■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東田剛「安倍総理は左翼」「憲法とは『国柄』『国体』。言わば、過去によって、現在の国家権力を縛る」
- 1 : マシンガンチョップ(空)@転載禁止:2014/06/01(日) 00:57:08.79 ID:Y2nu/2/gi ?PLT(14019) ポイント特典
-
【東田剛】革命政権 | 三橋貴明の「新」日本経済新聞
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/05/28/korekiyo-98/
<前略>
「憲法について、考え方の一つとして、いわば国家権力を縛るものだという考え方はありますが、
しかし、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的な考え方であって、
今まさに憲法というのは、日本という国の形、そして理想と未来を語るものではないか、このように思います。」
この憲法観は、さすがにないでしょう。私は護憲派が大嫌いですが、でも、これでは、護憲派に批判されても、仕方ありません。
私は憲政史家じゃないので詳しくは知りませんが、憲法が国家権力を縛るものだという考え方は、「王権が絶対権力を持っていた時代の主流的な考え方」ではなく、現在でも主流でしょう。というか、一般常識です。
そもそも、憲法が国家権力を縛るという考え方は、王権が絶対権力を持っていない立憲君主制のものです。そして、憲法は、民主国家においても、全体主義にならないように、国家権力を縛るものです。
王権であれ、民主権力であれ、「国家権力を憲法で縛るべし」というのは、とりわけ保守思想においては、最も重要な法哲学です。
保守にとって「憲法」とは、歴史的に蓄積された慣習のことであり、伝統ある国体のこと。言わば、過去によって、現在の国家権力を縛るのです。現行憲法がダメなのは、そういう保守の「憲法」じゃないからです。
じゃあ、安倍首相にとって憲法とは何かっていうと、「今まさに憲法というのは、日本という国の形、そして理想と未来を語るもの」なんだそうです。
憲法は、国家権力を縛るものではなくて、理想と未来を語るもの!これは、フランス革命におけるジャコバン派のような、革命思想の憲法観です。ハイエクの言う「設計主義」、要するに、左翼。
<後略>
【関連スレ】倉山満「今の憲法論議は“お遊び”!日本国憲法は憲法典自体が憲法違反!憲法とは『国柄』『国体』」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399902230/
【関連動画】憲法典の定義と機能
http://www.youtube.com/watch?v=OS7NSzJVe78&list=UL&t=19m52s
依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401447570/6
- 2 : サッカーボールキック(青森県)@転載禁止:2014/06/01(日) 00:57:45.94 ID:k8dHweVP0
- とんねるず?
- 3 : ラ ケブラーダ(山口県)@転載禁止:2014/06/01(日) 01:01:18.18 ID:0ZJKGA960
- >>1
>「安倍総理は左翼」・・・・まあ↓在日(帰化系)左翼風味つーか在日(帰化系)スパイ風味つーか
【日韓・韓日議員連盟】合同総会 2013年11月29〜30日 会場:国会(東京)
【やまと新聞社】(動画)http://www.youtube.com/watch?v=RUUl75yRu4U
・・・・「各・マスコミが隠し報道しない "実態" を、【やまと新聞社】だけでも、報道していく。」
「(自称)"保守系"国会議員他、みなさんの知らない所で、一体 何を言ってるのか?」
・土屋たかゆき(元・東京都議会議員) <要約>
(2:53〜) (3:40〜)
『 安倍首相も出席したが、 『 「外国人地方参政権」の問題(どうやって推進していくか、協力していく)が、しっかり入っているんですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(3:50〜)
「平昌オリンピック(2018年)で 協力」・・・等についても、話が出ていたけれども、
(一方)「竹島(領土)問題」、「慰安婦像(世界中に立てまくり)問題」、「対馬の 盗まれた仏像問題」・・・・等は、全く出ていない。
