■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHK執行部「将来的にテレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化をやりたい」
- 1 : 頭突き(チベット自治区):2013/12/03(火) 08:34:27.36 ID:gn9bgcbf0 ?PLT(12122) ポイント特典
-
NHKの最高意思決定機関である経営委員会が、NHK執行部に対し、インターネットサービス充実のため、受信料制度の見直しを求めたところ、テレビがなくても全世帯から
受信料を徴収する義務化を明記した回答文書を提出していたことが2日、分かった。
経営委員会は今年2月、NHKに文書で義務化を含めた受信料制度の見直しを要請した。番組を放送と同時にネットで見られるようになると、
区別して受信料を徴収するのは現実的には困難だからだ。これに対し、松本正之会長(69)をトップに理事ら計12人で構成するNHK執行部は8月、
「今後の方向性」として放送法を改正して「支払い義務化」を明記した回答文書を経営委に提出。
文書は(1)すぐに義務化に踏み切る(2)現行制度のもとで支払率を上げ「世帯数の減少や物価上昇などによる努力の限界」に直面した後に義務化する−−の2通りの方法を示している。
全国の受信料支払率は現在、73%台にとどまり、特に都市部で低く「負担が公平でない」と指摘されている。しかし、NHK執行部には「9割以上の世帯から徴収できる制度的な保証が
ないと義務化は無理」として、未契約世帯に対する訴訟などで支払率アップを期す声が根強い。
このため、9月に改めて経営委に提出した文書は「義務化」の末尾に疑問符を付け加えるなど、経営委にとって後退した内容となった。
義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。当時は、相次ぐ職員の不祥事による受信料不払いが急増しており、
菅氏は「義務化で2割は値下げが可能」と国会で述べたが、NHKの橋本元一会長が難色を示し、結果的に見送られている。
文書について、NHK広報部は「内容は非公開としており、回答は差し控える」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000012-mai-soci
- 2 : ナガタロックII(三重県):2013/12/03(火) 08:35:59.36 ID:RK+VnnZg0
- スマホでTV見られるもんな
- 3 : テキサスクローバーホールド(dion軍):2013/12/03(火) 08:36:12.81 ID:VSap7UP00
- マジキチ
- 4 : ジャンピングエルボーアタック(空):2013/12/03(火) 08:36:35.78 ID:834ovi3yi
- もうテレビ普及の役割は終えただろ
普通の企業になるべき
- 5 : ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX):2013/12/03(火) 08:37:19.84 ID:LuQWpzcc0
- クソすぎふざけんな
- 6 : ランサルセ(東日本):2013/12/03(火) 08:37:19.93 ID:tjYdUPuI0
- CM導入の方が先だろ
- 7 : TEKKAMAKI(やわらか銀行):2013/12/03(火) 08:37:30.36 ID:kpw/2Nqb0
- 料金見直せよ
新聞とNHKだったら新聞とるよ
- 8 : 足4の字固め(福岡県):2013/12/03(火) 08:37:33.76 ID:nQFMSTr90
- やくざ過ぎる
- 9 : ジャンピングエルボーアタック(四国地方):2013/12/03(火) 08:37:47.56 ID:PPUNgieF0
- チョンテレビ死ね
- 10 : トペ スイシーダ(福岡県):2013/12/03(火) 08:38:01.94 ID:mL27Jndi0
- ふざけんな
- 11 : ボ ラギノール(埼玉県):2013/12/03(火) 08:38:49.04 ID:bfcF1qP60
- ヤクザ潰せよ
MXかテレ東しか見てねーよ
- 12 : ニーリフト(dion軍):2013/12/03(火) 08:39:32.22 ID:WixCoQKD0
- そういうことするなら国営化しろよ
職員は日本人だけにして給料は公務員並みにする
ますここからやれ
- 13 : 超竜ボム(西日本):2013/12/03(火) 08:39:53.74 ID:FJBfRzz+0
- すべての子はNHKに借金を背負って生まれてくる
- 14 : 河津掛け(WiMAX):2013/12/03(火) 08:40:10.39 ID:FfR02UiJ0
- つーか、だったら公共財として制作物はフリーで見られるようにしろや
おかしいだろ
- 15 : ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone):2013/12/03(火) 08:40:11.23 ID:mLj6WmDFi
- NHKが消えてなくなるなら俺も消えてもいいわ
- 16 : ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 08:40:16.11 ID:1mJrr5vP0
- 義務化するなら国営も視野に入れた新しい放送局作るしかないだろ
職員に外国人がいたりする現状じゃ無理
- 17 : 頭突き(やわらか銀行):2013/12/03(火) 08:40:20.65 ID:JV7FxPq00
- B-CASでスクランブルかければ良いだけの話
- 18 : 毒霧(東京都):2013/12/03(火) 08:40:22.57 ID:Z85FOE4L0
- さすがですね!日本にいらない組織の代表
- 19 : フライングニールキック(庭):2013/12/03(火) 08:40:37.06 ID:rZT6EPC20
- 将来的にNHKは民間に委託になるか消滅だな
- 20 : レインメーカー(福岡県):2013/12/03(火) 08:41:21.81 ID:QwoZYP+z0
- 秘密保護法で民放と同じセンセーショナルな報道しかしないNHKって何の為にあるのかわからんな
- 21 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/12/03(火) 08:42:15.95 ID:S4elqUS60
- テレビ放送技術はNHKが作ったという側面から、受信料の負担はある程度は理解出来るが、
インターネットは関係ないし、NHKはネットインフラにタダ乗りじゃん!
それで義務化とかふざけるな つーかプロバイダで弾いてもらえば解決するな。
電波放送利権は民放も企業もNHKと仲良しだが、ネットはそうはいかんよ
法律もだが、NHKの中の頭は古すぎる。
まあやれるものならやってみな!
- 22 : クロイツラス(関東地方):2013/12/03(火) 08:42:44.41 ID:YNJkaUiHO
- BBCはつべで流してるのに
- 23 : キングコングニードロップ(やわらか銀行):2013/12/03(火) 08:42:45.88 ID:3m4YGfSp0
- 津波で大勢死んじゃってさもうあいつらの存在意味ねーじゃん
- 24 : 男色ドライバー(鳥取県):2013/12/03(火) 08:42:46.65 ID:9fFjc4O10
- それなら税金使えばいいだろ
ムカつく寄生虫だな
- 25 : キングコングラリアット(空):2013/12/03(火) 08:42:52.58 ID:iO4rfYcV0
- カスラックトとNHKはきがくるってるとしか思えん
- 26 : 張り手(岡山県):2013/12/03(火) 08:43:04.22 ID:V95pqcVd0
- NHK民営化!!!
これを掲げて選挙すれば勝てるよ
- 27 : アトミックドロップ(北陸地方):2013/12/03(火) 08:43:12.57 ID:XXXVKRKAO
- 発想がきちがい
- 28 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/12/03(火) 08:43:13.13 ID:EBHeg5T30
- 金かけてくだらねえ番組つくるんじゃねーよ
- 29 : フォーク攻撃(チベット自治区):2013/12/03(火) 08:43:13.38 ID:Q2RtXBEy0
- この世の生物はすべてNHKに金払えや!
- 30 : ダイビングヘッドバット(庭):2013/12/03(火) 08:43:15.78 ID:evMDTbmC0
- スカイツリー倒すしかないなこれは
- 31 : 栓抜き攻撃(愛知県):2013/12/03(火) 08:43:34.49 ID:YlOdJ2NM0
- テレビ業界だけなんでこんなに保護されてるの
- 32 : 足4の字固め(富山県):2013/12/03(火) 08:44:00.16 ID:eEEH2zQO0
- ダメでしょ
- 33 : トペ コンヒーロ(栃木県):2013/12/03(火) 08:44:16.23 ID:bFxbwjrZ0
- テレビを買う時に店員から受信料に関して何も説明は無いし
説明書にも何一つ関して書かれていないのはおかしい。
テレビを見ていたら黒服が訪ねて来て
「テレビありますね、法律で決まってるので強制です払って下さい。」
最低限のガイドラインも整備しないとか詐欺まがいもいいところ。
- 34 : ミッドナイトエクスプレス(埼玉県):2013/12/03(火) 08:44:28.06 ID:gXiHv3H10
- バカじゃないのか
- 35 : ショルダーアームブリーカー(大阪府):2013/12/03(火) 08:45:02.69 ID:/6NeIc9A0
- 生きていくのに必要なら義務も仕方ないが
NHKなくて何が困る?
産まれてくる子に何故そんな義務をしょわせるんだ 馬鹿馬鹿しい
- 36 : ボ ラギノール(兵庫県):2013/12/03(火) 08:45:30.53 ID:O7d/au2z0
- この前の判決はテレビの所有者に対して契約義務を課すことが憲法上の争点になって合憲と判断された
だけどこれはテレビ所有の有無を問わない点で今までと制約度が段違い
仮に改正法が成立したとしても争えば違憲になる恐れがあるだろうな
- 37 : リキラリアット(愛知県):2013/12/03(火) 08:45:36.02 ID:NzfKNBbi0
- もうとにかくスクランブル化するか勝手な徴収禁止するか何とかして欲しい。
どうせうちはなんだかんだで払い続けるだろうけど傍から見てて言ってる事がマジキチ
- 38 : ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/12/03(火) 08:45:41.70 ID:kHRjfnqN0
- じゃあ受信料で作った映像作品で商売するなよ
希望者には手数料だけで配布しろ
- 39 : 河津掛け(catv?):2013/12/03(火) 08:45:53.47 ID:pWJYaUDA0
- みなさん、この人達の名を後世に語りつぎましょう
こんな悪い大人がいたんだということを歴史に刻みましょう
委員長 浜田 健一郎
(株)ANA総合研究所 取締役会長
委員長職務代行者 上村 達男
早稲田大学法学部 教授
委 員 石原 進
九州旅客鉄道(株) 取締役会長
委 員 井原 理代
NHK経営委員会 委員(常勤)/香川大学 名誉教授
委 員 上田 良一
NHK経営委員会 委員(常勤)
前 三菱商事(株)代表取締役副社長執行役員
委 員 大滝 精一
東北大学大学院経済学研究科長 教授
委 員 百田 尚樹
小説家、放送作家
委 員 本田 勝彦
日本たばこ産業(株)顧問
委 員 美馬 のゆり
公立はこだて未来大学システム情報科学部教授
委 員 宮田 亮平
東京藝術大学学長
委 員 室伏 きみ子
お茶の水女子大学
ヒューマンウェルフェアサイエンス研究教育寄附研究部門 教授
委 員 渡邉惠理子
弁護士
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/member/index.html
- 40 : ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/12/03(火) 08:46:00.61 ID:V6bHIRvL0
- NHK職員の何千万円という給料を500万円に下げてからだな。
いったい何様のつもりなんだろう。むかつく。
- 41 : ドラゴンスープレックス(岐阜県):2013/12/03(火) 08:46:13.62 ID:HllDP3420
- >>12
実際、現状でも準公務員みたいな存在なんだから
人事院勧告に基づく公務員給与を元に給与水準は
決めるべきだ罠、同じ準公務員で比べてみても、
危険で過酷な仕事内容の森林保全職員とかと比較して
給与多すぎる
- 42 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/12/03(火) 08:46:21.13 ID:S4elqUS60
- >>31 法律作っている政治家とか、電波利権官僚が既得権維持の為に守っている
革新したい政治家がいても、テレビマスコミが怖くてものが言えない
- 43 : キン肉バスター(福岡県):2013/12/03(火) 08:46:23.91 ID:dla7Y3sh0
- 誰か 潰しちゃって下さい。
- 44 : キングコングラリアット(空):2013/12/03(火) 08:46:38.49 ID:iO4rfYcV0
- タダ見してる半島から徴収しる!
- 45 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/12/03(火) 08:47:08.27 ID:faFaS2lG0
- は?
- 46 : 張り手(岡山県):2013/12/03(火) 08:47:28.74 ID:V95pqcVd0
- ニュースと天気予報以外はスクランブル放送にすれば解決
- 47 : フォーク攻撃(宮崎県):2013/12/03(火) 08:48:04.99 ID:eJHHKqaf0
- NHKは一回本気で刷新した方がいいと思う
中身が腐りまくってそう
- 48 : アルゼンチンバックブリーカー(関東・東海):2013/12/03(火) 08:48:24.55 ID:S0Dip62iO
- 何べんも言わせんな!スクランブル化しろ
増長するな!NHK!
- 49 : 垂直落下式DDT(兵庫県):2013/12/03(火) 08:48:27.87 ID:9F3+cdyL0
- 何この特権階級。NHKは貴族かよ。
- 50 : シューティングスタープレス(東京都):2013/12/03(火) 08:49:08.98 ID:P8guwWig0
- 中世ジャップランドと言われても仕方ないな
- 51 : 河津落とし(東京都):2013/12/03(火) 08:49:34.39 ID:XWVs4STQ0
- NTTもJTもJRも日本郵便も民営化してんだからお前らもいい加減民営化して潰れろ
- 52 : かかと落とし(福岡県):2013/12/03(火) 08:50:33.42 ID:p0lFMtbg0
- テレビ購入時に10年分の受信料に当たる25万円を徴収すればいいのに
- 53 : シューティングスタープレス(やわらか銀行):2013/12/03(火) 08:50:50.16 ID:/0kFANk70
- 民営化か完全国営化で無料にしろよ
- 54 : クロスヒールホールド(神奈川県):2013/12/03(火) 08:51:30.12 ID:PAzHvAUW0
- >>39
現経営委のメンバーってこのNHK執行部の暴走に歯止めをかけるための人事だったんじゃないの?
- 55 : 河津掛け(catv?):2013/12/03(火) 08:51:31.64 ID:pWJYaUDA0
- あなたが本気で起っているのなら、広めましょう
この人達の名を
委員長 浜田 健一郎
(株)ANA総合研究所 取締役会長
委員長職務代行者 上村 達男
早稲田大学法学部 教授
委 員 石原 進
九州旅客鉄道(株) 取締役会長
委 員 井原 理代
NHK経営委員会 委員(常勤)/香川大学 名誉教授
委 員 上田 良一
NHK経営委員会 委員(常勤)
前 三菱商事(株)代表取締役副社長執行役員
委 員 大滝 精一
東北大学大学院経済学研究科長 教授
委 員 百田 尚樹
小説家、放送作家
委 員 本田 勝彦
日本たばこ産業(株)顧問
委 員 美馬 のゆり
公立はこだて未来大学システム情報科学部教授
委 員 宮田 亮平
東京藝術大学学長
委 員 室伏 きみ子
お茶の水女子大学
ヒューマンウェルフェアサイエンス研究教育寄附研究部門 教授
委 員 渡邉惠理子
弁護士
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/member/index.html
- 56 : スリーパーホールド(鹿児島県):2013/12/03(火) 08:51:51.66 ID:b9elrrAj0
- NHKは日本国から日本人の人権損害で国際裁判所に提訴されても致し方ないレベル
日頃から総合でもEテレでも「人権!ジンケン!」てうるさいくせに、
日本人から強制搾取した金で外国の工作活動するって、一体全体どういうことなの
- 57 : ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2013/12/03(火) 08:52:06.00 ID:MaUKlCGX0
- 税金じゃねーかよ(´・ω・`)。
条件付なら認めてやらんことも無いが現状では話にならない(´・ω・`)。
- 58 : ニーリフト(やわらか銀行):2013/12/03(火) 08:52:30.45 ID:4r70RxAr0
- もうNHKなんて民放と一緒だろ
朝のニュースだって民放並みにバカ騒ぎしてるよw
ドラマはワンパターン三流だし
ドキュメンタリーや特集は反日一色w
あとはクソバラエティーときたもんだ
存在価値あるの?
- 59 : TEKKAMAKI(東日本):2013/12/03(火) 08:52:34.67 ID:H7rjWcNy0
- >>52
テレビやめるいいきっかけになるわw
- 60 : シューティングスタープレス(やわらか銀行):2013/12/03(火) 08:53:02.73 ID:xVUrxb2B0
- 何を言ってるんだ、コイツらは!!
- 61 : 河津掛け(catv?):2013/12/03(火) 08:53:03.15 ID:pWJYaUDA0
- >>54
>現経営委のメンバーってこのNHK執行部の暴走に歯止めをかけるための人事だったんじゃないの?
安倍政権で変えようとしたが、外部の圧力に負けて
民主時代のメンバーのまま
- 62 : ジャンピングエルボーアタック(四国地方):2013/12/03(火) 08:53:09.63 ID:7SlewC4Q0
- チョン(電通)に乗っ取られた犬HK 組織的な横領もみ消しで頃死
http://www.youtube.com/watch?v=wxF-qrgr3vo&feature=relmfu&t=200s
- 63 : アイアンフィンガーフロムヘル(京都府):2013/12/03(火) 08:53:34.55 ID:AVpVN2aI0
- はいはい押し売り押し売り
弱気になってつい払ってしまうからいけないんだよ
みんなでボイコットしまくって1回NHK潰れたら考え直すだろ
- 64 : スリーパーホールド(鹿児島県):2013/12/03(火) 08:53:35.99 ID:b9elrrAj0
- >>54
真逆やで
一緒になってOBOG企業の宣伝したり
- 65 : ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/12/03(火) 08:53:39.25 ID:kHRjfnqN0
- あんなおちゃらけた天気予報やめろ
なにが冬ちゃんだボケ
- 66 : グロリア(空):2013/12/03(火) 08:53:39.43 ID:SiTUSjznP
- 受信料の公平といいつつ
NHKの給料は他の企業と比べて全然公平じゃないよな
何様
- 67 : キングコングラリアット(空):2013/12/03(火) 08:53:48.42 ID:iO4rfYcV0
- 百田にはガッカリだ。
- 68 : ニーリフト(dion軍):2013/12/03(火) 08:53:48.45 ID:WixCoQKD0
- >>54
基本、経営が赤字にならなければいいっていう人選だろ
実際NHKは黒字だし問題ないっていう立ち位置
- 69 : キン肉バスター(福岡県):2013/12/03(火) 08:54:18.54 ID:dla7Y3sh0
- >>47
こんな腐敗・特権集団が相手でも、
国民が耐え忍んでるのが日本なんですよね・・・。
他所の国なら、既に爆破解体されてるレベルでしょうけど・・・。
- 70 : クロスヒールホールド(神奈川県):2013/12/03(火) 08:55:12.04 ID:PAzHvAUW0
- >>61
百田とか本田もそうなのか?
- 71 : ボ ラギノール(東京都):2013/12/03(火) 08:55:19.82 ID:SyXKJJhJ0
- なんなんだよ。ガラの悪い徴収員にお願いさせやがってよ。
でかい声で名前呼ばれてめっちゃピンポン押されたわwwww
- 72 : サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 08:55:39.91 ID:VseqNGCN0
- 放送法こそ、選挙制度の区割り以上に立法府が緊急に取り組まなければならない
課題だろが。 いつまで街頭テレビ時代基準の法律を放置してるんだ?
テレビジョンシステムなど、とっくに日本全国津々浦々まで普及したろ?
自民党から共産党まで何ひとつ犬HK受信料に問題提起しないのは怪しすぎる。
いろんな恩恵うけてるんだろ。関連会社使ったらわかりゃしないだろし、
内部にアカも巣食ってるみたいしな。右から左まで利権にしてるんじゃねーのか?
- 73 : ニーリフト(やわらか銀行):2013/12/03(火) 08:55:58.17 ID:4r70RxAr0
- みなさまの受信料で平均年収1000万超を達成できましたンゴwwwww
これからも反日一色で参りますので受信料お願いしますwwwww
- 74 : 河津掛け(catv?):2013/12/03(火) 08:56:05.71 ID:pWJYaUDA0
- >>69
>他所の国なら、既に爆破解体されてるレベルでしょうけど・・・。
今の若者の不平不満はピークに達しているはずなので、
そろそろそういう事件がおこってもおかしくないと思う
- 75 : ショルダーアームブリーカー(大分県):2013/12/03(火) 08:56:30.32 ID:AYtLD9Nd0
- NHKよく見てるし受信料も払ってるけどけどこれは無いわ
テレビが無くても支払い義務ってwwww
車持ってないのに自動車税払わされるのはおかしいだろww
- 76 : スリーパーホールド(鹿児島県):2013/12/03(火) 08:56:48.27 ID:b9elrrAj0
- >>70
政権変わったからナイトスクープのオッサン達は次期委員
だからNHK本体が必死になって抵抗してる
- 77 : フルネルソンスープレックス(北海道):2013/12/03(火) 08:57:51.62 ID:1Zn5Xyuu0
- ネットじゃすでにコンテンツ単位課金できるんだから話の筋が通らない
- 78 : クロスヒールホールド(神奈川県):2013/12/03(火) 08:58:10.23 ID:PAzHvAUW0
- >>76
現委員だけど
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/member/index.html
- 79 : キングコングラリアット(空):2013/12/03(火) 08:58:10.62 ID:iO4rfYcV0
- 国会で絶叫デモする以前に、渋谷区神南でやるべき
- 80 : レッドインク(愛知県):2013/12/03(火) 08:58:16.83 ID:PBpWKueNP
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwww
- 81 : シューティングスタープレス(東京都):2013/12/03(火) 08:58:20.43 ID:P8guwWig0
- >>74
怒りのスクリプト攻撃とかネットで騒ぐくらいしかできないだろwww
- 82 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/12/03(火) 08:58:35.26 ID:S4elqUS60
- >>62 その昔、山口百恵がプレイバックPart2をNHKで歌うのに
緑の中を〜 走り抜けてく真っ赤な くるま(※ポルシェ)
と歌わされていたのに、
「最近流行のスマホですが、このサムスンの・・
とか、韓国の企業名は平気で宣伝するNHK
- 83 : 河津掛け(catv?):2013/12/03(火) 08:59:06.40 ID:pWJYaUDA0
- >>81
>怒りのスクリプト攻撃とかネットで騒ぐくらいしかできないだろwww
個人の人生くらいなら、ネットで十分終了させてあげる事はできる
- 84 : ニーリフト(やわらか銀行):2013/12/03(火) 08:59:17.08 ID:4r70RxAr0
- テレビがなくてもパソコンがなくても携帯がなくても
受信料はいただきますwwwww
- 85 : ブラディサンデー(沖縄県):2013/12/03(火) 08:59:17.95 ID:bK0N+Wyp0
- その内国民の脳内にNHK受信アンテナでも埋め込みそうだな
- 86 : ラダームーンサルト(禿):2013/12/03(火) 08:59:47.70 ID:SDeOHqL7i
- 受信料払うのはかまわんけど、職員が
高給取りなのが気に食わん
企業努力による高売上、高利益じゃないからな
- 87 : ブラディサンデー(東京都):2013/12/03(火) 08:59:57.95 ID:wpyXMDw60
- NHKはもう税金で運営する国営放送になれ。
んでエンタメ系は別途民放化すればいいじゃん。
- 88 : クロスヒールホールド(神奈川県):2013/12/03(火) 09:00:07.33 ID:PAzHvAUW0
- NHKはアンタッチャブルな危険な存在になりつつあるように見えるけど
終わりの始まりなんじゃないだろうか
- 89 : ニーリフト(やわらか銀行):2013/12/03(火) 09:00:29.09 ID:4r70RxAr0
- >>86
高級じゃないと良質な放送を維持できない(笑)らしいよ
- 90 : グロリア(佐賀県):2013/12/03(火) 09:00:37.25 ID:1pqhdcg60
- 何様のつもりだよ偏向報道ばかりして
そんな事考えてると殺されるぞ
国民の不満ここに極まりだな
- 91 : ボ ラギノール(東京都):2013/12/03(火) 09:00:58.09 ID:SyXKJJhJ0
- >>82
真っ赤なくるまw
- 92 : シャイニングウィザード(東日本):2013/12/03(火) 09:01:24.83 ID:FbgdAQtv0
- 「テレビがなくても全世帯から受信料を徴収」これって、税金と同じだろ。
国営化してから言え。
- 93 : フランケンシュタイナー(チベット自治区):2013/12/03(火) 09:01:31.97 ID:E/bEfBPO0
- 月払い方法も可能にしろよ!
年に1回15000円持ってかれるの辛いんだよ!
