■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日米豪「中国は東シナ海と南シナ海での挑発行為をやめろ」 中国「うるさい、黙れ」
- 1 : 頭突き(大阪府):2013/10/07(月) 14:35:01.99 ID:KFiJOXxi0 ?PLT(12001) ポイント特典
-
【北京=五十嵐文】中国外務省の華春瑩(フア・チュンイン)副報道局長は7日、日米豪3か国の外相が
4日にインドネシア・バリ島で会談し、東シナ海や南シナ海で挑発的行為を繰り返す中国をけん制する
共同声明を発表したことについて、「3か国は互いに同盟関係にあるが、それを領土や主権の争いに
介入する口実にすれば、問題をさらに複雑にするだけだ」と批判する談話を発表した。
(2013年10月7日14時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131007-OYT1T00707.htm?from=main2
- 2 : ランサルセ(大阪府):2013/10/07(月) 14:35:46.91 ID:1VveWMZ80
- civやりたくなってきた
- 3 : ダブルニードロップ(西日本):2013/10/07(月) 14:37:00.85 ID:SILMw4U0O
- 盗人猛々しいってレベルじゃないな
- 4 : TEKKAMAKI(東日本):2013/10/07(月) 14:39:44.31 ID:HTiZSk0U0
- 同盟関係が介入する口実って頭おかしすぎるだろ
何のための同盟だよ
- 5 : ジャストフェイスロック(大阪府):2013/10/07(月) 14:40:47.86 ID:HaEkf9ps0
- 中国がおとなしくしてりゃ問題無いんだけどな
- 6 : ダイビングエルボードロップ(庭):2013/10/07(月) 14:43:26.99 ID:0G2TY6HOP
- 後の「新三国干渉」である。
- 7 : リキラリアット(大阪府):2013/10/07(月) 14:43:43.52 ID:ZlqsQs7W0
- オーストラリアと中国って領土問題あったっけ?
オーストラリアのベストセラー小説が元のドラマってやつを見たことあるけど
明らかに中国軍の敵に侵略されてティーンエイジゃーが戦うって筋書きだったけどそんなに危機感あるのかな
- 8 : ツームストンパイルドライバー(dion軍):2013/10/07(月) 14:44:14.64 ID:jxVld11d0
- 中国と韓国は一度
経済的窮地に追い込むべき
まあ無理なんだが
- 9 : アイアンフィンガーフロムヘル(空):2013/10/07(月) 14:46:01.59 ID:KV1KZvOR0
- >>1
中国がなんでインドネシアと関係があるんだ?
- 10 : エルボードロップ(庭):2013/10/07(月) 14:46:24.74 ID:cxEJ4hLC0
- 軍拡が捗るな
- 11 : エルボーバット(大阪府):2013/10/07(月) 14:47:22.75 ID:AQVY9rvB0
- 支那畜なんてどうせ本気で反撃されたら
ベトナム、フィリピン、ロシアの時みたいに
またションベンちびって逃げるんだろ?
