■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
外人 「なんで日本人は乾燥機使わずに外に洗濯物干すの?乾燥機も買えないほど貧乏なの?」
- 1 : チェーン攻撃(長野県):2013/11/24(日) 00:59:07.77 ID:mgI75p3b0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
・米国のブログ「bradmaloney.wordpress」では、日本に滞在中の米国人男性が日米の生活の違いについて語っている。
筆者は訪日前に、日本に関する多くの本を読み、日米文化の違いに関する授業もとり、ある程度の知識があったと自負している。
しかし、実際に日本で生活して、かなり異なる点があることに戸惑ったと振り返っている。
筆者はまず、家に入る前に玄関で靴を脱ぐ必要があることを挙げており、家に限らず、学校やほかの公的な場所、
時にはレストランでも靴を脱ぐことを要求されるのに驚いたと語っている。これは最初に混乱する日本の習慣だが、すぐに慣れるだろうと伝えている。
次に日本でのコンビニの存在の重要さについて語っている。とても便利で、たいていのことはコンビニで済ますことができる。
コンビニはどこにでもあり、全般的なチケット類や日用品など、生活に必要な基本的な品物を購入できるし、
ATMや写真のプリントも可能だと語っており、高く評価している様子がうかがえる。
筆者が最もカルチャーショックを受けたのは、洗濯を外で干すことだったという。
米国では洗濯物は乾燥機で乾かし、外干しは行わないことが多い。筆者は、洗濯乾燥機は日本ではあまり重宝されておらず、
一般的に外干しするため、米国より時間がかかると不満げに語っている。
また、日本では太陽が洗濯物を殺菌してくれるといわれているが、外に干した女性用下着は盗難されることもあるというと記している。
筆者は他国に行って、習慣の違いに驚かされることは良くあることだし、生活する上で慣れてくるが、
長期間滞在してもどうしても慣れない習慣もあると語っている。筆者にとってそれは乾燥機で、
日本でも乾燥機で乾かすことが習慣化してくれることを願っていると締めくくっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6264398/
- 2 : ジャンピングDDT(WiMAX):2013/11/24(日) 01:00:26.05 ID:A4GtbPSM0
- 別に習慣化しなくても乾燥機使いたいなら使えばいいじゃん
- 3 : ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区):2013/11/24(日) 01:00:36.40 ID:Jxk0jeNFP ?2BP(7100)
-
ダニの死骸の香りがいい匂いだからに決まってるだろう!
- 4 : キン肉バスター(愛媛県):2013/11/24(日) 01:00:58.25 ID:wMwl01qW0
- 天気のいい日は干すわ。 電気代勿体ないし。
さすがに3日も4日も雨が続くようなら乾燥機使うが。
- 5 : エルボードロップ(関東・甲信越):2013/11/24(日) 01:01:15.31 ID:nPJw5MyFO
- 電力ピンチアメリカン
- 6 : ニーリフト(家):2013/11/24(日) 01:01:31.79 ID:UMe8jPJ10
- 日・光・消・毒!!
- 7 : フランケンシュタイナー(鳥取県):2013/11/24(日) 01:01:49.82 ID:HhurEgxy0
- 空気が比較的綺麗やからね
アメリカみたいに砂埃だらけの土地じゃないからね
- 8 : ダイビングヘッドバット(dion軍):2013/11/24(日) 01:03:01.07 ID:c8qTioPH0
- レストランで脱ぐって事は座敷だろ?土足で上がる気だったのかよ
文化を全く知らないで日本来て驚く奴って拉致でもされてきたのか?
- 9 : フロントネックロック(福岡県):2013/11/24(日) 01:03:22.49 ID:aVz2sASF0
- 数万ケチって全自動買わないとかアホ。セコいのに時間は無駄にしてる。
- 10 : 河津掛け(関西・北陸):2013/11/24(日) 01:03:35.51 ID:Is8Fl2hA0
- 乾燥機使ったら臭くなりそう
浴室乾燥は臭かった
- 11 : アキレス腱固め(東京都):2013/11/24(日) 01:03:47.11 ID:YRqUCyyG0
- 乾燥機不可の衣料多いだろ、欧米人はどうしてんだ
- 12 : ムーンサルトプレス(東京都):2013/11/24(日) 01:04:10.93 ID:Aps4qg2x0
- 外に干して日光に当てないと嫌なんだよな
気持ち的に
- 13 : ローリングソバット(やわらか銀行):2013/11/24(日) 01:04:24.82 ID:jAAa5Lay0
- 日本人男性の4割はパンティ泥棒だからな。
- 14 : 超竜ボム(東京都):2013/11/24(日) 01:04:27.55 ID:YOcyj2nx0
- 真夏に外干ししたバスタオルがいい具合にゴワゴワしてるのが好き
柔軟剤は使った事がない
- 15 : 張り手(福岡県):2013/11/24(日) 01:04:30.83 ID:R9D0/EVc0
- >>13
そんなの知らねーよクソ
- 16 : アキレス腱固め(北海道):2013/11/24(日) 01:04:33.45 ID:eyyR09f90
- 冬に乾燥機で干すから夏もそのまんま乾燥機使ってるわ
- 17 : フルネルソンスープレックス(静岡県):2013/11/24(日) 01:04:37.30 ID:3S2mge750
- 布団とか干したら日なたの匂いがするよね?あれはなんなんだろう
- 18 : ファルコンアロー(広島県):2013/11/24(日) 01:04:41.87 ID:rZAJakZt0
- >>15
逢事のたえてしなくは中ゝゝに 人をも身をもうらみさらまし
- 19 : エルボードロップ(関東・甲信越):2013/11/24(日) 01:05:51.26 ID:nPJw5MyFO
- >>17
マジレスすると脂
- 20 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:06:13.95 ID:CSerslwc0
- 砂の国の山賊たちはそれを聖戦と言っています。聖戦とは戦争を意味します。それはアメリカが軍事力で戦争から守れたことになりませんよ。ok
- 21 : キン肉バスター(関西・北陸):2013/11/24(日) 01:06:27.36 ID:XqrPAp6xO
- 乾燥機とか使ったことないけどシワとかできないもんなの?
- 22 : ファルコンアロー(東京都):2013/11/24(日) 01:06:41.36 ID:vQR9pL6D0
- 天気よけりゃ外に干した方が早く乾くだろ
- 23 : 魔神風車固め(兵庫県):2013/11/24(日) 01:06:47.35 ID:QHYKb8a70
- 太陽の光に当てて殺菌しないとな。
菌は、やたらと太陽のこと嫌がるだろ。
- 24 : トペ コンヒーロ(愛知県):2013/11/24(日) 01:06:54.53 ID:yi/P9k/g0
- お日様の世話になりたい
- 25 : リバースネックブリーカー(岡山県):2013/11/24(日) 01:07:50.33 ID:wVHMsms70
- >>18
ぼくは・・・
- 26 : バックドロップ(京都府):2013/11/24(日) 01:08:08.90 ID:UTJhUxbG0
- ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
なんでそんな奴らがビザなし渡航できるん?
- 27 : ダイビングヘッドバット(神奈川県):2013/11/24(日) 01:08:10.91 ID:ozBhkHZm0
- >>1
ぼくはね!怒ってるんよ!
- 28 : 不知火(やわらか銀行):2013/11/24(日) 01:08:13.34 ID:HmMiTws70
- 自然にあるもので事足りるならそれ使った方がええやん?
- 29 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:08:21.12 ID:CSerslwc0
- 一理ある
- 30 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2013/11/24(日) 01:09:06.51 ID:7KWEMC4D0
- 乾燥機は臭いがな
やっぱりお日様の匂いが最高
- 31 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/11/24(日) 01:09:08.37 ID:hn97jZNw0
- >>21
じゃあ死ねよ
- 32 : エルボーバット(チベット自治区):2013/11/24(日) 01:09:22.90 ID:VLwk97ad0
- 乾燥機使うと服が傷むじゃんよ
あと外干しの方が気持ちいいもん
- 33 : カーフブランディング(チベット自治区):2013/11/24(日) 01:10:17.88 ID:eNHAPj+z0
- 服は綺麗にシワ伸ばして干す
タオルだけ乾燥機
- 34 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/11/24(日) 01:10:20.35 ID:hn97jZNw0
- >>29
お前なんか生きてても死んでても一緒じゃん
- 35 : ダイビングヘッドバット(神奈川県):2013/11/24(日) 01:10:21.15 ID:ozBhkHZm0
- >>33
スクリプトじゃないって証拠見せろや
- 36 : ラダームーンサルト(富山県):2013/11/24(日) 01:10:32.44 ID:NqXMXfJI0
- 乾燥機は公務員によって買い占められているからね
アメリカ製品売ってくれよ
- 37 : 不知火(熊本県):2013/11/24(日) 01:10:44.64 ID:97PFJJ8I0
- (⌒─-⌒)
((`・ω・´)) 本当はぼくのことうざいって思ってたんでしょ!わかるんよ?
゚し-J゚
- 38 : タイガースープレックス(京都府):2013/11/24(日) 01:10:49.93 ID:rleYUAjG0
- なんか太陽に当てるとすごい殺菌してくれる印象があるよな。
ほんとはどうなんだろうね
- 39 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:10:58.28 ID:CSerslwc0
- タマキーン
- 40 : ボマイェ(dion軍):2013/11/24(日) 01:11:13.90 ID:+P0Q/4ZI0
- アメリカじゃ外に干すの禁止だっけ、州だけだっけ
- 41 : ドラゴンスープレックス(catv?):2013/11/24(日) 01:11:17.42 ID:8u3/v+wX0
- これは乾燥機のステマ\(^o^)/
- 42 : ジャーマンスープレックス(大分県):2013/11/24(日) 01:11:25.81 ID:wl27gi4w0
- お日様のにおいが好きだから
- 43 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2013/11/24(日) 01:11:27.73 ID:7KWEMC4D0
- つかアメリカではお日様の匂いみたいな感覚はないのか?
- 44 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 01:11:30.38 ID:Lcc9v7Hx0
- なんの自己アピールですか
- 45 : ブラディサンデー(熊本県):2013/11/24(日) 01:11:48.33 ID:6c7zCQiA0
- >>28
今日日本で戦争が起こっていなくても明日・来週・来月・来年・何十年後に戦争が起こっているかもしれません。ok
- 46 : 閃光妖術(WiMAX):2013/11/24(日) 01:11:50.63 ID:6QF4mzR/0
- >>16
思い切り糞にまみれて一晩中やりたいぜ。写真付メールたのむぜ。
- 47 : 急所攻撃(広島県):2013/11/24(日) 01:11:50.96 ID:PMs8ctnh0
- 乾燥機はゴワゴワのクシャクシャになるから使えない。
- 48 : 急所攻撃(広島県):2013/11/24(日) 01:12:21.73 ID:PMs8ctnh0
- >>38
紫外線は猛毒
- 49 : キチンシンク(関東地方):2013/11/24(日) 01:12:29.98 ID:ddIdd+zRO
- そういやなんでなんだろう?俺も乾燥機あんま好きじゃないんだけど理由がよくわからん
まぁ電気代の節約になるし急ぎなら近所のコインランドリー行くし家に無くても全然困らないんだよな
- 50 : シューティングスタープレス(チベット自治区):2013/11/24(日) 01:12:38.60 ID:0rAUthKv0
- 鴨居に吊るしとけば乾く
- 51 : バーニングハンマー(福岡県):2013/11/24(日) 01:12:59.13 ID:F386lCWd0
- 乾燥機臭いだろ
- 52 : ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2013/11/24(日) 01:13:06.48 ID:fil4ZwMN0
- 気持ちいいから
- 53 : 目潰し(やわらか銀行):2013/11/24(日) 01:13:14.69 ID:qRs5sk6t0
- オーブンと乾燥機は電気よりガス式がいい。
- 54 : スパイダージャーマン(空):2013/11/24(日) 01:13:42.12 ID:U5bedKjri
- 自衛官だけど戦闘服は外に干した方が良く乾く。
作業服商売の人、そうだよね?
- 55 : ミラノ作 どどんスズスロウン(長野県):2013/11/24(日) 01:13:48.02 ID:PrxTTLVs0
- 衣料のほとんどに「タンブラー乾燥はお避け下さい」
と書いてあるような気がするんだが…
- 56 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:13:50.22 ID:CSerslwc0
- なんでや!阪神関係ないやろ!
- 57 : ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/11/24(日) 01:14:17.77 ID:thmoV5Wu0
- エ コ ロ ジ ー 。本気で日本人全員乾燥機になったら電気代凄いだろうな
大陸で乾燥した地域で、乾燥機使うのってなんという無駄
>>51そう?
- 58 : 張り手(新潟県):2013/11/24(日) 01:14:25.12 ID:FPX9uKGB0
- 欧米じゃ熱湯で洗濯するんだろ。
だから乾燥機を使っても生地が痛むとか思わないわけだろ。
あとヨーロッパは寒いから干しても乾かなそうだし。
- 59 : 膝十字固め(やわらか銀行):2013/11/24(日) 01:14:33.09 ID:kN3u3fEd0
- 乾燥機使うとアイロン掛けしないとTシャツすらシワッシワで着られたもんじゃないから干す手間をかけることにしている
- 60 : ドラゴンスープレックス(catv?):2013/11/24(日) 01:14:37.78 ID:8u3/v+wX0
- 乾燥機使えば電気代が急増する
- 61 : オリンピック予選スラム(dion軍):2013/11/24(日) 01:15:01.65 ID:aiNnKIG70
- どの洗濯機にも乾燥機能つけてるが
いらないからその分安くしてくれ
- 62 : バックドロップホールド(東京都):2013/11/24(日) 01:15:40.27 ID:ArkaWevN0
- >>1
黙ってろ田舎
- 63 : 中年'sリフト(家):2013/11/24(日) 01:15:47.97 ID:dcqoUYAO0
- 天日干しだとアイロンかけの手間が少なくなるからなぁ
- 64 : 目潰し(やわらか銀行):2013/11/24(日) 01:15:51.54 ID:qRs5sk6t0
- 縦型洗濯機の乾燥機能は糞。消費者を馬鹿にしてるとしか思えないくらい乾かない。
- 65 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:15:59.38 ID:CSerslwc0
- コレは教育やろなあ
- 66 : 男色ドライバー(内モンゴル自治区):2013/11/24(日) 01:16:01.41 ID:yPif+MpQO
- はい貧乏人ですよ
- 67 : ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/11/24(日) 01:16:06.70 ID:thmoV5Wu0
- >>53
(´・ω・`)賃貸はなぁ
都市ガスでガス乾燥はいいだろうな。暖房もいいし
>>59
Tシャツ(ワンサイズ上)はすぐ出せばシワ無いぞ?
>>55
実際だめなのはジャストサイズのTシャツなどメリヤス生地とか、縮む感じのモンとか
- 68 : キチンシンク(東京都):2013/11/24(日) 01:16:17.67 ID:4eKefBgy0
- 日本人は古代エジプトの太陽神信仰を受け継いでるから
日本の意味が分かればわかる
JAPANじゃわからねえからな
- 69 : エルボーバット(チベット自治区):2013/11/24(日) 01:16:18.06 ID:VLwk97ad0
- >>54
自衛官は戦闘服や作業服にアイロンかけるっていうけどマジ?時間に無駄だよね
- 70 : ニーリフト(WiMAX):2013/11/24(日) 01:16:28.81 ID:FQcOLMJr0
- >>1
>日本でも乾燥機で乾かすことが習慣化してくれることを願っている
勝手に使えよないわけじゃないんだからさwww
- 71 : テキサスクローバーホールド(東日本):2013/11/24(日) 01:16:51.57 ID:yrWZ0/1BO
- 休みの日は靴とかまな板も干しちゃうよ
- 72 : キチンシンク(東京都):2013/11/24(日) 01:17:36.24 ID:4eKefBgy0
- アイロンはかけるよ
Tシャツでもかける
イタリア人もよくやる
- 73 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:18:48.96 ID:CSerslwc0
- なお、まにあわんもよう
- 74 : スリーパーホールド(WiMAX):2013/11/24(日) 01:19:03.91 ID:8hC8Ncr20
- >>8
∈(゚◎゚)∋ウナー
>>14
辛いです
- 75 : バックドロップ(京都府):2013/11/24(日) 01:19:17.25 ID:UTJhUxbG0
- >>37
巨人
せめて、チョゴリは着てくれ。
いつから自分が人間だと錯覚していた?
- 76 : ツームストンパイルドライバー(千葉県):2013/11/24(日) 01:19:37.16 ID:UwIKY8W30
- >>38
医者が使う殺菌灯と類似する効果がある、UV殺菌。
日差しが強いところの人間が黒かったり茶色かったりするのは、そうじゃないと生き残れなかったから。
でも、日本人でも秋田あたりに移住すれば、日照が少なく、メラニン色素が作られないからそれなりに白いよ。
日焼けすると黒くなるのは防衛反応、それが働かないのがいわゆる白人。EU南部のひとは日焼けするよ。
- 77 : リバースネックブリーカー(岡山県):2013/11/24(日) 01:19:38.14 ID:wVHMsms70
- >>13
IDって知ってる?
- 78 : キャプチュード(西日本):2013/11/24(日) 01:19:44.46 ID:o1OhuFVm0
- 逆に アメリカ(カリフォルニア)にいた時、疑問だったわ
天気良くて乾燥してるのになんで外で干さないの?って
- 79 : リバースネックブリーカー(岡山県):2013/11/24(日) 01:20:20.59 ID:wVHMsms70
- >>60
ん?
- 80 : ハーフネルソンスープレックス(愛知県):2013/11/24(日) 01:20:36.56 ID:UNvUZsN1I
- 土人の住んでるアメリカや中国やイギリスなんかは
暴動で町ごと燃やされるからな
洗濯物なんて干せない
- 81 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 01:20:45.33 ID:Lcc9v7Hx0
- >>54
いきなり自己紹介ですかぁ?
