■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
農家 「助けて! 日本人の米離れが加速 なんで米食べないの?
- 1 : 逆落とし(埼玉県):2013/12/05(木) 19:29:02.11 ID:vWSgBJEWP ?PLT(12050) ポイント特典
-
2013年産の新米の値下がりが止まらない。スーパーなど量販店では「消費者が気軽に手を伸ばしてくれるのは
5キロ2000円以内のコメ」(大手米卸)といわれる。今年のスーパーのコメ売り場をのぞいてみると
1600〜1900円台の商品が目立つようになった。全国農業協同組合連合会(全農)などJAグループが
卸会社に出荷する価格が全銘柄平均で10%下がっていることも店頭価格に反映されている。しかし、
需要回復の足取りは鈍い。コメ離れに歯止めがかからないなか、消費者が期待する価格水準は一段と
下がっている。
■ごはんの盛りつけ量が減った
「コメの市場はどうなるのか」。関東地方に地盤を置くスーパーの担当者はため息をつく。売れ筋である
秋田産「あきたこまち」の特売価格は5キロ1880円。去年の新米価格に比べて200円下げた。しかし、
販売数量は前年を下回っている。これに加え、値下げで販売単価を下げたことにより、売り上げは
1割近く減ったという。新潟産の高級コシヒカリなど一部の高額商品は値下げ効果で売れ行きが好調だが、
あきたこまちなど主力商品の伸び悩みが全体の足を引っ張る。「今年の新米商戦は厳しい。12年産の
在庫も残っているのに、今年の新米も余るかもしれない」と危機感を募らせる。
コメの売れ行きは流通業界の期待通りには回復していない。総務省の家計調査によると、10月の
1世帯あたりの購入数量は9060グラム。前年同月に比べて19%、2キロ以上減った。新米が多く出回る
10月は1年で最も購入数量が多い「かき入れ時」だけに、コメ業界の落胆は大きかった。
13年産米の値下がりに加えて、減反廃止による値下げ圧力もあり、コメ価格は中長期的に
下落基調が続く可能性が高い。どのくらいの価格水準であれば、消費者は再びコメに戻ってくるのか。
コメ業界は「2000円」に代わる新たな均衡点を探り始めている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ2801H_Z21C13A1000000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20131205/96958A9C93819698E0EAE2E39A8DE0EBE3E3E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO6332826029112013000000-PB1-14.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20131205/96958A9C93819698E0EAE2E39A8DE0EBE3E3E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO6353541003122013000001-PB1-9.jpg
- 2 : バックドロップ(愛知県):2013/12/05(木) 19:29:33.07 ID:Y8X/ZmgG0
- 怪しいお米セシウムさん
後コシヒカリ高いよ
- 3 : 逆落とし(WiMAX):2013/12/05(木) 19:29:34.27 ID:Nv9hqrXLP
- お米食べてるし・・・
- 4 : ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県):2013/12/05(木) 19:30:31.27 ID:pKKZ8M3g0
- コメが無くなったらパンを食えば良い
- 5 : アイアンフィンガーフロムヘル(中国地方):2013/12/05(木) 19:31:35.46 ID:/fw4i9y70
- 馬鹿息子に買ったポルシェ売れや糞百姓が
- 6 : アンクルホールド(大阪府):2013/12/05(木) 19:31:51.98 ID:YIs1u8H10
- 1日1食は米食わんとなんか辛い
- 7 : 超竜ボム(関東・甲信越):2013/12/05(木) 19:32:21.98 ID:QqDr3kCYO
- セブンの米不味い
- 8 : ニーリフト(やわらか銀行):2013/12/05(木) 19:32:45.05 ID:g9BQh/aL0
- 米を食わないとリキがでねえ・・・・
- 9 : フルネルソンスープレックス(禿):2013/12/05(木) 19:33:31.82 ID:iMuJ6o7B0
- 少子化で食が細い老人が多くなるんだから当たり前
- 10 : ファイヤーボールスプラッシュ(三重県):2013/12/05(木) 19:33:50.75 ID:UNfSM9YO0
- 買わないけど毎日米食べてるよ
- 11 : トペ スイシーダ(静岡県):2013/12/05(木) 19:34:00.49 ID:E1WS0bbz0
- ラーメンでもうどんでも蕎麦でもスパゲティでも一緒に米食わないと気が済まない
糖尿病一直線やな
- 12 : シャイニングウィザード(東京都):2013/12/05(木) 19:34:05.75 ID:VARrvYBw0
- 産地名ちゃんと表示させろよ!なんだよ国産米使用ってw
- 13 : マシンガンチョップ(catv?):2013/12/05(木) 19:34:39.84 ID:Um+3MSqi0
- いまは、漬け物と梅干しと塩じゃけとかで白米ぐわぐわ食べてる人は滅多にいないからしょうがない
- 14 : 超竜ボム(関東・甲信越):2013/12/05(木) 19:34:52.24 ID:lDRV1WWYO
- 米を売る努力してると到底思えない
- 15 : バズソーキック(東京都):2013/12/05(木) 19:36:28.10 ID:khvRwjLZ0
- 俺は毎日食べてるよ
パンよりも断然米だな
- 16 : メンマ(東日本):2013/12/05(木) 19:37:14.64 ID:LCVdf3J20
- 食べてるけど高くてな
- 17 : スパイダージャーマン(東京都):2013/12/05(木) 19:38:06.00 ID:9gj4j3Ci0
- 米は好きだけどさ。
胡座かきすぎだよ。
半値なら外国の米食うわ不本意だけど。
- 18 : ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/12/05(木) 19:38:07.41 ID:a7txT12Qi
- >>3
こういうスレは毎回お前みたいな蛆虫が沸いてくるんだな
- 19 : ハーフネルソンスープレックス(庭):2013/12/05(木) 19:38:31.24 ID:t/P0qnbn0
- 貧乏人だからね
麦を食べてる
- 20 : グロリア(千葉県):2013/12/05(木) 19:39:27.01 ID:AxM6S1VA0
- 値下がりしたってニュースでは言ってるけど
近くのスーパーは¥50も安くなってないよ?
- 21 : ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/12/05(木) 19:39:53.51 ID:a7txT12Qi
- >>13
くっさ
- 22 : ジャンピングカラテキック(熊本県):2013/12/05(木) 19:39:58.73 ID:NyRiePKJ0
- 食った食った今日も食った
満腹満腹
- 23 : ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2013/12/05(木) 19:40:03.43 ID:KvkjGDsCi
- もっと美味しい麻婆豆腐を出す店を増やせ。中華街だろうが客単万超えの店だろうが不味い店多杉
- 24 : ジャンピングパワーボム(東京都):2013/12/05(木) 19:40:40.48 ID:GQgSjzw80
- 外食と家とでコメ消費に差あるのかな?
- 25 : ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone):2013/12/05(木) 19:41:18.30 ID:dxbshiNMi
- 偽装米とか毒米とか懲りました
- 26 : 逆落とし(dion軍):2013/12/05(木) 19:41:34.34 ID:jSlatnyeP
- 補助金とセシウムまみれの食材なんて食いたくないわ
- 27 : ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/12/05(木) 19:41:39.51 ID:a7txT12Qi
- >>24
もえるあじあ(・∀・) ウイルス 無断転載 トロイの木馬 著作権侵害 感染 有害 自演
- 28 : ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/12/05(木) 19:43:15.66 ID:a7txT12Qi
- >>12
もえるあじあ(・∀・) ウイルス 無断転載 トロイの木馬 著作権侵害 感染 有害 自演
- 29 : ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/12/05(木) 19:45:23.70 ID:a7txT12Qi
- >>6
ソースもまともに確認しない池沼発見
- 30 : リバースネックブリーカー(京都府):2013/12/05(木) 19:47:03.17 ID:0UX+ThR30
- wwww
えろいな
むこう潰したらまたこっち戻ってきて荒らすだけだし何もかわんねえよ
- 31 : ファルコンアロー(奈良県):2013/12/05(木) 19:47:14.67 ID:5IEolHwe0
- そんなことないだろよく食ってるぞ
この前買ったあきたこまち美味しいからブクブクに太りそうでこわい
- 32 : タイガースープレックス(兵庫県):2013/12/05(木) 19:47:44.09 ID:hBLS+RZs0
- 砂糖の塊やん、毎日食うてたら糖尿病なるわ
- 33 : エクスプロイダー(福岡県):2013/12/05(木) 19:48:22.90 ID:P69jf2Yr0
- 食料としてはコストパフォーマンスがよくないからだろ
しかも糖尿病の原因だし
- 34 : ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/12/05(木) 19:49:13.15 ID:y1Bs6QuOi
- 米って週一回くらいは食ってるな。
- 35 : イス攻撃(チベット自治区):2013/12/05(木) 19:49:18.92 ID:ra4QPqJd0
- 元の価格に戻っただけだろ。
消費はむしろ多くなってる。
- 36 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2013/12/05(木) 19:49:31.23 ID:bIaUhngO0
- 最近は毎日玄米食べてる!
- 37 : ファイナルカット(埼玉県):2013/12/05(木) 19:49:52.17 ID:iRA4w3/B0
- 米は毎日食ってるけど、夜しか食わない
- 38 : 張り手(関東・甲信越):2013/12/05(木) 19:50:36.69 ID:LvSkYUXTO
- だって俺の口に入るようなリーズナブルなやつは
コシピカリ混ぜまくりの銘柄偽装しまくりなんだろ?
