■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】年功序列が見直し方向。これまで安月給で耐えてきたおっさんは怒涛の実力主義で一生安月給へ
- 1 : ストレッチプラム(千葉県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:05:22.36 ID:FWc4Wfyh0 ?PLT(13000) ポイント特典
-
■首相 「年功序列」など見直す方向で
政府と経済界、労働界の代表による「政労使会議」が再開され、安倍総理大臣は
企業収益を拡大させ、賃金の上昇や雇用の拡大を図ることが重要だとしたうえで
年功序列の賃金体系などを見直す方向で検討を進めたいという考えを示しました。
去年12月以来、およそ9か月ぶりに再開された政府、経済界、労働界の代表による
政労使会議には、政府側から、安倍総理大臣や甘利経済再生担当大臣ら
経済界から経団連の榊原会長ら、労働側から連合の古賀会長らが出席しました。
この中で、安倍総理大臣は「賃上げは過去15年で最高水準となり
その動きは力強く広がっている。動き始めた経済の好循環を拡大するためには
労働生産性の向上を図り、企業収益を拡大させ、賃金上昇や雇用拡大につなげていくことが重要だ」と述べました。
そのうえで、安倍総理大臣は「第1に子育て世代の処遇を改善するためにも
年功序列の賃金体系を見直し、労働生産性に見合った賃金体系に移行することが大切だ。
第2に、ワーク・ライフ・バランス=仕事と生活の調和を促進することが、
女性や高齢者の労働参加のためにも必要だ。第3に、職業訓練や労働移動の円滑化を掲げたい」と述べ、
年功序列の賃金体系などを見直す方向で検討を進めたいという考えを示しました。
政府は、月に1度のペースで会議を開き、
年末までに働き方の改革などについて合意文書をまとめたいとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140929/k10014970151000.html
- 2 : 逆落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:05:30.71 ID:jb3bdFFL0
- >>2はギョウ虫
- 3 : 超竜ボム(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:06:55.37 ID:+JHnvZwJ0
- 夢も希望も無いな
社蓄可哀想
- 4 : チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:07:13.51 ID:5lMUuuXy0
- うむ。同じスレが立ってたような気もするが、このスレタイはいいw
成果主義って、公正な評価システムと不可分なんだけども、そういうのは考慮してないのね
- 5 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:10:04.11 ID:7vX/VUCt0
- まあ経営者からみたら都合のいい昇給防止策だな
- 6 : 頭突き(栃木県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:11:46.45 ID:gCj8JXt50
- 儲けが出ないんだから実力主義にして昇給抑えられればラクだわなぁ
- 7 : エルボーバット(禿)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:11:46.31 ID:4ZRF+aOYi
- 36歳これから年功序列の恩恵をたっぷり頂こうと思っていたのに、、、
美味しい思いしたのは団塊&団塊jrだけかよ
安倍マジいなくなれ糞
- 8 : フェイスロック(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:12:05.09 ID:kAnyfxde0
- 大企業現場一筋で30年人生捧げて年功昇給で家建てて子供を学校にやって、
ようやく順番待ちで中間管理職に昇進したオッサンが…
ある年から、「業務内容に沿った」給与にwwwwwwwwwww
住宅ローンなんかで自殺コースが相当に出るんじゃないか?
嫌なら転職や早期退職してね!という事かな。
- 9 : 栓抜き攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:13:04.01 ID:eFKyfsto0
- 先陣優遇を止めるのもいいけど
事実上りすとらだろ
- 10 : 逆落とし(北海道)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:13:32.97 ID:qk4ushMi0
- 直ぐにやめるような奴はどこにいってもダメだろうな。
良い時代になるな。
馬鹿と屑は低収入が多いよな。
- 11 : エルボーバット(禿)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:14:45.95 ID:4ZRF+aOYi
- >>8
正に俺がその状態
まぁ一生ローン背負うのが嫌でマイホーム保留にしてたのはラッキーだが
実力実力とか言うがそれを評価するお上が現場の現状を知らないからどうなる事やら
- 12 : リバースパワースラム(東日本)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:18:51.60 ID:BINBtovx0
- ダメな企業は能力主義でもダメ
能力なんて計り方で適材適所であり、底辺技術で必要な能力が昇進後の管理側
で有効に機能するわけがない。
この手は一斉に行うのではなく、部分的に部署を2つにわけ、
年功序列集団と能力主義集団を競わせその集団ごとに利益を配分すればいいだけだ。
- 13 : ハイキック(西日本)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:19:00.24 ID:VUW+bAjL0
- 成果主義だけどものすごい功績残しても給料は倍にならない
賃金抑えるための成果主義
- 14 : フェイスロック(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:19:11.77 ID:kAnyfxde0
- 特別有能でもなく出世コースから外れてもコツコツうん十年勤めて、順番待ちで閑職管理職にようやくなれた!
年収が800万に達し家のローンも繰上げ返済が見え子供も大学入学する頃…
カイシャ「来年度から業務内容換算で年収500万ね。管理職だから18時-22時までの残業代も無し。ちなみに早期退職コースはこれだよ!」
- 15 : 不知火(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:19:22.57 ID:cHI4lz2GO
- マジ氷河期世代さいやく!!!