- 12 : ドラゴンスープレックス(東京都):2013/10/07(月) 14:48:17.77 ID:EmsYiCUb0
- >3か国は互いに同盟関係にあるが
日本と豪州って同盟関係だったのか
知らなかった
- 13 : チェーン攻撃(やわらか銀行):2013/10/07(月) 14:49:12.49 ID:J7t73cIs0
- 朝日新聞「日本は他国を非難する前に、胸に手をあてて先に考えることがあるのではないか」
- 14 : ミッドナイトエクスプレス(茸):2013/10/07(月) 14:49:18.71 ID:QIRoRgzk0
- O.C.U. vs 大漢中国
なんだフロントミッションか
- 15 : アルゼンチンバックブリーカー(dion軍):2013/10/07(月) 14:52:42.85 ID:N+LHraXb0
- >>7
このまま太平洋全部取りにく感じだし
オーストラリアもやばいって思うだろ
- 16 : 閃光妖術(茸):2013/10/07(月) 14:53:24.79 ID:4jBC7nXF0
- >>5
中国にとっては大問題
あいつらイナゴみたいに食い散らかして不毛の地に変えてくから
どんどん次の土地に移らないと餓死する
- 17 : 超竜ボム(東京都):2013/10/07(月) 14:54:22.99 ID:avWRjO8z0
- シナ包囲網が着々と形成されてますな
オーストラリアは輸出入でシナとの結びつきが強いから言葉を濁してたのに
共同声明とはやるね
- 18 : ムーンサルトプレス(チベット自治区):2013/10/07(月) 14:56:06.15 ID:BVhQkKyQ0
- 一方で国内メディアは日本の孤立を叫ぶのであつた。
- 19 : トラースキック(埼玉県):2013/10/07(月) 14:56:31.18 ID:DBOc/BOl0
- 池沼
- 20 : ストレッチプラム(dion軍):2013/10/07(月) 14:59:43.72 ID:Pl3m7A440
- >>14
そういえばアリサ編まだやってなかったのを思い出した
- 21 : ドラゴンスクリュー(千葉県):2013/10/07(月) 15:01:17.74 ID:ZKL6TOFw0
- インドもはやく入れwwwwwwこっちが今度の戦勝国だぞwwwwwwwロシアもカモンwwwwwwww
- 22 : アルゼンチンバックブリーカー(庭):2013/10/07(月) 15:02:04.15 ID:oDE6ibnu0
- >>2
そういや今セール中か
- 23 : キチンシンク(愛知県):2013/10/07(月) 15:02:08.84 ID:C2jMpU4u0
- 中国は国際社会の中で孤立してるな。
おかしいなぁ新聞テレビだといつも日本が孤立してるみたいに報道されてるのに。
- 24 : 栓抜き攻撃(東京都):2013/10/07(月) 15:03:43.56 ID:nPVRymwm0
- オーストラリアは前の首相が親中じゃなかったっけ?
日本との取り引きは大切だけど中国の事も無視出来ないみたい国って認識していた
- 25 : 超竜ボム(東京都):2013/10/07(月) 15:05:04.78 ID:avWRjO8z0
- >>21
もうインドもこっち側だぞ
日本との関係強化 米印首脳が一致
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130928/asi13092821380002-n1.htm
- 26 : ジャンピングエルボーアタック(dion軍):2013/10/07(月) 15:06:39.63 ID:qX2tQ+lZ0
- >>23
韓国は仲間だ
- 27 : フェイスロック(東京都):2013/10/07(月) 15:07:36.81 ID:DHrJYNf70
- 北京の大気汚染ニュースを見るたびにざまぁと思ってしまう今日この頃
- 28 : キチンシンク(愛知県):2013/10/07(月) 15:08:08.19 ID:C2jMpU4u0
- >>24
対中用の為に国内の設備投資に金かけ過ぎた揚句に中国の鉄鋼消費が減ってきたから
日本に買ってくれ買ってくれ、と。
まあそれでも今の時点では中国は太い客である事は間違いないが領土問題は
話の次元が全く違う話だから。
- 29 : トペ スイシーダ(dion軍):2013/10/07(月) 15:08:52.11 ID:GaOy2xZE0
- >>24
こなだの選挙で与野党とも「中国頼みの貿易はもう時代遅れだ!」みたいな感じになってた。
- 30 : 膝十字固め(関東・東海):2013/10/07(月) 15:10:01.21 ID:bdzmLwYGO
- 中国と戦争になったらアメリカすらヤバいからな
そりゃ強気に出るわな
- 31 : シャイニングウィザード(福岡県):2013/10/07(月) 15:11:06.27 ID:46iaVjHA0
- >>30
日本人は安心だよねw米軍がいるから強気でいこうぜ!!