- 82 : ジャーマンスープレックス(dion軍):2013/11/24(日) 01:21:05.55 ID:gkUizJoj0
- 同じような乾燥機でも最近の乾燥専用の機械はかなり使える。
基本シワにはならないし乾燥も早い、
洗濯機に付いてる乾燥機あれはダメだった。
基本シワだらけは覚悟。あと服の傷みがメチャクチャ早かった。
- 83 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/11/24(日) 01:21:14.57 ID:hn97jZNw0
- >>73
お前いつも同じようなレスしかしないんだな
- 84 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:21:17.41 ID:CSerslwc0
- お薬の時間だね(ニッコリ
- 85 : パロスペシャル(埼玉県):2013/11/24(日) 01:21:18.23 ID:apLzyLzM0
- 変な外人だな。
宗教上の理由でもあるのか
- 86 : ファイナルカット(家):2013/11/24(日) 01:21:43.90 ID:g+ueUPEz0
- >>21
しわだらけになるよ。シャツとかYシャツがけする人は外干しの方がアイロンがけは楽。
アイロンかけないのはたたむとどうしてもしわが残る。
多分痛みも乾燥機の方が上(感覚的なもんだけどダメになるのが早い気がする)。
あと服は関係ないけど今みたいな寒い季節だと、布団なんかは夜温いから気持ちよく眠れる。
乾燥機は雨の日や夜でも掛けられるから、楽っちゃ楽ではあるんだけど文化の違いだよねと思う。
景観を損ねるから外干し禁止とかあるし、国によっては外干しでは日本のように綺麗に乾かないとかある。
で、女性は外干ししにくい物が多いからこの人はそう思うんだろう。
- 87 : ジャストフェイスロック(芋):2013/11/24(日) 01:21:51.70 ID:+mvotE4d0
- そいつの国で外干ししない理由ってどうせネガティブなことでしょ
- 88 : セントーン(やわらか銀行):2013/11/24(日) 01:22:46.77 ID:Dt0TeI130
- 布団を干すと寝るとき幸せになれる
外国人はあの幸福感を味わえないのか
- 89 : ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/11/24(日) 01:22:59.24 ID:thmoV5Wu0
- >>87
アフリカのあたりだと皮膚につくウジがいるからアイロン必須とかいうけどな
日本だと乾燥機はカビ防止になるくらいかな
- 90 : 断崖式ニードロップ(庭):2013/11/24(日) 01:23:08.33 ID:Hew6189r0
- アメリカで売ってる乾燥機で日本で売ってるオシャレな服とか入れるとスゲぇ痛んですぐダメになるよ、だからアバクロとかみたいな安くて丈夫な服ばかりきてるがな
- 91 : 魔神風車固め(やわらか銀行):2013/11/24(日) 01:23:15.54 ID:QcHrGOVJ0
- >>21
コットンとかデニムとかの生地はマジヤバイ
シワというか折り目が付いて取れない
- 92 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:23:59.12 ID:CSerslwc0
- せやな
- 93 : バズソーキック(dion軍):2013/11/24(日) 01:24:54.43 ID:HmtKnjZL0
- 最近は一部屋潰して除湿機で洗濯物は乾かしてるけどなー
乾燥機はシワが嫌
外干しはPM2.5がつきそうでイヤん
- 94 : ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 01:25:05.60 ID:rYUPGbGZ0
- >>3
頼むから句読点いれてよ
- 95 : バックドロップホールド(東京都):2013/11/24(日) 01:25:07.20 ID:ArkaWevN0
- >>39
女友達複数もそう言ってたから間違いないよ
- 96 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/11/24(日) 01:25:25.14 ID:hn97jZNw0
- >>16
お前も同レベルじゃん
- 97 : キングコングニードロップ(チベット自治区):2013/11/24(日) 01:26:38.12 ID:cP/fqQi60
- 乾燥機ってすぐ服が痛みそうだからタオルにしか使ってないわ
- 98 : ジャーマンスープレックス(dion軍):2013/11/24(日) 01:26:46.39 ID:gkUizJoj0
- >>93
上でも書いたけど乾燥専用の機械はシワにならないでフワフワだぞw
- 99 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 01:26:55.21 ID:Lcc9v7Hx0
- >>80
スレ違いだカス
- 100 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:26:56.76 ID:CSerslwc0
- あっ!東京ドームは別ね!(笑)
- 101 : バーニングハンマー(千葉県【緊急地震:日高地方中部M4.2最大震度3】):2013/11/24(日) 01:27:21.29 ID:3f2b9Ftk0
- 一人暮らしはじめて基本部屋干しだわ
乾燥機は電気代もったいない
外に干したって帰宅する頃には湿っぽくなってる
- 102 : ローリングソバット(チベット自治区【緊急地震:日高地方中部M4.2最大震度3】):2013/11/24(日) 01:27:59.84 ID:xND49u9E0
- アメリカだと洗濯物を屋外に干すのはスラム民のすることだと思ってる
フツーの住宅街で外干しすると近所から苦情が来るレベル
- 103 : 中年'sリフト(神奈川県【緊急地震:日高地方中部M4.2最大震度3】):2013/11/24(日) 01:28:50.65 ID:OOi4hit/0
- >>12
しかし実際は日光の紫外線よりも乾燥機の熱の方が確実に殺菌されるらしい
- 104 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府【緊急地震:日高地方中部M4.2最大震度3】):2013/11/24(日) 01:29:36.11 ID:hn97jZNw0
- >>2
バカは無理にレスしなくていいから
- 105 : キングコングラリアット(東京都【緊急地震:日高地方中部M4.2最大震度3】):2013/11/24(日) 01:30:05.01 ID:BPmvObAW0
- >>102
アメリカの都会と田舎知ってからモノを言え
- 106 : ラダームーンサルト(大分県【緊急地震:日高地方中部M4.2最大震度3】):2013/11/24(日) 01:30:21.43 ID:CSerslwc0
- 南京大虐殺があったことを肯定した上で中国が発表する南京大虐殺の被害者数に文句をつけているだけなのです。ok
- 107 : ローリングソバット(神奈川県【緊急地震:日高地方中部M4.2最大震度3】):2013/11/24(日) 01:30:49.04 ID:CUTsPheD0
- アメリカ人は文化的な生活に割と固執するよな
- 108 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府【緊急地震:日高地方中部M4.2最大震度3】):2013/11/24(日) 01:31:25.58 ID:hn97jZNw0
- >>5
バカは無理にレスしなくていいから
- 109 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/11/24(日) 01:31:44.02 ID:posXnvEO0
- 部屋干しでエアコンの温風直当て
- 110 : ダブルニードロップ(宮崎県):2013/11/24(日) 01:32:17.55 ID:sE/jl6690
- まあ確かに日本でこそ乾燥機はもっと流行ってもいいかもな
日が当たらないのに無理に外に干したりするし
電気代がとか言うけどお前らガンガンエアコンや暖房使ってんだろっていう
- 111 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/11/24(日) 01:32:29.86 ID:posXnvEO0
- >>98
ガス?
- 112 : ストレッチプラム(東京都):2013/11/24(日) 01:32:38.23 ID:YdpgkaZ70
- 乾燥機もそれなりに普及しているし
必要と思うなら買えばいいだけじゃん
- 113 : ラ ケブラーダ(東京都):2013/11/24(日) 01:32:44.92 ID:kEP8wDwr0
- 毛布とか洗う時は便利
たまにだけど
- 114 : リキラリアット(SB-iPhone):2013/11/24(日) 01:32:45.40 ID:Wln2Koioi
- 放射線が洗濯物を殺菌してくれるから外に干してるわ
- 115 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:33:03.24 ID:CSerslwc0
- せやろか?
- 116 : ジャンピングDDT(WiMAX):2013/11/24(日) 01:33:44.31 ID:A4GtbPSM0
- >>3
お日様の匂いはダニの死骸の匂いじゃなくて皮脂の酸化した匂いだけどな
- 117 : グロリア(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 01:33:48.87 ID:yRxqLulN0
- 外人って靴脱がないで水虫になんないの?
↑これと同じ事を言ってると思え
- 118 : ジャーマンスープレックス(dion軍):2013/11/24(日) 01:33:58.55 ID:gkUizJoj0
- >>111
電気。
- 119 : ドラゴンスープレックス(庭):2013/11/24(日) 01:34:02.89 ID:54PiVlaY0
- >>107
変なところで頑固つか頭堅いよな
- 120 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:35:32.17 ID:CSerslwc0
- いかんのか?
- 121 : エクスプロイダー(東京都):2013/11/24(日) 01:35:55.20 ID:XGXLpa+60
- ガス代とか電気代とかかかるじゃん
- 122 : グロリア(東海地方):2013/11/24(日) 01:36:38.28 ID:SJUX6nxzO
- 無駄に電気を使う必要がない
- 123 : ナガタロックII(dion軍):2013/11/24(日) 01:36:40.23 ID:nE1RAXE50
- >>12
でも最近PM2.5とかやヴぁいもんが中国から
- 124 : ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2013/11/24(日) 01:37:45.33 ID:uEuQcSkZP
- 乾燥機NGの素材多いし、生地痛むし、臭いがくさいから乾燥機ついても本当に雨続きのときしか使わない
外干しはいい匂いだし生地も柔らかくて気持ちいい
- 125 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:38:02.99 ID:CSerslwc0
- 兄弟分ナロウゼ・
- 126 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/11/24(日) 01:38:38.90 ID:hn97jZNw0
- >>6
じゃあ何でレスしちゃったの?
- 127 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 01:39:14.69 ID:Lcc9v7Hx0
- なんか白けるわ
- 128 : バーニングハンマー(福岡県):2013/11/24(日) 01:39:30.23 ID:F386lCWd0
- 雨ですよー
あ、いけない。ありがとうー
お隣さんとコミュニュケーショがうまれる
- 129 : スリーパーホールド(WiMAX):2013/11/24(日) 01:40:11.69 ID:8hC8Ncr20
- >>17
また明日や。別に…
>>41
なに笑とんねん
>>86
前回ニュー速が荒らされた時、連中はやきう板から来たって言ってただろ?なのに今回は全くいない
- 130 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:41:20.99 ID:CSerslwc0
- コレは教育やろなあ
- 131 : ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/11/24(日) 01:42:38.62 ID:thmoV5Wu0
- >>86Yシャツは乾燥機しないわ
女物の薄い化繊なんかもしない
- 132 : キドクラッチ(大阪府):2013/11/24(日) 01:42:43.63 ID:s+GFuu3n0
- しかも熱湯で洗うからな
- 133 : リバースネックブリーカー(東京都):2013/11/24(日) 01:42:51.75 ID:Lhi4TaBv0
- スイスなんかの集合住宅は外干しが禁止される以前に洗濯をするのも週一予約制だったりする
洗濯するために会社早引けすることがあったりする
- 134 : トペ スイシーダ(庭):2013/11/24(日) 01:43:40.15 ID:eRsGWe7y0
- >>128
田舎だと近所のばあちゃんが勝手に取り込んでくれたりする
- 135 : スリーパーホールド(WiMAX):2013/11/24(日) 01:43:49.24 ID:8hC8Ncr20
- >>46
今北 なんでスクリプト沸いてるの?
>>64
は?お前禁治産者?つまんねーんだけど
- 136 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:43:50.72 ID:CSerslwc0
- あかん優勝してまう
- 137 : サソリ固め(チベット自治区):2013/11/24(日) 01:44:00.20 ID:YKXLW+hg0
- 乾燥機とかゲロの香りしかしねーだろ旧石器時代の生き物かよこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 138 : 中年'sリフト(東京都):2013/11/24(日) 01:44:02.34 ID:/NGf7EWy0
- せっかく洗ったものを外に干すとか汚えもんな
乾燥機もシワが気になるから浴室乾燥機だな
- 139 : ツームストンパイルドライバー(愛知県):2013/11/24(日) 01:44:35.38 ID:Up1t1QxS0
- もっと欲しいんよ!足りないんよ!(`・ω・´)
- 140 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/11/24(日) 01:45:48.52 ID:hn97jZNw0
- >>58
単純に気持ち悪いわお前
- 141 : 逆落とし(福岡県):2013/11/24(日) 01:46:11.41 ID:P6Npvxy70
- お日様の除菌力なめんなよ
- 142 : クロイツラス(愛知県):2013/11/24(日) 01:46:17.95 ID:7zBPpVU00
- お天道様の匂いがいいんだよ
- 143 : トペ コンヒーロ(愛知県):2013/11/24(日) 01:46:23.87 ID:yi/P9k/g0
- 太陽電池で作った電気等を様々な機械を経由して乾かすより
直線的でいいんだよ
- 144 : キャプチュード(北海道【01:26 北海道震度2】):2013/11/24(日) 01:46:27.14 ID:HvNxv/XG0
- 普通に外国人も外干しするでしょ
- 145 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:46:30.27 ID:CSerslwc0
- 適役www
- 146 : ボマイェ(大阪府):2013/11/24(日) 01:47:56.97 ID:OaCF2NhF0
- しわが伸びるしパリッとするんだよ
- 147 : バズソーキック(愛知県):2013/11/24(日) 01:48:50.11 ID:9sm1WgLu0
- アメリカとかフランスで外干しがダメなのは景観上の問題でしょ
慣れればいいんだけど、電柱電線と同じでそういうのがない国から来ると美しくないと思うのは理解できる
- 148 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:48:59.13 ID:CSerslwc0
- 兄弟分ナロウゼ・
- 149 : ナガタロックII(北海道):2013/11/24(日) 01:49:16.49 ID:QfGWrMKW0
- >>3
間違った雑学好きそうだなこいつ
- 150 : スリーパーホールド(WiMAX):2013/11/24(日) 01:49:41.98 ID:8hC8Ncr20
- >>66
ってかスレロンダもどうせ暇なケンモの自演だろ
- 151 : クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/11/24(日) 01:50:06.44 ID:VrOYECNg0
- 2012年02月09日11時07分の記事で当時スレも立った
- 152 : サソリ固め(大阪府):2013/11/24(日) 01:50:30.58 ID:RgjZTrPw0
- 夜でも朝でも飯食う前に全自動で洗濯して飯食った後にベランダに干す。
ご飯食べて後片付けしてから洗濯なんてしたことない。
- 153 : アイアンクロー(東日本):2013/11/24(日) 01:51:05.32 ID:ACeCCl7s0
- バカの一つ覚えみたいに紫外線はひたすら悪いものだと思ってる人たちがいるけど、
除菌やカルキ抜きなど昔の人はちゃんと利用してた
- 154 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:51:35.29 ID:CSerslwc0
- な基爆釣
- 155 : ダイビングエルボードロップ(dion軍):2013/11/24(日) 01:52:23.85 ID:4ubwXusY0
- >>22
つまんね
- 156 : ドラゴンスープレックス(東京都):2013/11/24(日) 01:53:07.07 ID:hR0PwfVV0
- >>142
それ、ダニの死骸の臭いらしいぞ・・・
- 157 : ダイビングエルボードロップ(dion軍):2013/11/24(日) 01:53:51.85 ID:4ubwXusY0
- >>116
それ笑ったw
- 158 : ラダームーンサルト(愛知県):2013/11/24(日) 01:53:59.29 ID:62iKn8/b0
- ジャップランドでは電気代が高いんだよ
- 159 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:54:29.02 ID:CSerslwc0
- せやな
- 160 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 01:54:39.51 ID:Lcc9v7Hx0
- いきなり否定から入るなよ。何なのおまえ
- 161 : ファイナルカット(千葉県):2013/11/24(日) 01:56:31.73 ID:4dW5pcc90
- 電気代考えろ地球のために
- 162 : アルゼンチンバックブリーカー(佐賀県):2013/11/24(日) 01:56:57.97 ID:f//QYH0A0
- 洗濯物を外に干す→景観を損ねる→地価が下がる→やめろ!
って言う同調圧力だろ
- 163 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:57:08.48 ID:CSerslwc0
- (悪いのか?)
- 164 : ボマイェ(やわらか銀行):2013/11/24(日) 01:57:38.27 ID:rQswfXnb0
- ジャップw
- 165 : ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/11/24(日) 01:57:58.95 ID:sM+vMFPT0
- >>86
乾燥機っつってもタンブラーでグルグル回しちゃうからね。
そりゃ衣類にダメージは出る。
一番ベストなのはスキー場にある乾燥室なんだよな。
時点で冬場のストーブの上に部屋干し。当然ストーブはファンヒーター以外な。達磨とか石油ストーブ。火事には注意だけど。
外干しと乾燥機は一長一短だな。
- 166 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 01:59:35.41 ID:CSerslwc0
- な基爆釣
- 167 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/11/24(日) 01:59:43.57 ID:hn97jZNw0
- >>32
お前も同レベルじゃん
- 168 : チェーン攻撃(愛知県):2013/11/24(日) 02:00:07.33 ID:cQFwUxgU0
- >>5
おまえ何か勘違いしてるだろ
- 169 : キチンシンク(東京都):2013/11/24(日) 02:00:51.32 ID:6Y4pXwlw0
- >>165
部屋の中に干して 扇風機の風を当てる
+
夏なら冷房
冬なら暖房
これでおk
- 170 : レッドインク(関東・甲信越):2013/11/24(日) 02:01:18.96 ID:Cd5PjQ8ZO
- パンツとタオル以外はほぼ全て乾燥機使用はお控え下さいだよな
実際に綿100%のシャツとか乾燥機に入れると超圧縮されるし、
化繊に至っては外で干した方が圧倒的に乾くの早いし
- 171 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/11/24(日) 02:02:06.18 ID:hn97jZNw0
- >>27
お前まだ生きてたの?
- 172 : 河津落とし(禿):2013/11/24(日) 02:02:22.58 ID:TVdU9ipFi
- 服すぐ痛むやん(´・ω・`)
- 173 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:02:44.08 ID:CSerslwc0
- 軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 174 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 02:03:17.63 ID:Lcc9v7Hx0
- >>111
馴れ合うなよ…
- 175 : ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/11/24(日) 02:03:24.44 ID:sM+vMFPT0
- >>169
ああ。扇風機か。
それいいな。
冬場とか人のいない方向に洗濯もの吊って、扇風機当ててると部屋の空気も循環しそうだし。
- 176 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/11/24(日) 02:03:53.73 ID:hn97jZNw0
- >>7
結局お前何が言いたいの?