- 16 : ナガタロックII(関西地方)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:22:55.94 ID:Cy6Xg5/10
- こりゃ今後庶民で凡人はローンなんか組めなくなるな
- 17 : スリーパーホールド(福岡県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:23:22.63 ID:brSg7Na90
- >>15
氷河期世代はおとなしく黙って耐えるからやりたい放題なんだよ
マジで
- 18 : 中年'sリフト(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:24:23.47 ID:HojXb8ns0
- 無能は給料上がんなくて当たり前
- 19 : チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:25:50.07 ID:5lMUuuXy0
- つか、能力評価する人事部を評価する仕組みがないだろ
何とかしてくれようちの使えない上司
- 20 : デンジャラスバックドロップ(家)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:27:26.57 ID:n+T6rmhP0
- どうせ評価されないんなら、飲み会とか一切いかないで出費を減らせばいいだけ
- 21 : ファイヤーボールスプラッシュ(群馬県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:28:56.90 ID:OFJQIDuM0
- 人事の実力評価が必要
- 22 : ツームストンパイルドライバー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:29:51.92 ID:ez4wUqO/0
- なんでニートタイムの一生年功序列の終身雇用の恩恵に無縁な底辺が成果給に反対するのか
- 23 : シューティングスタープレス(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:32:58.53 ID:aWfWhSNj0
- ゆとり世代も身の丈に合った就職しないとキツいんじゃないの
- 24 : フェイスロック(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:36:00.91 ID:kAnyfxde0
- >>22
交替制・シフト制職場で不規則な生活に耐え続け、突出した能力は無いが順番待ちで現場系管理職の道が見えてきたオッサン達が吼える!
現場用の各種手当や年功給が無くなれば、給料が激減する事が見えているオッサン達が吼える!
- 25 : リバースパワースラム(東日本)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:36:32.06 ID:BINBtovx0
- >>22
ニートの親の収入が減るから
- 26 : ジャストフェイスロック(岡山県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:44:24.07 ID:fBtOmaos0
- まずい。総理の給料が10分の1になるぞー
- 27 : 16文キック(京都府)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:49:43.25 ID:bqgX6cvc0
- 人間のあり方から目を背けたという点で成果主義は共産主義と同質 ・・・・
だと気づいたら既にこんなことはたくさんの人が指摘していたとさ。
なんとか発見器。理解が及ばないその辺の一般人ならまだしも、今頃になって実力主義傾倒は愚。
>>1
安倍ちゃん、ノルウェーあたりで既に大失敗の女性登用に続いてへんなコンプレックス持ちすぎ
- 28 : フランケンシュタイナー(関東・東海)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:51:58.03 ID:RElkpzDFO
- 公務員の方々も年功序列を止めたらいかがで
- 29 : バーニングハンマー(東日本)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:53:23.33 ID:xhmxrR3r0
- 成果主義を入れて
富士通がだめになり、ソニーもだめになった。
日本が伸びた部分のひとつが年功序列だろうに。
- 30 : ナガタロックII(関西地方)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:59:38.36 ID:Cy6Xg5/10
- そりゃ海外と同じ成果主義なら
優秀な人間が国内にとどまる理由がますますなくなるからな
- 31 : ストマッククロー(千葉県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 03:59:40.34 ID:DYvXVzV/0
- やっぱりゆとりって糞だわ
- 32 : メンマ(catv?)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:02:20.37 ID:x+k4t9x70
- このクラスのおっさんになると、得意先の接待とか交際費がかさむだろう
それは会社が別途に交際費として月100万円とか出してくれるんだろうな
- 33 : ジャンピングDDT(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:07:22.69 ID:+LOVECCc0
- 日本企業に成果主義なんて出来るわけがない
- 34 : 逆落とし(大分県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:09:21.97 ID:9xZhfgk10
- じゃあ公務員もそうしなきゃね
↓
とんでもない!
とか言い出すんだろうな
- 35 : メンマ(熊本県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:11:22.49 ID:pc7aQ8n7I
- 政治家はみんな最低賃金な
- 36 : 逆落とし(北海道)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:24:24.99 ID:qk4ushMi0
- >>31
馬鹿と屑は低収入が多いんだよ。
そういう奴は決まって、せまい部屋でコソコソ生きてるようなゴキブリみたいな連中ばかり。
- 37 : トラースキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:24:43.55 ID:hPrceJ+M0
- 胡散くさいなあ。じじいの給料減らしたところで、その分を若い人間にまわすルールまでつくらなければ
そんなもんは会社がさらに労働者の利益を吸い上げるだけになるだろ。
それとまずは公務員で実験をやれよ、カス。
- 38 : シューティングスタープレス(静岡県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:30:10.96 ID:lBKQfScG0
- 長いこと居たら能力なくても一定の給料が確保されるのが会社だったのに
もうすっかり会社にいるメリット無くなっちゃったなあ
- 39 : ボマイェ(大阪府)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:35:33.05 ID:FXX+Tdhy0
- とりあえず、地方公務員からおながいします
- 40 : ボマイェ(愛知県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:36:09.76 ID:9YjXnF4F0
- うちんトコのおじちゃん達にそんなんで計算したら焼き鳥一本しか買えへんよマジで。
だからおじちゃん達に反対されるだけちがう?
- 41 : 栓抜き攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:39:25.05 ID:nMDTikZn0
- 結局評価するのは人間だから、ゴマすりがさらに横行するであろう(´・ω・`)
- 42 : メンマ(catv?)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:42:46.38 ID:x+k4t9x70
- じゃあ給与査定の人に嫌われたらいくら頑張ってもダメだね
買収しよう
- 43 : フォーク攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:44:23.50 ID:KW/4gd500
- ジジイどものハシゴ外し感がハンパじゃない
- 44 : 魔神風車固め(大阪府)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:45:06.61 ID:UPE8PJdy0
- 能力給になるわけじゃなくて年功序列をなくしただけ
どんだけ貢献しても給料上がらないのは同じ
頑張るだけ損という共産主義システム
- 45 : 不知火(愛知県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:45:38.67 ID:6xfxA+0g0
- こんなもんうまくいくわけないやろ
はりきって導入した日立は馬鹿
- 46 : 膝十字固め(茨城県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:47:07.86 ID:f2B2QeR10
- 住宅ローン組めなくなる人が増えるのか?
