■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
国民の賃金、アベノミクスで上がるどころか1%超も下落 物価と税金が上昇しただけ、さらに消費税も
- 1 : 河津掛け(栃木県):2014/02/17(月) 16:46:12.40 ID:wrZhaILF0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
★13年下半期実質賃金1%超下落 物価上昇で、増税でさらに負担も
労働者の賃金を物価の影響を考慮した「実質賃金」でみると、2013年下半期
(7〜12月)は前年同期と比べ、1%超下落した可能性の高いことが25日、分かった。
実際に手にする賃金が伸び悩んだのに加え、原油高や円安に伴って物価が上昇に転じたためだ。
デフレ脱却を目指す政権の経済政策で、今年に入っても物価の上昇傾向は続いている。
3月に向けて本格化する春闘で企業の賃上げが広がらなければ、4月の消費税増税で
家計負担がさらに増す懸念がある。
実質賃金は、現金給与総額に消費者物価の変動を加味して賃金の実態を分かりやすくした指数で、
厚生労働省が毎月公表している。
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012501001629.html
- 23 : ジャストフェイスロック(神奈川県):2014/02/17(月) 19:33:06.46 ID:0iKHNlbY0
- 1割の富豪と9割の庶民との実質格差がめっちゃくちゃにひらいただけ(笑)
- 24 : カーフブランディング(愛知県):2014/02/17(月) 19:35:22.34 ID:4IIXaSDg0
- そりゃこれが安倍の目的だからなw
財界の犬だし内心では身分制度も復活させたいんだろ。
- 25 : クロスヒールホールド(茨城県):2014/02/17(月) 20:08:19.49 ID:xnU8leQZ0
- 夏のボーナスアップしたらいいな
組合は20万円アップ目指してるが無理だろうな
ストとかしないし
- 26 : ハイキック(SB-iPhone):2014/02/17(月) 21:50:51.26 ID:BOF/FtufP
- >>24
復活もなにも不労所得者と給与所得者の格差っぷりは
すでに身分制度と同じだよ
- 27 : デンジャラスバックドロップ(dion軍):2014/02/17(月) 22:03:47.63 ID:MxJzbiue0
- 政治家の給料減らしても意味ないだろ
みえないとこで数億受け取ってるよ
- 28 : ヒップアタック(内モンゴル自治区):2014/02/17(月) 22:06:10.41 ID:rBY0lL9KO
- そろそろ全国で一揆が起こり始める頃合い
- 29 : アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県):2014/02/17(月) 22:06:25.84 ID:k32SQN8n0
-
amazonで一円でも安く手に入れる地域社会に貢献しない消費をしているブラック消費者共の分際でどの口が言うか
- 30 : ヒップアタック(関東・甲信越):2014/02/17(月) 22:08:36.36 ID:pyi9i4LWO
- 日本の財界の景気対策は、一貫して実質賃金を下げる方向で一致している
- 31 : 足4の字固め(関東地方):2014/02/17(月) 22:10:30.70 ID:zgdqBst3O
- 天ぷら食い過ぎてビチグソの安倍ちゃんが↓
- 32 : ボマイェ(京都府):2014/02/17(月) 22:51:58.42 ID:cJ0jZsNj0
- アンケート調査では「景気が良くなった」「給料が上がる」と答えた人は共に全体の15%だった
前回の2割よりずいぶん減った
- 33 : ショルダーアームブリーカー(愛媛県):2014/02/17(月) 22:55:05.64 ID:hdCUo33o0
- 当たり前ww
増税と円高で企業コストは跳ね上がるし買い控えで商品も売れなくなる
なんで給料上げれるんだよ
バカじゃねえのか
ああ。安倍はバカだったわ
- 34 : ショルダーアームブリーカー(愛媛県):2014/02/17(月) 22:56:48.11 ID:hdCUo33o0
- 増税と円安だった
- 35 : リキラリアット(dion軍):2014/02/17(月) 22:58:45.70 ID:YRmIsp2d0
- 民主党が与党だった時代、野田政権の時から消費税は上げるっつってたろスカタン
