5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【画像】 最近の若者はこの機械を知らないらしいwwwwwwwwwwwww
1 :
シャイニングウィザード
(岡山県)
:2013/11/16(土) 12:09:06.54 ID:HeojvW/i0
?PLT(12030) ポイント特典
さっき家族で話してて、「今はパワーポイントに変わっちゃって、学校じゃ使わないし、
若者は知らないんじゃない?」っていわれてはっとした。今の学生さんは、知らないのかな?
http://pbs.twimg.com/media/BZHdFoSCIAAQCrn.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/seigaryuuto/status/401344930586435584
2 :
ダイビングフットスタンプ
(庭)
:2013/11/16(土) 12:09:42.90 ID:SmxDFwcN0
>>1
スクリプト氏ね!
3 :
リキラリアット
(秋田県)
:2013/11/16(土) 12:09:44.18 ID:xC6fFvlT0
知ってるわクソ岡山
4 :
男色ドライバー
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 12:09:45.30 ID:LDfOnie10
懐かしいな。
5 :
リバースパワースラム
(愛知県)
:2013/11/16(土) 12:10:03.84 ID:GJ5iYOO/0
レントゲンだろ
6 :
魔神風車固め
(新潟県)
:2013/11/16(土) 12:10:34.39 ID:oPZab83J0
ファンが必死すぎ
7 :
ファイヤーバードスプラッシュ
(禿)
:2013/11/16(土) 12:10:35.81 ID:vj6CNa290
OHP!OHP!
8 :
リバースパワースラム
(茸)
:2013/11/16(土) 12:10:39.14 ID:ASyqMa5P0
ゴキブリ多過ぎだろ
9 :
セントーン
(東京都)
:2013/11/16(土) 12:10:40.92 ID:WDijvJg+0
>>3
(秋田県)にパソコンなんて存在しないもんな
10 :
ダブルニードロップ
(東日本)
:2013/11/16(土) 12:11:21.64 ID:YbJRfCceO
白鳥型のゾイドだろ
11 :
閃光妖術
(アメリカ合衆国)
:2013/11/16(土) 12:11:57.18 ID:4LRVfT3IQ
ドラえもんで出てくるから知ってるだろ
のび太の机の引き出しに入ってるタイムマシンくらい
12 :
ニーリフト
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 12:12:09.37 ID:BXETN7510
これはテンションあがるわ
13 :
ファイヤーバードスプラッシュ
(千葉県)
:2013/11/16(土) 12:13:00.18 ID:nup7+Iuc0
なんだろ。視聴覚室に行きたい
14 :
タイガースープレックス
(茸)
:2013/11/16(土) 12:13:36.05 ID:RVR1uMuH0
プロジェクターだろ。
15 :
エルボードロップ
(関東・甲信越)
:2013/11/16(土) 12:13:51.67 ID:kd1QagmKO
OHPは楽しい
OHPシートを書くのも楽しい
16 :
フランケンシュタイナー
(SB-iPhone)
:2013/11/16(土) 12:14:06.23 ID:3gJzELoEP
?2BP(2)
名前なんだっけな
OHV?
17 :
ボマイェ
(富山県)
:2013/11/16(土) 12:14:13.17 ID:/Ovbaio50
頭悪いやつって死ぬまで悪いと思うよ
18 :
フランケンシュタイナー
(庭)
:2013/11/16(土) 12:14:13.46 ID:oWW+faJ/P
パソコンとかない時代はパワポみたいなことしたけりゃはこれかでかいみ紙くらいしかなかったな
19 :
トペ スイシーダ
(茸)
:2013/11/16(土) 12:14:21.11 ID:tusyY2f+0
こういうの出てくる授業はワクワクの塊だよな
20 :
ラ ケブラーダ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 12:14:47.07 ID:GF0BKJ6A0
>>6
誰かいい動画教えて
死刑になってほしかった
おいおい今更そんな話かよ
>>11
ミサワのあれ思い出してしまったw
勝った負けたのスレはホントつまんねーわ
21 :
イス攻撃
(四国地方)
:2013/11/16(土) 12:14:51.16 ID:kppQAwZL0
たしか30年前に小学校の授業で見たぞ
22 :
断崖式ニードロップ
(神奈川県)
:2013/11/16(土) 12:15:10.44 ID:2Kpra0400
完全にパワーポイントの下位互換
23 :
ボマイェ
(静岡県)
:2013/11/16(土) 12:15:45.86 ID:kR5R3tkO0
もっと昔はスライドって言って
写真を写して「つぎお願いします」
24 :
トラースキック
(宮崎県)
:2013/11/16(土) 12:16:14.25 ID:qBzzYVmd0
まだ使ってないか?
25 :
ダイビングエルボードロップ
(西日本)
:2013/11/16(土) 12:16:44.30 ID:2VnpcA1+0
プロジェクターが普及してからはパワーポイントで作った書類を
わざわざシートに印刷する必要もなくなったからな
あの色々と問題がある印刷する必要なくなったのは大きいよ
26 :
ニーリフト
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 12:16:50.12 ID:BXETN7510
>>4
誰もお前のレスなんて見てないから
>>11
もうレスすんな
27 :
トラースキック
(東京都)
:2013/11/16(土) 12:17:19.64 ID:Mm5VqJUg0
OHP懐かしす( ^ν^)
28 :
タイガースープレックス
(北海道)
:2013/11/16(土) 12:17:39.17 ID:K0dlt1Hi0
岡山のスレがこんなに伸びる……
もう荒されて当然だと思う。民度低いよな俺たちって
29 :
ラ ケブラーダ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 12:17:53.51 ID:GF0BKJ6A0
単発がわいてきたな
1のせいでもうそれにしか見えないw
30 :
トラースキック
(東京都)
:2013/11/16(土) 12:18:12.70 ID:Mm5VqJUg0
その前には、「幻燈」ってのがあった
31 :
ウエスタンラリアット
(東京都)
:2013/11/16(土) 12:18:52.47 ID:sTPSbpsx0
青焼き知ってる人は少ないだろう。
32 :
エルボーバット
(関東・甲信越)
:2013/11/16(土) 12:19:06.40 ID:xhIyfzatO
ちんこ投影させた事のあるやつ全国でどのくらいいるかな。
俺以外で。
33 :
カーフブランディング
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 12:19:13.50 ID:vWFDy0aX0
間違ってシートを裏返しに乗せちゃう奴www
34 :
ダイビングエルボードロップ
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 12:19:19.66 ID:w+YR0L1b0
マイクロフィルム
35 :
チェーン攻撃
(dion軍)
:2013/11/16(土) 12:20:01.46 ID:m7VNX+/x0
>>32
少なくとも二人はいるから安心しな
36 :
魔神風車固め
(新潟県)
:2013/11/16(土) 12:20:06.44 ID:oPZab83J0
正直よく見えないんだよな
37 :
閃光妖術
(千葉県)
:2013/11/16(土) 12:20:10.49 ID:1Wqj2itt0
透視原稿じゃないのはなんだっけ?
SOD?
38 :
垂直落下式DDT
(兵庫県)
:2013/11/16(土) 12:20:19.88 ID:mXWv8oQi0
定価で卸して大もうけ
39 :
リバースネックブリーカー
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 12:20:40.67 ID:pamF5n9R0
>>1
(いつもの岡山)にひろゆきは怒っています
以下ソース
http://owarai.blog.jp/archives/1006964.html
40 :
魔神風車固め
(新潟県)
:2013/11/16(土) 12:20:52.54 ID:oPZab83J0
>>37
立った
41 :
河津落とし
(庭)
:2013/11/16(土) 12:21:28.78 ID:DL7Z7M+H0
大学講師とか頑なにこれ使い続ける人いるよ
42 :
トペ スイシーダ
(dion軍)
:2013/11/16(土) 12:21:33.80 ID://Bcyb+s0
これはだな
透明なフィルムに書いてるものをスクリーンに投射する機械だな。
小学生の時に使ってた記憶がある。
43 :
ラ ケブラーダ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 12:21:38.12 ID:GF0BKJ6A0
>>22
見たくないならNGしちゃえば?
もうやだ・・・
まったく覚えてない
>>38
今までお世話になりました
VIPやればいいのに馬鹿なん?ネタなん?
全然小物で笑える
44 :
足4の字固め
(広島県)
:2013/11/16(土) 12:22:41.92 ID:snRUfBgq0
>>23
ゲームやアニメ・映画のブリーフィングでは定番だな。
45 :
中年'sリフト
(北海道)
:2013/11/16(土) 12:23:13.60 ID:YEAC9J9A0
おっぱi
46 :
フェイスクラッシャー
(東京都)
:2013/11/16(土) 12:23:14.13 ID:nqBsx7FT0
ODAかなつかしいな
47 :
トラースキック
(東京都)
:2013/11/16(土) 12:23:15.59 ID:Mm5VqJUg0
>>31
青写真の事か?
昔、この原理のコピーがあったな
48 :
スリーパーホールド
(チベット自治区)
:2013/11/16(土) 12:23:24.64 ID:VUJ9cBjk0
だからOHPは果樹学会の標準装備だろ(´・ω・`)。
49 :
ラ ケブラーダ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 12:23:29.69 ID:GF0BKJ6A0
>>8
嘘も見抜けないのかお前らは
おせーよハゲ
>>35
オラオラ
こんなもんアウトだらけだろ
50 :
カーフブランディング
(茸)
:2013/11/16(土) 12:24:00.89 ID:hXx0gpm40
しってる、タイムマシーン3号だろ?
