■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ざるそば vs かけそば
- 1 : 雪崩式ブレーンバスター(福岡県):2013/12/28(土) 21:02:17.81 ID:1RHCd8rK0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
「そば食い文化」は江戸時代に始まったものですが、現在ではすっかり日本の伝統食文化となっていますね。
さて、そばの食し方には、「ざる」と「掛け」がありますね。皆さんはどちらが好きですか?
【寒さが苦手な人は「根菜を食べるだけ」で冷え性バイバイできる!】
そばをゆでてざるに盛り付けた「ざる」。そばをゆでで、温かいつゆを張った丼に入れて食べる
「掛け」。「ざるで食すのが通だ」といった風潮がありますが、どちらを好きな人が多いのでしょうか?
読者653人に聞きました。
Q.「ざるそば」(盛りを含みます)と「掛けそば」、どちらが好きですか?
ざるそば(もりを含む)……323人(49.5%)
掛けそば……137人(21.0%)
どちらでもない……193人(29.6%)
ここで聞いた「ざる」「掛け」というのはあくまでもスタイルですが、ざるそばの人気は圧倒的でした。
なんと約半分の人がざる(盛りを含む)を支持しました。掛けそばを支持する人は21%の少数派です。
「そばを食べるならざるで」という人が多いのですね。
http://woman.mynavi.jp/article/131224-33/
- 2 : ジャンピングエルボーアタック(奈良県):2013/12/28(土) 21:04:35.87 ID:R+Dkr4Si0
- 夏に食うものと冬に食うものを比較すんなボケカス
どっちの料理ショーじゃねーんだから
- 3 : ローリングソバット(福岡県):2013/12/28(土) 21:05:07.39 ID:P15mVZeH0
- 山かけの圧勝
- 4 : カーフブランディング(関東・甲信越):2013/12/28(土) 21:06:24.99 ID:BF4i3jigO
- ざるうどんの勝利
- 5 : リバースネックブリーカー(東京都):2013/12/28(土) 21:06:59.65 ID:IrSeMmVj0
- 冷やしたぬき一択
- 6 : キングコングニードロップ(芋):2013/12/28(土) 21:07:04.25 ID:N54Z5CNL0
- かけそばってラーメンみたいなヤツだよな
- 7 : 栓抜き攻撃(公衆):2013/12/28(土) 21:07:09.23 ID:qqmV23kN0
- まあこればっかりは、もりだわな。
蕎麦の風味がかけともりじゃ段違いだもん
- 8 : ハイキック(沖縄県):2013/12/28(土) 21:07:38.93 ID:HPKHKB7S0
- つゆの代わりに出汁を入れて、三枚肉とソーキを入れたらいいよ
- 9 : ニーリフト(大阪府):2013/12/28(土) 21:08:02.02 ID:Pb6brSCZ0
- 間を取って鴨南蕎麦でおながいしまつ
- 10 : 急所攻撃(神奈川県):2013/12/28(土) 21:08:38.11 ID:YsNEDPuF0
- 競わせるなよ
両方大好きなんだから
- 11 : 稲妻レッグラリアット(福岡県):2013/12/28(土) 21:09:19.02 ID:zi4APwlQ0
- ざるそばは風情がある感じで良い
- 12 : 河津掛け(内モンゴル自治区):2013/12/28(土) 21:10:10.20 ID:61JbpzUSO
- その時の気分による
- 13 : ミッドナイトエクスプレス(千葉県):2013/12/28(土) 21:10:47.58 ID:D7A87akT0
- 海苔がかかってるかそうでないかの違いだけだろ
- 14 : ジャーマンスープレックス(北陸地方):2013/12/28(土) 21:11:25.56 ID:lxpTQQzfO
- ボク、天ぷらそばがいい
- 15 : ボマイェ(禿):2013/12/28(土) 21:13:01.74 ID:r1cPlneA0
- どん兵衛
- 16 : ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越):2013/12/28(土) 21:13:04.10 ID:/87XoaVx0
- スーパーとかのざるそばは不味い
- 17 : トペ スイシーダ(長野県):2013/12/28(土) 21:13:10.82 ID:IaXBk3AY0
- 花巻蕎麦はむちゃくちゃ美味いけどな
- 18 : ストマッククロー(栃木県):2013/12/28(土) 21:14:44.47 ID:kD3g88Md0
- 連れの陶芸家の作品を女中が割っちゃったので蕎麦がき作ってなだめといたわ
- 19 : トペ スイシーダ(WiMAX):2013/12/28(土) 21:16:41.65 ID:O1aSjMmD0
- この時期にざるはねーよ
- 20 : エルボードロップ(茨城県):2013/12/28(土) 21:17:12.00 ID:KaiKCCRD0
- ざるともりは海苔の有無だけじゃなく汁が違う
かけそばは丼に入った温かいそば、見た目から全く違う
- 21 : エクスプロイダー(dion軍):2013/12/28(土) 21:17:24.86 ID:K+uSmKR00
- たぬきそば(冷)がいい
緑のたぬきでもいいけど
- 22 : ジャンピングDDT(空):2013/12/28(土) 21:18:04.35 ID:GvTuG7qC0
- もりとざるって30円くらい違うけど
何でだぜ?
