■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「日本のマスコミや政府は天皇を騙している」 アメリカの大手マスメディアが山本太郎を大絶賛
- 1 : ファイナルカット(北海道):2013/11/01(金) 11:28:49.14 ID:V+goBVlV0 ?DIA(110000) ポイント特典
-
ソース
https://news.google.com/news?ncl=dQ__F5cRXygyIwMOChEGDTHW94TqM&q=fukushima+yamamoto&lr=English&hl=en
- 2 : ファルコンアロー(茸):2013/11/01(金) 11:29:36.53 ID:OEteYFVS0
- USA!USA!
- 3 : バックドロップ(SB-iPhone):2013/11/01(金) 11:29:52.93 ID:s2/LqZfGP
- http://i.imgur.com/ycY4RSJ.jpg
- 4 : ハーフネルソンスープレックス(埼玉県):2013/11/01(金) 11:29:56.67 ID:mo4gDvHy0
- USA!USA!
- 5 : ジャンピングエルボーアタック(dion軍):2013/11/01(金) 11:31:13.14 ID:AIgAssiY0
- 海外の方がもっと信者作りやすいんじゃないか?
議員やらずにシーシェパードみたいな団体作れよ
めちゃくちゃ金集まると思う
- 6 : アキレス腱固め(埼玉県):2013/11/01(金) 11:31:36.29 ID:MKXkQE4I0
- 文化が違うから外国の報道は当てにならん
- 7 : 張り手(茸):2013/11/01(金) 11:32:07.68 ID:/CqV+rao0
- ロイターはアメリカではなくカナダ
- 8 : アキレス腱固め(東京都):2013/11/01(金) 11:32:53.86 ID:4y35wsrg0
- 日本語でおk(´・ω・ `)
- 9 : ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/11/01(金) 11:32:56.52 ID:sgK2d9nZ0
- 【速報】★ 緊急街宣 ★ 不敬議員 山本太郎の辞職と脱日を求める怒りの街宣 in 参議院会館前 by 在特会
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383215445/
- 10 : 膝十字固め(埼玉県):2013/11/01(金) 11:34:01.46 ID:nYJbJjjO0
- 自力で何言っても相手にされないし、こうやって大騒ぎされることが目的なんだろ。
- 11 : ストマッククロー(北海道):2013/11/01(金) 11:35:23.53 ID:McEBwG9A0
- 自ら葬り去った天皇制を容認する形になるんですけれどね。
って冷静なツッコミだれも入れんのか
- 12 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone):2013/11/01(金) 11:36:12.84 ID:yXXR6Y4xi
- アメリカは黙ってろすっとこどっこい!
- 13 : アキレス腱固め(三重県):2013/11/01(金) 11:36:20.18 ID:fR1wMfPM0
- タレントなら誰だろうが投票する連中はどうにかならんのか
まだ投票しないヤツのほうが立派だわ
- 14 : クロイツラス(茸):2013/11/01(金) 11:37:42.00 ID:vIrezv1a0
- 天皇を何だと思ってんだよ
手紙貰ったって何もできねーよ
おじいちゃんが可哀想だろうが・・・
- 15 : キャプチュード(東日本):2013/11/01(金) 11:38:00.22 ID:HTNbUoj90
- ガサツな白人に天皇制の機微はワカランよ
無理無理
- 16 : 不知火(SB-iPhone):2013/11/01(金) 11:38:00.79 ID:tjTCeqH+i
- 自分の国が作ったの知らないんじゃないか?歴史や地理に疎いアメリカ人。
- 17 : バーニングハンマー(大阪府):2013/11/01(金) 11:38:26.85 ID:6PXLyGWN0
- >>11
葬るどころかアメリカの温情で存続したんじゃん
- 18 : リキラリアット(SB-iPhone):2013/11/01(金) 11:38:27.68 ID:Tywy7qCzi
- マスゴミが一般市民を騙してるのは確かだが、
それがメロリンを支持する理由にはならんよ。
- 19 : ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越):2013/11/01(金) 11:38:49.66 ID:/yPmeX2OO
- 山本太郎馬鹿
議員に選んだ奴も馬鹿
- 20 : ボ ラギノール(東日本):2013/11/01(金) 11:38:54.18 ID:5n2p5J5p0
- 賞賛するのは何にも知らない単純バカ
- 21 : キングコングラリアット(茸):2013/11/01(金) 11:39:06.14 ID:kyK7Pwfx0
- メディアはどこの国も基本的に左ですから
- 22 : ドラゴンスープレックス(愛知県):2013/11/01(金) 11:39:39.15 ID:s5StRi/i0
- ↑
それしか 言えんのか?
