5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本政府「平均給与が下がったので失業保険も削減します!」
1 :
ランサルセ
(やわらか銀行)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 20:18:54.49 ID:rn/xcG300
?BRZ(11000)
失業中にもらう雇用保険の基本手当について厚生労働省は15日、1日あたりの上限額を8月から最大で25円(0・3%)下げると発表した。
平均給与額が下がっているためという。
1日あたりの上限額は年齢に応じて4段階ある。
30歳未満では、6405円が6390円に、30〜44歳では7115円が7100円に、45〜59歳では7830円が7805円に、
60〜64歳では6723円が6709円に、それぞれ下がる。
2013年度の毎月勤労統計調査で、働き手が毎月決まってもらう給与の平均額が12年度より約0・2%下がったためだという。
http://www.asahi.com/articles/ASG7H5DX1G7HULFA021.html
2 :
ラダームーンサルト
(兵庫県)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 20:21:58.01 ID:Zlm1VkpX0
平均所得が下がったからナマポも減額な
3 :
急所攻撃
(大阪府)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 20:24:03.21 ID:wSp9GkZY0
おいおい上がったから、公務員の給料あげるんじゃなかったのかよw
4 :
エクスプロイダー
(SB-iPhone)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 20:24:13.71 ID:z69vco9Zi
でも増税します!!
凄まじい国賊ぶり
5 :
キングコングニードロップ
(大阪府)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 20:24:54.38 ID:2fkT00S10
>>1
景気もよくなって格差も緩和されて給料も上がるんじゃねーの。
なんで平均給与下がってんの?
つか、それなら公務員給与も下がるのか?
6 :
ファイヤーボールスプラッシュ
(埼玉県)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 20:32:56.46 ID:fpzZjdYQ0
アホか死ね
7 :
クロイツラス
(SB-iPhone)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 20:39:53.24 ID:uhChTMaRi
これ、アホノミクス大失敗だろ?
誰が責任取るんだよ!
8 :
エクスプロイダー
(SB-iPhone)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 20:43:58.82 ID:z69vco9Zi
>>7
ばっかお前国民の自己責任だろ
9 :
ファルコンアロー
(大阪府)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 20:55:34.92 ID:48D+Nh5/0
ん?増税で景気良くなったんじゃねーの?
10 :
アルゼンチンバックブリーカー
(やわらか銀行)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 21:07:08.45 ID:6b5CDd4+0
収入へって物価高。
やっぱスタグフだったか。
11 :
ランサルセ
(禿)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 21:11:14.22 ID:OS9I9GWV0
安倍ちゃん、やりすぎやで。
12 :
フェイスロック
(catv?)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 21:14:59.18 ID:sy+N2r3k0
大丈夫、この好き放題したツケは必ず来るから
13 :
ドラゴンスープレックス
(東日本)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 21:35:29.64 ID:ylWejpV20
ナマポは今年と昨年、減額済み
来年もう一段回減額がある
すなわち、おまいらの最低賃金も減額されるんだよ
14 :
ニールキック
(禿)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 21:38:57.68 ID:V5wf0Z//i
こいつらアホだろ
ただでさえセーフティネットの体をなしてないのに
15 :
ドラゴンスープレックス
(やわらか銀行)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 21:43:45.53 ID:05XETLuJ0
国民年金の保険料も下げろや
16 :
ファイヤーバードスプラッシュ
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 21:58:20.15 ID:TIjiV4ZH0
もっと増税して奴隷共の目を覚まさせろ
17 :
ジャーマンスープレックス
(catv?)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:02:32.48 ID:bXOzrQpA0
ちょwwww
公務員の給料あげてボーナスまで出してるだろ!
おれらはボーナスなんでねーんだよ!!!
クゾガクソガクソガ!!!!!!
18 :
ローリングソバット
(アメリカ合衆国)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:09:13.49 ID:s9oNBswN0
なんということでしょう・・・
19 :
ラ ケブラーダ
(やわらか銀行)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:10:55.36 ID:rrY7bV0z0
セーフティーネットが穴だらけ。
仕事先見つかるまで短期的に生活保護に切り替えるしか無いだろ。
20 :
クロスヒールホールド
(山口県)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:27:29.71 ID:oesbQZ3A0
頼むから安楽死施設を作ってくれ
死にたいよ
21 :
超竜ボム
(関東・甲信越)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:28:09.17 ID:Hdng48f5O
パチンコ税を10%にして 2兆円の収入源やないかい。
22 :
栓抜き攻撃
(富山県)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:28:46.55 ID:doyjNVK70
ありがとう自民党
23 :
膝靭帯固め
(中部地方)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:29:19.24 ID:tevyo5g90
皆殺しだな。
24 :
エクスプロイダー
(dion軍)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:30:17.15 ID:RuqMI5I40
給与上がったって言ってたのに実は下がってたのかwwww
25 :
スパイダージャーマン
(内モンゴル自治区)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:31:06.89 ID:MpErhKcuO
なら雇用保険も減額しろよ
26 :
フェイスロック
(東日本)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:32:31.86 ID:gvLiivES0
>>21
合法化しないと取れないぞww
27 :
スパイダージャーマン
(関東・甲信越)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:32:47.09 ID:OqwRpIlcO
>>25
ほんこれ
28 :
スパイダージャーマン
(内モンゴル自治区)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:33:02.26 ID:MpErhKcuO
>>10
ずっと前からスタグフ
デフレってたのは人件費だったからな
29 :
フライングニールキック
(チベット自治区)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:33:28.01 ID:iF/9tZDC0
ジタミを甘やかした結果がこれ
30 :
栓抜き攻撃
(catv?)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:33:58.02 ID:agciuIOF0
掛け金も下げないと
31 :
ファイナルカット
(空)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:34:48.46 ID:wwjwLta+i
ア ベ ノ ミ ク ス 効 果
32 :
セントーン
(内モンゴル自治区)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:35:58.70 ID:s1f3JeoIO
>>5
公務員の夏のボーナス、大幅アップだったぞ!