戦争しろ!!!!今すぐ戦争しろ!!!!!!www
- 32 : テキサスクローバーホールド(庭):2013/10/07(月) 15:15:09.78 ID:Q0SlA6TPI
- >>26
ハァ?グックの事なんて知らねえよw
- 33 : キドクラッチ(大阪府):2013/10/07(月) 15:16:27.72 ID:3zWPW7cd0
- 南トン覗いて
事実上あべちゃんの対中包囲網は完成してるだろ
あとは尖閣で何かあった時に
ロシアに中国の背後つかせる流れに出来れば
- 34 : バズソーキック(大阪府):2013/10/07(月) 15:17:42.46 ID:S6KVhyWf0
- ヤクザがいきなり庭にやってきて
ここは俺の土地だからと叫んでる
近所の住人はヤクザが怖くて助けてくれない
警察もヤクザが怖くてスルー
- 35 : かかと落とし(禿):2013/10/07(月) 15:19:21.16 ID:UpQ7vG19i
- >>7
留学生やら移住やらの増加が問題になっているし、危機感が有るのだろう
- 36 : ランサルセ(関東・甲信越):2013/10/07(月) 15:35:07.76 ID:L9pg9hcSO
- ヨーロッパ人って中国好きだよな、神秘性を感じたり大国への恐怖のようなのもあるんだろうが
無知は怖いね
- 37 : エクスプロイダー(北海道):2013/10/07(月) 15:36:02.50 ID:OBgTPu4I0
- もしかして中国語の同盟というのは違う意味なのか
- 38 : イス攻撃(SB-iPhone):2013/10/07(月) 15:41:34.38 ID:hMW2bcDei
- 中国も中朝韓で三国同盟作って対抗すれば(´・ω・` )
- 39 : ニールキック(dion軍):2013/10/07(月) 15:50:00.71 ID:zoVwuqqU0
- >>9
中国関係ない 多分TPP交渉でインドネシアにいるんだろう
- 40 : 頭突き(奈良県):2013/10/07(月) 15:57:48.60 ID:y/Sda2PP0
- >>4
ヒント、三カ国内での
- 41 : ファイヤーバードスプラッシュ(青森県):2013/10/07(月) 15:58:02.71 ID:I5lWLJP/0
- >>26
仲間じゃなくてご主人様と奴隷だろがwww
- 42 : ローリングソバット(宮城県):2013/10/07(月) 15:58:47.74 ID:9q8BaZgn0
- >>17
このまえオージーの体制が変わったからな
- 43 : キングコングニードロップ(庭):2013/10/07(月) 16:04:02.76 ID:sTuxfixr0
- >>37
同盟=隙を見て食らう相手
- 44 : 閃光妖術(茸):2013/10/07(月) 16:11:45.85 ID:SPaNj7Dp0
- >>14
USNな国が1つ混ざっているんですが
- 45 : アルゼンチンバックブリーカー(dion軍):2013/10/07(月) 16:15:40.84 ID:N+LHraXb0
- >>42
能天気なオージーも目覚めたって感じか
- 46 : TEKKAMAKI(庭):2013/10/07(月) 16:21:58.50 ID:xWhKaxpv0
- 病んチャイナ?
- 47 : スパイダージャーマン(茸):2013/10/07(月) 18:36:04.79 ID:cOGBudnJ0
- >>44
ロイドには悪いがU.S.N.とは同盟を組もう
- 48 : タイガースープレックス(dion軍):2013/10/07(月) 18:39:01.02 ID:SFPNRn7v0
- ( #`ハ´ )<周囲が敵だらけアル 属国どもも役立たずアル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4561141.jpg
- 49 : チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2013/10/07(月) 18:41:13.26 ID:CcWfLGz7i
- 厨二病
- 50 : メンマ(福岡県):2013/10/07(月) 18:41:56.72 ID:SAbQY8VO0
- オーストラリアって中国と軍事同盟する動きがあったんじゃないん
- 51 : キチンシンク(愛知県):2013/10/07(月) 18:42:10.69 ID:C2jMpU4u0
