねーだろ
最愛の旦那を失った女をそんなに簡単に落とせたら苦労しねーよ
それに押し倒してどうにかするとかどこの半島人だよ
626 :
ローリングソバット
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 11:06:53.26 ID:ZZfwpblp0
見損なったわ駿。
627 :
タイガードライバー
(空)
:2013/10/05(土) 11:07:15.69 ID:NB/7M4iv0
10代のネトウヨに読んでもらいたい漫画
628 :
エクスプロイダー
(中国地方)
:2013/10/05(土) 11:07:32.44 ID:ie9Nu/U20
発想が韓国人すぎるよパヤオ
629 :
エメラルドフロウジョン
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:11:40.21 ID:JIH0Dp0W0
つまり、やらすまでにどれだけ引っ張れるかが女の手腕なんだよ。
あまりじらし過ぎると魚は逃げてしまうから、そのあたりの駆け引きが難しい。
ただ、中には先にやらせておいて、縛り付ける方法をとる子もいるので、
そういうのはある意味で上級者なんかもしれないわな
630 :
トラースキック
(富山県)
:2013/10/05(土) 11:13:01.24 ID:hrK1jdaO0
宮崎駿という大御所の名前を借りなきゃ
高橋留美子という大御所の批判を出来ない
ここら辺がこいつの限界なんだろうな
631 :
ウエスタンラリアット
(dion軍)
:2013/10/05(土) 11:13:03.53 ID:2t4qro3M0
>>625
>ブタ箱に送られる
そういう展開もアリだなw
632 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:13:16.30 ID:EBc+dOcf0
>>625
ブタ箱もごめんなさいも無くて、一生軽蔑するタイプの女だよアレは。
633 :
スパイダージャーマン
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:13:34.66 ID:lpN35nCP0
読んだ事ないんじゃねーの?
死んだ夫の事引きずってる未亡人には妥当な年月。
死に別れた夫をさっさと忘れて再婚するヒロインのがいいとか
どういう思考だよ
634 :
ダイビングフットスタンプ
(長崎県)
:2013/10/05(土) 11:13:49.06 ID:c25IiHLB0
> 結局のところ、この国では異なる文化の摩擦も求められていないし、価値観の相克も求められてはいない。
> だから本当のドラマも求められてはいない。
ここがよくわからん
めぞん一刻だけですべての日本の作品語ってるの?
635 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:13:56.51 ID:u+J4i1IX0
>>629
そういう手管で釣るのに値する男か?
無職童貞だぞ?
636 :
リバースネックブリーカー
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:15:05.95 ID:NEmJ4InT0
三鷹が婚約してからこずえのプロポーズ話がいらなかった
637 :
ラ ケブラーダ
(関西・東海)
:2013/10/05(土) 11:16:02.58 ID:3L8h6Ltu0
もし響子さんタイプがいたらめぐり会いたいな
638 :
ビッグブーツ
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 11:17:16.68 ID:U0KRh9PPi
富野なら毎回押し倒して押し倒した理由を説いて1クール使う
639 :
ハーフネルソンスープレックス
(広島県)
:2013/10/05(土) 11:17:29.94 ID:hMHklvWy0
>>635
なんだかんだ言って五代くんは高スペックイケメンだぞ
640 :
トラースキック
(富山県)
:2013/10/05(土) 11:17:51.95 ID:hrK1jdaO0
>>634
俺の(俺の中では今まで日本に無かった素晴らしい)作品がいまいち売れないのは
閉鎖的な日本が悪い
641 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:17:55.33 ID:u+J4i1IX0
現実に響子さんが居たとしても
1回ぐらいは五代くんオカズにオナニーしてるハズなんだよね
642 :
ウエスタンラリアット
(dion軍)
:2013/10/05(土) 11:18:04.10 ID:2t4qro3M0
響子が未亡人であると初めて明かされたときに
総一郎という無敵の死人のイメージに縛られる響子と
それを忘れてと願う五代のシーンがあったと思うが
これは価値観の違いじゃないの?
643 :
タイガースープレックス
(茸)
:2013/10/05(土) 11:18:43.94 ID:LIX7nb0q0
ダンゴムシ大量発生させて悦に入ってんじゃねーよ!
644 :
ショルダーアームブリーカー
(北海道)
:2013/10/05(土) 11:19:13.00 ID:Vd8Pv3IW0
居酒屋でするおじさんの話題だな。そこを膨らませないと部数稼げないでしょう
645 :
テキサスクローバーホールド
(長野県)
:2013/10/05(土) 11:19:32.45 ID:BZZcRc7T0
素人童貞と天然O型女だぞ。進展するわけねーだろw
646 :
ミドルキック
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 11:19:57.13 ID:17C4V/Q80
同人誌かよw
647 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:21:20.21 ID:u+J4i1IX0
いや響子さんはAB型だろ
これは間違いない
648 :
ナガタロックII
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:21:35.97 ID:TnO8vu2V0
その方向は不吉じゃ
649 :
ニールキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:21:45.15 ID:PwbtzfvT0
イエスタデイをうたってはいつ進展するんだよ
650 :
ミッドナイトエクスプレス
(愛知県)
:2013/10/05(土) 11:21:52.92 ID:Xv3KjEaI0
五代くんは、管理人さんをオナペットにしている!!
651 :
トラースキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:21:53.64 ID:yP0Z/e+60
これってエアパヤオだよな
ソースないし
652 :
ラ ケブラーダ
(関西・東海)
:2013/10/05(土) 11:22:52.37 ID:3L8h6Ltu0
いや響子はAB型だよ
653 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:23:13.74 ID:EBc+dOcf0
「セックスしてぇ」という等身大の男が出ない時点で、日本の全作品は否定されるべき
654 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:23:17.76 ID:u+J4i1IX0
>>650
これは間違いないな
挿入シーンは無くても
オナニーの見せあいっこぐらいはあってもよかったのではないだろうか?
現実問題それぐらいはあるだろ
655 :
断崖式ニードロップ
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:23:29.62 ID:M0Q3Nc9z0
めぞんは主人公の五代よりも響子の描写のほうがリアル。
作者が女だけにモテる美人の狡さがこれでもかと描かれてる。
656 :
スパイダージャーマン
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:23:32.63 ID:fDc87W/30
催眠アニメ作ってる押井がそれをいうか
ドラマの前段階みたいなところですらないじゃん
657 :
ネックハンギングツリー
(静岡県)
:2013/10/05(土) 11:23:33.25 ID:Nf+uSqNr0
サザエさんやちび丸子ちゃんやドラえもんは、この人はどう評するのかな?
主人公に明確な目標があり、そこへ向かって一直線!こそがドラマかな?
そっちのが単純にして幼稚にして簡単に作れるドラマだな。
日常に多くのエピソードを詰め込んで描くことのほうがかなり何度高い。
658 :
グロリア
(庭)
:2013/10/05(土) 11:23:45.01 ID:xYpfBZZJ0
響子はBだろ
659 :
セントーン
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 11:24:17.75 ID:xtKln7D4i
スーパー処女厨の宮崎からすれば後家の女なんざビッチだし犯したって良いと本気で思ってるんだろな
正解!
660 :
テキサスクローバーホールド
(長野県)
:2013/10/05(土) 11:24:25.19 ID:BZZcRc7T0
いや俺の中ではOなんだよ
661 :
ダイビングフットスタンプ
(長崎県)
:2013/10/05(土) 11:24:36.32 ID:c25IiHLB0
>>640
結局そういう僻み根性なのかね
なんかがっかり
662 :
エメラルドフロウジョン
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:24:41.02 ID:JIH0Dp0W0
>>635
でも、死別して自分より若い子をゲットしてしまうなんて、
ある意味女の妄想全開のストーリーじゃん?
663 :
ムーンサルトプレス
(愛知県)
:2013/10/05(土) 11:25:04.17 ID:3Kfs+0uK0
押井が我慢してうる星やつらの監督を続けていたら
めぞんもやらされるハメになってたかな
最初の方は伊藤も高田も携わってたし
664 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:25:18.85 ID:u+J4i1IX0
>>660
お前の血液型がBかよ
665 :
ニールキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:25:29.75 ID:PwbtzfvT0
>>653
山田玲司とか江川達也とか奥浩哉とかの漫画にいくらでも出てくるだろ
666 :
頭突き
(dion軍)
:2013/10/05(土) 11:25:39.22 ID:/vfqSM650
左翼って純朴な女子大生を勉強会とか言って呼び出してレイプして
洗脳した後は売春させて資金稼ぎさせてたからな
667 :
テキサスクローバーホールド
(長野県)
:2013/10/05(土) 11:26:04.91 ID:BZZcRc7T0
いや俺はAだ。これは事実だ。
668 :
グロリア
(庭)
:2013/10/05(土) 11:26:12.09 ID:xYpfBZZJ0
ちなみに俺はABな
669 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:26:16.27 ID:CH+3HOPv0
三鷹の他にも
もっと言い寄る男のライバルがワンサカ居ても良かった
670 :
ダイビングヘッドバット
(空)
:2013/10/05(土) 11:27:05.67 ID:72EXGY0/0
確かにナウシカは王蟲が押し倒せばすぐ終わる話だったな
671 :
ムーンサルトプレス
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:27:31.74 ID:gYg65MYhP
宮崎は押井がやったうる星やつら批判してた覚えが・・・
ラムはこういう性格じゃないつーて
672 :
ネックハンギングツリー
(東日本)
:2013/10/05(土) 11:28:04.42 ID:ZCPhLPXI0
押井の理論で突き進むと、じきに日本は中国に飲み込まれる
確かに指摘の部分もあるとは思うけど
673 :
トペ コンヒーロ
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 11:28:21.93 ID:N+8Megl9O
メゾンは好きです、でもオレンジロードの方がもっと好きです。
674 :
エメラルドフロウジョン
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:28:33.04 ID:JIH0Dp0W0
響子さんが三鷹くんを選ばずに五代さんを選んだあたりも、
自分が主導権を握りたいという、やっぱり女の欲望を感じさせるわけだよ
675 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:28:42.74 ID:EBc+dOcf0
お前ら、境界のRINNEって知ってる?w
676 :
トラースキック
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 11:29:57.59 ID:LLByURNKi
二階堂はもしかしたらライバル候補だったのかな
本人はそうでもないが親が響子さんにベタ惚れして息子との結婚を押し進める・・・とか
677 :
頭突き
(dion軍)
:2013/10/05(土) 11:31:02.31 ID:/vfqSM650
>>671
カリ城のルパンも
ルパンはこんなロリコンのオッサンじゃないって批判されてたなw
678 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:31:20.07 ID:CH+3HOPv0
ジャンプ漫画は価値観の相克がウケてるんじゃないのかな
友情至上主義の子どもたちに立ちはだかる大人の世界の事情
みたいな
679 :
ラ ケブラーダ
(関西・東海)
:2013/10/05(土) 11:31:29.98 ID:3L8h6Ltu0
>>674
そうなのかなあ
680 :
ミッドナイトエクスプレス
(愛知県)
:2013/10/05(土) 11:32:16.32 ID:Xv3KjEaI0
マジな話、そうそうに押し倒すと警察沙汰になって確かに終わる可能性がある。
結婚してくれ、でいきなり終わるとかもまあ想像できないな。
浪人生に結婚してくれとかwwww
三流大学生に結婚してくれとかwwwww
全15巻中、10巻ぐらいは進んでやっとでしょ。
どう考えても序盤では無理ゲーだっただろ。
681 :
張り手
(愛知県)
:2013/10/05(土) 11:32:29.89 ID:GXmbHmIX0
>>1
キチガイか
響子さんの気の強さと惣一郎さんへの思いが強すぎてそんなこと出来るかよ
682 :
ムーンサルトプレス
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:33:01.79 ID:gYg65MYhP
五代くんはね
作者の好みなんだと思う
683 :
張り手
(愛知県)
:2013/10/05(土) 11:33:50.78 ID:GXmbHmIX0
>>682
高橋留美子は私だったら迷わず三鷹さんつってたwww
684 :
ナガタロックII
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:34:35.38 ID:TnO8vu2V0
わいはいい子やあ
685 :
頭突き
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:34:35.77 ID:qU6ApcR+0
押し倒すとか韓国人かよw
この前も9条改正に反対してたり、反原発だったり。
こいつが反日なの間違いないだろ。
686 :
ムーンサルトプレス
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:34:40.14 ID:H99/dtrnP
>>1
このスレに書き込んでる奴の反応みて同意せざるを得ないw
687 :
ラ ケブラーダ
(関西・東海)
:2013/10/05(土) 11:34:58.84 ID:3L8h6Ltu0
>>675
ひょっとして輪廻の話しか?