33 :
アキレス腱固め
(宮崎県)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:39:38.83 ID:2kEZkSIR0
物価上がって、給料下がる死のスパイラル
34 :
栓抜き攻撃
(catv?)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:46:12.47 ID:agciuIOF0
物価が上がってるから保険金も上げないとおかしい
35 :
ドラゴンスクリュー
(長野県)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:50:15.28 ID:EBsvMnd+0
>>5
公務員の給料は絶好調企業何社かの平均(入れ替え制)だからまず下がらない。
36 :
張り手
(WiMAX)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:54:18.00 ID:D1JvnV0X0
こういう時だけ平均給与が下がったことを認めるのな
安倍のミクスで上がったんじゃなかったのかよw
さすが厚労省のクソ役人ども
37 :
タイガードライバー
(岐阜県)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:54:51.14 ID:8CXYRddj0
平均給与が下がってるのに公務員は給料上げるんだー すごいなー 公務員すごいなー
38 :
頭突き
(愛知県)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:55:43.99 ID:9eyMgn470
●FLASH(フラッシュ) 2014年6/17号 (2014年06月03日発売)
http://i.imgur.com/Vw83jxf.jpg
ASKA&自民大臣 疑惑のツーショットと“喜び組の館”内部写真
竹中平蔵だけじゃない!「パソナ汚染内閣」の痴態
●竹中平蔵は韓国李明博大統領の経済顧問もやっていた
李明博『李明博自伝』|書評/対談|新潮社 波 2008年10月号より
http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/216951.html
>しかも、日本人の私を顧問団に迎えた決断に、正直言って驚きを感じた。
■少しでも流れを変えるために日本人ができること■
1 警察に「パソナルートしっかりやってね」と応援メールを送る
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
警察庁:意見箱
https://www.npa.go.jp/goiken/
2 政治家に「フザケルナ!」「もう投票しないぞ!」とメールを送る
安倍晋三twitter
https://twitter.com/AbeShinzo
首相官邸
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
自民党
https://ssl.jimin.jp/m/contact
3 証券取引所に「反社会的勢力関与じゃないですか?」 と問い合わせる
東証 : お問合せ
http://www.tse.or.jp/mail/index.html
4 経営者の私物化した迎賓館なるものを、福利厚生施設福利厚生費
で処理し、有価証券報告書で通過させた監査法人の監査責任を金融庁に問う
金融庁
http://www.e-gov.go.jp/
(サイト右下にあるe-Govご意見箱から)
5 国税庁に迎賓館の費用の損金算入計算について問い合わせる
国税庁
https://www.nta.go.jp/suggestion/iken/information_form.html
6 パソナグループを極力利用しない・登録しない
パソナグループ一覧
http://www.pasonagroup.co.jp/company/groups.html
7 竹中平蔵が教授をしている慶応義塾大学へ問い合わせを行う。
http://www.keio.ac.jp/ja/contact/index.html
日本国民として冷静に法を使って対抗しよう。 私たちの国は私たちで守ろう。
39 :
エクスプロイダー
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:56:31.70 ID:rEAru5uG0
アベちゃん絶好調だな!
40 :
バーニングハンマー
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:57:12.65 ID:RjD8xQhG0
マジでわけがわからない
どうなってるんだろ日本は
41 :
フェイスクラッシャー
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:57:39.20 ID:aPnrfXRW0
とりあえず、ケケ中を追放しろ
あいつは日本国民を貧しくしようとしてる
42 :
栓抜き攻撃
(埼玉県)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:57:55.18 ID:vWxkwfwT0
ほえー
43 :
ミドルキック
(家)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 22:58:26.95 ID:epeg6dzE0
あれ?給与上がったんじゃないの?
44 :
張り手
(WiMAX)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:00:50.46 ID:D1JvnV0X0
>>37
公務員給与の上げ下げのを検討する際に参考にするのが大企業サマの給与指標だけなんだわ
そういうトリック
45 :
エルボードロップ
(WiMAX)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:02:18.88 ID:WBJKKPyC0
池沼日本を応援しまぁす
46 :
栓抜き攻撃
(catv?)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:02:34.88 ID:agciuIOF0
じゃあ消費税を上げるな
47 :
ジャンピングカラテキック
(空)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:02:33.22 ID:kqI5XVK70
だったら雇用保険下げろよ糞が
48 :
レッドインク
(関西・東海)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:02:47.76 ID:B70nlLjgO
ちょっと何言ってるか分からないです
49 :
シューティングスタープレス
(やわらか銀行)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:04:01.46 ID:cW9zdErR0
平均給料が上がったのは公務員だけってオチか
50 :
アイアンクロー
(dion軍)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:04:32.89 ID:EmorNBSK0
社会保障に当てるために消費税を上げて、法人税は下げるんですね
法人税分の在元はどうすんだろうな
まさか、震災復興財源みたいに流用しないよな?