- 94 : 河津掛け(catv?):2013/12/03(火) 09:01:42.72 ID:pWJYaUDA0
- >>90
>そんな事考えてると殺されるぞ
そう
もし、自分が経営委員だったら、復讐が怖すぎてこんな事できないけど…
- 95 : エクスプロイダー(茨城県):2013/12/03(火) 09:02:15.24 ID:1rtUnQli0
- これはないだろう
- 96 : スパイダージャーマン(やわらか銀行):2013/12/03(火) 09:02:28.04 ID:hJMwZFIp0
- 全国津々浦々すべての放送局の番組がリアルタイムで見られて
過去の番組、NHKオンデマンドとか含めてすべて無料で見られるなら月数百円くらい払ってもいいけど
- 97 : ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/12/03(火) 09:02:29.04 ID:V6bHIRvL0
- 国営放送局でもあるかのように受信料を強制徴収する一方で、職員の報酬は民間放送局並にとるというNHKのいう「公共放送局」
という仕組みは、NHK職員がサラリーマンの平均年収の4倍の年間報酬を得ることを可能にするための仕組みになっている。
- 98 : エクスプロイダー(神奈川県):2013/12/03(火) 09:02:42.94 ID:tYc6LW/f0
- NHKを解体して完全国営化したら認めてやるよ
- 99 : 足4の字固め(富山県):2013/12/03(火) 09:02:42.99 ID:eEEH2zQO0
- 日本はもう一回殺されたほうがいい
- 100 : ナガタロックII(空):2013/12/03(火) 09:03:11.05 ID:6DjPooCM0
- やりたい放題やりたいから法律で守れってことか
- 101 : ウエスタンラリアット(東京都):2013/12/03(火) 09:04:09.07 ID:sDbuVUgU0
- つーかそこまでするならもう税金として徴取すればいいだろ
1件1件やってるから無駄なんだよ
- 102 : 河津掛け(catv?):2013/12/03(火) 09:04:17.09 ID:pWJYaUDA0
- 何回でも繰り返すが、考えたのはこいつら
委員長 浜田 健一郎
(株)ANA総合研究所 取締役会長
委員長職務代行者 上村 達男
早稲田大学法学部 教授
委 員 石原 進
九州旅客鉄道(株) 取締役会長
委 員 井原 理代
NHK経営委員会 委員(常勤)/香川大学 名誉教授
委 員 上田 良一
NHK経営委員会 委員(常勤)
前 三菱商事(株)代表取締役副社長執行役員
委 員 大滝 精一
東北大学大学院経済学研究科長 教授
委 員 百田 尚樹
小説家、放送作家
委 員 本田 勝彦
日本たばこ産業(株)顧問
委 員 美馬 のゆり
公立はこだて未来大学システム情報科学部教授
委 員 宮田 亮平
東京藝術大学学長
委 員 室伏 きみ子
お茶の水女子大学
ヒューマンウェルフェアサイエンス研究教育寄附研究部門 教授
委 員 渡邉惠理子
弁護士
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/member/index.html
- 103 : ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/12/03(火) 09:05:06.98 ID:kHRjfnqN0
- だれかtwitterで百田にこの件を聞いてこいよ
俺はアカウント無いから聞けないけど
- 104 : スリーパーホールド(やわらか銀行):2013/12/03(火) 09:05:19.56 ID:DgG1BwgJ0
- 職員平均年収 1780万円。
- 105 : キャプチュード(東京都):2013/12/03(火) 09:05:38.86 ID:GpSteKe20
- そしていずれ世帯別から個人別徴収に移行して完全に税金となるわけか
- 106 : ラダームーンサルト(福岡県):2013/12/03(火) 09:06:09.58 ID:kqeZZaeR0
- インターネットはNHKが開発したわけじゃないのにね。
何様のつもりですか?ネット環境があればテレビが無くても
強制契約で義務化なんてwww
- 107 : ナガタロックII(東京都):2013/12/03(火) 09:06:39.12 ID:mI51Ht1+0
- >テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する
もうどうやったら受信料を巻き上げられるかしか考えていないだろ
- 108 : ときめきメモリアル(東日本):2013/12/03(火) 09:07:28.97 ID:WM+SuOuZ0
- 早くテロおきて日本めちゃくちゃにならないかね。
- 109 : 毒霧(関東・甲信越):2013/12/03(火) 09:07:56.66 ID:O8HX+ibXO
- 視聴もしてないのに金まき上げたらカツアゲじゃない?
考えた奴は教唆?
- 110 : 河津掛け(catv?):2013/12/03(火) 09:08:09.11 ID:pWJYaUDA0
- >>103
>だれかtwitterで百田にこの件を聞いてこいよ
百田ってこの人かww
テレビで最近よくみるよねww
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%99%BE%E7%94%B0+%E5%B0%9A%E6%A8%B9&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=dSCdUpbFEMeSkwXJgoDIAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1280&bih=691
確かに、この人なら真実を語ってくれそう
- 111 : ラ ケブラーダ(兵庫県):2013/12/03(火) 09:08:17.67 ID:9TVT7Psi0
- はあ?
テレビが無くても?
あり得ないw
- 112 : ニーリフト(dion軍):2013/12/03(火) 09:08:21.59 ID:WixCoQKD0
- >>104
貰いすぎだわ
金がないと犯罪に走るって思ってる人いるけど
金があっても犯罪脳の奴は犯罪するのよ
金がないから犯罪する奴はそれまでの奴っていうだけだし
ホント特権階級様だな
- 113 : 16文キック(愛知県):2013/12/03(火) 09:08:24.22 ID:qItB99hz0
- 現状でも公共放送としても怪しいぐらいなのに
そこまでしてNHKを残す必要もないだろう
- 114 : 男色ドライバー(滋賀県):2013/12/03(火) 09:08:34.29 ID:0Mll8NLz0
- 最近調子のりすぎてきてるから、そろそろ痛い目見そう(´・ω・`)
- 115 : ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/12/03(火) 09:09:09.07 ID:V6bHIRvL0
- 柿沢未途議員(みんなの党)「NHK職員給与は1700万円、天下りも。国民から理解されるのか」→NHK会長「ぐぬぬ」
受信料値下げ額はわずか70〜120円。NHK職員ひとり当たりの人件費は年間1708万円
- 116 : スターダストプレス(SB-iPhone):2013/12/03(火) 09:09:12.96 ID:au14OrEsi
- 我々からバカ高い受信料を徴収し番組制作し、そのコンテンツを何と!有料で配信する図々しさ。
こいつら頭おかしいだろ。
放送をネットで同時配信くらいしろ。
そして、過去の番組はオンデマンドでタダで配信しろ。糞ども
- 117 : ブラディサンデー(沖縄県):2013/12/03(火) 09:09:21.65 ID:bK0N+Wyp0
- ナディアとかヤダモンみたいはアニメもっと作れよクズ
- 118 : 目潰し(庭):2013/12/03(火) 09:09:23.48 ID:J82C438J0
- 公務員給料問題と同列に扱ってみろよ
- 119 : ラダームーンサルト(埼玉県):2013/12/03(火) 09:10:10.29 ID:JxnDFTNr0
- 人頭税じゃんw
何この腐れ組織
- 120 : 目潰し(庭):2013/12/03(火) 09:10:25.98 ID:J82C438J0
- >>116
DVDがクソ高いのがね。
全世帯から徴収料金取ろうとしてるとこがね。
- 121 : ファイナルカット(庭):2013/12/03(火) 09:10:40.01 ID:30KyGXzj0
- 解体城
- 122 : スリーパーホールド(やわらか銀行):2013/12/03(火) 09:10:49.47 ID:DgG1BwgJ0
- NHKは2ヶ月に一回犯罪で逮捕者を出している異常な組織である。
- 123 : アイアンフィンガーフロムヘル(京都府):2013/12/03(火) 09:10:56.07 ID:AVpVN2aI0
- > 番組を放送と同時にネットで見られるようになると
アカウント作成不要でログインなしで見れてしまうようにする気だな
それで金取ろうってのか
やり口がチョンコ
- 124 : ボ ラギノール(庭):2013/12/03(火) 09:11:33.19 ID:yeNtV2KZ0
- 税金とどう違うんだこれ?
- 125 : バズソーキック(熊本県):2013/12/03(火) 09:11:34.57 ID:DvO509Ai0
- 国営にしろよ
てめえらにだけ都合がよすぎだろ
- 126 : トペ スイシーダ(庭):2013/12/03(火) 09:11:35.16 ID:LEJsfbcK0
- 税金かよw
- 127 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/12/03(火) 09:11:52.46 ID:S4elqUS60
- >>88 終わりの始まりだろうな
この記事を裏読みすると、スレタイの「テレビがなくても・・・徴収 」
ってところが、今の放送法の歪みと抜け穴を浮き彫りにしている。
つまり、現法律では表向きでも”テレビがなければ”契約しなくて良いし、あって契約しなくても
それ自体罰則もない。
NHKが唯一出来るのは未払い、未契約者への民事裁判だけ。それも費用対効果で見ると
ただの脅かしにしかならず、あまり有効的な手段じゃない。
ネット社会になった今、NHKと契約しなくて済む方法が知れ渡ると、NHKは終わる。
まだ一部の情弱さんが、B-CAS登録したり、民法は見てもNHKは見ないとか
契約の自由とか屁理屈言って言い逃れしてるけど、
「そもそも、テレビがありませんんが!何か?」と言われたら、NHKは終了するからな
- 128 : フロントネックロック(大阪府):2013/12/03(火) 09:12:30.25 ID:OSy79V+U0
- 頭おかしい
- 129 : ときめきメモリアル(東日本):2013/12/03(火) 09:12:35.61 ID:WM+SuOuZ0
- >>112
コンゴ大使館のやつ(専門学校卒3種)だって年収1200万以上もらってたのに
2200万を奪って放火したんだもんな。
- 130 : バズソーキック(熊本県):2013/12/03(火) 09:13:33.68 ID:DvO509Ai0
- 金払って見てるのに、更に別料金の放送の宣伝番組見せられるってどういう事だよ
- 131 : フォーク攻撃(東京都):2013/12/03(火) 09:13:45.34 ID:9dK6FUWX0
- そのうち朝日新聞が
新聞を取っていない世帯からも新聞購読料徴収へ
全世帯からの新聞代金徴収義務化とかなりそうだな・・・。
大体、現行法でもイラナイと言う世帯にも
勝手に新聞放り込んで新聞代を徴収しますって言ってんのと同じくらい
マジキチなのに今回のはそれに輪をかけてマジキチ。
いっそ消滅しろ。
NHKや朝日新聞なんて無くなっても生活には支障はない。
- 132 : ラ ケブラーダ(兵庫県):2013/12/03(火) 09:13:49.33 ID:9TVT7Psi0
- 早くスクランブルに切り替えてよ。
ニュースと緊急速報のみ月300円ぐらいなら払っても良いからさ。
その他はスクランブルに切り替えてくれ。
ま、NHKは政治家や有名人の子弟を大勢入局させてるし、強気で居るんだろうな。
- 133 : ナガタロックII(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 09:14:44.23 ID:n/Zg8Jp30
- 毎月3000円の受信料はらってNHK職員の年収1800万支えてる貧乏人って死にたくならないのwww
- 134 : ジャンピングエルボーアタック(広島県):2013/12/03(火) 09:15:54.10 ID:OAdA/at50
- ネット配信で強制徴収とか言い出したらもう放送法自体が憲法違反間違いなしだなw
- 135 : 閃光妖術(茨城県):2013/12/03(火) 09:16:02.16 ID:c/f9aRd30
- 今でも税金と受信料の二重取りしてんだろ
- 136 : 張り手(庭):2013/12/03(火) 09:16:06.64 ID:M2iqHSah0
- 俺は特にNHKが嫌いというわけではないが、
電気や水道は払わなければ止めるんだから、スクランブルで止めればいいだけ。
一回もNHKを見てなくても、見る可能性があるから固定費を払うなんて理屈は
どう考えてもおかしい。
- 137 : レッドインク(大阪府):2013/12/03(火) 09:16:08.70 ID:e210cHjrP
- 国営放送に成り済ます営利企業
- 138 : シューティングスタープレス(神奈川県):2013/12/03(火) 09:16:19.01 ID:0vjnBR9+0
- 国営放送にして税金でやれば。
反日放送は一切禁止で。
- 139 : アイアンクロー(大阪府):2013/12/03(火) 09:16:43.04 ID:XWS14ek40
- それならとっとと税金にしろよ
チョンからはとらないとかバカなことすんな
- 140 : フォーク攻撃(東京都):2013/12/03(火) 09:17:48.92 ID:9dK6FUWX0
- 俺も何かをインターネットで配信したら
それによって全世帯から強制的に
配信料金徴収できるか問い合わせてみるか・・・。
- 141 : エクスプロイダー(神奈川県):2013/12/03(火) 09:17:52.86 ID:tYc6LW/f0
- これってNHKがFHDを観れるPCを無料で配布するって事だよな
将来は4kを観れるPCもくれるから楽しみだな
- 142 : 目潰し(庭):2013/12/03(火) 09:17:59.47 ID:J82C438J0
- 過去はスクランブル技術が無かったからって前提なのに、今は取る事を前提にしてるのが不思議。
- 143 : ミドルキック(チベット自治区):2013/12/03(火) 09:18:25.87 ID:H6prBCpw0
- nhkなんてさ誰も見ないんだし廃止でよくね?誰得番組しか作らないし
- 144 : 足4の字固め(富山県):2013/12/03(火) 09:18:25.71 ID:eEEH2zQO0
- 頼む無意味なじじばばにしか見られない放送のために金を払いたくないのでオウム復活おねがいしま
- 145 : 河津掛け(catv?):2013/12/03(火) 09:18:50.49 ID:pWJYaUDA0
- 早稲田の学生さん、香川大学の学生さん、
東北大学大学院の学生さん、公立はこだて未来大学の学生さん、
東京藝術大学の学生さん、お茶の水女子大学の学生さん、
あなたたちの先生がおかしな事を考えています
あなたたちは、こんな先生をもって恥ずかしくないですか?
- 146 : ときめきメモリアル(東日本):2013/12/03(火) 09:19:04.86 ID:WM+SuOuZ0
- >>143
あまちゃん見れなくてもよかったのか?じぇじぇじぇ
- 147 : スリーパーホールド(やわらか銀行):2013/12/03(火) 09:19:26.53 ID:QsKBI24b0
- 今のような媚韓反日のNHKなんかに絶対払わんぞ解体し真の国営放送樹立を
- 148 : スターダストプレス(東京都):2013/12/03(火) 09:20:10.24 ID:z/RSxPRA0
- つか全所帯じゃなくて国民全員から徴収しろや!
一人当たり300円/月くらいでな
今時携帯を持ってない奴なんかいないんだから
- 149 : ラ ケブラーダ(兵庫県):2013/12/03(火) 09:20:15.18 ID:9TVT7Psi0
- NHKに受信料を払ってNHK職員の生活を支えるぐらいなら、その分を国民年金に回した方が良くね?
- 150 : キングコングラリアット(WiMAX):2013/12/03(火) 09:20:33.71 ID:jajJ0YQt0
- テレビを買うときに登録制にしたら?
車みたいによ。
そうすりゃ取りっぱぐれないだろ
- 151 : フルネルソンスープレックス(庭):2013/12/03(火) 09:20:51.80 ID:yUHu85Av0
- 草回避できねえwww
さすがチョンは違うなwww
- 152 : 張り手(庭):2013/12/03(火) 09:20:54.54 ID:M2iqHSah0
- >義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の
>菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
これについてはネトウヨはどう思うんだ。左翼でもこんな提案はありえんぞ。
- 153 : ニールキック(愛知県):2013/12/03(火) 09:21:43.01 ID:olZ6pNKzI
- は?なにこれひどすぎる
- 154 : ネックハンギングツリー(沖縄県):2013/12/03(火) 09:21:56.58 ID:ogdNfPx10
- こんなのは許しちゃいけない
- 155 : スターダストプレス(東京都):2013/12/03(火) 09:22:21.10 ID:z/RSxPRA0
- 個人から取るんじゃなくて通信会社から取ればいいだけだろ、そうすれば問題ない
どうせ通信会社は大儲けしているんだし
- 156 : タイガードライバー(庭):2013/12/03(火) 09:22:26.54 ID:jMvb8eGx0
- 無臭も永瀬
全世界から徴収したら
考えてェロ
- 157 : ムーンサルトプレス(愛知県):2013/12/03(火) 09:23:32.20 ID:ygKqJCPo0
- 見る環境もないのに料金だけ取るの?
NHKは一方的に契約成立させられるようになったみたいだし
テレビなくても契約を強制的に結んで受信料徴収とか頭おかしいんじゃないか?マフィアかなんかなの?
- 158 : セントーン(埼玉県):2013/12/03(火) 09:24:15.10 ID:ONOfDExE0
- 直接徴収しないで税金から持ってけよ
徴収人の費用がムダ金だよ
- 159 : フロントネックロック(庭):2013/12/03(火) 09:24:50.81 ID:hYcDgtCC0
- あれだけ商品名とか気にするのにweb newsではiPad使ってアップルロゴ隠さないのは何でなの??
- 160 : ジャンピングDDT(関東・甲信越):2013/12/03(火) 09:25:10.18 ID:ojjwJSRdO
- 完全に国営放送にして税金で運営するように
勿論局員の給料その他待遇は公務員ということで
- 161 : ドラゴンスクリュー(庭):2013/12/03(火) 09:25:13.43 ID:m2B6FUIM0
- ここの書き込みを見て、ねらーは受信料を大半の奴が払ってないことだけは分かったw
お前ら文句は一人前のくせに義務も果たせよw
- 162 : パイルドライバー(東京都):2013/12/03(火) 09:25:42.14 ID:sxW1u9J70
- クソ高い給与減らせよ
- 163 : セントーン(やわらか銀行):2013/12/03(火) 09:25:49.59 ID:tN/Kp+Dv0
- >>161
義務じゃねえから
- 164 : 断崖式ニードロップ(北海道):2013/12/03(火) 09:25:58.79 ID:T3nMGOg20
- NHKを解体し、分割民営化を!
http://www.youtube.com/watch?v=JOpJVNu-520
- 165 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/12/03(火) 09:26:09.45 ID:S4elqUS60
- >>161 お前も 勤労の義務 果たしてるか?
- 166 : レッドインク(愛知県):2013/12/03(火) 09:26:50.87 ID:PBpWKueNP
- >>161
黙ってろカス
苦しんで死ねや
- 167 : ナガタロックII(神奈川県):2013/12/03(火) 09:27:18.97 ID:Az5xYjnX0
- 自殺志願者はNHK回収員を殺してから樹海に行ってくれ
- 168 : フォーク攻撃(東京都):2013/12/03(火) 09:27:21.87 ID:9dK6FUWX0
- >義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の
>菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
在特会による特定民族(韓国人)への差別をやめろ!!
「在日特権の廃止を訴えるデモ」はヘイトスピーチだ!!と猛烈に批判。
在日韓国人だけはNHK受信料免除ってのは
菅官房長官殿からしてみればヘイトスピーチなんだそうだ・・・。
テイハンミングク マンセー!!
- 169 : タイガースープレックス(静岡県):2013/12/03(火) 09:27:30.29 ID:0ubOAn9m0
- NHK解体したときは俺が真美子をもらう
- 170 : 河津掛け(catv?):2013/12/03(火) 09:27:41.80 ID:pWJYaUDA0
- >>161
職員乙ww
NHK受信料は税金ではありませんし、国民の義務でもありません。
NHK受信料お悩み解決
http://jushinryo.web.fc2.com/faq.htm
- 171 : ニーリフト(やわらか銀行):2013/12/03(火) 09:27:46.82 ID:/JbSiZSn0
- 企業はどうするのか。
ホテルではテレビを置いている客室の数だけ払えというが、そうすると企業はどうなるのか。
ネットに繋がる端末の数だけ払うのだろうか?
- 172 : サッカーボールキック(九州地方):2013/12/03(火) 09:27:55.60 ID:uTObqgO+0
- 払ってるけどテレビ見ないから受信料払うのが馬鹿らしい
- 173 : 男色ドライバー(西日本):2013/12/03(火) 09:28:43.97 ID:ZHT7v0Pd0
- 著作権放棄するならいいけどな。
ネットの動画すぐ消えるんですが何故ですか?
動画使おうとしたら1秒五万だっけ?
- 174 : パロスペシャル(関東・甲信越):2013/12/03(火) 09:28:51.43 ID:QdxeFIRrO
- (´・ω・`)そろそろ、政府も動いたらどうだ?
- 175 : 河津掛け(catv?):2013/12/03(火) 09:28:54.55 ID:pWJYaUDA0
- >>172
>払ってるけどテレビ見ないから受信料払うのが馬鹿らしい
テレビ捨てて、受信料払うのやめろ
今の時代、受信料払う方が非国民
- 176 : 男色ドライバー(関東・甲信越):2013/12/03(火) 09:29:06.66 ID:5W4OvBKJO
- いや、スクランブルかけろよ。
そのうち、世帯じゃなくて同じ家でも各人に請求するとか言い出すんじゃね?
- 177 : セントーン(やわらか銀行):2013/12/03(火) 09:29:12.33 ID:tN/Kp+Dv0
- はっきり言うけど受信料払ってるやつはその金を被災地にでも寄付したほうがよっぽど有意義だぞ
- 178 : 張り手(庭):2013/12/03(火) 09:29:20.09 ID:M2iqHSah0
- 義務化っていうことは、罰則アリ→法で取り締まるってことだろ。
放送局が国の力で国民を押さえつけるのなら国営と同じなんだから
受信料ではなく税金で国営放送にすればいいんじゃないのかね。
- 179 : レッドインク(茸):2013/12/03(火) 09:29:31.47 ID:GcIFwKKHP
- 世界よこれが日本のテレビだ!ババーンキャー!
- 180 : 中年'sリフト(東京都):2013/12/03(火) 09:29:48.12 ID:ze3pFKuZ0
- 民業圧迫をしているから解体か民営化でもしろよ
- 181 : 32文ロケット砲(東日本):2013/12/03(火) 09:29:54.65 ID:VutW6KxN0
- 素直に民営化しろよ?スポンサー料で経営しろよ?w。
- 182 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2013/12/03(火) 09:30:00.32 ID:CrQpG5mY0
- ニュースで、今年の流行語大賞にじぇじぇじえが選ばれました!って大騒ぎしてるの見てテレビを消した。
- 183 : スパイダージャーマン(catv?):2013/12/03(火) 09:31:03.74 ID:H3LkITyT0
- 国営化して、職員数の削減と役員廃止、賃金カットが大前提だわな。
ニュースと教育番組のみ。あとはスクランブルかけて欲しい番組ごとに金を払う
スカパー制度の導入。
毎月4000円近い料金はおかしい。
どちらも見直さない前提なら、さっさと民放として無料で放送開始しろ。
- 184 : リバースネックブリーカー(愛知県):2013/12/03(火) 09:31:06.18 ID:4NOKprdY0
- 普通に観たい人だけ払うペイパービューにしろ
それが一番筋が良いぞ
収入激減でリストラ不可避だろうが、知らん
- 185 : 32文ロケット砲(東日本):2013/12/03(火) 09:31:35.36 ID:VutW6KxN0
- >>182 テレビを見ない間の受信料は返還してしかるべきだよな?w。
- 186 : デンジャラスバックドロップ(鹿児島県):2013/12/03(火) 09:31:50.80 ID:H8mN1FoE0
- 何のためにあるのかわからない
- 187 : メンマ(WiMAX):2013/12/03(火) 09:32:03.33 ID:f+XhKs7p0
- >>182
俺と一緒だな
速攻消したわ
あんなことすれば益々テレビ離れは加速するのにな
- 188 : 断崖式ニードロップ(北海道):2013/12/03(火) 09:32:23.25 ID:T3nMGOg20
- NHKはテレビもパソコンも携帯も衰退させたいのか
- 189 : レッドインク(宮崎県):2013/12/03(火) 09:32:46.97 ID:8vJiTzwcP
- 人頭税かよw
それなら組織内部や運用状況を透明化すべきだな。
もちろん、特定秘密保護法の適用対象にもなる。
- 190 : 中年'sリフト(チベット自治区):2013/12/03(火) 09:33:24.47 ID:fqi1v4aY0
- 完全に国有化して税金で賄ったほうがすっきりするんじゃないの?