何が 悪いの??????
- 23 : リバースパワースラム(チベット自治区):2013/11/01(金) 11:40:04.08 ID:ZknVSppB0
- というより海外の出来事に関しては誰もがリベラルになる
- 24 : リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/11/01(金) 11:41:06.96 ID:jS+YQc6E0
- ネトウヨ怒りの真珠湾攻撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 25 : ナガタロックII(福岡県):2013/11/01(金) 11:41:27.04 ID:dQQc5Ltk0
- しかし実際、なんも知らない外国の人から見たら、
山本太郎は憂国の士に見えるかも知れんね。
- 26 : ボ ラギノール(東日本):2013/11/01(金) 11:41:40.36 ID:5n2p5J5p0
- 天皇の政治利用は右翼左翼は関係なくダメなこと
- 27 : ときめきメモリアル(東京都):2013/11/01(金) 11:41:58.02 ID:E0FvKC9e0
- >>1
何を言っても直訴は間違いだから
- 28 : チェーン攻撃(東京都):2013/11/01(金) 11:42:32.74 ID:Q/UN6RoK0
- アメリカでもこの前、子供連れの母親がホワイトハウスに特攻して射殺されてたじゃん
あの基地外主婦を英雄視するようなもんだろ
- 29 : 目潰し(家):2013/11/01(金) 11:42:34.40 ID:PUTbRKK/0
- >>1
んなニュアンスのことどこにも書いてねーじゃねーか。
英語読めないとでも思ってんのかコラ
- 30 : ときめきメモリアル(東京都):2013/11/01(金) 11:42:51.88 ID:E0FvKC9e0
- リベラルは批判するはずだよw
ネトウヨネトウヨ言ってるやつは頭がおかしい
- 31 : ドラゴンスクリュー(チベット自治区):2013/11/01(金) 11:42:55.38 ID:VtuzHrLl0
- >>22
態度が悪い、無粋、危ない、一方的などなど
- 32 : アルゼンチンバックブリーカー(dion軍):2013/11/01(金) 11:43:36.96 ID:53doMYwx0
- おいしい料理が出されてケチをつけたがるのがマスコミ人種
「チッ、うっせーなー、反省してまーす」を擁護したがるのがマスコミ人種
- 33 : アトミックドロップ(三重県):2013/11/01(金) 11:44:05.08 ID:301A4N/T0
- 違法なんだよ違法
- 34 : 頭突き(熊本県):2013/11/01(金) 11:44:27.93 ID:j9qyftbu0
- 老体で何回訪問に行ってると思ってんの
- 35 : ハイキック(茸):2013/11/01(金) 11:45:34.49 ID:AdwC8SUQ0
- >>29
ほら、北海道だからね。
- 36 : キドクラッチ(庭):2013/11/01(金) 11:45:41.87 ID:cFUvVKjw0
- >>25
日本の事情を理解しないで一方的な意見だけ押し付けるのが馬鹿なんだよ外人は
- 37 : ジャンピングエルボーアタック(群馬県):2013/11/01(金) 11:45:58.52 ID:Nu4tGJIf0
- 山本くんは安倍ちゃんに執拗にアプローチかけたほうが筋が通ってるし支持者もキープできると思う
明治大正じゃあるまいし天皇にラブレター手渡ししたとこでポーズとしてもマイナス
- 38 : ジャンピングDDT(東京都):2013/11/01(金) 11:46:01.40 ID:UM/qKLts0
- アメリカならオバマに近づく前に射殺じゃね
- 39 : アイアンクロー(長野県):2013/11/01(金) 11:46:05.69 ID:8WG+Bnj+0
- 実際に政府やマスコミは嘘をついているかも知れないが、太郎の行動はただのキチガイだろう。
- 40 : スパイダージャーマン(神奈川県):2013/11/01(金) 11:46:34.25 ID:7Mo04UaR0
- 現在でも明治維新みたいに天皇味方につければ官軍になれんの?