51 :
ニールキック
(チベット自治区)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:04:37.06 ID:sylkNK9j0
安部ちゃんやり過ぎww
52 :
ストレッチプラム
(庭)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:05:00.26 ID:B3QrFvfF0
>>3
さすがアホノミクス!
民間給与が下がっても公務員給与上げは断固実施!!
自民投票した馬鹿は腕立て1000回な
53 :
ストレッチプラム
(茨城県)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:14:19.30 ID:Jx4B05hp0
>>21
それと、宗教法人税もな。
54 :
レッドインク
(家)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:15:23.00 ID:ZbzbAo/t0
25年5月 267408 -0.1
25年6月 435735 +0.6
25年7月 360388 -0.1
25年8月 271231 -0.9
25年9月
55 :
レッドインク
(家)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:18:42.22 ID:ZbzbAo/t0
途中送信しちまった
25年9月 264447 -0.2
25年10月 266712 -0.1
25年11月 276699 +0.6
25年12月 543597 +0.5
26年1月 269203 -0.2
26年2月 262020 -0.1
26年3月 276688 +0.7
26年4月 274241 +0.7
26年5月 269470 +0.8
とりあえずここ1年分
56 :
マスク剥ぎ
(大阪府)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:19:37.99 ID:bvRVGyms0
増税で給料上がったとか言ってなかったけか?
公務員と東電のための増税なんかね
57 :
ニールキック
(四国地方)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:19:50.50 ID:e6Ab7M5g0
安倍ちゃん日本人殺しすぎだろ
58 :
ツームストンパイルドライバー
(大阪府)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:20:20.94 ID:mqD6o9Ny0
おいこら、公務員の給料を下げるのが先だろが
死ね公明党
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405089452/
59 :
ショルダーアームブリーカー
(愛媛県)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:20:59.30 ID:6tZMypkC0
ん? 所得が上がったり下がったり都合良すぎだろ、おい
60 :
バックドロップ
(京都府)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:21:33.06 ID:mBoVZxFC0
は?景気回復してるんじゃなかったのかw
うそつき安倍と日銀黒田は死ねよ
61 :
ファイヤーバードスプラッシュ
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:23:32.33 ID:N1y3wcNq0
増税するから給料増えてる資料を用意しろ
失業保険下げるから(以下略
62 :
ミドルキック
(宮城県)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:25:29.26 ID:Ou8q5DmO0
国民は暴動を起こさないと馬鹿にしてるからね
63 :
クロスヒールホールド
(大阪府)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:31:25.16 ID:uXo9fFZa0
>>52
今年の夏から震災減額分が戻って実質賃上げですよ
64 :
ファイヤーバードスプラッシュ
(愛知県)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:32:22.33 ID:oDrQF5px0
賃上げなんて無かったんや
65 :
ショルダーアームブリーカー
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:35:41.97 ID:VUt+mvNF0
>>58
安部ちゃんを叩かないで公明叩き?
66 :
ツームストンパイルドライバー
(大阪府)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:39:08.35 ID:mqD6o9Ny0
>>65
は?
公務員は公明党ばっかりだろが
死ねよ創価
67 :
張り手
(WiMAX)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:39:35.29 ID:D1JvnV0X0
結局この国は公務員のための国みたいなもんだしな
役人は言うに及ばず、国会議員も県会議員も市会議員もすべて公務員
>>61
,64
おまえらの書き込み時間がなんか凄い
68 :
チキンウィングフェースロック
(SB-iPhone)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:41:59.73 ID:Fg+f22fYi
>>57
サヨク乙
あべぴょんの脳内では生き残った奴だけが日本人だから
69 :
ジャンピングパワーボム
(dion軍)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:42:01.25 ID:K5/6etZ20
平均給与が下がったというのは2013年度の話。
2014年度はさすがに上がるんじゃね?
70 :
超竜ボム
(熊本県)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:42:24.69 ID:1hoHqnA90
>>10
ほんとだ
71 :
フライングニールキック
(新疆ウイグル自治区)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:43:15.26 ID:bUZPEPLs0
では公務員の給与も下げましょう
72 :
ショルダーアームブリーカー
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:43:44.04 ID:VUt+mvNF0
>>66
安部ちゃんは悪くない!!!!
全て公明党が悪いんだ!
死ねよ、創価
ネトウヨの鏡だな、お見事
73 :
断崖式ニードロップ
(WiMAX)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:44:59.94 ID:eyJ9gSP20
失業中の給付金なのに下げるとか
74 :
栓抜き攻撃
(やわらか銀行)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:45:19.52 ID:jtMhZQ5Y0
これ保険料は据え置きになってるんだけど
なんかおかしくね?
