■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】黒田日銀総裁 物価上昇率が6.6%になると認める 絶望のハイパーインフレへ
- 1 : キングコングラリアット(神奈川県):2014/02/21(金) 23:45:36.92 ID:UCpkYrD40 ?PLT(12001) ポイント特典
-
佐々木憲昭 @sasakikensho
いま財金委員会の質問が終わりました。
麻生大臣と黒田総裁は、3年間で消費税増税を含む物価上昇が6.6%になると認めました。
賃金はそれ以上に上がるのかときくと、麻生大臣は「賃上げ環境を整備するだけ。
自由主義経済でいっておりますんで」と。これでは、国民生活は苦しくなるだけです!
https://twitter.com/sasakikensho/status/436757897104474112
- 2 : ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行):2014/02/21(金) 23:45:55.52 ID:w7YWou2A0
- たすけて民主党!
- 3 : スリーパーホールド(長野県):2014/02/21(金) 23:46:33.27 ID:BCdZ5DG90
- オワター
- 4 : パロスペシャル(dion軍):2014/02/21(金) 23:46:53.59 ID:Mp0HAhdEP
- 共産党か
- 5 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2014/02/21(金) 23:47:18.72 ID:9XDntJ890
- 株上がるから良いね
- 6 : ストレッチプラム(dion軍):2014/02/21(金) 23:47:49.44 ID:MkGNyGtY0
- 段々韓国を笑えない状況になってきたな
- 7 : バックドロップホールド(東京都):2014/02/21(金) 23:48:25.87 ID:tKHlPNbCP
- 自由主義経済なのに政府日銀が物価上昇の目標設定するのはどうなんだ
- 8 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 23:48:52.80 ID:OOBIqoSC0
- 消費税5パーセント上がるから、増税無しなら1.6%じゃん。
まぁ俺の良そうだとデフレ再発だから、3年で物価は4%の上昇だけどな。
- 9 : フルネルソンスープレックス(四国地方):2014/02/21(金) 23:49:49.59 ID:fZxhWpvi0
- (共産か)
- 10 : タイガースープレックス(京都府):2014/02/21(金) 23:53:26.39 ID:qQ+hGtWT0
- 確かにデフレ脱却はしたな…
- 11 : エルボードロップ(dion軍):2014/02/21(金) 23:54:25.84 ID:mPLnLyRR0
- デフレ脱却してスタグフレーションとかコントかよ
- 12 : ダイビングヘッドバット(東日本):2014/02/21(金) 23:55:26.44 ID:BBlCLJlf0
- だれにとっての自由なんだと言いたくなるな。
- 13 : 河津落とし(dion軍):2014/02/21(金) 23:55:47.61 ID:czv+J5eh0
- これでも底辺ネトウヨが支持し続ける理由は何?
自民教怖いわ
- 14 : ダイビングヘッドバット(東日本):2014/02/21(金) 23:56:43.02 ID:BBlCLJlf0
- でも経済政策は政党の問題じゃないよ。
新しい経済のシステムを発明しないかぎり左派右派ともお手上げ。
- 15 : ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 23:56:46.17 ID:6kqKOPBn0
- そこでベッカムですよ(ベーシックインカム)
- 16 : パロスペシャル(新疆ウイグル自治区):2014/02/21(金) 23:57:27.60 ID:ao+ELYda0
- こ安G
- 17 : ツームストンパイルドライバー(新潟県):2014/02/21(金) 23:57:43.48 ID:PHDO3wkU0
- 増税分引くと1.6%だから目標の範囲内じゃないですか
- 18 : 河津落とし(dion軍):2014/02/21(金) 23:59:40.35 ID:czv+J5eh0
- まあこういうことなんだけどな
自民党政府は、自民党の支持者というか支持母体の為の政治をする
こんな事分かりきっている話なのにな
今の日本という国は、自民党を始めとした支配階級を維持する為に存在する
その為に増税してバラ撒きを続けるのだよ
最後には、TPPで日本を売り払ってトンズラするのが目に見えている
日本をダメにする特殊法人
http://www3.ocn.ne.jp/~yuhara/tokusyuhoujin.html
「地方自治体の予算額は全体で89兆円です。このうち、一般会計や特別会計から地方に40兆円がいっています。
この重複分を引くと、残りは49兆円。それを足せば、地方も入れたネットの歳出額300兆円という数字がでてきます。
日本のGDPが510兆円ですから、大雑把にいって60%が公的支出なのです。まるでかつてのソビエトです。」
つまり、日本のGDPの6割が公的部門の支出によって生み出されている状態は、自由経済とはとてもいえない!!