- 36 : サソリ固め(東日本):2014/02/17(月) 23:01:04.40 ID:c1DCSqkFO
- ドンキがあれば生きていける。
ドンキに行って激安品買ってる。
この前は、夏の売れ残りの熱中症対策飲料買った。
塩たくさんとったお。
- 37 : メンマ(関東地方):2014/02/17(月) 23:03:25.29 ID:xS3rXs0tO
- アベノミクス様々
- 38 : ショルダーアームブリーカー(愛媛県):2014/02/17(月) 23:03:49.08 ID:hdCUo33o0
- >>35
結果、野田が決定したわけじゃ無いだろ
安倍にはやめることも出来た
- 39 : 目潰し(神奈川県):2014/02/17(月) 23:05:32.24 ID:v46vC0iE0
- >>1
増税をとりやめて、
財政出動の拡大、第三の矢の停止
で数年維持するしかないな。
- 40 : スターダストプレス(東日本):2014/02/17(月) 23:08:33.51 ID:pfZQZgcZ0
- 消費税増税の前に
かき揚げそば380を
400-に値上げした
喜多そば
てめーは許さねぇ
- 41 : かかと落とし(茨城県):2014/02/17(月) 23:09:15.93 ID:x2hdTR/N0
- 景気が良くなったって、アナウンスばかりしても駄目だよ。
政府も日銀も口先だけだね。
政治家も、一ヶ月30万円くらいで暮らしてみるとわかるだろ。
- 42 : クロスヒールホールド(東京都):2014/02/17(月) 23:25:03.22 ID:eMwK6En70
- >>2
貧乏人は弱いからたかりやすいんだよ
簡単に言うと弱いものイジメってやつだよ
弱いものイジメ政治ってやつだ
バカなお坊ちゃまが総理なんだからこうなるのは当たり前
- 43 : リキラリアット(dion軍):2014/02/17(月) 23:27:54.13 ID:YRmIsp2d0
- いつの世も支配層は被支配層を生かさず殺さずだ
- 44 : スターダストプレス(やわらか銀行):2014/02/17(月) 23:29:48.61 ID:ChqmlOcA0
- デフレで物価下落 → 賃金下落 のタイムラグがあったんだから
逆(物価上昇 → 賃金上昇)も同じくらいタイムラグがあるよ
- 45 : エクスプロイダー(東京都):2014/02/17(月) 23:30:13.93 ID:+G/LN8820
- >>1
実はそれが安倍ちゃんの真の狙いだった
- 46 : ストマッククロー(山陽地方):2014/02/17(月) 23:31:14.39 ID:J6RfxbA3O
- 安倍ちゃんGJ
- 47 : エクスプロイダー(東京都):2014/02/17(月) 23:33:40.14 ID:+G/LN8820
- >>41
(ヽ#´安`)<判りたくない
- 48 : ランサルセ(兵庫県):2014/02/17(月) 23:36:38.71 ID:pS2eVUbw0
- 日本を潰してくれてありがとう自民党
- 49 : ジャストフェイスロック(神奈川県):2014/02/17(月) 23:38:23.14 ID:0iKHNlbY0
- いや、全体にならせば日本は潰れてない。
潰れたのは庶民。資産家は儲けに儲けてる
- 50 : 閃光妖術(京都府):2014/02/17(月) 23:38:58.05 ID:x1PEy1iv0
- アベノミクスのおかげで彼女ができました(37歳男性無職)
- 51 : ニーリフト(やわらか銀行):2014/02/17(月) 23:40:16.91 ID:Y25AAFFP0
- 不景気になって俺の財産の価値が相対的にあがるわ
- 52 : ショルダーアームブリーカー(愛媛県):2014/02/17(月) 23:45:05.97 ID:hdCUo33o0
- 増税でインフレにはならない
起こるのはスタグフレーション
- 53 : 腕ひしぎ十字固め(岡山県):2014/02/18(火) 00:18:41.83 ID:bxBTKDgrP
- トンスル人「安倍ちゃんGJ」
- 54 : フライングニールキック(関東・甲信越):2014/02/18(火) 00:23:28.65 ID:zzN95i8xO
- 自民党に投票する馬鹿
- 55 : ジャンピングDDT(神奈川県):2014/02/18(火) 00:24:16.90 ID:iYQ+4fOI0
- 労働需要が国内にないうちは円高でTPP受け入れて
世界をかいあさってりゃよかったのに
労働需要もないままに円安にしくさってからに・・・