75 :
ストレッチプラム
(庭)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:46:44.04 ID:B3QrFvfF0
庶民の給与は下がったのに、何故か上がったことにして公務員給与を上げる安倍自民政権
糞自民糞
76 :
断崖式ニードロップ
(WiMAX)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:47:27.17 ID:eyJ9gSP20
失業保険の金額を計算します
http://koyou.tsukau.jp/article/keisan.html
支給合計額 合計で516650円
少な
77 :
シャイニングウィザード
(チベット自治区)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:48:28.44 ID:KJMeyyEM0
>>69
そういう見込みなら、理屈からすれば下げないで欲しいね
78 :
ツームストンパイルドライバー
(禿)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:51:00.44 ID:pnTp+X7Ii
しかしチョンナマポは消費税とともに増額という矛盾
79 :
カーフブランディング
(関東地方)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:52:02.62 ID:5d571d+OO
>>69
2013年かあ…アベノミクス最高!で消費税増税決めた年だね(笑)
80 :
ジャンピングカラテキック
(富山県)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:58:39.20 ID:q5qN0QiO0
地獄かオイ
平均給与下がったんなら公務員の給料まず下げんかい
81 :
レッドインク
(家)
@転載は禁止
:2014/07/15(火) 23:59:47.43 ID:ZbzbAo/t0
ちょっと調べてみたんだが
平成23年に5年ぶりに基本手当日額を引き上げてる
最低額が1600→1864円
最高額が
60歳以上65歳未満で6543→6777円
45歳以上60歳未満で7505→7890円
30歳以上45歳未満で6825→7170円
30歳未満で6145→6455円
雇用保険法の改正と、平均給与額(ボーナス等の臨時は除外→雇用保険の基本手当日額の算出は毎月きまって支給される給与の平均額)が0.3%上昇したことを受けてだ
平成24年は0.2%減でそれぞれ15〜20円の減額
平成25年は0.5%減でそれぞれ35〜40円の減額
んで
>>1
によると平成26年は0.2%減で15〜20円の減額
確かアベノミクスで伸びたのって今のところボーナスじゃなかった?
82 :
超竜ボム
(WiMAX)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 00:09:39.26 ID:xRb7DxIz0
>確かアベノミクスで伸びたのって今のところボーナスじゃなかった?
そうだよ
83 :
ファイナルカット
(大分県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 00:11:39.44 ID:tLYBoWoz0
消費税も下げなきゃな
84 :
セントーン
(チベット自治区)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 00:11:54.52 ID:yqY6K8tZ0
なんだこのダブルスタンダードwwwww
85 :
ダイビングヘッドバット
(家)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 00:12:27.49 ID:0Tb5/+HG0
給料の上がりし春は八重桜ってバカ俳句を首相が詠んでたじゃないですか
なんで平均給与がさがってるんですか?
86 :
ジャーマンスープレックス
(やわらか銀行)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 00:27:31.89 ID:iHnrq37l0
あれれれれ?給料UPしたんじゃなかったのか?スタグフレーションじゃんこれ
87 :
超竜ボム
(WiMAX)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 00:33:15.13 ID:xRb7DxIz0
強きを助け弱きをくじく
これが今の、新自由主義の日本だ
文句あるなら強者になれってことだわな
こんな後進国イヤだ・・・
88 :
バズソーキック
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 00:34:53.39 ID:qje40w5H0
お前らざまあww
日本が滅びるまで俺は安倍ちゃんに投票し続けてやるから覚悟しろや
89 :
リキラリアット
(東日本)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 00:36:20.26 ID:A6jwd3SM0
>>3
真っ先に同じこと思った。キチガイ政権だな。論理が滅茶苦茶だわ。
90 :
アンクルホールド
(西日本)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 00:51:40.18 ID:TNutTs090
手始めに日本の人口を30%ほどへらすんだろ
91 :
クロイツラス
(庭)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:21:20.23 ID:TECAile90
雇用保険料が下がるのかと思ったら違うじゃねーか
92 :
魔神風車固め
(WiMAX)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:21:57.58 ID:IhIyDXz30
>>85
よく見ろ。これ2013年のデータだぞ
ここ最近の給与については上がってるぽい
まあ、消費税増税で消費は明らかに落ちてるけど
中小にも賃上げの波 医療や飲食、人手不足で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS15H1H_V10C14A7PP8000/
中小企業6割が賃上げ 最多は「製造業」「卸」「農・林・魚」「建設」
http://www.zaikei.co.jp/article/20140715/204435.html
沖縄県内賃上げ、3965円 上げ幅平均723円増
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-228366-storytopic-1.html
93 :
超竜ボム
(WiMAX)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:23:51.94 ID:xRb7DxIz0
>>92
給与微増するも消費税の上げ幅には追いつかず実質減ていうニュースをさんざんやってたわけだが
94 :
魔神風車固め
(WiMAX)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:26:57.03 ID:IhIyDXz30
>>93
だから何だよw
オレが否定してるのは「給与が下がってる」ってことだけで
実質負担が上がってることについては否定してねーよ
95 :
アキレス腱固め
(千葉県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:27:14.85 ID:UXV3Ej2F0
>>92
消費税増税を決めたのは13年じゃね?