- 177 : アキレス腱固め(大阪府):2013/11/24(日) 02:04:22.07 ID:hvll6+J00
- 追って曽掛に候へ共、折節に任せ、小袖壱重ね進め候。以上。態飛脚を以って申し入れ候。
先度は参り、会面を遂げ本望に候。仍無心の申す事候へども、御庭の白萩一段見事に候き、所望致し候。
先日は申し兼ね候て罷り過ぎ候。預候はば恭かるべく候。猶後音を期し候。 恐惶謹言
松平陸奥守 八月廿一日 花押 彼岸寺御同宿中
- 178 : 河津掛け(関西・東海):2013/11/24(日) 02:04:48.19 ID:tQFvmCe/0
- いまだに洗濯物を外に干してるなんてありえない
クルマ置いてるやつはわかるだろうけど、名古屋ですらPM25がすごい降り積もってるからな
不定期に細かな粒子の砂埃で車体に付いてるわ
あれが衣類にかぶさって室内に取り込んでいたら部屋にもどんどん蓄積されるだろ
肺に吸い込んだら肺癌になるっていうし
日本人の死因第一位 肺癌ってPMのせいだったとしても不思議じゃない
学校の校庭や公園なんて何十年分も降り積もってるはず
中国の意図的な国家的テロだから自衛しないと泣き寝入りだぞ
- 179 : ハイキック(庭):2013/11/24(日) 02:05:14.72 ID:bYm9kT/n0
- カゲボシぶらいと
- 180 : チェーン攻撃(愛知県):2013/11/24(日) 02:05:37.91 ID:cQFwUxgU0
- 広
告
に
カ
-
ソ
ル
を
合
わ
せ
てc|ickして下さい
- 181 : フルネルソンスープレックス(神奈川県):2013/11/24(日) 02:05:51.64 ID:kL9OuFxj0
- 乾燥機を使うと服の痛みが早い
アメ公が来てる服はセンスの無いボロい服だから良いんだろうね
- 182 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:05:56.82 ID:CSerslwc0
- ワロタンゴwwwwwwwwww
- 183 : ダイビングエルボードロップ(dion軍):2013/11/24(日) 02:06:13.57 ID:4ubwXusY0
- >>147
くっさ
- 184 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/11/24(日) 02:06:16.37 ID:hn97jZNw0
- >>50
でもお前底辺のゴミじゃん
- 185 : タイガードライバー(WiMAX):2013/11/24(日) 02:08:45.99 ID:4uPq+SSk0
- 干すの面倒だから乾燥機。
外に干すとパリパリになっちゃうし。
- 186 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:08:59.89 ID:CSerslwc0
- 死んで、どうぞ
- 187 : チェーン攻撃(愛知県):2013/11/24(日) 02:09:02.29 ID:cQFwUxgU0
- >>181
あっそ
- 188 : ダイビングエルボードロップ(dion軍):2013/11/24(日) 02:09:52.73 ID:4ubwXusY0
- >>73
www
- 189 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/11/24(日) 02:10:31.80 ID:hn97jZNw0
- >>23
お前もうちょっと日本語勉強した方がいいよ
- 190 : バーニングハンマー(兵庫県):2013/11/24(日) 02:11:15.02 ID:fqLlVJ9p0
- お風呂でかわっくで干してます
- 191 : ヒップアタック(岐阜県):2013/11/24(日) 02:11:41.31 ID:ix5HvzWG0
- 一種の好気性微生物は紫外線で死滅して微粉化すると
良い香りがするそうだな
天日干しにしたTシャツの香り大好き
- 192 : スリーパーホールド(WiMAX):2013/11/24(日) 02:11:43.23 ID:8hC8Ncr20
- >>42
______________________________________
| ': : : : : : : : ∧: : : : : : ゝ:::ソ |
| /: .,': : /:/:/:/ ヽ:.:::|::|: : :| |
| 以下 。 |: .!: /;×: :ノ ×ヽ|::|: : :| |
| ステルスマーケティング撲滅美少女 \ .|: .i: |
- 193 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:11:47.89 ID:CSerslwc0
- せやろか?
- 194 : アキレス腱固め(東京都):2013/11/24(日) 02:12:01.70 ID:zeWtprzh0
- >>185 柔軟剤入れたら
- 195 : チェーン攻撃(愛知県):2013/11/24(日) 02:12:30.20 ID:cQFwUxgU0
- >>190
あっそ
- 196 : ファルコンアロー(広島県):2013/11/24(日) 02:12:46.21 ID:rZAJakZt0
- 明ぬれはくるゝものとは知なから 猶うらめしき朝朗かな
- 197 : ナガタロックII(愛媛県):2013/11/24(日) 02:14:19.37 ID:hLyEXyTb0
- 日光は偉大だ
- 198 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:14:36.03 ID:CSerslwc0
- 僕が言いたいのは「永遠」
- 199 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/11/24(日) 02:15:19.98 ID:hn97jZNw0
- >>36
同意してもらえると思った?
- 200 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:17:03.80 ID:CSerslwc0
- タマキーン
- 201 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/11/24(日) 02:17:45.39 ID:hn97jZNw0
- >>156
こういうキチガイって普段どんな生活してるのか気になる
- 202 : 河津掛け(関西・東海):2013/11/24(日) 02:17:51.80 ID:tQFvmCe/0
- 外干しって…
ニュース速報ってけっこう情報強者だと思っていたんだが、最近は住人も変わったのか?
こういうのはクルマ乗ってて神経質じゃないと気付かないのかもしれないな
あんな黄色の微粉末を衣類にかぶって部屋に取り込んだり着ていたり
ということは子供なんて教室に集まってたら何割かの家は外干ししてるから
子供が走り回ってるたびにPM粉塵が舞い上がって吸い込んでるんだろうな
すぐに何かなるわけじゃなくとも蓄積されてぜんそく(最近、流行っているし、今は突然に誰でもなるとか)
アレルギー、何十年もかけて肺癌ってことかもな
まさか平成の時代にこんなことになろうとはなぁ
- 203 : ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/11/24(日) 02:19:33.17 ID:thmoV5Wu0
- 、洗濯「もの」を外で干
ダナ
- 204 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:19:46.71 ID:CSerslwc0
- コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
- 205 : エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/11/24(日) 02:20:02.35 ID:waaiBZjY0
- うちくらいの高級住宅になると乾燥機じゃなくて乾燥室があるんだよ
3畳くらいの広さで天井は強化ガラスになってて晴れた日は直射日光も利用できる
曇り〜雨の日は乾燥風(温風)が洗濯物にまんべんなく行き渡る仕組みになってる
もちろん温度調節もできるので衣類は全く痛まない
電力は太陽電池で大型の燃料電池に充電されてるのを使う
曇りくらいなら燃料電池使わなくても太陽電池だけでまかなえるけどね
いつもそんな妄想をしているよ
- 206 : ダイビングヘッドバット(神奈川県):2013/11/24(日) 02:20:03.14 ID:ozBhkHZm0
- >>87
↑つまんねえんだよカス
- 207 : ショルダーアームブリーカー(神奈川県):2013/11/24(日) 02:20:16.71 ID:Ywtdzauw0
- 乾燥機能もあるドラム式洗濯機より、全自動洗濯機+乾燥機のほうがいいよ
- 208 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/11/24(日) 02:20:43.78 ID:hn97jZNw0
- >>147
死ねよ
- 209 : 河津掛け(やわらか銀行):2013/11/24(日) 02:21:28.74 ID:f8OdgXaX0
- >>52
ATMや写真のプリントも可能だと語っており
- 210 : ナガタロックII(北海道):2013/11/24(日) 02:21:51.17 ID:QfGWrMKW0
- >>202
そんな事言ってるならお前外出るの辞めろよ
何が情強だよw
- 211 : 河津落とし(WiMAX):2013/11/24(日) 02:22:23.18 ID:B5W68ia00
- 日本はアメリカに比べて電気代がべらぼうに高いんだよ!
- 212 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:22:53.14 ID:CSerslwc0
- 他人と比較しても良い事はほとんどない。こんな事書く時間があるなら自分が成長するための時間に使って欲しい。
- 213 : フルネルソンスープレックス(西日本):2013/11/24(日) 02:24:10.69 ID:gI7mjRlv0
- > 米国より時間がかかると不満げに語っている。
乾燥機、使いたければ使えばいいんじゃね?
- 214 : タイガードライバー(WiMAX):2013/11/24(日) 02:24:59.97 ID:4uPq+SSk0
- >>194
柔軟剤入れてもパリパリに。
- 215 : フェイスロック(SB-iPhone):2013/11/24(日) 02:26:12.97 ID:ps0WWqSRi
- 衣類の劣化が早い気がする
- 216 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:26:17.66 ID:CSerslwc0
- あっ!東京ドームは別ね!(笑)
- 217 : メンマ(京都府):2013/11/24(日) 02:26:29.11 ID:CLSr97zh0
- お前ID見てみろwwwww
- 218 : TEKKAMAKI(dion軍):2013/11/24(日) 02:26:43.88 ID:4uI7y8eT0
- 100v 15a だと限界があるのだろう
- 219 : ダイビングエルボードロップ(dion軍):2013/11/24(日) 02:26:44.24 ID:4ubwXusY0
- >>91
これ面白い
- 220 : ダイビングヘッドバット(神奈川県):2013/11/24(日) 02:26:48.54 ID:ozBhkHZm0
- >>16
IDって知ってる?
- 221 : スリーパーホールド(WiMAX):2013/11/24(日) 02:27:03.10 ID:8hC8Ncr20
- >>1
椛が三位とかまず多重確定 それに票数で付いていけてる奴らとか多重じゃない訳が無い 本家東方人気投票で工作してるのも幽香厨じゃなくてゴミ咲夜厨だった事が証明された訳だ 早苗や妖夢叩いてネガキャンして投票では工作とか本当に咲夜厨はクズの極みだな
- 222 : ハイキック(鹿児島県):2013/11/24(日) 02:28:49.72 ID:bT5PqSq40
- >>181
>アサルト使い始めてみたが楽しすぎワロタ
>別ゲーじゃないかってぐらい銃オンリーで戦えるな
>そして連射が楽しいからモジュールは3でもそこまで不自由しないな
- 223 : ダイビングヘッドバット(神奈川県):2013/11/24(日) 02:28:59.04 ID:ozBhkHZm0
- >>168
こいつみたいな荒らしまとめてくれないか
- 224 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:29:29.46 ID:CSerslwc0
- 北朝鮮もその軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることはできません。ok
- 225 : 魔神風車固め(滋賀県):2013/11/24(日) 02:31:12.64 ID:ogw36ZXV0
- >>3
40万も貰えるわけねー
- 226 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:31:59.56 ID:CSerslwc0
- ちょww和田がNARUTOに!?ww
- 227 : パロスペシャル(埼玉県):2013/11/24(日) 02:32:11.70 ID:apLzyLzM0
- アメリカがドル買え買えうっせーから
じつはそんなに金持ちじゃないんよ
- 228 : 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区):2013/11/24(日) 02:33:01.80 ID:x0QZNRfG0
- 電気代高いねん
- 229 : ダイビングエルボードロップ(dion軍):2013/11/24(日) 02:34:48.44 ID:4ubwXusY0
- >>173
これ面白いw
- 230 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:35:04.87 ID:CSerslwc0
- 与えられねーわ
- 231 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 02:35:24.54 ID:Lcc9v7Hx0
- >>40
どうしたいの
- 232 : ダイビングエルボードロップ(dion軍):2013/11/24(日) 02:35:30.92 ID:4ubwXusY0
- >>135
これ吹いたw
- 233 : 栓抜き攻撃(岡山県):2013/11/24(日) 02:36:35.84 ID:kBHnKv6h0
- >>141
アド センスクリックお願いしますね☆
- 234 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 02:36:38.87 ID:Lcc9v7Hx0
- いや意味が分からないし
- 235 : 断崖式ニードロップ(大阪府):2013/11/24(日) 02:37:17.57 ID:e4W2Y5QJ0
- なんでそんなこと気にするんだこのクソガイジンは?
- 236 : ニールキック(大阪府):2013/11/24(日) 02:37:27.23 ID:5pYhiuCb0
- 実際洗濯物ってどうするのが正解なんだ?
乾燥機は痛むのか?それとも干す方が痛むのか?
乾燥室だと菌が繁殖したりしないか?
もう服は1回着たら捨てるのが最強なのか?
じゃあ布団はどうするんだ?
答えろてめえら
- 237 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:38:19.75 ID:CSerslwc0
- よろしくニキーwwwww
- 238 : 河津掛け(関西・北陸):2013/11/24(日) 02:38:33.48 ID:3hJRNvx60
- 日米では
・乾燥機の品質
・衣服の品質
・洗剤の品質
の三点が違う
食洗機の場合もそうなんだけどさ
日本はマジでこの分野が遅れてる
洗剤とか衣服とかも、向こうのほうが品質いいんだよね
- 239 : 河津掛け(関西・東海):2013/11/24(日) 02:38:51.13 ID:tQFvmCe/0
- >>210
外でなきゃ生活できないだろ
トータルの蓄積だから洗濯物にかぶって
あ、ネットウヨクになにをいってもむだでメンドクサイカラもういいわ
- 240 : メンマ(京都府):2013/11/24(日) 02:39:13.65 ID:CLSr97zh0
- >>179
は?死ねよ
- 241 : 逆落とし(dion軍):2013/11/24(日) 02:39:51.29 ID:AyzTiSju0
- 日本の乾燥機って大体ショボイよな
- 242 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:41:16.86 ID:CSerslwc0
- 兄弟分ナロウゼ・
- 243 : ダイビングエルボードロップ(dion軍):2013/11/24(日) 02:41:21.48 ID:4ubwXusY0
- >>86
よくやった
- 244 : 中年'sリフト(家):2013/11/24(日) 02:43:11.23 ID:dcqoUYAO0
- 京都ババアかw
- 245 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:44:31.67 ID:CSerslwc0
- あなたが誰かも、何を言ってるのかもさっぱりわからないが、そんだけ自信があるなら1人でやればいいじゃん(笑)
- 246 : ダイビングエルボードロップ(dion軍):2013/11/24(日) 02:45:03.54 ID:4ubwXusY0
- >>87
ちょっと笑った
- 247 : ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone):2013/11/24(日) 02:45:33.28 ID:rlkL/mbUi
- まぁ、アメリカは電気代が日本のほぼ半額だからな。
- 248 : ジャンピングカラテキック(兵庫県):2013/11/24(日) 02:46:23.52 ID:RLl8lfUP0
- 花粉がつくの嫌だから室内で干してるな
- 249 : エクスプロイダー(茨城県):2013/11/24(日) 02:46:32.36 ID:ZBvI1SEg0
- 乾燥機にも色々方式があるが外人が使ってるのはなんだ?
外国はヒートポンプ式でも高くないのか?
- 250 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:47:53.07 ID:CSerslwc0
- あのさあ……
- 251 : 逆落とし(芋):2013/11/24(日) 02:49:57.99 ID:1f+vm25C0
- 質問の答えになっていませんよ。「学者の名前」を答えてくださいな。ok
- 252 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:50:20.87 ID:CSerslwc0
- 定義は君にお任せします。そのほうが答えやすいと思いますからね。その定義がダメダメなら再質問します。ok
- 253 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 02:50:50.25 ID:Lcc9v7Hx0
- グチグチきめえ
- 254 : ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 02:51:05.02 ID:I1jkmN0a0
- え?ポルトガルでもイタリアでも外に干してたけど
- 255 : 逆落とし(芋):2013/11/24(日) 02:52:14.86 ID:1f+vm25C0
- 私は応え(リアクション)を求めているんじゃなくて答え(アンサー)を求めているんですよ。ok
- 256 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:53:45.51 ID:CSerslwc0
- ぶりっちょ
- 257 : 逆落とし(芋):2013/11/24(日) 02:54:44.10 ID:1f+vm25C0
- 軍事力で戦争から守る方法があると抗弁を繰り返す人たちに質問しています。ok
- 258 : 逆落とし(芋):2013/11/24(日) 02:56:55.79 ID:1f+vm25C0
- それでも軍事力で戦争から守れると主張するなら以下の質問に真正面から答えてください。ok
- 259 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:57:05.71 ID:CSerslwc0
- それじゃ軍事力は必要ないのですか?違うのなら以下の質問に答えてください。ok
- 260 : 目潰し(チベット自治区):2013/11/24(日) 02:57:50.76 ID:rYOuUEOB0
- 面倒だけど半日天日干し最強なのは間違いない
干すのが手間で時間掛かるから乾燥機使うんだな
今の乾燥機はそこそこ高温乾燥だし充分戦える
部屋干しや浴室乾燥だけはありえね。無理。
- 261 : 逆落とし(芋):2013/11/24(日) 02:59:14.73 ID:1f+vm25C0
- 逃げるんですか?逃げるんじゃないのなら以下の質問に答えてください。ok
- 262 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 02:59:38.92 ID:CSerslwc0
- (悪いのか?)
- 263 : 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/11/24(日) 03:00:01.00 ID:FwAtjJxe0
- 盗まれるんなら下着だけ室内で干せばいいじゃん
下着なんてすぐ乾くだろ
- 264 : 河津掛け(関西・北陸):2013/11/24(日) 03:01:52.41 ID:3hJRNvx60
- あと、電気代も向こうのほうがずっと安い
同じ給料でも向こうのほうが遥かに上質な生活を送れる
「実質的GDP」って指標が主流になった理由がよくわかるよ
日本人は妙に国産神話があるが、今や電化製品も日本製は微妙だし、身の回りのもの、
例えば衣服や洗剤もそうだし、紙製品も
食材(肉魚青果等)や食品、ビールやコーヒー、ペットフード、住宅や家具その他あらゆるものが日本より遥かに質が良くて安い
しかも、どれもパッケージのデザインが垢抜けていて、デザイン良し中身良しなんだよ
日本は流通網がおかしいんじゃないかと、最近よく思う
日本の流通は誰かが、どこかで大量に中抜きしててボロ儲けしてるよ
いいものが消費者に行き渡ってない
- 265 : 逆落とし(芋):2013/11/24(日) 03:02:15.67 ID:1f+vm25C0
- その論法は国や国民の99パーセント被害を受けても“守れた”と言える詭弁に過ぎません。ok
- 266 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:02:36.67 ID:CSerslwc0
- だから・・・それ即戦争ですから戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ったことになりませんよ。ok
- 267 : パイルドライバー(富山県):2013/11/24(日) 03:03:50.99 ID:34HDVejQ0
- 波紋のエネルギーは太陽のエネルギーやからな
波紋でも乾くで
- 268 : 逆落とし(芋):2013/11/24(日) 03:04:29.79 ID:1f+vm25C0
- 国は国や我々国民の生命・財産・自由を守るために防衛力(軍事力)は必要と主張し、物凄い数の人員・物資・予算を消費しているのだから。ok
- 269 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:05:58.12 ID:CSerslwc0
- 私の質問に答えてから私に質問してください。ok
- 270 : 河津掛け(三重県):2013/11/24(日) 03:06:00.43 ID:htBvbRwg0
- 使えばいいじゃん、乾燥機
うちは置くとこないから外干しするけど
- 271 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 03:06:16.15 ID:Lcc9v7Hx0
- >>41
もうコテつけろ。NGにするから。
- 272 : フランケンシュタイナー(庭):2013/11/24(日) 03:07:23.46 ID:9DPVXjCE0
- >>264
アメリカ人が日本のレストランやスーパーは安いって言ってたが
- 273 : 逆落とし(芋):2013/11/24(日) 03:07:26.62 ID:1f+vm25C0
- そのような状況で「守る」必要はないので軍事力無しで「守る」方法を問うことは意味を成しません。ok
- 274 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 03:08:07.76 ID:Lcc9v7Hx0
- そこまでにしとけ、やめとけ
- 275 : ときめきメモリアル(東京都):2013/11/24(日) 03:08:19.59 ID:79s0nB8a0
- アメリカ人は乾燥機で楽してるようで逆
アイロンがけほとんどの物にしないといけないから家事が増える
エコとか考えるなら景観よりも外干しで電気代もアイロンがけの時間も節約すればいいのにね
- 276 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:08:59.18 ID:CSerslwc0
- (悪いのか?)