- 47 : フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:48:26.80 ID:VggIzHmj0
- 年功序列が染み付いた日本、成果主義になったら中高年が死ぬ
中高年の頃が生きて行くのに一番金が要る。無能でも高給なのは
そんなライフサイクルに合っていたから
- 48 : フライングニールキック(京都府)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:49:22.94 ID:hw/fBEvj0
- まず公務員で試して下さい
- 49 : メンマ(catv?)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:49:45.53 ID:x+k4t9x70
- 車のディーラーなどのセールスマンなら売り上げの数字で判断つくけど
そうじゃない労働者なんてわかりにくい、
手間ひまかけて品質向上させると量はさばけないし
仕事してないと判断されそう
- 50 : トペ スイシーダ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:50:46.79 ID:0CmDVKHLO
- まずは議員からだな。
- 51 : バーニングハンマー(愛知県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:53:10.63 ID:jC3hrYPk0
- *公務員は除外します
- 52 : ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:54:22.99 ID:sD0XmRtv0
- 年功序列を見直すのはまだしも、ほんとに実力主義なのか?
働ける奴が搾り取られて終わりなら、結局総奴隷化だろ
使えない社員を切るってことはさらに不景気にも拍車をかけるし、実力者に回る金も減るって事だ
そしていつも通り肥え太って安泰なのは上の人間だけ
何もかもおかしくなるだけだぞこんなの
喜んでる場合じゃねえ
- 53 : リバースネックブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:54:23.93 ID:vduGVJGG0
- これでゆとりの時代くるわ
ふんぞり返ってるだけの老害はしね
- 54 : ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 04:55:20.43 ID:sD0XmRtv0
- >>53
お前が歳食った時に周りから死ねって言われるだけだが
そんな事もわからないからゆとりなんだろうな
どうせお前自身も出来損ないで何の力もないんだろ、雑魚臭ぷんぷんしてるわ
- 55 : クロイツラス(北陸地方)@転載は禁止:2014/09/30(火) 05:40:54.38 ID:W07Iz7LD0
- 成果を出して次の職場でまた挑戦
経歴を適正評価する仕組み
日本には両方共根付いて無いんだよ
まだ年功が大勢だし、それを壊すには
長い時間が必要
変革に成功する前に、人口減少で
日本は終わる
- 56 : ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 05:50:17.24 ID:cMPR2k5L0
- 実力主義の最大の問題は客観的な評価なんて誰もできないところ
結局上司の好き嫌いで評価が決まる
- 57 : ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 05:52:01.07 ID:duxzYn2y0
- まずはお役人殿に
- 58 : ジャーマンスープレックス(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 05:53:00.44 ID:L549DlSH0
- パソナというか竹中が捗りすぎて夢精する勢いだな
- 59 : 不知火(愛知県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 05:59:04.53 ID:BKNHzg1E0
- 平社員が家買ったり子供を大学行かせたりは不可能になるな
- 60 : スターダストプレス(東京都)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:06:19.95 ID:K1uAeCcw0
- 良くて現状維持、ほとんどが下がるんだろうな
- 61 : スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:18:28.96 ID:CZrfLLwR0
- つうか役員の給料減らせ。
それから企業年金も減らせ。
話はそれからだろ
- 62 : 毒霧(栃木県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:22:11.40 ID:+kfZBumE0
- 人生設計を見直さないとな
ローンだって子作りだって昇給している事を見越して計画してるだろ
- 63 : ときめきメモリアル(岩手県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:26:10.34 ID:uhgl/Lzw0
- 公平に評価出来る人がいないから成立しない
- 64 : 毒霧(栃木県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:27:05.21 ID:+kfZBumE0
- これやってもいいけど、教育費の公的支援で塾並みの教育を保証してくれ
教育格差が固定化するのは国力の衰退を招く
- 65 : ムーンサルトプレス(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:27:18.59 ID:V2ctdbSs0
- ここで言う能力って、仕事の処理能力じゃないんだよな?
どんなに一杯やってても、大した事やってないような奴の方が評価がいい
- 66 : スターダストプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:27:39.03 ID:CWhWJxif0
- これからの若い人は何を目標に人生頑張ればいいんだろ。
今まで信じられていた成功のモデルが音を立てて崩れていく。
- 67 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:27:59.30 ID:fZ7RGvb70
- まずは公務員をつかって評価してみてよ
実施はその結果を踏まえてね
つか民間の給与に政府が口出すな
- 68 : 16文キック(大阪府)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:28:05.64 ID:rNHe8JGp0
- まともなこと言ってるように聞こえるけど
入社時の給料のまま一生変わりませんってことだろ
賃上げ?会社に逆らったからクビな
- 69 : トペ コンヒーロ(群馬県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:28:28.70 ID:TypTZWCX0
- 欧米では当たり前なんだから従おうや
税金もあっちを見習って上げたんだろ?
- 70 : 腕ひしぎ十字固め(禿)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:28:54.73 ID:3J+rb5kVi
- >>26
無能だからなw
- 71 : チェーン攻撃(公衆電話)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:29:23.00 ID:XKx6wTPW0
- なら議員、公務員も成果主義で見本をみせよう
借金増えて赤字だから全員5割カットだな
それじゃ生活出来ないって言うだろうから入れ替える備蓄米を現物支給しよう
- 72 : ラ ケブラーダ(茨城県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:30:01.45 ID:sDum1ofz0
- 能力主義は教育環境の影響を受けるんだから生まれの不幸給で補填するべき
- 73 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:31:33.07 ID:4sey3VHX0
- これで益々働かなくて済む。
やったぜ!
