■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【問題発言】札幌市議「アイヌはもういない」 ネットで自説展開へ
- 1 : パイルドライバー(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 08:31:32.12 ID:xC4MNg4x0● ?PLT(24000) ポイント特典
-
札幌市議会の最大会派「自民党・市民会議」に所属する金子快之(やすゆき)市議(43)=同市東区選出=がインターネットの短文投稿サイト「ツイッター」に今月11日、
「アイヌ民族なんて、いまはもういない」などと書き込んでいたことが分かった。アイヌ民族でつくる団体からは「不見識だ」と批判の声が上がっている。
金子市議はツイッターに「せいぜいアイヌ系日本人が良いところ」「利権を行使しまくっているこの不合理。納税者に説明できません」などとも投稿。
今年3月には「同じ日本人に無理やり色を付けて、不透明な特権を与えることが一番の問題ではないか」とも書き込んでいた。
アイヌ民族をめぐっては、2007年の国連による「先住民族の権利宣言」を受け、国会が08年6月にアイヌを先住民族とする決議を全会一致で採択した。
決議では「日本が近代化する過程でアイヌの人々が差別され、貧窮を余儀なくされた」として、アイヌの人々を先住民族と認め、総合的な施策を取るよう政府に求めた。
今年6月には、政府がアイヌ文化の復興を促進するため北海道白老町に整備する「民族共生の象徴となる空間」の運営の基本方針を閣議決定。
札幌市には、アイヌ民族を対象に低金利で住宅新築資金を貸し付ける制度がある。
金子市議は毎日新聞の取材に「同じ日本人を区別し出自によって公的補助をするやり方は間違っていると批判したかった。誤解を与えるような表現があったかもしれない」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140817-00000010-mai-soci
- 45 : ストマッククロー(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:13:49.63 ID:uBfRmVyj0
- クオーター位アイヌの血が入ってるが
糞チョンに乗っ取られたアイヌ協会なんか潰してしまえ
- 46 : フルネルソンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:15:06.68 ID:ccIHxp+E0
- 本当のアイヌはチョンは大嫌いだよ
土地を騙し取られ、サハリンに追い詰められた部族は
朝鮮族と結婚させられて民族浄化されちゃった
- 47 : アキレス腱固め(庭)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:15:39.75 ID:N6otLD1R0
- しかしチョンってのは本当にどこにでも湧いてくるんだな
恥の概念の無い民族は嫌だね
- 48 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:16:03.97 ID:hWMzDeRd0
- >>12
- 49 : ダイビングエルボードロップ(関西・北陸)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:16:45.30 ID:VWGzqN1rO
- アイヌの文化は尊重し保護すべきと思うが、ブサヨ化した協会は死ね
- 50 : パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:16:58.97 ID:xFtz6wHU0
- >>32
江戸時代に日露で線引きしたのであってアイヌは関係ない
ロシア側にもアイヌは住んでたし、同化の度合いがどうであれ特に有利不利ではないと思うが
- 51 : フルネルソンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:18:59.42 ID:ccIHxp+E0
- 保護すると言ってるのに、普通は唄いながら言葉覚える文化を無視してる
唄うとかそんなことしないんだよね。文字がないから口承なのに
アイヌ語講座は胡散臭い。だいたい誰も聞いてない時間にやってるし。
- 52 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:20:17.41 ID:oeWaJ5Y50
- まあ、もうアイヌという設定の人、しかいないんじゃないの?