- 277 : 逆落とし(芋):2013/11/24(日) 03:09:37.81 ID:1f+vm25C0
- 国は国や我々国民の生命・財産・自由を守るために防衛力(軍事力)は必要と主張し、物凄い数の人員・物資・予算を消費しているのだから。ok
- 278 : リバースネックブリーカー(京都府):2013/11/24(日) 03:11:35.67 ID:iWtI3co10
- イタリア人とかも外で干すやん。
アメリカだと盗まれるんやろ。
- 279 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:12:12.23 ID:CSerslwc0
- 北朝鮮もその軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることはできません。ok
- 280 : 逆落とし(芋):2013/11/24(日) 03:12:34.72 ID:1f+vm25C0
- >>5は自分が>>4であると主張していないのになぜあなたは>>5に対して>>5が>>4だと断定できる客観的証拠を求めるのか教えて下さい。ok
- 281 : 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2013/11/24(日) 03:13:14.83 ID:ZWJkTq720
- これはさすがにないわ
- 282 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:15:09.95 ID:CSerslwc0
- イイネ・
- 283 : 逆落とし(芋):2013/11/24(日) 03:15:18.52 ID:1f+vm25C0
- 定義は君にお任せします。そのほうが答えやすいと思いますからね。その定義がダメダメなら再質問します。ok
- 284 : チキンウィングフェースロック(東日本):2013/11/24(日) 03:15:53.44 ID:ml42M/JjO
- コインランドリーいけよ100円だろよ
- 285 : ファルコンアロー(広島県):2013/11/24(日) 03:16:59.13 ID:rZAJakZt0
- >>194
来ぬ人をまつほのうらの夕なきに やくや藻しほの身もこかれつゝ
- 286 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:18:08.02 ID:CSerslwc0
- 否定はしません!(笑)
- 287 : 逆落とし(芋):2013/11/24(日) 03:18:13.21 ID:1f+vm25C0
- 南京大虐殺があったことを肯定した上で中国が発表する南京大虐殺の被害者数に文句をつけているだけなのです。ok
- 288 : 中年'sリフト(家):2013/11/24(日) 03:19:26.53 ID:dcqoUYAO0
- >>284
100円じゃ10分くらいで量にもよるがそれじゃ暖かく湿った洗濯物だぞw
- 289 : 逆落とし(芋):2013/11/24(日) 03:19:37.78 ID:1f+vm25C0
- 質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
- 290 : 逆落とし(芋):2013/11/24(日) 03:20:28.75 ID:1f+vm25C0
- 軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 291 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:21:02.64 ID:CSerslwc0
- 何で俺だけ悪いみたいなってんねん。アホちゃう
- 292 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 03:21:06.81 ID:Lcc9v7Hx0
- 自分の言葉で物を言えよ
- 293 : トペ コンヒーロ(東京都):2013/11/24(日) 03:21:26.52 ID:UuZ3ZS320
- 乾燥機は洗濯物が傷むのでぼくは浴室乾燥
- 294 : ファルコンアロー(広島県):2013/11/24(日) 03:22:00.58 ID:rZAJakZt0
- 恋すてふ我名はまたき立にけり 人しれすこそおもひそめしか
- 295 : 逆落とし(芋):2013/11/24(日) 03:23:03.58 ID:1f+vm25C0
- 改憲は法理論上不可能です。ok
- 296 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:23:41.28 ID:CSerslwc0
- あかん優勝してまう
- 297 : キドクラッチ(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 03:25:04.47 ID:ZXlEkd2D0
- 一般家庭で乾燥機を使ってないのは
日本だけじゃないぞ
結局、少しずつでも日本を小ばかにしたいんだろう
乾燥機を持ってない人なんて世界中いたるところに居る
- 298 : キドクラッチ(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 03:25:55.14 ID:ZXlEkd2D0
- 乾燥機屋からカネ貰ってるとかの可能性はあるけどな
- 299 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:26:50.69 ID:CSerslwc0
- 定義は君にお任せします。そのほうが答えやすいと思いますからね。その定義がダメダメなら再質問します。ok
- 300 : キドクラッチ(dion軍):2013/11/24(日) 03:27:43.96 ID:xqTMDbHX0
- 電気代がもったいない。
- 301 : 閃光妖術(神奈川県):2013/11/24(日) 03:27:58.48 ID:ivCQoVPq0
- 乾燥機なんて衣類が変色すんだろ
- 302 : 毒霧(福岡県):2013/11/24(日) 03:29:21.22 ID:bL0Qd+/c0
- 乾燥機は便利だけど高いのと場所がないので無理
洗濯機と一体型のも場所で無理
- 303 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:30:12.59 ID:CSerslwc0
- 他人と比較しても良い事はほとんどない。こんな事書く時間があるなら自分が成長するための時間に使って欲しい。
- 304 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:33:27.61 ID:CSerslwc0
- ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 305 : ダイビングヘッドバット(千葉県):2013/11/24(日) 03:33:49.34 ID:2Hh/8gkr0
- 乾燥機使うと恐ろしい額の電気代の請求書が届く
- 306 : アンクルホールド(福岡県):2013/11/24(日) 03:33:50.75 ID:4lb2UOpi0
- 勝手に買って使えばいいだけなのになんで日本批判の材料にするんだ
- 307 : ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone):2013/11/24(日) 03:34:08.98 ID:8Nv1Q9adP
- 部屋干しでいいだろ
天日干しは色あせる
- 308 : ファルコンアロー(WiMAX):2013/11/24(日) 03:35:00.94 ID:BP7RKVj/0
- 浴室乾燥がええよ
寒い時、一緒に入ると天国なきもち
- 309 : ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/11/24(日) 03:35:58.01 ID:thmoV5Wu0
- >>307
タグが薄れて読めなくなるよね
部屋干しと乾燥機だと消えない。乾燥機は繊維が傷むけど
>>301
しない
- 310 : キドクラッチ(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 03:36:16.58 ID:ZXlEkd2D0
- でもよく読むと
一般的に外干しするため、米国より時間がかかると不満げに語っている
ということは、乾燥機を持ってないということだよな
つまり、エアコンは付いてるのに乾燥機がない。と不動産屋批判をしている。
しかし、乾燥機がない部屋を借りたのはこいつ。
でも、カネがかかるから乾燥機を自分では買わない。その不満をブログに書いてる
だから、オマエも同類
- 311 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:36:42.71 ID:CSerslwc0
- 私の質問に答えてから私に質問してください。ok
- 312 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:39:54.49 ID:CSerslwc0
- 質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
- 313 : ファルコンアロー(広島県):2013/11/24(日) 03:40:04.43 ID:rZAJakZt0
- この度はぬさも取あへす手向山 もみちのにしき神のまにゝゝ
- 314 : 魔神風車固め(滋賀県):2013/11/24(日) 03:41:51.21 ID:ogw36ZXV0
- >>123
辞書に書いてあるのだとよく分からんから質問してるんだろう
- 315 : TEKKAMAKI(埼玉県):2013/11/24(日) 03:42:36.21 ID:h7+c1HxO0
- 乾燥機って電気代すごいじゃん
- 316 : ラダームーンサルト(大分県【緊急地震:十勝沖M4.6最大震度3】):2013/11/24(日) 03:42:51.45 ID:CSerslwc0
- ち〜ん(笑)
- 317 : フェイスクラッシャー(兵庫県【緊急地震:十勝沖M4.5最大震度3】):2013/11/24(日) 03:43:54.71 ID:kF8q1sYf0
- >>315
これもある
- 318 : ラダームーンサルト(大分県【緊急地震:十勝沖M4.5最大震度3】):2013/11/24(日) 03:46:15.31 ID:CSerslwc0
- ねぇよ、ねぇ
- 319 : ニールキック(SB-iPhone):2013/11/24(日) 03:48:08.36 ID:B+0xsBYTi
- アメリカ住んでたけど、乾燥機の性能は日本のやつと比較にならないぐらいいいよ
当然服にダメージも残るけど、売ってる服とか洗剤は乾燥機前提で作られてるから問題なし みんなお洒落じゃないし
慣れたら服を干す時間とかもったいなくなってくるよ
- 320 : 垂直落下式DDT(関東・甲信越):2013/11/24(日) 03:48:36.98 ID:2yqm5pp0O
- 乾燥機って生地が傷むし縮むじゃん
- 321 : イス攻撃(東日本):2013/11/24(日) 03:49:32.61 ID:VYylstoW0
- 靴はむしろ家に上がって寝室までその靴で入るのか?とかスゲー思う
ウンコ踏んでたらどうすんの
- 322 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:49:34.57 ID:CSerslwc0
- 話す機会があればどこの国の人に対しても同じ話をしますよ。ok
- 323 : 河津掛け(やわらか銀行):2013/11/24(日) 03:50:07.95 ID:f8OdgXaX0
- >>61
コンビニはどこにでもあり
>>278
時にはレストランでも靴を脱ぐことを要求されるのに驚いたと語っている
- 324 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:52:55.00 ID:CSerslwc0
- おかしなことやっとる
- 325 : スパイダージャーマン(大阪府):2013/11/24(日) 03:54:12.08 ID:bS/GHVx50
- 天気の良い日は外干しが気持ちいい
- 326 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:55:43.19 ID:CSerslwc0
- あのさあ……
- 327 : リバースパワースラム(やわらか銀行):2013/11/24(日) 03:56:27.58 ID:0zGY7qWK0
- 設置するスペースがない
電気代かかる
衣類が傷む
- 328 : エメラルドフロウジョン(福島県):2013/11/24(日) 03:56:57.09 ID:vdNEUUzP0
- パンティって盗んだ後どうするの?
@匂いをかぐ
Aおちんちんを包む
B穿いてみる
これくらいしか思いつかないw
- 329 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 03:58:44.14 ID:CSerslwc0
- (アカン)
- 330 : リバースパワースラム(やわらか銀行):2013/11/24(日) 03:59:10.85 ID:0zGY7qWK0
- >>328
それだけ思いつけば十分だろ
- 331 : 閃光妖術(神奈川県):2013/11/24(日) 03:59:49.92 ID:ivCQoVPq0
- >>309
ふんわりなる代わりに表面がうっすら
白っぽくなるし何より白いものが黄ばみ
やすくなるわ
- 332 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 04:01:50.40 ID:CSerslwc0
- カラス界では「カリスマ的存在」なのかもしれないが、僕は絶対間違ってると思う。
- 333 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 04:04:52.45 ID:CSerslwc0
- ねぇよ、ねぇ
- 334 : ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 04:07:54.55 ID:kdT7cNp+0
- >>123
確かに
- 335 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 04:07:54.46 ID:CSerslwc0
- GP
- 336 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 04:10:56.64 ID:CSerslwc0
- ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l キルミーベイベーは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
- 337 : ハーフネルソンスープレックス(埼玉県):2013/11/24(日) 04:10:57.21 ID:flmD3F4q0
- 万年床でせんべい布団になってるw
- 338 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 04:14:11.70 ID:CSerslwc0
- 適役www
- 339 : チキンウィングフェースロック(宮崎県):2013/11/24(日) 04:15:08.49 ID:fE5CblXm0
- 外人には理解出来ないかもしれないが
干すっていう作業はお天道様に感謝して自己を見つめ直す業なんだよ
- 340 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 04:16:38.46 ID:CSerslwc0
- 適役www
- 341 : 断崖式ニードロップ(愛知県):2013/11/24(日) 04:17:47.38 ID:eUKU0nWr0
- 家のオカンが乾燥機は電気代がパなくなるって言うとったで?
らくっちゃあ楽だろうけど日本は梅雨の時ぐらいしか出番無いしな
- 342 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 04:19:50.40 ID:CSerslwc0
- タマキーン
- 343 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 04:22:42.83 ID:CSerslwc0
- これは大変なことやと思うよ
- 344 : ジャンピングDDT(沖縄県):2013/11/24(日) 04:23:34.43 ID:OO3vvo1XI
- ガス乾燥機あるけどガス代かかるから使ってない
- 345 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 04:26:06.16 ID:CSerslwc0
- ぐう畜
- 346 : キドクラッチ(関東・甲信越):2013/11/24(日) 04:27:26.07 ID:MXcBPmuYO
- エコって言ってやれ
- 347 : ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県):2013/11/24(日) 04:27:37.70 ID:jGTAHX4/0
- >>1の文章に習慣化してくれることを願うほどの理由があると思えないんだが
- 348 : 急所攻撃(チベット自治区):2013/11/24(日) 04:29:14.83 ID:IuR2+tFD0
- 乾燥機の熱さが嫌だ
あと乾燥機に入れたらダメな衣類は多い
- 349 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 04:29:22.47 ID:CSerslwc0
- 適役www
- 350 : ツームストンパイルドライバー(庭):2013/11/24(日) 04:31:07.15 ID:LLqIOu9k0
- 何もかも欧米に合わせないといけないの?
死ねよ
- 351 : 栓抜き攻撃(岡山県):2013/11/24(日) 04:38:56.61 ID:kBHnKv6h0
- >>37
広告クリック
- 352 : ドラゴンスクリュー(愛知県):2013/11/24(日) 04:41:27.74 ID:cuHr0aPa0
- >>341
戸惑った
>>344
驚いた
>>346
とても便利
>>348
カルチャーショックを受けた
>>350
習慣化してくれることを願っている
- 353 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 04:43:55.12 ID:CSerslwc0
- アフィブロガー追い出して平和路線でイコウ・
- 354 : ヒップアタック(兵庫県):2013/11/24(日) 04:46:14.22 ID:DLZCEUxV0
- 縮むし歪むし
- 355 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 04:46:38.14 ID:CSerslwc0
- その力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る方法を答えてくださいな。ok
- 356 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 04:47:00.81 ID:Lcc9v7Hx0
- 馴れ合えてよかったね。
- 357 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 04:49:11.19 ID:CSerslwc0
- あのさあ……
- 358 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 04:52:17.41 ID:CSerslwc0
- 村田なんて思った程度でもあるホームランしかじゃん
- 359 : かかと落とし(WiMAX):2013/11/24(日) 04:52:58.54 ID:5bjzBaHU0
- 乾燥機使いたきゃてめえが勝手に使えばいいだろ。なにいってんのこいつ。
- 360 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 04:55:26.72 ID:CSerslwc0
- それはあなたが決めることじゃない。僕が決める。
- 361 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 04:58:41.91 ID:CSerslwc0
- 逃げるんですか?逃げるんじゃないのなら以下の質問に答えてください。ok
- 362 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭):2013/11/24(日) 04:59:53.64 ID:QhS8LK31P
- CO2削減やら温暖化にはうるさいくせに
電気使うことには躊躇ないんだな
- 363 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 05:01:38.49 ID:CSerslwc0
- 論理的・具体的・現実的な回答をお願いします。文学的回答・詩的回答・詭弁・その他コケ脅しは却下します。ok
- 364 : ニールキック(庭):2013/11/24(日) 05:03:47.97 ID:44I3308j0
- >>362
ガソリン使いまくり出し、排気ガスもバンバン出すしな
- 365 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 05:04:07.23 ID:CSerslwc0
- ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l キルミーベイベーは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
- 366 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 05:07:25.17 ID:CSerslwc0
- その論法は国や国民の99パーセント被害を受けても“守れた”と言える詭弁に過ぎません。ok
- 367 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 05:10:19.70 ID:CSerslwc0
- なおまにあわんもよう
- 368 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 05:12:46.57 ID:CSerslwc0
- 熱い声援
- 369 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 05:15:31.87 ID:CSerslwc0
- コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
- 370 : ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府):2013/11/24(日) 05:17:06.80 ID:mdt3vG9tP
- 買う金もないけど、置く場所もない
- 371 : 河津掛け(愛知県):2013/11/24(日) 05:17:19.46 ID:53xhvmUB0
- >>73
一理ある
- 372 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 05:18:55.32 ID:CSerslwc0
- おかしなことやっとる
- 373 : タイガードライバー(大阪府):2013/11/24(日) 05:19:14.82 ID:OTWCjeJF0
- 乾燥機あるけど日に干せるならそうするわ
アメリカと違って日本は電気代が世界一高いし
乾燥機って電気すんげー食うし
- 374 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 05:22:08.24 ID:CSerslwc0
- (アカン)
- 375 : 超竜ボム(東京都):2013/11/24(日) 05:23:14.55 ID:2wOWUg6q0
- 乾燥機にバスタオル入れておくと乾きが速いらしい(´・ω・`)
持ってないからやってないが(´・ω・`)
- 376 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 05:25:14.45 ID:CSerslwc0
- ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 377 : 超竜ボム(東京都):2013/11/24(日) 05:27:55.77 ID:2wOWUg6q0
- アパートにバルコニー作るよりは乾燥機の方が安そう(´・ω・`)
でも布団も干すからバルコニーは必要だし、野菜も植えれる(´・ω・`)
乾燥機はあきらめる(´・ω・`)
- 378 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 05:27:57.38 ID:CSerslwc0
- (アカン)
- 379 : 逆落とし(dion軍):2013/11/24(日) 05:37:31.13 ID:s8S7cbI70
- アメリカはNYとか、景観規制が厳しくて、
どんなボロアパートでも干したらいけないんじゃないの?