- 41 : フォーク攻撃(埼玉県):2013/11/01(金) 11:47:03.00 ID:dQO7ipjg0
- 海外は、今回の件のどこが問題なのか分からんだろうからなあ
- 42 : キドクラッチ(庭):2013/11/01(金) 11:47:11.56 ID:cFUvVKjw0
- >>38
天皇はオバマみたいに実権ないし
そのくせやたらと威光があるので厄介
- 43 : 男色ドライバー(群馬県):2013/11/01(金) 11:47:28.12 ID:QQVK83IU0
- 映画「ローマの休日」のラストシーンを思い出した。
内容はちょっと違うけど…。
- 44 : ローリングソバット(dion軍):2013/11/01(金) 11:48:02.40 ID:F0+W0Uwx0
- 米国は基本的に、頭が悪いから仕方がない
- 45 : 雪崩式ブレーンバスター(茸):2013/11/01(金) 11:48:08.96 ID:B939hLCW0
- 外国からしたらそりゃそう映っても仕方ないわな
- 46 : 目潰し(チベット自治区):2013/11/01(金) 11:49:30.57 ID:4+BfnQbd0
- >>30
普段から左翼って仲間同士で殺し合いするようなカオス振りだから
陛下にお手紙とか言って大喜びしてる姿も普通に受け入れてたわ
何が素晴らしいのかさっぱりわからんけど左翼的に満足したんだろうなーと
- 47 : キングコングラリアット(埼玉県):2013/11/01(金) 11:50:34.30 ID:zNY6pRod0
- >>1
左巻きバカが必死だな
- 48 : 膝十字固め(WiMAX):2013/11/01(金) 11:51:43.08 ID:WcezRzd30
- 糞ソース 捏造スレタイ
- 49 : タイガースープレックス(愛知県):2013/11/01(金) 11:52:23.94 ID:igYdSLyTI
- 何を賞賛するのか知らんが、
具体的にはベクレ太郎が中身のある事を奏上した訳では無いんだがな
まあ汚染灰を全国にばら撒いたり
給食でピカり物を子供や国体選手に食わせるとかイカレ過ぎて
もう何が何やら解らん馬鹿どもよりはちょっとマシ程度の事で
天皇陛下を政治利用する事の問題は大きいぞ。
- 50 : ジャンピングカラテキック(東京都):2013/11/01(金) 11:52:31.17 ID:d4PqiX710
- 天皇制に対する理解もないのにクソガイジンが偉そうに
- 51 : アトミックドロップ(チベット自治区):2013/11/01(金) 11:54:10.66 ID:6fDPS9/C0
- そもそも山本太郎が園遊会に呼ばれたのは同和チョンヤクザと癒着する原発利権が
朝鮮人のエセ右翼とか使って山本を襲撃したりするような間違いが起きないようにっていう
ありがたい配慮だろw
大人しく「天皇のお声」いただいとくだけでいいっつうのに本当に馬鹿すぎるw
完全に裏目って原発利権のバカチョンエセ右翼がドサクサで勢いづく有様じゃねえかw
- 52 : ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区):2013/11/01(金) 11:57:20.88 ID:ME6QyyEZ0
- 山本太郎は原発事故で
自分だけ逃げようとした人物
そういう事も知らないだろうな
外人は
- 53 : ドラゴンスリーパー(東京都):2013/11/01(金) 12:01:36.70 ID:xAPhWwFn0
- 天皇陛下は国民のお父さんであり日本国の元首である。
国民がお父さんに手紙を渡すことはよい行為である。
- 54 : 目潰し(静岡県):2013/11/01(金) 12:10:43.52 ID:b+/SErMz0
- ネウヨは山本軍団になん連敗したら気が済むの?ごめんなさいしなくちゃだね
- 55 : フェイスロック(庭):2013/11/01(金) 12:19:12.26 ID:dMaT4WMq0
- >>42
> >>38
> 天皇はオバマみたいに実権ないし
> そのくせやたらと威光があるので厄介
権威(天皇)と権力(武家政権)の分離体制は、鎌倉時代から今日まで
一時期を除いて継続している日本独特の政治形態。
また権威(天皇)を脅かす者は必ず日本の歴史から排除される。
他国なら権威と権力は同一の者が握り国家を統治するのが普通だが、
日本では権威と権力の分離体制の方が自然な統治の在り方だと思う。
だから、個人的には天皇陛下が国家元首になる事には疑問符がある。
- 56 : バックドロップ(大阪府):2013/11/01(金) 12:25:54.12 ID:Pf6g5DPp0
- 天皇に人権はないからな。
政治的発言権とかw
- 57 : 腕ひしぎ十字固め(dion軍):2013/11/01(金) 12:29:12.14 ID:2udg3vti0
- Q:天皇陛下に手紙を渡した山本太郎氏の行為をどう思う? 支持:11.1% 不支持:83.5%
まあ大・・とか付けてる時点でスレ立て人のお里が知れるが、あえて↑w
- 58 : 河津落とし(やわらか銀行):2013/11/01(金) 12:49:08.80 ID:nP1S3xXR0
- 外国から見ると天皇と金正日は変わらない
- 59 : 32文ロケット砲(九州地方):2013/11/01(金) 12:52:28.14 ID:MF66hWDnO
- >>58
へーじゃあイギリスの王室も金正日だと思われてるんだな
- 60 : 断崖式ニードロップ(埼玉県):2013/11/01(金) 12:53:07.57 ID:BuguGfP20
- 手紙渡したくらいでブチ切れてる信者ってなんなの?
