5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


墓地 「助けて! 日本人の墓離れが止まらない!

1 : レッドインク(埼玉県):2013/12/03(火) 12:35:45.25 ID:724KvyDqP ?PLT(12050) ポイント特典

女性の3割が「墓に入りたくない」 新たな埋葬法が不要論を後押し〈週刊朝日〉
dot. 12月3日(火)7時8分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131203-00000001-sasahi-life
人生も後半戦。“終のすみか”を考える皆さん、死んだら、どんな墓に入りたいですか?
既婚男女1000人へのウェブアンケートを行ったところ、女性の27.6%(男性は20.6%)が墓には入りたくないと答えた。
死後、「墓に入りたくない」と考える人は、なぜ女性に多いのか。
その背景について『お墓は、要らない』などの著者で、土葬や野辺(のべ)送りなどの昔の弔いに詳しい高橋繁行さんに聞いた。
「女性が、先祖代々の墓に入ることをうっとうしがったり、家族のしがらみから抜け出したいと思ったりするのは、
今に始まったことではない。ただ、これまでの埋葬法とは違う『樹木葬』『散骨』『手元供養』といった
新しい供養の仕方の登場が追い風となり、自分の意見を言いやすくなったのではないでしょうか」
男性の場合はどうか。長男は良くも悪くも「先祖代々の墓」に縛られやすいが、次男や三男のほか、
実家から遠く離れて長年暮らしてきた人たちは都市圏を中心にあふれている。
「急速な少子化に加え、単身世帯の増加や無縁化などを背景に、入るべき墓を持たない人が増えています。
『墓不要論』の根底にある、墓地や墓石にかかる不明瞭な価格への不信感も影響しているでしょう」(高橋さん)
その時代の経済事情や社会情勢を色濃く反映し、刻々と移り変わる「墓への考え方」。
いつごろから変化してきたのか。前出の高橋さんが指摘する。
「1990年ごろ、それまでの墓石は『先祖代々何々家之墓』などと書かれていたが、自分たちの好きな字などを刻む『文字墓』が出てきた。
これを機に、柔軟な考え方が受け入れられ、さまざまな埋葬法に目を向ける人が増えた気がします」
高橋さんは、「残された遺族の気持ちもくみ取る判断の必要性」を訴えている。
故人が散骨を望んだとしても、遺族には手を合わせる場所がなくなり、寂しい思いをするケースがあるという。
あるいは、個人の意志を尊重して無宗教の葬儀を営んだ結果、親戚などから非難を受ける“世間体”も無視できない。
「どうしたら、自分自身、そして家族が納得できるか。生きているうちによく考え、話し合いましょう」

2 : キングコングラリアット(京都府):2013/12/03(火) 12:36:53.21 ID:3cYLDsjf0
若い子に聞いても意味なくない?

3 : バックドロップホールド(大阪府):2013/12/03(火) 12:37:30.09 ID:Cn6grXR70
死ね

4 : ボ ラギノール(関西・東海):2013/12/03(火) 12:39:09.30 ID:uSh6iUGLO
墓地って正直無駄だよね

5 : アンクルホールド(東京都):2013/12/03(火) 12:39:36.50 ID:HRD8qPrz0
戒名のランクで金取るとか本堂の建て替えで寄付金数百万とか
今時ちょっとね。
自分の暮らしで精一杯な国にさせられちゃったから墓の維持(坊主の扶養)とかできる人は少ないよ。

6 : サッカーボールキック(関東・甲信越):2013/12/03(火) 12:39:44.21 ID:tgfXUjMV0
骨になってもぼっち

7 : 稲妻レッグラリアット(東日本):2013/12/03(火) 12:43:02.20 ID:ZgY0A/Xw0
やっぱり、そうか

無宗教墓地でイイじゃねーか。

8 : ナガタロックII(香川県):2013/12/03(火) 12:43:09.56 ID:6Gh+Wl0Z0
俺そのあたりの木きでも撒いて肥料にでもしてくれりゃいいよ

9 : アンクルホールド(東京都):2013/12/03(火) 12:46:06.30 ID:HRD8qPrz0
俺も燃やして土に還してくれればそれで充分だ。

10 : ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2013/12/03(火) 12:52:35.17 ID:FjTK7OTc0
寺と霊園墓地に分骨して納骨してるが、寺は法要時の塔婆代とか定期的にお布施の催促があって年に50万以上払ってる
霊園墓地も管理費など年2万