だから貧乏な人はペちってきたウオルーマートなんかのカートを使い
100メートルも離れた安いコインランドリーを探してりようしている
金持ちは、乾燥機っかつてるだろうけどw
- 380 : かかと落とし(東京都):2013/11/24(日) 05:45:46.24 ID:OeVhn0k2P
- 市街戦・・・・紫外線に晒したいってのが外干しの動機やね
梅雨なんかは乾燥機使うね。
バスタオルなんかは外干しするより乾燥機使ったほうがふかふかで気持ちいい。
- 381 : かかと落とし(東京都):2013/11/24(日) 05:48:58.70 ID:OeVhn0k2P
- ちなみにいまやハイアールになっちゃったAQUAのオゾン乾燥だと臭くならなかったりする
- 382 : 逆落とし(dion軍):2013/11/24(日) 05:49:25.66 ID:s8S7cbI70
- 嫁がまだ生きてる時、「乾燥機買ってくれ、買ってくれ」とうるさかった
でも俺の母親が「あんたは嫁を甘やかし過ぎてる、私の若い時はローラで洗濯物をしぼり・・」とか
言い出し反対するので買わなかった。。
母親と嫁の揉め事に巻き込まれたく無かったんだよ
でも、嫁が死んで自分で洗濯をする様になると、即行でドラム式乾燥機付洗濯機買ったわ
毎日の事だから、面倒くさかったんだよ
- 383 : トペ コンヒーロ(東京都):2013/11/24(日) 05:52:35.67 ID:kXn1jPry0
- >>382
専業主婦なら買わなくても良かったと思う
仕事しながらだとそういう時間や労力は気になるけど
- 384 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 05:55:02.54 ID:CSerslwc0
- 村田なんて思った程度でもあるホームランしかじゃん
- 385 : ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone):2013/11/24(日) 05:57:34.18 ID:TmJBfdkbi
- >>7
八街なめんなゴルァ!
- 386 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 05:58:06.79 ID:CSerslwc0
- 砂の国の山賊たちはそれを聖戦と言っています。聖戦とは戦争を意味します。それはアメリカが軍事力で戦争から守れたことになりませんよ。ok
- 387 : かかと落とし(東京都):2013/11/24(日) 05:58:38.40 ID:OeVhn0k2P
- >>165
夏なら除湿
冬なら暖房(ファンヒーター)+冷房(クーラー)
特に後者最強w
- 388 : 逆落とし(dion軍):2013/11/24(日) 06:00:45.32 ID:s8S7cbI70
- >>383
他の家を例に出されて攻められるんよ
「どこそこの○○さんも買った」とか・・・
- 389 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 06:01:06.86 ID:CSerslwc0
- イイネ・
- 390 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 06:04:06.85 ID:CSerslwc0
- わかる
- 391 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 06:06:45.44 ID:CSerslwc0
- お薬の時間だね(ニッコリ
- 392 : デンジャラスバックドロップ(東京都):2013/11/24(日) 06:07:17.90 ID:VduVXODl0
- 乾燥機のいいところ
乾燥したてのパンツを穿くと、ほんわかする
- 393 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 06:07:53.36 ID:Lcc9v7Hx0
- >>239
お前いっつもおんなじ事ばっか言ってて気味が悪いんだけど
- 394 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 06:09:43.21 ID:CSerslwc0
- もっと勉強しましょう(笑)
- 395 : 腕ひしぎ十字固め(千葉県):2013/11/24(日) 06:12:45.76 ID:WwQ0tBdj0
- >>385
千葉乙
- 396 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 06:13:04.88 ID:CSerslwc0
- 残念だが当然
- 397 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 06:16:26.61 ID:CSerslwc0
- 証明責任はその学者が存在すると主張している側にあります。ok
- 398 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 06:19:29.13 ID:CSerslwc0
- >>5は自分が>>3であると主張していないのになぜあなたは>>5に対して>>3が>>5だと断定できる客観的証拠を求めるのか教えて下さい。ok
- 399 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 06:22:05.67 ID:CSerslwc0
- 鍵を掛けるなどの一般生活上の防犯論と国防論はまったく別の論理です。ok
- 400 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 06:25:02.49 ID:CSerslwc0
- くっさいくっさい巨人のお墓はこちら(笑)
- 401 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 06:28:21.92 ID:CSerslwc0
- 私は応え(リアクション)を求めているんじゃなくて答え(アンサー)を求めているんですよ。ok
- 402 : ダイビングヘッドバット(東京都):2013/11/24(日) 06:41:40.82 ID:qghiyp770
- >>383
身体が弱い人もいるからな
実際に洗濯する人に決定権がないのは可哀想だよ
- 403 : 栓抜き攻撃(岡山県):2013/11/24(日) 06:44:08.09 ID:kBHnKv6h0
- >>213
左右のアド,SEN,,SEを一日三回、ク_リックしてね☆
- 404 : エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/11/24(日) 06:48:46.34 ID:HGiN4hC40
- 外に出しときゃ必ず乾くってのと、電気代が高いってのと、家が狭いから乾燥機の騒音に耐えられないっていう3つの理由だろ。
洗濯機に乾燥機今では普通にくっついてるけど、ほとんどの人が使ってないだろ。
- 405 : 栓抜き攻撃(岡山県):2013/11/24(日) 06:51:12.19 ID:kBHnKv6h0
- >>58
G00GLЕ あdёnse の ⊂li℃k お原頁いシます!
- 406 : ツームストンパイルドライバー(愛知県):2013/11/24(日) 06:54:01.15 ID:HTipHJAt0
- 盗難されるって
日本語知らないヤツに記事書かせるなよ
- 407 : 栓抜き攻撃(岡山県):2013/11/24(日) 06:57:24.78 ID:kBHnKv6h0
- >>199
アド_センスクリックお願いします
- 408 : ナガタロックII(庭):2013/11/24(日) 06:59:36.77 ID:nmgIAmY80
- 必要性を感じない
- 409 : ツームストンパイルドライバー(四国地方):2013/11/24(日) 07:01:22.37 ID:4yt9THU20
- 服が傷まないで短時間で乾く乾燥機があれば使うかも
最近のってどれくらい進化してるんだろ
- 410 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:02:44.51 ID:CSerslwc0
- 南京大虐殺があったことを肯定した上で中国が発表する南京大虐殺の被害者数に文句をつけているだけなのです。ok
- 411 : キングコングニードロップ(catv?):2013/11/24(日) 07:04:03.08 ID:ln+qzx2e0
- 午後から雨降りますって知ってても
午前だけでも意地で干す!みたいなとこはあるね
うちの母ちゃんだけど
- 412 : クロイツラス(東海地方):2013/11/24(日) 07:05:26.86 ID:XHncx5kMO
- 乾燥機は衣類の寿命短くするからな
ボタンとか取れやすくなるし
ボタン付けるの面倒くさいから取れたら捨てるわ
- 413 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:05:30.70 ID:CSerslwc0
- お薬の時間だね(ニッコリ
- 414 : ヒップアタック(熊本県):2013/11/24(日) 07:05:51.88 ID:WNfBNJmz0
- 乾燥機って。一回あたりの電気代っていくらくらい?俺も電気代次第じゃ、時間勿体無いんで全自動にしたいんだ。使ってる人教えて。
- 415 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:08:01.17 ID:CSerslwc0
- 南京大虐殺の定義をしなくても南京大虐殺はなかったと主張する学者が
- 416 : グロリア(山陽地方):2013/11/24(日) 07:08:39.43 ID:u3fNTkd4O
- 20年前に買ったことがあるが、乾燥機を使った部屋は物凄い湿気になる。
- 417 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:11:22.71 ID:CSerslwc0
- よろしくニキーwwwww
- 418 : 足4の字固め(禿):2013/11/24(日) 07:13:01.01 ID:NtyaQ6V+0
- まあ欧州と東南アジアなんかは突然のスコールが多いから干せないだろうな
干すって習慣がないと洗濯物はともかく寝具を干さないから汚いと思う
あんな薄いシーツだけじゃ人間の汗を完全にシャットアウトできないだろ
うちは定期的にベッドマットも干すようにしてるわ
- 419 : ファルコンアロー(広島県):2013/11/24(日) 07:13:49.55 ID:rZAJakZt0
- >>324
朝ほらけ在明の月とみるまてに よし野ゝさとにふれるしら雪
- 420 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:13:58.45 ID:CSerslwc0
- その論法は国や国民の99パーセント被害を受けても“守れた”と言える詭弁に過ぎません。ok
- 421 : ニーリフト(大阪府):2013/11/24(日) 07:14:19.43 ID:qYGa9+8r0
- 6年前にガス乾燥機買ったけど生活変わるよ
乾燥機に前回のゴミがたまってるからフィルターを
アイアンクローするみたいにつかんで片手でガッとはずして
掃除機のとこ持っていってでズオ!と吸って片手でガチン!と戻す
洗濯が終わったら乾燥機に全部ほうりこんでピッ
Tシャツを干す作業、くつしたを洗濯ばさみにつけてる作業してるときに
「この作業時間がなくなるとどんなにラクか」と考えればいい
- 422 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:17:17.95 ID:CSerslwc0
- 神戸、はしゃぐ
- 423 : かかと落とし(やわらか銀行):2013/11/24(日) 07:18:37.71 ID:vI4eGswtP
- ぶっちゃけ、物干し台がそのままクローゼット化してる。
乾燥機だとそのままにしてたら皺になるだろ?
一回きれいに干しとけば、そのままにしても皺にならない
- 424 : グロリア(dion軍):2013/11/24(日) 07:20:04.80 ID:/QXopnDr0
- 日本で5000ワットの乾燥機とか売ってないんだわ。
あればそれ使って一発なんだけど。
- 425 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:20:41.45 ID:CSerslwc0
- 北朝鮮もその軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることはできません。ok
- 426 : ムーンサルトプレス(北海道):2013/11/24(日) 07:22:56.61 ID:GukPdq9L0
- 冬は乾燥機便利で暖かいよ
- 427 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:23:54.34 ID:CSerslwc0
- 巨人
- 428 : ラ ケブラーダ(やわらか銀行):2013/11/24(日) 07:24:10.98 ID:pL2ewtmN0
- 湿度の高い国だからなあ。
- 429 : マスク剥ぎ(WiMAX):2013/11/24(日) 07:25:23.63 ID:d8aJl49z0
- 室内干し快適にするためにサンルームつけたわ。
- 430 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:27:10.68 ID:CSerslwc0
- なんでや!阪神関係ないやろ!
- 431 : スパイダージャーマン(奈良県):2013/11/24(日) 07:28:59.31 ID:st8IQ9rb0
- >>10
週一とかでしか選択しない怠け者で
洗濯物の量が多すぎて生乾きしてるだけだろ。
- 432 : かかと落とし(鳥取県):2013/11/24(日) 07:29:43.34 ID:efl6OMeQ0
- >>414
300円くらいかかる気がする。
カタログでは50円とか書かれてた気がするけど。
- 433 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:30:22.64 ID:CSerslwc0
- 全くイライラしないし、ストレスにもならないけどMではない。
- 434 : 張り手(愛知県):2013/11/24(日) 07:31:24.27 ID:qVIExZ1l0
- いたんでも良いものは乾燥機だね
- 435 : ミッドナイトエクスプレス(鳥取県):2013/11/24(日) 07:31:55.92 ID:nNM+1wWC0
- 今の最新機種は知らんけど、服が結構痛むから使わなくなった
- 436 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:33:19.77 ID:CSerslwc0
- 米野、お茶w
- 437 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:36:07.07 ID:CSerslwc0
- 頭を割って、中を見てみたい
- 438 : かかと落とし(福井県):2013/11/24(日) 07:38:51.18 ID:BwYk0LC40
- 日本は100ボルトが標準だから圧倒的にパワー不足
乾くのに海外の倍の時間がかかるし電気代もバカ高くなる
- 439 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:39:25.48 ID:CSerslwc0
- あっ!東京ドームは別ね!(笑)
- 440 : パイルドライバー(静岡県):2013/11/24(日) 07:39:28.23 ID:FyZ6HdnX0
- 乾燥機って十分に乾燥させられるん?
でなかったら不衛生じゃん
- 441 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:41:59.94 ID:CSerslwc0
- カラス界では「カリスマ的存在」なのかもしれないが、僕は絶対間違ってると思う。
- 442 : 河津掛け(関東・甲信越):2013/11/24(日) 07:42:32.83 ID:s8X9EaHs0
- アメリカに10年住んでたけどシーツやバスタオル、厚手の靴下とかは
乾燥機がよかったけど、基本脱水して干してたわ。
- 443 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:44:49.00 ID:CSerslwc0
- 今日日本で戦争が起こっていなくても明日・来週・来月・来年・何十年後に戦争が起こっているかもしれません。ok
- 444 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:48:00.85 ID:CSerslwc0
- サンキューカッス
- 445 : タイガースープレックス(愛知県):2013/11/24(日) 07:50:22.60 ID:J0yx6w8G0
- たしかに
他人からまる見え状態でも平気なのは理解できない
- 446 : かかと落とし(鳥取県):2013/11/24(日) 07:50:42.11 ID:efl6OMeQ0
- 綿は乾燥しても大丈夫だけど化繊や化繊混だと、ぴーって伸びる糸が出てくる。ストレッチ素材のやつとか。靴下もダメ。
- 447 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:50:42.61 ID:CSerslwc0
- コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
- 448 : ジャーマンスープレックス(dion軍):2013/11/24(日) 07:52:07.32 ID:gkUizJoj0
- >>440
カラッカラッやで。
花粉症持ちは必須アイテム。
梅雨より長丁場だからな。
ただし全自動洗濯機に付いてるやつは要注意
- 449 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:53:13.56 ID:CSerslwc0
- それじゃ軍事力は必要ないのですか?違うのなら以下の質問に答えてください。ok
- 450 : トペ スイシーダ(宮城県):2013/11/24(日) 07:54:03.90 ID:GqSlGxwK0
- 横ドラム式使ってるわ。
- 451 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 07:56:32.98 ID:CSerslwc0
- そう言い出す人はいると思いますが、個人的にはセンスないなって思いますね。
- 452 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:02:36.28 ID:CSerslwc0
- もう一度質問を繰り返しますから逃げずに答えてください。ok
- 453 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:05:24.53 ID:CSerslwc0
- サンキューカッス
- 454 : 中年'sリフト(庭):2013/11/24(日) 08:07:54.21 ID:zCuUYjDJ0
- エコだろ
- 455 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:08:49.13 ID:CSerslwc0
- カラス界では「カリスマ的存在」なのかもしれないが、僕は絶対間違ってると思う。
- 456 : エルボードロップ(SB-iPhone):2013/11/24(日) 08:12:01.22 ID:RRdArp6Vi
- 洗面所に除湿乾燥機置いて乾かしてるわ
洗って、その場で干して、スイッチ入れて終わり
- 457 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:12:07.33 ID:CSerslwc0
- 兄弟分ナロウゼ・
- 458 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:15:13.91 ID:CSerslwc0
- 喜んでくれる人もいるし、嫌なら見なければいいのでは?
- 459 : フライングニールキック(東京都):2013/11/24(日) 08:15:40.56 ID:ZKPLE1NE0
- ヒント:紫外線
- 460 : 栓抜き攻撃(家):2013/11/24(日) 08:18:06.36 ID:K9dmzw930
- 日光消毒たって
洗濯機回せばダニは水死するだろうし
今の洗剤は除菌効果あるし
殺菌目的じゃあんま意味がないんじゃないか
- 461 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:18:29.01 ID:CSerslwc0
- 北朝鮮もその軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることはできません。ok
- 462 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:21:13.98 ID:CSerslwc0
- 米野、お茶w
- 463 : ファイナルカット(広島県):2013/11/24(日) 08:23:43.37 ID:FHSJuNrE0
- アメリカ人温暖化の原因作ってんじゃねえよ
- 464 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:23:47.45 ID:CSerslwc0
- 話す機会があればどこの国の人に対しても同じ話をしますよ。ok
- 465 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭):2013/11/24(日) 08:23:53.17 ID:ORTuSTc9P
- 乾燥機の電気代ってどうなの?
ドライヤーと似たようなもん?
- 466 : アキレス腱固め(広島県):2013/11/24(日) 08:25:10.47 ID:M2Py12MN0
- 乾燥機は縮む&痛むから、普段は干す人が多いんじゃね?
あと家庭用のコンパクトな乾燥機は時間もかかるから梅雨時期専用って感じだろ
- 467 : タイガードライバー(大阪府):2013/11/24(日) 08:25:12.17 ID:OTWCjeJF0
- 乾燥機を使ってると心まで乾いてしまう
- 468 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:26:22.04 ID:CSerslwc0
- (アカン)
- 469 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:29:33.89 ID:CSerslwc0
- 私は応え(リアクション)を求めているんじゃなくて答え(アンサー)を求めているんですよ。ok
- 470 : ローリングソバット(埼玉県):2013/11/24(日) 08:31:23.26 ID:h+tPem3Q0
- >>448
家電解体の仕事してるから判るけど、今のドラム式洗濯乾燥機は冷媒が付いてるヒートポンプ式だから昔の乾燥機よりかなり能力高いぞ、糞重いけど
- 471 : マシンガンチョップ(家):2013/11/24(日) 08:32:47.03 ID:65l4lB9W0
- > 米国より時間がかかると不満げに語っている
じゃあ乾燥機買えや(´・ω・`)
- 472 : 垂直落下式DDT(関東・甲信越):2013/11/24(日) 08:34:23.05 ID:F2+di5WQO
- 乾燥機って部屋の湿度除去する方だぞ
- 473 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:35:40.72 ID:CSerslwc0
- 私の質問に答えてから私に質問してください。ok
- 474 : 膝十字固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 08:36:00.42 ID:21hLsH7b0
- A:Ann, I'm doing the laundry now. Can I put your new shirt in the dryer?
B:No It's 100% cotton, so it'll definitely shrink. Let me hang it out to dry.
英検 文で覚える単熟語準1級(旺文社)p.28
- 475 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:38:25.99 ID:CSerslwc0
- 否定はしません!(笑)
- 476 : ニールキック(東日本):2013/11/24(日) 08:38:44.07 ID:E45dubn+0
- お日様にほすのがいいって薬師丸ひろ子も言ってた。
映画でお手伝いさんやってる時。
でも奥様に「乾燥機でやるのよ!!」っておこられてた。
おひさまにあてた洗濯物っていい香りするのにね、今のあやしげな
柔軟剤なんかよりもずっと。
- 477 : 16文キック(岡山県):2013/11/24(日) 08:39:12.51 ID:jWG6iQeT0
- 色々使ったが
1位 コインランドリーの乾燥機
2位 エアコンのランドリーモード
3位 ガスの乾燥機
どうしようもなくダメ 全自動洗濯機の乾燥機能
- 478 : ニールキック(東日本):2013/11/24(日) 08:39:14.79 ID:E45dubn+0
- あと乾燥機だとくしゃくしゃになっちまうんですけど。
最近の乾燥機は大丈夫なの?