- 74 : 毒霧(東京都)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:31:46.39 ID:ua8Qpr3X0
- 団塊のゴミが定年した途端これかよww
- 75 : オリンピック予選スラム(福岡県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:32:10.53 ID:oadeBsDF0
- >>13
物凄い功績なんてそもそも残せないから無問題
- 76 : トラースキック(愛知県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:34:26.44 ID:4BNo2D3/0
- なるほど!
では範を示すためにもまずは公務員の給与体系から反映をお願いします!
- 77 : ジャーマンスープレックス(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:34:58.25 ID:L549DlSH0
- そろそろじいさまがたは逃げ切ったから、企業年金のために現役の給与を下げに来たな
…じいさまがたの年金もこれまでの功績に応じて見直しにしないか?
- 78 : フェイスロック(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:36:49.26 ID:kAnyfxde0
- >>65
難しいね。
牛丼の注文⇒提供を平均の10倍速で行えるバイトがいたとしても、
時給2,000円にはならない。
- 79 : オリンピック予選スラム(福岡県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:37:10.96 ID:oadeBsDF0
- お前ら公務員が全員能力主義に変わったら色々と問題だろうが
妬みのもほどほどにな
- 80 : サソリ固め(京都府)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:40:19.01 ID:QyObcHfS0
- また改悪か。ブラック言われてるのに更に経営者優遇するんか。
- 81 : ストレッチプラム(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:40:22.91 ID:oaqTrX680
- じゃあ金バラ撒くしか能のないゲリゾーから歳費半減な
- 82 : ナガタロックII(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:41:41.97 ID:pDeeLkGR0
- 能力主義なら自民党終了だろ
- 83 : ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:42:29.17 ID:cMPR2k5L0
- >>65
仕事の処理能力は総合評価の三割くらいしかないだろ
- 84 : イス攻撃(茨城県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:43:06.08 ID:MP4aTLl50
- 働いたら負け
労働者はただの馬鹿
- 85 : メンマ(catv?)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:51:44.43 ID:x+k4t9x70
- 仕事はできなくてもスタイルがよくて美人ならそれだけで高給取り
- 86 : メンマ(catv?)@転載は禁止:2014/09/30(火) 06:54:56.02 ID:x+k4t9x70
- >安倍総理大臣は
>労働生産性の向上を図り、企業収益を拡大させ、賃金上昇や雇用拡大につなげていくことが重要だ」と述べました。
でも残業代は出さなくてもいいとか言ってなかったけ
- 87 : アトミックドロップ(滋賀県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:00:16.82 ID:f9tRlNrv0
- >>85
女性は別格だから。女性の活躍は国家戦略だから
無能だろうが、バカだろうが、年功序列を超えて昇進していく
- 88 : バズソーキック(愛媛県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:08:02.54 ID:MhsyRAeK0
- おっさんが安月給になるって喜んでるけど
これは若いのも一生安月給だからな
そこんとこ気付けよ?
- 89 : 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:09:16.33 ID:XfmBvz5E0
- 青色発光ダイオードの発明で会社から二万支給ってのも是正されるのかね?
- 90 : 不知火(岩手県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:10:00.47 ID:r7qbkvc10
- 年功序列はまだ我慢できる
コネで入って来た無能のクビを切れない事の方がよほど問題だ
- 91 : 不知火(岩手県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:12:32.95 ID:r7qbkvc10
- >>65
うちの会社がまさしくそれだわ
10の能力の奴が10の仕事こなすより、5の能力の奴が7の仕事こなした方が評価が高いってアホかと
- 92 : 中年'sリフト(庭)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:16:21.46 ID:EiOkHX2+0
- 年功序列っていうと、害しかない過去の遺物って印象になるけど、現場では経験が最も必要な能力なんだよな。
年功序列を否定して、プレゼンと屁理屈に長けた若手をマネージャーに据えて、経験ある年長者のをリストラに追いやって、日本のものつくりや管理業務は劣化し続けている。
年功序列の方がまだマシ。
- 93 : ムーンサルトプレス(富山県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:16:49.76 ID:6LOR6lfr0
- 適当な額しかもらってないなら、それなりに働けばいいやん病気にならないように
- 94 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:22:14.40 ID:Uo2G+0q20
- 年功序列を改善というか
単に首切りを簡単にできるようにすればいいだけじゃん
- 95 : ニーリフト(千葉県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:22:28.25 ID:HiEz4TJV0
- >>30
これ
- 96 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:22:55.41 ID:Uo2G+0q20
- >>93
官僚なんか天下りばっかして
働いてない
- 97 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:23:46.56 ID:Uo2G+0q20
- >>95
日本人は英語できないし
日本の学歴は海外じゃ
無意味
- 98 : ストマッククロー(岡山県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:24:27.04 ID:GbW5vpe/0
- >>67
だよな、まず公務員からだよ
- 99 : 32文ロケット砲(新潟県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:24:53.88 ID:VGhkJ3RN0
- >>89
なんかこの前、発明した特許は無条件で会社のものにするっていう記事見たぞ