688 :
メンマ
(茸)
:2013/10/05(土) 11:35:07.97 ID:/ZvPyvFu0
告白なんて簡単にできないって
マジで
689 :
エメラルドフロウジョン
(石川県)
:2013/10/05(土) 11:35:49.05 ID:0UiPEw6M0
そういう作品を自分で作ればいいだけじゃん
690 :
ジャンピングパワーボム
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 11:35:53.17 ID:e2KvN+eK0
>>524
750ライダーは連載開始はバイクに乗った不良高校生の話だったのに、何であんな風に
なったんだ?
691 :
ダイビングエルボードロップ
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 11:37:02.46 ID:Fv7nOBs00
>>673
きまぐれオレンジロードならこの前、本スレに凄いやついた
当時販売してたグッズいっぱい保管して持ってる奴がいてうpしてて
タペストリーとか壁掛け時計とかかなりレア度が高かったな
下敷き等は保存状態によっては今高く売れるみたいだね
692 :
タイガースープレックス
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:37:20.68 ID:EiC99klEP
親方!空から女の子が落ちていっちゃいました!
693 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:37:41.65 ID:CH+3HOPv0
女子高生のころに新人教師と結婚してんだから並の女ではない
そういう性質も全て見ぬいた上で
押し倒すのが最善という分析なのかもしれん
694 :
ネックハンギングツリー
(栃木県)
:2013/10/05(土) 11:38:04.30 ID:RNLtsFQq0
これだからジャップは
世界中で慰安婦みたいなコトしてんだよな
695 :
男色ドライバー
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:38:06.75 ID:NhOZ77Jh0
ガハハ!トゥ!
696 :
頭突き
(dion軍)
:2013/10/05(土) 11:38:18.36 ID:/vfqSM650
にっかつポルノの未亡人下宿が元ネタのエロギャグ漫画だったのに
いつの間にか純愛コメディに路線変更したんだよな
さえない浪人生が美人未亡人にムラムラするって話だし
さっさと押し倒せって思うわなw
697 :
ムーンサルトプレス
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:38:24.38 ID:f9wUV74GP
エロ漫画だと五代くんが巨根のテクニシャンだとそれだけで管理人さんとうまくいくんだけどねぇ
698 :
ハイキック
(東日本)
:2013/10/05(土) 11:38:33.34 ID:QLuShW7H0
管理人さん好きじゃあ!!
五代さんいけません・・・惣一郎さんごめんなさい
(合体)
−終−
699 :
トペ スイシーダ
(東日本)
:2013/10/05(土) 11:38:46.32 ID:cUUd+sA00
社会か世界と対峙しない限り価値観の相克とやらが成立しないって前提の発言だろうからこすい言い回しだね
700 :
リキラリアット
(愛知県)
:2013/10/05(土) 11:39:15.68 ID:h21E3rM90
ウルトラマンが最初から(ry
ヤマトが最初から(ry
701 :
ムーンサルトプレス
(滋賀県)
:2013/10/05(土) 11:39:19.95 ID:oIHiYzob0
ラブコメに関してはそうだろな
どこで好きというかで遊んでる
702 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:39:27.76 ID:EBc+dOcf0
高橋留美子作品は、キャラの絡みが面白くて初めと終わりだけしっかりしてりゃ、中間は観ても観なくても良いんだよ
703 :
イス攻撃
(dion軍)
:2013/10/05(土) 11:39:38.52 ID:ZBnkLcXU0
ナウシカだってさっさとオームに轢き殺されればおわりじゃん。
704 :
スパイダージャーマン
(庭)
:2013/10/05(土) 11:39:53.13 ID:vLK3WABt0
ナウシカも最初からオウム怒らせて助けるフリすればええんかったんや
705 :
ファイヤーボールスプラッシュ
(茸)
:2013/10/05(土) 11:40:08.96 ID:zucPDre50
じゃあ紅の豚も最初の酒場で殴り合いさせればよかったじゃん?
706 :
魔神風車固め
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:40:17.67 ID:PN1sRY+z0
ブーメラン発言をするのはチョンの証拠。
宮崎はチョンだったかー
707 :
ミッドナイトエクスプレス
(愛知県)
:2013/10/05(土) 11:40:48.62 ID:Xv3KjEaI0
>>699
うん
>>安寧な日常以外に求めているものがないなら、コミュニケーションをとる必要もないのである。
この結論はコミュニケーションをかなり限定的に使って煽ってるだけなんだよね。
708 :
ダブルニードロップ
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 11:41:17.26 ID:KRIbPNiOi
五代のチンポを得ると今度は三鷹を求めるので7年無駄にするよりもとっとと押し倒した方が皆幸せになる。
709 :
セントーン
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 11:41:21.03 ID:xtKln7D4i
総一郎の目か3なのは斬新やったな
710 :
トペ スイシーダ
(宮城県)
:2013/10/05(土) 11:41:56.13 ID:bKVcJvi20
>>11
いやアニメは完璧だっただろ。
わざわざ劣化させる必要はない。再放送で十分だ
711 :
閃光妖術
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 11:42:54.49 ID:MIF2Aicui
さすが押井さんすな。
嫉妬深い
712 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:43:04.14 ID:EBc+dOcf0
新海誠版めぞん一刻ならおk
713 :
ハーフネルソンスープレックス
(広島県)
:2013/10/05(土) 11:43:10.38 ID:hMHklvWy0
>>710
特にピカソが素晴らしすぎる
714 :
ジャンピングエルボーアタック
(茸)
:2013/10/05(土) 11:43:20.89 ID:IMydKVkX0
でも言いたいことはわかるよ
だってこの手のラブコメって大体終わり方予想できるじゃん
少年向け漫画雑誌だろうと青年向けだろうと大抵ラストは
それまで紆余曲折やいろんなトラブルがありましたがメインヒロインと主人公がくっつきましためでたしめでたし
だ ワンパターンすぎる 何億回繰り返されてきたのだろうか もうちょっと頭使ってひねろよ
他にあるとしても大方ハーレムエンドくらいのもので物語途中から出てきたヒロインと主人公が
くっついてメインはほっとかれて終わりなんて漫画アニメは無いわけだ
ただ単に数多くの作者がそれぞれの絵柄作風で「同じ設定とストーリー」をなぞってるだけにしか過ぎない
で悲しくてあほらしいことには日本人とはそういう「王道」しか好まないってことだ
715 :
セントーン
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 11:44:29.43 ID:xtKln7D4i
ビッチ響子と聖少女ナウシカの声か一緒とか許せないんだろな
716 :
ジャンピングエルボーアタック
(千葉県)
:2013/10/05(土) 11:45:14.54 ID:Za/bwWmK0
>>1
確かに自国民を拉致し未だに人質取ってる国の
しかも拉致に加担したとされる施設を公に国内に置いて
更に助成金まで出してるのは異常だと言われた
戦争や犯罪という事実をあくまで非日常として
現実から完全に排除できる国民は日常にドラマなんか求めて無いだろう
717 :
バズソーキック
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:45:35.21 ID:CH+3HOPv0
>>714
例えばどんなエンドを望む?
718 :
不知火
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:45:43.25 ID:DzlCbCWy0
恋愛漫画なんて結局すれ違いや勘違いの繰り返しだから、きっちり話し合って意志疎通してれば
それで終わりって話ばかり
719 :
ニールキック
(関西・東海)
:2013/10/05(土) 11:45:55.82 ID:vocPqaaFO
>>1
これって『駿ならこう言う』って押井が言ったんだよな?
ややこしいんじゃ、ボケ爺
720 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:46:24.52 ID:u+J4i1IX0
女が描くラブコメの最高峰はめぞんで間違いない
男が描くラブコメの最高峰はきまぐれで間違いない
できるならオカマが描く男女のラブコメを見てみたい
721 :
魔神風車固め
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:46:30.66 ID:PN1sRY+z0
なんつーか、合意無く押し倒してハッピーエンドになるのかと
結ばれるまでの過程があるから物語なわけで
まぁめぞんは確かに長いと思うけど、見たい人はいるんだからそれでいいのにね。
722 :
ナガタロックII
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:47:04.89 ID:TnO8vu2V0
ぱ、ぱ、パジャマじゃまだ
723 :
ジャストフェイスロック
(dion軍)
:2013/10/05(土) 11:48:11.49 ID:qkZD8UEE0
>>720
「風勃ちぬ」ってあるじゃん
724 :
ラダームーンサルト
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:48:12.14 ID:C59vjOLs0
文句増えたら認知の入り口に立ってると思ったほうがいいなw
家族は順番で面倒見てやれよw
725 :
急所攻撃
(芋)
:2013/10/05(土) 11:48:14.03 ID:9DAX53Vu0
>>719
虎の威を着る狸って事なんだろ
マジでゲスの極みというべき存在
こんな糞みたいな事する屑が
パトレイバーをどんなゴミにするかみものだな
726 :
トペ スイシーダ
(東日本)
:2013/10/05(土) 11:48:35.04 ID:cUUd+sA00
>>714
物語ではなく落語とか時代劇を楽しむノリで消費されているものだろうね
727 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:48:57.94 ID:EBc+dOcf0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYse-OCQw.jpg
あれ?おかしいな。パヤオの言うとおりにしたのに。
728 :
不知火
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:49:18.69 ID:DzlCbCWy0
>>720
きまぐれはねーわ
最近だと山田君と七人の魔女や我妻さんは俺の嫁が面白い
729 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:50:16.27 ID:u+J4i1IX0
悪の華ってラブコメじゃね?