96 :
クロスヒールホールド
(芋)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:28:32.29 ID:GLhHny1Y0
二枚舌やな
97 :
ツームストンパイルドライバー
(群馬県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:28:41.18 ID:q3HK3i220
都合のいい時に都合のいいデータを振りかざして都合のいい論理で都合のいい事をやる
さすがだ
98 :
ボ ラギノール
(庭)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:30:46.21 ID:pxE6GyDk0
社会福祉費用が上がってるから、多少の削減、増税は仕方ないが…
公務員給与アップは余計だったな!
99 :
ローリングソバット
(福岡県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:31:25.48 ID:4YZFFdGh0
もうめちゃくちゃやなw
でも日本人は文句言わんし暴動も起きんからやりたい放題だわなぁ・・
どうすりゃいんだか
100 :
レッドインク
(チベット自治区)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:33:24.75 ID:QESuf5SU0
あ〜あ、
俺も目が覚めたら公務員になってねえかな
101 :
スターダストプレス
(神奈川県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:35:07.71 ID:tlzfKbvp0
公務員なんて年収400万で充分なんだよ
102 :
リバースパワースラム
(空)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:37:35.96 ID:ehg7aNmh0
年齢制限で金額上限やめろよ。
29の時に失業したけど、
その当時の日給30000円だったのに、
一日6000円しか出なくてほんとに死んだわ。
支給された金は全額国民保険と、
住民税にもってかれた。
しかも税金のが高くてマイナスなの。
もう、ほんとおかしいよこの国は。
貯蓄してなかったから完全に積んでた。
103 :
ローリングソバット
(家)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:42:14.32 ID:+Jky6SLM0
>>102
市役所に相談しに行けば納付待ってもらえるぞ
現況を説明して「月3000円なら払える」とか言えば大抵は3000円でOKになる
仕事見つかってから残額払うなり何なりすればおk
ちなみにこれやってるときは、国や市からもらえるお金は大体差し押さえられる
今回で言えば臨時福祉金とか。
あとは税金の還付とかね
104 :
クロスヒールホールド
(芋)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:42:22.84 ID:GLhHny1Y0
>>102
三万の仕事どうしてやめたの?
リストラ?
105 :
ファイヤーボールスプラッシュ
(群馬県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:49:19.19 ID:c7KMonto0
>>102
失職理由が解雇や倒産なら、住民税やら健康保険料はかなり免除されるぞ
3/4免除とかだったかな?
申請すれば、だけどな
106 :
パイルドライバー
(兵庫県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:51:04.16 ID:ujH9oWao0
平均給与って基本給?
残業代も入れてなら残業代0になったら失業保険どれだけ下がるんだろうか
107 :
ファイヤーボールスプラッシュ
(群馬県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 01:57:14.10 ID:c7KMonto0
>>106
失業手当は退職直前の6ヶ月間の総給与(賞与は除く)を180日で割った日額に対し、一定の率を掛けて算出してる。
もちろん残業代もこれに入る
辞める前の6ヶ月間は残業しまくると得するよ
108 :
キチンシンク
(埼玉県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 02:33:59.71 ID:/9U2HkZM0
>>35
バブル崩壊後は直前の銀行、不動産、証券
その後はデフレ成長の外食や輸入企業
それも落ち着くとネット企業
円高の時は輸入商社がモデル
円安の時は輸出商社がモデル
法律を運用する側には勝てないよね
109 :
ローリングソバット
(家)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 02:40:37.11 ID:+Jky6SLM0
>>35
>>108
あまりにも馬鹿過ぎる
統計で下がってる事が明らかなのに叩ければ何でも良いのか
ここ10年で1割以上減ってるぞ
ちなみに震災特例の減額はそこからさらに平均7.8%減額
増えた増えた言ってるのは震災特例の期限切れで戻っただけな
110 :
キドクラッチ
(WiMAX)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 05:26:22.78 ID:9LwrQUv80
つい先日、国家公務員の給与上げるよう人事院が勧告した事は内緒です
111 :
超竜ボム
(WiMAX)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 05:54:27.31 ID:zE0FdMcj0
人手不足だから大丈夫。
112 :
ストマッククロー
(関東地方)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 06:00:40.85 ID:02fN7Kz+O
>>105
国保は下がるの知ってるが住民税もさがるの?
113 :
ショルダーアームブリーカー
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 06:03:03.94 ID:8AB6hL1b0
景気拡大ボーナスUP賃金上昇したなんて主張してるのに
一方では平均給与下がったから失業手当削減
この政権は一事が万事いつもめちゃくちゃな相反する主張を平気で言う
日本のマスゴミはしっかり批判しないととんでもないことになるぞ
114 :
スリーパーホールド
(庭)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 06:08:40.85 ID:orxhMCoP0
日本のマスコミは、今シューダンテキジエーケンという呪文一辺倒で
経済政策、雇用政策は全くどうでもいいようです。
115 :
チキンウィングフェースロック
(神奈川県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 06:16:03.23 ID:A3COGzku0
アベノミクス^^
116 :
不知火
(やわらか銀行)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 06:53:11.42 ID:UWX7vhB80
安倍いい加減にしろよ
117 :
スパイダージャーマン
(WiMAX)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 07:12:30.01 ID:vljgAC890
ゲリゾーしばくぞ ほんま
あいつやる気無いやんけ
俺は社会保険掛けてないからかまへんけどな
脱税しまくるしかないな
118 :
稲妻レッグラリアット
(やわらか銀行)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 07:13:36.87 ID:VrgHn3qk0
やる気はあるだろ
国民から金を吸い上げるやる気は
119 :
エルボードロップ
(やわらか銀行)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 07:19:16.48 ID:WyJ2i/ir0
公務員給料アップの財源か
120 :
ジャストフェイスロック
(チベット自治区)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 08:22:48.89 ID:+VBSV6hz0
>>114
これ、記事にしているの朝日新聞だよ。
121 :
レインメーカー
(関東・甲信越)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 08:47:30.49 ID:U1OPNkaGO
8月から失業保険貰う予定の俺、涙目。
122 :
テキサスクローバーホールド
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 08:51:18.58 ID:7QowMeYR0
>>3
なっ、本当にそうだよな
123 :
レインメーカー
(関東・甲信越)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 09:40:56.68 ID:U1OPNkaGO
マジで今日の朝日新聞にまんま記事載ってるけど他紙もそうなんだろか?