ということになると、日本にとって非常に重要なことは 一つも入っていないけれども、(逆に)韓国にとって重要ことは、ちゃんと入っている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・やまと新聞社・編集員
『 そうですね。「韓国の利益を、いかにして守るか」・・・・そういう話し合いですよね。』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~
- 4 : ラ ケブラーダ(山口県)@転載禁止:2014/06/01(日) 01:02:26.09 ID:0ZJKGA960
- >>3
・やまと新聞社・編集員
(5:21〜)
『 伊吹さんのコレ 何ですか? (衆議院議長・自民党)
『我が国がかつて、お国に迷惑をかけた。』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
"お国に迷惑をかけた"って何ですかね?この言い方は。』
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・土屋たかゆき(元・東京都議会議員)
(8:40〜)
『 安倍首相が了解がなかったら、↑こんな文章(伊吹 衆議院議長・自民党)、絶対に書けない。』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 5 : ラ ケブラーダ(山口県)@転載禁止:2014/06/01(日) 01:05:08.21 ID:0ZJKGA960
- >>1
>>3-4
【解説】 (自称)"日教組" ≒ (正体)【在日教祖】その他と戦ってきた、真正・保守系政治家=土屋たかゆき(元・東京都議会議員)
(8:27〜)
▲ 『 皆さん >>3-4こういう実態、知らない人が多いですから、安倍さん(首相)ってのは、"保守"だと思ってる人が多いんですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今の政権っていうのは、実は、保守政権ではないんだ。 本物の保守政権を、一日も早く作らないといけない。』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 6 : 膝十字固め(東日本)@転載禁止:2014/06/01(日) 01:10:49.11 ID:AZbzbMiS0
- そりゃ企業に「給料上げろ」なんていうのは左翼的だわな。
維新の会なんて「相続税100%」なんて極左的な政策が出てきたし。
- 7 : ラ ケブラーダ(山口県)@転載禁止:2014/06/01(日) 01:18:29.21 ID:0ZJKGA960
- ・
- 8 : ジャーマンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/06/01(日) 01:20:06.05 ID:6eYF3mTs0
- >>6
少なくとも「相続」「継承」「正統」の類を大事にしないのは保守ではないよね。
http://www.youtube.com/watch?v=SZgMK28Zkuc&t=1m44s
- 9 : ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/06/01(日) 01:25:33.10 ID:YGhvPq5y0
- 国家よりも国際金融屋の方を縛る仕組みを作って欲しいわ
あっちの方が権力あるから
- 10 : トペ スイシーダ(dion軍)@転載禁止:2014/06/01(日) 01:27:41.18 ID:2/l8sESQ0
- >>9
全くだ、とっと課税と規制を強めたほうがいい連中だ
- 11 : ツームストンパイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/06/01(日) 01:33:13.13 ID:YGhvPq5y0
- これからの国家に期待されるのは、失業率20%超えても無策なグローバリズムから国民を守る役割なんだよな
そのためには国家と共同歩調を取らなきゃしょうがない
- 12 : TEKKAMAKI(東日本)@転載禁止:2014/06/01(日) 01:50:20.87 ID:tVaHGhT1O
- 馬鹿らし。先に憲法作ってから建国した国が世界にどれほどあるのか?