- 23 : 張り手(山形県):2013/12/28(土) 21:18:45.94 ID:50Isc7Ep0
- >>19
ざるそば好きに時期は関係ない
食べたいから食べるだけだ
- 24 : ウエスタンラリアット(高知県):2013/12/28(土) 21:19:12.19 ID:U3rlk0Sz0
- >>8
折角だがゴメン、普通の蕎麦が食いたいから
- 25 : 逆落とし(宮城県):2013/12/28(土) 21:19:13.01 ID:h5bqlqOG0 ?PLT(13051)
-
コンビニのざるそばとかけそばではかけそばが圧倒的に美味い
よってかけそばの勝ち
- 26 : リバースパワースラム(北海道):2013/12/28(土) 21:20:23.00 ID:/NjCV2RJ0
- 鴨南蛮が一番好き
- 27 : リバースネックブリーカー(栃木県):2013/12/28(土) 21:21:21.28 ID:k1zHKNYm0
- 吹きっさらしのなか食べる駅蕎麦が最高に美味い
- 28 : エメラルドフロウジョン(東京都):2013/12/28(土) 21:23:57.50 ID:e5Lt7H7Y0
- ざるともりなら分かるけど
ざると掛けは比べるもんじゃないだろ
- 29 : ドラゴンスープレックス(東京都):2013/12/28(土) 21:32:56.68 ID:eNgnSH4H0
- 普段ならざるやもりだけど、年越し となると温そばかな
ホントはかけでさっといきたいけど、海老天いっぽんくらいは許してくれw
- 30 : 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区):2013/12/28(土) 21:33:05.54 ID:bsNYMz7+P
- 最近はざるかな
つゆはそば湯で飲むと美味い
- 31 : イス攻撃(千葉県):2013/12/28(土) 21:34:28.23 ID:JPKhbEa60
- 立ち食いならかけ、それ以外はざる
- 32 : ローリングソバット(東京都):2013/12/28(土) 21:35:17.93 ID:sjFCeoXm0
- 冬でもざる蕎麦食べるよ
- 33 : エメラルドフロウジョン(滋賀県):2013/12/28(土) 21:35:22.78 ID:yKR/qKc90
- >>2
どっちも季節関係無く食うよ
- 34 : アイアンクロー(チベット自治区):2013/12/28(土) 21:35:57.14 ID:YzoapS/n0
- うちは年越し蕎麦は海老天せいろだよ。
- 35 : ランサルセ(福岡県):2013/12/28(土) 21:35:59.83 ID:Fq+Xqz5Z0
- もり一筋
- 36 : 32文ロケット砲(静岡県):2013/12/28(土) 21:36:31.34 ID:QQ4wg52H0
- ぶっかけ
- 37 : エルボードロップ(群馬県):2013/12/28(土) 21:36:31.99 ID:A3ShdwQr0
- 蕎麦湯は塩分取りすぎるから注意な
- 38 : グロリア(西日本):2013/12/28(土) 21:36:41.91 ID:IuUMTbQyO
- 寒い日にネギたっぷり入れたかけそばが美味い
- 39 : 32文ロケット砲(WiMAX):2013/12/28(土) 21:38:24.78 ID:L/9+bGhXP
- 夏はざるばっか食べてるけど
寒くなるとおろしそばをよく食べるな
そういえば昔バイトしてたうどん屋は
手打ちと言いながら機会打ち
鴨南蛮と言いつつ鶏肉使用の
最近だったら大変なことになるようなとこだったわw
- 40 : ナガタロックII(埼玉県):2013/12/28(土) 21:39:03.67 ID:Tj2ZZG9G0
- 年越しそば買っておかないとな
- 41 : チェーン攻撃(大阪府):2013/12/28(土) 21:39:08.77 ID:93TpEaamP
- 夏はザル、冬はかけ。
- 42 : アキレス腱固め(静岡県):2013/12/28(土) 21:39:37.12 ID:MDmfRhfv0
- 立ち喰いならかけそば、座って食べるならざるそば。
- 43 : 急所攻撃(チベット自治区):2013/12/28(土) 21:40:52.32 ID:PEIpSOOq0
- わさびを入れると美味しいです(`・ω・´)
- 44 : 超竜ボム(神奈川県):2013/12/28(土) 21:47:51.25 ID:VkC0EJvT0
- おっぱいのかけそば
- 45 : トペ スイシーダ(長野県):2013/12/28(土) 21:50:49.70 ID:IaXBk3AY0
- 蕎麦は冬が一番美味しいからざる蕎麦も冬に食べた方がいいよ
