■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
わずか1日で1道4県のホテルでメニュー"誤表示"が発覚 偽装ではなく誤表示なら許される風潮
- 1 : 稲妻レッグラリアット(芋):2013/10/30(水) 19:25:04.88 ID:BKJWGJFp0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
いや驚いた。大阪の阪急阪神ホテルズから始まった高級ホテルのレストランメニュー偽装がどんどん広がって、
いたるところで謝罪会見が行われている。いちいち書くのもばかばかしいようなものだが、書かないとわからない。
★ホテル・コンコルド浜松―喫茶「ボンジュール」の遠州カレーは三方原産のジャガイモ、
篠原産の玉ねぎのはずが静岡産ではなかった。これが5年間。「不適切な表示、誤表示」だと謝った。
★ホテル・クレメント徳島―和風レストラン「和風ステーキ膳」はオーストラリア産牛肉に牛脂を注入したものだった。
ホテルは「牛脂注入を表示しないといけないことを知らなかった」というが、牛脂を注入した段階でまがい物でしょ。
★四万十いやしの里(高知・JR四国のグループ)―「地元朝どれ有機野菜」は市場で仕入れた野菜だった。
地場野菜の一部は県外の野菜だった。まあ、野菜は野菜だがね。
★ホテル・クレメント宇和島(愛媛)―「自家製漬物」2品のうち1品が市販。
★ルネッサンス・サッポロ・ホテル(札幌)―中華レストランで「大正海老」「芝海老」としながら安いエビを使用。
「中国人のシェフがいて、大きいエビ、小さいエビを大正海老、芝海老というと考えていた」という。
これは阪急阪神ホテルの説明と同じだが、東京の老舗中華料理店・銀座アスターは
「違う。芝エビは小エビの総称ではない」という。
消費者はネットで情報キャッチ、追いつけない企業
擬装が次々とバレていることについて、日大法学部の福田充教授は
「いまは消費者がネットなどで情報をえられるのに、企業の方が追いついていない」という。
司会の井上貴博アナ「1度抱いた不信感は消えない」
片山善博(慶応大教授)「信頼は築くのは大変だが失うのは早い。消費者も名前で買うようなところが
ありますよね。映画でもあるでしょう。『清純派女優』なんて、実態はどうかわからない」
井上「どう受け止めていいかわからない」
http://www.j-cast.com/tv/s/2013/10/30187611.html
- 2 : アイアンクロー(やわらか銀行):2013/10/30(水) 19:26:05.24 ID:A8CjjWgU0
- >>2なら絶対に許さない
- 3 : ジャンピングDDT(東日本):2013/10/30(水) 19:27:14.08 ID:tcviLGzc0
- 2番目以降はとたんに罪の意識が軽くなるな
- 4 : ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2013/10/30(水) 19:29:10.43 ID:5Ga2TOv30
- 許されるも何も是正受け入れたら無罪だからね。労基違反も同じ。
経営者は一回だけなら知らなかったで済んで刑事罰食らわないからやりたい放題。
司法も立法も機能してないんだから嫌ならテメェで経営者を殺害するしか無い。
- 5 : シャイニングウィザード(東京都):2013/10/30(水) 19:29:23.09 ID:OKe3WA2l0
- やるなら墓場まで持っていく覚悟でやれ
- 6 : 毒霧(関東・東海):2013/10/30(水) 19:29:36.96 ID:XS5HyqVKO
- 経済犯罪は罪が軽いから やったもん勝ち
- 7 : キングコングラリアット(チベット自治区):2013/10/30(水) 19:30:12.99 ID:ovVPT1gw0
- 問題はこの期に及んで偽装を白状しない
東京や横浜
- 8 : 閃光妖術(茸):2013/10/30(水) 19:30:23.20 ID:ELJLM660I
- まあどうでもいいんだけど、日本人てこんなもんなんだな、まあとっくに諦めてたけどなおさら、オワタ\(^o^)/
- 9 : ニーリフト(東京都):2013/10/30(水) 19:30:34.74 ID:BGGSxCLW0
- , -―-、、
/ ∧_∧
l <丶`∀´>
ヽ、_ フづと)'
〜(_⌒ヽ
)ノ `J
- 10 : 急所攻撃(茨城県):2013/10/30(水) 19:31:16.24 ID:Hz248Pb60
- 所詮こんなもんだよな
だから俺は無駄なサービスとか利用しない
- 11 : フェイスロック(関東・甲信越):2013/10/30(水) 19:32:04.35 ID:vD8HZfw/O
- お前らは誤人生だな
- 12 : キン肉バスター(チベット自治区):2013/10/30(水) 19:32:49.38 ID:wQUqOLEK0
- これから年末の書き入れ時なのに、ビンボー人相手のタラバガニ商法が厳しくなるな。
- 13 : 断崖式ニードロップ(大阪府):2013/10/30(水) 19:33:54.65 ID:EPpuKJve0
- こんなの手打ちうどんって書いてる店ほとんど"誤表示"なんじゃないの?
- 14 : バズソーキック(三重県):2013/10/30(水) 19:42:12.05 ID:m/vvY6Nl0
- 2番目は誇大表示どころか何が問題なのか分からん
- 15 : ニールキック(岐阜県):2013/10/30(水) 19:43:29.46 ID:KKSDllFr0
- >1
ディズニーリゾート抜けてるだろ
- 16 : メンマ(芋):2013/10/30(水) 19:47:09.63 ID:KO+0buMB0
- 法的に問題なくても倫理的に許さないだろう
日本人の食への意識舐めすぎ
10年は厳しい環境続くよ
- 17 : シューティングスタープレス(茸):2013/10/30(水) 19:52:27.45 ID:3rrhSO2H0
- 道wwwwwww
- 18 : フライングニールキック(宮崎県):2013/10/30(水) 19:53:10.66 ID:ceW+mCC40
- だよな。誤表示なら仕方がない。人間間違いはある
- 19 : 魔神風車固め(やわらか銀行):2013/10/30(水) 19:55:04.87 ID:mft86V3h0
- 遊技場とかホテルの自販機200円で察しろよ
てかなんなのあれw
- 20 : セントーン(茸):2013/10/30(水) 19:55:49.67 ID:mScZ2ckL0
- 味障がなに言ってんだよ
フランスのタイヤ屋だって所詮ハッタリ
一口食って気付かない馬鹿舌は文句言うな
- 21 : エルボードロップ(滋賀県):2013/10/30(水) 19:58:08.74 ID:xwZynBx60
- 間違って殺しても誤殺人で済むんだって?
世間も許してくれるらしいな
万引きしても誤万引きで許される
むかつく奴半殺しにしても誤半殺しで済むよ
- 22 : ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/10/30(水) 20:30:49.17 ID:jgqWGT+c0
- >>21がまったく面白くない件。
- 23 : ムーンサルトプレス(東日本):2013/10/30(水) 21:15:03.17 ID:iJHzto7U0
- 誤表示って言うところのは
二度と信用しない
- 24 : 魔神風車固め(やわらか銀行):2013/10/30(水) 21:16:07.13 ID:v7gm510t0
- どこのホテルもやってそうだ
- 25 : エルボードロップ(滋賀県):2013/10/30(水) 21:21:30.33 ID:xwZynBx60
- >>22
誰もおまえを面白くさせようしてないから
バカ?
- 26 : 膝十字固め(栃木県):2013/10/30(水) 21:37:56.80 ID:8zCoxadn0
- みのの次男も
キャッシュカードの暗証番号が誤入力なんでセーフってか?
ふざけんな
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★