- 53 : フランケンシュタイナー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:20:37.05 ID:kLiwE+fa0
- チョンが紛れ込すぎてて
アイヌに良いがイメージがない
- 54 : セントーン(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:21:48.71 ID:50pjzpSz0
- アイヌの血が朝鮮人に乗っ取られました
- 55 : ダイビングエルボードロップ(東日本)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:22:46.78 ID:PtUBSREH0
- ある意味正論
- 56 : メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:23:14.72 ID:qYHrRmg10
- >>52
逆に言えばアイヌは多いんだよ。
北海道出身者はだいたいどこかでアイヌと
繋がってる。そしてそんなに意識してない。
親戚の集まりではじめて知ったとか
そんな感じ。
- 57 : ショルダーアームブリーカー(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:23:47.65 ID:5NRypmJu0
- 北の沢かあの山の辺りにアイヌの娘が昔住んでて、すっげぇ美人だったんだけど、美人局だったと先輩が言っていたw
- 58 : パロスペシャル(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:24:05.36 ID:JZkGP8/z0
- 国が責任をもってどうするか態度を示さないといけないんだがね
なんか言われるとすぐ腰が引けるような感じだから結局利権化する
八方丸く収めるなんて無理なのにね
- 59 : アンクルホールド(東日本)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:24:12.91 ID:mjJgrVZZ0
- >「せいぜいアイヌ系日本人が良いところ」
こいつ基本的な用語の使い方も理解してないみたいだな。
- 60 : 男色ドライバー(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:24:13.01 ID:bI5C77zL0
- 正論も含まれている。無視・排除するのは思考停止。
- 61 : ダイビングフットスタンプ(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:24:26.11 ID:s1vFKP890
- 純粋なアイヌがもういないってのは同意なんだけど、日本が近代史に類を見ない
露骨な民族絶滅政策をとったのも同時に認めなきゃいけないよね
- 62 : ショルダーアームブリーカー(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:24:47.76 ID:5NRypmJu0
- ウタリ協会の件考えれば、いかに腐ってるか。
- 63 : メンマ(愛知県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:25:06.36 ID:2suECtfL0
- 大和民族だってチョンマゲ袴すてて現代化したのに
自称アイヌ民族って秘境の未開人みたいな原始的生活がしたいのか?
- 64 : ショルダーアームブリーカー(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:25:37.98 ID:5NRypmJu0
- 少なくとも、チョンには関係ない話題だね。
- 65 : リキラリアット(静岡県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:25:55.84 ID:+PN5CuG10
- アイヌに会いぬ
- 66 : トペ コンヒーロ(茨城県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:26:06.99 ID:e1EXytlq0
- >>61
肯定してほしかったら、アイヌ自身でチョンをパージしろ
話はそれからだ
- 67 : フルネルソンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:27:17.75 ID:ccIHxp+E0
- >>56
一部アイヌは子沢山で、12人兄弟とか普通だから
薄く広く全国に広がってるから血としては一番広がりのある部族だよ
最低でも4人は子供つくるからな今でも。俺も6人子供いるし。孫も現在8人。
- 68 : スリーパーホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:27:35.11 ID:naGUbrFbO
- 日本人は先住民族
- 69 : エルボーバット(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:27:54.94 ID:NJFhjj2WO
- これは正論
今のアイヌ系団体はただのプロ市民だよ
- 70 : ナガタロックII(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:27:58.89 ID:jZsxIA+h0
- >>61
今中国共産党がチベットでやってることと同じだよ
- 71 : かかと落とし(東京都)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:28:32.93 ID:LpkClso60
- もう民族も宗教も学問として保存して、あとは争いの火種になるからそういった問題を持ち出すやつは学術的に争えよ
そこに個人的な感情が介在すると多くのものを失うだけだ
そうやって少しでも紛争を減らす努力をしないと、権力者は家族の解体という形を取らざるを得なくなる
争いを減らすための最適解は残念ながら庶民から愛や感情を奪うことなんだから、それらを守るためには、
それらをネガティブな結果に結びつけてはならない
- 72 : 栓抜き攻撃(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:28:59.54 ID:IzCVw1dT0
- >>67
おじいちゃん、2chはほどほどにしましょうね
- 73 : 目潰し(禿)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:29:37.27 ID:kQ186KVPi
- アメリカ的な民族、国籍の言い方なら
アイヌ系日本人
ってありなんだけど、基本的には日本では「民族=国籍」って感覚強いからねえ
だからアイヌ系日本人って言うと反対はかなり起きると思う
- 74 : エメラルドフロウジョン(東京都)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:29:48.39 ID:q47Xiofj0
- >>70
つまり
日本政府=中国共産党
だね
- 75 : フルネルソンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:30:21.56 ID:ccIHxp+E0
- >>61
わりとノリノリで結婚した人たちいるのもどうかと思うよ
その前から混血しまくってるのに。
- 76 : ダイビングフットスタンプ(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:30:24.35 ID:s1vFKP890
- >>71
んじゃ日本民族も学術対象にして学校でも家庭でも英語だけ使うようにするか
- 77 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:30:48.46 ID:GV3v+PHJ0
- アイヌ子弟対象の奨学金が朝鮮人に食い物にされて
一切返済が進んでいない記事を読んだことがある。
- 78 : フルネルソンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:30:56.62 ID:ccIHxp+E0
- >>72
まだ60じゃないから若者だ!