- 46 : スリーパーホールド(神奈川県):2013/12/28(土) 23:00:28.82 ID:VjPZlc3h0
- >>23
山形で食うなら、圧倒的にざるそばだな
あの真っ黒なそばが食いたい
- 47 : ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/12/28(土) 23:03:10.75 ID:/H3zWoRm0
- 鴨せいろ
- 48 : ファイヤーバードスプラッシュ(東日本):2013/12/28(土) 23:10:17.62 ID:TR3EwKjs0
- うまいそば屋ならもり+酒肴。
立ち食い系はかけにいろいろトッピング。
- 49 : ツームストンパイルドライバー(内モンゴル自治区):2013/12/28(土) 23:13:33.97 ID:F2VOS92j0
- 自分ちの蕎麦は温かいのでないとダメだ
ざるそばは全然クオリティーが出せない
- 50 : デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/12/28(土) 23:17:09.97 ID:VF+sa/xY0
- 冷たくても熱くても美味い
山かけそばだろうがw
- 51 : アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2013/12/28(土) 23:18:15.01 ID:2/zT30Xg0
- 年越しはにしん蕎麦だな
- 52 : チェーン攻撃(兵庫県):2013/12/28(土) 23:19:39.26 ID:TqFwyuQIP
- ざるそば vs もりそば
たけのこの山 vs きのこの山
- 53 : 32文ロケット砲(チベット自治区):2013/12/28(土) 23:19:40.72 ID:dXRYFttyP
- ウチの近所のゆでたろうのざるがウマくてツライ…
晩メシ後に「蕎麦でも たぐってくるかなぁ〜」なんて
半年で6kg太った
- 54 : バズソーキック(やわらか銀行):2013/12/28(土) 23:21:41.96 ID:7ckCpAfD0
- 一杯のかけそばの話がでたら
某宗教団体が動きだし不景気が来て
バブル崩壊がはじまる
- 55 : 膝十字固め(チベット自治区):2013/12/28(土) 23:24:00.75 ID:1aLeIW7N0
- どちらでもないって答えた奴は間違いなくうどん県民。
- 56 : キングコングニードロップ(愛知県):2013/12/28(土) 23:24:02.52 ID:h7R/QohR0
- 蕎麦の香りがある蕎麦掻きがいい。
でも、専門店しかないのが残念。
- 57 : ニールキック(東京都):2013/12/28(土) 23:25:00.53 ID:Y8LxTIMS0
- ざるともりの区別がつかないやつは日本人じゃないな
母国に帰れよ
- 58 : セントーン(東京都):2013/12/28(土) 23:27:25.66 ID:IibGccUL0
- 一杯の二郎
- 59 : テキサスクローバーホールド(東京都):2013/12/28(土) 23:32:02.48 ID:9F0SG/HR0
- 蕎麦はもり
饂飩はかけ
- 60 : トラースキック(東京都):2013/12/28(土) 23:35:14.29 ID:75xFijDf0
- 掛け蕎麦になると音立てて食べる言い訳がなくなる
何が蕎麦の香りが鼻から抜けるだ
痩せこけた土地にしか出来ない貧乏人の食い物
高く売る東京
塩辛い味付けのつけ汁や醤油汁で食う
意味がわからんわ
- 61 : メンマ(東京都):2013/12/28(土) 23:35:15.14 ID:oUZeSPcT0
- >>33
俺は無理だわ。
冬はかけそば、夏はもりそば。
今の時期もりそば食ったら体が冷えて困るわ。
- 62 : ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県):2013/12/28(土) 23:35:47.85 ID:fgiMg/Rp0
- 焼きそばが一番うまい
- 63 : トラースキック(東京都):2013/12/28(土) 23:38:18.02 ID:75xFijDf0
- >>57
西日本は蕎麦の文化無いんだ
年貢もどの藩も米で納めてた
資産の数え方も一万石と米俵の単位
蕎麦は田舎の食い物、かけと盛り知らなくても恥ずかしくもない
- 64 : チェーン攻撃(dion軍):2013/12/28(土) 23:38:20.14 ID:irkIq3m7P
- >>1
ざるそば ・・・
かけそば ・・・
もりそば ・・・