罠剥き出しで不思議そうにこっちを見るな
- 39 : アイアンクロー(静岡県):2013/12/05(木) 19:50:47.68 ID:8tUl3TH40
- 全農が価格を吊り上げたりしたからでしょ
日本人は文化ってのを甘く見てるんだよ
日本食とかは絶対の価値で、どんなことをしても無くなったりしないと思ってる
だから儲けのために平気でこういう事をする
でも文化ってのは簡単に衰退したり消滅するものなんだよ
そして衰退した文化はもう戻らない
- 40 : ショルダーアームブリーカー(石川県):2013/12/05(木) 19:51:42.01 ID:69lTDY8f0
- 炊飯器壊れて換えたらご飯うまくなりすぎワロタ
- 41 : イス攻撃(チベット自治区):2013/12/05(木) 19:51:59.61 ID:ra4QPqJd0
- この1年、便乗値上げしたから外食系が輸入米使ったんだろうな。
- 42 : トペ スイシーダ(宮城県):2013/12/05(木) 19:53:55.87 ID:s868JL2G0
- 金が無い
米食いてえ・・・
- 43 : ドラゴンスクリュー(熊本県):2013/12/05(木) 19:54:25.93 ID:KWMhJQEP0
- 食っとります
- 44 : ファイヤーバードスプラッシュ(山口県):2013/12/05(木) 19:54:34.43 ID:mN0plc9K0
- 毎月5キロ入り買ってたけど、今は2キロ入りで充分になった。
良い米は旨いけど高いんだよ
- 45 : バーニングハンマー(東日本):2013/12/05(木) 19:55:04.86 ID:GtNotxP0O
- 米 パン パスタ ジャガイモ 麺類とか
炭水化物いろいろだしな
- 46 : キャプチュード(SB-iPhone):2013/12/05(木) 19:56:00.45 ID:dfQovlSXi
- 新米うめぇ
- 47 : フライングニールキック(岡山県):2013/12/05(木) 19:57:30.23 ID:6tlGNQP90
- 60キロ10000円で直接販売してるけど、売れ行きいいよ
- 48 : ダブルニードロップ(WiMAX):2013/12/05(木) 19:57:31.11 ID:nc2EjIhs0
- ホエリモンの話では、獄中で食った麦飯がえらく旨かったらしいな
正月だけ米だったけどマズくて食えなかったとか
- 49 : 目潰し(和歌山県):2013/12/05(木) 19:59:50.29 ID:4v0e5baa0
- 朝はパン食
昼はナッツとコーヒー
夜は炭水化物抜きで晩酌(ハイボール)
週末に日本酒揃ってる居酒屋で飲む為の普段の食生活
- 50 : 逆落とし(dion軍):2013/12/05(木) 19:59:59.70 ID:jSlatnyeP
- >>47
安いな
それに直接売ってもらった方が安心だわ
毒米やピカ米のリスク減るし
- 51 : ランサルセ(東京都):2013/12/05(木) 20:00:01.60 ID:EZyzkG/e0
- 歴史的経緯があって米だけ特別に国から優遇されていたから米作ってただけでしょ
日本の風土に合う麦とか開発すればいいのに
- 52 : スターダストプレス(山梨県):2013/12/05(木) 20:00:50.10 ID:qPBQeog+0
- 毎日食べてるんですけど
- 53 : ヒップアタック(北海道):2013/12/05(木) 20:01:27.81 ID:88ubPmcq0
- 道産米腹一杯食ってます
- 54 : ニールキック(福岡県):2013/12/05(木) 20:02:21.14 ID:CFl8jQE/0
- 最近はパンと麺類を食うことが増えてきたなぁ
それでも1日1回は米食ってるけど
- 55 : 32文ロケット砲(沖縄県):2013/12/05(木) 20:03:20.38 ID:iXbsIxzC0
- 安く売るより安く作る努力したほうがいいんじゃないですかね
- 56 : 膝靭帯固め(西日本):2013/12/05(木) 20:03:24.84 ID:/+6PcdJ60
- 30kgが2ヶ月でなくなるけど
なにか?
- 57 : TEKKAMAKI(富山県):2013/12/05(木) 20:03:40.16 ID:aEjMEYUT0
- 朝→パン
昼→米
夜→麺類とか
これだ
- 58 : フェイスクラッシャー(東京都):2013/12/05(木) 20:05:09.89 ID:gX6m0NhS0
- 俺の場合は自宅で消費する米消費量は年間30kg前後
外食や弁当分を入れても40kgは超えてないと思う。
- 59 : ネックハンギングツリー(チベット自治区):2013/12/05(木) 20:05:13.53 ID:vv/Y2CKL0
- 地元農家の米買ってんだ、コシヒカリ?高くて買えねぇよ
- 60 : 不知火(新疆ウイグル自治区):2013/12/05(木) 20:06:03.92 ID:8ry7POh50
- >米離れ
ブサヨは市ねよ!
- 61 : フェイスクラッシャー(東京都):2013/12/05(木) 20:08:06.06 ID:gX6m0NhS0
- 人口減少と高齢化が効いてくるから600万トンまではストレートに下がるでしょう。
- 62 : クロスヒールホールド(関東・東海):2013/12/05(木) 20:08:15.05 ID:tfkaCIq7O
- 高い古米や偽装表示品を高値で買わせてるからでは?
- 63 : ラ ケブラーダ(大阪府):2013/12/05(木) 20:08:26.86 ID:OZJhMkoO0
- むしろ米ばっかり食ってるんだが
- 64 : フェイスクラッシャー(東京都):2013/12/05(木) 20:10:25.99 ID:gX6m0NhS0
- 去年の新米はえらく価格吊り上げていたけど、
米はどうやって相場操縦するんだろうか。
- 65 : ジャンピングDDT(庭):2013/12/05(木) 20:10:37.77 ID:3RssHXyw0
- 偽ブランド米大杉
- 66 : アトミックドロップ(東日本):2013/12/05(木) 20:10:38.98 ID:EO3kL6Ga0
- 最近、1斤100円くらいの食パン食う気が失せて
米消費量が上がった
米食うよ
- 67 : ジャンピングパワーボム(石川県):2013/12/05(木) 20:11:48.47 ID:+QZzbjZP0
- 1日3食米だぞ
昔の人間は1回に米食う量が多すぎ
- 68 : ネックハンギングツリー(チベット自治区):2013/12/05(木) 20:14:17.38 ID:vv/Y2CKL0
- お米券進呈
- 69 : ムーンサルトプレス(茨城県):2013/12/05(木) 20:14:17.79 ID:+r7ix2hf0
- みんな食ってるけど食う回数が減っただけなんじゃないか
- 70 : 中年'sリフト(dion軍):2013/12/05(木) 20:15:03.77 ID:EXd/Y6Hq0
- これでTPP反対とか日本の食がとか言ってる奴はお笑いだね
- 71 : ダイビングエルボードロップ(福島県):2013/12/05(木) 20:15:17.79 ID:C/Cz8/w90
- たくさん食べたいけど値段が高いよ
日本では米は主食なんだから安くして下さい
- 72 : フェイスクラッシャー(東京都):2013/12/05(木) 20:15:54.65 ID:gX6m0NhS0
- 朝と晩の2食に減らした。
- 73 : 雪崩式ブレーンバスター(西日本):2013/12/05(木) 20:16:05.15 ID:MtZyyDVsO
- 大麦を喰っとるよ
- 74 : TEKKAMAKI(山梨県):2013/12/05(木) 20:17:51.46 ID:Yd8QHO430
- 地元産の米毎日食ってるよ
- 75 : スパイダージャーマン(北海道):2013/12/05(木) 20:18:09.20 ID:bnF2pAdQ0
- 朝はパン、夜は麺類、昼はランダム
確かに米はあまり食わなくなったな・・・
- 76 : サッカーボールキック(愛知県):2013/12/05(木) 20:18:55.58 ID:03U5mszoP
- 医者に制限されてるから
- 77 : ダブルニードロップ(福岡県):2013/12/05(木) 20:20:03.81 ID:EinO6gaT0
- 朝米食べないと辛い
- 78 : ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2013/12/05(木) 20:20:47.33 ID:OgdnsiRA0
- 関東米はベクれてるからな
- 79 : マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/12/05(木) 20:21:45.90 ID:QMk0wrEw0
- でも米はやっぱりいいよな。
他の炭水化物では補えないものがある。
- 80 : フェイスクラッシャー(大阪府):2013/12/05(木) 20:23:07.60 ID:tu7BhUtE0
- 1日1合ぐらいは食べてるよ
- 81 : シャイニングウィザード(関東・甲信越):2013/12/05(木) 20:23:07.84 ID:X4YC83f5O
- 食べてるぞ
寧ろ一律徴収して好きなだけ食わせてみたらどうた、NHKよりは非難されないだろ
- 82 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:23:30.64 ID:Ri2t3XvWi
- >>13
一生スレタイと会話してろよ池沼
- 83 : ヒップアタック(神奈川県):2013/12/05(木) 20:23:38.28 ID:xNpHjiSB0
- ご飯には牛肉の佃煮が合う
- 84 : ランサルセ(大阪府):2013/12/05(木) 20:24:14.83 ID:gdkqK1mT0
- さがびよりはモチモチしてて美味い
- 85 : シャイニングウィザード(関東・甲信越):2013/12/05(木) 20:24:29.46 ID:X4YC83f5O
- >>47
儲かるのか?
- 86 : キドクラッチ(東日本):2013/12/05(木) 20:24:35.99 ID:XezlP8n20
- コメ食ってるよ?
- 87 : 16文キック(兵庫県):2013/12/05(木) 20:24:48.34 ID:RexP9u020
- >>84
まあ嫌儲が転載ダメって言ったって
2ちゃんにも広告あるのにね
キチガイ多いなこのスレ
- 88 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:25:08.13 ID:Ri2t3XvWi
- >>41
スレタイ見て脊髄反射とかもうお前人間じゃなくていいじゃん
- 89 : キン肉バスター(空):2013/12/05(木) 20:25:24.31 ID:5mU3NvJO0
- 毎日冷凍チャーハンたべてるよ
- 90 : シャイニングウィザード(関西・東海):2013/12/05(木) 20:25:56.18 ID:rf3qNjLP0
- 今日三宮歩いてたら商店街のお菓子のデパートみたいな店で米5kg(品種忘れた)が1200円であったな。
買おうかと思ったけど電車だったからやめた
- 91 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:26:23.65 ID:Ri2t3XvWi
- >>73
こういうスレは毎回お前みたいな蛆虫が沸いてくるんだな
- 92 : ときめきメモリアル(やわらか銀行):2013/12/05(木) 20:26:36.71 ID:ykbVCW130
- キロ¥200だったら買える
- 93 : バズソーキック(福岡県):2013/12/05(木) 20:27:04.81 ID:IbYY7otW0
- 一日三食 米食ってるぞ
- 94 : アンクルホールド(広島県):2013/12/05(木) 20:27:25.73 ID:TTK1yRr40
- ゆめぴりかが5キロ2000円で買えるから有難い
- 95 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:28:00.30 ID:Ri2t3XvWi
- >>29
ソース出せよゴミ
- 96 : 毒霧(西日本):2013/12/05(木) 20:29:08.55 ID:7creBDiX0
- ご飯好きだけど、糖尿病の原因だし
炭水化物の取り過ぎは健康に良くないらしいから控えてる
- 97 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:29:49.18 ID:Ri2t3XvWi
- >>18
で?