まずは国が生まれ、それを恒久化するために憲法を作った。当然ながら不磨の大典ではない。
- 13 : ファイナルカット(西日本)@転載禁止:2014/06/01(日) 01:52:08.76 ID:ZDjqqeBp0
- アメリカの暴力によって制定されたゴミみたいな憲法に勝手に幻想を抱かないでね
- 14 : ストレッチプラム(神奈川県)@転載禁止:2014/06/01(日) 01:53:43.24 ID:PL269fae0
- まず今の憲法に正当性があるのかを議論すべきだよね
- 15 : ジャーマンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/06/01(日) 01:57:37.62 ID:6eYF3mTs0
- >>14
「正当性」というか「正統性」ね。結論から言えば「ない」
- 16 : ビッグブーツ(広島県)@転載禁止:2014/06/01(日) 02:06:14.22 ID:SWlxGTr60
- 安倍は左翼だということがはっきりしたな
- 17 : ジャーマンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/06/01(日) 02:07:28.37 ID:6eYF3mTs0
- ルソーやヒトラーは左翼です
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-10992894680.html
- 18 : ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@転載禁止:2014/06/01(日) 04:15:03.88 ID:XimzDcpf0
- 国柄や国体というのは普通は「皇室を中心にした日本の姿」という文脈で使われる言葉だから
まともな保守、改憲派、或いは護憲派、革新系も揃って「えっ!?」と言うしかないなw
>1にあがってる人物はアホだろw
- 19 : ジャーマンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/06/01(日) 04:18:25.08 ID:6eYF3mTs0
- >>18
現役の国会議員「憲法とは『国柄』『国体』」
http://www.youtube.com/watch?v=ph0jVIShPrg&list=UL&t=3m25s
- 20 : エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載禁止:2014/06/01(日) 06:57:05.77 ID:dZBBITij0
- それはそのとおりだよ
憲法が国家権力を縛るものだというのは当然の考え方
自民党は今も昔も左翼政党だよ
- 21 : エクスプロイダー(兵庫県)@転載禁止:2014/06/01(日) 12:00:56.90 ID:BRVT9mZb0
- 左翼ほど愛国ぶるからタチが悪い。バカほどころっと騙される。
安倍が行ってきた事実を積み重ねていくと売国奴であることは明白。
- 22 : ファイヤーボールスプラッシュ(家)@転載禁止:2014/06/01(日) 12:08:04.16 ID:miLOpd890
- まあ安倍シンジョは北朝鮮の傀儡だから
日本で最も行動的な左翼活動家だわなw
- 23 : レインメーカー(dion軍)@転載禁止:2014/06/01(日) 12:10:31.73 ID:I2LI7MjR0
- >>8
それは単に伝統主義
- 24 : ファイナルカット(東日本)@転載禁止:2014/06/01(日) 12:13:19.98 ID:0YZvSFkA0
- でも当のブサヨは安倍を極右呼ばわりして死ぬほど嫌ってるじゃん?
- 25 : ファイヤーボールスプラッシュ(家)@転載禁止:2014/06/01(日) 12:18:21.47 ID:miLOpd890
- >>24
近親憎悪だろw
日共や旧社会党なんかよりも自民党のほうが
北朝鮮キム政権とはずっと昵懇だったからなw
小泉のオヤジのおかげで在日の北帰還事業が捗ったし
金丸のおかげで冷戦終結後の昏迷に嵌ったキム王家が
どれほど救われたか計り知れないw
それに比べたら旧左翼は口達者なだけの無能だからなw
- 26 : 超竜ボム(岡山県)@転載禁止:2014/06/01(日) 13:25:57.39 ID:15861F9a0
- 安倍さんは左翼というより50年位前の新左翼っぽいと思う
- 27 : グロリア(滋賀県【16:04 滋賀県震度1】)@転載禁止:2014/06/01(日) 16:19:13.26 ID:aLSCuaRP0
- ついでにいうと、国民主権も駄目なんだよ。主権とは最終的に国のことについて決める権利だが、何年も続いてきた国のことを一時の世代が理性という信用ならないもので決めるのはよくない。国民が国柄を破壊しない程度で物事を決める、いわば国柄主権にすべきだろう。
- 28 : ジャーマンスープレックス(東京都)@転載禁止:2014/06/01(日) 16:32:41.77 ID:6eYF3mTs0
- >>27
同意!あと間違っても「人権」(人民の権利)と「国民の権利」とを混同するべからず。
http://www.youtube.com/watch?v=FHh3qtJemf4&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv
- 29 : 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@転載禁止:2014/06/01(日) 16:35:32.85 ID:2t8u3sdG0
- ネトウヨが観客で中韓とプロレスやって政権取ったんだっけw
アングルが絶妙だったね、ブッカーはアメリカなんだろ
- 30 : マスク剥ぎ(山形県)@転載禁止:2014/06/01(日) 17:06:01.17 ID:9GDnIViA0
- お前らは何翼なの?
右翼?左翼?前翼?後翼?上翼?下翼?