日本を社会主義的経済体制、官僚主義人民共和国へと引き込むのが特別会計の仕組みともいえるが、
この中から特殊法人や認可法人に補助金、出資金、利子補給金などの名目でお金がでている。
2001年度で見ると、計3兆5000億円が特別会計から特殊法人にわたった。
加えて、一般会計予算からも、出資金、補助金、交付金などの名目で計4兆円が出されている。
極めつけは財政投融資からの繰り入れだ。正確には、財政投融資資金特別会計、産業投資特別会計などから、計32兆3000億円が特殊法人に入れられた。
※これは郵便貯金、年金などを減資とする資金だ。
約40兆円に上る特別会計、一般会計、財政投融資の3種の資金援助によって、特殊法人の経営が成り立っている
- 19 : ニールキック(東京都):2014/02/22(土) 00:01:04.18 ID:RP79D6MM0
- 早く自民党を追い落とさないと河野談話を再検証されちゃうよ
- 20 : サッカーボールキック(東日本):2014/02/22(土) 00:01:28.90 ID:MUQ5NnUG0
- 日銀が世間の銀行に配布してるお金を衆人に撒けばいいじゃん???
- 21 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 00:04:03.49 ID:H65noiuv0
- >>17
給与が上がらないのでスタグフレーションだが。
- 22 : キチンシンク(三重県):2014/02/22(土) 00:04:43.26 ID:glrUEnwg0
- 今から増税やめると言ってもいいんだぜ
- 23 : エメラルドフロウジョン(WiMAX):2014/02/22(土) 00:06:09.49 ID:ydqSQw7b0
- どうせ給料上がんないし消費は控えなきゃね
- 24 : トラースキック(神奈川県):2014/02/22(土) 00:06:40.92 ID:ELsL6SDl0
- 正社員の数を減らして正社員だけ賃上げする
非正規雇って「やりたい奴はいくらでもいるんだ」の態度はずーっと取りたいだろ企業としては
- 25 : ナガタロックII(京都府):2014/02/22(土) 00:06:45.52 ID:vUpTXTWZ0
- 失われた50年へ
- 26 : バーニングハンマー(愛知県):2014/02/22(土) 00:07:01.69 ID:REyVqQS20
- 6.6%でハイパーwww
- 27 : サッカーボールキック(東日本):2014/02/22(土) 00:07:10.48 ID:MUQ5NnUG0
- デフレになってた高額商品の値崩れが限界まで来て止まって、それ以外の今までの物価上昇を隠せなくなっただけじゃん?
増税関係無く、もっと数字が上がるはずだが???
- 28 : カーフブランディング(東京都):2014/02/22(土) 00:07:35.63 ID:AWJMHNFJ0
- ハイパーインフレ?
スタグフレーションだろ
- 29 : ファルコンアロー(西日本):2014/02/22(土) 00:08:09.60 ID:SPTowPQEO
- 自民党の経済政策は最善。後は国民が頑張って働くしかない。
デフレスパイラルからまず抜け出すことが大事だからね。
- 30 : サッカーボールキック(東日本):2014/02/22(土) 00:08:52.83 ID:MUQ5NnUG0
- どうせ、上のクラスの人達は、自分で買い物に行かないし、豚肉100gが幾らかなんか気にしないし、ヨーグルトの中身が減っても気にしない人たちだろ?w。
- 31 : カーフブランディング(東京都):2014/02/22(土) 00:09:08.66 ID:5gtJPo5Y0
- infhθ
- 32 : ナガタロックII(京都府):2014/02/22(土) 00:09:30.65 ID:vUpTXTWZ0
- 老人全部解雇しろ。それしか復活の道はない
こいつらに仕事も金も希望も、尊厳も取られてしまってる
- 33 : ファイヤーボールスプラッシュ(禿):2014/02/22(土) 00:11:29.42 ID:noFopydvi
- 予想通りだ
- 34 : カーフブランディング(東京都):2014/02/22(土) 00:11:43.99 ID:5gtJPo5Y0
- >>30
100年安心の議員年金で悠々自適。もちろん本人はお金に触れず何も心配なく生きてる
- 35 : 膝十字固め(チベット自治区):2014/02/22(土) 00:12:16.05 ID:HuPOf1+o0
- だいじょうぶ、だいじょうぶ
シャンプの容量が、600ml -> 500ml -> 480ml -> 440ml ?