- 100 : キングコングニードロップ(山口県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:26:20.18 ID:V7uZS9Af0
- 年取っても上がらなくなるだけだろ
- 101 : 超竜ボム(庭)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:26:38.18 ID:XPmVxAGb0
- >>96
官僚が働いていないなんて、お前が知らないだけ。国家公務員は並のサラリーマンよりよっぽど働いている。
- 102 : トペ コンヒーロ(空)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:27:56.10 ID:nNbG+j+y0
- これで、プロレタリアに支払われなかった賃金の差額を、ブルジョア階級から多額の税金として政府が回収すれば、共産主義が捗るんだけどな。
- 103 : 超竜ボム(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:30:09.74 ID:Z5eHNzh+O
- 社畜のお前ら、自分の評価が低いと不満ばかり言って。評価がいいやつなんか基本的いないだろ。凄くいい人でも「いい人すぎる」でマイナス評価なんだから。
- 104 : マスク剥ぎ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:30:40.42 ID:bTuXHpmMi
- 部下が能力活かし働きやすい環境作れる上司なんてそうそう居ないんだから
おっさんでも努力すればどうにかなるよ
社内で人望作れなかった窓際には悲報だろうけど
- 105 : ボマイェ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:32:43.24 ID:F0MANozwi
- その前に国家公務員の年齢制限辞めればいいのに
- 106 : ニーリフト(千葉県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:34:10.41 ID:HiEz4TJV0
- >>101
部署による。
激務の官僚がいれ閑職の官僚もいる。
- 107 : ジャンピングパワーボム(公衆電話)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:34:23.74 ID:Ac8cPqsT0
- この国で言う実力主義=使える奴(役員級)は最低賃金で使い、それ以下(平社員)は最低賃金も払わなくていい
だからな
- 108 : クロイツラス(茸)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:40:54.31 ID:5zQaD1BV0
- どうにかして労働者に金払わずに済むかって事ばかり考えてるんじゃ景気が良くなるはずもないわな
- 109 : ときめきメモリアル(東日本)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:42:55.23 ID:miEbHWz80
- 喜んでる奴いるんだなw
誰がその実力とやらを評価するか分かってんのか?w
- 110 : 断崖式ニードロップ(北海道)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:44:53.54 ID:sOLu8mnU0
- 政治家の役職も当選○回だから、○○委員会の委員長や○○大臣とかもやめろよ。
- 111 : 雪崩式ブレーンバスター(岐阜県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:45:27.48 ID:Q60xe1qN0
- 正社員でも将来設計できなくなるな
正社員だけど実質派遣社員扱いか
- 112 : サッカーボールキック(岡山県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:57:11.24 ID:HPi9N1iC0
- これは安倍ちゃんグッジョブだね、
だいたい長く居るだけでエラソーな勘違いクズが多すぎる、
- 113 : レインメーカー(禿)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:57:36.64 ID:CScdmCiPi
- 安倍クン
女性と企業上げ
日本人男性だけ徹底的に下げ
よほどの売国奴なのか
それとも小さい頃苛められてたんだろうなぁ
- 114 : ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@転載は禁止:2014/09/30(火) 07:57:53.50 ID:JCQjqYMg0
- >>105
何で?
おっさんおばさんなんて伸びない育たないだろ
- 115 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:00:26.20 ID:Uo2G+0q20
- >>101
天下りしてんじゃん
マスコミにだって官僚は天下りしてんだ
騙されてんだよ
- 116 : ボ ラギノール(禿)@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:04:15.50 ID:4UO63yoY0
- 年功序列型の給与体系は本来、職人を育てて確保するのが目的だったのに
ホワイトカラーや公務員までが導入するからおかしくなったんだよ
- 117 : メンマ(catv?)@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:08:32.34 ID:x+k4t9x70
- おっさんたちは年150万円で新入社員が1年目で1千万とか有るんだな
- 118 : ダイビングヘッドバット(東日本)@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:09:18.32 ID:8G5R3dYS0
- なんでこいつにそんなこと言われなくちゃいけないんだろうと思う。
- 119 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:12:51.32 ID:/5mzwjxl0
- これって単に若手の給料が上がりにくくなるってだけだろ
おっさんだけの問題じゃないぞ
- 120 : 目潰し(庭)@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:13:39.06 ID:pbUL8AsX0
- >>115
40歳台まで半端ない仕事量で猛烈に出世競争させて、50歳位にまでに事務次官になれなかったヤツ全員、再就職先斡旋してクビにしているんだよ。
多分官僚トップが、同世代や先輩からの雑音に悩まされて、国家運営に必要な判断を鈍らせないため、はるか昔から構築してきたスキーム。
負け組官僚が外郭団体に天下りして何もしないで高給貪るのは決していい事じゃないけど、それに変わるいい仕組みが見えないでいるのも事実。
ちなみに退職後に監査役や子会社の役員になって遊んでいるヤツなんて、民間にも腐るほといるからな。
- 121 : 足4の字固め(芋)@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:14:18.58 ID:zrrNwfyf0
- 最も重要なのはライバルを蹴落とす能力になるからねぇw
- 122 : リバースネックブリーカー(茨城県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:14:36.49 ID:eYa4Fbic0
- 俺等は家のローンすら組めそうにないな
- 123 : ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:21:41.83 ID:KvmwQPk8i
- 俺は今、前年対比120%以上の結果を残しているが、給与は何にも変わらないぞ!
むしろ消費税と物価上昇で手取り減ってる。
日本を潰す気なんか?