- 479 : ブラディサンデー(チベット自治区):2013/11/24(日) 08:39:46.12 ID:/HOqHV9R0
- >>472
それ除湿機
狭い部屋で除湿機使うのが一番はやいけど
- 480 : キャプチュード(群馬県):2013/11/24(日) 08:39:55.65 ID:p8EDfwo60
- 外に干して放射能に殺菌させてんだよ
バカだなあ外人は
- 481 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:40:52.68 ID:CSerslwc0
- な基爆釣
- 482 : 16文キック(岡山県):2013/11/24(日) 08:43:06.37 ID:jWG6iQeT0
- >>480
ヒュルルンヒュルルンぴかっ風
- 483 : バズソーキック(チベット自治区):2013/11/24(日) 08:43:10.57 ID:UbOfN74b0
- @景観を気にしない
A服が縮む
B気温が高いから乾きやすい
- 484 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:43:45.49 ID:CSerslwc0
- 軍事力で戦争から守る方法があると抗弁を繰り返す人たちに質問しています。ok
- 485 : ニールキック(東日本):2013/11/24(日) 08:44:13.81 ID:E45dubn+0
- >>478
除湿器使えってこと?
天気が悪い時はエアコンかけて部屋干しするけどねえ。
- 486 : ダイビングエルボードロップ(埼玉県):2013/11/24(日) 08:44:16.80 ID:n9us/krw0
- まぁ、最近は放射能とPM2.5で部屋干し派ですわ。
しっかし、松下の洗濯機は欠陥商品だな。
洗濯物痛むわ、すすぎは適当だわ。
10万もしたドラム式なのに。
- 487 : フォーク攻撃(岐阜県):2013/11/24(日) 08:45:18.56 ID:UaIO9hPm0
- 日本に関する知識について自負があったのに、靴を脱ぐ習慣に驚くなんて・・・
アメリカでは乾燥機が常識で日本に来て驚くという話はよく聞くが、ヨーロッパでも
乾燥が主流だぞ。
- 488 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:46:36.91 ID:CSerslwc0
- 無限ループはやめて質問に真正面から答えてください。ok
- 489 : ミッドナイトエクスプレス(鳥取県):2013/11/24(日) 08:48:42.23 ID:nNM+1wWC0
- 風呂場とか狭い部屋に干して、そこに除湿器置いておくといいらしい
試そうか考え中
- 490 : 中年'sリフト(神奈川県):2013/11/24(日) 08:48:58.32 ID:OOi4hit/0
- >>486
ドラム式はどこもダメでしょ
もっともらしい宣伝文句を次々に追加してるけど
結局は縦型にかなわない
縦型 + 乾燥専門機(ガスなら、なお最強)が一番
- 491 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:49:57.31 ID:CSerslwc0
- 私は応え(リアクション)を求めているんじゃなくて答え(アンサー)を求めているんですよ。ok
- 492 : ローリングソバット(千葉県):2013/11/24(日) 08:50:16.11 ID:wcDfh9nn0
- 色の濃い服が好きなので、外に干すと色が落ちるのいやん。
裏返して干しても襟だけ色落ちして尚さらみっともない感じになる。
- 493 : チェーン攻撃(公衆):2013/11/24(日) 08:52:03.42 ID:iVo2VSiI0
- 誰も強要していないのだが
- 494 : アイアンクロー(チベット自治区):2013/11/24(日) 08:52:15.77 ID:5i6gP0tC0
- 100Vの国で乾燥機はないだろーwww
- 495 : 中年'sリフト(埼玉県):2013/11/24(日) 08:52:32.21 ID:/bgWewmd0
- 緊急的な重要性が高い服には乾燥機使うけど、緊急でもなく重要性が低い服は乾燥機使う必要性がない
- 496 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:52:40.44 ID:CSerslwc0
- 南京大虐殺の定義をしなくても南京大虐殺はなかったと主張する学者が
- 497 : バックドロップ(庭):2013/11/24(日) 08:54:08.07 ID:nnEiDVyo0
- 服が傷むのが嫌だから
- 498 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:55:15.09 ID:CSerslwc0
- 論理的・具体的・現実的な回答をお願いします。文学的回答・詩的回答・詭弁・その他コケ脅しは却下します。ok
- 499 : バーニングハンマー(庭):2013/11/24(日) 08:55:37.71 ID:zqxLtmcB0
- そんなに
外に干されるの不快か?
中国みたいに道にまたがってるならわかるけど
自分の敷地に干してるのに
- 500 : タイガードライバー(埼玉県):2013/11/24(日) 08:58:03.03 ID:vL+SSLfC0
- アメドラを観続けていて思うのは、どのタイミングで服を脱いでどこに入れておくのか、
家庭によっててんでバラバラなのが不思議でしょうーがないってこと
日本なら浴室の隣に脱衣室があり、そこに脱衣カゴがあって、入浴前に脱いだ服をそこに入れるだけ
↑これがアメリカじゃ有り得ない
- 501 : パイルドライバー(埼玉県):2013/11/24(日) 08:58:32.17 ID:Z8yz7hru0
- 電気代が3倍違う
- 502 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 08:58:38.51 ID:CSerslwc0
- タマキーン
- 503 : タイガードライバー(埼玉県):2013/11/24(日) 08:59:29.66 ID:vL+SSLfC0
- ちなみに、靴を脱ぐタイミングも靴を置いておく場所も、てんでバラバラ
あれじゃ洗濯も掃除も大変だろうに…
- 504 : テキサスクローバーホールド(茨城県):2013/11/24(日) 09:00:16.11 ID:l/+DjA2y0
- 乾燥機置くスペースが無いからだろバカか
劇的ビフォー・アフター見ろアメリカ人
- 505 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:01:18.01 ID:CSerslwc0
- 適役www
- 506 : クロスヒールホールド(SB-iPhone):2013/11/24(日) 09:01:18.43 ID:CtQHJjFGi
- 日光消毒で外干し一択
- 507 : ミラノ作 どどんスズスロウン(宮崎県):2013/11/24(日) 09:01:49.82 ID:paPxR6/8P
- 環境問題に小煩いクセに、こういう太陽光や大気を効率的に使う習慣は取り
入れねえんだな。
- 508 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:04:06.30 ID:CSerslwc0
- 南京大虐殺の定義をしなくても南京大虐殺はなかったと主張する学者が
- 509 : マシンガンチョップ(東京都):2013/11/24(日) 09:04:08.77 ID:3wp7LSLk0
- 日本の権力者で在らせられる世間様の言う
主婦の贅沢ラインを超えてるからだと思っていた
食洗器もそう
- 510 : シャイニングウィザード(庭):2013/11/24(日) 09:06:37.45 ID:yIYlMeNH0
- 乾燥機使ってるのなんて欧米人くらいだろ
- 511 : 急所攻撃(東京都):2013/11/24(日) 09:06:50.27 ID:JmbEAsXv0
- アメリカじゃ外に干すのは貧乏人の象徴だから
干してると文句言われるんだよな地価が下がるって
- 512 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:07:21.55 ID:CSerslwc0
- それでも軍事力で戦争から守れると主張するなら以下の質問に真正面から答えてください。ok
- 513 : 足4の字固め(空):2013/11/24(日) 09:09:06.17 ID:UrAkxpw20
- 肌着や服のタグをよく見ると
たいてい乾燥機はダメなんだよね。
- 514 : フランケンシュタイナー(千葉県):2013/11/24(日) 09:09:40.99 ID:weVoX2E40
- >>513
最近多いな
実はユニクロも大半がダメ
- 515 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:10:34.60 ID:CSerslwc0
- それはあなたが決めることじゃない。僕が決める。
- 516 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:13:44.04 ID:CSerslwc0
- あっ!東京ドームは別ね!(笑)
- 517 : チェーン攻撃(芋):2013/11/24(日) 09:15:25.18 ID:97Mykz7e0
- イタリアでも、外干ししているんじゃないかな?
- 518 : 雪崩式ブレーンバスター(内モンゴル自治区):2013/11/24(日) 09:15:55.81 ID:BiDR1S44O
- 天日干しは服に残ってる皮脂の汚れとかを分解するからな。
昔から魚やら芋を日干しすることで旨味が増す効果を知ってないと
洗濯物を日干しするのに疑問が浮かぶのかもね。
- 519 : かかと落とし(やわらか銀行):2013/11/24(日) 09:16:17.55 ID:gLC2LAxcP
- 乾燥機でシワになるって言ってる奴は放置してるからじゃないの?
乾燥終わってすぐあったかいうちに出せば全然シワにならないけど。
- 520 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:16:32.68 ID:CSerslwc0
- 照井君!ワイも恋愛サーキュレーション聴きまくってるで!!
- 521 : ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区):2013/11/24(日) 09:18:30.26 ID:TwIOXHBKP
- うちの向かいのアパートの人たちなんて
外の物干しをクローゼット代わりに使ってるぞw
- 522 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:19:03.69 ID:CSerslwc0
- >>5は自分が>>3であると主張していないのになぜあなたは>>5に対して>>3が>>5だと断定できる客観的証拠を求めるのか教えて下さい。ok
- 523 : 足4の字固め(京都府):2013/11/24(日) 09:19:39.76 ID:WM+fQfv00
- 日本で乾燥機が使用されない本当の理由
1、電気代、ガス代がバカ高い
2、一般に普及してるのは縦型洗濯乾燥機。乾燥性能がショボイ。電気代がバカ高
3、ドラム式洗濯乾燥機は節水型ナナメドラム式の洗浄性能が宣伝に反して悪い、ヒートポンプ式乾燥機能でも乾きが遅い、ホコリが詰まる、電気代が激高
4、欧米のようにガス式乾燥機が普及していない
5、日本の光熱費は異常に高い
6、外干しは古来の風習
- 524 : アキレス腱固め(庭):2013/11/24(日) 09:21:22.27 ID:5f2hHO9A0
- アメリカやったら盗られるからやろ
- 525 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:21:56.47 ID:CSerslwc0
- ワロタンゴwwwwwwwwww
- 526 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:25:12.88 ID:CSerslwc0
- 私の質問に答えてから私に質問してください。ok
- 527 : イス攻撃(神奈川県):2013/11/24(日) 09:25:17.67 ID:I6sR7xt20
- 乾燥機はデカいドラム式じゃないとちゃんと乾かせられないからなぁ
マンションやアパートじゃデカくて重いドラム式洗濯機なんか置けん
- 528 : 足4の字固め(京都府):2013/11/24(日) 09:25:44.57 ID:WM+fQfv00
- 欧米のガス乾燥機のように15分くらいでパリバリに乾燥してくれるなら乾燥機も普及するけどな、日本のヒーポンドラムじゃあ2時間も電気喰いまくりで乾きも悪い、誰が使うねんw
- 529 : デンジャラスバックドロップ(庭):2013/11/24(日) 09:26:34.36 ID:C1g5RWDj0
- 貧乏だよ。だから何?
- 530 : キングコングラリアット(空):2013/11/24(日) 09:27:31.33 ID:TbCPRbiz0
- >>2 で終わっていた。
- 531 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:28:33.49 ID:CSerslwc0
- あっ!東京ドームは別ね!(笑)
- 532 : リバースネックブリーカー(秋田県):2013/11/24(日) 09:29:47.19 ID:4+6j0urX0
- 靴を脱がないってことは雨の日とか泥ついたまま家に入るの?床が汚なくなりすぎじゃね?
- 533 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:31:25.09 ID:CSerslwc0
- 証明責任はその学者が存在すると主張している側にあります。ok
- 534 : リキラリアット(家):2013/11/24(日) 09:32:03.76 ID:VJvlXIea0
- 乾燥機は服が傷む
アメリカでも表に乾さないだけで裏庭に乾す人はそこそこいる
- 535 : ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX):2013/11/24(日) 09:32:45.23 ID:mxJ4Sgtj0
- 今の季節は加湿器代わりに部屋干しする
- 536 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:34:46.66 ID:CSerslwc0
- 村田なんて思った程度でもあるホームランしかじゃん
- 537 : 男色ドライバー(東京都):2013/11/24(日) 09:35:17.60 ID:c+IcRFMU0
- 新築ラッシュなのにサンルーム作る家が少ない
- 538 : マシンガンチョップ(家):2013/11/24(日) 09:35:30.71 ID:aafV7VPX0
- CO2削減、電気の無駄使いを少しでも無くす為に個人単位で努力しているんだよ、バカ外人
- 539 : エメラルドフロウジョン(埼玉県):2013/11/24(日) 09:35:42.78 ID:xFXEQj/z0
- ずいぶん前に見たと思ったら
- 540 : チキンウィングフェースロック(庭):2013/11/24(日) 09:36:40.95 ID:Iq8EqiXDI
- アメリカでも外の庭で干してるけど。
すくなくともカリフォルニア州のニューポートビーチの住宅街に住んでいたときは外に干している家が普通だった。
まあ寒くてジメジメしたニューイングランド地方では家の中かもしれないが。
あと、日本でもうちの近所では外干しを見ないな。目黒区の碑衾地区の住宅地区だけど。
うちはバス乾と洗濯乾燥機の両方を使ってるけど、バス乾のほうが良く乾く。
- 541 : リキラリアット(茨城県):2013/11/24(日) 09:37:16.73 ID:g02XsqnR0
- 外干しは生地痛むから長時間は避けた方がいい
洗濯は陰干しがベスト
- 542 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:37:22.94 ID:CSerslwc0
- >>5は自分が>>3であると主張していないのになぜあなたは>>5に対して>>3が>>5だと断定できる客観的証拠を求めるのか教えて下さい。ok
- 543 : ウエスタンラリアット(福岡県):2013/11/24(日) 09:38:29.11 ID:BzK94b/R0
- GEが洗濯機・乾燥機をセットで買わせるために戦略だったんでしょ
乾燥機使わない=中流未満、下の下、貧乏人
- 544 : ダブルニードロップ(京都府):2013/11/24(日) 09:38:34.55 ID:h15L/6na0
- 電力会社の工作員
- 545 : カーフブランディング(福岡県):2013/11/24(日) 09:39:40.55 ID:dirKzife0
- >>534
つーか、アメリカは外に洗濯物干すのを禁止してるところもあるしな。
宗教的な習慣もあって、下着とかを他人が見えるところに干す、っていうのを
駄目って歴史もある。
だから裏庭とか見えないところでは普通に干してたりする
ところが面白いのが、最近アメリカでも洗濯物を外で干す権利を取り戻そうって
運動もあったりするw
これ逆なんだよね、なんでアメリカは外に干すことをタブー視してきたのか、
っていう問題だったりするw
- 546 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:40:43.20 ID:CSerslwc0
- 何で俺だけ悪いみたいなってんねん。アホちゃう
- 547 : パイルドライバー(dion軍):2013/11/24(日) 09:41:17.41 ID:96syU0XS0
- 乾燥機は服が傷むだろ
- 548 : ショルダーアームブリーカー(大阪府):2013/11/24(日) 09:42:53.65 ID:e6sGcCQo0
- はい、買えないほど貧乏です
- 549 : 閃光妖術(芋):2013/11/24(日) 09:42:54.93 ID:J5KJZEyp0
- >>523
>4
ガスキッチンの比率が高いイギリス、オランダ、フランス、イタリアを除くと、
乾燥機のためにガス管を引いているとは思えない。
- 550 : ファルコンアロー(広島県):2013/11/24(日) 09:43:34.41 ID:rZAJakZt0
- 君かためおしからさりしいのちさへ 永くもかなとおもひけるかな
- 551 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:43:49.97 ID:CSerslwc0
- GP
- 552 : 膝十字固め(SB-iPhone):2013/11/24(日) 09:46:26.29 ID:LcsIGPtdi
- 乾燥機があっても
ただで使える太陽エネルギーの魅力には勝てない。
- 553 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:46:31.91 ID:CSerslwc0
- その力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る方法を答えてくださいな。ok
- 554 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:49:19.63 ID:CSerslwc0
- あなたが誰かも、何を言ってるのかもさっぱりわからないが、そんだけ自信があるなら1人でやればいいじゃん(笑)
- 555 : ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行):2013/11/24(日) 09:49:46.50 ID:aoUAJPnz0 ?PLT(12012)
-
お前らが日本のことなんて殆ど知らないくせに日本人ヅラしているのと同様
コイツもアメリカ人のクセにアメリカのことをよく知らない情弱なんだろ。
- 556 : かかと落とし(福岡県):2013/11/24(日) 09:50:09.09 ID:ijIfCkIg0
- プチドラム買った。
ボタン一つで洗濯から乾燥までできてすげえ楽だ。
シャツとかシワシワになっちゃうのが玉にキズ。
- 557 : ファルコンアロー(dion軍):2013/11/24(日) 09:50:31.34 ID:aAhziJfT0
- 乾燥機は生地を傷めるからに決まっている
- 558 : ストレッチプラム(東京都):2013/11/24(日) 09:50:41.62 ID:NHQ22VNg0
- >>132
売名なんてしようとしてないんだが?
結局それなんだよな
おまえセンス無いね
- 559 : ジャンピングDDT(茨城県):2013/11/24(日) 09:51:44.58 ID:TPeXgI4O0
- お日様のにおいとか言ってる奴がいるが日光って匂うのか?
- 560 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:54:00.15 ID:CSerslwc0
- これは大変なことやと思うよ
- 561 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 09:57:25.10 ID:CSerslwc0
- GP
- 562 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 10:00:06.78 ID:CSerslwc0
- イイネ・
- 563 : キャプチュード(関東・甲信越):2013/11/24(日) 10:00:18.76 ID:Ejnu1pI4O
- 日に当てないと気持ち悪いだろ
特に布団とか
- 564 : キドクラッチ(SB-iPhone):2013/11/24(日) 10:02:16.10 ID:AjphOSlOi
- フランスだったかな
洗濯物を他人に見られるぐらいなら死んだ方がマシって国もあるそうだ
洗濯機すら見られたくないとか
- 565 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 10:03:00.82 ID:CSerslwc0
- 定義は君にお任せします。そのほうが答えやすいと思いますからね。その定義がダメダメなら再質問します。ok
- 566 : フォーク攻撃(庭):2013/11/24(日) 10:03:38.64 ID:+2IsPUZd0
- 湿気が多く、カビの多い国だから
天日干しできる日はできるだけしたほうがいいという古代からの習慣だよ。
- 567 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 10:05:35.19 ID:CSerslwc0
- 逃げるんですか?逃げるんじゃないのなら以下の質問に答えてください。ok
- 568 : ストレッチプラム(東京都):2013/11/24(日) 10:13:36.89 ID:5BgoGYUx0
- 只で吊るしとくだけで幾らでも乾くし、乾燥機を使う理由が無い。
梅雨時だけは欲しいけどw
- 569 : ドラゴンスクリュー(富山県):2013/11/24(日) 10:16:56.03 ID:8JvDM+lx0
- ヨーロッパでもイタリアとかフランスとか天気のいいところは少ないから
暗くじめじめした日の当たらないところでは、ガスを使った乾燥機が普及してるんだよね
だから何って話だけどな
- 570 : 断崖式ニードロップ(福島県):2013/11/24(日) 10:20:29.57 ID:ZmExWCtJ0
- 乾燥機が臭いのは最初だけなんだけどねw
- 571 : ミラノ作 どどんスズスロウン(宮崎県):2013/11/24(日) 10:20:32.50 ID:paPxR6/8P
- >>564
北仏ならともかく南仏でそういう了見なのは意味が分からんな。何のための
お日さまなんだ?