51 :
稲妻レッグラリアット
(庭)
:2013/11/16(土) 12:24:02.25 ID:iuP83bg4P
ohpじゃん
レーザープリンター用やインクジェット印刷用のフィルムが出始めたころ、
段々とプロジェクターに置き換わってきたなぁ
昔はカラーペン使わないと手軽にカラーだせなかったけど、
楽になったとおもった矢先にプロジェクター…(´;ω;`)
52 :
ファルコンアロー
(大阪府)
:2013/11/16(土) 12:25:12.35 ID:O1tAFMth0
今はないのかよ
小学校とかにはありそうだけど
53 :
稲妻レッグラリアット
(庭)
:2013/11/16(土) 12:25:27.99 ID:iuP83bg4P
>>31
酢酸くさかったなぁw
設計やってる人は必ず通る道だろw
54 :
フランケンシュタイナー
(神奈川県)
:2013/11/16(土) 12:25:39.11 ID:r1N/FsY6P
>>31
ギリギリ体験したことある。某大手企業に常駐してた時にコピーをお願いしたら
青焼きが出てきてびっくりした。「もうリプレースしちゃうんだけどね」とは
おっしゃっていたが
55 :
ドラゴンスリーパー
(大阪府)
:2013/11/16(土) 12:26:15.57 ID:ZDoDr4df0
詳細求む
56 :
魔神風車固め
(新潟県)
:2013/11/16(土) 12:26:22.95 ID:oPZab83J0
アンモニアを補給しながら使うカラーコピー
57 :
ジャンピングDDT
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 12:26:33.03 ID:Is1ml6B40
濃く書かないと線が出なかったわ
58 :
中年'sリフト
(北海道)
:2013/11/16(土) 12:26:45.63 ID:YEAC9J9A0
スライドは? あれも結構古いだろ
59 :
ツームストンパイルドライバー
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 12:27:14.91 ID:rQwq4/fp0
この間免許更新に行ったら 講習に使ってた。パワーポイントにしろよ。儲かっているんでしょ?愛知県。
60 :
ダブルニードロップ
(チベット自治区)
:2013/11/16(土) 12:27:35.61 ID:G/ITSVgX0
>>409
お笑いってすごい体育会系だからな
下が冗談でも逆らうことは許されないらしい
万が一生意気な口聞いたりすると干される
>>412
BSでどこだったかそれ時間区切ってやってるんだけど、
英語の上からリアルタイムでの翻訳被せてくるから
聞きづらいったらありゃしない
61 :
アイアンフィンガーフロムヘル
(長屋)
:2013/11/16(土) 12:27:39.33 ID:HcQrfR3B0
競馬予想TVで亀谷が使ってた
62 :
ストレッチプラム
(茸)
:2013/11/16(土) 12:29:14.50 ID:VOeK4Jn90
小学校の集会で使ってたな
七夕とかおとぎ話の解説の挿絵に使ってたイメージ
63 :
タイガースープレックス
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 12:29:28.31 ID:dQIMMLah0
免許更新とかにいくとまだ使ってるじいちゃんいるよな
64 :
ドラゴンスリーパー
(大阪府)
:2013/11/16(土) 12:29:33.43 ID:ZDoDr4df0
クソワロタwwwww
65 :
稲妻レッグラリアット
(空)
:2013/11/16(土) 12:29:36.45 ID:iBvys/eOP
GDPな
大学の授業で使ってたわ
66 :
テキサスクローバーホールド
(茸)
:2013/11/16(土) 12:29:38.81 ID:bUHXMwTO0
PHSだかなんだったか
67 :
ファルコンアロー
(家)
:2013/11/16(土) 12:30:11.08 ID:GzKm28Q00
>>12
ほんとぉ?
68 :
アンクルホールド
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 12:30:33.13 ID:/m43ITMZ0
オーバーヘッドプロジェクター
授業でたまに使ってたな
69 :
不知火
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 12:30:35.62 ID:RAsvjG/a0
>>1
つーかもうレス返さなくていいから
70 :
ダイビングフットスタンプ
(庭)
:2013/11/16(土) 12:31:06.53 ID:SmxDFwcN0
書き過ぎて申し訳ない
71 :
キングコングラリアット
(東京都)
:2013/11/16(土) 12:31:37.36 ID:gTzO8Wxe0
ゆとりが絶対に知らない機械
http://blog-imgs-32.fc2.com/j/h/o/jhonan/20100210124535c98.jpg
72 :
メンマ
(滋賀県)
:2013/11/16(土) 12:32:15.56 ID:3liudDwz0
今はもうデジタルテレビに写せる
書画カメラが主体だな
73 :
ランサルセ
(静岡県)
:2013/11/16(土) 12:32:21.53 ID:HpVpxF1b0
OHPが無いということは、教壇横の垂れ幕も無いってこと?
74 :
ラ ケブラーダ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 12:32:48.81 ID:GF0BKJ6A0
おまえはゴミ以下だ
そいつも逮捕だってさw
75 :
トペ スイシーダ
(dion軍)
:2013/11/16(土) 12:33:01.83 ID://Bcyb+s0
>>71
これ弁当を暖めとくやつだろ。
ゆとりじゃなくても関東以南の奴は知らんと思うぞ。
76 :
ニールキック
(東京都)
:2013/11/16(土) 12:33:21.98 ID:ccirxbur0
OHPか。小学校の頃は極稀に使ってたよ。OHPが何の略か知らんけど
77 :
ダイビングヘッドバット
(北海道)
:2013/11/16(土) 12:33:24.70 ID:hYY6JLo50
これのかわり今どんなの使ってるねん
78 :
ジャンピングDDT
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 12:33:29.44 ID:Is1ml6B40
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/3d6732c8789dd0058f02144c372140b9c4911ec6.27.2.9.2.jpeg
79 :
目潰し
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 12:33:40.08 ID:4CTcdMZy0
かつて世界を恐怖のドン底に陥れた
米軍のレーザー兵器じゃねーか
各学校に配備されてたな
80 :
ストマッククロー
(SB-iPhone)
:2013/11/16(土) 12:33:42.84 ID:bPlWYi3/i
>>71
今日も職場で使って温めたわけだが
81 :
ハーフネルソンスープレックス
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 12:34:25.10 ID:jsiTBmqw0
マジレスするとBe自動取得化してるからNGしたかったら新規の人間ごと消すしかないよ
82 :
ファイナルカット
(dion軍)
:2013/11/16(土) 12:34:40.60 ID:nUvrB1eo0
小学校社会科の授業で各班の発表に使ったな
あと、中学の美術でど近眼の先生が裸眼でピントを合わせたらボヤけまくってて
クラス全員でブーイング
>>71
40超えのおっさんだが普通にわからん
入ってるのはアルマイトの弁当箱か?
83 :
フランケンシュタイナー
(神奈川県)
:2013/11/16(土) 12:34:49.02 ID:r1N/FsY6P
>>71
知らん・・・
84 :
ネックハンギングツリー
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 12:35:12.37 ID:RAyCfsLA0
こんなことではっとするとか
日頃頭腐ってんじゃないのか
85 :
足4の字固め
(広島県)
:2013/11/16(土) 12:35:23.57 ID:snRUfBgq0
>>78
ガリ版とか馬糞紙って昭和のにおいだよな。
86 :
ツームストンパイルドライバー
(チベット自治区)
:2013/11/16(土) 12:35:29.28 ID:n/3UG8r90
>>71
それ韓国の昼飯だろ
87 :
フランケンシュタイナー
(神奈川県)
:2013/11/16(土) 12:35:59.94 ID:r1N/FsY6P
>>78
ガリ版はクラスの新聞委員やった時に使ったなー。間違えられない一発勝負で
めっちゃ緊張した
88 :
フェイスクラッシャー
(千葉県)
:2013/11/16(土) 12:36:07.62 ID:2d7JqlLg0
>>71
室内で弁当が凍る地域で使うの?
89 :
ジャンピングDDT
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 12:36:43.85 ID:gznziSwW0
小学生の時に現役で使ってたの見てたのに忘れてたわ。
90 :
不知火
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 12:36:45.86 ID:RAsvjG/a0
>>51
面白いと思ってるのお前だけだよ
91 :
魔神風車固め
(新潟県)
:2013/11/16(土) 12:37:47.11 ID:oPZab83J0
>>71
こんな高級な奴じゃ無くて、ストーブの脇に置いて使うのなら知ってる。
今まで本棚だとばかり思っていたものが変身してびっくりした。
92 :
ジャンピングDDT
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 12:37:58.19 ID:gznziSwW0
>>71
これは幼稚園とかで結構あると思うな。
少なくとも俺はそこであった。
93 :
タイガードライバー
(SB-iPhone)
:2013/11/16(土) 12:38:06.70 ID:U3Jurc20i
ohp10年前位まではあった気がするな
94 :
ドラゴンスリーパー
(大阪府)
:2013/11/16(土) 12:38:07.22 ID:ZDoDr4df0
>>12
秀逸だなこれwww
95 :
ストマッククロー
(SB-iPhone)
:2013/11/16(土) 12:38:18.26 ID:Btf3P5tGi
http://you2be.blog.jp/archives/1110506.html
知ってるか
96 :
キングコングラリアット
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 12:38:42.42 ID:Ewcs0Y8E0
>>71
こんなので保温してたらお昼には腐ってるんじゃないの?