- 124 : 目潰し(庭)@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:24:15.45 ID:pbUL8AsX0
- >>123
それを5年くらい繰り返せば評価される。
- 125 : カーフブランディング(dion軍)@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:45:48.21 ID:zQTasOaM0
- >>117
実力を正当に評価する企業がそうそうあるわけない
老いも若きも一律低賃金
↓
労働者のやる気ダウン
↓
日本の国力ダウン
目に見えるようだ
- 126 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:47:17.12 ID:Uo2G+0q20
- >>120
って一般には言われてるけどさ
実際問題なんもやってない
- 127 : 目潰し(公衆電話)@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:47:59.30 ID:RRBdkCKW0
- 県議員とかいうクズよりは働いてるだろ
- 128 : スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2014/09/30(火) 08:54:13.51 ID:lGXNq6fu0
- 給与を上げましょうってときは公務員も対象だったがこれは?
- 129 : ムーンサルトプレス(岡山県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:05:40.08 ID:0jwIQAog0
- 安倍になってから良いことなんもねーじゃん
増税もしてるしガソリンも高いし、
高速道路も割引なくしやがって!
物価も高くなってるし、庶民イジメもいい加減にしてくれ。
庶民生活には民主の時がまだ良かったよ
- 130 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:24:54.94 ID:Uo2G+0q20
- >>129
民主よりは良くなったんじゃないか
まだ
- 131 : フランケンシュタイナー(岐阜県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:29:11.39 ID:AZV7btTy0
- >>130
そうでもない
非正規に限れば名目賃金減、コストプッシュインフレで実質でも減、更に純増税で可処分所得も減
- 132 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:31:27.39 ID:w5UHiDt80
- 伸び代のない会社じゃないか。
いかないのが得。
- 133 : パイルドライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:32:32.36 ID:VUoM71S+0
- お客さんのためにまじめに正直に懇切丁寧に接する営業マンより
お客さんを手玉にとって詐欺まがいでも契約こなせる営業マンのほうが
会社にとっては実力主義で高評価されて出世するんだろうな。
消費者やお客がどっちを求めてるかは関係なく売り上げ至上主義な展開になりそうだな。
- 134 : ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:33:03.89 ID:3P/pRSBm0
- 経済成長も止まって、企業規模も右肩上がりに順調に大きくなることも
確実ではないのに、年功序列を維持できると思うのがおかしいわな。
なんで、今まで気付かなかったの?
- 135 : ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:34:51.76 ID:Hvk8EHyI0
- でもさ、将来的な収入見通しが立たないと家も買えないし子供何人も育てるのが苦しくなるよね(´・ω・`)
- 136 : バーニングハンマー(千葉県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:34:56.36 ID:1qMT5pPe0
- もともと安月給や低預金者は当然除外だよな
問題となってるのはお役人様や一部の富裕層のわけだし
- 137 : メンマ(禿)@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:35:47.80 ID:5TIAOkg/i
- 公務員から行こうか?
身を切る改革
期待してます
- 138 : フランケンシュタイナー(岐阜県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:41:02.22 ID:AZV7btTy0
- >>137
公務員は聖域だよ
公務員、マスコミ、宗教法人は聖域だから改革はしない
- 139 : オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:44:23.69 ID:GViVoFNj0
- 公務員に関してはミンスも役に立たんからな
高級官僚いびりはするけど
- 140 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:46:23.26 ID:fnFJiSc5i
- 全く、団塊ジュニア世代の不遇の壮絶さよ
- 141 : カーフブランディング(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:46:59.65 ID:vnAogarRi
- 徐々に欧米化だな
正規、非正規なんてのも
日本て韓国だけの括り
- 142 : チキンウィングフェースロック(空)@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:53:39.27 ID:WsmuEq/O0
- ゆとり世代の面接官「おっさんは空白期間遊んでたわけ?w」
- 143 : ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:55:40.74 ID:3P/pRSBm0
- >>133
詐欺まがいの荒い営業やってれば、お客の信頼なくして、売上落ちる。
成果を残せるヤツの方が、リピータ増やす方法を考えてるわ。
まさに、「まじめに正直に懇切丁寧に」を実践してね。
年功序列で黙っててもいい金もらえるなら、失敗しないよう適当にやるだけだろ。
- 144 : リバースパワースラム(catv?)@転載は禁止:2014/09/30(火) 09:57:13.61 ID:29HFb9L00
- 公務員(特にキャリア)は、相当上位になるまで業績評価なんかされない(しない)から
個人差がつかない。
∴実力評価の対象外
そうしないと、配属された部署によっては仕事をしなくなる
- 145 : エルボーバット(禿)@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:12:08.36 ID:4ZRF+aOYi
- >>112
勤続20年とか働いて管理職就いて部下にへーこらするか?
ある程度の威厳は保たなきゃ管理職は務まらないぞ?
偉そうにしてる陰でお前らの10倍は仕事してる
こっちから言わせたら下から好き放題吠えるだけでやる事やらずそれなりにしか働いてないのちゃんと見てる
- 146 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:14:09.58 ID:Uo2G+0q20
- >>145
威厳とかいいから
一回
外資系のぞくべき
- 147 : 逆落とし(愛知県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:14:59.01 ID:S/vvDfgs0
- 団塊はすべてにおいて逃げ切りする気だな
あいつらの年金大幅に減らせよ
- 148 : ファイヤーバードスプラッシュ(空)@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:15:29.35 ID:wB4SYSVQi
- いやなら会社辞めれば?
- 149 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:18:41.71 ID:Uo2G+0q20
- >>148
どんどん海外行ってるよ
優秀な人からね
今の日本に残ってるのは2番手
一番手は全部欧米
- 150 : カーフブランディング(dion軍)@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:19:21.37 ID:OTjztAI60
- まずは政治家から
- 151 : ボ ラギノール(catv?)@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:24:56.66 ID:KzW7PGXi0
- まず解雇規制全廃からな
- 152 : キャプチュード(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:33:07.33 ID:pwb7DysDi
- >>1
もうこれ以上上がらなくていいわ。
- 153 : キン肉バスター(庭)@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:48:43.04 ID:RdTD/n1U0
- 残業代ゼロ法の名前を変えただけだろ。安部は残業代に恨みでもあるんだろうか?