730 :
パロスペシャル
(広島県)
:2013/10/05(土) 11:50:20.78 ID:ZMHC5Dxq0
ほんとパヤオは島本須美がらいすっきなんだな
お兄さまへ・・・も見たのかね?
また男装の麗人キャラやってほしい
731 :
ファルコンアロー
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 11:50:25.50 ID:t2DBboc80
被災者が昔に帰りたいと思って何が悪いの?
第三者目線も結構だけど、リアリティが無いのは
このカスども
732 :
トラースキック
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 11:51:32.34 ID:LLByURNKi
終わり方がわかってるのに面白いから名作なんだよ
スポ根漫画で最後にライバルor最強の敵と戦わず
肩を壊してリハビリ生活の末、老いによる衰えには勝てなくて引退・・・なんて作品、目新しいけど誰も望んでない
733 :
ミッドナイトエクスプレス
(愛知県)
:2013/10/05(土) 11:52:06.92 ID:Xv3KjEaI0
こずえちゃんが、なんか扱いぞんざいに見えて悲しかった。
734 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:52:31.13 ID:u+J4i1IX0
>>728
山田君ってあれ女が描いてるんじゃないのか?
735 :
ときめきメモリアル
(茸)
:2013/10/05(土) 11:52:35.24 ID:A+4D4BA30
>>714
宮崎駿作品なんかほぼハッピーエンドだろ
てか日本だけが王道を、って書いてるがそれ以外の作品が大半を占めてる国を教えてくれよ
勿論根拠あるんだよな?
736 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:53:40.45 ID:u+J4i1IX0
>>733
こずえちゃんと
きまぐれのひかるちゃんがラップするんだよなぁ
ビアンカ派かフローラ派かみたいなもんだな
737 :
ウエスタンラリアット
(dion軍)
:2013/10/05(土) 11:53:45.32 ID:2t4qro3M0
>>710
あのアニメは本編もさることながら
オープニング曲やエンディング曲が良かったから
全体がとても綺麗にまとまってる
738 :
サッカーボールキック
(東日本)
:2013/10/05(土) 11:54:05.08 ID:FRbNMAym0
老害のダブルパンチか
739 :
ランサルセ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 11:54:15.92 ID:Ao0p8Gw00
そして出来たのがスカイクロラなの?
女司令官が何も言わないから繰り返される世界で起きる出来事を描いただけじゃん
740 :
ダイビングフットスタンプ
(長崎県)
:2013/10/05(土) 11:54:24.97 ID:c25IiHLB0
>>714
バハムートラグーンをやってみよう
741 :
セントーン
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:54:33.66 ID:/KEIOApg0
>>714
それ日本に限ることか?国関係なく物語ってそういうものだろうと思うけど
アレンジが違うだけで
742 :
バーニングハンマー
(西日本)
:2013/10/05(土) 11:55:27.28 ID:ZvDFSTciO
>>732
メジャーの悪口はそこまでだ
743 :
ミッドナイトエクスプレス
(愛知県)
:2013/10/05(土) 11:56:13.65 ID:Xv3KjEaI0
>>714
いちご100%誰エンドだと思ってた?
744 :
セントーン
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 11:56:29.32 ID:xtKln7D4i
こずえはシカトなのに八神には嫉妬してたな 基準がよーわからん
745 :
ミラノ作 どどんスズスロウン
(四国地方)
:2013/10/05(土) 11:57:22.56 ID:qva+IgcH0
話を引き延ばさないと連載が続かないでしょが
746 :
ナガタロックII
(大阪府)
:2013/10/05(土) 11:57:24.47 ID:TnO8vu2V0
あんまりそわそわしないで
747 :
セントーン
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:57:46.71 ID:/KEIOApg0
>>733
ストーリー的にはいるのか分からんキャラだったけどこずえ的には五代なんかと結ばれなくて良かった
748 :
ムーンサルトプレス
(東京都)
:2013/10/05(土) 11:58:00.87 ID:gYg65MYhP
>>720
女の書くラブコメの本流は少女漫画
749 :
レインメーカー
(関西・北陸)
:2013/10/05(土) 11:58:10.13 ID:pGlh0SMeO
海外ドラマでもXファイルなんかは主人公二人がくっつきそうでくっつかない
ラブコメ目線で楽しんでる視聴者が目立ってたな
750 :
ジャンピングエルボーアタック
(茸)
:2013/10/05(土) 11:58:13.34 ID:IMydKVkX0
>>735
何をけんか腰になってるのかさっぱりわからんが
王道といってもその国々で文化や伝統の違いがあるんだから
「日本の王道」が世界中で通じるってわけじゃないぞ?
アメリカにはアメリカの中国には中国のそれぞれの「王道」があるだろうに
たとえばハリウッド映画なんて大抵「USA!USA!」で終わりだろ
751 :
中年'sリフト
(dion軍)
:2013/10/05(土) 12:00:03.16 ID:Rg10Y3FW0
初日の出やら
桜の花見やら
意味ねーじゃんって
否定する立場からならどうとでも否定出来るだろうけどさあ
でもそれって大事な文化なんだよなぁ
752 :
トペ コンヒーロ
(東京都)
:2013/10/05(土) 12:00:20.74 ID:MjEcaDDw0
>>1
ほんと押井はクズだな
753 :
ミッドナイトエクスプレス
(愛知県)
:2013/10/05(土) 12:01:42.30 ID:Xv3KjEaI0
まあ、いずれにしても
王道とかワンパターンを批判して、
結果、お前らコミュニケーションいらねーじゃんの結論はねえよ。
754 :
バーニングハンマー
(東京都)
:2013/10/05(土) 12:02:23.84 ID:U76TtVN50
高橋留美子の漫画ってメインの男と女両方がハーレム状態になってるよな
755 :
ムーンサルトプレス
(東京都)
:2013/10/05(土) 12:02:53.86 ID:gYg65MYhP
>価値観の相克も求められてはいない。
男女の価値観の相克こそ恋愛もののメインテーマだと思うが
それが目に入らない男にも女は価値観の相克を感じるぞ
756 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 12:04:03.49 ID:EBc+dOcf0
漫画家の理想やエゴを押し付けなかった主人公と言えば、頭文字Dだな
757 :
レインメーカー
(関西・北陸)
:2013/10/05(土) 12:04:38.94 ID:pGlh0SMeO
>>744
こずえに嫉妬しないのは分からないが
八神は若返った自分そのものだから脅威だったんだろう
758 :
ブラディサンデー
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 12:04:57.54 ID:YkwcUDH/i
ラブコメにマジ顔でケチつけんなよwww
759 :
ときめきメモリアル
(茸)
:2013/10/05(土) 12:06:21.87 ID:A+4D4BA30
>>750
悲しくてあほらしい日本人って言われて愉快になれないわ
主人公とメインヒロインがくっつくのが王道だよね
ちなみにメインヒロイン以外とくっつく、別れる漫画もゲームも日本にはあるよ
悲恋作品なんか古典からあるし
760 :
パイルドライバー
(東京都)
:2013/10/05(土) 12:06:42.18 ID:xA3zowYY0
恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり
人知れずこそ 思ひそめしか
761 :
キャプチュード
(東京都)
:2013/10/05(土) 12:06:48.04 ID:NJGB6caZ0
そんなこと言ったらラピュタだって
空から女の子が降ってきたあとバルスって言えば終わりじゃん
762 :
エルボードロップ
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 12:09:11.84 ID:ymx78W/j0
老人てのはチンコマンコの世界を生きるガキと同じ。子供回帰だな。そんな押し倒しが上手くいくなら、本人もやってるを
763 :
ニールキック
(千葉県)
:2013/10/05(土) 12:10:19.70 ID:UahM5ZSL0
めぞん一刻って
東京のどこが舞台?練馬辺り?
764 :
ダブルニードロップ
(岡山県)
:2013/10/05(土) 12:14:27.85 ID:tJ6gYFI90
朝鮮的発想だな・・・
765 :
グロリア
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 12:18:42.50 ID:GNiuK0QH0
>>721
だれも、過程が必要ないなんて言ってないだろ
「結婚してくれ」と言えば物語は終わってしまうと言ってるが
まさにその通りじゃん、最後の結末考えてみなよ
ようするに、ドラマチックなのは、めぞんで言うなら反目したり告白したりという、激しい心のぶつかり合いなのであって
いわゆるラブコメ的日常、男女のイチャイチャには無いってことだろう
そしてめぞん等を源流とした、昨今のラブコメに求められてるのは、後者だってこと
全くもって正しいと思う、何が間違ってるの?
コレが好きか嫌いかは、押井個人の話だから関係ない
俺は、ラブコメの肝は価値観の相克などではなく、安寧な日常
男女のイチャイチャにこそあると思う
ドラマとしては未熟だ、ラブロマンスではないのだから
めぞんは面白いから、カチンとくるのは良くわかるが
感情的にならず、安易な揚げ足とりをせず、よく考えるべきだ
例えば、はがないのような昨今のラブコメ、これはドラマか?
そして、そのようなラブコメの源流はどんな作品か?
766 :
トペ コンヒーロ
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 12:18:59.13 ID:6MwEETyC0
なんで自分の価値観が絶対だと思っちまうんかね
百人いれば百通りの価値観があるのに
767 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 12:20:56.67 ID:EBc+dOcf0
>>761
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyueOCQw.jpg
768 :
パロスペシャル
(広島県)
:2013/10/05(土) 12:22:04.59 ID:ZMHC5Dxq0
>>765
隙あらば押し倒そうとしてた三鷹はなんでダメだったんだ?
実際ラウンジで逃げられたし
769 :
ムーンサルトプレス
(滋賀県)
:2013/10/05(土) 12:22:57.10 ID:oIHiYzob0
愛だの恋だのに結果のドラマを重視したらその過激さが殺し合いまで発展させることになる
宮廷の権力闘争みたいに。結局のところ邪魔な奴らは殺しせばいいんだし人間にコミュニケーションはいらない。
770 :
ジャンピングDDT
(茸)
:2013/10/05(土) 12:25:21.01 ID:W5B/i1qj0
アニメ業界で巨匠扱いされてきた連中が
どんどん馬脚顕してるな
771 :
アイアンフィンガーフロムヘル
(庭)
:2013/10/05(土) 12:25:57.00 ID:siLW8ei50
んじゃラピュタもシータ押し倒してバルスすりゃ終わりだろ。何やってんの?