- 191 : 32文ロケット砲(東日本):2013/12/03(火) 09:33:35.13 ID:VutW6KxN0
- >>186 昔は緊急放送とか災害速報とかの必要性があったらしいが、今は民放でも同じだし、ネットでも即座に確認できるし・・・
- 192 : ミッドナイトエクスプレス(庭):2013/12/03(火) 09:33:39.57 ID:6uVFxA940
- そもそも昔のテレビはテレビ放送みるためだけに買うものだったけど、今は用途変わってるよね
- 193 : ドラゴンスクリュー(庭):2013/12/03(火) 09:33:44.00 ID:eWQVr5cK0
- NHK税
- 194 : 32文ロケット砲(東日本):2013/12/03(火) 09:35:59.07 ID:VutW6KxN0
- >>190 民営化を避ける理由は?www
ていうか、NHK自身が国有化を嫌ってんじゃん?経営の独立性っとか騒いでんじゃん?それなら民営化しろよ?ってのwww
- 195 : クロスヒールホールド(埼玉県):2013/12/03(火) 09:36:02.05 ID:5yeXAFXx0
- 外国で視聴してる奴らにも拡販員を派遣しろよ
- 196 : キャプチュード(庭):2013/12/03(火) 09:37:07.46 ID:V0WLBv9h0
- もちろん、全海外からも徴収するんだな?
- 197 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/12/03(火) 09:37:36.68 ID:S4elqUS60
- >>164 残念だが、それは無理
NHKは国からもどのスポンサーからも影響を受けない、
って事で、存在意義が認めらている自称公共放送だからな
そのくせ、中韓に媚びてるのはご存知の通り、胸糞悪いぜ。
支払い完全義務化は良しとして、テレビに内包するとか、税金に準ずるが
会計、職員の待遇は公務員と同等。子会社を解体して国庫へ
B-CAS使ってニュース、天気予報とエンタメを分ける
無駄無くせば、国民全世帯徴収の月300円でも出来る筈。
- 198 : 16文キック(長野県):2013/12/03(火) 09:37:46.83 ID:aEHnZOrf0
- NHKは料金は高すぎ
国営化して職員は公務員かしろ
国営化しないんなら潰せ
- 199 : クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/12/03(火) 09:38:37.16 ID:9ZOfoiAt0
- 強制的に徴収した金で偏向番組垂れ流してるんだもんな
番組数も放送時間も従業員減らしてけばいいのに
- 200 : 魔神風車固め(関東・甲信越):2013/12/03(火) 09:38:55.79 ID:OSbjqlVqO
- NHK消滅がベストだな
- 201 : ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/12/03(火) 09:39:00.44 ID:kHRjfnqN0
- 月50円なら態度によっては払ってやらんこともない
- 202 : ダイビングヘッドバット(WiMAX):2013/12/03(火) 09:39:09.34 ID:3lYlQ97U0
- >>182
お前もか
俺もだ
- 203 : ジャーマンスープレックス(大分県):2013/12/03(火) 09:40:08.06 ID:8kGP9VdJ0
- 国営化とスクランブル、
どちらかに決めろ。
- 204 : ジャンピングDDT(WiMAX):2013/12/03(火) 09:40:32.01 ID:HzqJV5eX0
- さっさと解体しろよ
公営やくざ企業
- 205 : ダイビングエルボードロップ(埼玉県):2013/12/03(火) 09:40:41.28 ID:irecz24k0
- 国民は舐められているんだよ。
いいなりになるって思っているんだろうな、事実そういった部分はあるから。
- 206 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/12/03(火) 09:41:20.58 ID:S4elqUS60
- >>200 簡単だよ、みんなでテレビを棄てれば良い
ホントはアンテナ線引っこ抜けばいいが、それじゃ奴ら認めないから
屋根からアンテナ撤去。テrビはモニターとして使えるから、DVDでも見るがよろし
- 207 : 魔神風車固め(関東・甲信越):2013/12/03(火) 09:41:41.36 ID:AHi7GFWzO
- ネットは放送じゃねーだろ
クソNHK
- 208 : 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 09:42:21.51 ID:MHsbrSeQ0
- ネットは俺が金を払ってるわけだし流れて来たパケット分は
パケット料金の定価で請求させてもらうぞ
- 209 : ハイキック(長野県):2013/12/03(火) 09:42:45.21 ID:UNJCU1io0
- もう、はっきりと国営にして税金で運用しろよ
- 210 : ナガタロックII(神奈川県):2013/12/03(火) 09:42:59.97 ID:Az5xYjnX0
- 解体させるにはNHKスタッフ皆殺しぐらいの構えじゃないとな
- 211 : バックドロップホールド(愛媛県):2013/12/03(火) 09:44:48.53 ID:HCTqcQ380
- コレこそ民営化しろや、アホか
- 212 : ブラディサンデー(SB-iPhone):2013/12/03(火) 09:46:28.44 ID:25h1encci
- NHK「とりあえずジャップから金毟りたい」
- 213 : スリーパーホールド(やわらか銀行):2013/12/03(火) 09:46:41.27 ID:QsKBI24b0
- 国営じゃない放送局員の高給を支える義務はない
- 214 : 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone):2013/12/03(火) 09:46:45.81 ID:yoTJQqzVi
- マジ基地
テレビねぇのにふざけんな
スクランブルやれよ 糞が
- 215 : 16文キック(長野県):2013/12/03(火) 09:48:02.67 ID:aEHnZOrf0
- ひどいなぁー
- 216 : レッドインク(静岡県):2013/12/03(火) 09:48:18.81 ID:NXbkHFG/0
- 誰もみねえから廃止しろゴミ
- 217 : ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/12/03(火) 09:48:48.59 ID:kHRjfnqN0
- >>208
考えてみたらそうだな
客の回線勝手に使ってデータ送るから金払えはないよな
これってカニを代引きで勝手に送りつけて無理やり売る商法と同じだよな
- 218 : ニーリフト(やわらか銀行):2013/12/03(火) 09:48:54.05 ID:4r70RxAr0
- NHK 「日本人から受信料強制徴収して韓国中国様マンセーするの楽しすぎるwwwww 」
- 219 : リバースネックブリーカー(長野県):2013/12/03(火) 09:49:03.04 ID:MUTDBXQJ0
- redditでも盛り上がったけど、ここ数年海外の公営TVの「受信料の高さと徴収のえげつなさ」酷すぎ
オーストラリアだかは、TV買った時点で強制契約だとかwww、べらぼーな料金
ねぇもんは払えねぇ→新しくTV買うカネねぇ→潔く税金にしちゃえよ、暴動起こすから
- 220 : キチンシンク(庭):2013/12/03(火) 09:50:03.17 ID:2IaxNLgz0
- 悪徳商法
- 221 : ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/12/03(火) 09:50:52.64 ID:A6Ynh1mV0
- これ本気で言ってるのかよ。狂い過ぎだろ。
- 222 : ドラゴンスクリュー(庭):2013/12/03(火) 09:52:49.89 ID:eWQVr5cK0
- やるんなら視聴者の意見汲めよ
あと視聴率の取り方見直しと従業員の国籍と番組作りに関わった会社と人物の公表必須
- 223 : 膝靭帯固め(福岡県):2013/12/03(火) 09:53:08.79 ID:Q5nJ+QLZ0
- 最悪だな
- 224 : リバースネックブリーカー(長野県):2013/12/03(火) 09:53:11.92 ID:MUTDBXQJ0
- >>219
この前のロンドン暴動とか、ウクライナの暴動や聖水姉さんとか、意味わかってないんじゃないの
理屈じゃない、カネがないんだよ、生活できないんだよ、特に先進国の若い連中は
なめてたら痛い目見るとおもうよ
- 225 : リバースネックブリーカー(長野県):2013/12/03(火) 09:54:01.67 ID:MUTDBXQJ0
- しもた、自己レス
- 226 : ローリングソバット(北海道):2013/12/03(火) 09:54:36.42 ID:ivH5yJdU0
- テレビ スマホ PC
どれか一つでも持ってたら受信料を払わなくてはならない
なお韓国と中国は無料で日本のNHK見れます
- 227 : ビッグブーツ(東京都):2013/12/03(火) 09:54:41.91 ID:l4GIqIb40
- 授身料w
- 228 : 膝靭帯固め(埼玉県):2013/12/03(火) 09:57:26.88 ID:xFy5xTvp0
- ここまでやるなら経費の透明化して納得行く使い方にしろや
とりあえず給料半分以下に下げろ
- 229 : サッカーボールキック(東京都):2013/12/03(火) 09:57:53.91 ID:uiLCtdpt0
- マジキチじゃないですかNHK
こんなの通るわけないじゃん
通ったら自民党も終わりだよ
- 230 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/12/03(火) 09:58:41.23 ID:7x4Ii+jX0
- ニュースウォッチ9やニュースウェブの編成くそ過ぎ
- 231 : リバースネックブリーカー(長野県):2013/12/03(火) 10:00:00.80 ID:MUTDBXQJ0
- そんでさ「インターネットタダ乗り運動」ってのもあって
指向性のあるアンテナで、自前で有志が市内にマイクロネットワーク張る訳ですよ
ギリシャとか
- 232 : キングコングニードロップ(東京都):2013/12/03(火) 10:00:44.95 ID:cBaLZmod0
- テレビを見ない人に支払いを強要する方が不公平感が強い
- 233 : 不知火(和歌山県):2013/12/03(火) 10:00:51.13 ID:WxxHMLD20
- 銭の取れるような仕事せえよ守銭奴
- 234 : セントーン(WiMAX):2013/12/03(火) 10:02:26.36 ID:iUe2S+By0
- マジキチ
- 235 : キン肉バスター(チベット自治区):2013/12/03(火) 10:02:35.77 ID:ZTcFVtdw0
- なんのために存在してんのNHK
NHKの存続が必要かどうか、全国民で投票したいんだけど
- 236 : ビッグブーツ(四国地方):2013/12/03(火) 10:02:51.94 ID:6RglfToP0
- 何かの調査で8割がNHKは必要ないって言ってただろ
もう潰せばいいじゃん、誰も困らないというかみんながそれを望んでる
- 237 : リバースネックブリーカー(長野県):2013/12/03(火) 10:03:33.10 ID:MUTDBXQJ0
- TV画面に応じて徴収しよう
- 238 : シューティングスタープレス(SB-iPhone):2013/12/03(火) 10:03:56.27 ID:Ywg7eA5/i
- 月500円なら払うよ
それ以上払って見るようなコンテンツはいらない
- 239 : ネックハンギングツリー(北海道):2013/12/03(火) 10:04:34.63 ID:ZXL5bJHD0
- 金が欲しくて欲しくてたまらないんだろうな。ジャスラックやアグネスなんかも同類
- 240 : キン肉バスター(チベット自治区):2013/12/03(火) 10:04:35.45 ID:ZTcFVtdw0
- >>236
もう答えでてたのかw
- 241 : 膝十字固め(東京都):2013/12/03(火) 10:05:41.62 ID:6Re0W1eY0
- 一党独裁だからやりたい放題だなwwww
- 242 : シューティングスタープレス(SB-iPhone):2013/12/03(火) 10:05:45.19 ID:Ywg7eA5/i
- 山本太郎は次の選挙でNHKの民営化を公約にすべし
- 243 : ニーリフト(埼玉県):2013/12/03(火) 10:06:49.64 ID:Ky+Jsvke0
- おいおい、これこそデモ行進して止めないと!
- 244 : グロリア(家):2013/12/03(火) 10:07:28.44 ID:GsddpzqO0
- NHK職員の大幅削減を実施し、大改革せよ!話はそれからだ!
- 245 : エルボーバット(東京都):2013/12/03(火) 10:07:34.36 ID:T8576zHp0
- 徴税じゃん
- 246 : チキンウィングフェースロック(埼玉県):2013/12/03(火) 10:09:08.60 ID:V3NErKoX0
- 国営にして税金で運営すればいい
足りない部分は物販でもうけた分で足りるだろ
NHKくそ過ぎなんだよ
- 247 : キン肉バスター(チベット自治区):2013/12/03(火) 10:10:14.75 ID:ZTcFVtdw0
- 高速道路がいつまでたっても無料にならねーのも問題だが
NHKはマジで必要ねーよ
雇用もたいして生み出してない
- 248 : ナガタロックII(岡山県):2013/12/03(火) 10:11:05.76 ID:F20Esx0T0
- >>242
もうあの馬鹿に票入れる奴いねーよ
- 249 : リバースネックブリーカー(長野県):2013/12/03(火) 10:11:12.60 ID:MUTDBXQJ0
- ttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/34253788.html
・フランスでは視聴のための税金がある。
今年は131ユーロ(約1万7千円)支払った。
俺はテレビを見ないのに。
・デンマークではスマホを持っているだけで、受信料を支払う必要がある。
名称がメディア受信料に変わった。
俺のパソコンはネットに繋がっているから、支払わなければいけない。
半年で220ドル(約2万2千円)ほどだ。
・↑スウェーデンも似たような状況だよ。
もしスマホ・パソコン・タブレット端末を持っていたら、受信料を支払わなければいけない。
俺は2500スウェーデンクローナ(約3.75万円)のノートパソコンを買って、3年間で6000スウェーデンクローナ(約9万円)の受信料を支払わなければいけない。
・日本のNHKは受信料を支払わないと訴えるぞ。
- 250 : ビッグブーツ(四国地方):2013/12/03(火) 10:12:14.71 ID:6RglfToP0
- 雇用というか一部の職員の利益の為に
必要のない糞コンテンツを安く下請けに作らせて
国民の命に等しい金を騙し取ってる詐欺集団じゃねーか今すぐ潰せ
- 251 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2013/12/03(火) 10:12:44.93 ID:b45VdyNK0
- 国営放送にすればいいだけの話
大本営で国民を騙し
是が真実だで反日放送をした
皆様のお金を集めるが意見を聞かない糞
- 252 : キングコングラリアット(チベット自治区):2013/12/03(火) 10:12:48.18 ID:6nq93IeN0
- ついでに値上げもやるんだろうな。
存続できないなら存続しなくていいじゃんって話。
- 253 : エルボーバット(東京都):2013/12/03(火) 10:13:08.81 ID:T8576zHp0
- いっそはっきりと徴税にして
反日職員追い出せば
- 254 : チェーン攻撃(福岡県):2013/12/03(火) 10:13:23.70 ID:p5WeDEfV0
- じゃあプロバイダ代と通信代をNHKが払えばいいんじゃね
- 255 : 不知火(SB-iPhone):2013/12/03(火) 10:14:14.56 ID:8J2M2BiXi
- 世帯で徴収になったらうちは大幅減だから大歓迎
- 256 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行):2013/12/03(火) 10:14:51.92 ID:Mjx1I7bm0
- 自分たちが存続するために国民に負担を押し付けるとかwww
- 257 : ナガタロックII(愛知県):2013/12/03(火) 10:15:40.93 ID:Q1xgDkx90
- 病院の入院患者からテレビカード代で徴収してるのが許せない
世帯主なら二重取りだし子供からも取るし4人部屋でも全員から徴収する
- 258 : ニーリフト(栃木県):2013/12/03(火) 10:15:41.41 ID:XO9lbpIk0
- 上條さんを嫁にくれるなら受信料払ってもいい
- 259 : 頭突き(愛知県):2013/12/03(火) 10:18:06.60 ID:RY3HTDRw0
- なら国営化してふざけた報道やめさせろやクゾが
平均給与も公務員なみに引き下げろ
ちょうしこきすぎだ
- 260 : リバースネックブリーカー(長野県):2013/12/03(火) 10:18:18.09 ID:MUTDBXQJ0
- >>254
NHKがプロバイダやって、そこで流すか
どっちみちネットのNHKコンテンツ有料なのにな、どんだけカネの亡者だろ
- 261 : スリーパーホールド(東京都):2013/12/03(火) 10:18:25.15 ID:NrrR76od0
- >テレビが無くても徴収
もう国営でいいんじゃね?国家公務員にでもしろよ。日本人以外なれないけどw
- 262 : ボマイェ(東京都):2013/12/03(火) 10:19:02.91 ID:KpEPUAzZ0
- やってみろ放送局に火炎瓶入れてやるわ
- 263 : 足4の字固め(やわらか銀行):2013/12/03(火) 10:19:31.45 ID:J79pWczT0
- 存続云々の話じゃないよ
そもそも存続していくのは当然という前提で
モノを考えているんだから。
- 264 : アルゼンチンバックブリーカー(庭):2013/12/03(火) 10:20:24.84 ID:0sfoq/WJ0
- 独裁者のジャイアン的発想
- 265 : ダイビングエルボードロップ(埼玉県):2013/12/03(火) 10:20:51.15 ID:bu8tCI6Q0
- > 文書について、NHK広報部は「内容は非公開としており、回答は差し控える」とコメントしている。
特定秘密保護法案に反対しているNHKが非公開w 秘密ですか?w
- 266 : リバースネックブリーカー(長野県):2013/12/03(火) 10:20:55.28 ID:MUTDBXQJ0
- まずは、有料コンテンツ、NHK有料化に挑戦してからの話だ
おめぇらのATMじゃないんだから
- 267 : フルネルソンスープレックス(庭):2013/12/03(火) 10:22:21.52 ID:DBZW1yzH0
- 韓国のための放送局なんだから、韓国人から徴収したらどうよ
- 268 : チェーン攻撃(福岡県):2013/12/03(火) 10:22:45.15 ID:p5WeDEfV0
- >>260
NHKは受信料で制作した作品を海外に売りまくって儲けているよな
これって株主の受信契約者に富の再分配すべきなのに、NHKだけ
二倍三倍儲けてるわけで、どんだけカネの亡者だろ
- 269 : キン肉バスター(チベット自治区):2013/12/03(火) 10:23:05.01 ID:ZTcFVtdw0
- NHKをつぶせ
- 270 : ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/12/03(火) 10:23:19.04 ID:30HH2gq/0
- NHK審議で叩かれ中
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=TD#today
- 271 : パイルドライバー(静岡県):2013/12/03(火) 10:24:03.47 ID:LTYEMnb30
- これはもう、潰すしかないだろ
なにが公共放送やねん
マジで世界中で革命が起きるわ
- 272 : ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/12/03(火) 10:24:51.36 ID:30HH2gq/0
- NHK会長まじうざいわ
- 273 : デンジャラスバックドロップ(庭):2013/12/03(火) 10:25:07.96 ID:B7zOcSP4I
- なにが義務化だ
国営TVにして公務員並の給与にしてからだ
- 274 : ブラディサンデー(神奈川県):2013/12/03(火) 10:25:57.29 ID:wKNCzmVe0
- 将来的にテレビは無くなる可能性に言及してるとも言える
- 275 : ビッグブーツ(四国地方):2013/12/03(火) 10:26:01.74 ID:6RglfToP0
- もう職員はいい加減反省して全財産国民に返済してまじめに働けよ
こんな放送局誰も必要としてないんだよ
- 276 : 断崖式ニードロップ(dion軍):2013/12/03(火) 10:26:38.83 ID:W+1YDVNa0
- 狂ってるとしか言いようがない。
さっさとつぶせよ
- 277 : ミドルキック(北海道):2013/12/03(火) 10:27:33.30 ID:s4c13Ztk0
- 毎回言われることだけど何のためにB-CAS導入したんだよ?
デコーダーなしで有料放送制御できるんだからNHKも制御されろ。
NHKと総務省が本来経産省の分野まで首を突っ込んでB-CAS導入したんだから、
視聴者にコピワンとかダビ10とか強いて今まで使えてた普通のDVD-Rを使えなくして、
いままでDVD-Rで対応してた各社互換性まで失わせたんだから、
NHK自らがB-CASで制御されるべきだ。
払う人は見られる。払わない人は見られない。集金人の人件費や委託料も大幅に削減できる。
こんな当たり前のことをしないでおかしな法案出すな。
- 278 : ジャンピングDDT(東日本):2013/12/03(火) 10:27:47.94 ID:JHlLR39A0
- 解約は簡単に出来るので早めに解約しよう
- 279 : ミッドナイトエクスプレス(千葉県):2013/12/03(火) 10:27:48.30 ID:AaZ6AVYI0
- なに言ってるんですか
せっかくB-CASという素晴らしい()システムがあるんですから、
とっとと契約者以外は見られないようにしてくださいよw
- 280 : パイルドライバー(静岡県):2013/12/03(火) 10:28:02.35 ID:LTYEMnb30
- 若者はそろそろ革命権を行使するんじゃね
原発汚染と年金支払いで未来が無い上に韓国より初任給低いんだぜw
- 281 : ジャンピングエルボーアタック(中国地方):2013/12/03(火) 10:28:02.89 ID:Go9pftVp0
- 税金みたいなもんか
ナマポは免除?
- 282 : ときめきメモリアル(庭):2013/12/03(火) 10:28:13.24 ID:gVAxEo/50
- TVもネット視聴環境もない世帯はどうすんだよ
まず徴収ありきだろ?ヤクザより酷いぞふざけんな
- 283 : ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/12/03(火) 10:29:04.90 ID:30HH2gq/0
- 人間動物園
- 284 : オリンピック予選スラム(愛知県):2013/12/03(火) 10:29:07.27 ID:jhxZCQK30
- みたくないからスクランブルかけろ。
- 285 : ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/12/03(火) 10:29:22.70 ID:kHRjfnqN0
- 職員全員が一技と一級総合無線通信士の資格とったら払ってやってもいい
- 286 : 急所攻撃(大阪府):2013/12/03(火) 10:29:58.41 ID:qKxZWlgJ0
- 捏造反日協会
- 287 : ビッグブーツ(東京都):2013/12/03(火) 10:30:03.72 ID:l4GIqIb40
- シッコ v(^ν^(*===3ブ-ッ!!!
- 288 : 稲妻レッグラリアット(家):2013/12/03(火) 10:30:27.50 ID:B8gznmR70
- まず北方領土と竹島に乗り込んで受信料を集めてこい
話はそれからだw
- 289 : パイルドライバー(静岡県):2013/12/03(火) 10:31:15.11 ID:LTYEMnb30
- 絶対に世界最悪の放送組織だと思うわ
北朝鮮だってこんな暴挙はないだろ
NHKなんて何の必要性もねぇし、そもそも必要ないからTVを所持しないのに金取るって
ギロチンを用意しとこうぜw
- 290 : マスク剥ぎ(大阪府):2013/12/03(火) 10:31:57.83 ID:LgiEVyPC0
- もう不必要な存在であることを認めろよ
- 291 : 不知火(チベット自治区):2013/12/03(火) 10:32:20.10 ID:iHrqS+mn0
- 渋谷の本部を包囲して24時間・365日デモをやるしかない。
営業ができいないくらいに怒号を浴びせ続けてやれ!
- 292 : 急所攻撃(大阪府):2013/12/03(火) 10:32:23.94 ID:qKxZWlgJ0
- NHKはCCTVに映像提供するスパイ外患誘致
- 293 : 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 10:32:51.03 ID:aGeKsrQy0
- なぜ全国民がNHKを観ているという前提なんだろ?
- 294 : グロリア(鹿児島県):2013/12/03(火) 10:32:57.61 ID:o9j9LnFv0
- 国営でもないのにこの暴挙
- 295 : 河津落とし(神奈川県):2013/12/03(火) 10:32:59.50 ID:Nv21NQhg0
- そもそも税金投入されてるのに受信料とは
二重取りやん
NHK連中の既得権益確保のために国民が犠牲になるなんて
- 296 : リバースネックブリーカー(長野県):2013/12/03(火) 10:34:09.32 ID:MUTDBXQJ0
- 相撲も高校野球もやめやめっ!
理事会と折り合いが付けば、ある程度の組織ならボランティアでもネットで流せる、可能性はある
ムリムリ言うなら、相撲や高野連の理事長を、裁判所に呼び出しても宜しくってよ
- 297 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/12/03(火) 10:34:49.93 ID:fd521HkS0
- 税金でやることには賛成だな
国営テレビになり、公務員給与で働く事になるけど我慢できる?
- 298 : シャイニングウィザード(芋):2013/12/03(火) 10:35:00.34 ID:av9Wgm/+0
- キチガイ
- 299 : 魔神風車固め(大阪府):2013/12/03(火) 10:35:01.74 ID:gVW/ZtOq0
- こういう横暴を阻止できる政党ないのか?
- 300 : ミドルキック(北海道):2013/12/03(火) 10:35:07.34 ID:s4c13Ztk0
- 今のままのNHKで税のように国民から徴収していいのか?
韓国ドラマの制作費をNHKが負担して韓国先行放送とかキチガイだろ?
なんで受信料をそういう事に使う?