- 56 : ラダームーンサルト(やわらか銀行):2014/02/18(火) 01:09:58.78 ID:ICYwX0+S0
- こんだけ不景気で更に消費税アップとか・・・
もう日本最高だよ
ばんざーーい
- 57 : ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2014/02/18(火) 01:15:08.21 ID:RxmvMi5O0
- 野田が10%だって言い張ってたのを
安倍さんが何とか8%で頑張ってくれたんじゃないか
- 58 : 32文ロケット砲(埼玉県):2014/02/18(火) 02:49:56.22 ID:FNum4Jjd0
- 金持ちだけがさらに裕福になるのが自民党政権だからな
- 59 : 16文キック(三重県):2014/02/18(火) 03:02:11.61 ID:P919DBQM0
- >>57
アベノミクスは良かったと思う
あれが無かったら震災後はお通夜状態だったろ
- 60 : グロリア(WiMAX):2014/02/18(火) 03:07:47.33 ID:USARa5RA0
- 仕事はあるんだよ
おまえら募集かけても全然応募してこーへんやん
- 61 : ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2014/02/18(火) 03:07:56.47 ID:LqCQxdZt0
- >>58
貧乏人も金持ちも全員貧乏になるのが馬鹿サヨ政権だろwwwwww
- 62 : パイルドライバー(大阪府):2014/02/18(火) 05:04:21.39 ID:eB4HXi8DP
- アベシアポカリプス
- 63 : キングコングニードロップ(三重県):2014/02/18(火) 08:15:00.77 ID:wLSXtiEt0
- 階層間格差の止めどない拡大こそがアベノミクスの真実だ。
アベノミクスの恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
- 64 : キン肉バスター(関東地方):2014/02/18(火) 08:20:30.95 ID:pxfCZ8fyO
- もう安倍の役目は終わった。うざいネトウヨと一緒に死ね!
- 65 : 腕ひしぎ十字固め(茸):2014/02/18(火) 08:28:33.14 ID:CRWw4mcMP
- さすがにこういうスレではネトウヨ出てこなくなったんだな
実況板だとアベノミクスで過去10年の給料の下落は全て戻したとか言う奴はいるが
- 66 : ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区):2014/02/18(火) 08:46:48.84 ID:mhNAjxAj0
- 経済状況が賃金に反映されるまでには1〜2年のタイムラグがあるから、現在の賃金の減少は野田政権の政策の影響でしょ?
- 67 : エメラルドフロウジョン(禿):2014/02/18(火) 08:49:56.28 ID:uQEHFIhFi
- >>44
あくしろや
あと消費税あがんのに
不況になって、あがんのか?
- 68 : ラダームーンサルト(埼玉県):2014/02/18(火) 08:56:53.27 ID:vxFqKQcB0
- 順調にスタフグってるねぇ〜
- 69 : キン肉バスター(関西・北陸):2014/02/18(火) 09:06:07.15 ID:Z2FTlh1BO
- そのうち教科書に載るだろ
アベノミクス失敗
- 70 : パイルドライバー(SB-iPhone):2014/02/18(火) 12:50:45.59 ID:KIx1ObIWP
- >>63
日本って典型的な共産圏にありがちな相互監視で下を叩くシステムだね
そのうちソ連みたいに崩壊するんだろうな
- 71 : パイルドライバー(SB-iPhone):2014/02/18(火) 12:52:40.88 ID:KIx1ObIWP
- >>61
そこがもう頭が悪いよね、金持ちは例え資産9割減っても金持ちだろうが
だからこそ金持ちは景気対策よりデフレを好むんだよ、デフレは財産が
あるほうが有利だからね
- 72 : パイルドライバー(SB-iPhone):2014/02/18(火) 12:53:57.34 ID:KIx1ObIWP
- でも金持ちの中でも、自分だけが金持ちっていうのが嫌なやつもいるわけ
そういう人たちがニューディール政策的なのを唱えて自分らの財産わけて
底上げすることで豊かになろうぜっていうわけよ
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★