772 :
ミッドナイトエクスプレス
(愛知県)
:2013/10/05(土) 12:26:03.33 ID:Xv3KjEaI0
>>769
ああ、殺せばいいじゃん
をいっちゃったら全部終わりだなw
773 :
アトミックドロップ
(大阪府)
:2013/10/05(土) 12:26:31.03 ID:M7WaImYW0
フォーグラー博士「実はパッチ作っておきました」
HAPPY END
774 :
フォーク攻撃
(庭)
:2013/10/05(土) 12:26:45.44 ID:TIwv5oUTI
ナウシカも簡単に終わらせる
775 :
メンマ
(富山県)
:2013/10/05(土) 12:26:47.07 ID:VfzU0jqP0
押し倒すだけじゃだめだな、何回もいかせないと無理
776 :
ナガタロックII
(大阪府)
:2013/10/05(土) 12:26:48.91 ID:TnO8vu2V0
おじうえ!
777 :
エルボードロップ
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 12:27:12.28 ID:ymx78W/j0
>>765
恋愛の課程が面白いんだよね。即結婚なんて統一教会の合同結婚みたいで、一生後悔だ
778 :
目潰し
(千葉県)
:2013/10/05(土) 12:27:25.61 ID:nD1kAqga0
「〜〜しちゃえばいいじゃん」でいいなら
シェイクスピアとかあの辺は
全部当てはまるな
779 :
ミッドナイトエクスプレス
(芋)
:2013/10/05(土) 12:27:37.00 ID:R4r7w6Ue0
>>773
あれは酷かったな、あとちょっと事切れるまでに間があったら
あんな大惨事起きなかったとか
780 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 12:27:47.16 ID:u+J4i1IX0
草薙素子のラブコメとかつくってくんねーかな
781 :
パロスペシャル
(広島県)
:2013/10/05(土) 12:28:38.76 ID:ZMHC5Dxq0
ゆうきまさみ「パトレイバーって終わった話じゃん。何やってんの」
782 :
フルネルソンスープレックス
(東日本)
:2013/10/05(土) 12:29:58.88 ID:DO1D3gQ50
最初からアンパンチだせよってみんな思ってるから
783 :
閃光妖術
(東日本)
:2013/10/05(土) 12:33:17.91 ID:nmfEG+8e0
戦隊物で怪人出てきたら巨大ロボで踏み潰せばいいじゃんって言ってる奴だな
784 :
グロリア
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 12:34:11.02 ID:GNiuK0QH0
>>768
ようは、響子さんは三鷹と付き合い
それを五代が奪い取って、三鷹と殴り合えばドラマだってことだろう
その通りだと思うけど
それはラブコメではないし、俺はそんなめぞんは嫌だね
たとえば、ジブリなら海がきこえるとかは、価値観の相克が描かれたドラマ
でも、めぞんにソレを求めていない
785 :
パロスペシャル
(広島県)
:2013/10/05(土) 12:34:40.28 ID:ZMHC5Dxq0
めぞんは総一郎を乗り越える話だったから押し倒すだけでは終わんなかったんだよ
だから五代をけしかけるだけの役割の三鷹は物語の本筋を転がす直前に早々と退場させたし
786 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 12:34:52.98 ID:EBc+dOcf0
>>780
充分に久世とラブコメったがな。東のエデンにまで運命共同体フラグ立てて、気付かなかったのか?
787 :
ダイビングフットスタンプ
(愛知県)
:2013/10/05(土) 12:35:34.19 ID:dUjMUB1+0
それならレイプから始まる恋愛モノ描けよw
788 :
栓抜き攻撃
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 12:39:11.31 ID:zsLH1jF9i
ウルトラマンの活動時間が無限になればいいじゃないってくらいの暴論だな
未熟な主人公がコンプレックスを越えて行くというストーリーなんだからその先なんてなくて当たり前
そういうストーリーを作ればいいだけ
既に完成されてる話を引き合いに出してあーだこーだその先がーって大丈夫なのかこの人
789 :
ミッドナイトエクスプレス
(芋)
:2013/10/05(土) 12:39:11.85 ID:R4r7w6Ue0
ただのエロ漫画かエロゲーだな
押し倒せばいいとかマジ頭いかれてる
790 :
ファイヤーバードスプラッシュ
(東京都)
:2013/10/05(土) 12:39:24.47 ID:dswfgVwn0
宮崎駿はヤマカンになってしまったのか
791 :
ハーフネルソンスープレックス
(広島県)
:2013/10/05(土) 12:39:49.00 ID:hMHklvWy0
>>786
だから士郎正宗がお冠なんだよな
792 :
パロスペシャル
(広島県)
:2013/10/05(土) 12:40:26.41 ID:ZMHC5Dxq0
つまり押井はよくわかってる
>ドラマとは「価値観の相克」のことだ。
周囲が制約でふんじばりまくれば名作になるけど
他者と断絶して好き勝手作ったのは駄作ばかりだった自分のことを
793 :
パイルドライバー
(京都府)
:2013/10/05(土) 12:40:50.39 ID:Y08+GYdJ0
漫画は男が優柔不断でないと成り立たない
とくにハーレム漫画な
794 :
ミッドナイトエクスプレス
(芋)
:2013/10/05(土) 12:40:52.53 ID:R4r7w6Ue0
>>790
駿ならこう言うだろうって、コイツが勝手に言ってるだけじゃね?
795 :
オリンピック予選スラム
(福岡県)
:2013/10/05(土) 12:41:07.45 ID:mGlj0RYo0
そんなこと言ったら風立ちぬだってゼロ戦作ればすぐ終わる話やろ
796 :
ミッドナイトエクスプレス
(愛知県)
:2013/10/05(土) 12:42:17.08 ID:Xv3KjEaI0
風立ちぬは、飛行機作るのをあきらめたら終わりだよ。
その後の人間ドラマが面白かったはずなのに的なw
797 :
エルボードロップ
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 12:42:39.43 ID:ymx78W/j0
ゼロ戦を押し倒して、それで終わりだよな
798 :
デンジャラスバックドロップ
(愛知県)
:2013/10/05(土) 12:42:57.66 ID:UTKQ/W/20
レイプなんかしたら好きな女に一生恨まれるだろ
799 :
ドラゴンスクリュー
(内モンゴル自治区)
:2013/10/05(土) 12:43:46.58 ID:54H/x1sXO
ナウシカだと、村攻められたとき親といっしょにナウシカも死んで終わりにして
ラピュタだと、空から地面にビターンして終わりにすりゃいいって感じか?
800 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 12:45:13.50 ID:EBc+dOcf0
>>787
映画「評決のとき」で、そういう人居たよw
801 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 12:46:17.64 ID:u+J4i1IX0
>>786
あのシリーズって押井が噛んでたっけ?
802 :
ニーリフト
(芋)
:2013/10/05(土) 12:46:40.64 ID:zDsWK6zd0
>>799
ナウシカなら旧世界の人間が巨神兵作らないで
ヒドラに肉体改造して蟲に世界の浄化任せながら
共存してハッピーエンドだろ
803 :
パロスペシャル
(広島県)
:2013/10/05(土) 12:47:03.81 ID:ZMHC5Dxq0
>>793
優柔不断を貫き通すために恥も外聞も無く必死に難聴を演じるとか
かっこいいじゃないか
804 :
クロイツラス
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 12:47:13.40 ID:7oOanJGdi
高橋留美子はストーリーを真面目に考えちゃいないだろ。
そもそもギャグメインだから。
805 :
キチンシンク
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 12:47:18.94 ID:B4qWoqe50
抜けきらないオナニーみたいな紅の豚はどうなんですか
806 :
アトミックドロップ
(福岡県)
:2013/10/05(土) 12:49:05.49 ID:/+4vld7j0
それ西江も知れば汁ほど嫌な男だな
807 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 12:50:33.88 ID:EBc+dOcf0
もののけ姫のへたれ主人公に比べたらw
808 :
ボ ラギノール
(東京都)
:2013/10/05(土) 12:51:37.37 ID:R00wwivu0
未熟なのを楽しむのとお仕着せの成長物語を楽しむのもまた価値観の違い。
価値観の違いって言っときゃ面白い原作つかない時のクソつまらない押井作品も擁護できる。
809 :
キチンシンク
(長野県)
:2013/10/05(土) 12:52:31.54 ID:hZprO8/H0
押し倒したらそのまま中田氏まで出来るだろうけど、たぶん3ヶ月もしたら別れるだろ。
そうしないためにこれだけの期間が必要なんだよ恋愛ってのは。
810 :
ときめきメモリアル
(内モンゴル自治区)
:2013/10/05(土) 12:53:18.57 ID:G5kda8ASO
乳を揉みしだく
811 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 12:55:29.37 ID:EBc+dOcf0
>>809
どこまで引き伸ばしても、このアマ「惣一郎さんごめんなさい」のままでしょ。
812 :
稲妻レッグラリアット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 12:56:12.42 ID:VpYTOMSe0
この時代のマンガとしてはタッチの過大評価は異常
813 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 12:56:52.22 ID:u+J4i1IX0
あの時代って犯された時って
牡丹が落ちる事で表現してたよな
814 :
フェイスロック
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 12:57:15.73 ID:2IeJd4yh0
とりあえず進撃の巨人は
巨人が人間を押し倒せばすぐ終わる話じゃんてこと?
815 :
フェイスロック
(東京都)
:2013/10/05(土) 12:57:26.57 ID:Y6onLm4F0
高橋留美子の顔みて驚いた
816 :
ニーリフト
(芋)
:2013/10/05(土) 12:57:53.05 ID:zDsWK6zd0
>>811
押井の中ではチンポ突っ込んで関係持てば
一瞬で惚れるって超理論なんだろ
817 :
エルボードロップ
(禿)
:2013/10/05(土) 12:58:24.06 ID:mlQrgzufi
>>1
十人十色って言葉を知らんのかこのロートルは?
人の数だけドラマがあるんだよ馬鹿!!!!