フジも叩かれたけどあれは民放だからな。
糞みたいな変更放送をするもの勝手、つぶれるのも自業自得
でもNHKは国民が怒らない限りそのまんまつぶれることもない。
国民から強制徴収する受信料を韓国につぎ込み、
虚偽放送で親日台湾人を不当に苦しめたNHKこそネトウヨに糾弾されてしかるべき
- 301 : リバースネックブリーカー(長野県):2013/12/03(火) 10:35:28.69 ID:MUTDBXQJ0
- >>296
国会中継も
- 302 : パイルドライバー(静岡県):2013/12/03(火) 10:35:53.52 ID:LTYEMnb30
- 自民党のせいだな
- 303 : キチンシンク(やわらか銀行):2013/12/03(火) 10:36:32.48 ID:eZYKxAQq0
- NHKへの最終手段
http://bokete.jp/boke/13559970
- 304 : 稲妻レッグラリアット(家):2013/12/03(火) 10:37:15.42 ID:B8gznmR70
- こいつら痛い目に遭わないと懲りないだろ
体罰発動だなw
- 305 : ボマイェ(やわらか銀行):2013/12/03(火) 10:37:45.52 ID:mmetFzbs0
- チャンネル桜でやってたけど
筑波大学が、NHKだけ映らなくする装置作ってたよ
よくわからないけど、三件ほどある訴訟の内
一件だけでも勝てれば、使えるようになるとかなんとか
- 306 : フェイスクラッシャー(東京都):2013/12/03(火) 10:39:39.37 ID:wDcMRWRA0
- なにも受信していなくとも金を払うのかよ。
カネ余りで傲慢すぎるNHKは受信料3分の1くらいにさせるべきだと思うわ。
- 307 : 足4の字固め(関西地方):2013/12/03(火) 10:39:43.22 ID:mP7ikbcM0
- NHKのBSで有料放送がやってるスポーツのライブ中継やったらアカンやろ
民業圧迫やんけ
- 308 : ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone):2013/12/03(火) 10:39:45.36 ID:fhDoFAvLi
- 強制徴収するくらいなら最初から税金にしろ
価格も競争がないし、終わってる
何様だよ
- 309 : リバースネックブリーカー(長野県):2013/12/03(火) 10:39:48.71 ID:MUTDBXQJ0
- NHK社員は「組織の資金源」なんて当たり前のこと、一度でも考えたことあるのかな
まずは自分でカネを稼いで家族を養え
それで3chが潰れるのは残念だけど、仕方ないとおもうよ、ふつう
- 310 : アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2013/12/03(火) 10:40:08.36 ID:wluXRl1h0
- いま参院総務委員会で、維新の三宅さんにフルボッコにされててワロタw
- 311 : ビッグブーツ(庭):2013/12/03(火) 10:40:15.08 ID:qD2RXry70
- お上公認の悪徳商法
- 312 : ビッグブーツ(四国地方):2013/12/03(火) 10:40:54.50 ID:6RglfToP0
- 見たくもないのに勝手に作ってかねよこせとかどんな押し売りだよ
こんな893企業早く法律変えて潰せ、後職員の財産全部国庫返納しろよあたりまえのことだ
- 313 : アトミックドロップ(大阪府):2013/12/03(火) 10:41:04.63 ID:MeCpIG0i0
- 維新がNHK潰すカギなのか?
- 314 : 稲妻レッグラリアット(家):2013/12/03(火) 10:42:01.14 ID:B8gznmR70
- まず北方領土と竹島に乗り込んで
受信料をあつめてこい!
あと、犬HKの電波は朝鮮でも受信できるんだから
朝鮮半島からも受信料を強制聴取しろ
話はそれからだw
- 315 : アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2013/12/03(火) 10:42:05.24 ID:wluXRl1h0
- 衆院総務委員会だった。
- 316 : リバースネックブリーカー(長野県):2013/12/03(火) 10:42:27.54 ID:MUTDBXQJ0
- >>307
有料に移行するシナリオがあってやるならいいけど、もう何でもありだもんな
- 317 : サソリ固め(中国地方):2013/12/03(火) 10:43:29.64 ID:I0FgDwRp0
- なら国営にして年間1000円にしろよ
- 318 : バックドロップ(福井県):2013/12/03(火) 10:43:33.02 ID:DsdxPFKs0
- 前にプロバイダ料金に受信料上乗せするみたいな話もあったような
- 319 : トペ コンヒーロ(東日本):2013/12/03(火) 10:43:46.02 ID:pvdPNTVu0
- NHKの義務化ってのはアナログ時代の昔の概念で・・・時代に即した対応に変えるべきw。
何十年前のネタを引っ張ってんだよw。
- 320 : パイルドライバー(静岡県):2013/12/03(火) 10:43:49.36 ID:LTYEMnb30
- >>313
維新以外には無理だろうな
もしできれば、次世代の日本の方向性が決まるけど
国営じゃない以上、諸外国との利権がらみがあるだろうから、可能なのかどうか
- 321 : 足4の字固め(大阪府):2013/12/03(火) 10:44:37.10 ID:Q2I9g7GG0
- 自由化・民営化で良いだろ。
なぜ放送だけ民営化しないんだ?
- 322 : 32文ロケット砲(東日本):2013/12/03(火) 10:47:48.88 ID:i+R0d7D+0
- NHKはもう必要ないな。
国営放送を造るべき
- 323 : キャプチュード(東京都):2013/12/03(火) 10:47:51.70 ID:GpSteKe20
- そういえば大学で学生宿舎に住んでた時って、受信料全く徴収されなかったんだよな
自分でアパート住むようになって初めてNHKの人がやってきたわ
今どうなんだろう。ちなみに筑波大学の追越宿舎というところだった
- 324 : チキンウィングフェースロック(WiMAX):2013/12/03(火) 10:49:32.11 ID:KemyLfDj0
- そのうち調子にのるNHKを狙うテロとかおきそうだな
- 325 : キン肉バスター(チベット自治区):2013/12/03(火) 10:49:44.53 ID:ZTcFVtdw0
- 天下り先になってるだけだしな
税金にしたほうが健全だし国の為になる
- 326 : ハイキック(千葉県):2013/12/03(火) 10:50:32.73 ID:gcR/zS/i0
- http://www.youtube.com/watch?v=7D7WGJx-8D8
勧誘くっそわろたw
- 327 : 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 10:51:07.42 ID:aGeKsrQy0
- 一日にNHKを何分観ていますか?
という調査は絶対にしないんだよなw
- 328 : 超竜ボム(東京都):2013/12/03(火) 10:52:33.04 ID:j+UjUqIl0
- ,,ィl,,,ィi|州イハ, ィ、
州州州州州州州イr
,ィ州州州州州州州州リ,,,
,ィ州州州州州州州州州州l|トl,
/州州州|i!r"''、州州州州州州州
ィ州州ソ' ヾ州州州州ilt
,i州州|r 州州州州
州州リ ,r≠''" ≠==、 !州州州
i州i|l' ..::: ヾ州州ミ
l州il! -=uゝノ ::: ,x u=- ,i州州l
!州il| ::ヽ 州州ト
〉!l州 ,ィ' ヽ ミilヾ
{ l ヾi! / ⌒ヽ-=-ヘ ゙lリl |
ヾ' i ,____ ヽ },lr /
ヽ 〈{,、_,、___,、,、,rフ _ /
ヽ iヽ、::::::::::::; イ .,!l ィミ!
', ヽ _ 二 / // l
ヽ l
| ヽ / l
l ー---‐ l
- 329 : グロリア(WiMAX):2013/12/03(火) 10:53:46.39 ID:PJM08Szf0
- >>326
こりゃ撮影者も相当クズじゃん
- 330 : リバースパワースラム(やわらか銀行):2013/12/03(火) 10:53:55.66 ID:vv8jzsHY0
- NHK元職員、絶対に受信料をはらわない男、立花孝志の動画を見よう
この人、NHK受信料を払わないことに人生をかけているwwwwwww NHKに電話して説教するわw 法律に詳しいわ、NHKの天敵 立花隆志
NHKが【来た】ので【忙しい】と言ったら帰らなかったので警察呼んだ4−1
https://www.youtube.com/watch?v=T4xtx-NJiaA
NHK幹部職員と立花孝志の電話
https://www.youtube.com/watch?v=BXtWvCcDCCc
立花孝志がNHKと戦う動画はたくさんあるのでぜひ見よう!!!!
- 331 : トペ コンヒーロ(東日本):2013/12/03(火) 10:54:15.14 ID:pvdPNTVu0
- >>321 なんか既得権益団体になってるよね?w。
- 332 : 急所攻撃(禿):2013/12/03(火) 10:55:49.12 ID:uGx/2lbKi
- だったら国営放送にして税金で運営すべきだよ。あ、身分と給料はもちろん公務員な。
- 333 : ビッグブーツ(四国地方):2013/12/03(火) 10:55:52.49 ID:6RglfToP0
- これ893と何が違うんだ
天下りが入ってるか入ってないかの違いだけだろ
みんな必要ないって言ってるんだから今すぐ潰せよ
- 334 : 稲妻レッグラリアット(家):2013/12/03(火) 10:56:17.79 ID:B8gznmR70
- まず北方領土と竹島と、犬HKの電波が届いている朝鮮半島に行って
受信料を集めてください。
そうした努力もせずに内地での強制徴集は端から論外ですw
- 335 : フォーク攻撃(庭):2013/12/03(火) 10:56:29.38 ID:l04a6mR/0
- 義務化にしたら、みんなが払うとおもってるのか?
国民年金みたいになるのがオチだろ。
- 336 : ミドルキック(北海道):2013/12/03(火) 10:56:44.64 ID:s4c13Ztk0
- ニュースと天気予報だけ無料で視聴できるようにして、他は有料放送化でいいだろ。
お前が強いたB-CASに民放も有料放送各局も従ってるんだからお前も自らのルールに従えよ
何様だよ?
放送界の天皇面するなら国民は許さないぞ。
フジは見なきゃつぶれると言うオプションがあるけど、
NHKにはない
それなら俺らは行動を起こす。
それがわからない自民党なら未来はないぞ。
民主なんて野党としても国民に支持されてないと慢心してるだろうが自民が二つに割れたらどうなる?
- 337 : タイガードライバー(神奈川県):2013/12/03(火) 10:56:55.47 ID:NKqpm2bU0
- おまいらまずは新聞を解約しろ
で、その際理由としてNHK受信料を払わなきゃいけないからと
すると解約増の新聞がNHKに対しての批判的な記事が増える
結果、世論が反NHKになる
まずは新聞解約だ!
- 338 : リバースパワースラム(やわらか銀行):2013/12/03(火) 10:57:15.63 ID:vv8jzsHY0
- NHKはいらない。金まで払ってまでみたくもない。 なくなってもいいですよw
- 339 : グロリア(静岡県):2013/12/03(火) 10:58:56.62 ID:JrQseESrP
- >>336
ニュースも天気予報も要らない
- 340 : 16文キック(チベット自治区):2013/12/03(火) 10:59:32.01 ID:1LcnzErm0
- >>337
まだ新聞なんかとってるのかw
- 341 : リバースネックブリーカー(長野県):2013/12/03(火) 10:59:46.17 ID:MUTDBXQJ0
- 国鉄民営化のように、カネが稼げる分野は民営化して稼いで、3chや報道はとりあえず現状維持
公共だからって、何から何までやらなければいけない訳ではないんだから
シナリオを書いて徐々に移行すればいい
- 342 : サソリ固め(関東地方):2013/12/03(火) 10:59:51.78 ID:7w5s0CqtO
- 値下げを条件にゆるす
ごね得はゆるすな
- 343 : ダイビングヘッドバット(空):2013/12/03(火) 11:01:40.31 ID:mk1sEYKZ0
- 安倍ちゃんのお気に入りが委員の大半を占めたようだし、やりたい放題やね。下痢憎の野郎。
- 344 : リバースネックブリーカー(長野県):2013/12/03(火) 11:02:51.09 ID:MUTDBXQJ0
- こういう改革は、経団連とかのトップをNHK会長にしないと
そんな方はもう財界にはいないけど
- 345 : ドラゴンスクリュー(大阪府):2013/12/03(火) 11:02:52.23 ID:5XJx8EOA0
- 義務化したら国営じゃないか
いい度胸してんな
- 346 : ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 11:02:58.74 ID:zS+wPllE0
- 無理やり金とって偏った番組作られたらたまったもんじゃないな。
- 347 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/12/03(火) 11:03:13.69 ID:S4elqUS60
- >>305 NHKだけ映らなくするアンテナだっけ?、画期的なシステムだよな
でも個人で付けたらダメかもな、アパートマンションで大家が付けたら
さすがにNHKも勝てないだろうな。
だって協会の放送が視聴出来ないんだから、これは放送法に書いてあるし
契約の発生理由でもあるからな
- 348 : 16文キック(チベット自治区):2013/12/03(火) 11:03:27.36 ID:1LcnzErm0
- 払ってる奴がいるから悪い
払ってるのが国民の半数以下になったら自然につぶれていくだろう
今払ってる層のジジババが死んでからの世代に期待
- 349 : ランサルセ(埼玉県):2013/12/03(火) 11:04:37.78 ID:EUTeO78G0
- >>337
ネットから取り残された人だったり
パソはあるが、使いこなすまではいかない人は
新聞購読は続けるだろうと思う
団塊の世代が区切りかな
- 350 : ムーンサルトプレス(東京都):2013/12/03(火) 11:05:00.85 ID:SR/0cmeC0
- 再放送ばっかりだし500円位だと思うぜ。
Eテレ、BSとセットで980円てとこ。
あとDVDや書籍とかオンデマンド放送とか
受信料で作ったコンテンツは契約者には格安で提供するのが筋。
今のままじゃタダの電波ヤクザだよ。
- 351 : ドラゴンスクリュー(大阪府):2013/12/03(火) 11:05:39.45 ID:5XJx8EOA0
- NHKは民営化して国営で地上波BS、AM、FM各1局で
ニュース天気予報国会中継だけ流す奴作ればいいよ
- 352 : シューティングスタープレス(やわらか銀行):2013/12/03(火) 11:06:00.48 ID:oNat3gSS0
- 結局テレビなんかどうでも良かった
- 353 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行):2013/12/03(火) 11:06:34.23 ID:Mjx1I7bm0
- 日本人から金をむしり取ればいいニダ
- 354 : ネックハンギングツリー(庭):2013/12/03(火) 11:06:36.60 ID:xZYqBJCf0
- >>47
どうせまた変なやつらにかわるだけだよ
- 355 : フライングニールキック(東京都):2013/12/03(火) 11:06:46.11 ID:bLJbrv5/0
- 死んでよ
- 356 : キン肉バスター(チベット自治区):2013/12/03(火) 11:07:12.94 ID:ZTcFVtdw0
- 金払ってその何倍も楽しませてもらってるなら文句ねーよ?
でも今はさ、無料の民放すら視聴率下がって、大学生が引っ越しでテレビ買わない時代よ?
働いてない奴が人から金もぎ取っていって
それを還元できてないんだからさ
国民が怒るのは当然なんだよ。
- 357 : ミドルキック(北海道):2013/12/03(火) 11:09:00.71 ID:s4c13Ztk0
- >>339
災害報道防災こそ奴らの存続の理由
それを理由に有料放送化しないんだから、
天気予報、ニュースを有料放送の枠から外せばいい
その為にはニュース天気予報を無料放送すればいい
- 358 : メンマ(関西・東海):2013/12/03(火) 11:09:02.13 ID:X6fkghMKO
- 災害時考えるとラジオは必要だが、
テレビは要らんですよ。
- 359 : サソリ固め(チベット自治区):2013/12/03(火) 11:09:48.04 ID:wM56K6m50
- NHKはぶっ潰して完全国営のテレビ局作れよ
紅白も大河も朝ドラも要らん
- 360 : 中年'sリフト(関東・甲信越):2013/12/03(火) 11:10:06.02 ID:WGnCWtA8O
- ホームレスや生活保護でも払うべきですねw
- 361 : ランサルセ(埼玉県):2013/12/03(火) 11:10:11.96 ID:EUTeO78G0
- 全世帯対象で払う方向で検討するならば
今のサービスにもならない放送で
納得などできるわけない
- 362 : ハイキック(千葉県):2013/12/03(火) 11:11:42.43 ID:gcR/zS/i0
- 国営放送はあったほうがいい。もちろん無料(実際は税金から充てられる)。
いぬHK は民放以下だし関係各社が天下りの温床だから解体すべき。
- 363 : イス攻撃(大阪府):2013/12/03(火) 11:13:25.91 ID:WW4/cUSa0
- カスラックとこいつらと東電はマジでなんなの
- 364 : ミドルキック(北海道):2013/12/03(火) 11:14:01.09 ID:s4c13Ztk0
- 俺は税負担の増える国営放送化より有料放送化が妥当だと思う
受信料方式という国営でも有料放送でもない今の状況は異常だしね
- 365 : グロリア(静岡県):2013/12/03(火) 11:14:47.92 ID:JrQseESrP
- >>357
災害時のみスクランブル解除でいいじゃん
ニュースは無料でとかこっちが言うと、
やつら、ニュース作るのにも金かかってるとか言うんじゃね
- 366 : アルゼンチンバックブリーカー(鹿児島県):2013/12/03(火) 11:15:18.68 ID:xjMuBCAF0
- 税金ってことかいw
- 367 : カーフブランディング(東京都):2013/12/03(火) 11:15:41.66 ID:J1ffNfyI0
- 子会社の利益がある以上絶対に払わない
まず給油体制と番組予算を見直せ
- 368 : オリンピック予選スラム(やわらか銀行):2013/12/03(火) 11:16:15.59 ID:epezogtr0
- んhk料金500円くらいにしろよ
- 369 : ミドルキック(北海道):2013/12/03(火) 11:16:27.23 ID:s4c13Ztk0
- >>357
じゃあラジオ番組には金かからないのかよ?と言い返せばいい
- 370 : 河津掛け(東京都):2013/12/03(火) 11:17:27.97 ID:oEdRV2rt0
- 受益者負担の原則はガン無視ですかそうですか
- 371 : ミドルキック(北海道):2013/12/03(火) 11:17:34.84 ID:s4c13Ztk0
- 間違えた
>>365
じゃあラジオ番組には金かからないのかよ?と言い返せばいい
- 372 : フェイスクラッシャー(庭):2013/12/03(火) 11:18:08.62 ID:ixyg+9bz0
- 解体しろよ、バカヤロウ
- 373 : グロリア(岡山県):2013/12/03(火) 11:18:11.30 ID:rBZDAPzUP
- 呆れる
さっさと滅びろ糞NHK
- 374 : グロリア(庭):2013/12/03(火) 11:19:21.79 ID:5ztdbsTnP
- 自動車税もこの方式で
- 375 : グロリア(岡山県):2013/12/03(火) 11:20:09.23 ID:rBZDAPzUP
- 義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた
お前ら大好きなカスやないかw
- 376 : グロリア(静岡県):2013/12/03(火) 11:20:57.70 ID:JrQseESrP
- >>371
そもそもさ、災害報道がーってのはやつらの一方的な親切の押し売りじゃん
災害時に見る報道がNHKである必要はこちらには全くない
- 377 : ミドルキック(北海道):2013/12/03(火) 11:22:37.76 ID:s4c13Ztk0
- NHKが莫大な金をつぎ込んだアナログハイビジョンはどうなった?
NHKが松下に開発させてた独自方式のプラズマどうなった?
結局巨額の経費を溶かしただけじゃん。
NHK松下方式の基礎研究も終わらないうちに富士通方式が市販されたじゃん。
そのことで国会でNHKは怒られた?
受信契約者に謝った?
そもそも俺らに許可を得て受信料流用した?
- 378 : バズソーキック(神奈川県):2013/12/03(火) 11:23:00.31 ID:b/KBeKzW0
- 311の時、メルトダウンを指摘した解説委員を更迭したNHKは万死に値する
わしらの命より東電の利益を優先した組織は即刻解体せよ
- 379 : ハイキック(千葉県):2013/12/03(火) 11:23:07.27 ID:gcR/zS/i0
- 取りやすい所から取れってのは理に適ってはいるがw
- 380 : フロントネックロック(熊本県):2013/12/03(火) 11:24:06.31 ID:KTKTMopH0
- TPPでこの893利権もぶっ壊せるとは思うが
医療や保険と引き換えではな・・・
- 381 : パイルドライバー(静岡県):2013/12/03(火) 11:24:28.16 ID:LTYEMnb30
- >>378
世界中の行動力ある人間に知らせるべき事柄だな
- 382 : ヒップアタック(庭):2013/12/03(火) 11:24:35.50 ID:Uevdmcnw0
- もう、いっそ税金で運営しろよ。
その代わり、オンデマンドは無料にして、
ビデオの販売価格もBBC並に安くしろ。
- 383 : フォーク攻撃(庭):2013/12/03(火) 11:25:29.75 ID:l04a6mR/0
- NHKはテロリスト。
国民の財産を奪う、テロリスト。
なんとしても潰さなければいけない、テロリスト。
- 384 : スリーパーホールド(神奈川県):2013/12/03(火) 11:26:17.33 ID:cOsRf+FF0
- 受信料で製作した番組がブルーレイやDVDになると馬鹿高くなるのはなんなんだ!
だいたい放送以外で利益あげたらあかん団体だろ!NHK!!
- 385 : スターダストプレス(四国地方):2013/12/03(火) 11:27:00.98 ID:Pb0RyzoR0
- 法律は詳しくないけど、こんなことしたら憲法違反になるんじゃないの?
- 386 : エクスプロイダー(神奈川県):2013/12/03(火) 11:27:30.81 ID:YOa5Poe/0
- NHKは早く一旦解体しないと駄目だね
まったくずれてる
東電よりもずれてるかも
- 387 : ニーリフト(関東・甲信越):2013/12/03(火) 11:27:51.17 ID:n2lt7aqJO
- やってみればw
- 388 : パイルドライバー(静岡県):2013/12/03(火) 11:27:56.80 ID:LTYEMnb30
- >>385
現状もNHKの存在自体憲法違反だろw
- 389 : ミドルキック(北海道):2013/12/03(火) 11:28:09.95 ID:s4c13Ztk0
- >>376
そうだよ。
奴らの言い訳に過ぎない
災害報道はNHKなんて自称しながら、
土日祝祭日は地方支局からの詳細な天気予報休むからな。
気象にも災害にも休みは無いのに。
でも奴らがそれを言い訳に有料放送化を拒むならどんな方法でもその言い訳を封じればいい。
常時無料でもいいしB-CASで災害時のみ解放でもいい
俺らが見る見ないは別としてもし有料放送化した場合には、
「金が無くてNHKが見れずに情報がいきわたらず、弱者が死んだ」という報道をNHKにさせないように先手を打たないといけない
- 390 : フロントネックロック(広島県):2013/12/03(火) 11:28:26.38 ID:bKlFTVUI0
- ヤフーのニュースに載ってたが
NHK偏向報道裁判 NHK側に支払い命令100万円の判決がでたんだね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4709933.jpg
- 391 : バズソーキック(庭):2013/12/03(火) 11:28:49.79 ID:nHXiL/PMI
- 電波ヤクザが
- 392 : ニールキック(東京都):2013/12/03(火) 11:29:08.38 ID:WbjhP98x0
- 無理して国営放送名乗ることも無いだろ。勘違いして公務員みたいな振る舞いしてっけど
解体で。エバのゼーレかよ
- 393 : スパイダージャーマン(大阪府):2013/12/03(火) 11:31:23.63 ID:0BpGiK4g0
- どうせ国会議員の過半数は賛成するんだろうな。
NHKが選挙の争点や公約になった事はこれまでないし
- 394 : レッドインク(愛知県):2013/12/03(火) 11:31:50.20 ID:PBpWKueNP
- なんとかならんの?w
流石に洒落にならんでw
- 395 : パイルドライバー(静岡県):2013/12/03(火) 11:31:55.31 ID:LTYEMnb30
- >>390
さすが人種差別のBBCを模しただけの事はあるなw
人種差別放送局NHK、これはもう、世界中で非難されるべきだ
バックの某国もNHKが原因で滅びるなら本望だろうな
- 396 : キングコングラリアット(京都府):2013/12/03(火) 11:32:28.21 ID:1228lLk60
- 朝鮮関係で捏造するNHKに未来などない
- 397 : ムーンサルトプレス(神奈川県):2013/12/03(火) 11:34:57.34 ID:18/stup70
- >>390
これどこから金が出るんだ?