124 :
クロイツラス
(やわらか銀行)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 09:48:29.78 ID:coFiXwkk0
?PLT(13001)
アベノミクスじゃなかったの?
125 :
フライングニールキック
(新疆ウイグル自治区)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 09:51:12.06 ID:AgcSBMfM0
日本人って怒らないし、デモもありえないから
上はやりたい放題だよな。
戦後アメリカに飼いならされた成果。
もし日本が土人国家ならとっくにデモや暴動が起きてそう・・・
126 :
フロントネックロック
(新疆ウイグル自治区)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 09:51:54.21 ID:43lwlfL70
中世だから驚かない
127 :
エメラルドフロウジョン
(関東・東海)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 10:02:47.88 ID:XYWD+boIO
平均給与が下がって失業保険の給付も減額
アベノミクスの効果半端ねーな
128 :
ランサルセ
(北海道)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 10:05:07.61 ID:BPWrbVep0
失業しなければOK
129 :
セントーン
(SB-iPhone)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 10:12:44.41 ID:aFHY1t/9i
>>125
日本が銃社会なら安倍も竹中も無事じゃなかったよな
この前の3Dプリンタ銃を必死で取り締まったのもそういう意味だろう
130 :
ショルダーアームブリーカー
(福岡県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 10:21:58.13 ID:dg4kwAg/0
法人税下げるよ大企業優遇
庶民は死ねってことだよ
131 :
ストレッチプラム
(埼玉県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 10:32:21.25 ID:B6jgLob00
どうせ何やっても2か月近くもらえないし、もらう前に仕事見つかったりするし
失業保険なんて意味ないから正直払いたくないわ
国の作った保障制度ってほぼ支払われないよなはっきり言って無駄だわ
132 :
ニールキック
(神奈川県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 10:42:34.04 ID:HqLRmM1G0
投票しなかった奴と自民に入れた奴のせい
こいつらのみに範囲を限定しろ
133 :
トラースキック
(SB-iPhone)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 10:44:21.24 ID:W7ZpK56Ei
銃がないから政府のいいなりのいい例
134 :
バーニングハンマー
(福岡県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 10:58:56.60 ID:1s3AmU6R0
政府と官僚の嘘っぱち作文が
段々とバレだしたようだな。
実体は覆い隠しながら、
すごい成果が出たように報道しても
所詮はこんなもん。なんら政策になってないんだよ。
公務員が潤うことが第一。それだけの動き。
よく刺されないもんだわ。
135 :
ローリングソバット
(内モンゴル自治区)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 11:06:11.16 ID:uJsw7x3fO
>>101
年収400万の裁判官てすぐ買収されそう
136 :
16文キック
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 11:09:51.76 ID:FLdcp6AC0
労基法も残業代出さないとかおかしな方に向かってるし
この国もうダメだ。国民を幸せにするつもりがない。
137 :
セントーン
(SB-iPhone)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 11:11:24.69 ID:aFHY1t/9i
>>135
いまも「出世」を人質に取られてるからおんなじだろ
138 :
ニールキック
(兵庫県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 12:30:57.15 ID:R3p8p3F/0
外国籍の生活保護見直せ
139 :
マスク剥ぎ
(禿)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 14:15:23.32 ID:A2hRK18ii
>>17
すいませんが、小さい頃から周りと戦い続けて競争に勝って来た苦労人と自堕落な甘い人生を送って来た負け犬と何で平等に、ならないと駄目何ですか?あなた方の言い分は負け犬の遠吠えと言います!自然淘汰ですよね♪
140 :
マスク剥ぎ
(禿)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 14:20:35.98 ID:A2hRK18ii
全ては自己責任と言うことが分からないバカ達は愚痴こぼしながら仕方なく養分となって下さい。成功する人間は必ず自分を戒めてますよ。分からない話でしょうけど
141 :
16文キック
(新疆ウイグル自治区)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 14:22:32.19 ID:1pXBx8ab0
>>139
ちょっと何言ってるかわかんないよ
142 :
膝十字固め
(WiMAX)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 14:24:48.28 ID:OJFeP+qQ0
>>139
そういう思慮のない単純な決めつけや思い込みってなんの説得力も無いんだが
143 :
セントーン
(SB-iPhone)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 14:25:36.48 ID:aFHY1t/9i
池沼ネトサポにレスつけちゃダメ
144 :
グロリア
(兵庫県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 14:27:37.10 ID:tAjqW4Vo0
阿呆晋三
145 :
32文ロケット砲
(やわらか銀行)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 14:30:05.81 ID:Vxw9jSvT0
取るものを増やして支払うものを減らす話ばっかだな
146 :
膝十字固め
(大阪府)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 14:31:53.76 ID:LHjEt1mm0
>>136
国民大爆発への道のりだな
147 :
16文キック
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 14:34:02.85 ID:HEyNb8Rf0
じゃあナマポも、下げろ
現物支給でいい
148 :
ファイヤーボールスプラッシュ
(SB-iPhone)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 14:36:10.38 ID:AmJA2AMQi
支給額上限有り
保険料上限無し
ふざけてんの?