- 61 : キングコングニードロップ(庭):2013/11/01(金) 12:58:56.43 ID:O2CCbe2o0
- >>60
朝鮮土人にはわからんだろうな。シッシッ
- 62 : ショルダーアームブリーカー(静岡県):2013/11/01(金) 13:06:17.46 ID:Svadq1pT0
- >>1
絶賛している文面が見当たらないのですが?
- 63 : スパイダージャーマン(東京都):2013/11/01(金) 13:08:09.28 ID:WNhg5IAE0
- アメリカって国王の専制が嫌な連中が集まった国なのに、
大統領は期間限定の国王みたいな権力があるんだよな。
- 64 : リキラリアット(四国地方):2013/11/01(金) 13:09:18.49 ID:zSO5Cfnp0
- 毛唐が天皇を語るな。
- 65 : ナガタロックII(茸):2013/11/01(金) 13:10:56.89 ID:sPdqwYge0
- エリザベス女王相手に同じ事やったらどうなるのよ?
- 66 : ブラディサンデー(北海道):2013/11/01(金) 13:12:03.00 ID:Vh8sjjOg0
- 皇室を持たない国の嫉妬にしか見えないw
- 67 : キドクラッチ(SB-iPhone):2013/11/01(金) 13:13:29.30 ID:Y+omNxUai
- リンク先が毎日デイリーニュースなんだけど
- 68 : 張り手(兵庫県):2013/11/01(金) 13:14:25.14 ID:Lakzu5/j0
- >1 の結果に出ている記事を全部読んだが、天皇は政治的権能を有しないので云々、与党はもちろん民主大畑氏も
「議員だからといって何をやってもいいというわけじゃない」を彼を批判などなど
関連として福島の現状を解説してるだけ。
RTの記事の下には一般の人がコメントをつけているが、TEPCOいい加減にしろが多い
一例としてはWendy Munozさんが
「私の親友んちの姑がまた86ドル稼いだって!コンピュータの前に座ってるだけでよ!
その人は半年ほど失業中だったけど先月のは2万ドル以上も稼いだのよ!コンピュータの前に座ってるだけで!
詳しいまとめサイトを教えるから読んでみて」
アメリカには色んな意見の人がいるんだな
- 69 : クロイツラス(dion軍):2013/11/01(金) 13:15:49.14 ID:XzCIhaIM0
- >>1
英検4級がすれたてんなks
- 70 : タイガースープレックス(dion軍):2013/11/01(金) 13:20:04.77 ID:S+YrwsSv0
- 手紙の内容もわからないのに絶賛する馬鹿がいるか?
- 71 : チェーン攻撃(埼玉県):2013/11/01(金) 13:20:18.40 ID:iNgeiqSK0
- ○○は神聖にして侵すべからず
- 72 : サソリ固め(SB-iPhone):2013/11/01(金) 13:20:31.88 ID:7eu3WuiSi
- 違法な理由は何だろうか?
法律で決まっているからとか思考停止な下ら無い理由じゃなくて
そうなる根拠や背景、経緯を教えて欲しいとは思う
- 73 : ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone):2013/11/01(金) 13:26:28.11 ID:JZ95in2Di
- >>72
園遊会は招待受けた地方の方々が物凄く
楽しみにしてるからね。
一生に一回あるかないかのお呼ばれが
後味が悪いものになった。
早い話パーティーだから、
その場で直訴まがいは糾弾は当然。
陛下は凄まじい数の儀式を
淡々とこなされてること位
山本太郎は知ってるだろうに?