受信料金はあかんやろ
経営者の給料から:出せ
- 398 : レインメーカー(埼玉県):2013/12/03(火) 11:36:42.01 ID:bsz2b/IX0
- もはや受信料ですらなくなるのか
- 399 : ムーンサルトプレス(神奈川県):2013/12/03(火) 11:37:34.63 ID:QdrJzc0d0
- 国がとめなければ何でもやるぞ
さっさと休波かアカ排除してほしい
- 400 : ニールキック(東京都):2013/12/03(火) 11:37:50.99 ID:WbjhP98x0
- >>397
受信料使って、受信料未払い世帯を裁判で既に訴えてるじゃん
- 401 : ランサルセ(庭):2013/12/03(火) 11:44:16.89 ID:T57S2M5W0
- もう国営にして天皇万歳連呼してろっての
- 402 : グロリア(静岡県):2013/12/03(火) 11:45:09.60 ID:JrQseESrP
- >>389
どこが休むとかお前詳しいな…
先ずその言い訳自体をさせちゃいかんと思う
最後の金云々だけど、現状だと
「テレビを置いたらNHK受信料を払わなくてはいけないので買わなかった、
災害時、NHKだけでなく当然民放も見られずに情報不足で死んだ」
って事だって考えられるわけだよな
- 403 : レッドインク(神奈川県):2013/12/03(火) 11:46:24.79 ID:pIc70E3xP
- NHKの態度はどうかと思うが、CMって結局健全じゃないと思うしなぁ。
- 404 : ニールキック(大阪府):2013/12/03(火) 11:47:12.52 ID:115dWijp0
- 受信料 改め
犬HKみかじめ料
- 405 : エクスプロイダー(青森県):2013/12/03(火) 11:48:52.15 ID:za0XwClR0
- NHKそのものがいらない
- 406 : 張り手(埼玉県):2013/12/03(火) 11:50:16.49 ID:v4hmflzX0
- 思想のバランスをしっかりしてくれればいいよ、今のバランスじゃダメだよ
- 407 : レッドインク(チベット自治区):2013/12/03(火) 11:57:13.83 ID:CzLGTxNzP
- ・無許可デモ=違法
・デモ呼びかけ人はしばき隊の中野!
TBSやNHKはしばき隊の宣伝工作に積極的に加担。外患誘致&利敵行為。
http://www.hoshusokuhou.com/archives/34576543.html
もうNHKは完全にたたき潰した方が良いな。
- 408 : キングコングラリアット(京都府):2013/12/03(火) 11:59:21.62 ID:1228lLk60
- 昨晩も日本と朝鮮半島の歴史やってたけどなぜか日韓の古代の交流とか、韓国は最近の国だろ、いい加減にしろよNHK
- 409 : パロスペシャル(茨城県):2013/12/03(火) 12:02:10.64 ID:6umwQXP+0
- テレ朝の早川も数年前「テレビの時代は終った」と語ったそうだがなかなかテレビ放送終らんな
- 410 : アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2013/12/03(火) 12:02:15.95 ID:JhJSFMV70
- ほんと潰せ
- 411 : エメラルドフロウジョン(大阪府):2013/12/03(火) 12:02:21.59 ID:njcYs9dx0
- えっと
税金みたいにしていってこと?
- 412 : ビッグブーツ(兵庫県):2013/12/03(火) 12:03:09.78 ID:stK0BxQX0
- NHKの民営化だな
- 413 : ランサルセ(dion軍):2013/12/03(火) 12:05:19.14 ID:7niTRDBb0
- チョン全員クビにしたらいいぞ
- 414 : グロリア(関東・甲信越):2013/12/03(火) 12:06:55.69 ID:dxxWHsGTP
- NHK やっぱキチガイだな。
- 415 : キチンシンク(WiMAX):2013/12/03(火) 12:07:11.85 ID:OOIhBii10
- だったら国営にして税金で運営しろ。
もちろん左巻きは追放で。
- 416 : バズソーキック(東日本):2013/12/03(火) 12:07:57.14 ID:1DbJtK5XO
- あまり調子にのるなよ糞テレビ
- 417 : サッカーボールキック(茨城県):2013/12/03(火) 12:08:34.96 ID:m/fR0nJ40
- 契約した人だけが見られるシステムにするのが一番解りやすいと思いますが
- 418 : ミドルキック(愛知県):2013/12/03(火) 12:08:36.89 ID:6MKa5CWk0
- >>183
職員の総入れ替えも必須じゃね?
- 419 : ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 12:09:05.46 ID:YWZMO+xQ0
- 官房長官オススメの政策です!
- 420 : レッドインク(愛知県):2013/12/03(火) 12:09:42.61 ID:PBpWKueNP
- じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 421 : リバースパワースラム(神奈川県):2013/12/03(火) 12:10:20.52 ID:eQI8XpM50
- 失敗したアナログハイビジョンに使った金を返せ!!!
- 422 : ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2013/12/03(火) 12:11:52.68 ID:PHr/ENrg0
- どんだけ金が欲しいんだよ
- 423 : グロリア(茸):2013/12/03(火) 12:12:57.90 ID:KRMiew8sP
- 女性必見!!
幸福は対抗の意識のうちにはなく、協調の意識のうちにある。[文学と倫理著者:ジイド]
すべての社会人男性はホモである
すべての会社ではホモセックス強制が平然と行われている
ホモの独占世界支配を語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1384417480/
結婚はすべて偽装
子供は性奴隷候補
会社は売春部屋
性病で心と体を腐らせる
諸悪の根元はホモセックス強制である
ホモはマイノリティと言う詭弁の構造
たしかに男としかやらない男はマイノリティであろう
しかし、ホモセックスを常習的に行う男性ならば
富も権力も数も圧倒的マジョリティである
ここに混乱へのミスリードがある
試しに女性はすべての男にホモかどうか聞いて見ると良い
みんな微妙な顔をしながらNOと答えるであろう
拡散しましょう
- 424 : グロリア(関東・甲信越):2013/12/03(火) 12:13:59.98 ID:lsQJIKd1O
- >>421
深夜フィラーの素材として活用されてるだろ!いい加減にしろ!
- 425 : クロスヒールホールド(埼玉県):2013/12/03(火) 12:14:09.61 ID:5yeXAFXx0
- サムスンがNHKが受信できないテレビを売ったら、
サムスンの事をちょっと見直すw
- 426 : デンジャラスバックドロップ(庭):2013/12/03(火) 12:15:30.48 ID:juGTc6x00
- 俺、今NHKから脅されているところ。
インターホンガチャ切りしたら汚い誤字だらけの脅し文章を書き込んだリーフレットを郵便受けに入れられ、勝手に12/8とか期限切られた。
いきなり支払い(契約)求めて訴えられるのかなぁ。
訴えるならちゃんとした書面でいつまでに契約しなければ訴えるとか出してくんないかな。
- 427 : トペ コンヒーロ(大阪府):2013/12/03(火) 12:19:03.29 ID:As5FU72S0
- どういう悪質な詐欺だよwwwwwwwww
- 428 : ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/12/03(火) 12:19:05.22 ID:w/2+jRTWi
- それなら公営やめて国営化だな
コンテンツを政府の許可なくパッケージ販売したり、国外に持ち出し禁止にしようず
- 429 : ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone):2013/12/03(火) 12:19:07.22 ID:5rl1YCt8i
- 義務化に難色を示してる点が怪しい
よっぽど今の利権構造から抜けたくないんだろうな
- 430 : ランサルセ(dion軍):2013/12/03(火) 12:20:18.44 ID:flok4QtR0
- 給料も激減させてやろうぜ、どうせ糞みたいなのしか作らないから
- 431 : グロリア(茸):2013/12/03(火) 12:20:54.38 ID:KRMiew8sP
- こんなことですら民意ガン無視でゴリ押し出来るんだから
日本は相当なファシズム
- 432 : ファイヤーボールスプラッシュ(京都府):2013/12/03(火) 12:23:08.01 ID:CV8gB/OM0
- >>163
義務じゃなければ何で裁判で払うことを命じられんだw
権利ばかり主張するな!だからニートは馬鹿にされるんだよw
- 433 : ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 12:23:27.88 ID:YWZMO+xQ0
- 間接民主制の欠陥ですな
- 434 : シューティングスタープレス(SB-iPhone):2013/12/03(火) 12:28:37.36 ID:dzKcIq2Si
- >>432
契約してない人間に支払う義務がどこにあるのか法制的に説明よろ
- 435 : 膝十字固め(SB-iPhone):2013/12/03(火) 12:28:45.37 ID:orykseF2i
- BS入るから加入しろと言われて、分波器買ってきたけど、映らなかった。
半日悩んだ。
- 436 : ハイキック(神奈川県):2013/12/03(火) 12:30:08.82 ID:RIjA154G0
- 国会中継、選挙放送、災害報道等の国が命じるものの費用を税金で
補填。 これは無料。 それ以外は料金を払った人にだけ見せる。
それだけの話。 反日放送の押し売りは要らない。
- 437 : 膝十字固め(SB-iPhone):2013/12/03(火) 12:31:16.69 ID:orykseF2i
- しかも、2年前に買ったと言ったら、古いからテレビが壊れてるとも言われた。
- 438 : 垂直落下式DDT(catv?):2013/12/03(火) 12:32:32.44 ID:7yn/UW7c0
- >>29
※ただし、中国人・朝鮮人は除く。
- 439 : 膝十字固め(SB-iPhone):2013/12/03(火) 12:33:18.22 ID:orykseF2i
- しかも、引っ越す前のアパートでも言われた。
CATVだから加入しないとBS入らないのに。
- 440 : フランケンシュタイナー(神奈川県):2013/12/03(火) 12:36:35.92 ID:+osJi74A0
- >>432
裁判が正義だと?
- 441 : アイアンクロー(SB-iPhone):2013/12/03(火) 12:37:58.21 ID:nn6nK0GVi
- >>436
韓流とかなw
スクランブルかければいいのに
- 442 : トペ コンヒーロ(大阪府):2013/12/03(火) 12:38:24.64 ID:As5FU72S0
- 本当に国民に主権があるというのなら
悪法を国民投票によっていつでも撤回できるようにすべきではないか?
政治家が民意を無視して好きなようにやりすぎ
- 443 : エクスプロイダー(青森県):2013/12/03(火) 12:39:15.83 ID:za0XwClR0
- 安倍が権力握ってから世の中の仕組みがだんだんおかしくなっていくよな
- 444 : クロスヒールホールド(山陽地方):2013/12/03(火) 12:39:45.34 ID:5OEjYsbaO
- 公共893か
- 445 : 断崖式ニードロップ(空):2013/12/03(火) 12:42:31.52 ID:AMh6lB2f0
- >>426
裁判で勝つには受信機が存在すると認めたもしくは証拠をNHK側が
出す必要があるからな。
一貫して受信機が無いと言ってるなら法廷闘争でも負けない。
受信機:テレビ、ワンセグ付き携帯、カーナビ等のNHKの放送が受信できる機器全般
- 446 : 頭突き(神奈川県):2013/12/03(火) 12:43:51.88 ID:bOmPoOwh0
- >>444
誤 公共893か
正 公共893だ
- 447 : 膝靭帯固め(庭):2013/12/03(火) 12:44:34.80 ID:LRO5JU930
- >>146
その無理矢理流行らせようとするスタイルが気持ち悪いし寒いんだよ
- 448 : アイアンクロー(SB-iPhone):2013/12/03(火) 12:48:15.42 ID:ej2lBIjXi
- メジャーに金貢ぎ過ぎだろ
野球豚でも朝っぱらからTVの前で何時間も見ねーわ
- 449 : 膝十字固め(SB-iPhone):2013/12/03(火) 12:48:22.53 ID:orykseF2i
- NHKよりケーブルテレビが鬱陶しい。
アンテナ立てたら不必要だし、通信は光だし。
- 450 : ジャンピングカラテキック(兵庫県):2013/12/03(火) 12:48:57.14 ID:OwU/1k5L0
- 特定の人に金が回るような構造だから絶対解体されないんだろうな
- 451 : ストマッククロー(東京都):2013/12/03(火) 12:50:22.64 ID:qG/N+8d40
- つーかおまえらも銀行行って「この自動振り落とし解約オナシャス」と言えよ。
それで解約できるのにw
- 452 : ミドルキック(愛知県):2013/12/03(火) 12:52:04.34 ID:6MKa5CWk0
- で、おまえらは受信料払ってるの?
- 453 : ヒップアタック(庭):2013/12/03(火) 12:52:30.13 ID:3ucUtgZx0
- NHK「とにかく金よこせ」
JASRAC「いいから金よこせ」
- 454 : エルボーバット(茨城県):2013/12/03(火) 12:52:51.08 ID:0xVPppBU0
- 日ごろあまちょんだとかNHKアナウンサーの話題出してくるやつうぜえわ
なんで見てない人間までおまえらの娯楽費払わないといけないんだよ
死ねや糞
- 455 : ネックハンギングツリー(SB-iPhone):2013/12/03(火) 13:00:20.10 ID:UjyZnlwmi
- 頭おかしいだろ
- 456 : ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 13:10:06.35 ID:fx2YJ1O10
- 意味が分からない
テレビなくても金払え…
- 457 : パロスペシャル(チベット自治区):2013/12/03(火) 13:18:20.38 ID:gf4+zyXj0
- テレビが無くなったらNHKも無くなるんだよ馬鹿野郎
インターネットのインフラ代を俺たちに全額支払え
- 458 : エクスプロイダー(青森県):2013/12/03(火) 13:21:01.08 ID:za0XwClR0
- こんな法案がまかり通ったら日本は終わる
もっともこの法案は憲法に違反するけどね
- 459 : ヒップアタック(禿):2013/12/03(火) 13:21:10.25 ID:6h0c65Vqi
- (3)局員の犯罪率を下げる、はないのですか。そうですか
- 460 : リキラリアット(石川県):2013/12/03(火) 13:22:01.44 ID:6oVB02p/0
- NHKの是非を世論に問う時期にきたと思うこれ以上存続長引かせても良い事は無い
- 461 : ドラゴンスクリュー(福岡県):2013/12/03(火) 13:23:50.88 ID:VPacj53V0
- 2025年から来ました。
「2013年にはテレビがあったんだねwww」
- 462 : 河津掛け(東京都):2013/12/03(火) 13:23:53.93 ID:oEdRV2rt0
- 日本放送協会と日本音楽著作権協会は解体すべき
- 463 : キン肉バスター(チベット自治区):2013/12/03(火) 13:28:46.42 ID:ZTcFVtdw0
- 受信料の取り立てに正義がない時点で
もう終わってるんだよな
NHK存続に待ったをかける政党が次の選挙で勝つな
- 464 : キチンシンク(西日本):2013/12/03(火) 13:31:25.53 ID:0fg2OiRg0
- NHKは反日組織だからな
アカの巣窟
- 465 : サッカーボールキック(北海道):2013/12/03(火) 13:41:24.93 ID:UupxS0Ce0
- 意味不明だよな
これ仮に全国民がテレビ捨てても金取りますって事だろ
矛盾しまくってる
- 466 : ジャンピングDDT(やわらか銀行):2013/12/03(火) 13:42:34.09 ID:zl2h4YF30
- 仕事内容に関係なく金入ってくるとか何様だよ
- 467 : 男色ドライバー(関東・甲信越):2013/12/03(火) 13:42:53.61 ID:GnDOq0B7O
- 老害左翼と在日の巣靴
解体しろ
- 468 : マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 13:43:35.59 ID:172blAaD0
- 税金でもこんなことしねーぞ
- 469 : グロリア(千葉県):2013/12/03(火) 13:45:53.60 ID:1Zn5Xyuu0
- 設備の維持費やニュース・気象情報を基本料金にして
スポーツ、ドラマ、ドキュメント、バラエティはそれぞれオプション料金で
スクランブル化するなら払ってもいい。
- 470 : サッカーボールキック(関西・東海):2013/12/03(火) 13:46:13.98 ID:nfC9gjF70
- まぁこうなれば今までみたいに好き勝手できないし
解体、再構築も視野に入ってくるかもしれませんね。
- 471 : アイアンフィンガーフロムヘル(九州地方):2013/12/03(火) 13:50:12.84 ID:Wjj/lI3+O
- 国鉄でできたことだからね。Xデー待ち遠しい。
- 472 : ボ ラギノール(WiMAX):2013/12/03(火) 13:54:09.10 ID:EhIU5IPM0
- 安倍がOKだしたらこんなデタラメでも通るんだろどうせ
- 473 : レッドインク(茸):2013/12/03(火) 14:00:53.07 ID:BYTjR4coP
- ジャアアアアアアアアアアッッップ
- 474 : スパイダージャーマン(東京都):2013/12/03(火) 14:03:54.79 ID:OuPFzxEA0
- ネトウヨが集まってきたなw
- 475 : アトミックドロップ(三重県):2013/12/03(火) 14:04:35.59 ID:A3VtHuKP0
- NHKはライフラインだから義務化する必要があるとの根拠らしいが
電気や水ですら払わなければ止めるだけなんだから
さっさとスクランブル導入しとけ
- 476 : ミドルキック(愛知県):2013/12/03(火) 14:05:01.84 ID:6MKa5CWk0
- >>471
生きてるうちに見たいものだわ
- 477 : ショルダーアームブリーカー(広島県):2013/12/03(火) 14:09:03.00 ID:QiYLSyBN0
- 安倍政権下ならどんなおかしな法律も可決し放題
- 478 : フェイスクラッシャー(東京都):2013/12/03(火) 14:11:31.28 ID:7tAB9JXM0
- そのNHKの顧問についたのがJT(日本たばこ産業)の元会長です
- 479 : ドラゴンスクリュー(北海道):2013/12/03(火) 14:30:00.50 ID:4VucKlHa0
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
- 480 : ショルダーアームブリーカー(チベット自治区):2013/12/03(火) 14:32:28.37 ID:t5aT7sqS0
- 今の吉本芸人と三流タレントだらけのNHKが強制徴収とか頭おかしい
- 481 : ファイナルカット(SB-iPhone):2013/12/03(火) 14:39:41.42 ID:H2PXvWXEi
- インターネッツ繋がってません言うしかないな
- 482 : ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone):2013/12/03(火) 14:51:19.17 ID:YlQQjTSIi
- >>481
繋がってるやん
- 483 : かかと落とし(東京都):2013/12/03(火) 14:52:06.15 ID:WfVTxpEu0
- NHK潰せ
- 484 : バーニングハンマー(京都府):2013/12/03(火) 14:53:18.06 ID:fnhr7oqT0
- 自民支持のネトウヨに全額払ってもらおう
- 485 : フェイスクラッシャー(兵庫県):2013/12/03(火) 14:55:41.13 ID:j4zYxFrU0
- 20年以上今の家(一軒家)に住んでるが取りに来たことがない
夜のニュースは見てるから、取りに来たら払ってやるのに
- 486 : フェイスクラッシャー(東京都):2013/12/03(火) 15:07:25.00 ID:CteEWxVh0
- 住民税の一部にしてもらえ
- 487 : 膝十字固め(東京都):2013/12/03(火) 15:12:12.77 ID:6Re0W1eY0
- 息しただけで徴収されるwww
- 488 : 断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2013/12/03(火) 15:13:26.22 ID:jP3qU+7Y0
- 国民の義務とか言ってないでさ
単なる利権へのしがみつきだからNHKなんて
潰すしかないだろ?
な?
- 489 : ジャンピングエルボーアタック(新潟・東北):2013/12/03(火) 15:17:54.11 ID:ojxopfhsO
- スポンサー付ければいいだけw
- 490 : フルネルソンスープレックス(新潟県):2013/12/03(火) 15:26:40.88 ID:boCCrr7x0
- >>31
世論誘導する最強のツールを自分たちで持ってるから
- 491 : ブラディサンデー(栃木県):2013/12/03(火) 15:29:15.11 ID:Oev1OnmU0
- 年収1500万に傷がつくので国営化はしせん
- 492 : シャイニングウィザード(庭):2013/12/03(火) 15:36:30.46 ID:lOr7pCkC0
- >>445
参考にさせていただきます。
- 493 : フェイスクラッシャー(WiMAX):2013/12/03(火) 15:53:07.92 ID:gKc1o5SS0
- 社会主義思想
放送しない自由があるのに見ない自由は無い
キチガイNHK
- 494 : 膝靭帯固め(東京都):2013/12/03(火) 15:56:35.22 ID:q+/OurVm0
- 白々しく公共放送ヅラするなら先ずは公務員の俸給表と国籍条項を採用するのが先だろうが。
- 495 : バズソーキック(東京都):2013/12/03(火) 15:59:32.42 ID:45cx5K760
- 民業圧迫だと思うんだけど完全国営じゃないから野放しだな
ニュースと国会中継に特化すればいいのに
- 496 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/12/03(火) 16:04:02.73 ID:S4elqUS60
- >>494 奴ら絶対それが故に出来ないから
今のグレーゾーン法律下(放送法罰則無し、民事でのみ回収可能)
で情弱者とか、取れるところから取れていた方が都合がいいんだよ。
あと、年間800億とも言われる、契約集金業務利権もあるしな。
お前らのところにやってくるブラック企業の命運もかかっている。
- 497 : クロイツラス(兵庫県):2013/12/03(火) 16:15:53.03 ID:YA3Ou1+U0
- 日本人は反日放送局に払う金など無い
支那朝鮮にでも移転してください
- 498 : フランケンシュタイナー(北海道):2013/12/03(火) 16:15:53.99 ID:SXjYPIPp0
- >>2
iPhoneだけど、どこのサイトで見られるの?
是非とも教えて下さい。
お願いします。
- 499 : ニールキック(東京都【15:58 東京都震度2】):2013/12/03(火) 16:16:44.49 ID:ixoNsUZr0
- スクランブルにしろとか思ってたけど、そんなんじゃだめだわ
一人残らず拷問にかけた後に処刑すべき
- 500 : 32文ロケット砲(家):2013/12/03(火) 16:17:03.55 ID:RsRSAE+b0
- 料理が出ないのに金とるレストランみたいなものか
- 501 : バズソーキック(大阪府):2013/12/03(火) 16:18:06.50 ID:hEXU82QT0
- 一番手っ取り早い解決法はNHKが消滅すること
- 502 : サッカーボールキック(関東地方):2013/12/03(火) 16:21:08.71 ID:rJ7xThvnO
- ありがとう安倍さん!どんどん日本がよくなるね!徴収万歳!
- 503 : ミドルキック(愛知県):2013/12/03(火) 16:21:46.67 ID:6MKa5CWk0
- 電磁波垂れ流して金取れるなんて楽な商売だね、、、
- 504 : レッドインク(やわらか銀行):2013/12/03(火) 16:23:01.44 ID:AveAWoc9P
- ほれみろ、安倍みたいな低学歴を首相なんかにするからこうなる
てか反日犬HKは解体して半島に送り付けろキムチ臭すぎる
- 505 : キングコングラリアット(東京都):2013/12/03(火) 16:25:57.00 ID:SKziGwEW0
- NHKは必要だと思う人と契約すればいいのに
なんで押し付けるんだ?
- 506 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/12/03(火) 16:26:33.13 ID:nWUroxaD0
- 国民「だからスクランブル掛けろよ!」
- 507 : トペ コンヒーロ(栃木県):2013/12/03(火) 16:29:13.47 ID:bFxbwjrZ0
- TV局の全体の視聴率を見ても5年、10年前と比べて総じて大幅に下がってる。
TVを見ない人だけでなく、持っていない人も着実に増えてるのは確実。
極端な話し、全人口の半分の人がTVを持たなくなった時にこの法律がどうなるのか。
成立したら易々と廃止にならんだろうな
- 508 : キン肉バスター(香川県):2013/12/03(火) 16:30:51.04 ID:53ZX14V00
- これをNHKが無理強いして、逆に墓穴を掘る展開を希望
- 509 : フロントネックロック(広島県):2013/12/03(火) 16:43:15.52 ID:bKlFTVUI0
- いとも簡単に
振込み詐欺に引っ掛かる爺ババがいるかぎり
NHKは潰れないね。
- 510 : 腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越):2013/12/03(火) 16:48:30.66 ID:NKRQAU9oO
- 押し売りセールス顔負けのエネッチケー
悪徳金融も真っ青の市役所
- 511 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/12/03(火) 16:58:05.90 ID:S4elqUS60
- >>509 確かにそれは言えてるが、保ってあと10年だろ?