- 98 : 16文キック(愛知県):2013/12/05(木) 20:30:22.48 ID:yjkUN0ZH0
- コンビニでお握りを食べたとかはカウントされない。
自炊するやつが減った。
- 99 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:31:25.76 ID:Ri2t3XvWi
- >>87
もえるあじあ ウイルス 無断転載 トロイの木馬 著作権侵害 感染 有害 自演
- 100 : 16文キック(愛知県):2013/12/05(木) 20:31:34.42 ID:yjkUN0ZH0
- 巨大流通網を持っているイオンが国産米を使えば解決
- 101 : 膝靭帯固め(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:32:38.44 ID:aBOr/I6Xi
- 糖質制限ダイエット始めてから米はおろか
パン麺菓子果物は一切食べなくなった。
- 102 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:33:03.85 ID:Ri2t3XvWi
- >>53
つまらない上に気持ち悪いってもう救いようのないゴミだなお前
- 103 : 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/12/05(木) 20:33:49.19 ID:5UQEGRRk0
- 新米もう120kg買った、今度は1月に30kg買う予定
- 104 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:34:40.10 ID:Ri2t3XvWi
- >>39
一生スレタイと会話してろよ池沼
- 105 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:36:20.20 ID:Ri2t3XvWi
- >>43
お前まだ生きてたの?
- 106 : 逆落とし(芋):2013/12/05(木) 20:36:55.01 ID:8JDyyaAfP
- 今の時期主食は白菜
- 107 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:38:38.58 ID:Ri2t3XvWi
- >>54
もえるあじあ(・∀・) ウイルス 無断転載 トロイの木馬 著作権侵害 感染 有害 自演
- 108 : キャプチュード(岡山県):2013/12/05(木) 20:38:59.88 ID:1wP3dPJz0
- 今年は米屋の買取1俵13000円だったぞ
赤字じゃないけど手間を考えたらコンビニで働いてたほうがまし
- 109 : バックドロップ(富山県):2013/12/05(木) 20:39:25.96 ID:eBeANOPY0
- CIAとアメリカと穀物メジャーの戦後ずっと続く宣伝と占領政策と日本政府への政治圧力とハリウッドを使った洗脳のせい
- 110 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:40:15.32 ID:Ri2t3XvWi
- >>53
お前さっきからなんなの?
- 111 : キングコングニードロップ(庭):2013/12/05(木) 20:40:16.17 ID:AcvY6tQJ0
- 農家は米もっと安く作れっていうが、農家が農協や業者に売るの30キロ5500円程度だぞ、値段にかんしては農協や買取業者を叩けよスーパーに並ぶまでに数倍の金額になるんだから。
- 112 : アイアンクロー(やわらか銀行):2013/12/05(木) 20:40:45.95 ID:181gsI9U0
- こうやってネットで遊ぶのにクソ忙しいのにいちいちコメなんて洗って炊いてられるかよ
常識で考えろやウンコ
- 113 : スパイダージャーマン(宮城県):2013/12/05(木) 20:41:39.29 ID:nGEGrVlr0
- NHK朝の番組 明るい農村もいつの間にか消えたよね
- 114 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:42:01.42 ID:Ri2t3XvWi
- >>43
どんな思考回路してたらこんなゴミみたいなレスできるの?
- 115 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:43:47.03 ID:Ri2t3XvWi
- >>103
それマジで言ってるならもう病院行ったほうがいいよ
- 116 : ジャーマンスープレックス(東日本):2013/12/05(木) 20:44:06.92 ID:aVxHWIg10
- 米離れって本当に加速してるの?少なくとも俺の家では加速してない、むしろ米ばっかり食ってるぞ
今夏は買いすぎて米虫が大量発生しちゃったぞw
- 117 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:45:33.04 ID:Ri2t3XvWi
- >>104
お前みたいなキチガイと一緒の国に住んでると思うと吐きそうになるわ
- 118 : 毒霧(西日本):2013/12/05(木) 20:46:34.99 ID:7creBDiX0
- >>111
Amazonや楽天で直接売ればええやん
- 119 : リバースネックブリーカー(dion軍):2013/12/05(木) 20:46:46.39 ID:FNZI1vxP0
- 世帯分しか作ってないし
- 120 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:47:10.69 ID:Ri2t3XvWi
- >>114
お前まだ死んでなかったの?
- 121 : キドクラッチ(兵庫県):2013/12/05(木) 20:47:52.73 ID:MExqgk9y0
- 米が高いとかって
茶碗一膳の値段で考えたら米のほうが安いだろ
あほちゃう?おまえら
- 122 : 足4の字固め(やわらか銀行):2013/12/05(木) 20:48:19.18 ID:mH2CB+CQ0
- むしろ米しか食ってねーよ
- 123 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:48:47.40 ID:Ri2t3XvWi
- >>36
よくこんな中身の無いレスできるな
- 124 : エメラルドフロウジョン(東京都):2013/12/05(木) 20:49:00.16 ID:OfPfuTKn0
- 農家が都会にいる子供、親戚に仕送りする農産物に課税しよう
- 125 : バックドロップホールド(茨城県):2013/12/05(木) 20:49:21.32 ID:V8sKGVdH0
- 米粉を使ったパンとかパスタがあるけどもっと広めたらいい
外国産の小麦に頼るな
- 126 : チキンウィングフェースロック(北海道):2013/12/05(木) 20:49:32.06 ID:E43w7XZ/0
- >>23
なんだそれ
>>35
スクリプト荒らしはライン超えた愚行
- 127 : オリンピック予選スラム(公衆):2013/12/05(木) 20:49:33.84 ID:dmYf8EET0
- 農業高校の米買ってるわ
5kg2500円するけど極上
- 128 : キン肉バスター(東日本):2013/12/05(木) 20:49:53.56 ID:f7mOpy9g0
- 生産者・農協・流通業者は信用できない
- 129 : エメラルドフロウジョン(三重県):2013/12/05(木) 20:49:56.25 ID:xl3ahF6T0
- >>108
地元の農協は1万円だった。
個人売りか自分で売り先見つけたほうが高く売れるわ。
- 130 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:50:24.17 ID:Ri2t3XvWi
- >>32
何この池沼
- 131 : グロリア(庭):2013/12/05(木) 20:50:31.28 ID:RVia1mWR0
- コメ農家だけど米って大量に買っても専用の冷蔵庫ないと日に日に不味くなるだけだぞ、大量に買う人はホームセンターで専用の冷蔵庫買ったほうがいいよ。
- 132 : フェイスクラッシャー(埼玉県):2013/12/05(木) 20:51:16.76 ID:kkcuWPHS0
- 俺はコメ好きだけどね。
炊きたては旨い。
保存した奴も焼き飯で旨い
ジャンバラヤも旨い。
生米からパエリアでも旨い。
気にするのはカロリーだけだ。
- 133 : ムーンサルトプレス(岩手県):2013/12/05(木) 20:51:48.54 ID:jrR9h1A00
- 普通に朝昼晩食べてますけどね…。。。
- 134 : フォーク攻撃(WiMAX):2013/12/05(木) 20:51:50.31 ID:d+IJTEiL0
- 米が小麦より高いから。
JAは日本人から米を奪い去った。
自分たちの給料優先主義で米を安くする事は一度もなかった。
- 135 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:52:00.91 ID:Ri2t3XvWi
- >>33
何でそんなゴミみたいなレスしちゃったの?
- 136 : ストマッククロー(岩手県):2013/12/05(木) 20:52:18.90 ID:rQNJkJPy0
- だから給食をパンからおにぎりに変えろと
- 137 : ファイヤーバードスプラッシュ(東日本):2013/12/05(木) 20:53:21.07 ID:g1WMUgC0O
- >>42
こしじわせ で良かったらあげるよ
取りにおいで
笹谷峠→山形市→南陽で右折→
- 138 : キドクラッチ(兵庫県):2013/12/05(木) 20:53:27.43 ID:MExqgk9y0
- >>134
小麦のほうが、米食うより結果は高くつかね?
- 139 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2013/12/05(木) 20:54:23.04 ID:5CnAAHQn0
- 食ってるよ
パンはもそもそするのがきつい
- 140 : チキンウィングフェースロック(北海道):2013/12/05(木) 20:55:03.55 ID:E43w7XZ/0
- >>102
ハム速が古いスレをまとめているのを見ると嬉しいです
- 141 : 逆落とし(宮崎県):2013/12/05(木) 20:55:20.32 ID:TgdiLhdfP
- むしろ米価が下がれば需要も復活すると思うんだが。
なぜそんな初歩的な経済学が分からない?
- 142 : リバースパワースラム(京都府):2013/12/05(木) 20:55:27.76 ID:9/R6zczI0
- じいちゃんから送られてくるから一杯食べてます
- 143 : サッカーボールキック(東京都):2013/12/05(木) 20:57:05.53 ID:fYfRfgG7P
- ゆとりは米よりパンで十分って言ってそうw
- 144 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:57:16.64 ID:Ri2t3XvWi
- >>33
どんな思考回路してたらこんなゴミみたいなレスできるの?
- 145 : キドクラッチ(兵庫県):2013/12/05(木) 20:57:37.22 ID:MExqgk9y0
- >>141
米農家の収入が減るから
おまえ、脳みそ大丈夫か
- 146 : クロスヒールホールド(大阪府):2013/12/05(木) 20:57:55.69 ID:Cgz/CB020
- 単純に人口減ってるしね
- 147 : エメラルドフロウジョン(三重県):2013/12/05(木) 20:58:05.75 ID:xl3ahF6T0
- >>141
生産コスト高いのにやっすい米を誰が好んで生産するんですかね。
- 148 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 20:59:01.73 ID:Ri2t3XvWi
- >>9
何この池沼
- 149 : チキンウィングフェースロック(北海道):2013/12/05(木) 20:59:01.84 ID:E43w7XZ/0
- >>33
なんで必死なん???