- 74 : ネックハンギングツリー(愛知県):2013/11/01(金) 13:27:50.17 ID:MO1fsb6H0
- 日本来て同じ台詞を言ってみろよ、ぼけ。
- 75 : ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区):2013/11/01(金) 13:29:42.32 ID:c5eOIo7z0
- 天皇はテレビも新聞も見れないんだっけ?
つーか権限無いし一般人並みの情報があれば足りるだろ
- 76 : ジャンピングカラテキック(東京都):2013/11/01(金) 13:30:01.56 ID:QDxtofKB0
- >天皇を騙している
仮にそうだとしても天皇にそれをどうこう出来る権限はないから
つーかアメリカ人は未だに天皇はタイやサウジの国王みたいに
絶対権力者だと思っていたことにびっくりだわ
- 77 : ジャンピングカラテキック(東京都):2013/11/01(金) 13:31:02.99 ID:asqPKZlN0
- なら騙してもいいのか
- 78 : ジャンピングカラテキック(東京都):2013/11/01(金) 13:31:09.81 ID:QDxtofKB0
- >>75
いやガンガン見てる昭和天皇なんかTV好きで有名なくらい
- 79 : サソリ固め(SB-iPhone):2013/11/01(金) 13:42:36.63 ID:7eu3WuiSi
- >>73
そんな下ら無い理由しかないのか
そんなんじゃ見方が変わるわ
- 80 : キチンシンク(東京都):2013/11/01(金) 13:51:36.65 ID:Yus4w5550
- 天皇はさ、 日本国政府に対して政治関与の発言はできないししないよね。
でもさ、 天皇は、米国大統領やエリザベス女王なんかに、「日本のことよろしくお願いします」って
いつも頭さげてお願いしてるだろ、
だから、今回の件で天皇はさ、「日本の子供たちのことよろしくお願いします」 って大統領にお願いしちゃうと思うんだよ。
山本GJ だと思うね
- 81 : ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県):2013/11/01(金) 13:58:27.90 ID:gN3v+cuH0
- 日本人って一度決められたルールは絶対守る硬い人種なんだよな
アメリカに天皇を飾りにされて
で、それをずーっと守ってる
しかしそのルール作ったアメリカは、そこまでルール遵守する必要あんの?と思ってる
いつの時代もルールを作る方が柔軟
- 82 : 栓抜き攻撃(宮崎県):2013/11/01(金) 14:00:43.21 ID:nrQeaDGF0
- >>81
べつにアメリカに決められたわけでもなく
天皇は大昔から飾りだけど?
- 83 : ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県):2013/11/01(金) 14:17:45.46 ID:gN3v+cuH0
- 天皇に対して不敬罪だなんだより
原発がどうこうの方が大事なんだが
国民が原発でどーなろうが
不敬罪だけはだめだってのが封建社会っぽくて硬い
- 84 : キドクラッチ(dion軍):2013/11/01(金) 14:22:41.54 ID:cC/pxFfJ0
- >>83
山本が本当に日本や原発や被災者や労働者のことを考えてやってるなら、みんなそう思うだろうな
実際は何かあれば日本から逃げ出すような卑怯者で、今回のはただのパフォーマンスだって
バレてるから叩かれてるんだよw
- 85 : ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県):2013/11/01(金) 14:32:36.44 ID:gN3v+cuH0
- 外人「誰でもいいから原発なんとかしろ!」
日本人「政界プロレスのルール破るな!」
- 86 : 急所攻撃(芋):2013/11/01(金) 15:08:02.53 ID:HAVM6fqo0
- >>1
ネトウヨってなんで原発推進してんの?日本人なら天皇の土地を汚染した原発に激怒するはずなんだが?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383261084/
ほんとこれ
- 87 : サソリ固め(庭):2013/11/01(金) 15:22:16.78 ID:UdHkGMBI0
- 天皇の政治利用を禁止したのはお前らなんだけど・・・
- 88 : 稲妻レッグラリアット(東京都):2013/11/01(金) 15:30:21.84 ID:garCQw2Z0
- 山本太郎
兵庫県宝塚市出身 阪神大震災被災
- 89 : 膝靭帯固め(家):2013/11/01(金) 15:57:21.29 ID:y04F+6aT0
- >>53
禿同
- 90 : ストマッククロー(東京都):2013/11/01(金) 16:03:52.54 ID:Ud69y8xxP
- 天皇を騙したところで既に実質的な権限は何もないんだが?