- >>48
パキンスタンちゃんは仲良いだろ
- 52 : マスク剥ぎ(愛知県):2013/10/07(月) 18:53:56.11 ID:rtSll5Th0
- 今度は中国が「敗戦国」だな
白人に完全に狙われてる
- 53 : チェーン攻撃(三重県):2013/10/07(月) 21:06:59.06 ID:cGmlS2HI0
- 着々と支那を追い詰めてるなw
- 54 : ジャーマンスープレックス(北海道):2013/10/07(月) 21:15:41.34 ID:pm9NDllj0
- 「シャラップ・チャイニーズ」と言うゲームが出来るよ。
その昔、「ジャパン・バッシング」と言うゲームがあってな、アメ公が日本に言うことを聞かせるというのがあった。
友達がパソ通からごにょごにょしたやつを、ピーコして貰ってやったけど、面白かった。
- 55 : スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区):2013/10/07(月) 21:17:14.64 ID:iX210c6q0
- アメリカさ
シナ移民の財産没収すればいいじゃん
- 56 : バックドロップホールド(西日本):2013/10/07(月) 21:21:33.40 ID:VYnjkQ5VO
- 中国「うるさい、黙れ」
アメリカ「お前が!だ・ま・れ!」
日本「ドキドキ」
- 57 : トペ コンヒーロ(チベット自治区):2013/10/07(月) 21:26:21.14 ID:+bCAADIU0
- はやく核武装しろ
口実はいくらでもある
- 58 : 河津掛け(東京都):2013/10/07(月) 21:27:47.72 ID:+qDXhorF0
- 長髪をやめろ
- 59 : リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/10/07(月) 21:40:26.52 ID:YNPQh9PI0
- この流れは当たり前だけど日本に有利だけど
中国が尖閣に上陸して武装占拠したら
それでおしまい
他国は静観する
- 60 : ときめきメモリアル(愛知県):2013/10/07(月) 21:50:05.76 ID:hhoyexy30
- >>59
いや、そこでアメリカが動かなかったら同盟上問題になるから必ず動く。
尖閣奪還後、日本の核ミサイル配備って流れになるかもな。
中国が動いてしまった時点で日本の左翼のこっちが手を出さなきゃ平和だという主張の正当性は全て崩れる。
左翼が何を反対してもほとんどの世論はもう耳を傾けなくなるだろう。
中国が侵攻した時点で日本の核保有は止められないよ。
- 61 : リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/10/07(月) 21:58:55.12 ID:YNPQh9PI0
- >>60 動かない
竹島と同じだから
- 62 : ジャーマンスープレックス(北海道):2013/10/07(月) 22:03:15.37 ID:pm9NDllj0
- >>61
竹島の時と状況が違うからな。
あの時、自衛隊があったら、竹島は日本が取り返していた。
- 63 : リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/10/07(月) 22:04:16.49 ID:YNPQh9PI0
- 上陸されて領土の主張をされたら
日米安全保障条約の対象外だったはず
上陸される前ならアメリカが手を打つだろうけどね
上陸されたらそこでおしまい
竹島と同じねwwwwアメリカは何もしてくれないでしょ?
日本が何もしないのにアメリカが取り返す訳ないだろwwwwww
- 64 : リバースパワースラム(関東・東海):2013/10/07(月) 22:04:49.47 ID:DoyglM/NO
- シナ調子のりすぎだろインキャの癖に
- 65 : ジャンピングDDT(中部地方):2013/10/07(月) 22:06:41.27 ID:5S5H6fV10
- 上陸されたら速攻奪還する他ない
もたもたしてたら国際社会に介入されて、占領された状態で停戦させられる
- 66 : リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/10/07(月) 22:11:58.13 ID:YNPQh9PI0