>>67
しゃしゃり出てくんな
- 150 : 不知火(中国地方):2013/12/05(木) 20:59:38.87 ID:fuoBcgub0
- 四人家族、朝4合(二人分の朝食、二人分の弁当、二人分の昼食)
夜2合から2合半
結構食ってね?
- 151 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:00:38.30 ID:Ri2t3XvWi
- >>135
もえるあじあ(・∀・)って確か遠隔操作ウイルスばら撒いてたサイトだよな?
- 152 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:02:24.40 ID:Ri2t3XvWi
- >>150
それマジで言ってるならもう病院行ったほうがいいよ
- 153 : チキンウィングフェースロック(北海道):2013/12/05(木) 21:03:10.33 ID:E43w7XZ/0
- >>58
そういうのいらないから
>>146
煽ってばかりだけど人生楽しい?
- 154 : ハーフネルソンスープレックス(愛知県):2013/12/05(木) 21:03:22.50 ID:QlZG8C3J0
- うちの大学生協、12月からMサイズご飯が250gか200gに変更になった。値段は10円安くなったけど、ちょっと少ないなあ
- 155 : 魔神風車固め(関西・東海):2013/12/05(木) 21:03:37.05 ID:ZJQagQDMO
- 福島の米を混ぜてるからだろ
吉野家なんて一生行かないから
- 156 : フェイスクラッシャー(埼玉県):2013/12/05(木) 21:03:48.49 ID:kkcuWPHS0
- >>147
ITエンジニア
↑
「こいつらって趣味みたいなもんだし給料低くても良くね?」
農家
↑
「手取りが増えないのに誰が好んで生産するんですかね!」
なぜなのか。
- 157 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:04:03.91 ID:Ri2t3XvWi
- >>4
どんな思考回路してたらこんなゴミみたいなレスできるの?
- 158 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:05:50.03 ID:Ri2t3XvWi
- >>33
ドヤ顔でレスして恥ずかしくないの?
- 159 : オリンピック予選スラム(庭):2013/12/05(木) 21:06:11.85 ID:TQ0ONMFS0
- 米って農業の中では最も儲からないのに機械や農業資材が最もかかるから兼業農家が多いんだよ、専業農家は馬鹿馬鹿しくてやらないんだよ。
- 160 : ハーフネルソンスープレックス(愛知県):2013/12/05(木) 21:06:28.70 ID:QlZG8C3J0
- >>150
>152の意味は分からんけど、一人一食半合位だから、ご飯茶碗一杯位だよね。多くはないんじゃない?
ていうか、朝は2人しかご飯食べないの?
- 161 : シャイニングウィザード(九州地方):2013/12/05(木) 21:07:06.74 ID:KtMlviJL0
- 毎日食べてますが
- 162 : 毒霧(神奈川県):2013/12/05(木) 21:07:19.63 ID:DAIHtWRF0
- パンは飽きるよな
- 163 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:07:36.26 ID:Ri2t3XvWi
- >>139
こんなゴミみたいなスレにレスしてるお前も同レベルだから
- 164 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:09:41.56 ID:Ri2t3XvWi
- >>147
こういうキチガイって普段どんな生活してるのか気になる
- 165 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:10:49.15 ID:Ri2t3XvWi
- >>68
お前も同レベルじゃん
- 166 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:12:45.71 ID:Ri2t3XvWi
- >>163
お前の教養の無さが透けて見えて笑えるわ
- 167 : 膝十字固め(やわらか銀行):2013/12/05(木) 21:13:07.31 ID:Ty84qgFO0
- >>159
やり方次第で十分儲かるぞ
作付面積を多少減らしてでも、いい肥料を使い美味い米を作ること
そしてそれを名前入りで道の駅などの直売所で売ることだ。
コシヒカリは他の品種と比べ、突き抜けて別次元に美味いが、作るのがかなり難しいから
そこから値段は1ランク落ちるが、比較的作りやすく、且つ十分に美味いアキタコマチあたりが狙い目だ
- 168 : 膝十字固め(兵庫県):2013/12/05(木) 21:14:08.24 ID:YJdASbPI0
- 怪しいお米セシウムさん
- 169 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:14:33.60 ID:Ri2t3XvWi
- >>160
じゃあ何でレスしちゃったの?
- 170 : 急所攻撃(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:14:58.16 ID:yLqUgvIai
- パン食べると異常に腹が張る
米サイコー
- 171 : チキンウィングフェースロック(神奈川県):2013/12/05(木) 21:15:52.86 ID:kywefe+00
- 毎日米食だが、米の汎用性は問題だと思う
- 172 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:16:19.09 ID:Ri2t3XvWi
- >>50
じゃあいちいちレスすんなよ気持ち悪い
- 173 : 男色ドライバー(佐賀県):2013/12/05(木) 21:16:29.53 ID:u+1pbP/l0
- 米も偽装米が多かったんだよな
工業用米を食用として卸してたところもあったし
日本人の食のモラル崩壊が根っこにありそう
- 174 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:18:09.45 ID:Ri2t3XvWi
- >>87
それ面白いと思って言ってんの?
- 175 : ドラゴンスクリュー(チベット自治区):2013/12/05(木) 21:18:53.66 ID:SntwEHBZ0
- お金無くてさ、もともとうちではコシヒカリ食べてたんだけど、安いけど美味しいよっていうお米に
どんどん流れていまはななつぼし食べてる
でだ、親戚が亡くなった香典返しでコシヒカリ貰って食ったらすげえ美味くてびっくりした
もちろん新米だっていうこともあるだろうけど、飯が美味くて箸が進んでしょうがない
しらないうちにまずい米に慣れちまってたんだな
ななつぼしをおとす意図はないけど、やっぱコシヒカリは美味しかった
- 176 : ストレッチプラム(愛知県):2013/12/05(木) 21:19:30.84 ID:aKurnnqW0
- 値下がりが止まらないって、震災以来高値が続いてたしそりゃ下がるでしょ
- 177 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:19:46.13 ID:Ri2t3XvWi
- >>16
ソースもまともに確認しない池沼発見
- 178 : 腕ひしぎ十字固め(大阪府):2013/12/05(木) 21:19:56.09 ID:BqcEjENQ0
- ゆめぴりかおいしいよ
もりのくまさん食べてみたいわ
- 179 : ダイビングフットスタンプ(中国地方):2013/12/05(木) 21:20:00.32 ID:eJYex/KK0
- 米好きだよ
TPPで10キロ1000円になるのを楽しみにしてる
- 180 : 中年'sリフト(埼玉県):2013/12/05(木) 21:20:18.63 ID:dQGZm0Fz0
- 米麺流行らせろ
フォーとか気軽に食いてぇ
- 181 : スパイダージャーマン(宮城県):2013/12/05(木) 21:21:32.84 ID:nGEGrVlr0
- 美味い米は美味いから食いたくなる
不味い米は食いたくならない
- 182 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:22:05.02 ID:Ri2t3XvWi
- >>172
だから何?
- 183 : フェイスクラッシャー(埼玉県):2013/12/05(木) 21:23:00.90 ID:kkcuWPHS0
- 庶民のコメと言ったらきらら397だろ。
最強のコスパ、丼ものとのベストマッチ。
まさにコメ好きのためのコメと言っても過言ではない。
- 184 : クロスヒールホールド(香川県):2013/12/05(木) 21:23:09.43 ID:hYAVBh6E0
- 給食パン止めて毎日米にしろよ
- 185 : 河津掛け(やわらか銀行):2013/12/05(木) 21:23:16.83 ID:CLN+fWTT0
- ほとんどコメ食ってるが
- 186 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:23:51.25 ID:Ri2t3XvWi
- >>110
うわぁつまんね
- 187 : クロスヒールホールド(庭):2013/12/05(木) 21:24:01.50 ID:pHt4jQpG0
- >>167
野菜の方が数倍儲かるからどうしようもない、ここ数年異常気象で平均価格が米と違って上昇してるし、今だにボランティアみたいな金額で米作ってる農家がそもそもおかしい。
- 188 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:25:27.81 ID:Ri2t3XvWi
- >>135
何この池沼
- 189 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:27:04.13 ID:Ri2t3XvWi
- >>108
一生スレタイと会話してろよ池沼
- 190 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:28:41.29 ID:Ri2t3XvWi
- >>22
よくこんなゴミみたいなレスできるな
- 191 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:30:17.91 ID:Ri2t3XvWi
- >>173
もうレスしなくていいよお前
- 192 : バックドロップ(兵庫県):2013/12/05(木) 21:30:41.68 ID:4ueCjFPc0
- セシウム米を作られてる以上、流通の可能性はゼロではないからな
- 193 : 超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:32:04.23 ID:Ri2t3XvWi
- >>15
でもお前底辺のゴミじゃん
- 194 : ランサルセ(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:34:40.25 ID:9M/EqQV5i
- >>78
じゃあ死ねば?
- 195 : ランサルセ(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:35:44.91 ID:9M/EqQV5i
- >>192
スレタイ見て脊髄反射とかもうお前人間じゃなくていいじゃん
- 196 : フライングニールキック(やわらか銀行):2013/12/05(木) 21:35:48.10 ID:HrxAeBaI0
- 2chとか遊びなのになんであんなくだらない粘着ができるのか理解できん
- 197 : 断崖式ニードロップ(新潟県):2013/12/05(木) 21:35:52.87 ID:22A+HdRW0
- >>67
これだと思う
うちの80代の婆ちゃんは米すっごい食べる
- 198 : ヒップアタック(東日本):2013/12/05(木) 21:37:27.06 ID:pTIRqmKY0
- 主食なのにたけーんだよ、ばかやろう
誰が悪いんだ?
- 199 : ランサルセ(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:37:30.55 ID:9M/EqQV5i
- >>111
もうレスしなくていいよお前
- 200 : ランサルセ(SB-iPhone):2013/12/05(木) 21:39:51.54 ID:9M/EqQV5i
- >>134
どんな思考回路してたらこんなゴミみたいなレスできるの?
