■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東電「今まで黙ってたけど、実はセシウム1000万Bqを現在進行形で毎時間大気中に放出し続けてるんだ」
- 1 : スリーパーホールド(WiMAX):2013/10/08(火) 18:13:58.37 ID:FQTXzrg40 ?BRZ(11072) ポイント特典
-
東京電力福島第一原発事故に伴い大気中に放出された放射性物質は「セシウムの134、137を合わせて
2万兆ベクレルになるとみている」と東電の廣瀬直己社長が7日の閉会中審査の参議院経済産業委員会で語った。
廣瀬社長は「現在も毎時1000万ベクレルの追加的放出がある」と
大気汚染が継続的に続いているという深刻な状況にあることを示した。
また、海洋への放射性物質の放出について「当初は7100兆ベクレル放出されたとみている。その後、
地下水の汚染などにより、最大で1日あたり最大200億ベクレルのセシウムが放出されているとみている」と述べた。
日本共産党の倉林明子参議院議員の質問に答えた。また、田中俊一原子力規制委員長は
「これ以上、海洋への汚染が広がらないようにするのが我々の役目だと思っている」と答えた。
茂木敏充経済産業大臣は「海を汚さないため、万全の対策をとっていきたい」とした。
政府側は地下水バイパスの水処理については地下水を原子炉建屋に近づけないための策として
地下水バイパスで汲み上げた水を貯水タンクに一次貯留し、水質の安全性を確認できたものを
海に放出すると説明。またサブドレインによって汲み上げた水は基準値以下の水の扱いについて
専門家の知見も活用して検討中とした。トリチウム水についての対策では現時点では大量に
卜リチウム水を処理する技術は見つかっていないが、内外の英知を結集すべく技術提案を求めているとした。
またトリチウムの分離技術や長期安定貯蔵方法などについても提案を募っているなどを説明し
「海への安易な放出は行わない」とした。
http://www.zaikei.co.jp/article/20131008/155680.html
- 800 : レインメーカー(やわらか銀行):2013/10/11(金) 00:32:03.26 ID:7VJiUi/N0
- 激おこ
- 801 : キャプチュード(東日本):2013/10/11(金) 00:45:42.71 ID:W0N/ASm90
- たった3ヶ月でコレ
あれからずっと垂れ流しでどんだけ汚染されまくってるやら〜〜〜
http://savechild.sub.jp/wp-content/uploads/2011/12/3456-big.gif
- 802 : スパイダージャーマン(東京都):2013/10/11(金) 00:47:44.14 ID:o0zbmayl0
- 本当にセシウムがヤバかったら東電の奴らは真っ先に逃げ出してるだろ。
大丈夫だって。
- 803 : キドクラッチ(東日本):2013/10/11(金) 00:49:46.09 ID:5Nrn+pVHO
- 兆とかケタがおかしいから単位を繰り上げてくれよ
- 804 : ドラゴンスクリュー(長野県):2013/10/11(金) 00:51:36.79 ID:y+OUhUWm0
- そんなに実感ないけどまじふざけんなし!
- 805 : ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区):2013/10/11(金) 01:15:18.72 ID:Hzd/XtOM0
- >>802
トップはみんな逃げ出してるが
- 806 : キャプチュード(家):2013/10/11(金) 01:24:56.77 ID:ogXMfhOr0
- なんで黙ってるの?
- 807 : レインメーカー(関西・北陸):2013/10/11(金) 01:29:55.48 ID:cRF3OeUeO
- そのうちコンビニでガイガーカウンター売られるだろうね
- 808 : バックドロップ(埼玉県):2013/10/11(金) 01:51:24.53 ID:m5FSUvCV0
- >>802
東電の人間が、事故後原発のある施設に入っていないんだがね
作業は全部下請け、計測したとかいうのも「〜だろう」という推測でしか無い
- 809 : 断崖式ニードロップ(神奈川県):2013/10/11(金) 02:01:04.04 ID:9UlWKpmn0
- なんでみんな平気なの?
- 810 : フランケンシュタイナー(大阪府):2013/10/11(金) 02:09:43.79 ID:Nup2IUnz0
- 出具合は億千万の放射能〜
まばゆいくらいにradioactivityジャパァ〜ン
こんばんは、2億4千万の日出しです
- 811 : フランケンシュタイナー(大阪府):2013/10/11(金) 02:14:21.57 ID:Nup2IUnz0
- >>801
これマジ?
高知県までこんなに高いの?
どこら辺からセーフ?