葬式は並以下の祭壇で100万〜150万、並で150万
戒名料、お布施、お車代で50万〜100万
トータル300万ぐらい


死ぬのに金がかかり過ぎ

11 : レッドインク(dion軍):2013/12/03(火) 12:54:38.99 ID:Wg7Gy10wP
骨は納骨堂に入れて墓なんてweb上にHTMLで作っとけばええやろ

12 : テキサスクローバーホールド(神奈川県):2013/12/03(火) 12:54:50.93 ID:SFpcuXpn0
砕いて粉にして産みに巻くのが一番自然じゃね?
墓とかくだらねーもんで狭い国土を占有すんなよ。

13 : 河津掛け(公衆):2013/12/03(火) 12:55:21.04 ID:WjgHOCxs0
親が市営墓地に入るから俺入る墓ないんだよな
まあ火葬してくれれば後は好きにしてくれて構わないけど

14 : ミドルキック(愛知県):2013/12/03(火) 12:55:21.92 ID:6MKa5CWk0
葬儀利権屋は糞。
火葬だけしときゃ良い。

親族が亡くなってパニクってるのを良いことにあいつらは好き放題するからな、
ハゲタカだよ

15 : ネックハンギングツリー(北海道):2013/12/03(火) 12:58:04.64 ID:ZXL5bJHD0
折角寒いところに済んでるからダンジョンに散らばってる人骨みたいに雪山で凍死して白骨化するから墓とかいらない

16 : アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 12:58:07.75 ID:8peb21el0
>>1
煽ってばかりだけど人生楽しい?

17 : シューティングスタープレス(WiMAX):2013/12/03(火) 12:59:01.32 ID:0kgP2kNc0
「お墓屋さん、景気はどうだい?」
「墓地墓地でんな〜」

18 : フェイスクラッシャー(西日本):2013/12/03(火) 13:04:36.41 ID:eHLORkED0
墓地の分譲なんてやってないからなぁ
お墓から離れて行くのは当然のこと

19 : レッドインク(庭):2013/12/03(火) 13:05:24.90 ID:6f+TYw7iP
人の死でたんまり儲けてる坊主や葬儀屋みたいなハゲタカの餌になるくらいならいっそ鳥葬でもして本物のハゲタカの餌にでもして欲しい

20 : ときめきメモリアル(東京都):2013/12/03(火) 13:07:12.21 ID:S1JwfefJ0
葬儀も金かかりすぎ
簡素にやれば20万くらいでいける

21 : 魔神風車固め(新潟県):2013/12/03(火) 13:08:46.56 ID:a1fBetxk0
墓地と基地って似てるよね

22 : ハーフネルソンスープレックス(庭):2013/12/03(火) 13:10:40.62 ID:fax2m/tP0
私はそこにはいません〜
眠ってなんかいません〜

23 : 足4の字固め(岐阜県):2013/12/03(火) 13:11:12.89 ID:6CoXTLpc0
またマンコのわがままで業界が衰退するのか

24 : ミッドナイトエクスプレス(千葉県):2013/12/03(火) 13:11:55.65 ID:AaZ6AVYI0
>>13
親と同じ墓じゃダメなのか?

25 : 垂直落下式DDT(愛知県):2013/12/03(火) 13:15:22.12 ID:5d7CpJ8M0
>>21
俺も最初その漢字習ったとき間違えそうで不安だった

26 : 河津落とし(三重県):2013/12/03(火) 13:15:53.10 ID:jPUMxzyO0
ほとんどの墓は最終的にほったらかしか自然に壊れて終わる
南無

27 : ラダームーンサルト(福岡県):2013/12/03(火) 13:20:17.94 ID:rhSiZo7g0
墓ってのは生きてる人のためにあるわけだからさ

28 : レッドインク(奈良県):2013/12/03(火) 13:21:10.43 ID:5t8YaXKzP
助けたらいずれ日本が墓で埋め尽くされることになる理屈だな

29 : TEKKAMAKI(千葉県):2013/12/03(火) 13:31:02.77 ID:4XuTUmeK0
>>19
返事が無いただの屍のようだ。
でやんすね。

30 : チキンウィングフェースロック(東京都):2013/12/03(火) 13:37:50.71 ID:noEf1ucO0
みんなのお墓 を用意すればいいんだよ。

 家の墓はうっとうしいし、一人の墓は誰も見てくれなくなる。 

きっと今でもあるんだろうけど、 もっとイメージよく みんなのお墓で一番盛大な感じにすればいい

31 : 栓抜き攻撃(群馬県):2013/12/03(火) 13:39:07.75 ID:adkNXtcF0
戒名って100万円くらいだっけ?ボロい商売だよなー
露裏魂小子大好とか生前自分で考えた戒名もらった方がいいわ