- 79 : ショルダーアームブリーカー(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:31:14.65 ID:5NRypmJu0
- 「だれがおってもええやんか」を北海道でも実現したい。Kotnei (@kotnei)
ttps://twitter.com/kotnei/statuses/500666502761041920
2014, 8月 16
- 80 : メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:32:19.03 ID:qYHrRmg10
- >>70
チベットは近代化の流れで起きている問題とは
違うからなあ。今現在も起きている弾圧だし。
アイヌについては国も認めて文化の保護も
してるわけで、アイヌの団体が過剰に要求する
ようになってきたから利権だと、アイヌ自身
からも批判が出ているわけだよな。
- 81 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:33:14.30 ID:7J3POIN70
- サヨク教師「日本は単一民族国家じゃないからー」
- 82 : 頭突き(東京都)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:34:06.80 ID:Cbtj1nSi0
- 帰化した金さんがアイヌ批判ですか?
さっさと半島に帰れよ
- 83 : ダイビングフットスタンプ(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:35:08.19 ID:s1vFKP890
- >>73
ならば日系アメリカが世界的な活躍すると喜ぶ人が多いのっておかしいよね?
民族=国籍じゃなくて、日本人=最高と思ってるだけなんじゃないの?
- 84 : アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:35:59.38 ID:7DmSQXah0
- > 政府がアイヌ文化の復興を促進するため北海道白老町に整備する「民族共生の象徴となる空間」の運営の基本方針を閣議決定。
これはまだいいと思うけど
> 札幌市には、アイヌ民族を対象に低金利で住宅新築資金を貸し付ける制度がある。
これは要らないんじゃない
市議なんだからここを指摘するのは当然
- 85 : フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:38:24.61 ID:TVvMDciP0
- 日本人同士の対立を煽るのは問題あるよね。
帰化に制限を設けるとか、帰化後ある程度の世代は政治に関与できないようにしたほうが良いんじゃないかな。
これも差別につながるんだけど、工作のために帰化する人が居ると困るんだよね。
- 86 : かかと落とし(東京都)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:39:19.22 ID:LpkClso60
- >>76
そういう措置を強制的にとることになると適応力の低い無学な人間が困るだろ?
だから収集のつかない、国益とは無縁の紛争を当事者たちが解決するには、
もっと冷静な議論が必要だということだよ
だけど、こういった問題は両者が嘘を用いて曖昧さを保持したまま囚人のジレンマに陥るから、
当事者以外は冷ややかな対応になる
紛争が過激化すれば、少数派なのだから、当然、鎮圧され、それ以降は両者とも力によって押さえつけられる
力には力で、しかも姑息に突発的に対応するから、当事者以外にはテロリストにしか見えなくなる
そんな未来を避けろよってことさ
- 87 : TEKKAMAKI(dion軍)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:39:42.85 ID:KWP4fWrI0
- ,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i アイヌはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
人 __) ノ
- 88 : ときめきメモリアル(東京都)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:40:23.48 ID:JxDx95kp0
- 同じ日本人なんだから同じにすればいいだけ
栃木県人がしもつかれの文化的伝統を守るため
施設を立てて税金免除しろって言ったらおかしいだろ?
- 89 : フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:42:45.50 ID:TVvMDciP0
- >>88
でも、栃木県民には栃木県の文化を伝承していくための施設があるだろ?