97 :
ドラゴンスリーパー
(東京都)
:2013/11/16(土) 12:39:38.91 ID:XBKp0cDS0
>>16
それも懐かしいけど、それはエンジンw
98 :
ウエスタンラリアット
(茸)
:2013/11/16(土) 12:39:57.70 ID:SeIIV+Fs0
プリントゴッコのガバシャーーーンって焼くのが年に一度の楽しみだった
99 :
ジャンピングDDT
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 12:40:04.84 ID:gznziSwW0
>>96
これ保温じゃなくて素手じゃ持てないくらい熱くなるんだよ。
だからミニトマトとか入れると赤い身弾けてる。
100 :
ドラゴンスリーパー
(大阪府)
:2013/11/16(土) 12:40:45.51 ID:ZDoDr4df0
同意
101 :
逆落とし
(茸)
:2013/11/16(土) 12:40:50.18 ID:qdgkrPg40
>>71
これ見て思い出したが
幼稚園のころ紙パックの牛乳をお湯に入れて温めてたな
102 :
ニールキック
(東京都)
:2013/11/16(土) 12:40:54.77 ID:jnT1SqBm0
>>82
マジでか
103 :
アンクルホールド
(大阪府)
:2013/11/16(土) 12:42:33.84 ID:OgRFp0gP0
知ってる、手で鳩とかの影絵をつくって遊ぶ機械だろ
104 :
不知火
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 12:42:56.56 ID:RAsvjG/a0
こいつ別のスレでも荒らしてたぞ
105 :
グロリア
(滋賀県)
:2013/11/16(土) 12:43:09.84 ID:lSLP7m1K0
デュプリケーターだろ
106 :
エルボーバット
(兵庫県)
:2013/11/16(土) 12:43:58.50 ID:BAzUAGp80
>>29
斬新な設定だな
107 :
フランケンシュタイナー
(SB-iPhone)
:2013/11/16(土) 12:44:59.47 ID:3gJzELoEP
?2BP(2)
>>78
プリントゴッゴ思い出したわ
持ってる奴裏山しかったな 電球高かったよな
http://i.imgur.com/7fywVJg.jpg
108 :
閃光妖術
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 12:45:03.12 ID:TVM2sKQ30
ゆとり大学生だけど小学生の頃普通に使ってたな
109 :
トラースキック
(東京都)
:2013/11/16(土) 12:46:12.97 ID:Mm5VqJUg0
俺が学生の頃、弁当を保温するって習慣がなかったわ
110 :
ネックハンギングツリー
(dion軍)
:2013/11/16(土) 12:46:14.45 ID:bUkgvfLB0
数学の発表するときは手書きの方が楽だからOHP使ってたわ
111 :
エルボーバット
(茨城県)
:2013/11/16(土) 12:47:41.92 ID:IMmUkt5B0
プロフェッサーだろ
112 :
セントーン
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 12:48:02.40 ID:wOZX1y1b0
すげーワロタ
ttp://e.im/20131110picture_image0001_jpg
113 :
ラダームーンサルト
(dion軍)
:2013/11/16(土) 12:48:46.38 ID:Ort0jwRc0
>>1
ロンダすんな糞岡山
114 :
フライングニールキック
(SB-iPhone)
:2013/11/16(土) 12:49:11.20 ID:Bk/kJFEzi
普通に仕事で使うんだが
115 :
ファイナルカット
(東京都)
:2013/11/16(土) 12:50:06.29 ID:HlEVELQE0
オーバーヘッドプロジェクターだな。
昔、家にもあってシートに絵書いて映して遊んでたわ。
116 :
ニールキック
(東京都)
:2013/11/16(土) 12:50:09.29 ID:jnT1SqBm0
出た!これ貼るアホ!
117 :
クロイツラス
(兵庫県)
:2013/11/16(土) 12:50:27.91 ID:5LpoJ8ET0
蓄音機だろ?
らくしょー
118 :
ランサルセ
(チベット自治区)
:2013/11/16(土) 12:51:06.11 ID:mQ29TRpd0
景色を手元に映して絵を描くやつだろ
119 :
フランケンシュタイナー
(家)
:2013/11/16(土) 12:51:06.28 ID:1LfDl3zD0
オッサンだけど知らん。なんだコレ?
120 :
カーフブランディング
(西日本)
:2013/11/16(土) 12:51:12.58 ID:CRqIh8DN0
DHCナツカシス
121 :
ドラゴンスリーパー
(大阪府)
:2013/11/16(土) 12:51:57.57 ID:ZDoDr4df0
>>116
なんじゃこれは
122 :
エルボーバット
(兵庫県)
:2013/11/16(土) 12:52:11.01 ID:BAzUAGp80
コスパ高いな
123 :
アトミックドロップ
(北海道)
:2013/11/16(土) 12:53:42.12 ID:LH9+ZLzN0
OHPとか
今世紀になって初めて聞いたわ
124 :
ハーフネルソンスープレックス
(家)
:2013/11/16(土) 12:54:09.06 ID:ehYC8E3z0
なにこいつ
125 :
河津落とし
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 12:55:22.54 ID:gDpQwGJs0
これ寒い時に手を温める機械だろ
126 :
テキサスクローバーホールド
(SB-iPhone)
:2013/11/16(土) 12:56:33.84 ID:kGtLiUaCi
>>1
アメリカじゃまだまだ現役だろ。
プッシュロッドで部品点数増えるからメンテがめんどくせーんだよ。
127 :
オリンピック予選スラム
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 12:58:13.97 ID:lNx/4/xS0
WALL・Eのプロトタイプだろ
128 :
ラ ケブラーダ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 12:58:17.33 ID:GF0BKJ6A0
>>24
ご冥福をお祈りいたします
VIPやればいいのに馬鹿なん?ネタなん?
>>118
まぁ卑下することはないわな
129 :
ダイビングフットスタンプ
(庭)
:2013/11/16(土) 12:58:40.22 ID:SmxDFwcN0
>>43
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国 uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
130 :
ドラゴンスープレックス
(東京都)
:2013/11/16(土) 12:58:48.36 ID:P3SpB3Ma0
>>36
パチンカスだと笑う僕 客観的にはただのカス
131 :
ラ ケブラーダ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 12:59:31.70 ID:GF0BKJ6A0
>>100
そりゃお前がそう思ってるだけの話
132 :
フランケンシュタイナー
(埼玉県)
:2013/11/16(土) 13:00:38.11 ID:FpiOXE8+P
ttp://www.tenei-j.fks.ed.jp/diarypro/data/upfile/381-2.jpg
ゆとりの教室にはもうこれが無かったりするの?
133 :
トペ スイシーダ
(福岡県)
:2013/11/16(土) 13:00:41.17 ID:qRo4Cn9l0
PHPか。
今のパナソニック見たら松下さんも泣くだろうな
134 :
エルボーバット
(中国・四国)
:2013/11/16(土) 13:01:58.56 ID:v7UJlIymO
古い物自慢は、やめてくださいいぃ!
我が家のデータレコーダーは、2倍速V
当時は、1日が長く感じられたなぁ(しみじみ)
135 :
ニーリフト
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 13:02:09.39 ID:BXETN7510
こいつにレスしてるカスはなんなん?
136 :
テキサスクローバーホールド
(大阪府)
:2013/11/16(土) 13:03:29.38 ID:I5EqLmVR0
うちの大学だと現役で教壇に置いてるぞ
プリントとか拡大してスクリーンに写してる
137 :
イス攻撃
(新潟・東北)
:2013/11/16(土) 13:04:07.88 ID:rNPANMZfO
王pか懐かしいな。
138 :
ダブルニードロップ
(庭)
:2013/11/16(土) 13:04:13.35 ID:HFDokfu70
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?
今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる
ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる
期間限定だから今がチャンス
iPhone→
https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
139 :
稲妻レッグラリアット
(兵庫県)
:2013/11/16(土) 13:05:51.08 ID:vSJ1wQda0
おい若者よ 昭和の人はこれを知らないらしいという画像があったら貼ってくれてもいいぞ
140 :
ときめきメモリアル
(dion軍)
:2013/11/16(土) 13:13:16.48 ID:ZYjYDITP0
小学生の時にこの機械が登場したらテンション大上がりでみんな触りたくて群がるが、
中学生になるとこの機械が登場してもみんなテンション変わらず普段どおりの行動をする。
でも俺は知ってる。
いくら普段どおりの行動をとっていても、みんな横目でこの機械をチラチラ見ていた事を。
この機械は「大人になるとはこういう事だ」と俺に教えてくれた。
141 :
ムーンサルトプレス
(関東・甲信越)
:2013/11/16(土) 13:18:31.68 ID:G9N9DnWVO
産婦人科においてあるヤツ?(*´・ω・)(・ω・`*)アラアラ、ウフフ
142 :
河津落とし
(山梨県)
:2013/11/16(土) 13:19:00.34 ID:5fhaMKuc0
今の学校では使わないの?
143 :
腕ひしぎ十字固め
(神奈川県)
:2013/11/16(土) 13:19:50.83 ID:vTB/ATLM0
続いてこちらの表を…あ、すいません裏でした、こちらの…あ、すいません上下逆でした、こちら…あ、すいませんピントが…
144 :
稲妻レッグラリアット
(庭)
:2013/11/16(土) 13:20:12.36 ID:iuP83bg4P
>>132
東北ならまだあるとおもうけど。
昔は薪で薪集めの当番あったなぁ…
拾いにいく場所が墓場の隣で夕方怖くて小便漏らしそうだった
145 :
デンジャラスバックドロップ
(東日本)
:2013/11/16(土) 13:22:49.31 ID:I3sxU+Hc0
あったかい風が出てくる
146 :
稲妻レッグラリアット
(東京都)
:2013/11/16(土) 13:23:25.78 ID:ZOBWcYy3P
>>132
教室のは必ずこの周りのやつとセットだろ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9f/b74b13f9df74c9bafae2925d37f8c5fd.jpg
147 :
ファルコンアロー
(家)
:2013/11/16(土) 13:23:27.26 ID:GzKm28Q00
喉乾いた……喉乾かない?