- 無理でしょ
憲法9条があるんだからw
これが自民党を選ばなかった国民の選択
憲法改正をしたいのは自民党オンリーだからねw
- 67 : ジャーマンスープレックス(北海道):2013/10/07(月) 22:31:35.02 ID:pm9NDllj0
- >>65
国際社会の介入で、「チャンコロ出てけ」ってことになるけどな。
侵略側なんだから。
>>66
9条は専守防衛。
奪還は当然OKなのだよ。
- 68 : トラースキック(dion軍):2013/10/07(月) 22:35:05.87 ID:MR4IMnf70
- 中韓の動きなんか二十年遅れだ。
- 69 : 逆落とし(関東・甲信越):2013/10/07(月) 22:42:42.15 ID:kO673jggO
- >>61
数十年間占拠されてる竹島と占拠してる尖閣は正反対だろが
- 70 : ハイキック(栃木県):2013/10/07(月) 22:46:47.05 ID:gyWkd1ou0
- 京アニの新しいの中二妄想なのかそういう話なのか判断つかなお
- 71 : ジャーマンスープレックス(北海道):2013/10/07(月) 22:53:14.09 ID:pm9NDllj0
- チャンコロに正当性があれば、既に尖閣に侵攻してるわけで。
でも、自信がないし、正当性がないから侵攻出来ないわけで。
だから、文句を言うしかないわけで。
- 72 : 稲妻レッグラリアット(東京都):2013/10/07(月) 22:54:30.22 ID:iHOnFG0+0
- 支那には同盟国はあるの?朝鮮半島以外でw
- 73 : ジャーマンスープレックス(北海道):2013/10/07(月) 23:01:09.00 ID:pm9NDllj0
- >>72
チャンコロに味方してくれる国はないと思うよ。
意味がないから。
- 74 : ダイビングエルボードロップ(埼玉県):2013/10/07(月) 23:01:21.08 ID:Z/Lvj9xeP
- 22
- 75 : シューティングスタープレス(岐阜県):2013/10/07(月) 23:05:24.49 ID:90rzTl5J0
- 日本は怒られたらすぐごめんなさいするのにな
- 76 : 雪崩式ブレーンバスター(千葉県):2013/10/07(月) 23:11:33.14 ID:fJH0HV6W0
- うるせー黙れ
んなことより米はこれ以上借金すんじゃねぇ
by 中国
- 77 : ストマッククロー(茨城県):2013/10/07(月) 23:25:14.46 ID:oqK/L1BY0
- >>72
イラン、シリア、パキスタン、その他反米的、もしくは金欠なところなら多くだろ
ミャンマーも反中とは言いがたいし、マレーシア・シンガポールは同族
アイスランドグリーンランドにも触手を伸ばしてる
ロシアに押されてる中央アジア国家も味方だ
- 78 : ジャーマンスープレックス(北海道):2013/10/07(月) 23:34:47.46 ID:pm9NDllj0
- >>76
しかし、今のアメリカ経済を何とかするには、尖閣で戦争をしてアメリカを復活させないと、中国が損をするんだよ。
中国にとって、兵隊の命ほど安いものはないからな。
- 79 : ジャンピングDDT(愛知県):2013/10/08(火) 00:25:21.36 ID:8FdslAbj0
- 日本は米国の他に豪州、印度と安全保障協力を結んでいる
密度は日米が勝るが、日本の同盟国と言えるのはこの米豪印だけ
- 80 : ストマッククロー(チベット自治区):2013/10/08(火) 00:30:45.25 ID:jx/C2QUq0
- 米はまぁ飼い主だから置いといて豪印は心強えぇ
・・・て、豪は軍事的にどうなの?
- 81 : 膝靭帯固め(岐阜県):2013/10/08(火) 00:37:58.87 ID:OuFuUPh30
- 本気で中国を潰す方法を考えた。
@ひたすら「もうすぐバブルが弾ける」と風評する。
Aなおもひたすら「もうすぐバブルが弾ける」と風評する。
Bめちゃくちゃ株価が下がる。
C貧困層の不満爆発。
D反日に怒りの矛先を変換してデモ襲撃。
Eチャイナリスクも加わり経済悪化してバブルが大崩壊
これで、アホな国民を抑えれず中華人民共和国は崩壊すると思う。
ここでヤケクソになって日本などと開戦もあるから国防軍や憲法論議が有るのかな?