- 512 : 膝靭帯固め(東日本):2013/12/03(火) 17:01:05.99 ID:N2vVL8BlO
- ふざけんな甘えだろ
- 513 : カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 17:03:34.38 ID:98hb+Gx50
- NHKが爆破テロされても一ミリも同情しねえわ
- 514 : クロイツラス(北海道):2013/12/03(火) 17:05:09.46 ID:QB99EYmp0
- 在日特権で日本で暮らすアジアのお友達からはとらないんだろうなw
- 515 : レッドインク(東京都):2013/12/03(火) 17:06:29.59 ID:ooXCWfmN0
- 将来テレビが無くなっても ← 糞ワロタwwww
- 516 : 断崖式ニードロップ(北海道):2013/12/03(火) 17:09:06.75 ID:T3nMGOg20
- シナチョンからの支援金で放送しろよ
反日メディア!!!!!!!!!!!!!!
- 517 : ニールキック(庭):2013/12/03(火) 17:11:53.03 ID:H01NcJaP0
- 現状のままで義務化は不可能だよw
税金は国民に納税義務があると法律に
書いてあるが犬は単なる公益法人だ。
報酬も異常に高いし、放送内容もアウト。
国民が広く負担する理由が無い。
放送法改正自体無理。法律の書きようが
ない。国民が公益法人を支える理由など
存在しない。
今の犬を解体して国営放送を作る。
義務化には、これしか方法は無い。
- 518 : タイガードライバー(愛知県):2013/12/03(火) 17:37:13.62 ID:JdNOv09C0
- 老害ぶっ潰さないと日本は発展出来ないどころか死んでしまうな
- 519 : マスク剥ぎ(SB-iPhone):2013/12/03(火) 17:58:39.24 ID:+Y9EOhs3i
- 自警のおれにも表現の自由ってのがあるんだよな
NHK解体せよ
- 520 : ファルコンアロー(チベット自治区):2013/12/03(火) 17:59:55.37 ID:0dXhhgPe0
- 読売が「新聞とらなくても新聞代とります」って言ってるようなもん
- 521 : レッドインク(空):2013/12/03(火) 18:05:11.66 ID:x5CnWxuo0
- ほぼ税金のように一律で取るなら
プロデューサーを選挙で選ぶようにしないといけない
税金とるのは公職だ
今のままでは汚職し放題だ
金もらって韓流やらステマ茶番番組を垂れ流すのは汚職に等しい
議員なら汚職しても一応選挙で落とせる仕組みになってるが
NHKはやり放題じゃないか
話にならない
- 522 : パイルドライバー(静岡県):2013/12/03(火) 18:07:36.61 ID:LTYEMnb30
- オレにも
全世帯義務化で金寄越せ
- 523 : ときめきメモリアル(西日本):2013/12/03(火) 18:10:48.51 ID:312rPgtR0
- スクランブル化するの、スの字も出てねえじゃねえか
なにが放送法の改正だよ、ふざけんな
- 524 : シューティングスタープレス(和歌山県):2013/12/03(火) 18:11:56.63 ID:sSVZzSdA0
- 死ね
氏ねじゃなくて死ね
- 525 : ダブルニードロップ(大阪府):2013/12/03(火) 18:13:42.40 ID:wrlE5g3B0
- NHK民営化しろ
- 526 : カーフブランディング(東京都):2013/12/03(火) 18:15:37.86 ID:EA/SHXTE0
- 無料なら見てもいいが
有料なら見ないチャンネル
- 527 : パイルドライバー(静岡県):2013/12/03(火) 18:17:04.00 ID:LTYEMnb30
- 無料でも見たくないのに
金取るとか
誰だよ、こんなクソ作ったの
- 528 : ショルダーアームブリーカー(千葉県):2013/12/03(火) 18:23:48.34 ID:pZI84xci0
- NHKはニュースと国会中継だけやってろ。
NHKBSは放送やめろ!
- 529 : サッカーボールキック(関西・東海):2013/12/03(火) 18:29:13.69 ID:mbGOJxp+0
- 何勝手に義務とか言ってんだよ
NHK職員は全国民に10億円ずつ払う義務を今作ったから払えよ糞共が
- 530 : バックドロップ(宮城県【18:17 宮城県震度3】):2013/12/03(火) 18:30:21.42 ID:3ILGZm7g0
- NHK「NHKです。集金に来ました。」
住民「テレビはありませんよ。」
NHK「インターネットあるでしょ」
住民「消費税もあるから解約しました。」
NHK「なら携帯あるでしょ。」
住民「古い携帯なのでワンセグとか見れないよ」
NHK「インターネットしてるでしょ?」
住民「メール受けるくらいだよ」
NHK「はいアウト。ネット接続できる時点で受信料発生ww 払えカスが!!」
- 531 : サッカーボールキック(関西・東海):2013/12/03(火) 18:32:47.05 ID:mbGOJxp+0
- あのう、申し訳ありませんが、死んでいただけませんか?
- 532 : ラダームーンサルト(福岡県):2013/12/03(火) 18:33:38.73 ID:kqeZZaeR0
- 視聴者の意見は聞かないくせに、受信料の
義務化ですか?
とんでもない事ですな!!
- 533 : クロスヒールホールド(関西・北陸):2013/12/03(火) 18:35:59.90 ID:oVLxiONDO
- NHK生き残りに必死だなw
俺らはようつべTVさえあればOK
- 534 : パイルドライバー(静岡県【18:17 静岡県震度1】):2013/12/03(火) 18:36:02.30 ID:LTYEMnb30
- ようするに総務省の天下り先だろ
一人一人個別に責任取らせるしかないな
- 535 : タイガードライバー(チベット自治区):2013/12/03(火) 18:38:20.05 ID:bXKrZ9fG0
- つぶすべき既得権益の権化。
選挙の洗礼も受けることがない、まさに、メディア独裁主義。
- 536 : ラ ケブラーダ(北海道):2013/12/03(火) 18:41:59.16 ID:pqn3xGEf0
- 死ぬ死ぬ詐欺の子どもは元気なのか?
近況を報道しろよ
- 537 : レッドインク(dion軍):2013/12/03(火) 18:42:05.40 ID:6f+TYw7iP
- だーかーらー
スクランブルかけろと…
- 538 : クロイツラス(芋):2013/12/03(火) 18:43:10.75 ID:oEIWK9xE0
- 何も“受信”してないのに、“受信料”とは これいかに。
- 539 : ドラゴンスクリュー(神奈川県):2013/12/03(火) 18:43:27.72 ID:f6dWdhkA0
- 能書き垂れていないでスクランブル化しろよ
- 540 : デンジャラスバックドロップ(福岡県):2013/12/03(火) 18:47:12.85 ID:s3XOoASG0
- この方が特定秘密保護法より悪質だろ。
- 541 : アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2013/12/03(火) 18:47:36.45 ID:1571jjRO0
- ある程度社会的な影響力のある政治家がNHK受信料自由化署名とか集めないかな?
全国運動にすれば1000万署名くらい簡単に集まりそうなんだが。
- 542 : ハイキック(庭):2013/12/03(火) 18:49:33.27 ID:G3EwETof0
- 安倍さんの女房役こと官房長官の菅義偉さんが提案した事なんだね。
ってことは、反対してる奴はミンス信者か反日チョンに間違いないな。
- 543 : アイアンクロー(家):2013/12/03(火) 18:50:57.81 ID:HOK7ctuB0
- 戦争おっぱじめる前にはこうやって妙な事で庶民をねちねちいびり始めるんだと
昔爺さんが言ってた。
閉塞感とストレスを溜め込ませ、充分になったとこで引き金を弾く
ワンパターンに乗せられんなよ。
用心用心
- 544 : ニールキック(SB-iPhone):2013/12/03(火) 18:51:07.35 ID:aF8iMeH6i
- NHK映らないテレビ販売すれば売れるんじゃね?
- 545 : サッカーボールキック(茨城県):2013/12/03(火) 18:51:25.93 ID:m/fR0nJ40
- >>541
山本太郎がNHKスクランブル化を訴えれば一気に人気回復か!
- 546 : ときめきメモリアル(西日本):2013/12/03(火) 18:53:33.10 ID:312rPgtR0
- 俺んちの家の敷地内に勝手に電波飛ばすんじゃねえよ、ハゲ
迷惑料10億円な、早く払え糞NHK!
- 547 : 16文キック(関東・甲信越):2013/12/03(火) 18:54:27.99 ID:NCIxc1lxO
- 理不尽すぎるな
- 548 : アルゼンチンバックブリーカー(愛媛県):2013/12/03(火) 18:56:11.43 ID:+iul2Ys+0
- NHKもカスラックも、金をいかに巻き上げるかしか考えてねーな。
- 549 : ストレッチプラム(東日本):2013/12/03(火) 18:56:25.65 ID:/LTwzu8U0
- >>1
義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
ん?
- 550 : ヒップアタック(東日本):2013/12/03(火) 18:57:23.33 ID:urzuoU69O
- それなら税金で運用しろよ
それで完全に国営にして職員は公務員で良いだろ
平均年収を国家公務員と同じにするだけで予算も相当浮くだろ
- 551 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越):2013/12/03(火) 18:58:48.69 ID:EDUWOSL3O
- 機密法と言い、やりたい放題だな自民党安倍ちゃんw
- 552 : フェイスクラッシャー(庭):2013/12/03(火) 19:02:30.86 ID:VSIt3REl0
- 特殊法人やめて国営にすれば税金として徴収できるのかな
- 553 : 頭突き(catv?):2013/12/03(火) 19:08:52.64 ID:zWsKSC9X0
- 仮に俺もニコ動で生放送したら、NHKにネットに接続する環境があるんだから
受診料払えって請求してもおkなんだよね。同じ理屈じゃん。
- 554 : 腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越):2013/12/03(火) 19:09:53.09 ID:NKRQAU9oO
- 泥棒国家
- 555 : 頭突き(やわらか銀行):2013/12/03(火) 19:10:43.79 ID:Z55WkLxP0
- 絶対に許さない
- 556 : キドクラッチ(愛媛県):2013/12/03(火) 19:11:18.35 ID:KIatTKfY0
- どうしても義務化するというなら500円位にすべき
BSいれても1000円以内だな
- 557 : ローリングソバット(大阪府):2013/12/03(火) 19:11:52.07 ID:8e50g9Ik0
- 公営ヤクザ
- 558 : ナガタロックII(庭):2013/12/03(火) 19:12:14.43 ID:eZulxgtR0
- 国営化して税金で賄えば?
- 559 : 膝十字固め(庭):2013/12/03(火) 19:13:01.75 ID:MT+atg5L0
- >>549
ガースー官房長官の悲願じゃないですかーやだー
- 560 : オリンピック予選スラム(兵庫県):2013/12/03(火) 19:13:05.83 ID:PZbv9z+80
- 受信料払わない奴には電波止めてやればいいんですよ
- 561 : TEKKAMAKI(北海道):2013/12/03(火) 19:16:27.23 ID:1SUnYA8YO
- なんで我々がNHK職員の懐を潤さなきゃならんのだ
- 562 : ハイキック(東京都):2013/12/03(火) 19:18:43.80 ID:4EnkzRc+0
- NHKやりたいほうだいだな
- 563 : キャプチュード(芋):2013/12/03(火) 19:25:58.32 ID:ejEqKauV0
- ウヨでもサヨでもいいからこういう事でデモやれよ
- 564 : エルボードロップ(やわらか銀行):2013/12/03(火) 19:27:58.59 ID:GZBTnUBi0
- 芸人やアイドルを使った番組を造りたかったらCMやってください。
- 565 : 雪崩式ブレーンバスター(東日本):2013/12/03(火) 19:41:18.11 ID:zbdHGKGV0
- 自公で過半数だとカスラックもNHKもやりたい放題だな
票入れた奴なんか言い訳してみろよ
- 566 : キングコングラリアット(芋):2013/12/03(火) 19:43:40.24 ID:aIn7ZRkm0
- 料金十分の一にしてから言え
- 567 : ドラゴンスープレックス(愛知県):2013/12/03(火) 19:44:37.32 ID:2JQc6mQs0
- 何だそれ、国でも作る気かNHKは
- 568 : 超竜ボム(埼玉県):2013/12/03(火) 19:46:04.44 ID:AyudZiw10
- 菅義偉は次の選挙で落選させるべき
神奈川2区の連中は奴に入れるなよ
スクランブルかければいいだけの話なのだから
- 569 : 毒霧(内モンゴル自治区):2013/12/03(火) 19:50:09.41 ID:a1gIjbFAO
- 国営化して税金から取るか民営化するかスクランブル化して緊急時だけ解除しろよ
- 570 : チェーン攻撃(庭):2013/12/03(火) 19:50:13.43 ID:EICBLDF/0
- でもな〜
ブラタモリやられたら見ちゃうしな
- 571 : 垂直落下式DDT(東日本):2013/12/03(火) 19:50:28.27 ID:RLpG0bwA0
- 義務化をやりたいって
NHKってどんだけ権力者なんだよ
ほんと、消滅してくれ
- 572 : オリンピック予選スラム(兵庫県):2013/12/03(火) 19:51:27.90 ID:PZbv9z+80
- NHKに出てるタレントって独特の人選だよな
コネがすべての腐った世界なんだろうな
- 573 : リバースネックブリーカー(神奈川県):2013/12/03(火) 19:52:13.05 ID:MbLmJ+nE0
- 払うのは構わんが、テレビが無い人にも公平に情報を届けろよ。
- 574 : ときめきメモリアル(西日本):2013/12/03(火) 19:55:51.00 ID:312rPgtR0
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < スクランブル化まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 575 : アキレス腱固め(dion軍):2013/12/03(火) 19:56:25.54 ID:Tb/R20X90
- そんな提案をしたら国民投票でNHKの法的保護を解除の上スクランブル化を余儀無くされてしまうぞ
- 576 : レッドインク(dion軍):2013/12/03(火) 19:56:33.92 ID:6f+TYw7iP
- 生活に必要な電気も水道も契約してなくても何も言われないのに不要な人もいるNHKの受信料は強制とはこれ如何に
- 577 : デンジャラスバックドロップ(宮城県):2013/12/03(火) 19:56:52.99 ID:oKhrNIeE0
- 払ったことねえわ
誰がそんなもん払うかよw
- 578 : ときめきメモリアル(西日本):2013/12/03(火) 19:56:57.60 ID:312rPgtR0
- チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < スクランブル化まだー?
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
- 579 : チキンウィングフェースロック(catv?):2013/12/03(火) 19:57:39.76 ID:w1w/m0em0
- ネットもTVもない世帯のこと考えてないんやな…
- 580 : ローリングソバット(静岡県):2013/12/03(火) 19:58:01.40 ID:kVosHzWf0
- 馬鹿かこいつら
- 581 : アキレス腱固め(SB-iPhone):2013/12/03(火) 19:58:04.76 ID:vCEXwczKi
- 義務化するなら上限が現在の受信料として
毎月の平均視聴率に応じて受信料を上げ下げしろよ
需要があれば儲かるし需要がなければ独りよがりな番組作らずに真剣に作るだろ
- 582 : ときめきメモリアル(西日本):2013/12/03(火) 19:58:11.42 ID:312rPgtR0
- ∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、スクランブル化まだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
- 583 : グロリア(秋):2013/12/03(火) 20:00:17.51 ID:30KyGXzjP
- ディストピアだな
- 584 : サッカーボールキック(関東・甲信越):2013/12/03(火) 20:02:40.51 ID:xQTcC1h10
- コイツは碌な死に方をしないだろうな
- 585 : リバースネックブリーカー(埼玉県):2013/12/03(火) 20:04:24.22 ID:hGGbkBD40
- 最終的には番組作らなくても受信料を取れるようにしたい
- 586 : リバースパワースラム(家):2013/12/03(火) 20:04:52.98 ID:9/5umCxz0
- もはや日本語がおかしいよね。
テレビが無くても受信料払え
「大学に通って無くても、大学がこの世に存在する限り国民全員から授業料4年分を徴収する」とか言ってるのと同じだ
- 587 : 魔神風車固め(大阪府):2013/12/03(火) 20:05:08.31 ID:QZrQa3g10
- 今の時代だし、税金も年金もNHKも自動徴収出来ないのかな。
- 588 : 垂直落下式DDT(東日本):2013/12/03(火) 20:07:24.72 ID:RLpG0bwA0
- NHK見ない世帯から集めた受信料は
民放各局にも分配しろよ
- 589 : アンクルホールド(栃木県):2013/12/03(火) 20:08:46.26 ID:xKnpojKU0
- 一言、NHKイラネ!!
- 590 : アイアンフィンガーフロムヘル(空):2013/12/03(火) 20:10:09.12 ID:0s7jlf+U0
- おかしな法律がまかり通るような時代が再びやってきたか。
- 591 : チキンウィングフェースロック(庭):2013/12/03(火) 20:11:38.42 ID:yHT6d3f30
- 先ずは解体
雲散霧消が妥当
売国メディアは要らない
この世に一切要らない
- 592 : ジャンピングパワーボム(dion軍):2013/12/03(火) 20:13:24.13 ID:gQctJW9N0
- NHKをネットで放送配信するにしても契約制にして観せる観させない、ぐらいできないのか?
テレビだろうがネットだろうが契約者だけ金もらって観させればいいだけだろ?
あれやこれや理由つけて、スクランブルもしないし。
NHKの都合のいい改定はするけど、スクランブル可能になる内容に改定はしない。
放送法改定する気があるなら、スクランブル化もやれ。
もう何が何でもNHKの放送がないとダメ!って人なんか少ないでしょ?
NHKの重要性なんかもうないよ。
- 593 : キチンシンク(やわらか銀行):2013/12/03(火) 20:16:38.38 ID:scT57fcg0
- どうせ政府の顔色ばかり見て番組を作っているんだから、国営放送になって税金で経営すればいいのでは?
もっとも、職員も公務員の給料で働いてもらうけどな。
- 594 : 32文ロケット砲(東京都):2013/12/03(火) 20:18:10.05 ID:LwMJvTLW0
- ヒトラーシステム?www
- 595 : ボ ラギノール(福岡県):2013/12/03(火) 20:37:55.76 ID:iIM+dNiO0
- NHK ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 596 : クロスヒールホールド(関西・北陸):2013/12/03(火) 20:51:30.03 ID:oVLxiONDO
- これはもはやインターネット税だろ
NHK
なぜ貴様が出てくる?
- 597 : ジャーマンスープレックス(東日本):2013/12/03(火) 20:54:25.67 ID:OtOmpojf0
- >>596
自民党政権になったからだろ
何のために安倍側近がNHK人事乗っ取ったと思ってんだか
- 598 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2013/12/03(火) 20:54:41.17 ID:tku5w2bV0
- 電波オークションをやろうとした小沢をよってたかってメディアがバッシング
霞が関解体をやろうとした小沢を役人の検察が合法の罪で付け狙う
利権を死守しようとした既得権のなりふり構わない行動に対し
愚民は批判するどころか乗っかったからな
こんなん見せられたら政治屋どもはみんな既得権の犬に成り下がるし
既得権は調子こいてやりたい放題やるよ
- 599 : 稲妻レッグラリアット(福岡県):2013/12/03(火) 20:56:48.59 ID:CAeI/J5g0
- NHK解体するのが一番スッキリする
- 600 : パイルドライバー(静岡県):2013/12/03(火) 21:11:54.83 ID:LTYEMnb30
- こんなの二重権力だ
国が潰れるか、NHKが潰れるか選ばせよう
- 601 : ミドルキック(石川県):2013/12/03(火) 21:14:43.19 ID:0Km1eBCx0
- きがくるっとる
- 602 : トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2013/12/03(火) 21:16:32.80 ID:64nkiytz0
- もともと放送を全国津々浦々に広めるのがNHKの役目
もう役目は果たしたよね
- 603 : フォーク攻撃(大阪府):2013/12/03(火) 21:16:43.64 ID:hOcJjHef0
- で、何の料金なんだ??
- 604 : ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 21:23:13.34 ID:JnkfnvIg0
- B-CASカードにスクランブルを掛ける権利を要求する
- 605 : トペ コンヒーロ(大阪府):2013/12/03(火) 21:24:09.79 ID:As5FU72S0
- もはや恐喝である
- 606 : エクスプロイダー(千葉県):2013/12/03(火) 21:27:05.42 ID:+5NyfFgF0
- インターネットとかなるともはやNHKは関係ないだろ
税金にしちまえよ
納税は国民の義務だが、NHKと契約して受信料を払うのは義務じゃない
義務なら契約の意味がない
- 607 : バックドロップ(愛媛県):2013/12/03(火) 21:27:53.77 ID:zo8EDc150
- テレビが普及するために必要だった時代なら仕方ないが
もはやその時代は終わった
ドラマや娯楽番組は民放でやれるのだからニュースと天気予報
それに国会中継と教育番組だけでよかろう
そして全額税金負担でやればいい
現在のNHK職員は公務員と同等の扱いにしろ
- 608 : ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 21:28:08.16 ID:JnkfnvIg0
- てかB-C
- 609 : ドラゴンスクリュー(SB-iPhone):2013/12/03(火) 21:28:25.33 ID:+IZJz2Lmi
- >>409
スレタイ見て脊髄反射とかもうお前人間じゃなくていいじゃん
- 610 : アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone):2013/12/03(火) 21:30:03.26 ID:qWs3hI11i
- 乞食だな
- 611 : キングコングラリアット(東日本):2013/12/03(火) 21:30:29.67 ID:NtXcTV5v0
- これやるなら
まずはNHK職員を公務員化して
あんな贅沢な年収を削ぎ落としてからだ。
- 612 : フルネルソンスープレックス(東京都):2013/12/03(火) 21:31:42.40 ID:btsrJNYb0
- 義務化したら通常の訴訟しないで口座差し押さえたりするようになるのかな
- 613 : マスク剥ぎ(SB-iPhone):2013/12/03(火) 21:32:53.38 ID:+Y9EOhs3i
- 9 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/12/03(火) 21:23:16.99 ID:QS9DOtUx0
6724億円 NHKの予算(2005年度)
6216億円 欧州の宇宙関係予算
6074億円 食料安定供給関係費(2007年度概算要求)
5000億円 明石海峡大橋建設費
2845億円 日本の宇宙関係予算
2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
1625億円 中小企業対策費(2007年度概算要求)
1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
453億円 会計検査院による2005年度の税金の無駄遣い総額
357億円 映画「スパイダーマン3」の制作費
240億円 映画「タイタニック」の制作費
200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
144億円 映画「エヴァンゲリオン」実写版の制作費
138億円 衆議院赤坂議員宿舎総工費
127億円 はやぶさ本体の開発費 0.5億円 「はやぶさ2」予算
http://shinjihi.tumblr.com/post/63372679553/6724-nhk-2005-6216
拡散
【歴史的質疑】三宅博『NHKを解体するのが日本の為だ!!』NHKを成敗!! 平成25年12月3日
http://youtu.be/nKNQXEqBZsQ
- 614 : グロリア(東京都):2013/12/03(火) 21:32:54.55 ID:BkCnQ4y2P
- 断固として俺たちは戦う!!!
- 615 : テキサスクローバーホールド(東京都):2013/12/03(火) 21:33:38.20 ID:huaeeWP+0
- NHK職員とその家族が全員殺害されれば、NHKは廃止される?
- 616 : 急所攻撃(やわらか銀行):2013/12/03(火) 21:35:29.38 ID:1oQUTB8E0
- NHKはグループ企業の収益もあるからな。
NHK出版なんかは超独占企業だよ。
- 617 : パイルドライバー(静岡県):2013/12/03(火) 21:36:14.65 ID:LTYEMnb30
- 便乗してヤフーやら2chも全世帯から受信料請求するんだろ
- 618 : バックドロップ(中国地方):2013/12/03(火) 21:38:25.03 ID:l7fsVI7N0
- しかし日本の「法律があったら(特殊法人が)どんな事やってもアリ」
という発想はどうにかならんのかね。
国営でもない一企業が、国民に契約を強制できる・・という事の裏づけを
法律がやってはいけないことくらい分かるよな? 裁判所も法制局も国会も。
結局日本の法律学会はニヒリスティックな成文法主義の一本やりで
それ以上の根拠も持ちえず今日まで来てしまったんだよ。
奴隷には文句なんか言わせなきゃいい。中国と一緒というか、中国が弟子か。
- 619 : エクスプロイダー(庭):2013/12/03(火) 21:42:54.66 ID:H/+TEkQ+0
- テス
- 620 : バックドロップホールド(東日本):2013/12/03(火) 21:43:10.01 ID:TDQuycGTO
- そして10年後…
NHKばんざーい!私たち日本人はNHKのお蔭様で生きています!NHKこそ真理!