148 :
ボマイェ
(宮城県)
:2013/11/16(土) 13:27:38.54 ID:Nd9SaTAb0
視聴覚室って名前ぐう怖かったわ
149 :
デンジャラスバックドロップ
(東日本)
:2013/11/16(土) 13:27:55.18 ID:I3sxU+Hc0
だいぶ前OHPを使ってパソコン画面を写す機械が中古屋に置いてあったな
1000円だったかな
150 :
キングコングラリアット
(東日本)
:2013/11/16(土) 13:29:16.11 ID:rnroa5st0
OHPで紙芝居発表したことがある
151 :
ローリングソバット
(東京都)
:2013/11/16(土) 13:34:09.92 ID:2O5HrnuP0
なつかしいね
152 :
チェーン攻撃
(空)
:2013/11/16(土) 13:35:02.93 ID:g6rlTW8+0
これにセル画乗せて撮影するのがOVA
153 :
ツームストンパイルドライバー
(東日本)
:2013/11/16(土) 13:36:42.64 ID:z/JYibRA0
いざ映写はじめようとしたらうまく映らなくて先生がオロオロしてるイメージ
154 :
ドラゴンスリーパー
(庭)
:2013/11/16(土) 13:39:10.75 ID:+rTB4G/E0
モザイク消し機?
155 :
フォーク攻撃
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 13:39:45.38 ID:sV6IAiJ60
懐かしいね、学校で使ってたわ
156 :
ストレッチプラム
(神奈川県)
:2013/11/16(土) 13:44:39.78 ID:vzQY9riw0
懐かしいけど、もう見ないなこれ
157 :
パロスペシャル
(愛知県)
:2013/11/16(土) 13:51:21.48 ID:s1K8HJpo0
岡山しね
158 :
ムーンサルトプレス
(神奈川県)
:2013/11/16(土) 13:56:54.59 ID:2Z1tUR/F0
免許更新の講習だといまだにこれ使ってるんだよな
159 :
32文ロケット砲
(家)
:2013/11/16(土) 13:58:54.13 ID:Y/tQKRWy0
>>2
お前な
160 :
リバースパワースラム
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 13:59:07.94 ID:uwWExl6K0
>>71
こんなん草不可避やで広告Clickお願いしますわ
161 :
閃光妖術
(芋)
:2013/11/16(土) 13:59:53.88 ID:8wAFnn9z0
いやさすがに普通に知ってるだろ
てか死ね岡山
いい加減sakuってくれこいつsage
162 :
エクスプロイダー
(関西・北陸)
:2013/11/16(土) 14:01:57.17 ID:jnLd+S8vO
直接マジックで書けるとこはすばらしい
フィルムはのこるんだけど
163 :
ドラゴンスリーパー
(東京都)
:2013/11/16(土) 14:03:31.07 ID:ESR0Zqwy0
鮫洲で使ってないか?
免許の更新の時見た。
164 :
タイガードライバー
(神奈川県)
:2013/11/16(土) 14:06:35.71 ID:lonJ+PT90
パワーポイントも透過型の液晶ディスプレイを置いて、これを使ってスクリーンに映すんだよ。
アナログだけど、会議室に固定された今のプロジェクタよりずっと機能は豊富。
自分の話したい所を拡大してみせたり、話に関係ない所は紙で覆って隠してみせるとか、
いろいろプレゼンテーションテクニックがあったのに、今じゃあらかじめパワポに効果を
仕組んでおかないとできないし、臨機応変に効果を変える事も出来ない。
単純に見せたい所を拡大する事すら出来ない。今のプレゼンは完全に劣化してるだろう?
165 :
マスク剥ぎ
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 14:11:00.56 ID:UZYq5UP90
どっかで見たことはある
でもパワポのほうが良いよね
166 :
栓抜き攻撃
(家)
:2013/11/16(土) 14:12:25.13 ID:12GlFJaw0
自動車教習所にあったな
167 :
キチンシンク
(東京都)
:2013/11/16(土) 14:14:12.67 ID:Mok8VYVm0
電気鉛筆削器だと思った
168 :
レッドインク
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 14:19:07.95 ID:PtJwT1Rs0
教習所で使ってたわ18年前
169 :
アルゼンチンバックブリーカー
(神奈川県)
:2013/11/16(土) 14:22:48.93 ID:CZAsN/LJ0
>>164
たしかに、見せ方としてはohpのほうがいいわ
理解しにくそうな点をその場で書いて説明できるし
質問にも簡単に対応できる
170 :
ネックハンギングツリー
(新潟県)
:2013/11/16(土) 14:23:22.60 ID:N4e4wmwm0
>>146
水垂らしてプルプルさせて遊んでんじゃねーぞ
171 :
マスク剥ぎ
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 14:24:47.51 ID:UZYq5UP90
>>146
腹弱かったから牛乳温めてたな
172 :
オリンピック予選スラム
(東海地方)
:2013/11/16(土) 14:29:14.61 ID:6w9vbHdAO
これの小さい奴が通販で売ってたな
イラストトレースする奴
173 :
かかと落とし
(東京都)
:2013/11/16(土) 14:30:01.83 ID:I5QUy3kh0
>>107
あの使用済みの、ビキビキに割れた電球な
174 :
キングコングニードロップ
(庭)
:2013/11/16(土) 14:32:56.23 ID:qkVRBJiJ0
>>143
くっそこんなのでw
上下逆とか裏返しとかあったわピントが合わないとかね
175 :
ファルコンアロー
(家)
:2013/11/16(土) 14:33:12.91 ID:GzKm28Q00
ファッ!?
176 :
レッドインク
(茸)
:2013/11/16(土) 14:36:47.25 ID:mwWl8zLn0
>>7
おお!オシロスコープかと思いましたm(__)m
177 :
ミラノ作 どどんスズスロウン
(神奈川県)
:2013/11/16(土) 14:38:27.17 ID:C1+LUoJD0
10年くらい前からPCとプロジェクターになってんね
178 :
ジャンピングエルボーアタック
(庭)
:2013/11/16(土) 14:40:06.64 ID:5rmZB0El0
ちらなぃ
179 :
アンクルホールド
(家)
:2013/11/16(土) 14:41:34.60 ID:cZHFgji00
画像見ただけで汗が出てきた
条件反射だなこりゃ
180 :
ヒップアタック
(東日本)
:2013/11/16(土) 14:44:24.70 ID:0WAY9itS0
今の若いもんは知らないだろうけど
当時録画するデッキってのが存在しなかったから
ラジカセでテレビの歌謡番組の音声のみ録音していた
だから家族の会話が入ると嫌だから
「静かにしてね〜〜」って言って好きな歌手の歌を録音したんだよ
181 :
リバースネックブリーカー
(内モンゴル自治区)
:2013/11/16(土) 14:45:17.85 ID:r3+KcT6IO
OHP!OHP!
182 :
ハーフネルソンスープレックス
(家)
:2013/11/16(土) 14:45:40.33 ID:ehYC8E3z0
はぁ?面白くないから
183 :
バズソーキック
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 14:45:56.17 ID:bhn4Z5D40
OHCなついww
184 :
ハーフネルソンスープレックス
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 14:46:42.63 ID:Rkv+tyQH0
それよりも最近の小学生はダイヤル式電話機の使い方を知らないぞw
185 :
リバースパワースラム
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 14:47:19.28 ID:BuG4Hw830
2chやってて恥ずかしくないのか
まちBBSが結構な騒ぎになってるな
今日は特に酷い
186 :
バックドロップホールド
(新潟県【緊急地震:岩手県沖M4.8最大震度3】)
:2013/11/16(土) 14:57:11.37 ID:aH9ReUe40
>>170
雪だって乗っけるんじゃねーぞ
187 :
リキラリアット
(埼玉県【緊急地震:岩手県沖M4.8最大震度3】)
:2013/11/16(土) 14:57:16.65 ID:nSX1UWe10
ttp://tsukapon.blog.ocn.ne.jp/tsukablo/images/2008/06/22/sakiware.jpg
ttp://www.senoh.jp/products/img/product/1618/1.jpg
ttp://miduho.sakura.ne.jp/sblo_files/miduho/image/tikyu.jpg
ttp://www.famicom.biz/all/catalogue/6800000100861.jpg
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/gameordie/SHK11.jpg
188 :
テキサスクローバーホールド
(大阪府)
:2013/11/16(土) 15:04:28.09 ID:I5EqLmVR0
>>187
2番目のそれなんだっけ
用途が思い出せん
189 :
クロイツラス
(宮城県【14:54 宮城県震度2】)
:2013/11/16(土) 15:05:35.58 ID:vxv0YmD50
>>144
なんで東北限定?
北海道って発想は無いの?
190 :
フルネルソンスープレックス
(東京都)
:2013/11/16(土) 15:08:15.75 ID:I7jZYJ800
>>188
たしか肋木
まだ体育館にあったはず
191 :
アンクルホールド
(家)
:2013/11/16(土) 15:12:19.38 ID:cZHFgji00
>>180
あとテレビの画面をカメラで撮影したりしてたよな
中1のとき教室の隅で1stガンダムのシャアの写真を眺めてうっとりしてる女子の一団がいたわ
192 :
ファルコンアロー
(家)
:2013/11/16(土) 15:12:45.70 ID:GzKm28Q00
そんなことしたらパパに怒られちゃうだろ!