- 65 : 張り手(埼玉県):2013/12/28(土) 23:39:44.26 ID:xJmMA6VJ0
- 不味いのはざるはムリ
不味くてもかけなら大丈夫
なのでかけのほうが好き
- 66 : ツームストンパイルドライバー(山陽地方):2013/12/28(土) 23:45:53.09 ID:pvBulUes0
- 冬と夏とで違う
どっちも好き
- 67 : チェーン攻撃(大阪府):2013/12/28(土) 23:47:27.38 ID:93TpEaamP
- >>57
関西にはもともと盛りソバは無い。あるのはザルそば。だいたい海苔がある
だけで異様に値段が高くなるのは関西人には合わないだろう。
- 68 : 足4の字固め(富山県):2013/12/29(日) 07:40:39.05 ID:7Ahh4/BF0
- >>51
関東の人ってあんまりにしんそば食べないんだってね
あんなにおいしいのに
ちょっと不思議
- 69 : ムーンサルトプレス(愛知県):2013/12/29(日) 08:03:29.18 ID:0MJNRSYC0
- >>51
わかってらっしゃる
- 70 : サソリ固め(東京都):2013/12/29(日) 08:06:44.32 ID:4BoDvQcq0
- 蕎麦屋に行くと冬でもモリソバ頼んじゃうなあ
- 71 : フェイスロック(チベット自治区):2013/12/29(日) 08:13:58.56 ID:dgFKsiPg0
- マジで両方頼むわ。
- 72 : セントーン(東日本):2013/12/29(日) 08:16:53.02 ID:QgQDUflK0
- 年越し蕎麦はどん兵衛天ぷらそばと決めている(´・ω・`)
- 73 : ムーンサルトプレス(禿):2013/12/29(日) 08:19:04.56 ID:qcn6Pkbn0
- 美味い店なら季節を問わず笊そばだな
- 74 : チキンウィングフェースロック(大阪府):2013/12/29(日) 08:22:34.55 ID:gaFrAmPlP
- >>68
そういや関東から来たやつがニシンそば食って、なんじゃこりゃー!!うめー!
って言って、しょっちゅうニシンそば食ってたのを知ってる。
- 75 : フェイスクラッシャー(大阪府):2013/12/29(日) 08:31:22.02 ID:OQpthvLL0
- ざる蕎麦と盛り蕎麦の違いってどこ?
- 76 : サソリ固め(東京都):2013/12/29(日) 08:36:35.41 ID:4BoDvQcq0
- にしんそばってかけ蕎麦に
甘辛く煮しめたにしんの切り身が入ってるやつでしょ
普通に駅の立ち食いそばのメニューにあるよ
- 77 : フライングニールキック(群馬県):2013/12/29(日) 10:14:00.26 ID:GIheVHxV0
- >>74
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
- 78 : 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区):2013/12/29(日) 10:15:43.96 ID:J7m8FEZO0
- >>75
いいつゆと悪いつゆの違いらしい
- 79 : ファルコンアロー(福島県):2013/12/29(日) 10:44:52.75 ID:hpBbjt4w0
- いばらぎで食ったあったかけんちんそばはおいしかった
いい蕎麦使う必要はない食い方だろうけど
- 80 : テキサスクローバーホールド(関東・甲信越):2013/12/29(日) 14:58:40.29 ID:Qdh/3VA70
- >>75
海苔
- 81 : 毒霧(東日本):2013/12/29(日) 15:01:23.39 ID:FLwofuGG0
- ざるそばのほうが好きだけど
寒いとやっぱりかけそばになってしまう
- 82 : 雪崩式ブレーンバスター(愛媛県):2013/12/29(日) 15:08:20.93 ID:tFrCcfr80
- 鴨南
- 83 : アンクルホールド(福岡県):2013/12/29(日) 15:10:12.71 ID:xN/SYa//0
- >>75
ざるが甘口で、もりが辛口
池波正太郎調べ
- 84 : 毒霧(東日本):2013/12/29(日) 15:11:23.55 ID:FLwofuGG0
- >>83
まじかよ
- 85 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/12/29(日) 15:12:08.71 ID:s1HnY9EE0
- それなりの蕎麦ならもりで
立ち食いとかのそばの味しないやつならかけで
ツユが甘くない店ならざるで頂く