- 31 : ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@転載禁止:2014/06/01(日) 17:16:21.91 ID:XimzDcpf0
- >>30
男なら憧れの可変翼
- 32 : マスク剥ぎ(山形県)@転載禁止:2014/06/01(日) 17:22:50.39 ID:9GDnIViA0
- 俺は日本人としての王道である主翼だ!今思いついた。
俺は主翼主義者だから!主翼団体を立ち上げようと思う。ウソ。
- 33 : ビッグブーツ(広島県)@転載禁止:2014/06/01(日) 17:32:23.49 ID:SWlxGTr60
- >>1
後半を省略すべきじゃなかった、こっちのほうも鋭い指摘、特に最後の日本の馬鹿保守に対する指摘は素晴らしい
ジャコバン派は、国民公会の主導権を握り、公安委員会の権限を使って、独裁政治を
行い、封建的特権を廃止するなど、急進的な改革を進め、彼らの理想と未来を反映し
た憲法を制定しました。
安倍政権も、官邸主導で、諮問会議を使って、岩盤規制や既得権益を破壊するドリル
の刃になって、日本社会のリセット・ボタンを押そうとしています。
憲法改正の発議要件を緩めるべく、憲法96条を改正したがっている理由も、これで分かるでしょう。
その根本にあるのは、革命思想。
つまり、安倍政権は、政策の枝葉だけではなく、理念の根幹からして、保守とはまったく逆
なのです。
そんな安倍政権をマンセーしている自称「保守」って、保守の何たるかも、憲法の何たるかも知らないということです。
しょせん、「中韓を揶揄し、朝日とNHKを非難し、靖国に参拝すれば、それで満足」という程度なんでしょう。
そんな低レベルだから、本物の保守が、左翼に見える。
- 34 : 河津掛け(四国地方)@転載禁止:2014/06/01(日) 20:23:37.75 ID:Psx2F7Va0
- > 私は憲政史家じゃないので詳しくは知りませんが
ここワロタw
- 35 : リキラリアット(catv?)@転載禁止:2014/06/02(月) 00:35:48.83 ID:W0JxrILL0
- >>14
今の憲法ってホントに有効なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16308657
- 36 : ラダームーンサルト(山口県)@転載禁止:2014/06/02(月) 00:46:49.65 ID:2FU3o5Tr0
- >>1
確かに "超・親韓派"左翼 の、(正体)【ユダ★パチンコ安倍チョン】。
ネトウヨ連呼が日課の【在日ネトウヨ】スレ立て工作員=(やわらか銀行) (京都府) (三重県) (庭)・・・・らと
↓意見が ピッタリ一致。
■ 領土【竹島】、政権発足後 早々と事実上・放棄!= ウリ祖国に献上・4連発!↓
(2012年)
▲@ 12月20日、公約だった 政府主催の 竹島式典を 先送り (関連記事)
(2013年)
▲A 1月9日、日本政府、竹島 単独提訴を 当面行わない方針を 固める
▲B 2月22日、公約を破り、政府主催の 竹島式典を 開催せず (関連記事)
▲C 6月5日、自民党が 7月の参院選で掲げる 総合政策集 「Jファイル」の原案で、2月22日の 「竹島の日」の式典開催について、
昨年12月の衆院選の際に明記した 「政府主催」の文言を 削除 (関連記事)
- 37 : ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@転載禁止:2014/06/02(月) 00:50:17.23 ID:9KIh4doE0
- 左翼まさかの安倍支持転向wwwww
- 38 : フェイスロック(東日本)@転載禁止:2014/06/02(月) 00:54:42.40 ID:yvKo760j0
- >東田剛
誰?