どこにでもそんなものはあるんだよ。
アイヌだからダメというのを、別のいいかたしただけだよ、金子さんは。
- 90 : ショルダーアームブリーカー(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:43:02.73 ID:5NRypmJu0
- 自衛隊に入隊するには「日本国籍を有する」と言う条件があるのを知らない在日がいるようですねw
それにしても、ひどいものです。
http://ameblo.jp/sankeiouen/entry-11198980044.html
- 91 : キングコングラリアット(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:43:22.60 ID:KxRDdrqk0
- シャベツだーなんて言って金を要求してたらチョンコと同じだな
- 92 : ボマイェ(愛知県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:43:43.01 ID:T163hM6X0
- ただの補助金貰うための利権だもんな・・・
- 93 : フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:44:14.23 ID:TVvMDciP0
- 沖縄とアイヌは朝鮮人のターゲットになりやすいんだ。
次は中国が「アイヌは中国の一民族」と言い出すぞ。
- 94 : フェイスロック(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:44:29.16 ID:g4a8pbUI0
- アイヌの国籍は在日と違って初めから日本人
そこに差別もクソもないのだが在日朝鮮人が入り込んで
差別を飯の種としている
- 95 : 膝十字固め(庭)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:44:52.23 ID:K6Sy3Fzn0
- >>89
札幌市には、アイヌ民族を対象に低金利で住宅新築資金を貸し付ける制度がある。
- 96 : メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:45:23.36 ID:qYHrRmg10
- アイヌとチベットの違いは、アイヌは近代化
の中で長い期間で同化したわけだが、チベット
は約5、60年の間で無理矢理やってきた
同化政策だからな。
- 97 : 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:45:30.18 ID:sPAy5qvS0
- またバカな自民議員と思ったがこれはよく言ったな
- 98 : キングコングラリアット(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:45:39.86 ID:KxRDdrqk0
- >>89
>>1には「住宅」資金貸し付けと書いてあるんだがお前文盲なの
- 99 : エメラルドフロウジョン(東京都)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:45:43.66 ID:q47Xiofj0
- >>94
ググれ→旧土人保護法
- 100 : 河津落とし(庭)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:45:50.28 ID:HPaGkgcq0
- 間違ってないじゃん
もう今じゃアイヌって自分から申告しないと見分けつかないよ
利権貪るために形骸化したアイヌにすがりつくのはやめたまえよ
そもそも日本人と言ったって隼人だ熊襲だ土蜘蛛だの百余国あったわけでしょ
俺も利権欲しいよ
- 101 : ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:46:28.07 ID:8usZ9meh0
- アイヌの正体はアイヌに成り済ましたチョンだしね
- 102 : 16文キック(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:46:54.70 ID:EhTrz4xm0
- これほんとネットの監視が必要だよ
アイヌの文化振興なら大いに結構なんだが最近ブサヨが飯の種にし始めている
下手に利権化したらどうなるか位分かるだろう
アイヌは差別された存在として日本バッシングのネタにされるし慰安婦みたいに国際問題にされるかもしれん
アイヌの代表とやらがブサヨ的な政治発言をし始めたら要注意だわ
- 103 : フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:47:14.11 ID:TVvMDciP0
- >>95
俺はそれも有りだと思うよ。
なにしろ、白老行ってみればいいよ。
所詮老人の集落で、君らが思ってるようなことは何一つ起こっていないから。
- 104 : ダイビングフットスタンプ(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:47:15.36 ID:s1vFKP890
- >>86
君が言ってる事こそまさに民族絶滅政策の本質なんだよ
そもそも多数派の絶対的優先権を認めるってのは民主主義の本質とはかなりずれるんだぞ
多数派の理屈を通すだけなら議会など必要なく暴力で決めたほうが早いからな
民主主義ってのは少数派の権利を認めて、社会の皆が少しずつ不自由な思いをする制度だ
つまり多数派の自覚がある君が不自由を感じてるなら、それは日本が民主的だってことなんだ
- 105 : ミドルキック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:48:12.11 ID:/lqv5aib0
- また脳内にしか存在しない、有るような気がする特権か。
- 106 : キングコングラリアット(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:48:38.16 ID:KxRDdrqk0
- >>103
何を根拠に有りだと言っているのか意味不明
同じ日本人が出自を根拠に優遇政策を受けるというのは逆差別
- 107 : バックドロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:49:56.51 ID:WqfLVxvh0
- 現行でもし差別があるのなら告発したらいい
それと同時に利権化も新たな差別を生む行為と断じるべき
- 108 : フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:50:15.25 ID:TVvMDciP0
- 貸付制度なんてどこにでもあるでしょ。
農業を新規に営む人には貸付を行いますとか。
引っ越してくる人には無条件で貸し付けを行う自治体もあった。
むしろ、こういった対立構造を煽る意図を考えたほうが良い。