- 86 : チェーン攻撃(関東地方):2013/12/29(日) 15:12:23.86 ID:lsRg/rrDO
- いやいやいやいや
年末は新そばの一番美味しい時期だぞ
鴨せいろ食えよ
- 87 : 毒霧(東日本):2013/12/29(日) 15:13:16.34 ID:FLwofuGG0
- >>86
パパ
ご馳走して^^
- 88 : シューティングスタープレス(公衆):2013/12/29(日) 17:17:29.27 ID:uALOcDda0
- >>59
そこは饂飩は生醤油だろ
- 89 : オリンピック予選スラム(関西・東海):2013/12/29(日) 18:00:09.20 ID:ChtEkK5EO
- 天ざるの天ぷらって困るよな
そばつゆに浸けると後のそばが油っこくなるし
- 90 : 雪崩式ブレーンバスター(愛媛県):2013/12/29(日) 18:03:59.95 ID:tFrCcfr80
- 敢えて、カレー南蛮もアリかなと思ってる
- 91 : TEKKAMAKI(茸):2013/12/29(日) 18:14:40.62 ID:5lkruk3SP
- 盛り一択だが、駅そばの本体はあのかけ汁だからな
- 92 : メンマ(東日本):2013/12/29(日) 18:53:12.78 ID:uVsCSd8e0
- 今時期駅のホームで食うなら
圧倒的にかけ
- 93 : 雪崩式ブレーンバスター(愛媛県):2013/12/29(日) 18:55:14.73 ID:tFrCcfr80
- >>92
On the コロッケでな
- 94 : 不知火(愛知県):2013/12/29(日) 18:56:06.82 ID:LeSHDjxP0
- 冬はかけそば一択
- 95 : 急所攻撃(東京都):2013/12/29(日) 19:40:17.06 ID:W1+56Ig+0
- 争いはまた争いの火種にナルダケ。。
ここは間をとってラーメンを食べよう(。・ε・`。)
- 96 : トペ スイシーダ(福岡県):2013/12/29(日) 19:42:07.14 ID:gXfa+UaH0
- 天ぷらそば
- 97 : エルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/12/29(日) 19:42:49.48 ID:O3cxSmjr0
- 蕎麦はファーストフード
駅そば、立ち食いレベルの金額が正しい
- 98 : ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県):2013/12/29(日) 19:44:31.74 ID:lc33qvQW0
- 蕎麦アレルギーだから
ざるうどん一択
- 99 : フライングニールキック(群馬県):2013/12/29(日) 19:46:52.83 ID:GIheVHxV0
- 九州の土人のレスなんかドーでも良いスレ。
- 100 : トペ スイシーダ(福岡県):2013/12/29(日) 19:46:55.86 ID:gXfa+UaH0
- 冬にざるそば食いたくなったり、夏にかけそば食いたくなったりする
- 101 : バーニングハンマー(兵庫県):2013/12/29(日) 19:49:37.73 ID:Lk4YxUnt0
- 皿そば
- 102 : ストマッククロー(チベット自治区):2013/12/29(日) 19:51:03.85 ID:jCdS0PUF0
- 冷やしたぬきと冷やしきつねのことも忘れていないよ。
- 103 : サソリ固め(岡山県):2013/12/29(日) 19:51:44.00 ID:3H0HoBpc0
- 一杯の時そば
- 104 : クロスヒールホールド(内モンゴル自治区):2013/12/29(日) 19:54:12.40 ID:1GPoBZmCO
- 最近花巻を出してくれるところがなくて辛い
- 105 : 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/12/29(日) 19:55:37.57 ID:81zNn+Wq0
- 猫舌なのでざるで
- 106 : テキサスクローバーホールド(関東・東海):2013/12/29(日) 19:56:34.88 ID:phl7u2MxO
- アベノミクスでいつも食ってる駅そばが30円も高くなってた
ゲリゾウ死ねや
- 107 : リバースネックブリーカー(dion軍):2013/12/29(日) 19:57:49.02 ID:lug94eBL0
- >>106
新松戸の駅そばもしれっと値上げしてやがった
- 108 : ドラゴンスクリュー(東京都):2013/12/29(日) 20:12:30.82 ID:LhvjRqxF0
- >>93
ツッコんでいいのか・・・?