- 39 : ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@転載禁止:2014/06/02(月) 01:02:56.88 ID:2jtYOhZG0
- 安倍が下野したとき東田さんのグループが安倍の激励会をやって
「竹中はヤバイ男ですよ」みたいなことを東田さんが言ったんだが
「そんなことはない!」と安倍がマジギレしたんだってよ
まあそういうことだ
- 40 : サソリ固め(滋賀県)@転載禁止:2014/06/02(月) 01:30:04.68 ID:5hJbkZGm0
- >>39
それ言ったのは別の人だったと思うよ
- 41 : スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/02(月) 02:42:52.58 ID:2By01WsZ0
- >>39>>40
安倍がマジギレしたってのは誇張だな
竹中(新自由主義的志向性)への否定的な見解に対して、
安倍は決して同意を示さなかった、てな感じだったとおも
- 42 : ヒップアタック(大阪府)@転載は禁止:2014/06/02(月) 12:38:39.42 ID:6Mm9ffNy0
- いつまで偽名使ってんだよ低能
- 43 : シャイニングウィザード(東京都)@転載は禁止:2014/06/02(月) 16:54:59.16 ID:HV5a/z400
- >>39
× 東田
○ 東谷
http://www.youtube.com/watch?v=4SG2LUgeORQ&list=PL840DA0218EB2639E&t=10m21s
- 44 : ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:22:12.75 ID:9XPzV9gC0
- 三橋って国家社会主義的だから嫌いだわ
- 45 : ダイビングヘッドバット(dion軍)@転載は禁止:2014/06/02(月) 17:23:54.72 ID:3o1ka+nd0
- くだらない
- 46 : テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:25:30.73 ID:t1RZv6w+0
- >>30
あえて言えば両翼かなぁ
今の状態から始めて自由と平等をより高次元でバランスさせる、つまり僅かづつでも両方を増進させて行こうとする主義、つまり真の設計主義
設計やったことがあれば、これが一番価値がある事が分かる筈なんだけどね
- 47 : ダイビングヘッドバット(dion軍)@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:28:39.08 ID:3o1ka+nd0
- そんなくだらない事考えてる暇があれば、もつと役に立ちそうな事を学ぶべき
- 48 : ウエスタンラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:38:23.13 ID:CdrNuDtZ0
- 国柄だの国体だの曖昧な概念を持ちだそうとする輩にはとりあえず眉唾だ
真に受けたらアカン
- 49 : リキラリアット(catv?)@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:43:54.75 ID:W0JxrILL0
- >>48
国体とは端的に謂うと「その国らしさ」
- 50 : ウエスタンラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:47:06.83 ID:CdrNuDtZ0
- >>49
「俺の考えた「その国らしさ」」ですよね わかります
つかさらに胡散臭いんだが…
- 51 : ヒップアタック(広島県)@転載は禁止:2014/06/02(月) 21:51:16.43 ID:Y7hnS4HX0
- こないだの演説、鳩山が言ってもおかしくないねwwwwww
http://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/nsp/page4_000496.html
新しい日本人は,どんな日本人か。
昔ながらの良さを,ひとつとして失わない,日本人です。
貧困を憎み,勤労の喜びに普遍的価値があると信じる日本人は,
アジアがまだ貧しさの代名詞であるかに言われていたころから,
自分たちにできたことが,アジアの,ほかの国々で,
同じようにできないはずはないと信じ,
経済の建設に,孜々として協力を続けました。
新しい日本人は,アジア・太平洋の繁栄を,
自分のこととして喜び,日本を,地域の意欲ある若者にとって,
希望の場所とすることに,価値と,生き甲斐を見出す日本人です。
日本という国境にとらわれない,包容力ある自我をもつ,日本人です。
- 52 : テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/06/02(月) 22:21:58.65 ID:t1RZv6w+0
- >>49
個人レベルに直すとセルフイメージなんだろうか
勝手な思い込みかどうかは、大多数の日本人が納得して共有できるかによるだろうな
- 53 : バックドロップホールド(兵庫県)@転載は禁止:2014/06/03(火) 00:05:58.71 ID:ZS5H3D+g0
- >>27