32 : パイルドライバー(庭):2013/12/03(火) 13:47:37.62 ID:rcjAUuR20
エーゲ海に散骨して下さい





・・・・・・行った事ないけど

33 : エルボーバット(茨城県):2013/12/03(火) 13:48:23.89 ID:0xVPppBU0
俺のお墓はクラウド上にしてほしい

34 : エルボーバット(茨城県):2013/12/03(火) 13:49:44.63 ID:0xVPppBU0
で、戒名の変わりに2chの書き込みログを読めるようにしてくれ

35 : グロリア(東京都):2013/12/03(火) 13:50:56.71 ID:Z9aH2Ar/0
灰になるまで焼いてあとは産廃として適当に処分してくれればいいや

36 : マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 13:51:47.57 ID:172blAaD0
死んでからもお金がかかる不思議

というか死んだほうがお金がかかる

37 : サッカーボールキック(北海道):2013/12/03(火) 13:56:48.95 ID:UupxS0Ce0
昔は知らんが今は感傷で維持出来るほど安くないからな
手間もかかるし最悪枷になるだろ

38 : グロリア(やわらか銀行):2013/12/03(火) 13:57:32.61 ID:ba3HooLxP
戒名なんか俺がつけてやるよ
5万でいいわ

39 : アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 14:03:19.19 ID:8peb21el0
>>20
ぼくはね!怒ってるんよ!

40 : グロリア(やわらか銀行):2013/12/03(火) 14:05:10.61 ID:70Su39qIP
浄土真宗にまつわる有名な話
法要あげてもらって10万円包んだら真宗の坊さんが「冗談ですよね?」と鼻で笑って突き返してきた
「そんな額、人に言えないですよ。恥ずかしいですよ。お母さんも泣かれてますよ」と

霊感商法と何ら変わらない
日本仏教はこんなのばっかり

41 : ミドルキック(愛知県):2013/12/03(火) 14:10:52.38 ID:6MKa5CWk0
>>40
宗教なんてロクなことない。
関わらないのが最善

42 : アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 14:11:41.77 ID:8peb21el0
>>18
お前みたいなのが何言っても無駄

43 : ダイビングフットスタンプ(沖縄県):2013/12/03(火) 14:14:58.91 ID:nZlKflar0
死んでから費用掛かりすぎなんだよな、墓地も要らないから適当に海とか山とかに捨ててくれ

44 : ドラゴンスクリュー(SB-iPhone):2013/12/03(火) 14:16:20.39 ID:gwuQfbaqi
青山墓地とか一等地がもったいない

45 : ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/12/03(火) 14:17:28.20 ID:EewUynEm0
お前らもっと死んでやれよ

46 : バックドロップホールド(東日本):2013/12/03(火) 14:20:01.35 ID:s2/8K8UV0
墓?残った人たちで好きなようにしてもらうよ
死んだ後のことまで注文つけるなんて野暮

47 : ニールキック(やわらか銀行):2013/12/03(火) 14:20:56.07 ID:Szv1BtO/0
基地に見えた・・・・
ちょっと仮眠してくる

48 : キチンシンク(西日本):2013/12/03(火) 14:26:14.75 ID:0fg2OiRg0
墓は死んだ人のためじゃないからね
生きて残ってる人のための墓だから
生きてる人が墓に入れたいと思ったら抵抗も反論も出来ずなすがままにされるもの

49 : 逆落とし(大阪府):2013/12/03(火) 14:29:35.72 ID:7EAB/DRo0
X  お墓は亡くなった人に必要
○ お墓は存命者が亡くなった人をお参りするのに必要

死んでもお参りしてくれなさそうなら散骨でも良いんじゃない?

50 : フロントネックロック(catv?):2013/12/03(火) 14:29:43.76 ID:83mFLNpM0
生で腐ると問題だから火葬は必要だろうけど、
従来の墓はいらない
身近な人が生きてる間だけ覚えててくれたら、もうあとはいいや

51 : フロントネックロック(京都府):2013/12/03(火) 14:31:52.04 ID:rkUj99L80
[ ::━◎]ノ 余生はカラスの多いところに住んで窓を開けて死ぬ.