- 109 : メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:50:48.70 ID:qYHrRmg10
- >>104
民主主義を本気で間違えていて悲しくなるわ。
- 110 : 膝十字固め(庭)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:51:30.04 ID:K6Sy3Fzn0
- >>108
もうむちゃくちゃだな
- 111 : キングコングラリアット(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:52:21.94 ID:KxRDdrqk0
- >>108
馬鹿すぎる
農業を営む人や人口流出対策としての貸付とただの血や戸籍で無条件で貸し出すのは意味が違いすぎる
- 112 : かかと落とし(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:53:40.73 ID:tPwRzwz1O
- アイヌ語を守る会みたいの昔テレビで見たけどどうなったんだろう
使わない言語は淘汰されてしまったのだろうか
- 113 : フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:54:21.82 ID:TVvMDciP0
- 逆に、歴史的にアイヌが何の権利も主張してこなかったことの方が驚きなんだけど。
民家程度の大きさもない文化会館を一つ建てるだけで、帰化人が一斉に批判するのが不思議。
そしてその一方で、朝鮮人が擁護するという。
俺はその意図が知りたいね。
- 114 : 閃光妖術(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:54:59.13 ID:DU21vEoA0
- アイヌ系朝鮮人は日本から出て行くべき
- 115 : フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:55:07.29 ID:VwLM85T20
- 宇梶剛士
- 116 : 垂直落下式DDT(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:55:58.83 ID:JmhMc2gc0
- アイヌと呼ばれる人はもういない
こうゆうことだろ
アイヌの子孫はいるがアイヌとは呼ばれることはないよ
- 117 : アンクルホールド(西日本)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:56:57.65 ID:TEb9zCamO
- この議員の考え方だと中国にはチベット人もウイグル人もいないってことになるのか
- 118 : ウエスタンラリアット(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:57:24.55 ID:B8N9pM5YO
- 朝鮮系アイヌ人?
- 119 : フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:58:16.52 ID:TVvMDciP0
- >>116
まあ見分けはつくけどね。
あと、アイヌ自身が差別を受けていると感じていないのに、差別差別と騒ぐ人たちの
意図も知りたいもんだね。
- 120 : キングコングラリアット(東日本)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:59:47.55 ID:3Z69qsKz0
- アイヌに対しては腫れ物に触るようにしか扱わない。
理解を深めるなら、アイヌ文化を面白く扱う番組があってもいいと思うけどね。
- 121 : 河津落とし(庭)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:59:48.90 ID:HPaGkgcq0
- >>117
沢山いるだろうが現在進行形なんだから^^;
- 122 : キングコングニードロップ(富山県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 09:59:52.25 ID:BdPEgumv0
- >>5そうなの
- 123 : 頭突き(山梨県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:00:42.70 ID:Qc2iNhLn0
- 今は彫りの深い顔の方がモテるしな。
群馬県民なんて何の特色もない上にグンマーと言われて馬鹿にされるけど補助金一切でない。
- 124 : フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:01:20.48 ID:TVvMDciP0
- >>120
視聴率が取れないだけだと思うよ。
- 125 : ダイビングフットスタンプ(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:01:56.85 ID:s1vFKP890
- >>109
なら君が考える民主主義って何?
衆愚主義と勘違いしてないか
- 126 : かかと落とし(東京都)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:02:26.60 ID:LpkClso60
- >>104
議会で話が通り、きちんと相手をされて議論が進んでいるなら、それはそれなりに論拠だてて話が展開されてるということなんだろうから、
民主主義の見地からも別段問題もないだろう
しかし保護に税金が投入される必要はないし、利権化する必要もない
現代のシステムにアイヌ文化が適応できず、適者生存から外れていたとして、それでもアイヌ文化を学問以外で保持したいなら
当事者らで古代アイヌブームでも起こせばいい
(本来の)アイヌは凄く魅力的な文化だし、利権化して周囲に対して敵対的に意見を通すような事態にならなければ、
周囲の理解も得られる
- 127 : マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:02:45.89 ID:vmH4FAUo0
- ガキの頃家族で北海道に旅行に行った時
観光地に「アイヌの酋長の家」ってのがあったわ
今だったら問題になってただろうな
- 128 : フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:03:04.64 ID:TVvMDciP0
- >>123
群馬県にだって、貸付制度くらいあるでしょ。
本当にないのであれば、住民がきちんと議員を選べばいい。
- 129 : フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:05:00.37 ID:TVvMDciP0
- 祭りに税金を使うのはおかしいとか、もっと声を上げていけばいいんじゃないの?