- 621 : パイルドライバー(静岡県):2013/12/03(火) 21:46:19.02 ID:LTYEMnb30
- NHKなんかが存在する日本という国は
中国以下の奴隷国家
- 622 : ドラゴンスープレックス(東京都):2013/12/03(火) 21:47:53.76 ID:UqoExxvj0
- 技術開発料って意見もあるけど
それならNTTだって民営化は無理じゃね
受信料も税金も投入されてる現状でも意味不明なのに
全世帯徴収とかワケワカラン
- 623 : 断崖式ニードロップ(愛知県):2013/12/03(火) 21:50:43.38 ID:M3gIKpLK0
- 視聴者の意見取り入れず、つまらん番組作るのに一丁前に金だけは取るんだな(笑)
- 624 : タイガードライバー(兵庫県):2013/12/03(火) 21:52:11.25 ID:vkIKgCn00
- 国のいいなりじゃなぁ
不正を告発できるくらいがんばるんなら払うよ
- 625 : パイルドライバー(富山県):2013/12/03(火) 21:52:58.39 ID:QCjsdLzV0
- NHKは特定秘密保護法で全員逮捕でいいよ
- 626 : トペ コンヒーロ(中部地方):2013/12/03(火) 21:59:47.03 ID:cf6aCEi40
- 目と耳が正常なら払えとか言い出しそう
- 627 : 栓抜き攻撃(庭):2013/12/03(火) 22:03:19.12 ID:FXVMjSTR0
- NHKは、悪の組織。
俺達からカツアゲするつもりだ。
- 628 : ジャンピングカラテキック(東海地方):2013/12/03(火) 22:03:45.63 ID:FkfRq/wgO
- NHK職員は当然、俺が勝手に物送りつけて代金請求しても支払うんだよな?
- 629 : 頭突き(広島県):2013/12/03(火) 22:12:21.84 ID:wb1XgD0C0
- >>628
いいね!
- 630 : アトミックドロップ(大阪府):2013/12/03(火) 22:13:17.35 ID:MeCpIG0i0
- 外資に売却したらい良いと思う。
- 631 : フェイスロック(WiMAX):2013/12/03(火) 22:14:00.80 ID:dR6CoT4B0
- 全世帯の支払いを義務化するなら、月額100円でいいよね
- 632 : パロスペシャル(WiMAX):2013/12/03(火) 22:25:21.70 ID:0VEJPeVi0
- NHKなんか無くせばいいのに。。。
もしくは、スポンサー探して、他の局と同じにすれば?
- 633 : ヒップアタック(東京都):2013/12/03(火) 22:32:45.52 ID:t/iQirxE0
- チョン女と結婚したダウンタウン松本の下らんコント観る為に
受信料を払とるんじゃないんじゃい
チョンドラマも需要無視で、買い付けてくるのも止めい
ちょんえいちけーは解体しろ
- 634 : ハイキック(千葉県):2013/12/03(火) 22:35:11.24 ID:gq082MCT0
- 契約の原点に戻って
契約した人だけが視聴できるようにしたらどうだろう
B-CASカードを使えば簡単に実現出来るだろ?
- 635 : ドラゴンスクリュー(北海道):2013/12/03(火) 22:35:29.01 ID:4VucKlHa0
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
....
- 636 : エクスプロイダー(青森県):2013/12/03(火) 22:35:43.16 ID:za0XwClR0
- デモやるんなら俺も参加しますよ
- 637 : キングコングラリアット(神奈川県):2013/12/03(火) 22:36:32.90 ID:k9RvFQUp0
- こいつの頭にアイソン彗星が激突するように呪ってやるわ。
- 638 : カーフブランディング(大阪府):2013/12/03(火) 22:44:00.94 ID:W7uV+Yw30
- やれるものならやればいいと思うが、いろいろ制限されるのも承知なんだろうな?w
- 639 : エクスプロイダー(青森県):2013/12/03(火) 22:44:57.06 ID:za0XwClR0
- こうなったのも下痢クソ野郎安倍が原因なんだよな
安倍マジで暗殺されねーかな
- 640 : ストマッククロー(WiMAX):2013/12/03(火) 22:47:15.58 ID:xjTqCKuU0
- マジでニュース以外はスクランブルにしてほしい
ゴミみたいな番組に金払ってるかと思うと腹が立つ
- 641 : 中年'sリフト(関東・甲信越):2013/12/03(火) 22:47:43.81 ID:G9GRsv9oO
- 既女様方お願いします。このクソ企業に成敗をお願いします。
- 642 : ファイナルカット(東京都):2013/12/03(火) 22:48:59.74 ID:aRrFVjvu0
- 公共放送なんてへんてごまかしやめて国営放送と認めればいいよう
- 643 : ストレッチプラム(愛媛県):2013/12/03(火) 22:52:52.96 ID:dH0KSeMh0 ?BRZ(10001)
-
既得権も何も放射能まみれの猛毒饅頭なのにwww
- 644 : ストレッチプラム(兵庫県):2013/12/03(火) 22:58:23.96 ID:TlI1xvAY0
- 面倒くさいから全部税金で運営しろ。
料金徴収と勧誘の人件費を削減して、
番組関連の書籍やドラマのDVDで儲かった金は国庫に入れろ。
- 645 : リバースパワースラム(兵庫県):2013/12/03(火) 23:02:38.38 ID:yVRU3wau0
- さすがお前らが支持する安倍政権だけのことはあるね。
- 646 : フライングニールキック(WiMAX):2013/12/03(火) 23:09:34.92 ID:XBz6KqzP0
- もう国営化して税金でやりくりしろよ
その代わり月1K程度でニュースと天気予報以外放送するな
- 647 : ボマイェ(静岡県):2013/12/03(火) 23:13:33.67 ID:VDczRHzz0
- 正直者が馬鹿を見る受信料は不公平だな。
NHKの役割を分ければいいんだよ。
- 648 : ニールキック(神奈川県):2013/12/03(火) 23:14:25.76 ID:GLyMCGKR0
- つーかNHK要らないんだが
廃止の検討しようぜ
- 649 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/12/03(火) 23:14:34.00 ID:S4elqUS60
- 仮に支払い義務化になったとして、それでも払わない場合、
法改正で罰金、科料等の罰則をつけらるのか?
税金じゃあるまいし、滞納→即強制執行 って訳にもいかない
だろう。
- 650 : マスク剥ぎ(静岡県):2013/12/03(火) 23:14:57.81 ID:eYKkTb4z0
- 今普通に払っているから関係ないけど
義務化するなら
・ネットでBS、地上波と同じ内容の同時放送の義務化
・準国営となるわけだから、給与は公務員と同等クラスの義務化
が必須だな
- 651 : ニールキック(神奈川県):2013/12/03(火) 23:15:28.23 ID:GLyMCGKR0
- >>640
韓国に金流してるしな
どこが公共放送だか
- 652 : パイルドライバー(富山県):2013/12/03(火) 23:21:34.81 ID:QCjsdLzV0
- 倍返しとかでなく皆殺しでいこう!
- 653 : ダイビングフットスタンプ(長屋):2013/12/03(火) 23:22:14.82 ID:8LmxLNqR0
- まさか生きている間に日本で暴動おきるのが見られるかもしれないなんて思いもしなかった・・・胸熱
- 654 : ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/12/03(火) 23:22:46.96 ID:1GZ0/TITi
- 緊急地震速報だけの番組作れや
- 655 : グロリア(dion軍):2013/12/03(火) 23:23:35.61 ID:x5Ux79WuP
- >>1
杉浦友紀を僕にくれるのなら、考えなくもない
- 656 : アンクルホールド(愛知県):2013/12/03(火) 23:25:03.50 ID:X2Cr/oHy0
- なんであのクズどもの高給を支えるために国民が金払わなきゃいかんのか・・・?
ほんと国民投票でもしてNHKが必要かどうか国民に判断させて欲しいわ。
- 657 : 腕ひしぎ十字固め(catv?):2013/12/03(火) 23:26:35.40 ID:CTdKksYd0
- 意味不明すぎんだろ。
- 658 : ショルダーアームブリーカー(大阪府):2013/12/03(火) 23:28:02.74 ID:/pq6wZ5q0
- 他庁との比較のグラフ作ったよ!
【平均月給与、職員数、人権費、予算金額と人権費】
http://i.imgur.com/czTBpV1.jpg
- 659 : ファルコンアロー(岩手県):2013/12/03(火) 23:28:16.46 ID:SROa+biF0
- もうCM入れて受信料廃止しろよ…
- 660 : グロリア(空):2013/12/03(火) 23:31:04.06 ID:SiTUSjznP
- 若者はテレビ持ってない奴多いんだから
テレビ持ってない人には不公平じゃん
都合良く公平性持ち出してんじゃねえよ
- 661 : ハーフネルソンスープレックス(WiMAX):2013/12/03(火) 23:33:08.61 ID:5+CVrSUF0
- >>655
じゃぁ、俺はりんこをもらうわ
- 662 : バックドロップ(愛媛県):2013/12/03(火) 23:34:21.28 ID:zo8EDc150
- 恐慌は足音を出さずにやってくる
- 663 : ビッグブーツ(チベット自治区):2013/12/03(火) 23:34:50.03 ID:ETG9KoS20
- つーか経営委って何よ。政治家なの?
そいつらが義務化するって決めることに法的な根拠はあるの?
- 664 : フランケンシュタイナー(広島県):2013/12/03(火) 23:36:15.54 ID:lDyNBIyJ0
- さすがヤクザ
- 665 : カーフブランディング(大阪府):2013/12/03(火) 23:38:20.67 ID:4W4Ub7OU0
- これって誰が得するの? まさかチョンドラマの放映権に消えるの?
- 666 : トペ コンヒーロ(庭):2013/12/03(火) 23:38:34.20 ID:ioHlClJL0
- >>656
残念ながら高齢者の圧倒過半数で若者の負けです
- 667 : カーフブランディング(大阪府):2013/12/03(火) 23:47:39.61 ID:4W4Ub7OU0
- 目的の基準がおかしいよな
公平じゃないから全世帯から貰う でも毎年の報告では余るぐらいの徴収があるんだろ?
ってことは減額した上で全世帯から徴収するのが筋だろ
それと早く解体しろ
- 668 : 閃光妖術(やわらか銀行):2013/12/03(火) 23:53:43.10 ID:ZyKqQg8L0
- iPhoneユーザーからも受信料巻き上げるってのか?
- 669 : ハイキック(千葉県):2013/12/03(火) 23:55:51.49 ID:gcR/zS/i0
- 寝カフェ難民、ホームレス最強。
- 670 : グロリア(東京都):2013/12/03(火) 23:56:32.25 ID:BkCnQ4y2P
- この国からテレビがなくなりますように
- 671 : キャプチュード(東京都):2013/12/03(火) 23:57:56.75 ID:1bOCZCeS0
- これは多分オリンピンク放送への布石だな。先ずNHKに金を集め、8kかソレ以上の高画質放送技術を確立させ、その受像機を日本のメーカーに作らせて壊滅した日本家電メーカーのテレビを復活させようという構想だ。死ね。
- 672 : かかと落とし(大阪府):2013/12/04(水) 00:00:41.58 ID:4W4Ub7OU0
- >>671
事実だったら全てに置いて公平じゃないよな むしろ独占禁止法に繋がるかも
- 673 : フォーク攻撃(東京都):2013/12/04(水) 00:01:23.08 ID:t2GcOYGp0
- 東電と同じ臭いがする
クソ利権が開き直った臭いだ
- 674 : ダイビングエルボードロップ(愛媛県):2013/12/04(水) 00:01:30.04 ID:upCZ7VSj0
- 現状でもNHKの収支は全て公開していないのはなぜだろう?
紅白や大河の制作費はざっくりしか公表されてなかったと思うが
受信料を取ってるのだから使い途を明らかにすべき
- 675 : サソリ固め(dion軍):2013/12/04(水) 00:04:27.46 ID:UTGCqBYnP
- 朝から晩までさくらたん一色での放送するんなら、テレビ買うけどな
- 676 : ストレッチプラム(大阪府):2013/12/04(水) 00:06:57.59 ID:PzfF4L/f0
- >>675
武蔵丸の悲劇を忘れたのか
NHKには何も期待できない
- 677 : ニールキック(庭):2013/12/04(水) 00:06:58.21 ID:P1bALXR70
- NHKは世界の放送局の中でも断トツで1位の利益をあげている
電通は世界の広告代理店の中でも断トツで1位の利益をあげている
- 678 : ときめきメモリアル(東京都):2013/12/04(水) 00:10:05.78 ID:5ydZ4w9/0
- >>674
NHKエンタープライズとか、訳の解らん子会社を作って、徴収した受信料を還流している。
子会社を通せば、受信料で作った番組コンテンツを、ケーブルTV・CSTV局に売り
利益を得て、プールしてNHK社員の飲み食いに消えようが、使途を問われることは無い
- 679 : ドラゴンスクリュー(岐阜県):2013/12/04(水) 00:11:25.14 ID:kyJt9K560
- >>674
収支報告もいい加減だけど外国籍の職員数もしどろもどろ
自衛隊などから機密事項だから流しては困ると警告された
映像も国内外に垂れ流して謝罪の一つも無しどころか
話はぐらかして有耶無耶に
- 680 : かかと落とし(大阪府):2013/12/04(水) 00:13:44.13 ID:68+6LkMg0
- マジキチすぎる 誰か弁護団を結成させて国民による集団訴訟でも起こさないと暴走は止まらんね
- 681 : 逆落とし(神奈川県):2013/12/04(水) 00:15:26.38 ID:DKBqwpRz0
- 受信してないのに受信料って
- 682 : フォーク攻撃(やわらか銀行):2013/12/04(水) 00:19:20.18 ID:5e6IFsvS0
- 今日払えって来たけど追い払ったら明日も来ますねって言われたんだけど
払わなくても良いんだよね?契約してないし
- 683 : かかと落とし(大阪府):2013/12/04(水) 00:22:49.99 ID:68+6LkMg0
- 契約に選択の自由が無いって事は強制強要ってことになるよね
これって詐欺なんじゃね?
- 684 : ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行):2013/12/04(水) 00:25:06.06 ID:W5E2vh4i0
- 勝手に配信して金を徴収するとかいうふざけたことは絶対に許せない
- 685 : ニーリフト(やわらか銀行):2013/12/04(水) 00:25:57.50 ID:mqdHkHx90
- >>682
契約してないんだったら
テレビ無ぇよって言えば大丈夫
- 686 : ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2013/12/04(水) 00:27:09.14 ID:XXVLDURX0
- ネットの普及で存在価値無いんだから
調子乗るなよ
- 687 : ジャンピングカラテキック(東京都):2013/12/04(水) 00:28:20.44 ID:NtyKlCDH0
- >>682
訴訟されてビビるタイプなら払ってしまえ
うっぜえわ都民が支払い拒否ってるお陰でNHK契約義務化が遅れてるのは評価すべきだな
- 688 : クロイツラス(東京都):2013/12/04(水) 00:32:00.82 ID:haDQYgS10
- 仮に支払い義務化になったとして、それでも払わない場合、
法改正で罰金、科料等の罰則をつけらるのか?
税金じゃあるまいし、滞納→即強制執行 って訳にもいかない
だろう。
- 689 : パイルドライバー(やわらか銀行):2013/12/04(水) 00:32:22.77 ID:x4Q9TBeZ0
- なめた事ぬかしてんじゃねぇぞ・・・
くそが・・・
- 690 : フロントネックロック(新疆ウイグル自治区):2013/12/04(水) 00:34:56.57 ID:11tKGyVy0
- いや、そうなったら国庫から出すのと変わらんから、徴収業務も国税と一体化する。
つまり、集金業務の利権も雇用も全部無くなるわけで、NHKも困るだろ?
- 691 : ドラゴンスクリュー(岐阜県):2013/12/04(水) 00:36:19.18 ID:kyJt9K560
- >>685
するとスマホでテレビ見れますね、金払えと言って来る
- 692 : ニーリフト(やわらか銀行):2013/12/04(水) 00:37:27.46 ID:mqdHkHx90
- >>691
携帯もって無ぇって言えば大丈夫
- 693 : ツームストンパイルドライバー(WiMAX):2013/12/04(水) 00:51:36.95 ID:oEYoLls00
- 去年徴収に来たときはネットでも金払えって言われたぞ
思いっきり嘘つき扱いして帰ってもらったが
ああいうと払っちゃう人いるんだろうな
振り込み詐欺みたいに
- 694 : ツームストンパイルドライバー(WiMAX):2013/12/04(水) 00:55:09.04 ID:oEYoLls00
- 俺はもうNHKを敵にすると決めた
- 695 : ジャーマンスープレックス(関東・甲信越):2013/12/04(水) 00:58:00.79 ID:Gu21oeLG0
- テレビないからさ^^;
- 696 : フロントネックロック(東京都):2013/12/04(水) 00:58:18.07 ID:InSc0z090
- ほんとにこれやろうとしたら間違いなく大規模デモ起きるぞ
- 697 : ジャンピングカラテキック(東京都):2013/12/04(水) 00:59:12.62 ID:NtyKlCDH0
- >>692
携帯の方がワンセグあるの多いのに
- 698 : ウエスタンラリアット(福岡県):2013/12/04(水) 00:59:12.80 ID:S73WrwAs0
- こんな自分が法律の企業をのさばらせるな、国家権力で解体させろ
- 699 : ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2013/12/04(水) 01:04:47.71 ID:PzfF4L/f0
- NHKとカスラックならテロの標的になっても構わん
むしろ喜ぶ人間の方が多い
- 700 : ボ ラギノール(兵庫県):2013/12/04(水) 01:08:20.14 ID:XB8ptw9b0
- 強制的にとるなら、人事院勧告による給与体系と会計検査による監査が絶対にセットだろう
何で強制徴収して役人より高い給与を保証しないといけないのか?
で、使用用途も「公」にならないんだろう
- 701 : ニーリフト(やわらか銀行):2013/12/04(水) 01:15:25.99 ID:mqdHkHx90
- >>697
だから持って無いって言えって書いてあるだろw
- 702 : 急所攻撃(大阪府):2013/12/04(水) 01:46:22.38 ID:SG/nrImY0
- 国営にしたくないと言うし
国民全世帯からお金も欲しいとも言う
ヤクザそのものやな
- 703 : トラースキック(チベット自治区):2013/12/04(水) 01:53:50.39 ID:89XmY7Z40
- テレビもみてなければネットでNHKのページも見ていない
生まれてこの方、紅白だって見てないのになんで
受信料を払わなきゃならねーんだクソヤロウ
- 704 : ドラゴンスクリュー(岐阜県):2013/12/04(水) 01:59:52.78 ID:kyJt9K560
- >>692
すると車持ってますか?カーナビ付いてますね
カーナビでテレビ見れますから金払えと言って来る
- 705 : トラースキック(チベット自治区):2013/12/04(水) 02:03:32.44 ID:89XmY7Z40
- ずっとF5されてろ
- 706 : トペ スイシーダ(catv?):2013/12/04(水) 02:05:58.35 ID:nauN+/qp0
- NHK受信税を給与天引きにすれば良いと思う。
- 707 : ニーリフト(やわらか銀行):2013/12/04(水) 02:06:32.85 ID:mqdHkHx90
- >>704
車持って無いって言えよw
- 708 : 急所攻撃(大分県):2013/12/04(水) 02:18:25.26 ID:2QJB/mUX0
- NHK内藤慎介プロデューサーと、モーニング娘の不適切な関係
ttp://www.dainipponshinseikai.com/naitou.html
NHKはこの件について釈明してみろ
- 709 : 急所攻撃(大分県):2013/12/04(水) 02:30:18.96 ID:2QJB/mUX0
- ■NHKの内藤慎介プロデューサーへの肉欲接待について
ttp://www.dainipponshinseikai.com/morning.html
周防がNHKの内藤慎介プロデューサーへの肉欲接待の時に斡旋していたのも、
別のモー娘のメンバーだった。よっぽどお気に入りだったんだな。
そんなモー娘との決定的現場のビデオを押さえた組員の目的は、もちろん金だ。
犬HKは国民の受信料で何やってんだ?あ?
- 710 : フォーク攻撃(やわらか銀行):2013/12/04(水) 02:48:06.82 ID:5e6IFsvS0
- >>685
テレビ背後にあったらかバッチリ見られたのよ
- 711 : ニーリフト(やわらか銀行):2013/12/04(水) 02:56:15.41 ID:mqdHkHx90
- >>710
あ、それまずいわ
押し入れにしまって見えないようにして
また来たら「金払えってうるさいからテレビ売ったったわ、どうせ見てねぇし」で
- 712 : フォーク攻撃(やわらか銀行):2013/12/04(水) 03:02:17.93 ID:5e6IFsvS0
- >>711
強引すぎるだろwww
- 713 : ニーリフト(やわらか銀行):2013/12/04(水) 03:08:51.39 ID:mqdHkHx90
- >>712
もうそれしか方法は残って無いんだ
キチガイみたいな判決でたし
払いたくないならテレビ無い一択で頑張ってくれ
- 714 : ウエスタンラリアット(福岡県):2013/12/04(水) 03:22:23.15 ID:S73WrwAs0
- 何の家財を持ってるか何で赤の他人に一々教えないといけないんだ?
貴金属持ってますか、金の延べ棒持ってますか、仏壇持ってますか
家電は何を持っていますか、車を持ってますか
- 715 : ときめきメモリアル(愛知県):2013/12/04(水) 03:28:29.46 ID:UvqIX/d70
- テレビ、自家用車、腕時計
お前らの時代は終わった
- 716 : フォーク攻撃(やわらか銀行):2013/12/04(水) 03:29:22.84 ID:5e6IFsvS0
- >>713
何とか64条っての使えば行けるぽいしそれで頑張るわ
- 717 : ローリングソバット(芋):2013/12/04(水) 03:32:26.94 ID:dnlUrwcRP
- テレビがなくても受信料?
電波出してるから金払えって、もう電波ヤクザだな
- 718 : キドクラッチ(愛媛県):2013/12/04(水) 03:33:35.52 ID:u/buXuhQ0
- 国営放送化してスリム化するべき
- 719 : トラースキック(チベット自治区):2013/12/04(水) 03:35:17.25 ID:89XmY7Z40
- ゲーム機につかってたでいいだろ
- 720 : 急所攻撃(WiMAX):2013/12/04(水) 03:35:35.95 ID:+xFf4svt0
- 税金なら国営放送じゃん
- 721 : ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2013/12/04(水) 04:20:12.40 ID:HJT5a6HD0
- NHKと言う摩訶不思議な団体がありますけど
既に、その役目を終えていると思いますので、
財源に余裕の在るときはともかく、今の段階では、
とっとと無くしてしまった方がいいかなと思います
外国人に対する保証だとかと一緒の枠組みです。
- 722 : 閃光妖術(SB-iPhone):2013/12/04(水) 04:40:03.20 ID:bxnklO7ni
- 今の収入じゃ不満足なんだ?
どんだけ強欲だよw
- 723 : レッドインク(新潟県):2013/12/04(水) 04:44:26.70 ID:unrgHQwD0
- とっとと解体しろ!
- 724 : 張り手(愛知県):2013/12/04(水) 04:44:47.06 ID:TVk9RpoR0
- 356 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:11:55.54 (p)ID:f2K2vZzUT(4)
自民にお灸を据えようとしたら自分に据えちゃいました><
だったからなあ
さすがに懲りたろw
357 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:11:56.27 (p)ID:638WtdGU0(4)
支配からの卒業!
381 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:12:37.30 (p)ID:ej92MsHg0(5)
よーし、今夜はワインで乾杯だ
389 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:12:47.64 ID:/LNrB+/MP
今日はお祝いのカツカレー! 缶チューハイ(ジンジャー)で祝杯!
400 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:13:09.46 (p)ID:fjPa53/T0(17)
稲田姫オメ
401 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:13:09.74 ID:IXNDu3x+0
安倍ちゃん当確!やったああああうひょー!
前回民主にいるたけどやっぱ自民だよなー
やっぱ信じてて良かったーーー
405 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:13:19.93 (p)ID:MBPl4yJV0(5)
安倍晋三!!!!安倍晋三!!!!安倍晋三!!!!!!!!!!!!!!