193 :
アンクルホールド
(家)
:2013/11/16(土) 15:13:34.08 ID:cZHFgji00
>>188
用途はスパイダーマンごっこ
194 :
リバースパワースラム
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 15:13:52.43 ID:BuG4Hw830
>>97
はよブタ箱行けや
チェンジ
195 :
オリンピック予選スラム
(岡山県)
:2013/11/16(土) 15:13:56.41 ID:TP5mVw3/0
アドセンスクルックオナシャス
196 :
ジャンピングDDT
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 15:14:39.40 ID:roz8gwsn0
いちいちフィルムに書くのが面倒だったなぁ
197 :
ショルダーアームブリーカー
(福岡県)
:2013/11/16(土) 15:15:53.73 ID:65UvteTC0
学校のグループ発表のとき使ったわ。
当時はパワポなんてなかったからなぁ
198 :
タイガードライバー
(東日本)
:2013/11/16(土) 15:15:56.52 ID:O6y7fMqmO
小学校で紙芝居ならぬ影芝居やらされたわコレで
199 :
シューティングスタープレス
(庭)
:2013/11/16(土) 15:17:47.94 ID:6swxmcOR0
知ってる奴より、進化してる
200 :
ラダームーンサルト
(dion軍)
:2013/11/16(土) 15:19:48.51 ID:lAto/0A00
>>97
おれのミニもハーレーも現役だぞ
懐かしいなんて言わないでね
201 :
キングコングニードロップ
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 15:20:12.27 ID:d+d1gfRW0
タイガー計算機あたりかと思ったらOHPかよ
今どきのプレゼンは学校でもPowerPointとかなんだろ
202 :
超竜ボム
(愛媛県)
:2013/11/16(土) 15:20:48.16 ID:vDzyoW8V0
OHPを準備する「OHP係」とかあったな・・・・
203 :
ファイナルカット
(北海道)
:2013/11/16(土) 15:25:29.91 ID:QgM5FCyx0
>>189
北海道は熱量の大きいコークス主体
レベルが下がって産炭地でダダ余りしてた石炭
204 :
バーニングハンマー
(広島県)
:2013/11/16(土) 15:30:43.44 ID:j26uJ1Sl0
あーあれね
205 :
アルゼンチンバックブリーカー
(愛知県)
:2013/11/16(土) 15:32:39.38 ID:o7S6vxlQ0
で?OHPは何の略だ?
検索せずに答えると
さしあたって0ヒットポイント
206 :
かかと落とし
(東京都)
:2013/11/16(土) 15:33:22.96 ID:I5QUy3kh0
オーバーヘッド島津くん
207 :
ジャンピングDDT
(庭)
:2013/11/16(土) 15:38:24.94 ID:Set63sDF0
某大手のマネジメントスクールに通ってるが、更新の半分はパソコンじゃなくて、これ使ってる。
ちょっとビビったわ。
208 :
雪崩式ブレーンバスター
(沖縄県)
:2013/11/16(土) 15:43:51.91 ID:JynJ/Qm30
パワーポイントってなんか恥ずかしいSE付いてるけどなんだあれ
209 :
ラ ケブラーダ
(茸)
:2013/11/16(土) 15:51:28.38 ID:aFuzDFxR0
小学生低学年の頃はビデオがオープンリールだった記憶がある
210 :
グロリア
(庭)
:2013/11/16(土) 15:55:44.06 ID:RbjRA1c90
キチガイアナルの立てたスレ
211 :
超竜ボム
(神奈川県)
:2013/11/16(土) 15:57:52.14 ID:EsZeK9Dk0
スレタイでOHPだと思ったわ
もうちょっと捻れや
212 :
ニーリフト
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 15:58:15.42 ID:BXETN7510
>>66
こういうの珍しくない?
>>171
わざわざスレ立てて自作自演かよ
213 :
リバースパワースラム
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 15:58:20.36 ID:BuG4Hw830
こいつの彼女??
なんじゃこれ
悪い連中も逃げてるよね
214 :
リバースパワースラム
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 15:58:57.38 ID:BuG4Hw830
>>109
1は通報されるべき
こういう無知はなんとかならんか?
ひまわりはオワコン
>>202
どうでもいいわ
まちBBSが結構な騒ぎになってるな
215 :
稲妻レッグラリアット
(関東・甲信越)
:2013/11/16(土) 16:03:30.95 ID:wim7CldoO
大学にはふつうにあったぞ
クソ画質のせいで大半の教員はパワポ使ってたが
216 :
アンクルホールド
(関東地方)
:2013/11/16(土) 16:07:30.75 ID:VY+GLwf1O
で?なんていう機械なん?
217 :
ダイビングフットスタンプ
(庭)
:2013/11/16(土) 16:07:57.76 ID:SmxDFwcN0
>>25
例えばさホフゴブリン事件の時にさ あんときゃ月の連中叩いてたが幻想郷の連中も同じやな改めよう なん
>>50
嫌儲の豚どもは有害でしかないな
218 :
アイアンフィンガーフロムヘル
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 16:09:08.79 ID:Cnye+D2+0
OHPは表現力が決定的になかったから
話術でなんとか表現しようとがんばってた
パワポは表現力が良すぎるから逆に何言ってるかさっぱりな奴が激増してる
219 :
キャプチュード
(dion軍)
:2013/11/16(土) 16:13:26.42 ID:X5yYLHOr0
>>71
なにこれキモい
220 :
タイガードライバー
(神奈川県)
:2013/11/16(土) 16:13:36.07 ID:q21Y5J2s0
>>71
馬鹿にすんな!消火器くらい知ってるつーの。
221 :
チェーン攻撃
(高知県)
:2013/11/16(土) 16:13:44.04 ID:WJRLYal40
これ決定な
222 :
ニールキック
(庭)
:2013/11/16(土) 16:23:14.11 ID:Cy2C/baj0
プリントゴッコだろ
223 :
雪崩式ブレーンバスター
(関東・甲信越)
:2013/11/16(土) 16:25:03.99 ID:qJWTggBNO
学校にあった気がする
プロジェクターみたいなもんだろ
224 :
チェーン攻撃
(高知県)
:2013/11/16(土) 16:25:40.04 ID:WJRLYal40
要点をまとめろよ。
225 :
TEKKAMAKI
(東京都)
:2013/11/16(土) 16:26:20.47 ID:/tzSeAej0
昔、試験の日に教室の時計が壊れて、教師がコレ使って自分の腕時計を投射してたな。
226 :
アトミックドロップ
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 16:28:30.05 ID:IhBom9500
ここの書き込みで思い出したw
今は使ってないのか
227 :
エクスプロイダー
(九州地方)
:2013/11/16(土) 16:28:48.33 ID:xbv+6lHCO
懐かしいww
小学校にあったなぁ。なんて名前か忘れたが。
228 :
キングコングラリアット
(神奈川県)
:2013/11/16(土) 16:33:02.48 ID:5fWgzKYi0
>>225
どうやって投射するんだ!?
229 :
ダイビングヘッドバット
(SB-iPhone)
:2013/11/16(土) 16:36:44.97 ID:62GJhQERi
>>71
貧乏千葉県民が自慢してたわ
230 :
ジャストフェイスロック
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 16:37:15.48 ID:Cjn+SoSZ0
懐かしいな
今、パワポのスライド手書きで作るなんて考えるとゾッとするわ
231 :
リバースパワースラム
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 16:37:51.73 ID:BuG4Hw830
君と同じ暇つぶしだからねえ。
深イイ話に投稿しろ
出た!これ貼るアホ!
232 :
クロスヒールホールド
(愛知県)
:2013/11/16(土) 16:41:16.93 ID:NV1o/j7h0
おっぱい乗せて乳がん調べるやつだろ
233 :
ジャストフェイスロック
(庭)
:2013/11/16(土) 16:42:31.41 ID:1viyrhKO0
今の大学生くらいなら小学校とかでギリギリ知ってそうだな
234 :
超竜ボム
(神奈川県)
:2013/11/16(土) 16:44:58.25 ID:EsZeK9Dk0
OHPと書画カメラを混同してる奴いるだろ
235 :
雪崩式ブレーンバスター
(関東・甲信越)
:2013/11/16(土) 16:46:39.70 ID:qJWTggBNO
>>228
X線内蔵型なんじゃね??(笑)
236 :
かかと落とし
(関東・甲信越)
:2013/11/16(土) 16:50:43.39 ID:+3lz19kVO
オーバーヘッドプロジェクターだっけ?
237 :
ジャストフェイスロック
(チベット自治区)
:2013/11/16(土) 16:50:46.37 ID:+k7Mx+fH0
大学で現役で使われてますが
238 :
シャイニングウィザード
(徳島県)
:2013/11/16(土) 16:51:19.23 ID:VDbPujH00
パワポ使えずに、これずっと使ってた老害が
OHPが壊れて新品で入手が難しい事を知って仕事を辞めていった
239 :
ウエスタンラリアット
(青森県)
:2013/11/16(土) 16:53:31.73 ID:Hyg7Z8eC0
>>230
ブルースライドとか懐かしい
240 :
オリンピック予選スラム
(岡山県)
:2013/11/16(土) 16:54:09.38 ID:TP5mVw3/0
>>171
ア.ド.セ.ン.ス.ク.リ.ッ.ク.お.願.い.し.ま.す
241 :
シューティングスタープレス
(dion軍)
:2013/11/16(土) 16:58:42.24 ID:qvMUNx450
なつかしー
確かファミコンのロボットだっけ?