- 201 : メンマ(和歌山県):2013/12/05(木) 21:40:03.58 ID:i1PN/I9z0
- 3食コメ食ってるし正月1週間は自宅でついた餅三昧
- 202 : ダイビングフットスタンプ(岡山県):2013/12/05(木) 21:48:06.98 ID:8IH54HSu0
- 米はなんかあわないんよね。
カレーや肉料理、温野菜とかが多いからパンの方があう。
お米はもう何年も食べてないなぁ
- 203 : ジャーマンスープレックス(鹿児島県):2013/12/05(木) 21:50:47.58 ID:eyjHSQWZ0
- 主食を欧米型にして便秘になーれ
- 204 : フェイスロック(catv?):2013/12/05(木) 21:53:02.65 ID:+/bHjO4e0
- 炊くのがめんどくさいからな
パンなら買ったら食えるし今はパン焼き機もある
- 205 : キン肉バスター(関西・東海):2013/12/05(木) 21:55:48.10 ID:MoyCj303O
- オコメ大好き
- 206 : バックドロップ(富山県):2013/12/05(木) 21:56:14.35 ID:eBeANOPY0
- >>204 おいおい、出来上がった飯なら今時どこにでも売ってるから理由にはならん
- 207 : マスク剥ぎ(東京都):2013/12/05(木) 22:00:06.78 ID:IFdVdkcp0
- お米食べてるよ農家さんありがとう
- 208 : エクスプロイダー(禿):2013/12/05(木) 22:05:29.81 ID:io/eehKp0
- >>204
お握り
- 209 : フェイスロック(catv?):2013/12/05(木) 22:06:35.02 ID:+/bHjO4e0
- とうほぐのセシウム入りの米を積極的に食う気にならない人も多いだろ
パンに限らずラーメンやらパスタやら小麦製品に食われてる部分が多いんじゃね
- 210 : フェイスロック(catv?):2013/12/05(木) 22:09:04.73 ID:+/bHjO4e0
- >>208
おにぎりとか出来合いの弁当とか結構割高なんだよな
1日置いたらカチカチになるし
食パンなんて100円ぐらいで丸1日分にはなるしな
- 211 : フライングニールキック(やわらか銀行):2013/12/05(木) 22:09:09.26 ID:HrxAeBaI0
- 女の趣味や行動が俺(男)の気を引くため以外ありえないって考えで生きてる男って毎日が楽しそうだな
- 212 : フォーク攻撃(北海道):2013/12/05(木) 22:11:44.53 ID:uuaDBX4i0
- 毎晩酒飲むから朝昼に少ししか米食わなくなった
酒飲まない時代は夜だけで2合食うこともザラだったけど
- 213 : トラースキック(庭):2013/12/05(木) 22:13:29.46 ID:O+9nKKs60
- シャリ噛まないと落ち着かないオイラが来ましたよ
- 214 : アトミックドロップ(神奈川県):2013/12/05(木) 22:15:00.81 ID:5ALiPcf10
- 何食ってんの?
- 215 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭):2013/12/05(木) 22:17:37.24 ID:tAIbftZw0
- 岩手だけど専門機関で調べてみたがセシウム検出されなかったよ距離的に東京くらい福島から離れてるからかもしれんが、東京の子供からセシウム出てるのたぶん外食の関係だと思うよ、飲食関係は本当に飼料米以下のゴミみたいに安い米しか買わないからなぁ。
- 216 : ファイヤーバードスプラッシュ(東日本):2013/12/05(木) 22:18:31.74 ID:L53FE5wfO
- う〜ん戦後のアメリカ主導の食糧政策の成果だな。団塊世代のパン給食開始から食生活を変化させたのだから。
昭和50年代から米飯給食追加を始めた時には、手遅れ。
- 217 : チェーン攻撃(SB-iPhone):2013/12/05(木) 22:22:45.07 ID:g1B1N5bvi
- 俺食べてるじゃん!なんで知りもしないのにそんなこと言うの!?
- 218 : アンクルホールド(兵庫県):2013/12/05(木) 22:23:26.33 ID:poR6XW840
- ローソンのおにぎりのコメはうまい
- 219 : 超竜ボム(神奈川県):2013/12/05(木) 22:23:59.90 ID:Y+ZI6ZFg0
- 団塊ジュニアがこれからコメがおいしいと感じる年代になるから、少しは消費が上向きになるんじゃないか
スーパーの安売りのコメが不味さを助長してるように思えてならない
農家の直送のコメは美味いのに・・
- 220 : ファイヤーバードスプラッシュ(東日本):2013/12/05(木) 22:26:51.77 ID:L53FE5wfO
- 農業従事者が若いうちに作物転換させなかった漬け。70歳超えたジジイ百姓に米以外に作る脳がないもの。米はアホウでも作れるが、野菜は難しい。農業政策の失策。結果米を作れない土地は放置してるでしょ。
- 221 : ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2013/12/05(木) 22:28:07.60 ID:JHA1tbSI0
- コメ卸が癌なんだよ。
庶民の手に届く範囲のコメは混ぜ物だらけ。
暴利を貪り庶民は不味いコメ食わされてる。
- 222 : キャプチュード(関東地方):2013/12/05(木) 22:33:48.71 ID:cQgHLN4bO
- 米を愛して止まないよ!!
ただ、パスタやうどんや蕎麦やお好み焼きも大好きなんだ!
正妻は米、お前だ
妾を際限なく囲いたいだけなんだ
- 223 : ファルコンアロー(奈良県):2013/12/05(木) 22:38:07.95 ID:5IEolHwe0
- 糖尿家系だから炭水化物あんまり食べちゃいかんと思ってると
パンだのパスタだの他に誘惑あったらご飯が一番後回しになっちゃうんだよね
- 224 : セントーン(チベット自治区):2013/12/05(木) 22:39:44.53 ID:MWdGYlqo0
- >>219
子が家を出た団塊世代の消費量が減って、その団塊ジュニアも独身組が自炊しないからとかじゃね?
- 225 : ときめきメモリアル(庭):2013/12/05(木) 22:40:05.92 ID:8dQaCw8j0
- 混ぜ物の米だったらまだ良いほうだよ、問題は薬使うやつだよ、タダ同然で手に入るカビ生えた古い米でも薬で新米みたいに美味しくする技術があるんだ。
- 226 : ナガタロックII(神奈川県):2013/12/05(木) 22:54:08.62 ID:ZsVKyXng0
- かつて飯を一番食ってた世代が40代になっただけじゃね
- 227 : サッカーボールキック(庭):2013/12/05(木) 22:58:01.76 ID:O6LBlS2yP
- 米粉を使った粉物もっとが増えればな
インドとか小麦かとおもったら米粉と豆粉で作られてましたっての多いよ
だから、クレープやドーナツみたいな食べ物でも、焦げた部分を食べたら煎餅ぽかったりするし、
小麦粉の粉ものには無い美味しさがある
- 228 : ナガタロックII(神奈川県):2013/12/05(木) 23:01:58.72 ID:ZsVKyXng0
- 米離れを食い止めるかんたんな方法
精算から消費までの課程で日本人がなるべくかかわらない米を売ること
- 229 : サッカーボールキック(庭):2013/12/05(木) 23:02:55.77 ID:O6LBlS2yP
- >>202
米はカレーや肉料理との相性はいいと思うけどなあ
インディカ米じゃなく、ジャポニカ米でも東南アジアとか中国の料理は美味しくいただける
タイ料理のガパオっていうそぼろみたいな奴を買ったときはどんぶりに大盛りしたぐらい米を食べたよ
- 230 : ナガタロックII(神奈川県):2013/12/05(木) 23:03:14.62 ID:ZsVKyXng0
- 米離れを食い止めるかんたんな方法
精算から消費までの課程で日本人がなるべくかかわらない米を売ること
- 231 : スパイダージャーマン(栃木県):2013/12/05(木) 23:06:11.58 ID:TiHxW52A0
- まあ今年は豊作だから、多少の値の下落はしゃーねーべ。
つーか今年は稲の生育が非常に早かったな。(栃木南部)
- 232 : アキレス腱固め(庭):2013/12/05(木) 23:07:53.51 ID:BAO4K/Av0
- 外食産業が普通の米を使えば解決する事だろ、奴らマジで普通じゃない安い米しか使わん。
- 233 : セントーン(愛知県):2013/12/05(木) 23:14:21.37 ID:W3niAXGE0
- 少子高齢化が原因だろ 普通に米食ってる
- 234 : ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/12/05(木) 23:27:06.86 ID:jiuOMcpU0
- 炭水化物抜いたら腹筋ボコボコになってモテまくり
男とヤりまくりだぜ
買って欲しかったら血糖を上げない薬をオマケで付けるしかない
それかコメの品種改良
飽食の時代に米の味とか追求するのは30年くらい見当はずれ
- 235 : サッカーボールキック(庭):2013/12/05(木) 23:33:14.68 ID:O6LBlS2yP
- 炭水化物抜きとか俺絶対無理
- 236 : 急所攻撃(大阪府):2013/12/06(金) 00:12:03.38 ID:dMqxcFjx0
- 協会作って米を今の3倍の値段にすればいい
凄いことが起きるぞ
- 237 : キャプチュード(関東地方):2013/12/06(金) 00:15:17.53 ID:VB4aKak0O
- パスタとかラーメン蕎麦うどんにパン
ごはんも好きだけど選択肢がたくさんあってな
- 238 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/12/06(金) 00:17:00.60 ID:n9smRd6B0
- 今日は、ご飯五合ぐらい食ったわ
単純に、おかずの種類が増えて、メインが米じゃなくなってきているんだろ
- 239 : 急所攻撃(大阪府):2013/12/06(金) 00:20:09.05 ID:dMqxcFjx0
- 白飯ないと日本人は生きていけない
お前らご飯の無い生活なんて我慢できないだろ?
- 240 : シューティングスタープレス(福岡県):2013/12/06(金) 00:29:51.02 ID:JtwyppPo0
- 食ってるよ、夢つくし
- 241 : ツームストンパイルドライバー(群馬県):2013/12/06(金) 00:36:31.47 ID:jIOGfz0z0
- 米って一杯あたりいくらなの?