に減るだけだからw
- 36 : エメラルドフロウジョン(WiMAX):2014/02/22(土) 00:12:39.98 ID:ydqSQw7b0
- >>29
うっせーよワタミの手先
そうやって無報酬労働させようったってそうはいかない
- 37 : ミッドナイトエクスプレス(静岡県):2014/02/22(土) 00:14:52.23 ID:nMiyRaBf0
- だが民主党のままでも良いとは思えない。
って事はいずれにしろ、日本は\(^o^)/状態か。
- 38 : 河津掛け(dion軍):2014/02/22(土) 00:17:37.97 ID:3ksewJD10
- >>37
こいつみたいに自民の対義ですぐ民主出すバカがいなくならない限りこの国に未来はないな
- 39 : ニールキック(東京都):2014/02/22(土) 00:19:38.04 ID:Q4NRZMCr0
- >>38
でも現実を見ると自民か民主かの二択しかないじゃない
- 40 : 断崖式ニードロップ(長野県):2014/02/22(土) 00:21:15.71 ID:tjsfVwDI0
- 給料は上がりますか?
- 41 : TEKKAMAKI(東京都):2014/02/22(土) 00:22:06.75 ID:SWdLingW0
- >>13
バカだから底辺なんや
つまり底辺味方につければ最強やで。
長く続いてる漫画とかバカしか読まん奴ばっかやろ
- 42 : 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2014/02/22(土) 00:23:14.39 ID:17JlRXD30
- 相続税100%
来るな
- 43 : ストレッチプラム(富山県):2014/02/22(土) 00:25:06.32 ID:GxTUzAja0
- こうなったら俺が日本労働者党を組織するしかないな
- 44 : アトミックドロップ(福井県):2014/02/22(土) 00:27:14.66 ID:eswabIRZ0
- 底辺は賃金据え置きのままだろうな
ますます格差は広がる
- 45 : 稲妻レッグラリアット(滋賀県):2014/02/22(土) 01:01:32.00 ID:tER0oNF60
- 実験なのかこれは
- 46 : 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区):2014/02/22(土) 02:11:28.26 ID:fiASGUS00
- 共産党か〜
- 47 : シャイニングウィザード(チベット自治区):2014/02/22(土) 02:56:08.07 ID:DhQKgQsx0
- 2:58:00ぐらいから
衆議院インターネット審議中継 ビデオライブラリ
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=43555&media_type=
開会日:2014年2月21日 (金)
会議名:財務金融委員会 (3時間11分)
案件:財政及び金融に関する件
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時間 所要時間
佐々木憲昭(日本共産党) 15時 27分 20分
経済財政諮問会議 - 内閣府
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/
- 48 : アトミックドロップ(埼玉県):2014/02/22(土) 02:56:19.14 ID:GW5iI3Zk0
- デフレ脱却してインフレて
日本の主導者って何でこんな馬鹿なの?
- 49 : 膝靭帯固め(佐賀県):2014/02/22(土) 03:02:26.40 ID:fVkb07860
- 下民どもはモルモットなんだよ
- 50 : バズソーキック(公衆):2014/02/22(土) 05:33:03.52 ID:Il85S5/t0
- まじかよ。
たいへんですなぁ
- 51 : アンクルホールド(兵庫県):2014/02/22(土) 05:40:53.95 ID:hoP8de3h0
- ご飯!
- 52 : チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 05:43:46.46 ID:u2eUtyb00
- んなこと知ってるって
- 53 : ネックハンギングツリー(岡山県):2014/02/22(土) 06:11:24.27 ID:L/cNIDRc0
- デフレを脱却したので公務員の給与を倍にアップします!