- 812 : イス攻撃(庭):2013/10/11(金) 03:04:50.37 ID:QccHsIrg0
- >>181
作る側のメリットの方が気になるな
- 813 : レインメーカー(やわらか銀行):2013/10/11(金) 03:27:28.78 ID:7VJiUi/N0
- 嘘のリークで大本営発表を垂れ流す大新聞の「国民裏切り史」
- 814 : ニーリフト(千葉県):2013/10/11(金) 03:40:48.27 ID:qEwDC5mr0
- 海外だったらもう社員が何人かいなくなってるだろ
- 815 : ジャンピングエルボーアタック(兵庫県):2013/10/11(金) 03:42:22.66 ID:o6/81VOv0
- 茨城県沖で泳いでる人いなかったっけ?
- 816 : ブラディサンデー(やわらか銀行):2013/10/11(金) 03:50:03.96 ID:K+9ui9AA0
- >>31
お前の髪の毛は東電のせいじゃないぞ!!
遺伝的な・・・・・・・・・・欠陥だ
- 817 : フロントネックロック(茸):2013/10/11(金) 03:50:09.03 ID:uXK9NQ3p0
- 国が介入するしかないだろもう
だが安易に国庫から金を出すなよ
東電の資産没収して売り払って、それでも足りなければ仕方ない、税金でやってもいい
まずは東電に腹切らせろ
- 818 : チェーン攻撃(WiMAX):2013/10/11(金) 03:54:42.46 ID:Pi8h6PT5P
- 天皇がまだ東京にいるうちは大丈夫
- 819 : フライングニールキック(茸):2013/10/11(金) 06:26:05.37 ID:46+bvek50
- 放射能の事を忘れて地産地消を徹底し
地方を越えた流通を辞める
自分の住む土地の浄化は自分の体を使ってやる
日本人全員がこれをやるしかない
- 820 : かかと落とし(やわらか銀行):2013/10/11(金) 06:33:04.68 ID:s1IvpDLO0
- 知ってた
- 821 : ボ ラギノール(東京都):2013/10/11(金) 06:37:50.30 ID:zwjPeZ590
- >>798
理解している上で、金のために、自分の子どもや孫にも食べさせない放射性廃棄物質を出荷
ほんとうに美しすぎる国になったよ
- 822 : フェイスクラッシャー(愛知県):2013/10/11(金) 06:58:11.02 ID:TYfvrg1Y0
- ともかく この汚染問題で一番利益を得ているのはヤクザ
いずれその金で表へ大挙進出してくるよ バブルの頃以上の勢いでね
それがどんな結果を招くか。。。
- 823 : 急所攻撃(家):2013/10/11(金) 07:01:16.45 ID:q+67rOdh0
- >>822
東電様々だもんな
このまま事象が解決しない方が都合が良い人達も確かにいるんだろーね
- 824 : 中年'sリフト(茸):2013/10/11(金) 07:41:16.05 ID:ezvBaTDM0
- >>788
下手すりゃ東京五輪が無くなる可能性もあるしな
誘致に使った金考えたら損失は計り知れない
- 825 : ドラゴンスープレックス(茸):2013/10/11(金) 07:52:59.15 ID:ySXt4N7S0
- そして数年後、オリンピック熱が人々の心から徐々に冷め、節約節約とまるで口癖の様に人々が口ずさむ様になった時、こういう事言うんだろうな、
実は人体にかなりの悪影響のある物がある時から漏れ、それが皆さんに感染しており、我々には対処する事が出来ません。みたいなね・・・
- 826 : ランサルセ(東京都):2013/10/11(金) 08:10:23.73 ID:d6jN+nRg0
- >>776
それ福島から運ばれた牛じゃないかと言われてる様だが
- 827 : リバースネックブリーカー(dion軍):2013/10/11(金) 08:38:10.12 ID:JGbx9urMP
- >>819
商社が頑張ってるんだから遠くのもの食べてもいいんですよ。
- 828 : リバースネックブリーカー(dion軍):2013/10/11(金) 08:42:08.24 ID:JGbx9urMP
- >>822
法律があるんだよ、ちゃんと守れよって話。
- 829 : ウエスタンラリアット(埼玉県):2013/10/11(金) 09:14:37.44 ID:JiyafeYg0
- >>14
自然界でも、トリチウムは発生してるよ。
- 830 : カーフブランディング(庭):2013/10/11(金) 10:25:36.60 ID:842Ac4We0
- ぶっちゃけ2年半経ってもなにひとつ改善してないんだろ?