818 :
スパイダージャーマン
(広島県)
:2013/10/05(土) 13:00:26.83 ID:nk5/JKKI0
レイプからの結婚(゚д゚)ウマー
819 :
メンマ
(大阪府)
:2013/10/05(土) 13:01:05.51 ID:I7YiEihH0
管理人さんは惣一郎さんを忘れる時間が必要だったし、五代は一人前になる時間が必要だった。二人の心情もうまくいってる期間があるかと思えば、離れてしまう期間があったり…
ロマンチックコメディでありファンタジーなんだよ
820 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 13:01:21.72 ID:EBc+dOcf0
逆転して、響男君が死んだ元嫁「惣一子さん〜」って想い続けてみ。キモイだけ。
結局、ボインの美人だったから、ラブコメが強引に成立するんだよ。
821 :
毒霧
(庭)
:2013/10/05(土) 13:02:30.92 ID:DhvrXjlU0
風立ちぬを見ても、妙にオシャレで日本の
映画という感じがしなかった。あっという
間に告白し結婚して、もともとそういう主
題じゃないからだろうが、アメリカナイズされたディズニー映画みたいなもんを作り
たかったんだろうな。めぞんはウジウジし
た日本的な葛藤の世界で相容れない。
822 :
パロスペシャル
(広島県)
:2013/10/05(土) 13:03:42.25 ID:ZMHC5Dxq0
>>812
達也が南らいすっきと言える様になるというだけの物語ではある
なんだみゆきとほとんど変わんないじゃないか
823 :
アルゼンチンバックブリーカー
(庭)
:2013/10/05(土) 13:04:31.50 ID:2RJqngNX0
老害ジジイうるせえよ
もう黙ってろよ
824 :
パロスペシャル
(広島県)
:2013/10/05(土) 13:04:45.26 ID:ZMHC5Dxq0
>>821
大正モダンはオサレさんだったんだぞ
昭和がただただダサいだけで
825 :
サッカーボールキック
(庭)
:2013/10/05(土) 13:04:46.53 ID:L3O7NE8n0
主人公の男がうじうじしていたりナヨナヨしてるアニメって嫌い
見ていてイライラする
エヴァとか
826 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 13:05:58.67 ID:EBc+dOcf0
>>821
告白してないぞ。紙飛行機をナイスキャッチしたヒロインに発情した主人公が、ヒロインの父親の所に行って、「嫁にくれ」って言っちゃったんだよ。
で、階段から降りてきたヒロインが「私も結婚したいわ」というw
827 :
キチンシンク
(長野県)
:2013/10/05(土) 13:06:10.71 ID:hZprO8/H0
タッチは和也が事故で死ななきゃすぐ終わってた漫画だな。
828 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 13:08:37.74 ID:EBc+dOcf0
和也が死んだお陰で、ヒロインは達也を選ばざる得なくなったw
829 :
キン肉バスター
(奈良県)
:2013/10/05(土) 13:10:31.86 ID:X7WR23pc0
テメーの作品を作りあげることだけに注力してろ、な?
歳を取るって本当に醜い
みんながみんなじゃないだろうけど
830 :
フランケンシュタイナー
(東京都)
:2013/10/05(土) 13:10:43.96 ID:wm4a2xyL0
八神不要論もあるが
八神が坂を駆け下りながら、響子さんに「弱虫!」と二回いうシーンは至高
あのシーンのためだけでも、八神は存在価値がある
831 :
ハイキック
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 13:11:31.13 ID:305SMO120
でもお前らも基本日常系の漫画にたいして同じ事思うんだろ?
832 :
ミッドナイトエクスプレス
(愛知県)
:2013/10/05(土) 13:12:21.80 ID:Xv3KjEaI0
>>831
ロボットって分かってるにきまってるやんとかか…
833 :
ランサルセ
(庭)
:2013/10/05(土) 13:12:25.72 ID:rqBj12+9I
傷心の未亡人をレイプしてプロポーズって何処の基地外だよ
逮捕のBADエンディングしか見えねえぞw
834 :
腕ひしぎ十字固め
(大阪府)
:2013/10/05(土) 13:12:29.89 ID:lL363YFx0
決断できない人のほうが多いから共感があるんだろ
そりゃいろんな決断の上で成功した人から見れば
決断できない人の感情は分からないだろう
835 :
パロスペシャル
(広島県)
:2013/10/05(土) 13:13:05.28 ID:ZMHC5Dxq0
>>827
達也は和也と争う気なんて結局ほとんど無かったでしょ
となればどっちみち乗り越えるまでは終われない
>>828
最初から南は達也を選んでたけど達也が向き合わなかったんだよ
836 :
ニーリフト
(芋)
:2013/10/05(土) 13:13:15.32 ID:zDsWK6zd0
>>829
パトレイバー実写化で色々やるんだっけ?
これだけの大口叩くんだからさぞかし素晴らしい作品になるんだろうな
パトレイバーって素材使うくせにレイバーがお荷物になった時代設定って
パトレイバーである必要性が低い時代設定で逃げに入ってるけどさ
837 :
パイルドライバー
(大阪府)
:2013/10/05(土) 13:14:21.21 ID:s2ukM2/S0
一理ある
だから押井の作品と俺の間にはドラマがなく全く印象に残らんわけだ
838 :
ニーリフト
(内モンゴル自治区)
:2013/10/05(土) 13:14:39.78 ID:9HSl16MzO
めぞん一発
839 :
リバースパワースラム
(東京都)
:2013/10/05(土) 13:15:28.65 ID:mXmDG+ak0
めぞん一刻は平成生まれには昭和時代という歴史の勉強にもなるぞ
今と比べるだけでも違いが凄いからな
840 :
目潰し
(庭)
:2013/10/05(土) 13:15:30.40 ID:hr5cEcHU0
気が強いしプライドが高いから押し倒したら
涙目でキッとなってダメだと思うぞ
このタイプは
841 :
ドラゴンスープレックス
(東京都)
:2013/10/05(土) 13:15:38.28 ID:kPCEZM+E0
ロリコンは未亡人に興味ないから話が簡単だよな
842 :
オリンピック予選スラム
(福岡県)
:2013/10/05(土) 13:16:54.43 ID:mGlj0RYo0
八神は不要な
二階堂は面白いから必要
843 :
アイアンフィンガーフロムヘル
(空)
:2013/10/05(土) 13:18:13.19 ID:TSftks+D0
>>1
日常でドラマ作れなかった老害が何言ってるんだ?
844 :
メンマ
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 13:18:24.26 ID:8NG5i9QLO
好きなときにいつでも終わらせられる
商業的には天才だろ
845 :
ときめきメモリアル
(dion軍)
:2013/10/05(土) 13:18:30.22 ID:BdoaYcdc0
いきなりやったら
「浪人生、下宿先の未亡人に乱暴」って三面記事になるだけだろう
846 :
フランケンシュタイナー
(東京都)
:2013/10/05(土) 13:18:44.13 ID:wm4a2xyL0
>>784
八神の「弱虫」のシーンは
結局、惣一郎さんを本当に好きだった響子さんと今の自分を重ね合わせてしまって
その気持ちも十分にわかってしまった八神が
それでも今の気持ちに正直に動こうとしない響子さんに罵声を浴びせ
そして、それをなんとなくわかりつつも、その批判を受け入れている響子さん…
というシーンなんだよな
いろんなものがないまぜになっているんだけど
それでもこれは価値観の相克でなくて、だからドラマじゃないというんだろうかね
847 :
張り手
(茨城県)
:2013/10/05(土) 13:18:49.17 ID:nWuz/8nd0
納得できないのは四ツ谷さんだわ
五代くんと違って昼間も一刻館で
酒飲んでたのに、何で管理人さんに
手を出さなかったのか
848 :
ダイビングエルボードロップ
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 13:18:53.76 ID:Fv7nOBs00
達也は絶対にボクシングに飛び込んだほうが天性の才能を開花してたはず
弟を死なせてまで野球やらせたのは間違い
849 :
セントーン
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 13:19:37.77 ID:Mx28xPoM0
恋愛ものはくっついたらとたんにどうでもよくなるからな
君に届けとか
850 :
タイガースープレックス
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 13:19:50.47 ID:LkV80xIzP
いやこの意見には共感するけど、じっさい今は糞みたいなドラマ&アニメ多いだろ
851 :
フランケンシュタイナー
(東京都)
:2013/10/05(土) 13:20:27.03 ID:wm4a2xyL0
>>831
日常系が具体的に何をさすのかしらんが
サザエさんみたいなのと違って
めぞんはキャラクターが成長していくからな。
一緒にはできなくね?
852 :
毒霧
(東京都)
:2013/10/05(土) 13:21:26.97 ID:v6AZd/T30
>>850
それがどうかしたのか?
853 :
16文キック
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 13:22:24.38 ID:sk1WmFCWi
>>55
久々に本気でコーヒー噴いたw
854 :
ニーリフト
(芋)
:2013/10/05(土) 13:22:25.52 ID:zDsWK6zd0
>>847
四ツ谷さんをレイプ犯にしようとすんな
855 :
膝十字固め
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 13:22:34.23 ID:dvfHYROb0
何このスレタイ
856 :
パロスペシャル
(広島県)
:2013/10/05(土) 13:22:50.03 ID:ZMHC5Dxq0
>>846
あのシーンが決まりすぎてその後出せなくなっちゃったんだろうね
そのうち展開が進んじゃって出す機会なくなっちゃった
857 :
ミッドナイトエクスプレス
(愛知県)
:2013/10/05(土) 13:23:48.99 ID:Xv3KjEaI0
>>847
だな。
ゲイかとも思ったが、それなら五代くんがとっくにやられてる
858 :
16文キック
(千葉県)
:2013/10/05(土) 13:24:38.98 ID:YHgnj3Fz0
確かに未熟な奴らのグダグダ恋愛ストーリーではある
あんま成長とかなかったし
859 :
キャプチュード
(庭)
:2013/10/05(土) 13:24:42.41 ID:vmpFW0Pe0
この爺さん心底嫌いになった
860 :
アトミックドロップ
(庭)
:2013/10/05(土) 13:24:47.67 ID:0Hih75v1I
>>55
うん、ラピュタも「バルス」って言えば始まりもしない
861 :
張り手
(茨城県)
:2013/10/05(土) 13:24:56.99 ID:nWuz/8nd0
>>854
リアル四谷さんになった俺に謝れ(´;ω;`)
862 :
バックドロップ
(dion軍)
:2013/10/05(土) 13:25:32.27 ID:eAVf/AeQ0
>>11
それより娘の成長物語を見てみたい
863 :
テキサスクローバーホールド
(茸)
:2013/10/05(土) 13:27:34.12 ID:yUOFAMIV0
パズーとシータはいつセックスしたん?
864 :
ニーリフト
(芋)
:2013/10/05(土) 13:28:02.29 ID:zDsWK6zd0
>>861
日がな一日酒飲んで、酔った勢いで手頃な女に手を出したのけ?