- 54 : タイガースープレックス(大阪府):2014/02/22(土) 06:36:35.99 ID:zzQZkc3g0
- さっさとTPP加入してさ
米も、コロッケもうどんも安い輸入食料品で暮らすわ
なにがインフレすれば給料が上がるだバカヤロウ
- 55 : レインメーカー(WiMAX):2014/02/22(土) 07:36:14.78 ID:LMjpIFc20
- >>11
安部と麻生の低脳は
インフレとデフレしか知らないからな。
想定外とか言うんだろ。
- 56 : アキレス腱固め(三重県):2014/02/22(土) 07:37:13.69 ID:6Tiv7TWc0
- >>54
円安になれば安くも買えないよw
アメリカは金利を上げる、日本は追加で緩和
どうなるか分かるだろ
あと米は日本産は十分安い。輸入したら送料だけで日本産が買えると思う。
- 57 : ハーフネルソンスープレックス(WiMAX):2014/02/22(土) 07:45:55.82 ID:/Mi7qbFr0
- 物価ってよくわかんないな
200万円のベンツが日本にくると400万円になったり
日本で10万円のThinkPadが中国では20万円したり
水はいいけど、電気代は高いな
- 58 : リバースネックブリーカー(茸):2014/02/22(土) 07:48:10.25 ID:jK+h8TNS0
- >>41
>>13
今年後半に迫った、特定秘密保護法施行後の、スパイ取り締まりを強化したことによる、日本の情勢予測。
特定秘密保護法施行後、その後の日本は、
最良で、毎月2回は国境沿いでの侵入を図る
特亜スパイ組織と海保、海自との銃撃戦、砲撃戦がおき、
数週間に1回は、日本に十数万体は潜む特亜テロ細胞による、
自衛隊の駐屯地や警察署への軍用迫撃砲の砲撃も起きる。
自動車爆弾爆破、AKやRPG、狙撃銃などで武装した集団による、
官庁街、繁華街、警察署、自衛隊駐屯地などへの自動車爆弾爆破、
手投げ弾投てき、激しい銃撃戦が発生する。
最良で、日本の、カシミール化、
タイ南部化、コロンビア化である。
最悪の場合、
2014年ウクライナ内戦化である
- 59 : アキレス腱固め(三重県):2014/02/22(土) 07:48:33.71 ID:6Tiv7TWc0
- >>57
車は昔聞いた話では
日本の安全基準をクリアするために
適合させた専用仕様にするのにコストがかかると聞いた
あとは関税と為替だろうね
- 60 : アキレス腱固め(関東地方):2014/02/22(土) 07:49:01.42 ID:e6k5HchDO
- アベノミクス万歳
- 61 : 閃光妖術(dion軍):2014/02/22(土) 07:49:22.94 ID:tQXLMis/0
- :: :: (( ⌒ )
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) ) どうだ?
:: ,i||i, :: ( ) デフレ・円高の
:: ,:' ,' ':, :: 民主党政権の方が 良かっただろ?
. ,:' ;' ': ':, :: ,,-―--、
:/"''::;;,,,,;;::''"\: ノ´⌒`ヽ __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
:|:::::: U |: γ⌒´ \ // ・ ー- ミ、
:|:::::::::::: U |: .// ""´ ⌒\ ) `l ノ (゚`> |
.:|:::::::::::::: U |: .i / ⌒ ⌒ i ) | (゚`> ヽ l
:|:::::::::::::: }: i (・ )` ´( ・) i,/ .| (.・ ) |
:ヽ:::::::::::::: U }: l (_人__) | | (⌒ ー' ヽ |
:ヽ:::::::::: ノ: \ 'ー ´ ノ l ヾ }
:/:::::::::: く: / /V▼V◎ヽ\ ヽ }
_____ :ネトウヨ: |. |丶|.▲ | ./ l | ヽ ノ
- 62 : フライングニールキック(神奈川県):2014/02/22(土) 07:51:50.96 ID:a/uBAvk/0
- 自殺また増えるかもなあ
国を挙げて移民推進しようとしてるのがバレバレだなあ
- 63 : マシンガンチョップ(東京都):2014/02/22(土) 07:53:01.03 ID:WHs9/ENc0
- 増税分含めるとかアホじゃね
- 64 : フライングニールキック(神奈川県):2014/02/22(土) 07:57:15.71 ID:a/uBAvk/0
- 1月の貿易赤字が単月では最大の2.7兆円か、日本の競争力低下が去年
からずっと深刻だわなあ
- 65 : スパイダージャーマン(禿):2014/02/22(土) 08:38:10.73 ID:hVukJjFd0
- 消費増税は大政党の政策擦り合わせで実現したのに全部自民のせいみたいに言われてもって話でね
- 66 : フロントネックロック(大阪府):2014/02/22(土) 08:46:01.27 ID:YYQ1MVwM0
- ナマポも6%上がるん?