- 91 : 膝靭帯固め(家):2013/11/01(金) 16:18:11.49 ID:y04F+6aT0
- 「ルールの無視が〜」とか「民意が〜」とか「民主主義の否定だ〜」とか
「政治が〜」とか「山本議員の常識が〜」みたいな屁理屈をtwitterやテレビで言ってる奴ってなんなの?
「天皇陛下の感情」がルールなんだよ。
「天皇陛下の感情」の前では今回の民衆の「ルール」や「民意」は通用しない。
あの後川島裕侍従長から天皇陛下へ手紙がお渡しになられたのかはわからないけど、
「被災地の子供や原発、原発の収束作業に当たる労働者の労働環境」について
書かれた手紙や山本氏の行動について
天皇陛下が不快に思われたならそれは山本議員が悪だ。
でも天皇陛下が不快に思われていないなら山本議員はルールやモラルに問題は無かったと言える。
- 92 : 河津掛け(大阪府):2013/11/01(金) 16:24:37.53 ID:E7xVKh8C0
- オバマに手紙を渡したいんだが、防弾チョッキは必須?
- 93 : ビッグブーツ(北海道):2013/11/01(金) 16:26:12.07 ID:lw/ulEwX0
- まじかアメリカさまがそう言ってるなら俺も太郎支持するわ
- 94 : フランケンシュタイナー(やわらか銀行):2013/11/01(金) 16:31:49.88 ID:A1UuO1BU0
- まあ読まずに捨てたらええやん
- 95 : 垂直落下式DDT(やわらか銀行):2013/11/01(金) 16:32:50.26 ID:jKpnaIYW0
- 日本に存在する差別の頂点です
- 96 : 魔神風車固め(北海道):2013/11/01(金) 16:33:39.77 ID:nfU5W4G90
- そら海外でやったら一発ズドンだからなw
- 97 : グロリア(関東・甲信越):2013/11/01(金) 17:17:14.48 ID:OU8Z4tLAO
- それイギリスの議員がイギリスの女王陛下に片手で偉そうに依頼の手紙を渡しても同じこと言えるん?
- 98 : ニールキック(やわらか銀行):2013/11/01(金) 17:19:02.04 ID:saOmo5SL0
- オイルマネー
- 99 : エルボーバット(神奈川県):2013/11/01(金) 17:21:46.74 ID:+gz9P0oB0
- 日本が原発止めれば燃料売って大儲けできるもんな
- 100 : ボ ラギノール(東日本):2013/11/01(金) 17:24:21.91 ID:M6fjiBys0
- >>1
絶賛なんかしてないじゃん。ただ「禁忌を破った」「プロトコルを無視した」って事実を伝えてるだけ。
そら、天皇陛下に対する無礼なんだから、ニュースバリューはあるだろ。
- 101 : 張り手(兵庫県):2013/11/01(金) 17:26:28.72 ID:Lakzu5/j0
- っていうか欧米様の場合は the king reigns, but does not ruleっていうある意味「明文化」された
有名な言葉があるから日本人よりなんだこいつって感じじゃないのけ
- 102 : グロリア(関東・甲信越):2013/11/01(金) 17:48:12.73 ID:OU8Z4tLAO
- そりゃ欧米には「暗黙の了解」っていう空気を読む文化が無いんだから分かるわけないね
- 103 : フランケンシュタイナー(catv?):2013/11/01(金) 18:28:46.19 ID:y1+JLfjY0
- 他国の文化を理解しないアホだろ。読んでないけどw
- 104 : 目潰し(やわらか銀行):2013/11/01(金) 18:36:34.95 ID:qbZgDdEm0
- アメリカにも空気がある。
大リーグの暗黙のルールを知らないため、
新庄は死球を受けることになった。
- 105 : 膝靭帯固め(家):2013/11/01(金) 18:37:20.06 ID:y04F+6aT0
- twitter.com/emi_mumemo/status/395850030143111168
山本議員の決定的写真です。どうぞ。
忍者修行中なのでURLが貼れませんけど(笑)
- 106 : エメラルドフロウジョン(北海道):2013/11/01(金) 18:43:43.73 ID:v4i5EpLt0
- 毛唐が
- 107 : レインメーカー(関東・甲信越):2013/11/01(金) 18:45:04.26 ID:GDWuMo6GO
- 天皇陛下に渡しても単に困るだろ。ひとつ許可したら万とかで来るぞ。
- 108 : オリンピック予選スラム(庭):2013/11/01(金) 19:50:44.68 ID:+xEzRNEB0
- >>53
チョン発見
通報した
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)