865 :
タイガースープレックス
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 13:29:05.81 ID:w11M1dUjP
傷物の女を引き取る純真無垢な男って女に都合のいい話
866 :
シャイニングウィザード
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 13:29:50.84 ID:ApWVBtA9i
女をまともに表現出来ない老人の戯言だな
悔しかったら風立ちぬの薄っぺらいヒロインを一から描き直せよw
867 :
チェーン攻撃
(千葉県)
:2013/10/05(土) 13:31:10.13 ID:VQMprJUp0
めぞんは前半と後半で変えてるよね
前半ホームコメディで後半からラブコメ
五代も三鷹もイケメンなのは間違いないw
868 :
トペ スイシーダ
(dion軍)
:2013/10/05(土) 13:31:17.97 ID:8PJl/d/Q0
>>418
どこが違うんだ
思いっきり現代ハーレム物のテンプレだろ
869 :
雪崩式ブレーンバスター
(庭)
:2013/10/05(土) 13:31:19.88 ID:1VoMffNRI
パズー「シーターーーー!!」
シータ「パズーーーーー!」
パズー&シータ「バルス!」
30秒で終わるよね
870 :
ダイビングヘッドバット
(大阪府)
:2013/10/05(土) 13:32:05.98 ID:EBc+dOcf0
パズーとシータはその後、思春期が訪れ、お互い遠距離だった事もあり、関係がフェードアウトしたに決まってる!
871 :
ハイキック
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 13:33:01.80 ID:305SMO120
>>857
ゲイだって相手を選ぶ権利あるし
ノンケ相手に同意無しに手を出すわけじゃない
872 :
ハイキック
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 13:34:33.44 ID:305SMO120
>>869
支度だけで40秒かかる
はい論破
873 :
クロスヒールホールド
(西日本)
:2013/10/05(土) 13:35:11.78 ID:mdb3TdwZ0
良いスレだな
874 :
ジャンピングエルボーアタック
(庭)
:2013/10/05(土) 13:35:20.10 ID:dqvfn+sHI
シータ「バ、バ、バルスッ!つぁーちくしょう」
くしゃみ一つで始まりもしない
875 :
セントーン
(長野県)
:2013/10/05(土) 13:35:39.17 ID:cZYAQ0240
耳鳴りが聞こえる
876 :
ムーンサルトプレス
(茸)
:2013/10/05(土) 13:35:50.67 ID:uk7aUHwCP
ロリコンの上レイパーとかヤベエ
877 :
ムーンサルトプレス
(東京都)
:2013/10/05(土) 13:39:12.09 ID:gYg65MYhP
未来少年コナンをダイスとモンスリーで描いたら立派なラブコメちゃうか
878 :
アイアンフィンガーフロムヘル
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 13:44:18.43 ID:l+Og7gKQ0
キキをメガネが押し倒せば空飛べるようになってたんじゃね?
879 :
ジャストフェイスロック
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 13:44:21.91 ID:L8anpSm90
そりゃまあヤル事だけ考えてたらそうだろうよ。
でもあくまでも恋愛をしたいのなら、話は別なんだよ。
恋愛っていうのは、自分の超個人的な感情を相手にぶつけて従えと命令する、普通に考えて絶対無理な要求を相手にするものだから、
そんなのがうまくいく筈がない。当たり前だ。でもどうしてもそうしたいから、無理して、食い違いが生まれる。
女に対する感情がヤリたいだけなら、どんなに楽な事か・・・・
880 :
バズソーキック
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 13:44:44.88 ID:3EO45eFx0
ていうかなんで駿が叩かれてんだよ
押井が言ったんだろ
881 :
魔神風車固め
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 13:45:18.91 ID:Z17AN6ZY0
アシタカ「押し倒ーす!」
882 :
マシンガンチョップ
(福岡県)
:2013/10/05(土) 13:45:45.76 ID:UuVp4QlZ0
押井のネガキャン、信じるお前ら
何故なのか?
883 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 13:47:02.95 ID:u+J4i1IX0
気がつけば四谷さんより年上になって
世の中は四谷さんみたいなニートで溢れてる
時代の先読みが凄いな
当時はこんなやつおらんやろwwwwて思ってたが
884 :
チキンウィングフェースロック
(西日本)
:2013/10/05(土) 13:47:09.20 ID:IUcjjqT+0
>>880
本当にスレタイだけしか読まないバカなのか、本文読んでも理解できない文盲だらけなのかな
オッサンホイホイの話題なのに
土日の昼間、ニートよりオッサンが多いはずの時間帯なのにこの体たらく
885 :
急所攻撃
(沖縄県)
:2013/10/05(土) 13:50:03.74 ID:bY/qu1BO0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4554441.jpg
886 :
セントーン
(庭)
:2013/10/05(土) 13:50:21.73 ID:cDj/15YGI
ネタにする程、押井の作品の印象がないんだろ
台詞としても金田しか出て来ねえw.
887 :
ハーフネルソンスープレックス
(広島県)
:2013/10/05(土) 13:52:11.25 ID:hMHklvWy0
>>883
四谷さんは情報機関のエージェントじゃないっけ
888 :
超竜ボム
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 13:52:14.42 ID:DNCjkUEx0
実写がクソつまんねーのを何とかしてください
アニメの演出を実写でやるとどうしてクソみたいな感じになるのか考えろお前
889 :
キドクラッチ
(芋)
:2013/10/05(土) 13:52:19.58 ID:IX44yUdv0
めぞん一刻と聞くとなぜかあろひろしの
890 :
キングコングニードロップ
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 13:53:43.72 ID:u+J4i1IX0
>>888
現実的には少子高齢化だから
あんなボロアパートには
ジジイしか住んで無いからだろうな
891 :
ダイビングフットスタンプ
(長崎県)
:2013/10/05(土) 13:54:18.40 ID:c25IiHLB0
YouTubeに英語吹き替え版が全話上がってるんだな
コメントもめっちゃ付いてて外人もこういうの好きなんだなと思った
892 :
ジャンピングエルボーアタック
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 13:56:00.31 ID:YVoNOao90
恋愛物が詰まらんのは同意だな
893 :
キングコングニードロップ
(庭)
:2013/10/05(土) 13:56:00.85 ID:oCaGTSjeI
効果的な線が書けないからだろ
スピード感を出すにもCGが必要だし
気合いを表すとしてもCGだろ
金を掛けないと無理だからだろ
894 :
ストレッチプラム
(東京都)
:2013/10/05(土) 13:57:24.03 ID:03oZGK+Y0
バルス!!
895 :
ジャンピングパワーボム
(東京都)
:2013/10/05(土) 13:58:53.62 ID:NZoNje/s0
30年前のまんがに何言ってるんだw
896 :
雪崩式ブレーンバスター
(静岡県)
:2013/10/05(土) 14:01:13.01 ID:RB8/s7Iw0
五代は優柔不断なんじゃなくて、貧乏浪人(プー)の身で高みにいる管理人さんに届こうと足掻いてただけだろ。
押し倒してレイプすりゃ女は感じて相思相愛になるとでも思ってんのか、エロじじい
897 :
ムーンサルトプレス
(宮城県)
:2013/10/05(土) 14:02:34.58 ID:QioZRuPx0
お爺ちゃん、ブーメランは投げた人のところに戻ってきますよ
898 :
ラ ケブラーダ
(内モンゴル自治区)
:2013/10/05(土) 14:02:42.26 ID:jwEa/5Ks0
こいつ批判しか芸がないのか
899 :
TEKKAMAKI
(茨城県)
:2013/10/05(土) 14:05:42.40 ID:sN1Jg0gE0
五代くんがあけみさんに襲われてもおしまいです。
900 :
ミッドナイトエクスプレス
(愛知県)
:2013/10/05(土) 14:06:30.06 ID:Xv3KjEaI0
まいずれにしてもおしいは作品作ってるんだからそれで語れって感じだよね。
パトレイバー、伝え聞く部分だけでもういらなそうと思ってしまうが
901 :
ラ ケブラーダ
(内モンゴル自治区)
:2013/10/05(土) 14:07:33.76 ID:h5tSiB3R0
こないだまでCSでやってたから懐かしくて見てたんだけど
一刻館の住人が朝鮮人ばりの図々しさで気分が悪くなったわ
一ノ瀬、四ッ谷、アケミ、こいつら朝鮮人だろ
五代への揺すりタカリがキチガイじみててもうそうとしか思えんかったわ
昔は名作だと思ってたけど今見たら全然印象変わって愕然としたわ
902 :
張り手
(茨城県)
:2013/10/05(土) 14:08:41.17 ID:nWuz/8nd0
>>901
でも五代くん見てるとたかりたくなるよねw
903 :
スパイダージャーマン
(京都府)
:2013/10/05(土) 14:09:41.70 ID:xxkSS7MW0
そんなの言い出したらアニメや漫画なんかはなんでもかんでもすぐ終わるだろ
904 :
ファイヤーバードスプラッシュ
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 14:10:36.84 ID:QXPhofmB0
じらしでもってる
905 :
ローリングソバット
(群馬県)
:2013/10/05(土) 14:10:53.80 ID:Q1wT0Yy70
これがロリコンの脳内
906 :
パロスペシャル
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 14:11:10.03 ID:PLI2Fzxv0
五代の職が決まったの終盤だぞ
結婚してくれなんて言えるわけねーだろ
907 :
32文ロケット砲
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 14:11:56.25 ID:y7ixoQK00
>>896
押井とか若い頃は全くもてなかったタイプだろうから理解してやれよ(´・ω・`)
金と名声得て女が寄ってきたから歪んでると思うよw
908 :
チェーン攻撃
(千葉県)
:2013/10/05(土) 14:12:47.83 ID:VQMprJUp0
そーいちろうさん実家何気に金持ちかw 都内で不動産やってそうだし
909 :
キチンシンク
(埼玉県)
:2013/10/05(土) 14:16:50.09 ID:RCpxl2ek0
幼女レイプ願望か
910 :
ジャンピングエルボーアタック
(富山県)
:2013/10/05(土) 14:17:55.51 ID:vxGXnYqa0
気がつけば五代君よりダメな人生になってしまってるよな(迫真)
911 :
頭突き
(静岡県)
:2013/10/05(土) 14:21:25.75 ID:IvLyDXNC0
>>863
見張り台で。2人で布かぶって中では完全に入ってた。
912 :
ムーンサルトプレス
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 14:22:19.65 ID:3GUXBbRdP
http://www.youtube.com/watch?v=gjJz3MohJa0
「陽だまり」
♪ああ僕は、君ひとりの為だけの、ひとりぼっちさ〜
やはり、これだなテーマは
913 :
ファイヤーボールスプラッシュ
(山口県)
:2013/10/05(土) 14:23:56.39 ID:rh8ykpmz0
>>729
おいおい
押見修三「悪の華」、「デビルエクスタシー」、「僕は麻里のなか」
押井守「攻殻機動隊」、「イノセンス」、「スカイクロラ」
914 :
張り手
(茨城県)
:2013/10/05(土) 14:24:57.11 ID:nWuz/8nd0
>>910
だからリアル四谷さんだって言ってんだろ(´・ω・`)
浜茶屋のオヤジも馬鹿にしてたけど、
竜之介みたいな可愛い娘もいるし、
ものすごいたくましくて勝ち組だわ
915 :
ムーンサルトプレス
(大阪府)
:2013/10/05(土) 14:25:08.46 ID:DbIs4sC+0
パヤオには恋愛ストリーは無理だなwww
916 :
雪崩式ブレーンバスター
(庭)
:2013/10/05(土) 14:26:19.22 ID:FT8fau0S0
回りくどいことしてないでさっさと幼女押し倒すアニメ作ればよかったのに糞ロリコン爺
917 :
トペ コンヒーロ
(千葉県)
:2013/10/05(土) 14:27:37.52 ID:jOwRsHzJ0
カリオストロの城だって最初にルパンが助けてもらった場面で
クラリス押し倒してれば終わってたろw
918 :
フェイスロック
(茨城県)
:2013/10/05(土) 14:27:51.71 ID:aConNyIQ0
これがレイプ脳ってやつか
919 :
ファルコンアロー
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 14:29:28.13 ID:RgmFs6w50
これはまとめに載る
おまえら頑張って
920 :
ファイヤーボールスプラッシュ
(山口県)
:2013/10/05(土) 14:30:19.31 ID:rh8ykpmz0
まさかめぞんすれがこんなに伸びるとは
ν速はおっさんばっかりだな
921 :
ミッドナイトエクスプレス
(愛知県)
:2013/10/05(土) 14:30:37.24 ID:Xv3KjEaI0
パトレイバーも太田をさっさとやっておけばかなり穏やかになるよな。
ごとーさんが南雲さんやっちゃうとか
922 :
ムーンサルトプレス
(チベット自治区)
:2013/10/05(土) 14:30:50.92 ID:3GUXBbRdP
駿のカリオストロの城も、押井の攻殻機動隊も
原作ファンから糞味噌に叩かれてたな
特にカリオストロの城の影響で
人を殺す事をしなくなったルパン三世とかさ
923 :
シャイニングウィザード
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 14:35:03.03 ID:z24jTeko0
>>917
まあ宮崎駿が他人の作品を批判したりするのは、全然筋が通らなすぎて話しにならない
っていうのばっかりだよね。宮崎駿って直情、情熱だけで生きてる人で、理屈とか論理とか
辻褄とかいうのは本当に無い。そういうことを言い出したら宮崎駿はボロボロに崩壊する。
924 :
フェイスロック
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 14:35:57.79 ID:KllAxOU60
ラピュタってシータがバルスって言えば終わるじゃん
925 :
チェーン攻撃
(千葉県)
:2013/10/05(土) 14:36:51.20 ID:VQMprJUp0
響子さん妊娠中に八神と不倫関係になる続編まだですか!