- 67 : クロイツラス(神奈川県):2014/02/22(土) 08:56:58.72 ID:FVbY+eM80
- >>65
景気を見てという条件付き
軽減税率導入
議員定数削減
全部自民党が約束を反故にして突っ走ってるけどね
- 68 : アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行):2014/02/22(土) 09:04:05.40 ID:sVdkVgjM0
- 馬鹿か?あれだけデフレで騒いでいたのに適正値に戻っている最中だろうが。
- 69 : カーフブランディング(神奈川県):2014/02/22(土) 09:08:20.99 ID:WIaMKiMk0
- もうさぁ
6.6%も物価上昇するわけないだろ
何を基準に言ってるのよ・・・
- 70 : パイルドライバー(群馬県):2014/02/22(土) 09:09:12.69 ID:W0Cimuoz0
- くらえ!ハイパースタグフレーション!!
- 71 : クロイツラス(神奈川県):2014/02/22(土) 09:10:58.25 ID:FVbY+eM80
- >>68
デフレなのはテレビやPCが大きく数字を下げていただけで、
生活必需品は横ばい、もしくは微増だったよ。
- 72 : フェイスクラッシャー(内モンゴル自治区):2014/02/22(土) 09:13:26.23 ID:ghlpwQLoO
- >>68
人件費も適正値に戻れば別にいいんだけどね
デフレデフレって言われてた時代に安かったのは人件費だったような
燃料や食料は上がってったぞ
- 73 : カーフブランディング(神奈川県):2014/02/22(土) 09:13:39.53 ID:WIaMKiMk0
- 共産党の議員さんにマジレスするのもあれだと思うけどさ
6.6%も物価上昇したら
国会で追及しなくても異常さに国民が自分で気づくって・・・・
- 74 : ドラゴンスクリュー(東京都):2014/02/22(土) 10:54:32.22 ID:uICqk4Un0
- >>73
大半が気づいた頃にはもう手遅れ。気づかれるまでは悪政を続けていいってわけじゃない
- 75 : 男色ドライバー(北海道):2014/02/22(土) 11:58:04.06 ID:2L8QegGe0
- 畑を持っていて食料を作れる物は食費はあまりかわらんよな。
- 76 : ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2014/02/22(土) 12:45:24.76 ID:M8gooHnf0
- >>73
気づいても、おまいらが自民やミンスに投票し続ける限り何も変わらない。
マスゴミを使ったキャンペーンで見かけの世論を作って、国民の声は無視され続けるだけ。
- 77 : メンマ(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 12:52:12.64 ID:WeYhCKk30
- つーかスーパーの食品がすでに結構ねあがってるんだけど
ちょっと早すぎないか・・・
仕方ないから結構遠くの安いスーパーまで買いにいってるよ
- 78 : 膝十字固め(福岡県):2014/02/22(土) 13:27:14.36 ID:cIsZgiQaP
- 年2%目標で3年で6.6%だとハイパーインフレなのか
- 79 : 超竜ボム(兵庫県):2014/02/22(土) 13:28:58.58 ID:lmpIK0030
- また、自民党に騙されたわけだ(笑
小泉に雇用破壊され、貧乏に
安部にアホノミクスで騙され、消費税あっぷぷーで、首吊りか
- 80 : 膝十字固め(福岡県):2014/02/22(土) 13:35:38.96 ID:FYvz234X0
- もうポテトチップスは袋とガスだけになりそうな感じ。
- 81 : ダイビングエルボードロップ(WiMAX):2014/02/22(土) 13:47:15.29 ID:VkPE0lAB0
- >>78
増税や賃金上昇率考えりゃスタグフレーションだわな
- 82 : 16文キック(関東・甲信越):2014/02/22(土) 14:32:53.54 ID:I2wqFPGpO
- 消費税増税で物価は上がるが、増税一般は、景気を減退させる効果も併せ持つ。果たしてそんなに上がるかどうか疑問だな。
あと、何故物価が上がったのか、誰もに理由がはっきり分かっているから、長期的な期待物価上昇率にはほとんど影響はない。たからハイパーにもならない。
- 83 : ムーンサルトプレス(東京都):2014/02/22(土) 14:34:00.39 ID:zSpKGa6L0
- 少なくとも3年くらい遅れて給料が上がると言う話だったはず、それまで頑張ってくれと納得して支持したろ?