本当にそう思うなら。
- 130 : ダイビングフットスタンプ(愛知県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:05:57.12 ID:MUialjC20
- 下痢雑のせいで馬鹿自民が増長してやがる
- 131 : ハイキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:05:58.31 ID:TByPpMQo0
- 祭りに税金使えよ
- 132 : 16文キック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:06:19.26 ID:cmQbqu+h0
- イエス・キリストの本当の顔
http://takao-sato.up.n.seesaa.net/takao-sato/image/E382A4E382A8E382B92.jpg?d=a1
白人で細面で・・は白人の創作
- 133 : スパイダージャーマン(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:06:45.94 ID:3HL3yIqB0
- どうせなりすましばっかりなんだろ?
顔みせろよ
アイヌかどうか判断してやるから
- 134 : 膝十字固め(庭)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:07:07.45 ID:K6Sy3Fzn0
- >>128
とうほぐ出身の俺が受けられないグンマー民族にだけの貸付の優遇あんの?
- 135 : フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:08:11.31 ID:TVvMDciP0
- アイヌの文化というのは、いまや日本の文化の一つなのに、これに税金を使うのは
おかしいという考えがまずおかしいと、俺は思うわけ。
じゃあ、他の文化も税金使うなよと。
で、そういう事言い出すのが、まず金とか陳とかだろ。
こいつら何がしたいの?と。
まあそういうことだ。
- 136 : キングコングニードロップ(富山県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:08:59.46 ID:BdPEgumv0
- >>1正常な論争の提起だ
- 137 : ハイキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:10:15.97 ID:TByPpMQo0
- >>134
あ、東北ならクマソだろ
なんかあるだろ
- 138 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:11:35.97 ID:1eh2RgHP0
- あいつはもう消した
- 139 : ランサルセ(中部地方)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:11:52.90 ID:NMW0it/C0
- アイヌが先住民族であることは認めるし、その文化も保護していくのはいいだろう
でも、自称アイヌ人はいらんだろ
- 140 : 頭突き(山梨県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:12:10.13 ID:Qc2iNhLn0
- >>128
グンマーだから補助金貰えるなんて制度ないからwww
北海道なら道民でも色々補助金つくのかもしれんがね。
利権まみれだと感覚が麻痺して、それが当たり前に思えてくるんだろうな。
- 141 : ショルダーアームブリーカー(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:12:23.20 ID:5NRypmJu0
- 話のすり替えに必死なチョンが群がっているが、
文化にカネを使うのは良いが、アイヌでもないただのチョンコが偽装アイヌになっている事と、
アイヌに首突っ込んで上前ハネているところが問題だわな。
「ウタリ 在日」でググれKS
- 142 : フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:12:56.16 ID:TVvMDciP0
- 沖縄だって最近はきな臭いよな。
金とか陳が問題を提起して、朝鮮が反論するという。
お前ら何がしたいんだよ?と俺は思うわけ。
それは元からいる沖縄の人が考えればいい事だろ?と。
まあそういうことだ。
- 143 : ショルダーアームブリーカー(北海道)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:12:56.42 ID:5NRypmJu0
- 「札幌市議 金子快之さんの問題発言」をトゥギャりました。
?(みひょん)『鶴橋あんにょん』
https://twitter.com/miyomi34/statuses/499871040479047680
↓
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1408234068477.jpg
↓
<札幌市議>「アイヌはもういない」 ネットで自説
【毎日新聞】 8月17日(日)7時30分配信
- 144 : ジャストフェイスロック(三重県)@転載は禁止:2014/08/17(日) 10:13:02.18 ID:kMdvW9zT0
- 自然同化だろ
170 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★