- 82 : パロスペシャル(茸):2013/10/08(火) 00:45:24.23 ID:gJOTck+N0
- >>81
信長の野望かいw
- 83 : サソリ固め(SB-iPhone):2013/10/08(火) 03:13:45.04 ID:RZ8IBMqgi
- >>81
そうだね、内乱に持っていくのが一番賢いだろうなあ
- 84 : ダイビングヘッドバット(東日本):2013/10/08(火) 07:23:16.44 ID:luf9CRKp0
-
◆6月1〜2日、アジア安全保障会議 アジア各国が「中国と韓国」を非難・・・・ 英文記事 2013.06.01
【日米豪】 日米豪防衛相 「中国の暴力的覇権主義(天下を握る)に反対」 中国牽制(けんせい) アジア安全保障会議
http://globalbalita.com/2013/06/01/u-s-wont-tolerate-changed-status-quo-in-senkakus-s-china-sea/
http://globalbalita.com/2013/06/03/strong-japan-to-promote-stability-no-threat-to-asia-onodera/
韓国を外し、「日本、米国、豪州」で中国の暴力的覇権主義に反対する共同声明発表。
シンガポールで開かれたアジア安全保障会議は、中国脅威論が高まる中で行われた。中国の
暴力的な領土・領海の拡張姿勢に批判が相次いだ。チャック・ヘーゲル米国防長官は中国の南
シナ海と、尖閣諸島への行動を容認しないと警告した。 <記事 2013.06.01>
会議では、日本・米国・オーストラリア国防相が会談。日本の尖閣諸島をめぐる中国の行動に反 ← ここ注目、「日本、米国、豪州」で毎回中国を名指し批判www
対すると姿勢を明確に示した。尖閣諸島は日本の立場を支持すると中国を牽制(けんせい)。
小野寺防衛相、ヘーゲル米国防長官、スミス国防相オーストラリアによる会談で「中国が現状の
変更を力で試みる一方的な行為にも反対する」と一致した。中国による、スプラトリー(南沙諸島)、
南シナ海における中国と周辺国との領有権問題も3カ国で中国を牽制した。会議で「日・米・豪」
共同声明を発表し、(1)国際法に基づく紛争の解決(2)シーレーン海上交通路の航行の自由
(3)三カ国の防衛協力強化へ向けた行動計画の策定−などを盛り込んだ。
中国と軍事同盟を結んでいる「中国と韓国」だけはアジア各国に賛同は得られなかった。「中国・ ← ここ注目
韓国」の発言は、日本は右傾化(米帝の手先)化してアジア諸国の脅威になっていると日本非難
に終始していた。 <記事 2013.06.02>
韓国の金寛鎮国防相と中国軍の戚建国・副総参謀長が会談。 韓国は前政権(李明博)で米国 ← ここ注目
にあまりにも偏りすぎたとして、今後は中国・韓国で南東シナ海、太平洋において「中国と韓国」
海軍の「軍事協力」の強化で合意した。 <記事 2013.06.03>
- 85 : フォーク攻撃(茸):2013/10/08(火) 07:51:06.89 ID:6pcMgdmG0
- 今中国はやっと帝国主義時代に入ったんだよ。早く革命なりで叩き潰して19世紀から21世紀まで引き上げてやらなきゃな
- 86 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2013/10/08(火) 09:01:51.94 ID:fBKo2pJy0
- 白人連合で中国潰されるぞ
- 87 : クロイツラス(新疆ウイグル自治区):2013/10/08(火) 09:42:31.46 ID:Q1VB1ACN0
- >3か国は互いに同盟関係にあるが、それを領土や主権の争いに介入する口実にすれば
中国は同盟関係というものを何だと思っているのだろうか?
朝鮮の様な使えない下僕との奴隷契約だと思っているのだろうか?
- 88 : リキラリアット(茸):2013/10/08(火) 10:35:24.33 ID:7jD+KoTX0
- >>14
ザーフトラも参戦か!?
中ロ合同で戦勝70年行事 15年開催、日本に焦点か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381194978/
- 89 : サソリ固め(SB-iPhone):2013/10/08(火) 11:00:10.52 ID:exq//iPAi
- イプシロンとXSAM3が完成した日本は無茶苦茶強いぞ。
あとはオスプレイと原潜だな。
- 90 : エメラルドフロウジョン(福岡県):2013/10/08(火) 11:36:16.47 ID:9JKBs83Q0
- >>14
ハフマン島の隆起はよ
- 91 : サッカーボールキック(愛知県):2013/10/08(火) 11:59:55.10 ID:t2KvpoHB0
- 核兵器を無力化する技術が確立されるまでは自滅以外に支那を潰す事は不可能
問題は支那が突然トチ狂って襲い掛かって来た場合だ
その時己を守る術を持たぬガラパゴス諸島の住民はやけくそ通り魔殺人の被害者よろしくただ泣き寝入りするのみ
核武装を否定している限り日本に明日はない
- 92 : ダイビングフットスタンプ(茸):2013/10/08(火) 13:15:01.93 ID:4e6hrkFvP
- 中国に本腰入れて構える気なら
共産党と地方を切り崩すとか、政府と民衆を切り離すとか
国有資産や人民元を不安定にする工作だとか、ネット上の破壊だとか
そう言った対外工作をも準備してるのか?と
空母や艦船、核兵器とかハードだけの戦いじゃない
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★