安倍のようなバカを持ち上げて好き勝手する国賊や売国奴が蔓延ってるからな。
- 54 : ダブルニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/06/03(火) 00:25:45.54 ID:jR7G0TU/0
- 御託はいい。
まずは現行憲法の有効確認をするべき。
現行憲法は国民の承認を経ていない以上、どうごねたって正当性がない。
国会議員の2/3以上の賛成、国民の過半数の賛成が無いなら無効。
これで護憲派も改憲派も文句あるまい。
- 55 : リバースネックブリーカー(catv?)@転載は禁止:2014/06/03(火) 07:34:08.19 ID:JLaI+Zs/0
- メタル兄弟 @MetalBrothers69
戦後レジーム・反日勢力の全てをぶっ潰すのが大日本帝国憲法の復元なんです。
日々の活動を頑張られている皆さんも最終的にはソコに行き着きます、絶対に。賭けてもいいです。
負けたら、アイアン メイデンの頭脳改革のLPあげます!オイラの宝物です(笑)
http://twitter.com/MetalBrothers69/status/435752360392929280
【メタル兄弟】帝国憲法復元デモと勉強会【ジャパンライジング】
http://www.youtube.com/watch?v=4FHEbjwmfuw&list=PLskM9luXiwNqMpufHndlDR2gHK44LnnoH
- 56 : 腕ひしぎ十字固め(西日本)@転載は禁止:2014/06/03(火) 07:57:36.12 ID:LyT12zG20
- >>34
結局 何が専門なんだ?って感じだな。そもそも もともとの流れで
政権担てるほうが保守や右翼じゃないの?
それに反対して左翼ができた。それも外国での話。
日本の戦後なんて売国奴が、左翼気どり。
自分の気にいらない相手には右翼(=悪)呼ばわりで批判、
自分たちが一般から嫌われてるの知ってて今度は
自分の素性を隠してその相手を左翼呼ばわり。
- 57 : ファイナルカット(広島県)@転載は禁止:2014/06/03(火) 10:44:19.02 ID:rtNKg7m00
- >>56
右翼も自称保守も売国奴だよ
自民がその典型
- 58 : ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:53:43.43 ID:5m1zptR10
- 売国保守っていうサルコジ戦法だろ
- 59 : デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:04:52.44 ID:iLL4krb30
- 右翼は平沼さん辺り?
安倍は昔から左翼だしょね
- 60 : ジャストフェイスロック(東京都)@転載は禁止:2014/06/03(火) 16:54:19.44 ID:GJQMECNq0
- 左翼思想とは何か
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11118700854.html
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11215665844.html
- 61 : キングコングニードロップ(三重県)@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:23:30.32 ID:qewOCLuy0
- 小林よしのり コラム
ー 自称保守の馬鹿どもを嗤おう!嗤い方をわしが教えてやる! −
『憲法を知らぬ保守を叱る!』と題して6月8日に開催
するが、本当に保守を自称する連中は憲法とは何かを知らぬのだ。
憲法を知らぬくせに憲法改正を目標としてるのだ!
小林節教授が改憲派なのに、あんなに必死で集団的自衛権の問題にも反対してるのは当然なんだよ。
憲法の空文化は、憲法の侮辱じゃないか。
真面目に改憲しろというのは、憲法学者なら当たり前!
それが憲法学者の誇りなんだ!
ワイマール憲法が葬り去られたときと似たような状況になってきているのに、日本国民は気付かない。
それは自民党の議員が無知すぎて、「立憲主義」がわかってないというのもあるのだが、
日本人はそもそも権力というものがわからないんだな。
「お上」にお任せしてきたからな。
その辺、わしが話してやるよ。巴里でワイン飲んでただけじゃないんだ。
自称保守の馬鹿どもを嗤おう!嗤い方をわしが教えてやる!
- 62 : キングコングニードロップ(三重県)@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:28:23.49 ID:qewOCLuy0
- 小林よしのり コラム
ー 日本の理想や未来を憲法で語るのが好きという発想は、
現行憲法の理想的平和主義の条文が戦後の平和を守ったというサヨクと一緒じゃないか −
安倍首相のパーチクリンな言葉を紹介しよう。
>「考え方の一つとして、いわば国家権力を縛るものだという考え方はありますが、
>しかし、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的な考え方であって、
>今まさに憲法というのは、日本という国の形、そして理想と未来を語るものではないか、このように思います。」
王権が絶対権力を持っていた時代に、主流的な考え方として、立憲主義があったか?