149 :
16文キック
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 14:36:17.11 ID:HEyNb8Rf0
自民党はダメ、でも民主党はもっとダメ
一体どうしたらいいんだよ
150 :
稲妻レッグラリアット
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 14:39:01.45 ID:kBtQ//Bb0
いや、平均給与が上がるようにしろよ
151 :
シューティングスタープレス
(catv?)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 14:45:47.06 ID:Ct+EsTVb0
日本は安くていいものは高くて高くていいものは安い
日本は安くていいものは高くて高くていいものは安い
日本は安くていいものは高くて高くていいものは安い
152 :
垂直落下式DDT
(関東・甲信越)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 14:46:11.86 ID:IpSmyyBkO
企業が払う雇用保険料は変わらんのに、なぜ支出だけ減らすんだよ。
153 :
ファイヤーバードスプラッシュ
(空)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 15:05:31.73 ID:RtD/eYQni
あるぇ〜、所得上がってるって発表してなかったっけえ(´・ω・`)
154 :
ミッドナイトエクスプレス
(禿)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 15:08:06.43 ID:wfUV9h6gi
あれ?上がってるから増税じゃなかったんすかねえ(棒)
155 :
フロントネックロック
(大阪府)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 15:11:14.80 ID:n3NfBSln0
え?
あれだけ上がってる上がってるって宣伝してたのに?w
政府自ら、下がったと認めるの?w
156 :
スリーパーホールド
(dion軍)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 15:48:13.45 ID:W+8XTZAJ0
>>3
これだわ
下痢の日本人いじめはチョンなみ
157 :
アイアンクロー
(兵庫県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 16:43:36.89 ID:8h2EniNt0
平均給与は上がったのか下がったのかどっちなんだよw
上がった上がったって言われてたはずだが?
158 :
16文キック
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 16:49:41.97 ID:FLdcp6AC0
平均の算出の仕方を教えてほしいなこれ。
まさか一括りにしてないよね?
159 :
ムーンサルトプレス
(家)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 17:05:15.28 ID:GDKiAYFe0
お前らまたトリモロされたのかよ どんだけトリモロされてんだよ
160 :
リバースパワースラム
(愛媛県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 17:18:28.13 ID:B2tuoVHO0
?2BP(1000)
Oh, multi tangs...
161 :
フライングニールキック
(空)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 17:18:29.88 ID:ULtBVwBI0
おい、
大本営発表で給料上がった景気もいいって言いまくってたろ
全部嘘かよ
162 :
ファイナルカット
(大阪府)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 17:19:19.63 ID:Rxjv37KU0
でもナマポも公務員給与も減らないんだろ?狂ってる国
163 :
16文キック
(やわらか銀行)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 17:24:56.13 ID:fi0JdmtY0
安倍ちゃんが行動力あることはわかったが
ただのいじめっ子じゃないか
民主党の方が日本がどうにかなったとしても俺にはマシだったわ
164 :
ニールキック
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 18:09:06.83 ID:QIPZsvG40
このままいくと景気が良い4まま貧乏人が増えていく。貧富の格差は広がるばかり。
165 :
ショルダーアームブリーカー
(庭)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 18:21:24.99 ID:D/Uo9P4l0
>>3
キチガイだな自民
言ってること滅茶苦茶
166 :
ジャンピングDDT
(埼玉県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 18:21:43.40 ID:MLitNWJ20
すげえな糞安倍
これでもまだ安倍擁護するやついんのかね
167 :
ボマイェ
(愛知県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 19:21:14.46 ID:yFDBLHyq0
「給与上がったとか散々言ったけど上がって無いし失業保険の給付削るわ、上がって無いし〜
でも公務員給与は上げるわ〜wwwwww」
はい、草
168 :
グロリア
(愛知県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 19:22:37.11 ID:ZUOvooCU0
安倍「国民死ね!」
安倍政権の増税リスト
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○発泡酒増税
○携帯電話税 ←NEW!
169 :
ファイヤーボールスプラッシュ
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 19:23:17.55 ID:vXkc/Thw0
>>166
そりゃいるだろ。直接利害関係にある、またはその身内だとか学会員だとか
170 :
グロリア
(愛知県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 19:23:42.79 ID:ZUOvooCU0
公務員と議員だけ上げて庶民の失業保険下げるとか
民主以下確定だなこいつら
171 :
ダイビングヘッドバット
(やわらか銀行)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 19:25:38.12 ID:899Psksl0
同じ理由で、年金も減額するんだろうな。
172 :
ネックハンギングツリー
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 19:32:18.60 ID:cA2SCddS0
平均給与が上がれば失業保険も上げるのかよ?