まだ1年半も経たないから安倍さんには企業に賃金上げさせる政策を考えて貰って
- 84 : 垂直落下式DDT(WiMAX):2014/02/22(土) 15:04:53.11 ID:ZZpiOPro0
- 今以上のインフレになったら、消費税が予想を下回って
他の税が上がるんだろうな
- 85 : シャイニングウィザード(チベット自治区):2014/02/22(土) 15:50:53.59 ID:DhQKgQsx0
- >>83
景気悪くなる一方で
賃金上げようなんて考える企業があるのか?
クビ切りが加速して、ますます経済回らなくなるのがオチだろうに
- 86 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 17:29:24.53 ID:Sh97lFz90
- 物価高で消費意欲は減退するわな。
それでますます賃金が上がらなくなるという景気の悪循環。
安倍の思惑とは全く逆の方向に行ってるな。
- 87 : ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2014/02/22(土) 17:32:46.15 ID:c6imBgqn0
- >>83
賃金の上昇が遅れるのなら
なぜあんな早い段階で消費税増税を決めたのか・・・・・
- 88 : 膝十字固め(庭):2014/02/22(土) 17:34:25.74 ID:3jbVtEpRP
- まあ麻生に庶民感覚なんてあるわけないじゃん。
麻生をずっと政治家にしてる有権者の責任だわ。
- 89 : ジャーマンスープレックス(チベット自治区):2014/02/22(土) 21:44:36.97 ID:3Fht/Tqd0
- 民主党との約束じゃん、消費税上げは
- 90 : キン肉バスター(岡山県):2014/02/22(土) 23:02:46.17 ID:B23SdyN7P
- 利権を取り戻し、デフレ脱却や!!
- 91 : ファイヤーボールスプラッシュ(長屋):2014/02/23(日) 00:01:51.83 ID:VX8UMcom0
- スタグフレーションとか最悪のシナリオじゃねーか
- 92 : フライングニールキック(空):2014/02/23(日) 00:43:02.23 ID:g2KnGQGXi
- >>67
景気条項なんて明確な規準のない空文だし、軽減税率なんて消費税の課税の仕組み知ってたら意味の薄い制度だって分かるし、議員定数削減なんかどこの党も数合わせの話しかしないし
それも含めて自民が現在の政権与党だから全批判を浴びるべしって言うんなら賛成できんな
俺は消費税なんか課税技術的に相当お粗末な税目だと思うけど、それとは別に政権変わったからって過去にどういう経緯で法案が成立したのかを完全無視した議論には立てないね
悪法も法なり、一旦正当な手続きで決まった法律を、政権が状況を見て自由に執行するかしないか決められる方が、俺は危険だと思うがな
- 93 : バックドロップ(dion軍):2014/02/23(日) 04:55:32.73 ID:h9wSGK3I0
- また大好きな韓国化に一歩近づいたな
盛大に喜べよネトウヨ共www
- 94 : メンマ(関西・東海):2014/02/23(日) 04:58:47.61 ID:dK4qWztU0
- 共産党議員は死刑で。
- 95 : バーニングハンマー(神奈川県):2014/02/23(日) 05:01:58.79 ID:oLU8y6Fa0
- 2%のインフレターゲットを3年続けるんだから最低でも6.1%
となると6.6%くらいにはなるだろ
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★