先伸ばしにしてるだけで
- 831 : 急所攻撃(家):2013/10/11(金) 11:03:16.59 ID:q+67rOdh0
- 協力会社の経営者は内心ウハウハが止まらないんだろうなw
- 832 : キングコングラリアット(千葉県):2013/10/11(金) 13:39:59.21 ID:eO0y6GDT0
- なんてことだ
- 833 : アイアンクロー(愛知県):2013/10/11(金) 13:43:05.17 ID:9UZDbbIu0
- 枝野「ただちに影響はない。」
- 834 : 垂直落下式DDT(チベット自治区):2013/10/11(金) 13:47:42.49 ID:z5OFrysq0
- >>786
これが原発推進のホーシャ脳かw
基地外は日本から出て行けよ
- 835 : 中年'sリフト(埼玉県):2013/10/11(金) 13:56:34.40 ID:1xHq04Hw0
- >>833
ただちにって長くても数日のこというんじゃないの
「ただちに準備せよ」って言ったら普通数時間のこと言うし
- 836 : キングコングニードロップ(庭):2013/10/11(金) 14:17:54.21 ID:ojPBv0GS0
- >>833
もうそろそろ影響でてくるね
- 837 : アキレス腱固め(庭):2013/10/11(金) 15:12:15.64 ID:frlj5DQ60
- >>151
日本人はそれでおとなしくしてるだろうけど他の国に通じないだろw
でも開催地に東京選ぶくらいだから外人も案外慣れてきたのか
- 838 : かかと落とし(広島県):2013/10/11(金) 15:14:15.70 ID:xD2Rps1e0
- 2マンチョ〜だと〜
- 839 : レインメーカー(茨城県):2013/10/11(金) 15:25:28.35 ID:oiPn/VVu0
- お陰でコッペリオンが言葉狩りに遭ってる
- 840 : キングコングニードロップ(東京都):2013/10/11(金) 15:26:03.21 ID:JZO4bZi90
- 調ベックレル
- 841 : シャイニングウィザード(東京都):2013/10/11(金) 15:28:26.08 ID:jO5siTEb0
- 今でも茨城でサーフィンやってるアホがいる
- 842 : エメラルドフロウジョン(滋賀県):2013/10/11(金) 15:30:41.54 ID:T1ACbP8o0
- 完全に安定冷却してるはずなのにどうしてセシウムが大気中に出てくるの?
沸点641℃で大気中に出てくるわけないんだが
- 843 : エルボーバット(福岡県):2013/10/11(金) 15:33:21.89 ID:IrztEi/c0
- 福島第一事故当時の東電の生々しい音声
http://www.youtube.com/watch?v=hYsBAwPpaP4
- 844 : ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2013/10/11(金) 15:34:15.01 ID:8gUlcvsG0
- トンキン周辺で鼻血がよく出るようになった奴は注意しろよ
- 845 : カーフブランディング(東日本):2013/10/11(金) 15:37:03.58 ID:CZ0JDRbyO
- 徐々に水温あげると逃げるタイミングわからずゆで上がるカエルトンキンか
- 846 : ジャンピングDDT(愛知県):2013/10/11(金) 15:43:25.66 ID:4rxhJfny0
- とりあえず原発を建屋で完全に被ってから作業しろよ
バカじゃねえのか
俺は事故直後に、絶対後から実はこうでしたとかとんでもない発表するぞって
思ってたが、やっぱりそのとおりになってんじゃねえか
なんで日本人はこんなとんでもない数値見て何も言わないの?
そんな国民性だから国のいいようにされるんだよ
- 847 : ボ ラギノール(東京都):2013/10/11(金) 15:53:08.16 ID:zwjPeZ590
- >>846
そういう馬鹿が多くないと、アンダーコントロールなんて言葉は間違っても吐けない
何も言わないどころか、危険と言ってる奴を馬鹿が馬鹿にするという末期状態
- 848 : チェーン攻撃(やわらか銀行):2013/10/11(金) 16:32:26.79 ID:keD149oB0
- 毎時1000万Bqって一昨年からずっと発表し続けてるからね。
で、その資料の同じ場所に「これによる敷地境界における被ばく線量は0.03mSv/年」と書かれてるんだよね。
一般公衆の被ばく線量限度が1mSv/年であることからすると、毎時1000万ベクレルの放射性物質の放出はそのわずか3%でしかないんだよ。
そもそもよく考えてみな。
仮に10平方キロメートルの範囲にこれが広がったとしたら1平方メートルあたり毎時1ベクレルずつしか増えないんだよ。
10平方キロメートルって仮定だと避難地域の外には出て行かないことになるのでもっと範囲を広げようとすると当然1平方メートルあたりの濃度も下がる。
このように面積で割り算してみると1000万という数値がいかに小さな物かわかる。
追記
その東京からストロンチウムってのは9桁くらい計算間違ってるという事が判明している。
http://togetter.com/li/222796
2年近く前のデマをいまだに信じてると馬鹿だと思われるよ?
- 849 : 張り手(埼玉県):2013/10/11(金) 18:00:04.85 ID:OgdFuVlQ0
- 若いほどダメージでかいのがキツイよな
年寄りから死ぬなら使い道もあるのに
172 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)