そんなのあるわきゃないだろ!
1600年代、「朕は国家なり」の時代に近代国家の原型はあっても、憲法があるわけではない。
ホッブスの「リヴァイアサン」に対抗して、ジョン・ロックが「統治二論」を出してきた頃だ。
それから1776年にアメリカ合衆国が誕生し、憲法らしきものが出来たのが1787年だ。
1789年にはフランス革命が起こった。
国家はやはり「リヴァイアサン」とする基本的思想がなければ、
憲法を必要とする意味がないし、憲法を改正する意味もない。
日本の理想や未来を憲法で語るのが好きという発想は、
現行憲法の理想的平和主義の条文が戦後の平和を守ったというサヨクと一緒じゃないか!
こりゃ、馬鹿だよ。
- 63 : リバースネックブリーカー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:34:42.08 ID:VazAZCi+O
- 大日本帝国下での意訳では無しに"constitution"を和訳して見ろ阿呆共w
結局のところ日本国民は自らの手では未だに何も勝ち取っていないんだよなーw
- 64 : 急所攻撃(庭)@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:53:23.37 ID:SXbzTPCg0
-
保守主義の哲学シリーズT−2 ‐‐‐ホッブスの「国王絶対主権論」VSヘイルの“法の支配”:「保守主義の父」 エドマンド・バーク 保守主義:So-netブログ
http://burke-conservatism.blog.so-net.ne.jp/2009-09-01
(2) 英国「全体主義の祖」トマス・ホッブス、英国「左翼哲学の怪人 ジェレミー・ベンサム
・・・話をホッブスに戻して、まず彼の著作における狂言をを紹介しよう。まず、ホッブス著『英国コモン・ローについての、哲学者とコモン・ ロー学徒との対話』(1681年刊)から。
ちょっと一言。このタイトルで哲学者とはホッブス自身のことであり、コモン・ロー学徒とは(エドワード・)コーク(卿)の信奉者のことである。
以下ホッブスの言説を列挙するが、ホッブスが「哲学者」でコーク信奉者が「学徒」とは何という傲慢と事実転倒であろうか(?)。
現実はホッブスが「落第点の学徒」でコークが「偉大な哲学教授」である。ホッブスは言う、
『わが国王は、制定法とコモン・ローの双方の立法者である。』
『国王は唯一の立法者である。唯一の至高の裁判官である。』
『国王は神の法のみ服するが、成文法・不文法のいずれにも、そしてその他の法にも服さない。』・・・
- 65 : 魔神風車固め(庭)@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:56:03.30 ID:/ydqX3pQ0
-
(・・>>64の続き)
・・・次に、有名なホッブス著『リヴァイアサン』(1651年)から。
ちょっと一言。ホッブスとは「絶対主権」の一元的権力のもとでの「支配―被支配」的関係の政治体制が理想と論究していくその詭弁の論理として、
あの有名な「万人の万人に対する戦争」というありもしない、ま た、歴史的にも存在しない仮構(フィクション)を「自然状態」と定義する創作をなした。
ホッブスは、「万人の万人に対する戦争」の状態よりは「絶対主権の下での服従による平和」の方がましとの、
架空の恐怖を煽られるとやたらと安心・安全を求める人間の弱い心理をその「絶対主権」の論理に悪用したのである。
それが、『リヴァイアサン』の趣旨である。
- 66 : キャプチュード(東京都)@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:01:58.88 ID:02WK7IdT0
- 安倍が左翼なんて普通レベルの知識があれば誰でも気がつくだろ。
だから馬鹿な貧乏全体主義者が喝采を送ってるわけだし。
- 67 : バックドロップ(四国地方)@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:22:01.39 ID:tUw9/oKL0
- >>30
キャプテン翼
- 68 : リバースパワースラム(catv?)@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:28:48.43 ID:a9HBtwLf0
- 安倍ドリル憲法制定
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)