- 109 : フライングニールキック(群馬県):2013/12/29(日) 20:20:59.64 ID:GIheVHxV0
- >>74
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
- 110 : シャイニングウィザード(家):2013/12/29(日) 20:23:26.24 ID:2nJbC5CP0
- ゆで太郎のざるそばがいちばんうまい
- 111 : キチンシンク(滋賀県):2013/12/29(日) 20:23:57.66 ID:HMB5AnLJ0
- あったかいやつにえび天のせたの
- 112 : チキンウィングフェースロック(dion軍):2013/12/29(日) 20:24:31.79 ID:OFx1cqhqP
- 両方とカツ丼をセットで
- 113 : テキサスクローバーホールド(北陸地方):2013/12/29(日) 20:25:59.66 ID:fYb0qdeh0
- どっちも好き
- 114 : トペ スイシーダ(神奈川県):2013/12/29(日) 20:26:10.35 ID:Alp8lw1/0
- ざるは、大量の予約捌かなきゃいけなかった昔のそば屋の都合だろ
出来立てであったかい方がいいに決まってる
- 115 : アキレス腱固め(大阪府):2013/12/29(日) 20:37:45.56 ID:ujfHhZ1Y0
- 今年の夏はざるそばが旨かった
- 116 : TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2013/12/29(日) 21:21:54.44 ID:/1YH0v5DP
- むかしの人は信州とか行ってこの蕎麦を東京のツユで食いたいとかいってたとか言うけど今は出来合いかもしれんが無難なツユでそこまでは感じないな
- 117 : ナガタロックII(禿):2013/12/29(日) 21:24:21.93 ID:MsxopZAei
- 蕎麦掻き
- 118 : 河津落とし(関東・甲信越):2013/12/29(日) 21:24:59.81 ID:5MrhmcxhO
- かけそばの対はもりそばじゃないの
- 119 : TEKKAMAKI(群馬県):2013/12/29(日) 21:27:08.56 ID:Jw3sS7U20
- >温かいつゆを張った丼に入れて食べる
丼に入ってる蕎麦に汁をかけるから「かけ」だろうが?
- 120 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/12/29(日) 21:27:18.13 ID:rvfIo0YA0
- 夏はざるそば→冷たくて美味しい
冬はかけそば→あったかくて美味しい
- 121 : イス攻撃(岩手県):2013/12/29(日) 22:13:32.65 ID:YiesG/p/0
- かけはどん兵衛でいいや
ってことで生はザル
- 122 : ドラゴンスリーパー(チベット自治区):2013/12/29(日) 22:14:54.54 ID:IyZbOYZZ0
- かけそばってメニューにあるけど実際注文する奴いないだろ
- 123 : TEKKAMAKI(チベット自治区):2013/12/29(日) 22:19:58.73 ID:JB3aK1feP
- 40過ぎると かけ or にしんそば のどちらかしか食わなくなる。
- 124 : ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県):2013/12/29(日) 22:59:23.06 ID:NbsR1ttk0
- 関西人て盛りとザルが同じって事も知らないのな
海苔が載ってるから盛りとか思い込んでるww
- 125 : ニールキック(禿):2013/12/29(日) 23:08:51.93 ID:Xud2QFEO0
- 埼玉の土人が何かほざいてるな(-.-)y-~
- 126 : リバースパワースラム(神奈川県):2013/12/29(日) 23:09:59.69 ID:IxjMk3qZ0
- >>2
蕎麦は秋から冬に食うもんだ馬鹿
- 127 : スターダストプレス(長野県):2013/12/29(日) 23:53:33.90 ID:5lTq61im0
- >>75
江戸時代ざるはもりの高級バージョンで
つゆに一番だしを使ったり海苔をかけたりしてもりと差別化してた。
現在はざる=もり+海苔にしてる店が多いが
東京の老舗蕎麦屋の中には昔のようにつゆをそれぞれ変えてる店もある
- 128 : リキラリアット(千葉県):2013/12/30(月) 01:50:29.79 ID:jbEide5+0
- はら減ってきた
- 129 : ムーンサルトプレス(埼玉県):2013/12/30(月) 02:02:00.63 ID:ndfkWw+B0
- >>125
禿携帯を使うような朝鮮土人が何言ってんだ?w