おじいちゃんちのあったよこれ
242 :
ジャーマンスープレックス
(愛知県)
:2013/11/16(土) 17:01:00.01 ID:lwZ0x0gv0
OHPてオリバー・ハザード・ペリーかよwww
243 :
フェイスロック
(dion軍)
:2013/11/16(土) 17:01:49.48 ID:5DYuIwws0
これ用のフィルムが高かった記憶がある カラー用とか特に
でも写真屋に現像頼まなきゃならなかったスライドよりは便利だったな
244 :
チェーン攻撃
(高知県)
:2013/11/16(土) 17:02:13.44 ID:WJRLYal40
いいぞもっとやれ
245 :
逆落とし
(茸)
:2013/11/16(土) 17:03:30.01 ID:qdgkrPg40
>>193
バルログごっこだろ
246 :
16文キック
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 17:04:24.45 ID:HuvbJeXY0
俺も知らんのだが
33の禿げなんだが?
247 :
サソリ固め
(東京都)
:2013/11/16(土) 17:04:47.55 ID:a9iCtye20
>>143
何ポイントでもいいから恵んでよ
248 :
キドクラッチ
(広島県)
:2013/11/16(土) 17:05:57.82 ID:46WlcxWe0
懐かしいな。
黒板消しぶいーん機は資格試験で入った中学校に置いてあって、ほっとした。
249 :
バーニングハンマー
(dion軍)
:2013/11/16(土) 17:06:54.06 ID:OCH2zMmK0
うちの大学はおいてあった
一度作ったスライドは10年くらいは使い回しだろうから今でもおいてあるとこ多そう
250 :
サソリ固め
(東京都)
:2013/11/16(土) 17:07:00.15 ID:a9iCtye20
>>14
キチガイ多いなこのスレ
せっかくBE登録したが、
何がどうなったのか誰か教えてくれ
>>29
ロボットなのに人間の変装させられてる。抹殺されたい。
251 :
パロスペシャル
(チベット自治区)
:2013/11/16(土) 17:07:20.94 ID:ERDcNNLJ0
なつい
252 :
毒霧
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 17:23:56.47 ID:rv0zhJX90
たまに陰毛が映るあれか
253 :
ジャンピングエルボーアタック
(茸)
:2013/11/16(土) 17:24:27.14 ID:9smidiyx0
俺の大学ではまだ現役だよ
頑なにOHPを使い続ける爺さんの教授がいて
字は汚いし見辛いから学生には不評
254 :
ファルコンアロー
(家)
:2013/11/16(土) 17:24:34.40 ID:GzKm28Q00
>>75
ああ^もうおしっこでちゃいそう(半切れ)
255 :
ハーフネルソンスープレックス
(埼玉県)
:2013/11/16(土) 17:25:55.95 ID:FKaI+for0
オーバーヘッドプロジェクターみたいな名前だった気がする
256 :
チェーン攻撃
(高知県)
:2013/11/16(土) 17:26:25.14 ID:WJRLYal40
>>162
誰もそんなこと言ってないから
257 :
ミドルキック
(秋田県)
:2013/11/16(土) 17:27:18.83 ID:stZrPc4E0
知ってるわwwwwwwww
頭につけるやつや
258 :
不知火
(大阪府)
:2013/11/16(土) 17:29:04.37 ID:Dxv9ijy40
なんやこれ
259 :
ファルコンアロー
(家)
:2013/11/16(土) 17:29:10.50 ID:GzKm28Q00
おじさんのこと本気で怒らせちゃったね
260 :
リバースネックブリーカー
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 17:32:47.90 ID:pamF5n9R0
>>1
最近の若者はこれの名前も知らない
____
/´-―――-、\
// ,-―=ヽ、 \ \
/ / (_ノ-t Y )-、 ヽ ヽ
.l i ノっ \ーi | i |
| | く、 (_`し´ | |
.l i i_/ Y ./ /
ヽヽ / / / /
\\_ ` ̄ ´ //
フ ,_⌒) (⌒´、く
く く  ̄  ̄´> >
ヽ ヽ / /
ヽ i´ ) ( `i /
.ヽー´ `ー/
|⊂二⊃|
ヽ====ノ
`i-/´
V
. ∧
/ \
\ /
. ヽ /
∨
以下 ソース
http://owarai.blog.jp/archives/987869.html
261 :
エクスプロイダー
(関西・東海)
:2013/11/16(土) 17:35:50.19 ID:BFGvSmYK0
懐かしいな
262 :
フライングニールキック
(東京都)
:2013/11/16(土) 17:36:15.74 ID:++1OFot00
>>187
四枚目が不明だ
263 :
16文キック
(茨城県【17:54 茨城県震度3】)
:2013/11/16(土) 18:03:33.89 ID:D/cwbqft0
>>1
セブンイレブンでは現役です
264 :
不知火
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 18:03:41.79 ID:RAsvjG/a0
>>94
ねぇ、日本語よめてる??
265 :
ランサルセ
(チベット自治区)
:2013/11/16(土) 18:10:28.58 ID:qy48zc8N0
中学校で見た
266 :
アイアンフィンガーフロムヘル
(熊本県)
:2013/11/16(土) 18:15:46.21 ID:R+Kvzf1Q0
OHPって言ってたなぁ
懐かしいわ
267 :
不知火
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 18:16:37.28 ID:RAsvjG/a0
>>171
マルチうざい
268 :
アンクルホールド
(庭)
:2013/11/16(土) 18:16:42.11 ID:0Q5k/FV+0
〈業界ナンバーワンになるには違法行為が許される〉(クリスタル創業者・林純一、会社は倒産)
269 :
かかと落とし
(大阪府)
:2013/11/16(土) 18:18:31.42 ID:2JhX3Oy+0
>>146
火種を入れる棒が無いぞ
270 :
マシンガンチョップ
(SB-iPhone)
:2013/11/16(土) 18:19:10.36 ID:1sIGQFUdi
高校で使ってたわボケ
271 :
エクスプロイダー
(内モンゴル自治区)
:2013/11/16(土) 18:33:56.84 ID:CS98W9QL0
投射器かな?
昔、ボウリングのスコアリングに使ってたなぁ。
今じゃ自動計算してくれるから楽じゃな。
272 :
不知火
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 18:34:30.78 ID:RAsvjG/a0
>>93
こいつにレスしてるカスはなんなん?
273 :
タイガースープレックス
(大阪府)
:2013/11/16(土) 18:34:35.24 ID:cqZHJfkg0
俺は評価するぞ
274 :
急所攻撃
(関東・甲信越)
:2013/11/16(土) 18:35:00.66 ID:p2mP1R5lO
>>262
初期ファミコンの接続器。
テレビにビデオ端子がなかった時代は、これで接続してた。
275 :
サソリ固め
(東京都)
:2013/11/16(土) 18:35:43.92 ID:a9iCtye20
>>71
面倒だからコッソリνとpoverty入れ替えちゃえよw
嫌だって奴が嫌儲と天国に閉じこもればいいだけなのに、
276 :
シューティングスタープレス
(西日本)
:2013/11/16(土) 18:37:08.10 ID:gf7xxVDL0
>>75
九州で普通に使ってたが
277 :
キングコングニードロップ
(広島県)
:2013/11/16(土) 18:39:29.63 ID:HZrQojqM0
>>187
アタック25
278 :
チキンウィングフェースロック
(愛知県)
:2013/11/16(土) 18:43:06.97 ID:qj4xJq2K0
Excelのグラフを貼り付けてMS Pゴシックのテキストボックスで
キャプションを追加しただけのPowerPointスライドに食傷気味
逆に今、OHPでフィルムに手書きのグラフでプレゼンされたら
間違いなく心が動く
小さめのショップのPOPも、味のあるユニポスカの手書きから
安っぽい3D効果付きのワードアートになってきてさびしい
279 :
不知火
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/16(土) 18:43:08.80 ID:RAsvjG/a0
NG余裕
280 :
ダイビングエルボードロップ
(庭)
:2013/11/16(土) 18:57:44.98 ID:aBmGIhwg0
影絵舞台の背景画で使ったな。
281 :
急所攻撃
(秋田県)
:2013/11/16(土) 19:09:16.35 ID:DbtKb6nK0
放課後、授業で使うOHPシート作るの手伝わされた嫌な思い出しかねぇ。
282 :
稲妻レッグラリアット
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 19:09:59.30 ID:vST7xpUNP
オマエラ、おいちゃんが若い頃の会社にはQC活動っーのがあってだな()
283 :
ジャンピングカラテキック
(庭)
:2013/11/16(土) 19:14:43.64 ID:BE7JFART0
それくらい知ってるんだからね!