52 : 腕ひしぎ十字固め(大阪府):2013/12/03(火) 14:34:31.33 ID:Yq224pXr0
将来拝む人がいなくなるから墓廃止した。
今後は葬儀やってもらった宗教の本山に納骨する予定

53 : キャプチュード(WiMAX):2013/12/03(火) 14:35:51.34 ID:Vpoce9880
どうせ俺が末代だし永代供養してくれる納骨堂を買ってある

54 : レッドインク(芋):2013/12/03(火) 14:36:17.41 ID:TCg9G3sLP
日本の墓ダサすぎ
外国みたいに芝生の上に墓石がぽつんとあるやつがいい

55 : バックドロップホールド(東日本):2013/12/03(火) 14:38:45.04 ID:s2/8K8UV0
まあ俺は子孫も残さず悼んでくれる知人も無い最期の可能性が高いな

56 : タイガースープレックス(庭):2013/12/03(火) 14:44:50.09 ID:aSobYods0
坊主に金払いたくない

57 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2013/12/03(火) 14:48:26.30 ID:Jct3FvBI0
金も信仰もないのに戒名つけて墓買うなんて池沼

58 : フランケンシュタイナー(北海道):2013/12/03(火) 15:00:20.95 ID:SXjYPIPp0
そこら辺の空き地に土饅頭でいいよ。
俺は宗教上、火葬は認められないから。

59 : シューティングスタープレス(福井県):2013/12/03(火) 15:01:29.94 ID:r8B5zWnO0
アイスの棒で立ててやろう

60 : 腕ひしぎ十字固め(大阪府):2013/12/03(火) 15:02:02.65 ID:Yq224pXr0
葬儀しないのは自由だけど役所に届けろよ
勝手にそこらに埋めると死体遺棄罪に問われるぞ

61 : スパイダージャーマン(大阪府):2013/12/03(火) 15:05:57.81 ID:tvjD788A0
事業型霊園が胡散臭すぎてどうしていいかわからん
いったいどこに墓を買えばいいのだ

62 : ヒップアタック(山口県):2013/12/03(火) 15:10:12.30 ID:lXBkmJKK0
親父がでっかい墓に立て替えたけどさ…
死んだら参ってもらう気まんまんなんだろうけど、
うちら兄弟は墓を守る気ゼロだから(キリッ)

63 : ニールキック(やわらか銀行):2013/12/03(火) 15:10:48.47 ID:t20s746D0
日本人が墓離れしてるならイスラム教徒狙えば。
土葬してもらえるとこが少なくて嘆いてるらしいから。
ただし土葬許可貰うのって至難の技だろうね
日本で二か所ぐらいしかない

64 : サッカーボールキック(内モンゴル自治区):2013/12/03(火) 15:11:13.91 ID:rHLU14UD0
こんな時代じゃ都会に住んでる子どもが田舎のお墓へ掃除しにきてくれるとか少ないだろうしなあ
代行参りや永代供養にお墓のシステムが変わってくるのも当然か

65 : ミドルキック(愛知県):2013/12/03(火) 15:14:55.37 ID:6MKa5CWk0
>>62
だが、親戚がウルサイかもよ。
ま、そんなやりたきゃお前らがやれよ!の一言で良いんだけどさ、

66 : アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2013/12/03(火) 15:19:19.41 ID:8peb21el0
>>4
俺の方が正しいんだ、って証明するのに躍起にならなければいけないのって大変だよね
ジャッップはチンポ脳だからどんな女でもすぐヤリ目的で見るんだろうね、気持ち悪い

>>38
ジャッップは圧倒的に女性より共感能力が劣ってるんだってね

67 : ハイキック(庭):2013/12/03(火) 15:26:17.94 ID:U26XKcMO0
俺○○霊園でいいや。

68 : クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/12/03(火) 15:28:53.87 ID:9ZOfoiAt0
>>54
そういうタイプの墓も見かけるよ
墓石屋に頼めばいいんじゃない

69 : ボ ラギノール(埼玉県):2013/12/03(火) 15:31:52.31 ID:76cc5wYZ0
葬儀不要 戒名不要
GHQのマッカーサーを叱りつけた男の遺言

70 : ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/12/03(火) 15:35:37.81 ID:LHThRkCpi
>>59
バカは無理にレスしなくていいから

71 : ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/12/03(火) 15:36:52.14 ID:LHThRkCpi
>>12
一生スレタイと会話してろよ池沼

72 : ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/12/03(火) 15:38:38.21 ID:LHThRkCpi
>>5
それ面白いと思って言ってんの?

73 : ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/12/03(火) 15:40:24.03 ID:LHThRkCpi
>>54
じゃあ死ねば?

74 : ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/12/03(火) 15:42:01.49 ID:LHThRkCpi
>>28
お前いつも同じようなレスしかしないんだな

75 : ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/12/03(火) 15:43:46.84 ID:LHThRkCpi
>>20
もえるあじあ ウイルス 無断転載 トロイの木馬 著作権侵害 感染 有害 自演

71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★