- 242 : 急所攻撃(大阪府):2013/12/06(金) 00:37:15.51 ID:dMqxcFjx0
- >>241
166円
- 243 : 栓抜き攻撃(埼玉県):2013/12/06(金) 00:41:25.23 ID:aI784ApD0
- 糖尿やねん
特に白米は砂糖喰ってるようなもんやねん
- 244 : ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越):2013/12/06(金) 00:42:04.90 ID:5easrUhfO
- 食の選択肢が増えてるから当たり前だわ
- 245 : セントーン(愛媛県):2013/12/06(金) 00:45:35.75 ID:yXs1ISCC0 ?BRZ(10001)
-
放射能要因だろ?
でも小麦も船便で芽吹かないようヤバいもんいっぱい掛かってるらしいけど。
- 246 : セントーン(三重県):2013/12/06(金) 00:48:32.63 ID:8p4l4lbB0
- 狂気の食欲
http://or2.mobi/data/img/39916.jpg
- 247 : ジャンピングカラテキック(北海道):2013/12/06(金) 00:51:52.25 ID:3L5ShkJV0
- トラクターとかで借金して楽して稼げると思うな
全て手作業に戻せ百姓
- 248 : セントーン(兵庫県):2013/12/06(金) 00:52:22.38 ID:m/VXST1I0
- めっちゃ米食ってるよ。
パンはたまにオヤツにアンパンぐらいしか食べないわ。
- 249 : フェイスロック(catv?):2013/12/06(金) 00:52:26.08 ID:GhcFU/kf0
- うちは新米60kgで15000円で買ったけど高いのか...
- 250 : ハイキック(愛知県):2013/12/06(金) 00:57:59.17 ID:N7MUnJWr0
- コメおいしいねん
- 251 : アイアンフィンガーフロムヘル(四国地方):2013/12/06(金) 01:04:35.00 ID:AVcMl2Nh0
- 産地偽装されてるのを高値で買わされたくないし
- 252 : 河津掛け(茨城県):2013/12/06(金) 01:08:26.73 ID:ShKnS2aA0
- 夜はほぼ毎日米食べているよ
昼は麺類が中心だが
- 253 : スパイダージャーマン(やわらか銀行):2013/12/06(金) 01:13:40.65 ID:GK+rr67q0
- >>137
越路早生って柏崎以外でも作っているの?めっちゃ美味いわ
新米の時期一瞬だけしか売っていないよね、30キロ食ったわw
- 254 : タイガードライバー(兵庫県):2013/12/06(金) 01:49:00.78 ID:ZhKQZ45/0
- 別に食べないから下がったわけじゃねえよ。
頭悪いんか
- 255 : シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区):2013/12/06(金) 01:55:44.05 ID:1Ke3NHKe0
- 医者に止められてるならともかく
素人判断で「白米ー>糖尿」だからと
食事制限するのは栄養バランス壊して
かえって危険
- 256 : リキラリアット(やわらか銀行):2013/12/06(金) 01:58:06.36 ID:jrdSWtLB0
- ぶっちゃけ※高杉
- 257 : ときめきメモリアル(東日本):2013/12/06(金) 02:00:36.77 ID:jxB/SutV0
- 福島県産が出回ってる
- 258 : デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行):2013/12/06(金) 02:01:37.82 ID:LZgei40N0
- >>242
うそつけ
50円くらいなもんだろ
- 259 : ファイナルカット(dion軍):2013/12/06(金) 02:01:54.18 ID:aTtxoJ4x0
- 毎日食べてるが…
- 260 : デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行):2013/12/06(金) 02:03:48.93 ID:LZgei40N0
- 減反政策なんてはっきりいって価格カルテルだよ
まったく消費者をバカにしてる
- 261 : トラースキック(大阪府):2013/12/06(金) 02:08:23.36 ID:PTXEUVn00
- 毎日食べてるわ
- 262 : 魔神風車固め(埼玉県):2013/12/06(金) 02:10:53.33 ID:pxInYSpU0
- >>255
血糖値は白米よりも小麦粉のほうが上昇するのになぁ。
さらにパンにはマーガリンやら添加物やら大量に入ってるから、
肥満要因満載なのに。
- 263 : ビッグブーツ(千葉県):2013/12/06(金) 02:12:28.42 ID:fykcKnNX0
- 米はうまいんだけどな
オカズ作るのが面倒なんだよな
パスタなら簡単安いでしょっちゅう作ってるんだけどな
- 264 : ラ ケブラーダ(東京都):2013/12/06(金) 02:13:24.74 ID:qc3zMmF40
- TPPで安くしてくれよぅ
そしたら食うよ
- 265 : 頭突き(山形県):2013/12/06(金) 02:14:55.82 ID:jCKHw/B20
- >>260
お前は茶碗一杯が50円が高いと思うのか?
こんなんだからデフレから脱却できないし、経済が縮むんだよ。
家は農家じゃないが。
- 266 : ドラゴンスリーパー(群馬県):2013/12/06(金) 02:15:44.58 ID:uKVPRdP70
- 食べまくってるけどw
うますぎて抑えるのがつらい
- 267 : 急所攻撃(WiMAX):2013/12/06(金) 02:17:16.35 ID:+/8AwwLOP
- >>265
思う
- 268 : ジャンピングDDT(愛知県):2013/12/06(金) 02:18:17.23 ID:Hv/ksXQN0
- 小麦が安いんだもん。税金しこたま入ってるから。
- 269 : 頭突き(山形県):2013/12/06(金) 02:18:48.67 ID:jCKHw/B20
- >>267
じゃあもういいや。
お前は人口削減の対象な。さいなら。
- 270 : 魔神風車固め(埼玉県):2013/12/06(金) 02:19:33.03 ID:pxInYSpU0
- 10/8放送の「月曜から夜ふかし お米SP」で紹介されたご飯の友まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134977791637603301
- 271 : バックドロップ(庭):2013/12/06(金) 02:26:52.22 ID:U2oMROf40
- 産地が怪しい
- 272 : TEKKAMAKI(福岡県):2013/12/06(金) 02:40:00.63 ID:E/As2ljK0
- 米は1ヶ月位食べなくても平気だがパンは毎日食べないとつらい
- 273 : TEKKAMAKI(福岡県):2013/12/06(金) 02:41:40.62 ID:E/As2ljK0
- 海外生活で一番食べたくなるのは米じゃない
ラーメンでもない
うどん
- 274 : エメラルドフロウジョン(兵庫県):2013/12/06(金) 02:46:06.38 ID:QRpj8C140
- 米なくなっても全然こまらん
減反農家なんて滅びてしまえ
- 275 : エルボードロップ(東日本):2013/12/06(金) 02:46:46.33 ID:g1Fb2ng60
- 新潟の米が好きだったのに
BL米になってから美味しくない
- 276 : 16文キック(富山県):2013/12/06(金) 02:48:19.40 ID:TNffkQHG0
- 戦後の品種改良と精米技術により誕生したブランド米で単位当たりの糖度が上昇
食の欧米化と並んで日本の糖尿病患者を爆発的に増やす一因となる
さらに糖尿病防止に「炭水化物ダイエット」を推奨する学者まで登場
しまいにゃ栄養豊富を売りにした「雑穀米」の登場で時代が逆行
止めとばかりに減反、放射能、TPPと明るい要素が何一つねえ(・ω・)
- 277 : ムーンサルトプレス(チベット自治区):2013/12/06(金) 02:50:10.68 ID:3HJ3UGQZ0
- 米粉パンがうまくて好きだけど高いから常食にできん
- 278 : ラダームーンサルト(埼玉県):2013/12/06(金) 02:52:10.52 ID:pi5YI2jO0
- 気がつけばパスタが主食になってた
- 279 : 垂直落下式DDT(岡山県):2013/12/06(金) 02:54:37.69 ID:MGECPceF0
- そういえば今日は米を食ってないな。
朝=バナナ
昼=スパゲティ
夜=えびせん
- 280 : 稲妻レッグラリアット(福岡県):2013/12/06(金) 02:57:04.04 ID:tMNoCOKF0
- 去年は日本中で価格カルテルでもしてんじゃないかってくらい高かったね
新米が出てからは平均で2割くらい下がってるけど
- 281 : ミラノ作 どどんスズスロウン(四国地方):2013/12/06(金) 03:01:07.15 ID:Kjr8Ms7B0
- >>275
女子中高生がときめくお米
- 282 : キングコングラリアット(栃木県):2013/12/06(金) 03:02:53.41 ID:hIwUvhKf0
- 田舎もんはかわいそうだのぉ
- 283 : ストレッチプラム(大阪府):2013/12/06(金) 03:03:02.83 ID:y0TAiVer0
- 米を糖尿病の原因とか言ってる人は
けんじくんが「一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ」
とか言ってたことについてどう思ってんの?
昔の成人男性は一年間に米を平均一石、つまり150kg食っていたらしいが
これについてもどう思ってるの?
江戸時代の人は糖尿病ばっかりだったの?
糖尿病云々言ってる人はアメリカ人を見てから同じセリフを吐くべきじゃないの?
- 284 : アキレス腱固め(やわらか銀行):2013/12/06(金) 03:10:47.36 ID:0JrvvNIR0
- 米大好きだけど太るんだよなあ
- 285 : イス攻撃(愛知県):2013/12/06(金) 03:11:34.55 ID:hJQYR6ag0
- 778%もの関税かけて値段をつり上げておいて
米離れが加速って馬鹿かよ
- 286 : ハーフネルソンスープレックス(新潟県):2013/12/06(金) 03:12:11.83 ID:ZcT59ZyT0
- 1年150キロ 1か月12.5キロ 1日416グラム
すくなあ!!