マジで自民党鬱陶しくなってきたな
こいつら糞民主党に圧勝された時のこと忘れたのか?
あの時あまりにも国民のほうを見なかったからだろ
次自民党負けたらもどれないぞ糞自民
173 :
ツームストンパイルドライバー
(チベット自治区)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 19:43:00.46 ID:6rRHd+ip0
オマエたちが餓えても我々は餓えぬのだ!
174 :
アトミックドロップ
(やわらか銀行)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 19:50:32.47 ID:vmdQP02t0
>>139
公務員がいいってなったらみんな公務員になっちゃうだろうが
優秀な人材なんて公務員に必要ねーんだよカス
175 :
ヒップアタック
(栃木県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 19:52:58.68 ID:iwaAIo810
アベノミクスは企業の底力を養う制度であって
一般市民はさらに生活苦になる制度だろ?
176 :
シューティングスタープレス
(catv?)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 19:54:43.14 ID:Ct+EsTVb0
物価が上がったので保険料も上げろよ、そして消費税も増税した
177 :
セントーン
(SB-iPhone)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 20:06:36.05 ID:aFHY1t/9i
>>169
この期に及んで安倍擁護してる奴はどっちかっていうと統一教会じゃね
178 :
河津落とし
(愛知県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 20:09:06.86 ID:NijSTkDQ0
結局どこが政権とっても日本はもう終わりだったんだな
政府に殺されるしか道はなかったんだ
公務員だけ太っていって国家破綻起こしたギリシャと全く同じパターン
179 :
ドラゴンスープレックス
(芋)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 20:09:51.90 ID:DHTh3vrT0
会社の法令違反が原因で離職した場合
企業に失業保険出させるようにしろ
ブラックが減って、社会保障費も削減できるから
一石二鳥だろ
そんなことも思いつかないのか
180 :
ダイビングフットスタンプ
(宮崎県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 20:10:09.25 ID:bEoB0I6g0
アベノミクスで物価が上がって平均給与が下がったw
181 :
シューティングスタープレス
(catv?)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 20:13:16.99 ID:Ct+EsTVb0
平均給与が下がったなら、じゃあ固定資産税も下げろ
182 :
ネックハンギングツリー
(WiMAX)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 21:57:41.55 ID:fIvo0rMd0
アベノミクスで給料も上がるってのはどうなったの?
183 :
ローリングソバット
(家)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 22:12:21.93 ID:+Jky6SLM0
>>182
ボーナスが上がって年収は上がった
このニュースは基本給+手当の平均額が下がったって話
184 :
頭突き
(庭)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 22:48:06.66 ID:Rvf5RcQZ0
>>182
アホノミクスで公務員は上げただろ
文句言うな
185 :
中年'sリフト
(千葉県)
@転載は禁止
:2014/07/16(水) 22:50:44.75 ID:k99DZu5k0
お前らが投票したんだろ
責任取れよ
186 :
32文ロケット砲
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/17(木) 02:18:29.30 ID:hpb+yfRP0
政治のシステムがおかしいんだよ。
意味のわからんこと可決しようとしたら
国民が止められるシステム作れよ。
投票してもまさかこんなことになるとは
なんて何回も繰り返されてるだろ。
187 :
キングコングニードロップ
(千葉県)
@転載は禁止
:2014/07/17(木) 02:25:34.77 ID:0yxofNwo0
選挙なんて所詮ペテン
代表制民主政なんて完全なペテン
188 :
不知火
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/17(木) 04:28:00.35 ID:+AM1debT0
http://www.youtube.com/watch?v=WPp98dXEFWI
189 :
ニールキック
(東京都)
@転載は禁止
:2014/07/17(木) 05:10:20.05 ID:AtVz16yQ0
「次の選挙は3年後、1年前からバラまけば間に合う」って思ってるよきっと。
190 :
タイガースープレックス
(catv?)
@転載は禁止
:2014/07/17(木) 10:27:09.04 ID:doQ2ZrAV0
民主党政権 金をばらまきたいけど金がありませんでした スマソ
自民党政権 金を搾取することに命をかけるぜ 死ね
191 :
急所攻撃
(庭)
@転載は禁止
:2014/07/17(木) 10:31:28.21 ID:U9nZfjqF0
公務員の給料維持するためには仕方ないだろ。何文句言ってるの?
192 :
ミドルキック
(茨城県)
@転載は禁止
:2014/07/17(木) 10:34:26.34 ID:kdW9sb1n0
いい加減公務員及び生計を一にする者から、選挙権剥奪しろよ
ストは認めてやるからさあ
193 :
断崖式ニードロップ
(長屋)
@転載は禁止
:2014/07/17(木) 10:57:56.35 ID:TDezsRgX0
これも気がつけば大幅減額されるからな
始めはそーっと手をつけて批判を逸らし、気づかないうちにものすごいことをやらかすのが自民の手口
消費税も一気に3%増なんて世界的にみれば非常識なのに、10%まで一年ちょっとでやってやろうとしてる
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)