- 572 : アイアンクロー(新疆ウイグル自治区):2013/11/24(日) 10:21:03.41 ID:DWsFPSaq0
- ここ数か月、マンションが大規模修繕中でずっとベランダに干しておけないから乾燥機使ってる
電気代が使わない時よりも大体4000円ほど高いよ
- 573 : メンマ(京都府):2013/11/24(日) 10:21:22.20 ID:CLSr97zh0
- >>226
最近レベルが下がったな
- 574 : ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/11/24(日) 10:21:30.22 ID:0xDS9Frp0
- てすと
- 575 : 不知火(愛知県):2013/11/24(日) 10:22:54.43 ID:qXc6Pmps0
- 自然乾燥できるのにわざわざ乾燥機を使う意味が分からない
- 576 : ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone):2013/11/24(日) 10:24:34.06 ID:knRT9grTi
- 袖が絡まって縦にシワシワになるのはどうにかならんのか?
- 577 : かかと落とし(やわらか銀行):2013/11/24(日) 10:25:46.04 ID:tU65ztR/0
- 電車とか茶店とか脱がんでいいところでも脱ぐからな
そういう奴に限って足臭すぎ
- 578 : 男色ドライバー(東京都):2013/11/24(日) 10:26:21.24 ID:YF7Cjqdj0
- 外人が外に干さないのは見た目の問題じゃないの
- 579 : ランサルセ(神奈川県):2013/11/24(日) 10:28:17.14 ID:CPBqtqAt0
- >>564
フランス(パリを始め多くの都市)は景観条例で洗濯物を外に干してはいけないだけ。
知り合いのフランス人は、洗濯物のパンティーやブラを平気で車の後部座席に
剥き出しのまま置いて、自分を助手席に乗せてくれたよ。実にあっけらかんとしてた。
イタリア南部なんかは洗濯物を外に吊るすのが普通だし、やっぱり国柄(地域柄)によるよね。
- 580 : 男色ドライバー(東京都):2013/11/24(日) 10:30:45.51 ID:YF7Cjqdj0
- >>579
そういえばスペインだかポルトガルだかも
狭い路地に洗濯いっぱい干してるイメージだね
- 581 : ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/11/24(日) 10:32:41.08 ID:0xDS9Frp0
- こういうとこはエコて言わないんだな
- 582 : ウエスタンラリアット(兵庫県):2013/11/24(日) 10:33:11.02 ID:LTe6wbta0
- 乾燥機使うと電気代がとんでもなくなる
- 583 : ストレッチプラム(禿):2013/11/24(日) 10:34:49.67 ID:8nfpSSlR0
- >>1
陽光に憧れて南下してきただけの野人と違い、太陽光エネルギーを有効に使ってんだよ。
- 584 : エルボーバット(長屋):2013/11/24(日) 10:35:40.62 ID:ZUaQFXA80
- 乾燥機使うと洗濯物の時間をかなり節約できるよ
- 585 : パイルドライバー(庭):2013/11/24(日) 10:35:47.17 ID:7fjSQlws0
- 乾燥機使うとTシャツもジーンズもへなへなになっちまうし
やっぱりゴワゴワなTシャツやジーンズ履きたいよね
- 586 : 男色ドライバー(東京都):2013/11/24(日) 10:36:15.17 ID:YF7Cjqdj0
- そうなるとヨーロッパでも南部の日光の強そうなところほど外干しが多いのかな
- 587 : アイアンクロー(西日本):2013/11/24(日) 10:39:29.98 ID:DRhWsys10
- >>7
最近はPM2.5だから、乾燥機使ってる。
- 588 : パイルドライバー(庭):2013/11/24(日) 10:45:20.07 ID:7fjSQlws0
- 乾燥機にかけたジーンズとか絶対無理
ジーンズなのにスウェットパンツはいてる気分になるし
- 589 : ニールキック(神奈川県):2013/11/24(日) 10:47:31.86 ID:fzMA+17Q0
- 単に、生地が傷む。
- 590 : ドラゴンスリーパー(茨城県):2013/11/24(日) 11:26:28.49 ID:w2xVC8Hb0
- アメリカ人って本当ビックリするほど了見が狭いな
洗濯物を外で干すなんて日本に限らないし
むしろ世界的にはそっちの方がまだまだ主流なんじゃないの
- 591 : グロリア(神奈川県):2013/11/24(日) 11:27:30.17 ID:AYW4++8V0
- 吊るしとけば乾くのに、なぜ金掛けなきゃいかんのかと。
- 592 : レッドインク(内モンゴル自治区):2013/11/24(日) 11:29:28.96 ID:BiDR1S44O
- >>590
アメリカ以外世界中貧しいと思ってんじゃない?
- 593 : サソリ固め(宮崎県):2013/11/24(日) 11:30:21.77 ID:wg4xNU700
- 桜島からの御裾分けで灰降るし梅雨は長い、風は強いのに何故か乾燥機が普及しない不思議
その代わり除湿機室内干しとコインランドリーが多いというどんだけ乾燥機きらいなんだよ・・・
- 594 : ショルダーアームブリーカー(WiMAX):2013/11/24(日) 11:34:49.25 ID:o7fIHIkm0
- ちょっと古い集合住宅だと置く場所が無い
- 595 : リキラリアット(大阪府):2013/11/24(日) 11:39:08.69 ID:WyEz5y9x0
- 日本は無駄に電気代たけーんですよ
- 596 : ニールキック(庭):2013/11/24(日) 11:40:51.44 ID:u57gCNEH0
- フランスのパリの下町とか道路挟んでアパート同士にロープ吊して洗濯物干してるイメージだけど今でもそうなのかな
- 597 : 河津落とし(滋賀県):2013/11/24(日) 11:41:58.05 ID:Pcuq6TkO0
- 日本は洗濯物干しててもパクられたりしない
ただしパンティーは隠しとけ
- 598 : 垂直落下式DDT(内モンゴル自治区):2013/11/24(日) 11:53:38.17 ID:/70S/rwLO
- >>597
ブラは見逃していただけるんですね
- 599 : 32文ロケット砲(WiMAX):2013/11/24(日) 11:54:16.16 ID:6ZHVIuOU0
- そもそも全自動洗濯機が汚れを落とせないクズ
乾燥機などいわずもがな
- 600 : テキサスクローバーホールド(北海道):2013/11/24(日) 12:01:19.78 ID:pvboNsKO0
- 電気バカスカ使って平然とするくせに
反原発でいちいち発狂する外人って馬鹿だよね
- 601 : フェイスクラッシャー(SB-iPhone):2013/11/24(日) 12:20:43.88 ID:LgJ1aMI3i
- エコではあるね
- 602 : カーフブランディング(dion軍):2013/11/24(日) 12:42:53.83 ID:/o0TfIR20
- 乾燥機の消費電力を見ていないんだろうな。
日本中で乾燥機使ったら
原子力発電所があと10個くらい必要になるんだよ。
- 603 : ショルダーアームブリーカー(WiMAX):2013/11/24(日) 12:50:48.89 ID:o7fIHIkm0
- >>602
ないないwエアコンやドライヤーとたいして変わらん。
- 604 : 足4の字固め(チベット自治区):2013/11/24(日) 12:53:51.26 ID:5ZX+1YHg0
- >>603
乾燥機は運転時間が長いから毎回使ってたら驚異的な電気代になるよ
ドライヤーの5分、10分の比じゃない
- 605 : チェーン攻撃(鳥取県):2013/11/24(日) 12:56:51.02 ID:lLhsq29U0
- なるほどアメさんが臭いのがちょっと分かった
- 606 : ショルダーアームブリーカー(WiMAX):2013/11/24(日) 12:57:49.25 ID:o7fIHIkm0
- >>604
ピーク電力が変わらなければ発電所増やす必要無い。
だいたい乾燥機使うときはエアコン止めたり同時に電子レンジ使わなかったりとかするからね。
- 607 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 12:59:01.73 ID:CSerslwc0
- この設問がおかしいものなら自衛隊(軍事力)の存在理由そのものがおかしと言うことになります。ok
- 608 : キャプチュード(神奈川県):2013/11/24(日) 12:59:16.79 ID:XPVH9KBN0
- 今日日本で戦争が起こっていなくても明日・来週・来月・来年・何十年後に戦争が起こっているかもしれません。ok
- 609 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 13:01:21.73 ID:CSerslwc0
- 無限ループはやめて質問に真正面から答えてください。ok
- 610 : キャプチュード(神奈川県):2013/11/24(日) 13:01:41.17 ID:XPVH9KBN0
- その論法は国や国民の99パーセント被害を受けても“守れた”と言える詭弁に過ぎません。ok
- 611 : バックドロップホールド(東京都):2013/11/24(日) 13:01:47.24 ID:ArkaWevN0
- >>90
あらかじめ織り込み済みだろ
- 612 : ドラゴンスープレックス(高知県):2013/11/24(日) 13:03:05.43 ID:CIRCQLDh0
- >>386
マジ許さん
- 613 : キャプチュード(神奈川県):2013/11/24(日) 13:03:57.25 ID:XPVH9KBN0
- そして政治家・天皇・裁判官・その他公務員はこの憲法の保護者であることが義務付けられているのだ。ok
- 614 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 13:03:59.34 ID:CSerslwc0
- だから・・・それ即戦争ですから戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ったことになりませんよ。ok
- 615 : チェーン攻撃(東京都):2013/11/24(日) 13:04:08.87 ID:M++E8Lp80
- 乾燥機って何か完全に乾燥しないじゃん。
- 616 : ブラディサンデー(神奈川県):2013/11/24(日) 13:04:30.82 ID:KF4bqKmv0
- >>10
2kg 程度に分けて洗濯したほうがいいみたい
あと浴室乾燥はしっかり乾かすにはメチャクチャ電気代かかるからワイシャツとかしわが気になるものだけにしたほうがいい
- 617 : キャプチュード(関東・甲信越):2013/11/24(日) 13:05:14.56 ID:TGLt8EQQO
- 無理のないレベルの自然利用は当たり前!外国人は見習えよ
- 618 : パロスペシャル(チベット自治区):2013/11/24(日) 13:06:14.56 ID:dKyX55QI0
- お日様の香りでヌコもモフモフだろ
- 619 : キャプチュード(神奈川県):2013/11/24(日) 13:06:25.50 ID:XPVH9KBN0
- 軍事力で戦争から国や・国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的方法を君は答えなければならない。ok
- 620 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 13:06:30.75 ID:CSerslwc0
- 軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 621 : カーフブランディング(SB-iPhone):2013/11/24(日) 13:08:07.88 ID:fuZnb9lDi
- 電気代が高いから
- 622 : キャプチュード(神奈川県):2013/11/24(日) 13:09:17.69 ID:XPVH9KBN0
- それと2チャンネルにアク禁を申し立てる板やスレは存在しませんよ※2。ok
- 623 : ラダームーンサルト(大分県):2013/11/24(日) 13:09:29.90 ID:CSerslwc0
- 証明責任はその学者が存在すると主張している側にあります。ok
- 624 : デンジャラスバックドロップ(dion軍):2013/11/24(日) 13:09:50.41 ID:KIq+LCOj0
- 日本に乾燥機が売って無いならともかく、普通に手に入るんだから、使いたければ使えばいいじゃん!
こんな事で、カルチャーショックを受けたって言ってるのに驚いてるよ。
- 625 : ドラゴンスクリュー(宮城県):2013/11/24(日) 13:12:11.35 ID:RLQv7O020
- アメリカじゃ洗濯物は干さないんじゃなくて干せないんだろ?
- 626 : ファイナルカット(徳島県):2013/11/24(日) 13:12:36.50 ID:6+WCjV4S0
- 乾燥機付きは高いからな。結構壊れるし。そりゃ一般家庭じゃ買えないよ。
- 627 : デンジャラスバックドロップ(dion軍):2013/11/24(日) 13:16:52.18 ID:KIq+LCOj0
- アメリカの各家庭には、日本のコインランドリーに有るみたいなデカい奴が有るのか?
- 628 : ドラゴンスクリュー(富山県):2013/11/24(日) 13:17:15.29 ID:8JvDM+lx0
- いや、だから欧州ではガスで乾かしてるんでがす
- 629 : デンジャラスバックドロップ(dion軍):2013/11/24(日) 13:19:55.61 ID:KIq+LCOj0
- フランスでは、かなりの高温の湯で洗濯するらしいな
- 630 : 目潰し(チベット自治区):2013/11/24(日) 13:28:15.36 ID:rYOuUEOB0
- 乾燥機は良いモノだ
でもドラム式とか一体型乾燥機能付き洗濯機なんて非合理的だろ?
共通機能は「回す」だけ、水と洗剤と防水パッキンの洗濯機にヒーターと送風と耐熱仕様を追加して
メリットは入れっぱで乾燥まで自動運転するのと洗濯槽が清潔に保たれるぐらいか
その為だけに洗濯機ごと温風乾燥させるなんて人類の傲慢だよね
温水洗濯とかIHでステンドラム自体を発熱させるとかなら面白いから許すけど
- 631 : バックドロップホールド(家):2013/11/24(日) 13:33:40.24 ID:8l5Zfu5W0
- 太陽信仰だからさ
- 632 : 垂直落下式DDT(関東・甲信越):2013/11/24(日) 13:35:34.85 ID:BwPZQ0oQO
- >>1
そうなの、日本人は貧乏なの。
だから不法滞在してる外国人を養う余裕なんて全く無いんだよ。
- 633 : ウエスタンラリアット(大阪府):2013/11/24(日) 13:37:06.51 ID:+n9BhCvO0
- 電気うれよ
- 634 : 河津掛け(関東・甲信越):2013/11/24(日) 13:40:38.68 ID:vEsjwmjH0
- アメリカの乾燥機って日本より強力なのか干さなくてもカサカサホカホカに乾くよね
って言ったら
日本でもガス式の乾燥機買えば強力だよって言われた
でもまだ買ってない
高いから
- 635 : エクスプロイダー(やわらか銀行):2013/11/24(日) 13:40:49.16 ID:CO6D6ivI0
- 注文住宅についてた食器洗い機も全く使ってないわ
外干し云々より高温洗浄に興味がある
- 636 : かかと落とし(アメリカ合衆国):2013/11/24(日) 13:42:27.41 ID:nReLzb5EP
- アメリカ在住だけど都市部なので外に干すと近隣トラブルになる ただしチャイナタウン内は除く
- 637 : ナガタロックII(東日本):2013/11/24(日) 13:51:26.66 ID:QdsfmvUIO
- 乾燥機を置く場所がない
- 638 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸):2013/11/24(日) 13:59:35.72 ID:f9b4Af6OP
- 布団乾燥機なら7,000円ぐらいで売ってる
- 639 : リキラリアット(チベット自治区):2013/11/24(日) 14:02:43.99 ID:F71j8sIl0
- これから半日じゃ乾かない日が多くなるから、厚手のものは乾燥機使う
まぁ乾燥機というか乾燥機能だけどな
コインランドリーのガス式は強力だけど、ドラムの消毒剤の臭いが付く。
ただ、家庭用もたまに業務用の強力な洗濯槽洗浄材でメンテしないと臭くなる。
洗濯では気にならなくても、乾燥機能使うと臭いがするようになる。
そうなったら数百円で売ってる市販品じゃ役に立たないよ
- 640 : 河津掛け(内モンゴル自治区):2013/11/24(日) 14:11:33.87 ID:QRtrYrv90
- >10
>浴室乾燥 使う場合は浴室の中とか排水口の辺をガッチリ綺麗にしてからじゃないと
濡れた洗濯物を乾かし始めて途中、室内の湿度が高くなった時
においが発生して洗濯物に付いてしまう場合があるのかもしれないす
- 641 : フライングニールキック(兵庫県):2013/11/24(日) 14:23:15.66 ID:f7pEBq4H0
- 神道とか仏教とか言っても、日本人は全員太陽教の教徒なんだよ
だから日光浴びながら日焼け止めぬったりする
洗うために干すんじゃない、干すために洗ってるんだ
- 642 : サソリ固め(宮崎県):2013/11/24(日) 14:30:38.24 ID:wg4xNU700
- 大会の結果でたな、4Pだった
- 643 : フルネルソンスープレックス(神奈川県):2013/11/24(日) 14:35:24.81 ID:mVJzS9Do0
- 外人は靴を脱ぐ習慣になれると、足が気持ち良いとか言い出すくせにな
- 644 : ヒップアタック(北海道):2013/11/24(日) 14:36:25.51 ID:1+Vx4G460
- 乾燥機で乾燥させると、繊維やゴムが痛むんだよな。
色が変わったりするし。
- 645 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本):2013/11/24(日) 15:09:31.68 ID:eLG80wlhP
- これは本当にそう思うわ
人生で買ってよかった物ベスト3にドラム式洗濯乾燥機が入るからな
夜中に放り込んで朝着て出かけられる便利さといったらないわ
今までやってきた外干し→取り込みの時間返せって感じ
- 646 : 張り手(栃木県):2013/11/24(日) 15:31:12.20 ID:L97teye90
- ジャップは原始人
- 647 : 目潰し(チベット自治区):2013/11/24(日) 15:39:18.37 ID:rYOuUEOB0
- >>640
匂い=雑菌の繁殖。浴室乾燥機じゃ80℃乾燥なんて無理だから
温風と強制排気で湿度を奪い短時間で乾燥させるのが利点
カビ相手なら戦えても減菌するには天日干しか高温乾燥が効果的。
ただ浴室暖房アレは素晴らしい
- 648 : ファイヤーバードスプラッシュ(東日本):2013/11/24(日) 15:39:57.12 ID:0IjvSGB30
- >>572
安価たどってみろよ
- 649 : ナガタロックII(石川県):2013/11/24(日) 16:21:30.75 ID:4CAe+TJE0
- >>1
ニューヨークでは未だに洗濯機のない家庭が多い
マメな
- 650 : ダブルニードロップ(庭):2013/11/24(日) 17:10:49.43 ID:dD/Dhcc/0
- エネルギー自給率の違いじゃね?