- 154 : ヒップアタック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:53:03.71 ID:o/eAb10p0
- じじいなんか全然金使わないで溜め込むだけの能無しなんだから金渡さないのはいい事だろ
- 155 : フランケンシュタイナー(関東・東海)@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:59:29.49 ID:RElkpzDFO
- やはり、役所から導入を
それに、公務員給与を一般の給与平均に合わせるにしても、公務員は製造業でなく行政サービス業なのだから、サービス業の業界給与平均として算出を
- 156 : スリーパーホールド(兵庫県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:00:04.22 ID:+LsajSkM0
- 無能は死ね
それだけだ
- 157 : ボマイェ(東日本)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:00:09.15 ID:kTMrlVO70
- まず霞ヶ関の公務員さんから見本を示してくださいな
- 158 : ハーフネルソンスープレックス(青森県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:00:35.88 ID:SMDYDbxM0
- 地方議員とかいらないよな
- 159 : セントーン(大阪府)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:01:04.67 ID:sd5OwWc40
- 誰が評価判断するか、実力成果主義=実情人事
- 160 : スリーパーホールド(兵庫県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:01:15.24 ID:+LsajSkM0
- 脳無しじじいども道をあけろ
- 161 : 頭突き(中国地方)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:01:47.19 ID:8VtR89Cb0
- 仲間内で盛り上がって給料上げ上げ
現場はがんばりが足りない、上への貢物がない
で給料下げ下げ
- 162 : バズソーキック(高知県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:02:52.53 ID:q35HxrEt0
- ケケ中「ワクワクするでしょ?」
- 163 : ニーリフト(catv?)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:03:32.73 ID:Lh56Fo9T0
- 年功序列廃止っていっても
すでにその上位にいる現上層部は例外です
とくに何も仕事してなくても年収1000万オーバーです
若いころ頑張った(とういう設定の武勇伝になっている)ので相応なのです。
ようは、若者や一般の労働者になるだけ賃金を払わず使い倒したいってだけなのです
- 164 : ムーンサルトプレス(福岡県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:04:20.97 ID:o1LcgCZm0
- 公務員にも適用しろよ
塾のバイト講師より教える能力の低いジジババ教師が年収700万とか異常すぎる
- 165 : エルボーバット(静岡県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:15:17.79 ID:xYbLKfAJ0
- 日本経済が衰えるにつれ、内部の序列はより強化される。自ら行使する力の威力がそのまま自分の能力の増大だと勘違いが起こる。
だけど内部に向けた影響力の増大が、一体外部に対してなんの意味を持ってるだろうか?日本国内の序列を強化した
ところで国際的な影響力は下がる一方ではないか。幕末の徳川政権がいくら内部の規律を締め上げても、つぶれるものはつぶれる。
それは自明である。
- 166 : エルボードロップ(静岡県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:27:38.94 ID:MiFDisvu0
- 普通ならある程度経験積んだ人間が管理職について、優秀な部下を育てて自分は指揮に回ることになるけど、
それを否定したら部下は誰から仕事のノウハウを学ぶの?入社したとたんライバルじゃ上司は面倒見ないよね。
会社も人材の若返りがないから継続的な経営も難しくなるし、どっちにしても若者にメリットがあるとは思えないけどね。
- 167 : タイガースープレックス(三重県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:28:15.90 ID:kHa64kOo0
- http://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/480/img_d98318c42a4e922031dc68be11a3f6ab597558.jpg
- 168 : ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:29:03.80 ID:x3mUrinO0
- 経営者も成果主義に移行しろよ。赤字企業の役員報酬はマイナス。
- 169 : ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:30:32.81 ID:x3mUrinO0
- >>166
若手の育成を業務目標に掲げさせて、目に見える人材育成成果を出せなければ(部署自体は好成績でも)管理職の評価を下げる。
- 170 : ミドルキック(庭)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:33:39.14 ID:cNxK8FKg0
- >>166
理屈っぽくてプレゼンが上手くて、昇進試験を早くパス出来るヤツが出世する。
年長者の経験を全否定して、大胆な業務改善とかやり始めるんだけど、実は色々あるから結局元に戻っていく。その繰り返し。
ジジイを上手く使ったほうが効率いい事を、幾つかの企業が再認識している。
年寄り大事にしない奴が大やけどする。
- 171 : マシンガンチョップ(広島県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:35:35.83 ID:D9oeTQIb0
- 年功序列は若いころこき使われてその成果をほとんど上にもってかれる制度
で成果を搾取できる順番が来たとこで成果主義に移行www
制度かわるのが何年後かしらんけど、今の若者も割を食うかもしれんね
- 172 : エルボードロップ(静岡県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:36:35.73 ID:MiFDisvu0
- >>169
今がそうだろ?で、お前らはその人間に、自分は椅子にふんぞり返って仕事の1つもとってこないくせに自分より給料貰ってるって
文句をたれてるんだよね?