410 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:13:29.00 ID:dSlloP+t0
政権取っただけが勝ちじゃないだろ。
朝鮮民潭と結託した民主党の連中を逮捕、公民権停止に追い込む
凶悪憲法違反追求国会を達成して屑どもをこの世から追放して
二度と這い上がれないようにしてこそ第一歩だろう
413 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:13:31.83 ID:SUyZFoh0O
素直に嬉しいが、ようやくスタートラインだ
安倍首相以下自民党代議士の皆さんには、日本国と日本国民の利益のために、より一層の奮闘をお願い申し上げる
これからは国民は、昔のように甘い見方はしませんよ
勝って更に冑の緒を締めてお願いします
- 725 : クロイツラス(東日本):2013/12/04(水) 05:22:17.08 ID:fSP+YAjl0
- こんな寄生虫みたいな団体いらねーよ。
民法だけで十分だ。
- 726 : ニールキック(庭):2013/12/04(水) 05:41:20.59 ID:eWA5FT6O0
- 払ってないしどうでもいいや
- 727 : トペ コンヒーロ(埼玉県):2013/12/04(水) 05:47:43.72 ID:R7rzC9UK0
- だったらもう税金しろよ・・・
- 728 : ニーリフト(東日本):2013/12/04(水) 05:49:50.60 ID:wZNr2rAuO
- 税金との違いを明確に述べていただきたい
- 729 : バズソーキック(青森県):2013/12/04(水) 06:13:41.68 ID:bWiIgOyn0
- これ国民の何割かの署名集まれば解体できるとか方法ないの?
- 730 : アンクルホールド(山口県):2013/12/04(水) 06:17:55.58 ID:nB+C+Iwt0
- NHKのやりたい放題だな
- 731 : バズソーキック(dion軍):2013/12/04(水) 06:20:10.70 ID:AjS97poH0
- 義務化したら訴訟を起こす。
テレビないし、ワンセグ持ってないし、
インターネットは56kbpsアナログモデムでメールするだけで
動画受信は不可能なので
確実に勝訴できる。
NHKの論理だと世界の他の国にもNHKの受信料義務が生じてしまう。
世界中から訴訟の嵐になる。
- 732 : フルネルソンスープレックス(宮城県):2013/12/04(水) 06:20:51.98 ID:mHBS1vpj0
- これは大問題だわな
競争相手がいない、税金ではない、当然公務員でもない
こんな企業やら会社は誰一人受け入れないだろ
- 733 : ジャーマンスープレックス(関西・東海):2013/12/04(水) 06:24:24.33 ID:cLFgxKhg0
- ヤクザもびっくり
- 734 : ダブルニードロップ(dion軍):2013/12/04(水) 06:24:26.25 ID:fqotitIp0
- 設立当初の目的達成したんだから解散しろよ
ぶくぶく肥え続けるだけの利権団体め
- 735 : スターダストプレス(三重県):2013/12/04(水) 06:25:11.95 ID:m6LpeKpn0
- キえろ
- 736 : ダブルニードロップ(dion軍):2013/12/04(水) 06:28:05.05 ID:fqotitIp0
- コネ入社ばっかりで著名人ご子息の保養施設になってるぞ
- 737 : バーニングハンマー(WiMAX):2013/12/04(水) 06:30:50.64 ID:f9oSEJxe0
- マジキチ
- 738 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2013/12/04(水) 06:40:02.66 ID:Oc0A/RMk0
- 自民党が安定多数を取ったらコレだよ
どこであれ絶対的な権力を握らせちゃダメってことですな
- 739 : パイルドライバー(SB-iPhone):2013/12/04(水) 06:55:48.67 ID:/qTc7HSii
- 「受信料」とは一体…ウゴゴ
- 740 : チェーン攻撃(庭):2013/12/04(水) 07:11:09.95 ID:2fgvUd6i0
- まずは強制徴収でありながら、あまりにも突出した高額給与を貪る、てめーらの体制を見直したらどうだ?
- 741 : サッカーボールキック(庭):2013/12/04(水) 07:17:40.47 ID:35XCUCgy0
- 料金徴収は民間にアウトソースしてるが、人材がクズだらけだね。
業者は落札したらanとか求人媒体で集めてるが、基本NHKの料金徴収に応募する奴は人間的にクズなのばっかりだろ。
- 742 : ニーリフト(庭):2013/12/04(水) 07:26:51.57 ID:OcOR8A830
- >>426
大丈夫。料金徴収の受託会社の連中はインセンティブ欲しさに色々やってくるが、無視するだけでいい。
- 743 : スパイダージャーマン(やわらか銀行):2013/12/04(水) 07:33:42.91 ID:0FhLZaLP0
- 勝手に放送して、それを見れる可能性のある機器を持っている人はなんでもかんでも払えって
ほんと言いがかりもほどほどにしてほしい
発想がヤクザにも劣る
ネットでも払え、スマフォでも払えとか言われたらほんとうに許せない
必要としてる人が払うのは分かる
だが必要としていない人にまで払わせるなんていうバカげた古臭い
ご都合主義は jasrac と同様に日本の癌であって、これから先は
徹底的に反対して排除するべき
- 744 : クロイツラス(東日本):2013/12/04(水) 07:34:07.98 ID:4Pn4Ka8P0
- 将来、テレビのない時代がやってくると予想してて
そのとき俺らどうやって生きてくの?って話になってるんだろうか
- 745 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/12/04(水) 07:35:57.22 ID:E6b54l9H0
- >>744
テレビ無しで生きてる奴なんて
日本で3割ぐらいは居るんじゃね?
忙しい奴はテレビなんか見てるヒマ無いから
- 746 : 目潰し(愛知県):2013/12/04(水) 07:36:00.79 ID:bXtXuPQW0
- 全世帯徴収が実現したら受信料収入は頭打ち→減少になっていくので
次は値上げを言ってくるのは間違いない。
- 747 : スパイダージャーマン(やわらか銀行):2013/12/04(水) 07:38:14.62 ID:0FhLZaLP0
- >>744
いかなる場合でも世の中の変化にあわせて変化していくべきのに、
nhkとjasracはそういう努力を一切せず、姑息な利権商法にばかり
縋っている
- 748 : ボマイェ(愛知県):2013/12/04(水) 07:43:19.67 ID:9s7Ehjx20
- なんのためにあるんだが
やっていけないのならやらなきゃいい 潰せ潰れろ
必要な奴が金を出して生かせばいい
- 749 : クロイツラス(東日本):2013/12/04(水) 07:43:29.07 ID:4Pn4Ka8P0
- >>745
ちなみに俺らってNHKね
テレビ見る暇なくても2ちゃんする暇あるんだなw
- 750 : スパイダージャーマン(やわらか銀行):2013/12/04(水) 07:46:44.05 ID:0FhLZaLP0
- 必要なくなったら淘汰される
それが当然なのよ
必要なくなっているのに公共を謳い更に徴収対象を広げようとか、
馬鹿にもほどがある
- 751 : フランケンシュタイナー(東京都):2013/12/04(水) 07:49:07.42 ID:hJ7W88zr0
- NHK職員の給料が勤務年数と視聴率で変動したら面白いのになw
- 752 : ムーンサルトプレス(東京都):2013/12/04(水) 08:55:55.62 ID:oRbu65Fc0
- 民営化しろ税金でやれ!って言うと必ず
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/01nhk/01/01-01-02.htm
公共放送とは営利を目的とせず、国家の統制からも自立して、公共の福祉のために行う放送といえるでしょう。
って言い始めるのが奴らの常だけど、
皇室、天皇も税金で運営しているが、政府の権力とは無縁で運用出来ているじゃん!
秘密保護法案の運営に第三者委員会を付けろ!っていうなら、NHKも国営化しても公共放送監視委員会を
設立して(当然これは一般国民から選出)監視すれば全く問題ないな。
今のNHK経営委員とか、何にもしなくても1千万転がりこんでくる御用委員など全く無意味。
- 753 : バーニングハンマー(東京都):2013/12/04(水) 09:11:20.82 ID:+qSfEbOe0
- 生活保護受給者になれば払わなくていいんだろw
- 754 : TEKKAMAKI(SB-iPhone):2013/12/04(水) 09:24:05.57 ID:SjZIbR7Ui
- 金払うとみれる。
払わないとみれない。
そうすればいいだけ。
みたくも無いものに金払うアホいないから。
- 755 : ニールキック(神奈川県):2013/12/04(水) 09:59:15.31 ID:hfnR7z6W0
- ★NHK解体まとめhttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n210583
- 756 : ウエスタンラリアット(福岡県):2013/12/04(水) 10:07:58.32 ID:S73WrwAs0
- NHKがドラマや紀行ものや歌番組をやるのは辞めろ
キャスティングに不公平が発生する
NHKはニュースだけ細々とやってればいい
ということは事業を大幅に縮小する、受信料も縮小する
- 757 : ビッグブーツ(神奈川県):2013/12/04(水) 10:10:21.08 ID:/gw4dtCI0
- 犬HKエンタープライズにコンテンツ横流しして儲けてるくせに
何だこの言い草は?
気違いは手に負えないな
- 758 : クロイツラス(九州地方):2013/12/04(水) 10:10:22.75 ID:2iDFbb44O
- 電波の押し売りかよwwww
- 759 : ローリングソバット(神奈川県):2013/12/04(水) 10:45:15.47 ID:Z1oUAIkwP
- 銀行行くと、NHKの引き落とし辞めたいって言ってるババア多いな
- 760 : ファイヤーボールスプラッシュ(公衆):2013/12/04(水) 10:48:06.98 ID:z+YniePH0
- 非関税障壁ですな
海外テレビ番組との競争を公平に行うため、NHKはつぶしましょう
- 761 : ニールキック(栃木県):2013/12/04(水) 10:52:55.44 ID:boSPpRHk0
- ニュースと天気予報だけを24時間流すなら考えてもいい。
朝ドラも大河も紅白もいらない。
- 762 : ウエスタンラリアット(福岡県):2013/12/04(水) 10:54:08.58 ID:S73WrwAs0
- ペイ・パー・ビューにすれば済む話
それだと災害時に対応できないというが災害で金儲けするか?
災害時はスクランブル解除で放送すればいい話
- 763 : ニールキック(やわらか銀行):2013/12/04(水) 10:55:10.11 ID:SVsUpvYR0
- 国民の声を聞けよ
NHKなんていらねーんだよ
- 764 : 急所攻撃(福岡県):2013/12/04(水) 10:57:47.48 ID:Mifoqcln0
- NHK大好き
受信料は公正に徴収されるべき
いっそNHK税で完全補足
罰則追加
安心熟睡
- 765 : ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県):2013/12/04(水) 11:00:31.90 ID:DZkTia/o0
- >>761
ニュースキャスターのコメントも無しで
- 766 : ウエスタンラリアット(福岡県):2013/12/04(水) 11:05:18.61 ID:S73WrwAs0
- ペイ・パー・ビュー導入すれば公平、公正だよ。これでタダ見の訴訟も発生しない
まあ有料だと視聴者は無料に流れるから、よっぽど努力して営業しないと倒産する
倒産すれば新規を参入させればいいわけで視聴者は誰も困らない
- 767 : アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行):2013/12/04(水) 11:08:32.75 ID:xfn96MNy0
- 将来的にテレビ見たい人は今より安価でCS契約結ぶようになりそう
つまり、NHKと民放は全滅w
- 768 : テキサスクローバーホールド(神奈川県):2013/12/04(水) 11:09:58.27 ID:4oFeN1LN0
- 【歴史的質疑】三宅博『NHKを解体するのが日本の為だ!!』NHKを成敗!! 平成25年12月3日
公開日: 2013/12/02
売国NHKは日本から出て行け!!
衆議院総務委員会 日本維新の会・三宅博議員
http://www.youtube.com/watch?v=nKNQXEqBZsQ
- 769 : アイアンフィンガーフロムヘル(空):2013/12/04(水) 11:18:11.75 ID:miSMtSy+i
- コレクター・ユイをDVD化してからほざけ
国民の受信料で作ったコンテンツで不当に儲けようとするわ死蔵させるわ
人類の所業とは思えない畜生めら
- 770 : レインメーカー(やわらか銀行):2013/12/04(水) 11:21:19.79 ID:qa4NU1pf0
- いらねー だれもみねーから さっさと潰して農業でもさせろ 国民のために働けボケナスー
いらねー だれもみねーから さっさと潰して農業でもさせろ 国民のために働けボケナスー
いらねー だれもみねーから さっさと潰して農業でもさせろ 国民のために働けボケナスー
いらねー だれもみねーから さっさと潰して農業でもさせろ 国民のために働けボケナスー
いらねー だれもみねーから さっさと潰して農業でもさせろ 国民のために働けボケナスー
いらねー だれもみねーから さっさと潰して農業でもさせろ 国民のために働けボケナスー
緊急放送は民間放送がいつも放送しているので朝鮮放送はいりません。
- 771 : レインメーカー(やわらか銀行):2013/12/04(水) 11:27:32.85 ID:qa4NU1pf0
- 痴漢(強制わいせつ)で逮捕された森本健成NHKアナ
痴漢も働く、朝鮮放送 いらねーからさっさと潰せ 痴漢放送 痴漢放送 痴漢放送痴漢放送痴漢放送痴漢放送
痴漢職員に年収1000万円 この金は現在も国民が支払っています。
痴漢職員に年収1000万円 この金は現在も国民が支払っています。
痴漢職員に年収1000万円 この金は現在も国民が支払っています。
痴漢職員に年収1000万円 この金は現在も国民が支払っています。
痴漢職員に年収1000万円 この金は現在も国民が支払っています。
痴漢職員に年収1000万円 この金は現在も国民が支払っています。
- 772 : ハーフネルソンスープレックス(東日本):2013/12/04(水) 11:35:53.96 ID:qu0o3ioxO
- >>560
是非頼む
- 773 : ビッグブーツ(神奈川県):2013/12/04(水) 11:37:22.12 ID:/gw4dtCI0
- >>761
国営放送つくって犬HKを潰すのが
最適解だな
- 774 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行):2013/12/04(水) 11:48:28.86 ID:B3Gd6Rhp0
- NHKデモクルー?
- 775 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/12/04(水) 11:50:39.91 ID:5jz071SB0
- 糞反日放送局を解体しろよ
観ない権利は無いのか?
マジで鬱陶しい
- 776 : トラースキック(庭):2013/12/04(水) 11:53:24.46 ID:9Y+9RWCq0
- 笹子トンネルのインプも埋まればよかったのにな
- 777 : グロリア(庭):2013/12/04(水) 12:04:13.14 ID:3HPquVTm0
- わきまえろよくずが
- 778 : ローリングソバット(SB-iPhone):2013/12/04(水) 14:14:51.69 ID:rjuqVr+NP
- 国有化して賃金を人事院勧告に従って決めるならいい
自由な所は残したまま金を巻き上げるのは国民を舐めているわ
- 779 : ムーンサルトプレス(東京都):2013/12/04(水) 15:53:41.84 ID:oRbu65Fc0
- >>768
・JAPANデビューのディレクターは日本人とは思えない
・NHK職員には何人の外国人がいて、国別の人数をお答えください!
・なんで答えられないんですか!あんたこの総務委員会をなんと心得ているんですか!
・NHKは自衛隊のレーダーサイトなどの軍事機密の映像を自衛隊中国のCCTVに流している。
(自衛隊は止めてと言っているのに)これは外患誘致罪じゃないんですか?まさにスパイ行為
これで自称公共放送かよ!こんなの百害あって一利無し 潰れろ、潰せ!
- 780 : フェイスロック(WiMAX):2013/12/04(水) 15:55:17.70 ID:JGopU8Xp0
- 調子のんなボケが!
- 781 : ダブルニードロップ(神奈川県):2013/12/04(水) 16:02:18.18 ID:HTvzbXg50
- 金を強奪するためにネットに擦り寄ってのがマジキショイ
TV(笑)だけやってろ
- 782 : フォーク攻撃(WiMAX):2013/12/04(水) 16:29:12.21 ID:zCOsclYP0
- NHKもバカだなw
受信料を宝くじ方式にすれば喜んで払う奴が増えそうなのにw
- 783 : ハイキック(東京都):2013/12/04(水) 16:47:50.48 ID:0D/EFhXh0
- 毎年6000億の受信料収入じゃ足らないんです
局員の高給を維持するのに、強制徴収許可してくれが
この話の落としどころだな
- 784 : ウエスタンラリアット(福岡県):2013/12/04(水) 16:49:06.85 ID:S73WrwAs0
- ↓法律に則ってやればNHKは何も言えない
50円でNHKを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=eXHtr8nKn2k
- 785 : セントーン(愛知県):2013/12/04(水) 16:49:37.04 ID:k89h+s0V0
- NHKはテレビとかネットで見てません
総合ラジオだけ聞いてる
- 786 : ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/12/04(水) 17:12:09.28 ID:Xke3mtmg0
- まあ強制は無理だな。
- 787 : フォーク攻撃(WiMAX):2013/12/04(水) 17:49:54.19 ID:LRFaZ36W0
- 将来的にNHK社員じゃなくても給料やボーナスを徴収したい
受信料を徴収されて関わりたくないNHKに強制関与させられているんだから
苦痛を伴う よって毎月慰謝料を契約期間中は徴収できるだろう
- 788 : トペ スイシーダ(やわらか銀行):2013/12/04(水) 18:32:53.66 ID:CZDIpWTk0
- JASRACと同じ戦略だな
- 789 : ジャーマンスープレックス(内モンゴル自治区):2013/12/04(水) 18:40:32.98 ID:9OWgad5k0
- ちょうど今来たよ。受信契約しろって
火を使ってるから今度にしてくれって言ったつもりだったんだが
どうやらうまく伝わらなかったようで外で立って待ってるみたいだ
あと一時間位したら出かけなきゃいけないのにそれまで帰ってくれるだろうか
- 790 : 魔神風車固め(関東・甲信越):2013/12/04(水) 18:52:01.46 ID:Yd7v4ZeBO
- 地上契約はともかく
衛星契約でこれやりはじめたら本気出す
地上ですらほとんど見ないのに、BSで料金倍額とかあり得ない
冗談じゃない
- 791 : 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/12/04(水) 18:52:26.39 ID:KbqKeOb10
- 帰れと言って帰らなかったら不退去罪だから
警察に通報してあげれば
- 792 : テキサスクローバーホールド(庭):2013/12/04(水) 18:55:48.39 ID:ubNdJOfs0
- >>789
水ぶっかけて追い返せ
- 793 : シャイニングウィザード(東海地方):2013/12/04(水) 18:57:34.77 ID:sVv+QN0TO
- 【就活】NHK、入局試験の受験者から一律3万円の受験料を徴収「不採用でも返還しません」★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
- 794 : スリーパーホールド(埼玉県):2013/12/04(水) 19:00:47.99 ID:Wg2vo9+30
- もう税金運営にして徴収業務の人材皆クビにすれば良い
無駄遣い多すぎて効率悪すぎる
- 795 : セントーン(愛知県):2013/12/04(水) 19:00:48.03 ID:k89h+s0V0
- そう言えば連れの部屋にいた時NHKが来たな
でも連れが110番通報してたら慌てて帰った事があったわ
- 796 : グロリア(関西・北陸):2013/12/04(水) 20:42:49.94 ID:orTF9kufO
- 俺右翼だけど、テレ朝の方がマシw
- 797 : ジャストフェイスロック(catv?):2013/12/04(水) 21:37:44.30 ID:1vc5EkK+0
- それ、もう税金だから。 残念(切腹)
- 798 : かかと落とし(大阪府):2013/12/04(水) 22:45:35.30 ID:68+6LkMg0
- もうTVやネットじゃなく日本に住めば受信料契約は発生してるんだよ
- 799 : ネックハンギングツリー(庭):2013/12/04(水) 23:14:09.05 ID:t3A0/KA70
- 絶対に払わねー。NHK来ても追い返してる
- 800 : ラ ケブラーダ(熊本県):2013/12/05(木) 00:04:41.63 ID:4Jtv3waA0
- >>532
VIPPERな俺 news23vip 無断転載 版権絵無断使用 著作権侵害 ワンクリック詐欺 詐欺 脱税 請求 ウィルス 唐澤 感染 有害 個人情報流出 自演
- 801 : スリーパーホールド(家):2013/12/05(木) 00:06:56.62 ID:WGeQ6sxi0
- ええ?何を寝ぼけたことを言ってるの? >NHK執行部
- 802 : アルゼンチンバックブリーカー(東日本):2013/12/05(木) 00:11:53.27 ID:cwQXUAzU0
- 払うバカがいるからつけあがる
- 803 : クロスヒールホールド(東京都):2013/12/05(木) 01:06:11.26 ID:imcc5/HR0
- NHKそれを言っちゃおしめえだ・・・・・・・・・・・・・・・
- 804 : カーフブランディング(千葉県):2013/12/05(木) 01:44:58.28 ID:n5Hrdy/s0
- 何にでも役目を終える日はくるんだよ
- 805 : ときめきメモリアル(庭):2013/12/05(木) 04:47:27.51 ID:/zTEpFBH0
- この貴族きどりの糞共をキャンと言わせてやりてーな
- 806 : アイアンクロー(関東・甲信越):2013/12/05(木) 04:55:19.02 ID:PxNx4jtDO
- 自衛隊が施設の撮影を止めるように申し入れてもシカトらしいね
同居しているCCTVに依頼されてるのかね?
- 807 : 目潰し(東京都):2013/12/05(木) 09:26:58.12 ID:eZpYO9BV0
- >>806 依頼じゃなくて指示
- 808 : バックドロップホールド(庭):2013/12/05(木) 11:15:08.03 ID:pZh1OPQv0
- >>806
NHKは、人民解放軍のスパイだからな。
- 809 : シャイニングウィザード(茨城県):2013/12/05(木) 11:32:17.01 ID:KZW18YoJ0
- NHKがドアのチャイムを押すごとに1回千円徴収するか
- 810 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2013/12/05(木) 11:36:46.37 ID:OBpZE86B0
- NHKはキチガイとしか言い様が無くなって来たな
- 811 : ランサルセ(dion軍):2013/12/05(木) 11:38:28.54 ID:NVHo2UOF0
- 芸人とジャニーズ出さなくなったら払う
- 812 : シャイニングウィザード(関西・東海):2013/12/05(木) 14:56:31.98 ID:K+Y02bb+0
- 勝手に電波送って受信料払えと言うなら、今日から受信させ料支払いを義務化で良いよな
差し当たり受信料の10倍くらいで良いよ
これ仮に電波送らなくなっても義務は続くからな
- 813 : シューティングスタープレス(チベット自治区):2013/12/05(木) 18:39:25.51 ID:rL4onks30
- なにこれ?ひどい
- 814 : 急所攻撃(静岡県):2013/12/05(木) 20:27:18.24 ID:KVm2VkKT0
- グリーデストとしか言いようが無い
- 815 : パロスペシャル(東日本):2013/12/05(木) 23:21:10.47 ID:TuLTgsoi0
- それはもう…税金だな
税金と呼んで徴収してくれ。
- 816 : フォーク攻撃(神奈川県):2013/12/05(木) 23:22:37.31 ID:QnyYE6A30
- 金が欲しいから徴収しますに等しい
- 817 : フランケンシュタイナー(大阪府):2013/12/05(木) 23:30:52.47 ID:Ywx3WZ3P0
- NHKって受信料を強引に徴収する割に全く納税しない法人みたいね
どんだけ法に守られた金の湧く泉なんだろ
- 818 : 毒霧(西日本):2013/12/05(木) 23:35:23.18 ID:GUfqv1qsO
- 毎日の誤報
- 819 : ドラゴンスクリュー(庭):2013/12/06(金) 05:30:27.36 ID:UsA27X1J0
- なんでよ
つべこべ言わずスポンサーつければ?
- 820 : ツームストンパイルドライバー(愛知県):2013/12/06(金) 06:40:12.17 ID:165H1nlA0
- 裁判官罷免と同じように、
有権者の投票によって
即解体とか受信料減額とか、
努力せざるを得ない条件をつけてやらんと
こいつら増長しすぎだと思う。
人様から有無を言わさず金とって
ご意見無用は通用しないでしょ。
公共のためのサービスなら
国民に主権があるんだから
生殺与奪の権限は国民が持つべき。
- 821 : エルボードロップ(禿):2013/12/06(金) 06:41:12.31 ID:B707L0kRi
- >>1
ざけんな!?
こっちも実力行使すんぞ!!!!!!!
- 822 : レインメーカー(catv?):2013/12/06(金) 07:36:27.63 ID:Lhmc/uga0
- 緊急時も別に要らないよね。安全なとこにいる人しかテレビ見られないし
震災当日は停電で、すぐ計画停電で
1週間ぐらいテレビもネットもまともに見てないし
- 823 : フェイスクラッシャー(庭):2013/12/06(金) 08:27:28.13 ID:5m+5fymG0
- NHK税wwwwww
169 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)