- 651 : トペ コンヒーロ(茨城県):2013/11/24(日) 17:51:48.01 ID:H/U+kTcH0
- 一人暮らしなら干しっぱなしだよな
畳まなくていいし、太陽の匂いがしていいし
- 652 : トラースキック(庭):2013/11/24(日) 18:08:50.11 ID:GqOoKTHK0
- アメリカ人が外に洗濯物を干さない理由が、貧乏くさいから、とかどんだけ見栄っ張りなんだよwww
- 653 : オリンピック予選スラム(東京都):2013/11/24(日) 18:18:05.75 ID:Q4Zj97Yh0
- サーチナ
2012年02月09日11時07分
古すぎ
- 654 : リバースパワースラム(東京都):2013/11/24(日) 18:18:31.42 ID:U5hPPtT40
- んなこと知ってるって
いきなり否定から入るなよ。何なのおまえ
笑えねーよカス
- 655 : 断崖式ニードロップ(大阪府):2013/11/24(日) 18:19:55.90 ID:FOVJRsNo0
- >>1
縮んだり色褪せたり傷むからだよ
陰干し一択
- 656 : バーニングハンマー(奈良県):2013/11/24(日) 18:43:11.18 ID:NTLaF9ZV0
- アメリカでは洗濯物の外干しは貧民を表す記号になってンだってな
- 657 : ヒップアタック(東京都):2013/11/24(日) 18:45:55.43 ID:LVQAUUYj0
- 干したての布団で寝る幸せを知らんとは外人は可哀想だな
- 658 : チェーン攻撃(静岡県):2013/11/24(日) 18:52:00.80 ID:G/LwCqEN0
- 乾燥機あるけど干してるよ
- 659 : ドラゴンスリーパー(東京都):2013/11/24(日) 18:52:26.77 ID:FuT/xjbA0
- イギリスだと洗濯物を外に干して雨が降っても干しっぱなしだったぞ
- 660 : ドラゴンスープレックス(高知県):2013/11/24(日) 18:53:13.84 ID:CIRCQLDh0
- >>9
言われてた頃は俺はアフィアフィ言ってたらしいけど、みんながわーっと
- 661 : アイアンフィンガーフロムヘル(東日本):2013/11/24(日) 18:55:51.98 ID:lPV4Syib0
- 使えば良いじゃんか
売ってるよ?
- 662 : フェイスロック(神奈川県):2013/11/24(日) 18:56:08.53 ID:w15re9Nn0
- >>1
死ねクズ外人j
- 663 : ドラゴンスープレックス(高知県):2013/11/24(日) 18:56:10.58 ID:CIRCQLDh0
- >>430
何を言ってるんだ。現状、嫌儲とニュー速は密接に関わっている
- 664 : 足4の字固め(長野県):2013/11/24(日) 18:57:13.81 ID:KrugtOTY0
- >>274
おっ、大丈夫か大丈夫か?
- 665 : ハーフネルソンスープレックス(dion軍):2013/11/24(日) 18:58:31.65 ID:7o+sX1PJ0
- 乾燥機とか服だめになるじゃん
- 666 : マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/11/24(日) 18:59:09.75 ID:UJar+Pno0
- 乾燥機は電気代が高い。電気ストーブ、オイルヒーター並み。
- 667 : バーニングハンマー(山口県):2013/11/24(日) 18:59:34.98 ID:nR26N3fA0
- 花粉症が酷かった頃は室内干しに徹してたけど
やっぱ太陽と洗剤の匂いが香る洗濯物が好きだな
- 668 : 魔神風車固め(関西・北陸):2013/11/24(日) 19:02:01.03 ID:hFK5Aj6yO
- ポッポの嫁に聞けよ!
- 669 : ランサルセ(京都府):2013/11/24(日) 19:02:22.88 ID:ZeQcfd7s0
- >>134
街でも携帯で話してるのも度々見かけたりしてるし。
在庫やばいけどw
- 670 : ランサルセ(京都府):2013/11/24(日) 19:04:34.88 ID:ZeQcfd7s0
- >>281
美しいな
- 671 : 張り手(庭):2013/11/24(日) 20:06:24.17 ID:sH0HHVnB0
- エアコンも部屋で仕切らず
ワンフロアー単位でガンガン稼働させるからな
節約という概念が無い
- 672 : アイアンクロー(長野県):2013/11/24(日) 21:00:09.54 ID:os+Rw2Oy0
- 電気代使ってわざわざ乾かさなくてもいいわ。
- 673 : ジャンピングエルボーアタック(芋):2013/11/24(日) 21:13:08.22 ID:TDNXoxjG0
- 「エコだから」で納得しろ
- 674 : マスク剥ぎ(家):2013/11/24(日) 21:15:15.11 ID:4wwTugAC0
- 前に1回だけ乾燥機機能使ってみたけど全く乾いてなかった
あれ付いてる意味なくね
- 675 : ナガタロックII(SB-iPhone):2013/11/24(日) 21:18:25.74 ID:IvmZgwn+i
- 俺も部屋干し派だわ
外に干すとなんか変な匂いしない?
紫外線とかで繊維が劣化してる気がする
- 676 : グロリア(大阪府):2013/11/24(日) 21:21:41.12 ID:lV01kj7T0
- >>675
>外に干すとなんか変な匂いしない?
それダニの死骸の臭い
よくCMとかドラマとかで「いい匂い」ってやってるでしょ
あれって死骸の臭い嗅いでるの
- 677 : グロリア(大阪府):2013/11/24(日) 21:23:30.56 ID:lV01kj7T0
- >>676
すまん、調べたら嘘だったw
- 678 : リキラリアット(神奈川県):2013/11/24(日) 21:25:38.48 ID:XvLHM70J0
- 洗濯乾燥機と浴室乾燥機あるけど天気が良い時には外に干すし悪い時は浴室乾燥
洗濯機の乾燥はしわくちゃになるので使い物にならない
- 679 : バーニングハンマー(SB-iPhone):2013/11/24(日) 21:26:58.40 ID:rXCsM6MWi
- 乾燥機って臭くなるから嫌だ
- 680 : かかと落とし(やわらか銀行):2013/11/24(日) 21:45:32.20 ID:tU65ztR/0
- 田舎だから外に干すと牛の臭いが付く
でも田舎だからそんな臭い誰も気にしない
牛臭い服着て都会には行けんわwww
- 681 : マシンガンチョップ(熊本県):2013/11/24(日) 22:58:59.45 ID:xZlwK3LZ0
- ちょっとストーブの上で洗濯物干してくるね
- 682 : サッカーボールキック(やわらか銀行):2013/11/25(月) 00:13:44.38 ID:SKbaF/Vb0
- アメリカ製のガス乾燥機、安い所ないの?買いたいんだけど
- 683 : フランケンシュタイナー(庭):2013/11/25(月) 00:31:07.69 ID:t+VYCwMn0
- >>2で終わってたw
- 684 : デンジャラスバックドロップ(東京都):2013/11/25(月) 00:57:53.13 ID:JH+uaTay0
- >>1
うわべだけで裁くのをやめ、正しい裁きをしなさい。
- 685 : バズソーキック(神奈川県):2013/11/25(月) 00:59:58.58 ID:BLE0oTzg0
- >>5
狼男アメリカンみたいに
- 686 : ジャストフェイスロック(東日本):2013/11/25(月) 01:08:09.82 ID:7UiPz7Xr0
- アメリカ人は感性がおおざっぱだから、おひさまの匂いってのがわかんないんだよw
なんでもかんでも時間短縮して合理化すればいいってもんじゃないんだよ。
- 687 : トペ スイシーダ(東京都):2013/11/25(月) 01:09:37.05 ID:G+bNemO50
- ドラえもんの「きがるにいってくれるなあ」
のセリフがピッタリな発言w
- 688 : ハーフネルソンスープレックス(東日本):2013/11/25(月) 01:13:22.38 ID:qm3wkVQAO
- 外に出しておけば勝手に乾くのに
わざわざ電気代使ってまで乾かす奴ってなんなの?
- 689 : ムーンサルトプレス(やわらか銀行):2013/11/25(月) 01:14:24.77 ID:MQyjFb4I0
- 日本人は天日干し信仰があるからな
だから普及しなかった
- 690 : アイアンクロー(東京都):2013/11/25(月) 01:15:38.45 ID:ghFGIvll0
- 縮むじゃん
- 691 : スターダストプレス(青森県):2013/11/25(月) 01:17:27.14 ID:L4BeRYia0
- 服が俺に語りかけてくるんだよ
“久々にこの街の風を感じさせてくれ”ってよ…
- 692 : キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/11/25(月) 01:34:53.48 ID:qbl9+5je0
- >>69
おまえ何か勘違いしてるだろ
- 693 : フロントネックロック(catv?):2013/11/25(月) 01:51:12.98 ID:3oidiV+8I
- 俺なんか東京で洗濯物干し禁止のマンションしか住んだ事ないよ
今住んでいるマンションも価格でいうと3ldkで6000万くらいの庶民派で、綺麗ではあるが
都心のマンションよりはランク低いところだが
それでも物干し禁止は普通だよ
日干しなんかに時間使う方がもったいないし
物干しの労働単価が電気代以下の人はべつだが
- 694 : キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/11/25(月) 01:51:41.56 ID:qbl9+5je0
- >>587
明日もミジメな社畜ダーンス(@wぷ
- 695 : キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/11/25(月) 01:55:46.55 ID:qbl9+5je0
- >>209
ヲレはこの手のグラビアものを買うことはほとんどない(@w荒
- 696 : キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/11/25(月) 02:05:58.89 ID:qbl9+5je0
- >>642
心に太陽を持つことが夜に歩む唯一の道なのだ(@wぷ
- 697 : キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/11/25(月) 02:10:03.96 ID:qbl9+5je0
- >>677
いままで皆さんにご迷惑を掛けて申し訳ございません(@w荒
- 698 : キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/11/25(月) 02:22:19.00 ID:qbl9+5je0
- >>318
可愛い子がいると「写真とっていい?」とかいうと大体撮らせてくれるよ(@wぷ
- 699 : キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/11/25(月) 02:28:26.42 ID:qbl9+5je0
- >>108
17才以下ならメールくれよ(@wぷ
- 700 : ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2013/11/25(月) 03:54:50.86 ID:vPtvJe000
- タオルとかはまとめてコインランドリーの乾燥機で乾かしてる
将来一戸建て買ったら欲しいもの一位はガス式乾燥機だな
- 701 : ファルコンアロー(やわらか銀行):2013/11/25(月) 04:31:45.65 ID:fWny1BNw0
- >>691
松井ってやっぱりWARではしょぼいのか
- 702 : エクスプロイダー(千葉県):2013/11/25(月) 05:07:30.83 ID:Qb+HScJ10
- 軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 703 : エクスプロイダー(千葉県):2013/11/25(月) 07:30:06.40 ID:Qb+HScJ10
- >>34
アッラー、かれの外に神はなく、永生し自存される御方であられる。
- 704 : リバースパワースラム(岡山県):2013/11/25(月) 07:31:03.81 ID:L6OG9rwA0
- >>39
発狂してるし
- 705 : エクスプロイダー(千葉県):2013/11/25(月) 07:35:12.43 ID:Qb+HScJ10
- わたしたちを正しい道に導きたまえ、
- 706 : 河津落とし(東京都):2013/11/25(月) 07:37:33.26 ID:7ucEYxrYP
- 布団や座布団が乾燥機に入るか馬鹿。
- 707 : リバースパワースラム(岡山県):2013/11/25(月) 07:40:32.67 ID:L6OG9rwA0
- >>154
全然上手くないから
- 708 : ニーリフト(大阪府):2013/11/25(月) 07:45:24.67 ID:QdTPs/9X0
- >>686
なるほどな
- 709 : ニーリフト(大阪府):2013/11/25(月) 07:48:16.59 ID:QdTPs/9X0
- >>356
これマジか?
- 710 : レインメーカー(内モンゴル自治区):2013/11/25(月) 07:49:09.94 ID:056kDWPNO
- 鹿児島だから外に干せない
君らいいなあ
- 711 : チェーン攻撃(やわらか銀行):2013/11/25(月) 07:51:27.81 ID:6Fip39GX0
- >>80
はぁ?面白くないから
- 712 : ニーリフト(大阪府):2013/11/25(月) 07:51:54.23 ID:QdTPs/9X0
- >>651
詳細求む
- 713 : リバースパワースラム(岡山県):2013/11/25(月) 07:55:55.42 ID:L6OG9rwA0
- >>477
人間?もうわからね−よ
- 714 : チェーン攻撃(やわらか銀行):2013/11/25(月) 07:56:40.50 ID:6Fip39GX0
- >>593
さっきと言ってることが違うじゃん
- 715 : バックドロップ(チベット自治区):2013/11/25(月) 08:08:51.06 ID:DY9tihTn0
- 乾太くん、一度使ったらやめられないよー。
30分で大概乾く。
ふわふわ。
デリケートモードで化繊もだいたい大丈夫。
アイロンモードはわざと完全に乾く前に止まる。 完全に乾かすとアイロンかけにくいからね。
- 716 : 頭突き(チベット自治区):2013/11/25(月) 08:41:50.35 ID:cMJPmi2w0
- 痛むし電気代ムダだし
- 717 : フルネルソンスープレックス(京都府):2013/11/25(月) 09:04:47.02 ID:zAxzcXNR0
- アメリカの乾燥機はガス使ってるってほんと?
電気乾燥機って時間かかるしなんかスッキリ乾かない。なんか臭くなるし。
- 718 : 魔神風車固め(SB-iPhone):2013/11/25(月) 09:32:53.34 ID:aQhVtkOJi
- 太陽の帝国ってインカだけど、いつも日本をイメージしてしまう。スピルバーグの映画は、日本のことだっけ?
- 719 : ランサルセ(西日本):2013/11/25(月) 11:07:44.55 ID:FpLG3bSF0
- 乾燥機使うほど忙しくないから
- 720 : ランサルセ(西日本):2013/11/25(月) 11:08:35.41 ID:FpLG3bSF0
- それよりも布団乾燥機が欲しい
- 721 : スターダストプレス(京都府):2013/11/25(月) 11:12:37.78 ID:y3OX3oms0
- [ ::━◎]ノ 服が傷むと聞く.
- 722 : リキラリアット(神奈川県):2013/11/25(月) 11:15:53.35 ID:YfxM28J20
- ヨーロッパのアパートはセントラルヒーティングの家がほとんどだから、
冬はあっという間に室内干しの洗濯物が乾く。
むしろ夏の方が、乾燥機が必要(景観条例で外干し禁止の都市等)。
- 723 : 張り手(神奈川県):2013/11/25(月) 11:19:04.25 ID:2XcUA4iD0
- >>715
ナカーマ
縦型洗濯機 + ガス乾燥機最強
- 724 : ショルダーアームブリーカー(愛知県):2013/11/25(月) 11:20:59.28 ID:f54hosTF0
- >>165
レス番飛びまくってるわ
- 725 : サソリ固め(やわらか銀行):2013/11/25(月) 11:24:52.76 ID:JvA+xNbb0
- そうだねプロテインだね
- 726 : スリーパーホールド(やわらか銀行):2013/11/25(月) 11:25:31.81 ID:ykdLOIYk0
- >>301
いや、それは知らん
- 727 : ローリングソバット(神奈川県):2013/11/25(月) 11:45:57.41 ID:VEdc0Oj60
- うちの親、家電大好きでいつも最新のを買ってるんで、乾燥機つきの洗濯機のを選んだんだけど
結局洗濯機のとこしか使ってないw
お日様信仰からは抜け出せないんだとか・・干して取り込んでアイロンがけの習慣てなかなか抜けないようだ
貧乏とかじゃなくお国柄の違いだろうか、アメリカでは消費は美徳できたのがそのまま続いている
電気代節約なんて考えてなさそう
- 728 : リバースパワースラム(岡山県):2013/11/25(月) 11:49:29.20 ID:L6OG9rwA0
- >>575
もっと本を読め。
- 729 : トラースキック(家):2013/11/25(月) 11:58:45.24 ID:6HRxsuD30
- 洗濯物外に干すとかみっともないよね
- 730 : ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2013/11/25(月) 12:01:26.57 ID:vsotttLFi
- 電気代もったいない
シャツはシワになりやすい
とか理由はあるけど一番はやっぱり縮むのと型崩れだな
- 731 : ときめきメモリアル(兵庫県):2013/11/25(月) 12:03:19.11 ID:a6eqvesq0
- >>546
だからお前はROMってろ
- 732 : イス攻撃(東京都):2013/11/25(月) 12:05:38.05 ID:gR0bHcdb0
- >>374
共有NGに無差別に登録されると辛いわ
- 733 : クロイツラス(埼玉県):2013/11/25(月) 12:55:44.82 ID:ZEJHBubb0
- んー?洗濯物入れて洗濯機まわすと乾燥まで全自動で進むが?
乾燥機使えない物でもない限り乾燥機使うでしょ。昭和じゃないんだから。
- 734 : ストマッククロー(熊本県):2013/11/25(月) 14:17:09.52 ID:PyBipLkr0
- >>689
うるさい人がいて困った時は、横でMrマリックにマジックをやらせればダマって見るんじゃない?
- 735 : ストマッククロー(熊本県):2013/11/25(月) 14:21:48.10 ID:PyBipLkr0
- >>143
『ローマは一日にして成らず』っていうけど、オトナのちんちんも一日にしてならずだよ
- 736 : トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区):2013/11/25(月) 14:22:16.74 ID:SUWF59XP0
- おもしれーな
- 737 : 32文ロケット砲(埼玉県):2013/11/25(月) 14:23:41.39 ID:MNyolNCm0
- 米ドラマでよく洗濯物盗んで着替えてるじゃん
- 738 : クロイツラス(芋):2013/11/25(月) 15:22:20.55 ID:tPOEx4Px0
- >>645
シワシワな状態じゃね?それ
- 739 : トラースキック(家):2013/11/25(月) 15:52:40.61 ID:6HRxsuD30
- エコなんだよ
139 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)