284 :
ボマイェ
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 19:16:45.55 ID:Ab5CPg6a0
現役OHPも電球切れたら終わりだろ。
285 :
ドラゴンスリーパー
(dion軍)
:2013/11/16(土) 19:21:25.86 ID:JF/fXDvc0
ツインカムのDOHC
286 :
足4の字固め
(宮城県)
:2013/11/16(土) 19:23:44.76 ID:+fMxGrwM0
昔、パワポで作った資料をOHPシートに印刷していたな。
今思うとかなりアホなことしていた。
287 :
ジャンピングDDT
(dion軍)
:2013/11/16(土) 19:30:54.23 ID:iS9jgq730
OHPシートじゃなくてトラペンだろ
これだからゆとりは。
288 :
イス攻撃
(東京都)
:2013/11/16(土) 19:34:18.23 ID:p7XHnPP10
今調べて知ったけどオーバーヘッドプロジェクタの略なんだ…
289 :
シューティングスタープレス
(東京都)
:2013/11/16(土) 19:35:49.92 ID:ydI8G0Tx0
トレース台だろ
290 :
足4の字固め
(宮城県)
:2013/11/16(土) 19:37:29.03 ID:+fMxGrwM0
>>287
通じれば名称なんてどっちでも良いだろ。
これだからゆとりは。
291 :
カーフブランディング
(新潟県)
:2013/11/16(土) 19:39:44.01 ID:3qun5Pwq0
小学校でよく使ってたわ
292 :
フランケンシュタイナー
(SB-iPhone)
:2013/11/16(土) 19:42:02.72 ID:V21+kSySP
なんだメーサー殺獣光線砲知らないのか?
293 :
タイガースープレックス
(大阪府)
:2013/11/16(土) 19:42:10.63 ID:cqZHJfkg0
>>1
詳細求む
294 :
膝十字固め
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 19:58:39.36 ID:qemUg2Js0
最近はプロジェクターばかりなの?
295 :
エルボーバット
(茸)
:2013/11/16(土) 20:58:54.69 ID:+66dfv1R0
俺18やけど知ってる
296 :
ファルコンアロー
(青森県)
:2013/11/16(土) 21:01:49.49 ID:iT+nOWeW0
知ってるけど名前がわからない
297 :
ドラゴンスクリュー
(岡山県)
:2013/11/16(土) 21:29:40.58 ID:7KcReC+Q0
航空気象のブリーフィングだとパワポで図形作るよりか
水と水性ペン使って即席で書けるので未だに現役だったりするわ
298 :
マスク剥ぎ
(山形県)
:2013/11/16(土) 21:31:43.60 ID:Ns0Z8CB70
>>297
パワポじゃなくてもプロジェクターは写るぞwwww
ジジババしか職場に居ねえのかよwwww
299 :
メンマ
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 21:32:45.65 ID:3apOmkjr0
OHP専用のペンをまだ売ってる文具やがある。
300 :
16文キック
(長野県)
:2013/11/16(土) 21:33:22.42 ID:F2kBISJe0
自作のペンライト用にOHPシート欲しいんだけど
なかなか売ってなくて困る
301 :
稲妻レッグラリアット
(茸)
:2013/11/16(土) 21:36:14.58 ID:4wj3RE6bP
何かの研修で最近久しぶりにOHP見たぞ
302 :
足4の字固め
(岐阜県)
:2013/11/16(土) 21:37:32.22 ID:IKF4UdSe0
先生が授業で使ってたな
303 :
稲妻レッグラリアット
(庭)
:2013/11/16(土) 21:52:58.76 ID:iuP83bg4P
>>300
大学の購買でまだ売ってる
ハンズとか行って探すより見つけやすい
しかも、安い
304 :
ドラゴンスクリュー
(岡山県)
:2013/11/16(土) 21:53:37.26 ID:7KcReC+Q0
>>298
パワポに予め雲形や記号とか登録してあって
それをチマチマと組み合わせたりして航空路断面図作ってんのよ…
夏場はそこまで気象急変が無いから大丈夫なんだが、
これからの季節は分単位でコロコロ状況が変わるからな
305 :
タイガースープレックス
(北海道)
:2013/11/16(土) 21:53:38.13 ID:K0dlt1Hi0
連投する奴なんてキチガイが廃人しかいないんだからここ180秒規制にしろや
306 :
マスク剥ぎ
(山形県)
:2013/11/16(土) 22:13:16.16 ID:Ns0Z8CB70
>>304
パワポなんか一回作ったら
テンプレとして残るんだから明らかに手書きより早くネーか?
307 :
パイルドライバー
(北海道)
:2013/11/16(土) 22:15:28.74 ID:iDSd58Uw0
コレ今使われてないの
308 :
ハイキック
(岐阜県)
:2013/11/16(土) 22:21:41.29 ID:5H4ioCH80
OHPは2001年に都内の職場で使ったのが最後だな
こんなのも使ってた
http://www.tekizai.nishio-rent.co.jp/tokyo2/product/item/4590.jpeg
俺は帰郷したので知らないが物持ちの良い職場だたから
ひょっとしたら今も使われてるかも知れないな
309 :
チェーン攻撃
(高知県)
:2013/11/16(土) 22:21:59.79 ID:WJRLYal40
>>200
相当きてるな
310 :
垂直落下式DDT
(三重県)
:2013/11/16(土) 22:28:30.94 ID:E9wLW24Y0
いや普通に職場にあるぞ。県庁だけど。
311 :
クロイツラス
(WiMAX)
:2013/11/16(土) 22:46:19.67 ID:4RdOf3SX0
先生、頭の影が邪魔
312 :
エクスプロイダー
(庭)
:2013/11/16(土) 23:11:39.08 ID:c4/jqJUW0
こういうので航空写真を写して棒で地図を差せば作戦会議みたいでワクワクするね
313 :
ドラゴンスクリュー
(岡山県)
:2013/11/16(土) 23:23:38.99 ID:7KcReC+Q0
>>306
基本形状は決まってるが、日によって雲の形や雲層だとか高度
Pに視覚でわかりやすくするために空電域だとか色付けとかの必要があるのよ
314 :
ランサルセ
(やわらか銀行)
:2013/11/16(土) 23:59:07.60 ID:jZewyV9P0
この間学校で使ってた
まだ現役だよ
315 :
スリーパーホールド
(兵庫県)
:2013/11/17(日) 00:01:06.11 ID:zaIcDrI80
カーテン閉めてくださいとかいうやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316 :
断崖式ニードロップ
(広島県)
:2013/11/17(日) 00:11:37.82 ID:rLEXVYSs0
>>313
FireWorksとかのほうが楽かもしんないな
317 :
スターダストプレス
(空)
:2013/11/17(日) 00:25:10.56 ID:UgDX58hFi
出す時はちょっとした祭りになるよな
318 :
腕ひしぎ十字固め
(神奈川県)
:2013/11/17(日) 00:35:39.12 ID:NbDp59lg0
>>46
NOBUNAGA?
319 :
ドラゴンスープレックス
(SB-iPhone)
:2013/11/17(日) 01:07:23.29 ID:Jin0PUdSi
いまのOHPはもっとコンパクトで違うらしい
320 :
シャイニングウィザード
(福岡県)
:2013/11/17(日) 01:12:35.24 ID:4ZwgNMjq0
学会デビュー戦でOHPを出すたびに
座長さんにまっすぐなるように直されてた思ひ出w
321 :
ファイナルカット
(北海道)
:2013/11/17(日) 01:15:00.15 ID:WErUT57n0
小学校の時に使ってたわ
大学でも使ったけど
322 :
ジャストフェイスロック
(埼玉県)
:2013/11/17(日) 01:46:54.08 ID:3qn5/URk0
>>1
今でも大学とかで普通に使われてる
323 :
ジャンピングエルボーアタック
(芋)
:2013/11/17(日) 03:14:35.64 ID:UnA2txsZ0
ずっと給食か学食だったから、弁当なんか遠足くらいでしか食ったことないわ
324 :
エルボードロップ
(東京都)
:2013/11/17(日) 03:14:57.54 ID:1ZoJi/mS0
>>54
ID真っ赤にするほど効いてたの?
325 :
リキラリアット
(東京都)
:2013/11/17(日) 03:15:36.73 ID:TKZwrC5a0
OHPって何の略よ?
OはOpticalでPはProjecterか? Hは??
326 :
腕ひしぎ十字固め
(家)
:2013/11/17(日) 03:16:31.06 ID:Kevxb5pP0
>>01
昭和時代のTOTOの女子用トイレだろ
万博でデモ実演してたわ
327 :
エルボードロップ
(東京都)
:2013/11/17(日) 03:16:46.04 ID:1ZoJi/mS0
>>323
煽るな
328 :
腕ひしぎ十字固め
(家)
:2013/11/17(日) 03:17:34.41 ID:Kevxb5pP0
Otome to
H desu
Pakkon Pakkon
329 :
カーフブランディング
(岡山県)
:2013/11/17(日) 03:19:06.56 ID:bR851/FD0
>>96
ア.ド.セ.ン.ス.ク.リ.ッ.ク.お.願.い.し.ま.す
>>199
超えちゃならんラインってなんだwwwwwww click!→
330 :
パイルドライバー
(兵庫県)
:2013/11/17(日) 03:22:19.05 ID:36Zo8Od/0
30だが知らん
まだ若者でいていいんだな
331 :
稲妻レッグラリアット
(愛知県)
:2013/11/17(日) 03:22:38.34 ID:CKbuxz8t0
何枚もフィルムを連写するのもあったよな
332 :
逆落とし
(大阪府)
:2013/11/17(日) 03:23:19.12 ID:RifTQTaF0
クズすぎワロタwww
333 :
逆落とし
(大阪府)
:2013/11/17(日) 03:25:17.57 ID:RifTQTaF0
>>210
これはワロタwww
334 :
デンジャラスバックドロップ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/17(日) 03:25:32.12 ID:SZcGVPf00
>>118
こういうのは欧米でも捕まってるのかな
勝った負けたのスレはホントつまんねーわ
>>132
ソースはこのスレの勢いが一位という事実
なにこれ。裏取って言ってんのか?それとも妄想か?