926 :
ブラディサンデー
(家)
:2013/10/05(土) 14:37:48.04 ID:skT5LK1Q0
本当に宮崎が言ったのか、誰かジブリに質問状出してこい。
927 :
フォーク攻撃
(庭)
:2013/10/05(土) 14:41:22.54 ID:TIwv5oUTI
>>922
ルパンは泥棒なのに盗まないからじゃないの
928 :
垂直落下式DDT
(家)
:2013/10/05(土) 14:43:25.15 ID:7Bs49g+t0
>>925
それやったら高橋留美子マジで消されるわ
929 :
ビッグブーツ
(大阪府)
:2013/10/05(土) 14:46:50.44 ID:GLpvNXbv0
宮崎駿の頭の中の中年は、幼児を見て顔を赤らめる
「良いなぁ」
逮捕だろこいつ・・・・・・
930 :
逆落とし
(SB-iPhone)
:2013/10/05(土) 14:48:39.74 ID:AeSJuffGi
みんな案の定の、身も蓋もない反応
なんだけどさ、改めて人生は無駄が
ほとんどなんだなあと確認。
無駄なところが大事なんだけど。
931 :
ジャストフェイスロック
(庭)
:2013/10/05(土) 14:52:55.50 ID:PNT9W8Fc0
はじめからハッピーエンドの映画なんて
3分あれば終わっちゃうだろ
疑ってみたり不安だったりそして最後にキッスで締めるのさ
932 :
エルボーバット
(家)
:2013/10/05(土) 14:53:09.07 ID:+EEGsEFD0
押井
富野
宮崎
若い頃は革新的ないいもの生み出した人でも
老人になると他人の批判としょーもない自己満足ばかり追い求めるようになるんだな。
いい反面教師だわ。
933 :
バーニングハンマー
(庭)
:2013/10/05(土) 14:56:12.69 ID:pS+/HtPF0
それができたら苦労しないよ
934 :
レッドインク
(新潟県)
:2013/10/05(土) 14:56:49.49 ID:A18kfYPM0
俺もスレタイと同じこと感じた。
この漫画に感動しちゃうような奴はモテないだろーなーと。。。
935 :
ムーンサルトプレス
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 14:57:54.86 ID:w9m3aRix0
>>927
僕たちのハートを盗んでるじゃないか
936 :
エルボーバット
(家)
:2013/10/05(土) 14:59:23.52 ID:+EEGsEFD0
>>934
それ思う人って、
勇者が1歩目で最強の剣を手に入れて二歩目にある城で魔王を退治して終わる話やゲーム
が面白いと思える人?
937 :
ニールキック
(庭)
:2013/10/05(土) 15:00:09.93 ID:FO6njDn60
さんざんバカにしてた五代くんよりまともな人生送ってるかい?
938 :
ラ ケブラーダ
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 15:02:21.50 ID:DqfI6iHZ0
これはねーわ
馬鹿過ぎる
939 :
ニールキック
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 15:06:40.31 ID:0NTmfagI0
>>936
ここで言われてるのはそのわけのわからん例えに乗っかるなら
「勇者は最強の剣を持っているのに物語を続けるためだけにその剣をずっと隠し持って出し惜しみしている」って話だろ
展開だけしか見ないからそんなわけのわからん例えが出てくる
940 :
ローリングソバット
(庭)
:2013/10/05(土) 15:07:26.32 ID:Tdn9yV3R0
留美子先生自身は五代が童貞である事など、貞操観念が強い事に描きながらも葛藤があったみたいだしな。
ただ、海外でめぞん一刻は結構人気があるよ。全く触れられないけど。
941 :
シャイニングウィザード
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 15:10:16.93 ID:z24jTeko0
>>936
ウルトラマンはすぐにスペシウム光線を出せばいいのにとか
アメリカはさっさとソ連に核をぶち込んで全滅させれば良かったのにとか
人間の社会ってそんなものじゃないから面白いのにね
942 :
ムーンサルトプレス
(西日本)
:2013/10/05(土) 15:10:45.21 ID:1CTIVHNt0
個人的には下宿屋を舞台にしたソープオペラ的な捉え方をしていたな
恋愛についてはどうでもいいや、という
943 :
エルボーバット
(家)
:2013/10/05(土) 15:11:17.62 ID:+EEGsEFD0
>>937
このスレでお前らに一番キツイ一言だなww
944 :
膝靭帯固め
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 15:13:14.90 ID:NjXKyxJ/0
それを言っちゃあお終い感がスゴイなw
ただ高橋留美子作品はそれが受けて、売れ続けてんだよな。
日本人はこーゆーのが好きなのよw
>>1
で言ってるのは世界的に評価されたい人向けなんだろな。
945 :
エルボーバット
(家)
:2013/10/05(土) 15:13:16.32 ID:+EEGsEFD0
>>939
それ例えるなら
「勇者は最強の剣を持っているのに事情があってその剣使えないため葛藤してる」
だろ
指輪でもあったし、そういう話なら面白くなる。
めぞんで出し惜しみしてるだけとか考えるなら、多分童貞だろ。
恋愛で負けるやつと勝つやつがなぜいるか理解できてないわ。
946 :
エルボーバット
(家)
:2013/10/05(土) 15:15:02.29 ID:+EEGsEFD0
ああ、めぞんで例えるなら
「勇者は最強でもなまくら剣しか持たないのに、その剣さえ使えない事情もあってでも戦う意思だけはあって葛藤してる」
だな。
最高に面白い話じゃん。
947 :
ハーフネルソンスープレックス
(広島県)
:2013/10/05(土) 15:15:33.66 ID:hMHklvWy0
>>940
不承不承ながら編集のアドバイスを大分取り入れてるらしいしな。
948 :
エルボーバット
(家)
:2013/10/05(土) 15:15:47.57 ID:+EEGsEFD0
訂正
「勇者は最強でもないなまくら剣しか持たないのに、その剣さえ使えない事情もあってでも戦う意思だけはあって葛藤してる」
949 :
ニールキック
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 15:19:14.01 ID:0NTmfagI0
>>945
そうしたのは物語を長く続けるためだろ?ってことだろ
恋愛がどうのこうのとか感情移入しすぎだろ。そもそもこれは恋愛論じゃない。クリエイター論だから。
950 :
アルゼンチンバックブリーカー
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 15:21:08.66 ID:kpYvS40b0
千と千尋はハクが千を押し倒して終わり
ハウルはキムタコが倍賞を押し倒して終わり
アリエッティは誰かが志田未来を押し倒して終わり
風たちぬは堀辰雄が結核患者を押し倒しておわり
ナウシカはオウムがナウシカを押し倒して終わり
ラピュタはパズーがシータを押し倒して終わり
耳が聞こえるは聖司が雫を押し倒して終わり
海を済ませばは拓が里伽子を押し倒して終わり
951 :
サソリ固め
(庭)
:2013/10/05(土) 15:23:06.04 ID:NNK3lvx00
トトロは田舎に引っ越さなかったら1秒で終わってるよな
952 :
キン肉バスター
(茨城県)
:2013/10/05(土) 15:25:31.05 ID:sYAZI3L40
響子さんに告白するまでに経験値を稼いでたわけだろう。
未亡人と受験浪人だしな。
大学行って、就職して、そこで初めて自信を持って言えると。
その間、家庭教師のバイトをしたら女子高生に誘惑されたり、
大学卒業して就職したと思ったら、就業前にその会社が潰れたり、
キャバレーで呼び込みしたりと、いろいろな試練があったわけだ。
953 :
パロスペシャル
(広島県)
:2013/10/05(土) 15:25:50.02 ID:ZMHC5Dxq0
パヤオが罵ったプロジェクトA子がアメリカのナードの間で長らく人気だったの思い出した
954 :
フェイスロック
(京都府)
:2013/10/05(土) 15:33:17.82 ID:IdJmv9aa0
>>1
立たなんだんだよ
955 :
ファイヤーバードスプラッシュ
(東京都)
:2013/10/05(土) 15:33:45.48 ID:p7emP4DY0
男の保育士なんて先見の明あり過ぎw
956 :
32文ロケット砲
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 15:35:06.55 ID:0UEobfxf0
つか、本筋のストーリーなんてどうでもいいじゃん。
日常回がおもしろいんであって。
らんまだってそうじゃん。らんまがまた泳いで中国行ってナンニーチュアンに浸かってくればすむこと。
留美子作品を本筋のストーリーで楽しもうってのがもうなんていうの?ずれているよね。
つか、そんなこといってたらサザエさんとかみれねーじゃん。
パヤオとかはサザエさんを何だと思ってるの?老衰して死ねとか思ってんの?