- 287 : 急所攻撃(WiMAX):2013/12/06(金) 03:12:46.13 ID:+/8AwwLOP
- >>283
江戸時代の人と現代人では運動量が違う
- 288 : 張り手(やわらか銀行):2013/12/06(金) 03:14:40.91 ID:paBtaVx70
- ピカリ米ブランド最高
- 289 : ファルコンアロー(長屋):2013/12/06(金) 03:15:27.85 ID:4orQPg2X0
- 俺の実家 農家だけど 農業はいやや
老人が牛耳る村社会
- 290 : レッドインク(やわらか銀行):2013/12/06(金) 03:17:13.81 ID:qjJVo3vX0
- 食べる時は2合はペロッといってしまうから
冷蔵庫に封印してる
- 291 : イス攻撃(愛知県):2013/12/06(金) 03:18:28.99 ID:hJQYR6ag0
- コメ農業従事者の平均年齢って70歳だからね。
農業全体でも65歳だが。
こんなもん守る意味は全くないよ。 彼らが死ねば自然の消えていく産業。
ただ自民党はこの老人票がほしいんだよな。
- 292 : 急所攻撃(庭):2013/12/06(金) 03:19:02.56 ID:LPvEtyW4P
- 先ずお前らの生活水準を下げてから言え
いつまでもぼったくり米売ってんじゃねーよ
- 293 : シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区):2013/12/06(金) 03:33:53.14 ID:1Ke3NHKe0
- >>283
「低炭水化物ダイエット」の危険性が指摘されてるからね
- 294 : ムーンサルトプレス(東京都):2013/12/06(金) 03:38:56.57 ID:UMh2ie050
- 「国産米って、セシウム山盛りでしょう?」
- 295 : 不知火(愛知県):2013/12/06(金) 03:44:22.69 ID:jwjLowXr0
- 国産米使用←安い!不思議っ!!
- 296 : サソリ固め(東京都):2013/12/06(金) 03:49:37.44 ID:DtyhErH+0
- 米騒動の時にタイ米が合う事に気づいてしまったからな
- 297 : ストレッチプラム(大阪府):2013/12/06(金) 03:52:15.22 ID:y0TAiVer0
- >>286
一日3合食っても450gだぞ。
- 298 : 毒霧(関東・甲信越):2013/12/06(金) 03:57:27.51 ID:E3JAmUa8O
- 炊くのさえ面倒だから
俺がじゃないが
- 299 : ムーンサルトプレス(東京都):2013/12/06(金) 04:10:44.01 ID:UMh2ie050
- >>283
宮沢賢治は37歳で死んでるんだけど。
お前の中では、「粗食を追求して長生きした人間」になってるの?
- 300 : ボマイェ(WiMAX):2013/12/06(金) 04:12:23.26 ID:NX01ZL/M0
- パン給食で洗脳されてるから
- 301 : 16文キック(富山県):2013/12/06(金) 04:31:53.95 ID:TNffkQHG0
- >>283
100年前の米と今の米と茶碗1杯あたりの糖質が同じとか思ってるのか?
- 302 : ダイビングヘッドバット(空):2013/12/06(金) 04:37:18.49 ID:4xhVBnxoi
- パスタ並みの値段と手軽さで簡単に炊けるお米を開発してくれ。
サトウのご飯みたいなのじゃねーぞ。米だ米。
- 303 : サッカーボールキック(山陽地方):2013/12/06(金) 04:37:41.91 ID:NUwuN3PfO
- >>283
でも賢ちゃん早死にしたよ
- 304 : サソリ固め(東京都):2013/12/06(金) 04:39:28.92 ID:bhfM5Ml+0
- 炊くのに時間がかかる
- 305 : キャプチュード(やわらか銀行):2013/12/06(金) 04:43:13.23 ID:yFh8sjQb0
- 電気釜の飯なんか食ってるからだよ。釜炊きしろ。うまいぞ
- 306 : シャイニングウィザード(チベット自治区):2013/12/06(金) 04:49:50.89 ID:tDNCt2uo0
- 汚染米混ぜてるからだろ
- 307 : ジャーマンスープレックス(長屋):2013/12/06(金) 05:03:33.82 ID:limF6FKlP
- 食べるまでに手間かかりすぎ
- 308 : グロリア(東京都):2013/12/06(金) 05:09:43.23 ID:1wGAlUK50
- 中卸経由のブレンド米がだぶついてるのは事実
農協直売、ネット通販の個人販売は依然好調
どこの馬の骨かわからない米がハブられるのは当然
- 309 : 稲妻レッグラリアット(空):2013/12/06(金) 05:56:47.21 ID:mwm2xNIS0
- 高いしおかず用意するとまたコストがかかる
最初からチャーハンになるよう遺伝子組換えとけ
- 310 : ラダームーンサルト(埼玉県):2013/12/06(金) 06:03:53.26 ID:CviwOhm10
- 農家「日本人の米離れワロタwww」
お前ら「ハァ?米食ってるが?」
農家とお前らの間に問題があるなこれは
- 311 : ヒップアタック(SB-iPhone):2013/12/06(金) 06:06:06.47 ID:7imi38gqi
- 鍋でも炊けるけど
現実問題、米炊くしかできない炊飯器買わないといけないような欠陥食物廃れて当然
- 312 : キチンシンク(福岡県):2013/12/06(金) 06:11:06.99 ID:iHVPZuB90
- 炭水化物は猛毒特にコメは最悪だとマスコミが宣伝してるから
- 313 : ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区):2013/12/06(金) 06:13:26.19 ID:J0hcQSrr0
- うどん県がわるい
- 314 : メンマ(関東・甲信越):2013/12/06(金) 06:17:50.62 ID:KVsWYRr9O
- フクシマと(岡山)のせい
- 315 : ランサルセ(大阪府):2013/12/06(金) 06:19:50.60 ID:5xDI4h+A0
- 無洗米5キロ1880〜1980円でずっとやってたのに
ある日から2280円になって、抗議の意味で食わなくなった
たまご6個98円だったのも128円になったので食わなくなった
売れないと嘆くより農家は増産して安くしろ
- 316 : ラ ケブラーダ(やわらか銀行):2013/12/06(金) 06:32:21.46 ID:RdI+ZkKM0
- 企業に言え
個人消費者は国産買ってる
- 317 : ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/12/06(金) 06:33:45.16 ID:ot77c5D00
- 福島産美味かったぞ
給食を毎食ご飯にして福島産にしてやれよぅ
- 318 : 急所攻撃(庭):2013/12/06(金) 06:41:25.37 ID:bTaBQP3HP
- 毎日食ってるけど?
お前んとこの米がまずいだけなんじゃねーの?
- 319 : 急所攻撃(庭):2013/12/06(金) 06:43:03.26 ID:bTaBQP3HP
- てか、普通の人はスーパーに売ってる米は買わないよ。
地元の農家と直接契約して買うんだよ。
都内に住んでる奴は大抵実家から米送られてくるのが多い。
- 320 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/12/06(金) 06:43:35.09 ID:meuRJRar0
- 米は調理が面倒なんだよな
腹持ちはパンより良いから食べたいけど
時間が無いから炊いてる暇がない
- 321 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/12/06(金) 06:44:23.03 ID:meuRJRar0
- 米は調理が面倒なんだよな
腹持ちはパンより良いから食べたいけど
時間が無いから炊いてる暇がない
- 322 : ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/12/06(金) 06:49:40.47 ID:ot77c5D00
- 二度も言ったね!
- 323 : ダイビングフットスタンプ(庭):2013/12/06(金) 06:52:23.35 ID:4tM8X0Lh0
- 沢山作り過ぎ
うまい米を作ろうと思ったら沢山は作れない
- 324 : ジャンピングエルボーアタック(北海道):2013/12/06(金) 06:53:57.01 ID:zFaCx9rr0
- 米を買う金がない
- 325 : バーニングハンマー(兵庫県):2013/12/06(金) 06:54:03.38 ID:Vt+twa0S0
- 海外産のジャポニカ米の方が旨い。
その程度のものが売れるわけがない
- 326 : ボ ラギノール(香川県):2013/12/06(金) 07:05:12.53 ID:gY9mdFsw0
- うどんがあるし
- 327 : グロリア(東日本):2013/12/06(金) 07:09:00.42 ID:MrEJteAd0
- 昨シーズン初っ端に値上がって、数カ月後に又値上がった上に
在庫が少ないから早く買え的お知らせが来たときにイラッときて
米問屋みたいなとこから買うのやめて農家から買うようになった
もう仲卸通すルートでは買わないだろうね
- 328 : ローリングソバット(兵庫県):2013/12/06(金) 07:20:37.10 ID:rjbGAQ5t0
- 高いのに不味い米が多い。
でも安くても美味い米もたまにある。
米の流通はどうなってるんじゃ
- 329 : ドラゴンスクリュー(庭):2013/12/06(金) 07:22:31.74 ID:Ldd3jL2C0
- パンとプロテインとパスタばっかり食ってるわ
旅行先で和食食う時くらい
- 330 : かかと落とし(大阪府):2013/12/06(金) 07:24:21.87 ID:YZwMhElV0
- よくわかんないけど備蓄できるからいいことじゃないの?
- 331 : 急所攻撃(兵庫県):2013/12/06(金) 07:26:58.17 ID:vjUmh5AFP
- 地元の米が喰いたいのに売ってない
- 332 : リキラリアット(兵庫県):2013/12/06(金) 07:52:56.84 ID:z09+jETM0
- 朝に冷凍うどんを食うのにはまってたわ。
うどんを茹でてる間に、どんぶりにだしの素と塩と薄口醤油を入れてスープ作って。
- 333 : チキンウィングフェースロック(長屋):2013/12/06(金) 07:57:30.23 ID:w8ZtFip90
- .