- 130 : パロスペシャル(チベット自治区):2013/12/30(月) 05:18:14.13 ID:B17VC1cV0
- かけそばは小諸そばのミニかつ丼とかのセットぐらいでしか食べない。
- 131 : キャプチュード(西日本):2013/12/30(月) 05:21:52.72 ID:59RMutQJO
- ざる なんて 夏場しか食わねーよ。冬にあんなモン寒くて食えるか
- 132 : かかと落とし(関東・甲信越):2013/12/30(月) 05:29:06.98 ID:8uIAf2QRO
- この歳になると年越しそばはかけがいいな
そば買ってないけど
- 133 : アイアンフィンガーフロムヘル(茸):2013/12/30(月) 08:01:07.57 ID:rgSwerA2P
- >>97
もっと言えば(鬼平のエンディングの様な)夜に出るそば屋台は
街灯の役割もあり、街の治安維持にも寄与した。
終夜営業を貫くする富士そばは、その点
関東そば文化の流儀を踏襲している。
- 134 : ファルコンアロー(関東・甲信越):2013/12/30(月) 08:08:59.06 ID:okM2kvGPO
- そばうどん好きは味覚障害者
にゅうめん最強
- 135 : ツームストンパイルドライバー(京都府):2013/12/30(月) 08:09:29.31 ID:zeMvu5P10
- あ、年越し蕎麦忘れてた
- 136 : ラダームーンサルト(千葉県):2013/12/30(月) 08:19:48.52 ID:9vHzP0Tn0
- 小諸の二枚もり最強
- 137 : アイアンフィンガーフロムヘル(京都府):2013/12/30(月) 08:35:29.49 ID:WnR5/J8lP
- 盛り蕎麦って言葉じたいを何なんだか知らんかった
明日は苦行やな
- 138 : アトミックドロップ(家):2013/12/30(月) 09:01:31.15 ID:7KWb0REt0
- >>16
スーパーでも乾麺でニ八蕎麦とか十割蕎麦とか売ってるよ
茹で汁もそば湯として飲める品質
- 139 : 急所攻撃(静岡県):2013/12/30(月) 11:25:03.94 ID:08ED61wy0
- うまいつゆの簡単な作り方おしえてけれ
- 140 : ナガタロックII(チベット自治区):2013/12/30(月) 11:29:12.45 ID:unAUpemU0
- つけうどん最強
- 141 : かかと落とし(東京都):2013/12/30(月) 11:32:04.48 ID:rw2lvAfG0
- おでんそば
- 142 : ランサルセ(東京都):2013/12/30(月) 11:32:29.03 ID:TC1Q7ND90
- ざるは海苔が邪魔だからもりでいい
- 143 : ファルコンアロー(芋):2013/12/30(月) 11:34:13.70 ID:T/KjM7rf0
- 食べたくなっちゃったじゃーん
- 144 : ランサルセ(東京都):2013/12/30(月) 11:36:29.52 ID:TC1Q7ND90
- そばやで「大盛り!」って頼んだら他の客に変な目で見られた、何故だ?
「なんの?」って思ったのか?
- 145 : アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2013/12/30(月) 11:44:01.46 ID:JOksu7ArP
- そばアレルギーのオレはうどんですわ
- 146 : 頭突き(東日本):2013/12/30(月) 11:45:12.10 ID:Aa/ANneE0
- >>139
にんべんのつゆ
を買ってくる。
器に入れる(゚д゚)ウマー
- 147 : ツームストンパイルドライバー(兵庫県):2013/12/30(月) 11:48:05.56 ID:kEgC5P94P
- 香川では、蕎麦を食ったことが近所に知れ渡ると
翌朝玄関前にカラスの死骸が置かれるという。
- 148 : 目潰し(埼玉県):2013/12/30(月) 11:49:51.52 ID:idNnd0Yu0
- ざるそばを温かい汁につけて食べる
- 149 : クロスヒールホールド(関東・東海):2013/12/30(月) 11:52:02.69 ID:zRa6MC+AO
- >>139
創味とヤマサのめんつゆ合体
- 150 : 不知火(神奈川県):2013/12/30(月) 12:05:24.71 ID:BW6wyq8R0
- 俺は茶の雫で小麦アレルギーになったから蕎麦一択だわ
- 151 : アイアンフィンガーフロムヘル(京都府):2013/12/30(月) 12:57:15.05 ID:WnR5/J8lP
- そばぼうろやったらあかんの
- 152 : アイアンフィンガーフロムヘル(catv?):2013/12/30(月) 13:23:28.57 ID:RJMlE+qdP
- >>144
見た目とか発声とかそういう部分の問題じゃね?