957 :
ニールキック
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 15:36:41.16 ID:0NTmfagI0
>>956
波平が死んだら押井の言うドラマは起こるね
958 :
32文ロケット砲
(新疆ウイグル自治区)
:2013/10/05(土) 15:37:36.87 ID:0UEobfxf0
>>957
遺産相続か?w
959 :
魔神風車固め
(dion軍)
:2013/10/05(土) 15:45:32.84 ID:OJx0SdCA0
>>953
プロジェクトA子懐かしい!
960 :
ダイビングヘッドバット
(家)
:2013/10/05(土) 15:46:28.41 ID:1L08CtQB0
>>885
kw.Sk
961 :
タイガースープレックス
(兵庫県)
:2013/10/05(土) 15:49:07.27 ID:mt+IJcB7P
>>960
今日のユイコさん
962 :
パロスペシャル
(広島県)
:2013/10/05(土) 15:49:08.97 ID:ZMHC5Dxq0
お兄さまへ…はサンジュストが全てを断ち切ることで復讐して終わりだったのに
出崎統が180度魔改造した
963 :
ジャストフェイスロック
(山形県)
:2013/10/05(土) 15:52:43.91 ID:gGM67OhG0
ジブリと高橋留美子作品どっちとると言われたら後者を選ぶわ
964 :
タイガードライバー
(西日本)
:2013/10/05(土) 15:54:40.86 ID:yKeFv8iB0
読んだけどイミフだわ
965 :
キドクラッチ
(庭)
:2013/10/05(土) 15:54:55.72 ID:HgBmzgCL0
アスペこと
ID:wAfWkV6g0
フルボッコでゴザルの巻
http://hissi.org/read.php/news/20131005/d0FmV2tWNmcw.html
966 :
ブラディサンデー
(dion軍)
:2013/10/05(土) 16:02:56.58 ID:RW0mb9F50
>>1
日本の創作物にあるような、形骸的な通過儀礼に意味なし。
と言う、いつもの奴っすね。
殺しあうような、相克しあうような、きついコミュニケーションは
西洋と違って日本は好まんよね。
欧米みたいな精神的親殺しの通過儀礼文化は、日本にはもともと無いし。
967 :
ダイビングヘッドバット
(家)
:2013/10/05(土) 16:04:32.18 ID:1L08CtQB0
>>961
tHanks
968 :
イス攻撃
(京都府)
:2013/10/05(土) 16:05:51.83 ID:zfzzH5rT0
なぁに・・・みんな死ねばすぐ終わる・・・
969 :
ニーリフト
(芋)
:2013/10/05(土) 16:06:27.83 ID:zDsWK6zd0
このエロジジイにピッタリな作品をアリスが作ってただろ
妻しぼりでもやってろよコンセプトも似てるし
レイプ紛いな描写もあるしお前にぴったりだろ
970 :
バーニングハンマー
(北海道)
:2013/10/05(土) 16:06:28.77 ID:L6a3DxDd0
そもそもラブコメなんてのは様式美を楽しむもんであって展開のドラマを楽しむもんじゃないよね
片思いとか恋人未満の状況を切り取って一番楽しい時期をコメディタッチで描いてるわけだし
ドラマ的な展開よりもいかに共感や反感を抱かせて視聴者や読者のリアクションを生むかでしょ
971 :
ダブルニードロップ
(岡山県)
:2013/10/05(土) 16:09:37.66 ID:tJ6gYFI90
恋愛モノなんて大概主人公二人がどうせくっつくんだから見る必要ないって感じか
972 :
サッカーボールキック
(静岡県)
:2013/10/05(土) 16:10:09.54 ID:dkQvWU+20
>>963
大雑把杉。
メゾンは好きだけど犬とか人魚は好きじゃない。
973 :
ときめきメモリアル
(愛知県)
:2013/10/05(土) 16:13:47.92 ID:8jntOWX/0
あのダメな五代が初期〜中期に響子さん押し倒してもダメだろ
例え付き合ったとしても別れて終わりだわ
974 :
アキレス腱固め
(大阪府)
:2013/10/05(土) 16:14:40.60 ID:/sqgbGOh0
お金貰って批判してんのかな
宣伝用に
975 :
レインメーカー
(関東地方)
:2013/10/05(土) 16:15:15.69 ID:/hyacoNKO
なにって…連載だよ?
976 :
ハーフネルソンスープレックス
(茸)
:2013/10/05(土) 16:17:05.77 ID:9nPpGSZP0
財閥系商社の子会社に内定したら潰れてたところまで読んだ。
就職の沙汰もコネ次第だよな。
977 :
トペ スイシーダ
(愛知県)
:2013/10/05(土) 16:18:19.18 ID:t2oZh8u40
さすがパヤオ
ロリじゃないと扱いが急に雑になるw
978 :
ラダームーンサルト
(大阪府)
:2013/10/05(土) 16:18:57.23 ID:8fVe2yBv0
でも、まあ、コミック一巻の最後あたりで
「恭子さん、好きじゃーーーーー!!!」ってやってるじゃん。
五代も五代だけど、恭子も気持ちわかってながらはぐらかしてる
979 :
エルボーバット
(家)
:2013/10/05(土) 16:19:25.99 ID:6h2dQtyj0
>>867
今ってイケメンの基準がほんと低いよな
前は三鷹さんレベルがイケメンだったのに、今は髪がさらさらしてて痩せてればみんなイケメンだもんな
980 :
ブラディサンデー
(catv?)
:2013/10/05(土) 16:19:30.37 ID:04uDfyvS0
>>936
そもそも勇者が現れて魔王を倒してくれるのをまってる権力者がいる世界観が間違い
王様は各国と同盟締結して軍を起しつつ勇者狩で勇者を見つけ出し
洗脳、拷問してでも味方に引き入れ魔王を倒す
倒し終わったら勇者とその一族は抹殺すればいい
これが正しい世界のあり方であり最も被害の少ないやり方の王道ストーリー
981 :
チキンウィングフェースロック
(茸)
:2013/10/05(土) 16:19:31.74 ID:VH2wbOvA0
お前らBD−BOX買えよ
982 :
パイルドライバー
(愛知県)
:2013/10/05(土) 16:19:32.81 ID:1QPx/7Qp0
響子さんは大人でしかも未亡人というパヤオの対極にいるような女性なので
言ってることも適当なんだと思う。
983 :
ブラディサンデー
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 16:21:31.11 ID:F2lZ3wWE0
ホットパンツ姿の京子さんはエロかったな
984 :
ときめきメモリアル
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 16:23:02.06 ID:mqpSwF5b0
うるせーやつらよりめぞんの方が全然面白いわ
985 :
ハーフネルソンスープレックス
(茸)
:2013/10/05(土) 16:23:23.12 ID:9nPpGSZP0
一ノ瀬さんの旦那も所在不明のままかと思ったらあっさり出てきてたよな。
986 :
ラダームーンサルト
(大阪府)
:2013/10/05(土) 16:24:25.12 ID:8fVe2yBv0
高橋留美子は、タイミングだけで生きているーーーーーーーーーーーー!!!!!!
987 :
サッカーボールキック
(青森県)
:2013/10/05(土) 16:25:20.24 ID:bO/+D6Su0
達観しすぎ
確かにそうだが、爺さんの意見だ
ひたすらシビアなアニメや漫画作ってなんになるんだ?
988 :
ローリングソバット
(神奈川県)
:2013/10/05(土) 16:26:33.90 ID:vX8IKyO60
安寧な日常ほど得がたく貴重なものは無いと思う
989 :
サッカーボールキック
(静岡県)
:2013/10/05(土) 16:28:36.53 ID:dkQvWU+20
>>987
押井は爺までは行かないんでね?
>1はパヤオの話じゃないぞ。
990 :
ダイビングヘッドバット
(東京都)
:2013/10/05(土) 16:29:39.82 ID:5qBTp/sj0
>>986
アオイホノオ乙
991 :
魔神風車固め
(東日本)
:2013/10/05(土) 16:31:46.17 ID:3beZpDmr0
1000なら30年ぶりに響子さんでオナニーする
992 :
バックドロップホールド
(関西・北陸)
:2013/10/05(土) 16:36:59.90 ID:iKOVCcuYO
全ての恋愛ものの映画やドラマ、マンガも言える事じゃね?
つまりAVほどリアリティがあって男女の本質を表してるものはないと。
993 :
エルボーバット
(家)
:2013/10/05(土) 16:39:13.16 ID:6h2dQtyj0
太陽の寿命が尽きたら地球は終わる、何もかも意味がないって言ってるようなもんじゃん
994 :
フェイスロック
(静岡県)
:2013/10/05(土) 16:40:35.91 ID:G7lD6dFn0
こんなアホが
パトレイバーの実写の監督やるんだぜ
出淵と監督代われよ
押井は引退しろ
995 :
ミッドナイトエクスプレス
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 16:40:47.28 ID:jOmD9K8i0
>>1
スレタイとニュアンスが違う件
996 :
トペ コンヒーロ
(茸)
:2013/10/05(土) 16:43:34.22 ID:5z5COPnl0
>>11
響子さんの声が剛力になるがいいかね?
997 :
ミッドナイトエクスプレス
(WiMAX)
:2013/10/05(土) 16:45:17.02 ID:jOmD9K8i0
うる星やつらやっててもそう思ってたのかな押井守は
998 :
エメラルドフロウジョン
(庭)
:2013/10/05(土) 16:51:41.78 ID:+PmJTi990
バカか… 押し倒そうとしたが失敗したんだよ。
テレビのボリュームが小さくて
999 :
リバースパワースラム
(関東・甲信越)
:2013/10/05(土) 16:52:09.02 ID:fYBXFIxbO
回想落ちだったよなめぞん一刻って
1000 :
断崖式ニードロップ
(やわらか銀行)
:2013/10/05(土) 16:52:47.72 ID:Yl3r3D/A0
?PLT(12012)
1000だったらウンコのむ
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)