【拡散求む】サルでもわかるTPP TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
- 334 : リバースパワースラム(dion軍):2013/12/06(金) 07:58:14.06 ID:+mM7WpMr0
- >>328
高い米でも精米して時間が経った米は美味しくないよ
安い米でもできるだけ精米したての米を買った方がいいくらい
- 335 : スパイダージャーマン(SB-iPhone):2013/12/06(金) 08:05:53.55 ID:rmZIChC1i
- 郊外の安売りスーパーだと安くなってるけど、駅前のスーパーは値段かわってない気がする
- 336 : 16文キック(静岡県):2013/12/06(金) 08:13:31.06 ID:b11jK9Qm0
- 糞農家稼ぎ過ぎだからどうでもいいわ。
- 337 : クロイツラス(大阪府):2013/12/06(金) 08:38:17.47 ID:3vaAdB280
- 今は新米が美味しい季節だね
米好きとしてはネガティブなレスが多くて悲しいっす
- 338 : チェーン攻撃(千葉県):2013/12/06(金) 09:34:11.87 ID:Xe+ydQg20
- 米離れをとめるにはむしろ味噌汁ブームを起こすみたいな工夫とかがいいんでないのかな
- 339 : パイルドライバー(庭):2013/12/06(金) 09:45:32.91 ID:36h6S8wo0
- お米高いから、
主食がうどんと食パンになったは
- 340 : ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone):2013/12/06(金) 09:48:10.24 ID:baz7aqkBi
- 俺ん家セシウムが怖くてアメリカ米買ってるからな
- 341 : 河津落とし(空):2013/12/06(金) 09:51:17.01 ID:4hGZGmD70
- 研ぐ、炊く、待つのすぐ食べられないめんどくささ
- 342 : ローリングソバット(SB-iPhone):2013/12/06(金) 09:53:55.13 ID:3qif1OTNi
- >>315
たまごは残念だが仕方ないだろ
餌食わせなきゃならないし一個3円ぐらいで手放せるほど鶏卵の価値は低くないと俺は思うね
- 343 : ドラゴンスクリュー(庭):2013/12/06(金) 10:05:57.08 ID:Ldd3jL2C0
- 朝夕は米で昼も米かソバかうどんなんだが?
- 344 : 膝靭帯固め(catv?):2013/12/06(金) 10:08:47.77 ID:2l5OGbg+0
- 品種改良で栄養価高くしすぎなんだよ、ちょっと食えばいいもんになってる
ヘルシー(笑)ヅラしたいなら糖質50%オフみたいな米作れやw
- 345 : 急所攻撃(SB-iPhone):2013/12/06(金) 10:15:04.81 ID:bKp1QdeBP
- 変に炭水化物採り過ぎると太るから
ご飯は嫌いじゃないけどお茶碗半杯しか食べてない
- 346 : リバースパワースラム(dion軍):2013/12/06(金) 10:17:32.28 ID:+mM7WpMr0
- >>341
しかし、小麦粉からパンを作ると混ぜる、練る、発酵させる・・・で
ホームベーカリー使って4〜5時間かかるぜw
- 347 : ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone):2013/12/06(金) 10:23:02.37 ID:MwXEazTbi
- 米食べてるよ。カリフォルニア米。6.8kgで1100円。日本の米と何ら変わらん。
- 348 : グロリア(神奈川県):2013/12/06(金) 10:41:56.27 ID:+BR7ogMZ0
- 日本人の主食なのにパスタなど他の物が安い
糞農家は安く作れるように努力しろ
作って売れねーじゃねーよ
売る努力もしろ糞農家
- 349 : フェイスロック(禿):2013/12/06(金) 10:55:32.44 ID:isby3o6t0
- 炭水化物は悪みたいな風潮あるしな
新米の炊きたてご飯最高なのに
- 350 : ジャストフェイスロック(関西・東海):2013/12/06(金) 10:59:30.08 ID:IRvz6GW60
- 料理のバリエーションが少なすぎるからだと思うよ
- 351 : クロスヒールホールド(滋賀県):2013/12/06(金) 11:02:06.00 ID:ZnwWpknG0
- 大人4人子供3人で1日5合〜8合
- 352 : ボ ラギノール(茨城県):2013/12/06(金) 11:04:23.60 ID:my9toa2H0
- 米貰えるからお金が無いときはご飯食べてるよ
- 353 : オリンピック予選スラム(東京都):2013/12/06(金) 11:05:33.73 ID:4kQW0brW0
- こういうのがあるから安倍は減反廃止に動いたんだろうな
- 354 : 毒霧(チベット自治区):2013/12/06(金) 11:07:15.15 ID:JtS7oWq20
- 炭水化物減らせって言われるんだよ(´・ω・`)
- 355 : 中年'sリフト(北海道):2013/12/06(金) 11:21:43.00 ID:EXp5ydNa0
- 炭水化物ダイエット マジ痩せるよ
- 356 : スパイダージャーマン(静岡県):2013/12/06(金) 11:24:52.39 ID:DNky11ad0
- 作ってる俺から言わせりゃ
農家なめすぎ。米なんて今の三倍の値段でいいわ
この先野菜も米も
世代交代で誰も作らなくなるから輸入品になるよ
中国・韓国産よ。
そしたら日本米がいい!とかほざくんだろうな
氏ねよ
- 357 : スパイダージャーマン(静岡県):2013/12/06(金) 11:25:50.85 ID:DNky11ad0
- >>348
死ね。マジで馬鹿だろお前
- 358 : ジャンピングエルボーアタック(東海地方):2013/12/06(金) 11:35:11.81 ID:nVBNVyT7O
- 家電の発達で炊飯が簡単になって廃棄率が減ったから
- 359 : 毒霧(チベット自治区):2013/12/06(金) 11:39:39.75 ID:JtS7oWq20
- >>356
中国の毒食物も怖いけど
アメリカの遺伝子操作食物になるのも怖い
がんばって下さい
- 360 : 栓抜き攻撃(栃木県):2013/12/06(金) 11:49:29.85 ID:uF8HsxBf0
- 外食する人増えてるのに外食チェーンやフランチャイズ系が国産米使わないから国産の消費量減るわな
- 361 : 膝靭帯固め(catv?):2013/12/06(金) 11:52:04.28 ID:2l5OGbg+0
- >>356
農家なんて要らないって、企業が大規模農業やるようになるだけ
アメ公にバラバラにされた農地がまた集約されれば改善される
- 362 : エルボーバット(SB-iPhone):2013/12/06(金) 11:52:30.96 ID:dZixR/GXi
- >>355
米食いまくればいいんだろ?
今日からやってみるわ
- 363 : グロリア(東日本):2013/12/06(金) 12:00:59.89 ID:MrEJteAd0
- >>356の作ったもんは食いたくねーわ
- 364 : ローリングソバット(大阪府):2013/12/06(金) 12:02:49.19 ID:XfmgMkUt0
- 米離れじゃなく健康志向と体型維持に少食になってんだよ
白米の食べる量を減らすと簡単に痩せられるし
- 365 : ニーリフト(東日本):2013/12/06(金) 12:04:47.47 ID:un9fSHuu0
- 先進国で主食がこんなに高い国ないからね
せめて10kg2000円ぐらいにしないとダメだろ
- 366 : アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越):2013/12/06(金) 12:05:13.50 ID:5b7cozq2O
- 玄米のが美味いし満足する
白米はあんまり…
- 367 : ニールキック(SB-iPhone):2013/12/06(金) 12:07:00.05 ID:EokpEix0i
- もうすぐ減反終わって価格下がるから良かったね(´・ω・`)
- 368 : スパイダージャーマン(愛知県):2013/12/06(金) 12:48:37.47 ID:beQ3kJa70
- ブレンド米なんて言って産地非表示のも横行してるしなぁ米は。
- 369 : ニールキック(庭):2013/12/06(金) 13:12:54.23 ID:dBuO8YXc0
- 一食はご飯ものないとダメなタイプ
- 370 : チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区):2013/12/06(金) 13:32:01.76 ID:XHcRxQuj0
- 食事制限だけのダイエットなんて
害しかないのにね
- 371 : ボ ラギノール(東日本):2013/12/06(金) 13:34:25.28 ID:EohSs5oy0
- 3合程度だが今の時代なら無茶苦茶喰ってる方なんだろうな
- 372 : キングコングニードロップ(神奈川県):2013/12/06(金) 13:36:30.49 ID:7oDs3Vvf0
- たまに米だけガツガツ食ってみたい衝動にかられることはある
- 373 : ニールキック(東京都):2013/12/06(金) 13:40:28.48 ID:po1gU8WN0
- >>371
3合程度なら江戸時代の一人当たりの一日平均消費量だな
1日3合程度を1年間食べ続けると約1石の米を消費することになる
100万石の大名とかよく聞くが、これは年間に100万人が消費する米の収穫量が
あるという意味になるそうだ
- 374 : ボ ラギノール(東日本):2013/12/06(金) 13:43:30.73 ID:EohSs5oy0
- >>373
へー江戸時代の人意外と食ってないんだな
1升飯位普通なのかと思ってた
- 375 : ジャストフェイスロック(庭):2013/12/06(金) 13:46:47.34 ID:tWnUjdNb0
- 野菜等の価格推移見る限り米も最終的には消費者にとっては安くなるわけないじゃん。
- 376 : ニールキック(東京都):2013/12/06(金) 13:51:44.17 ID:po1gU8WN0
- >>374
いや、それは江戸時代の人口ピラミッドでの赤ん坊から老人までの平均消費量だから
江戸時代の肉体労働してる成人男子は1日6合位は普通に食べてたと思う
ちなみに戦国時代の戦場の兵士には一人当たり1日6合から1升の米が支給されて
たそうだ(長期戦の場合)
- 377 : ナガタロックII(長崎県):2013/12/06(金) 13:59:32.79 ID:NLwBA56l0
- 炭水化物ダイエットのせいかなー
オレは全然食べてるけども
- 378 : ダイビングフットスタンプ(庭):2013/12/06(金) 14:04:26.82 ID:Czr3NRGI0
- >>37
俺も朝パン、昼麺類、夜御飯のパターン定着
- 379 : アイアンフィンガーフロムヘル(長野県):2013/12/06(金) 14:41:06.39 ID:muw+29Du0
- お米が高価で買えないから
パン100円で手軽にイケる
- 380 : リバースパワースラム(dion軍):2013/12/06(金) 14:51:06.75 ID:+mM7WpMr0
- >>379
米1合150gとすると、5kg2000円の米だと、1合=60円
パン100円とご飯1合60円+20円弱(水・電気代)ならどっちが安い?
- 381 : イス攻撃(空):2013/12/06(金) 15:06:20.91 ID:zFy/auHj0
- >>1
米離れでは無く、不味い米離れなだけ。
旨くて程々な値段の米は、安定して売れてる。
飼料米と変わらない様な、不味い米からは離れてるだけでは?
- 382 : ストマッククロー(庭):2013/12/06(金) 15:12:34.35 ID:kS8tziTM0
- 馬鹿だなぁ今は不味い米でも薬使って美味する技術があるんだよ、外食関係は大抵それ使ってる安いから。
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★