蕎麦屋でなんの?と思う人はいないだろ
店員も客も
- 153 : アイアンフィンガーフロムヘル(catv?):2013/12/30(月) 13:27:17.34 ID:RJMlE+qdP
- >>97
>>133
昔から蕎麦屋はファストフードとそうでないので分かれてたよ
かけそば、冷かけそば(ぶっかけそば)を低価格で出してたファストフードタイプの店と
もりそば、ざるそばを出してたり酒も飲めたり創作メニューを色々作ってたタイプの店
両方とも今もそのスタイルのまま残ってるわけだ
- 154 : アイアンフィンガーフロムヘル(catv?):2013/12/30(月) 13:31:14.20 ID:RJMlE+qdP
- >>68
にしん蕎麦は真面目に作ろうとすると関東型の出汁では合わないので専用の出汁が必要になる
それで出す店自体が少ない
- 155 : 不知火(神奈川県):2013/12/30(月) 13:37:38.47 ID:BW6wyq8R0
- 鰊なんて売ってねえよ
クソ不味い塩漬け数の子だけ正月にたくさん出回るけど鰊どこに消えたんだ
- 156 : 目潰し(埼玉県):2013/12/30(月) 13:51:23.49 ID:idNnd0Yu0
- 身欠き鰊好きだけどな
- 157 : ランサルセ(東京都):2013/12/30(月) 14:02:49.55 ID:TC1Q7ND90
- 京都で食ったニシンそばはうまかった
- 158 : エルボードロップ(WiMAX):2013/12/30(月) 14:44:01.20 ID:UDXaB28Z0
- かけ蕎麦ってなんですかね
冷たいの?温いの?
天ざるしか食わないからわかんねえなあ
- 159 : ムーンサルトプレス(埼玉県):2013/12/30(月) 16:39:27.07 ID:ndfkWw+B0
- 鰊蕎麦w
くっそ不味い関西の薄けりゃいいと思い込んでる出汁に蕎麦なんてあわねーよ
- 160 : ニールキック(大阪府):2013/12/30(月) 16:41:55.66 ID:udah+BjW0
- ニシン蕎麦なんかタンパク源採る為に無理クリ作ったメニューで現代でありがたがって食うほどの物ではない
- 161 : ランサルセ(埼玉県):2013/12/30(月) 16:42:17.43 ID:TgrIbe580
- 夏でも暖かい掛けそばだろ
ネギとてんかすと七味少々だけのシンプルなやつが良い
- 162 : スパイダージャーマン(東京都):2013/12/30(月) 16:45:17.14 ID:fP5eIOL10
- 寒いからかけでいいだろ
- 163 : ボ ラギノール(香川県):2013/12/30(月) 16:54:23.88 ID:rPF05rAU0
- うどんで
- 164 : ムーンサルトプレス(長野県):2013/12/30(月) 16:55:09.13 ID:W/JPKjL00
- >>22
海苔
- 165 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区):2013/12/30(月) 17:46:23.49 ID:8n6Uj8MUP
- ざるそばってもりそばに海苔かけただけなのになんであんな高くなるの
- 166 : アイアンフィンガーフロムヘル(catv?):2013/12/30(月) 18:01:11.43 ID:RJMlE+qdP
- >>165
元々ざるそばはもりそばよりも高級感を出して値段を高く取ろうという事で始めたメニュー
最初はもりそばは器に麺を盛っていたり、ざるそばは専用で出汁が濃い汁を使ったりと差別化していたけど
最終的に海苔のあるなしの違いだけになってしまった店が殆ど
あとちゃんとした蕎麦屋で使ってる海苔は原価自体結構お高いものだよ
- 167 : エルボードロップ(神奈川県):2013/12/30(月) 18:34:52.05 ID:+O1Is6Uo0
- 海苔あるほうが盛りだと思ってたわ(汗
- 168 : ブラディサンデー(群馬県):2013/12/30(月) 19:12:03.61 ID:K3XFx97T0
- >>163
だから土人と言われるんだよ。
- 169 : エルボーバット(静岡県):2013/12/30(月) 19:17:16.92 ID:tRTIYLvA0
- ゲハ脳のマヌケじゃねぇんだからどっちがどうとか滑稽過ぎるよな
どっちも気分で食うもんだろ
- 170 : ツームストンパイルドライバー(東海地方):2013/12/30(月) 19:17:18.63 ID:+PfzIu26O
- >>163
正中線に全く揺れの無い歩法かよ
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★