335 :
ニールキック
(宮城県)
:2013/11/17(日) 03:26:25.83 ID:VPC7JlD70
幼稚園の頃はストーブの周りに弁当箱設置する物が付いててそれで温めてた
それより糸通しの顔の真相を知った時は驚愕した
336 :
デンジャラスバックドロップ
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/17(日) 03:26:45.80 ID:SZcGVPf00
君と同じ暇つぶしだからねえ。
お前らかわいそうだからもうやめろよ
337 :
ショルダーアームブリーカー
(家)
:2013/11/17(日) 03:27:50.87 ID:6nMyXd3m0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8f/b02de960322e204c2dfdb971104e83ea.jpg
これを知ってる奴は28以上
338 :
腕ひしぎ十字固め
(家)
:2013/11/17(日) 03:34:34.05 ID:Kevxb5pP0
>>1
昭和時代の少年用の自転車にたいてい装備されてたな
あのころの自転車の電装ぶりは奇跡だわ
タコメータとか速度計とかGPSとかがぎっしり詰まってたよね
339 :
バズソーキック
(栃木県)
:2013/11/17(日) 03:34:50.92 ID:pDa1dgcN0
>>276
みたいなのじゃねければロンダスレにルール違反なし
スキルがあったとしても、そういうクソめんどくせーことをする理由がない
スレタイパクリはOK
340 :
ラ ケブラーダ
(東京都)
:2013/11/17(日) 04:57:58.55 ID:lU9orWG20
これもわからんやろな
http://www.famicom.biz/all/catalogue/4905040352507.jpg
341 :
ニールキック
(宮城県)
:2013/11/17(日) 06:33:10.79 ID:VPC7JlD70
三昧とか知らんのじゃないか若い奴は
俺も見た事ないけど
342 :
フォーク攻撃
(埼玉県)
:2013/11/17(日) 06:36:11.12 ID:qYUJQ2C50
お前みたいなのが何言っても無駄
343 :
チェーン攻撃
(愛知県)
:2013/11/17(日) 06:40:48.36 ID:CrlO/fDn0
>>31
図面を詰まらせてぐちゃぐちゃにして焦ったわ
344 :
ブラディサンデー
(SB-iPhone)
:2013/11/17(日) 08:22:51.19 ID:KkeqJXubi
プレゼン用
345 :
ランサルセ
(庭)
:2013/11/17(日) 08:39:45.87 ID:INGSjlGm0
せんばこき
唐箕
346 :
アトミックドロップ
(dion軍)
:2013/11/17(日) 09:18:35.17 ID:ReXqGl0e0
>>187
4枚目、新しいほうだな
347 :
ダイビングエルボードロップ
(茸)
:2013/11/17(日) 09:19:21.29 ID:rKP90T8v0
OCRだろ
348 :
フォーク攻撃
(埼玉県)
:2013/11/17(日) 09:20:37.67 ID:qYUJQ2C50
いきなり否定から入るなよ。何なのおまえ
349 :
アトミックドロップ
(dion軍)
:2013/11/17(日) 09:24:08.11 ID:ReXqGl0e0
>>340
バーコードバトラー懐かしw
350 :
バックドロップホールド
(禿)
:2013/11/17(日) 09:25:31.24 ID:RwJ0vi5ki
大学でも未だに使う教授とかいるから知ってるよ
351 :
フロントネックロック
(dion軍)
:2013/11/17(日) 10:51:59.48 ID:dos4CKJg0
リアルで若い人たちはこれが分からないと思う
http://www.youtube.com/watch?v=m1EYdt1p37w
http://www.youtube.com/watch?v=Ik2yjSIocT0
352 :
フォーク攻撃
(埼玉県)
:2013/11/17(日) 10:52:39.33 ID:qYUJQ2C50
>>38
自己紹介してんじゃねーよカスが
353 :
ハイキック
(家)
:2013/11/17(日) 10:52:43.05 ID:xjh8PtkT0
>>291
また荒らすのか?いい加減にしろよな
354 :
フルネルソンスープレックス
(愛知県)
:2013/11/17(日) 11:00:27.50 ID:mNs9XPXpP
自由研究の発表でよく使った
355 :
ウエスタンラリアット
(滋賀県)
:2013/11/17(日) 11:08:44.62 ID:JhjLGqLa0
スライドか
今はなんでもPCだもんな
356 :
ツームストンパイルドライバー
(富山県)
:2013/11/17(日) 11:27:37.06 ID:RSk9rzDq0
オーバーヘッドプロジェクターはどんどん捨てられてるよ
大体、準備に時間かかるし、暇な人でないと使えない
だが、今のプレゼンの機械も使えないやつは使えない
357 :
ツームストンパイルドライバー
(富山県)
:2013/11/17(日) 11:36:22.21 ID:RSk9rzDq0
>>112
こいつ迷惑だな、アク禁よろしく
358 :
ツームストンパイルドライバー
(富山県)
:2013/11/17(日) 11:38:39.45 ID:RSk9rzDq0
>>132
貧乏な学校にはまだある 校長が馬鹿だと要望しないので・・・
FF式に取り換えてる場合もある
359 :
ツームストンパイルドライバー
(富山県)
:2013/11/17(日) 11:40:37.51 ID:RSk9rzDq0
>>149
透過式液晶だな
360 :
アイアンフィンガーフロムヘル
(岩手県)
:2013/11/17(日) 11:43:52.47 ID:tycRu9Pa0
どんどん世の中が変わっていってしまう
止めねば
361 :
ツームストンパイルドライバー
(富山県)
:2013/11/17(日) 11:48:50.01 ID:RSk9rzDq0
>>164
>>169
プレゼンカメラとか書画カメラとか使え
362 :
ドラゴンスープレックス
(東京都)
:2013/11/17(日) 12:09:59.14 ID:QHHMHRku0
ストリーマー
363 :
サソリ固め
(新疆ウイグル自治区)
:2013/11/17(日) 12:10:25.63 ID:mrcwlIj80
オレは格好をつけてないつもりなんだけど、カッコよさがにじみ出ちゃうんだ
オレ、小学生の時は成績が良くてオヤジに『末は総理になるんじゃないか?』って言われたんだけど、こんなオトナになっちゃった
あ、スゴイ!笑うと笑顔になるねーー
364 :
フロントネックロック
(福岡県)
:2013/11/17(日) 12:10:59.49 ID:RIX8T1g00
>>101
バス通勤してるけど、女子高校生には、興味があまりないな。
>>212
日本のとたいして変わらなかった
泣きたくなるよ
面の皮厚すぎてなんとも思わんかもしれんが。
365 :
ドラゴンスープレックス
(東京都)
:2013/11/17(日) 12:11:11.27 ID:QHHMHRku0
MOディスクドライブはどこへ行ってしまったんでしょうねえ?
366 :
栓抜き攻撃
(内モンゴル自治区)
:2013/11/17(日) 12:14:41.90 ID:j4lXUA6jO
げんとうき(漢字分からない)ってやつだな
懐かしいぜ
367 :
ストレッチプラム
(東京都)
:2013/11/17(日) 12:15:45.92 ID:reYOWZMu0
>>53
ブルペンエースはいらん!
368 :
レッドインク
(芋)
:2013/11/17(日) 12:19:15.17 ID:oGyjK4wM0
>>11
似てるしwwwワラタw
369 :
フォーク攻撃
(埼玉県)
:2013/11/17(日) 12:19:22.25 ID:qYUJQ2C50
>>292
ガキかよ。つまんねーな。
370 :
アルゼンチンバックブリーカー
(兵庫県)
:2013/11/17(日) 12:20:10.15 ID:OvYcx5tp0
どうよこれ
371 :
河津落とし
(東京都)
:2013/11/17(日) 12:21:03.21 ID:ypH416fC0
パワーポイントでスクリーンの切り替えが出来ない老人用スレッド
372 :
閃光妖術
(関西・東海)
:2013/11/17(日) 12:30:28.98 ID:RNORJQtSO
違反講習の時に使ってね?
373 :
レッドインク
(千葉県)
:2013/11/17(日) 12:32:17.69 ID:ZymKXwlE0
なんか、スケブラみたいな語感の通称なかったっけ
374 :
ドラゴンスープレックス
(東京都)
:2013/11/17(日) 12:34:08.36 ID:QHHMHRku0
>>366
>>30
見て
375 :
フルネルソンスープレックス
(アメリカ合衆国)
:2013/11/17(日) 12:37:15.43 ID:28zm2pK4P
>>260
知ってるとも
トランスフォーマー2に出てたよね
376 :
アルゼンチンバックブリーカー
(兵庫県)
:2013/11/17(日) 12:37:43.16 ID:OvYcx5tp0
これはテンションあがるわ
377 :
フェイスクラッシャー
(家)
:2013/11/17(日) 12:37:46.28 ID:PzoAhVhB0
ぬわああああん疲れたもおおおおん
378 :
キドクラッチ
(茨城県)
:2013/11/17(日) 12:39:09.30 ID:5olgv/Y20
Farewell To Overheadっていう曲があったな
Radio GaGa のOHP版みたいな趣旨の曲
379 :
ファイヤーバードスプラッシュ
(東京都)
:2013/11/17(日) 12:43:35.28 ID:1W6ZLTbC0
>>340
バーコードバトラーだな
海外製品のバーコード読ませると無茶苦茶な数値になって面白かった。
69 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)