- 173 : ジャンピングDDT(東京都)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:37:34.82 ID:H18lVndJ0
- 公務員からやれよマジで
- 174 : ニールキック(大阪府)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:37:47.14 ID:hxYATz2h0
- 年功序列やると仕事教えなくなって全然回らなくなるという弊害が生まれる。
出る杭ほっとけば自分の収入が減るんだから。
- 175 : サソリ固め(静岡県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:50:41.06 ID:Oky0CRPN0
- 成果主義ってのは、しっかりした評価システムあってのものなんだよね
日本だと、お互いの足を引っ張り合うだけになりそう
新人の教育とかは数字にあらわれにくいし
まあ年功序列は人口が増え続けて成長しつづけなきゃいけないから、時代遅れもいいとこだが
- 176 : アルゼンチンバックブリーカー(芋)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:53:45.79 ID:tY/7E/uX0
- リストラで50代で首になるよりいいんじゃないか
給料1/3でも食っていけるだろ
- 177 : ジャンピングカラテキック(芋)@転載は禁止:2014/09/30(火) 11:55:35.88 ID:2OZfp5PE0
- 昇給を5年で止めて、あとはボーナスで差をつければいい
- 178 : アトミックドロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 12:07:27.85 ID:HjvO13Db0
- >>47
もう死にまくってるよ
非正規やら少子化やら平均年収が証明してる
- 179 : ストレッチプラム(福岡県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 12:12:58.51 ID:w8tgwZcp0
- 安倍さんの経済政策は失敗だが少子化政策は順調だな
- 180 : ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/30(火) 12:31:47.13 ID:Ak5/hg/N0
- 長く居座るほど損をするドコモ方式化
- 181 : 閃光妖術(空)@転載は禁止:2014/09/30(火) 12:33:46.95 ID:p2lTPgiq0
- 団塊は逃げ切り確定
俺は中間管理職になったばかりで、残業も無くなったが独身だからどうでもいいや
- 182 : 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2014/09/30(火) 12:37:36.70 ID:6ol6Qypz0
- 成果給で実際の賃金が下がる可能性があるからね。
しばらくは様子見。大きな買い物は控えるしかない。
- 183 : 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@転載は禁止:2014/09/30(火) 12:41:03.56 ID:KGjM3+An0
- 結局おっさんの方が給料は上じゃないですかー
- 184 : アトミックドロップ(空)@転載は禁止:2014/09/30(火) 12:41:55.39 ID:ejBYVPXb0
- なんの知識もないところに飛ばされて「あいつは使えないやつだ」って言うこともできるわけで
他で使えるすごい能力があってもな。
- 185 : 魔神風車固め(庭)@転載は禁止:2014/09/30(火) 12:42:25.06 ID:a/kQTJWq0
- 成果主義は給料を上げない制度。
下げる理由も作れる。
経済成長の時代に成果主義はなかった。
年功序列は能力主義とほぼ同義で、
経験積んだら給料に見合った仕事をしろよということ。
さてどっちがいいか。
- 186 : メンマ(catv?)@転載は禁止:2014/09/30(火) 12:50:41.42 ID:x+k4t9x70
- 無能でもゴルフがプロ級に上手いと会社では使えるよな
- 187 : メンマ(catv?)@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:04:24.75 ID:x+k4t9x70
- 無能でも先見の明がある。会社では人間国宝級の扱い
- 188 : キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:04:49.81 ID:XBY8QPJE0
- どうせ無理だからうろたえなくていい
新卒至上主義が続く限り年功序列はなんだかんだ続くから問題ない
- 189 : ◆sLgFl7859I (庭)@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:07:28.38 ID:fvoyvblr0
- >>1
じゃあ政界も同じな!
複数当選も初当選も同じな!
- 190 : チェーン攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:17:23.73 ID:4yhif4+x0
- 年俸制でいいよ。
成果無ければ次回契約なし
- 191 : フランケンシュタイナー(空)@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:17:48.44 ID:Eycou//+0
- 給料が減る上に物価が上がる訳だから、ますます生活困窮が捗るな。
韓国の現状が近い将来の日本の姿。
もっとも、これから住宅が余ってくるから、住宅費が下がった分で一般国民は生活費を調整する事になるのかな。
- 192 : メンマ(catv?)@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:41:44.42 ID:x+k4t9x70
- 無能はいらねえ 実は90%は無能だった
そこまでやると人材不足に陥るんじゃね
- 193 : メンマ(catv?)@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:42:56.44 ID:x+k4t9x70
- 能率にハンディがある身体障害者も雇用してあげろよ
- 194 : 32文ロケット砲(愛知県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:45:08.85 ID:0wXdUiRg0
- やっぱ実力主義って糞だわ
楽して金を稼ぎてえ
- 195 : サッカーボールキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/30(火) 13:45:20.92 ID:sbJdIh8O0
- 上司が女の奴は地獄を見るなw
感情の生き物に判断を委ねるとか恐ろしい
- 196 : テキサスクローバーホールド(北海道)@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:11:13.46 ID:DKEkUDtw0
- 無能をシステムで有能にするのが会社じゃなかったのか。
- 197 : エルボーバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:21:00.92 ID:oI/2cdaS0
- そもそも年功序列も賃金抑制の為のシステム
これはその低い賃金のまま労働者を使うための提言
フラット化する世界とやらの所為で避けられない
- 198 : イス攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/30(火) 14:25:38.44 ID:62Mcmop2i
- 成果報酬はわかった
無能な国会議員を評価できるようにしてからね
日本をマイナス成長させた議員と役人は金払えよ
- 199 : メンマ(宮崎県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:00:19.76 ID:wohsM+Lo0
- まずは、公務員から実践してね
- 200 : スリーパーホールド(東京都)@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:01:29.18 ID:VZmFK0ef0
- >>196
無能を有能にするシステムを使いこなせない経営者が増えてる
そして、無能を有能にするシステムを捨てる経営者も増えてる
さらに、若者の意識の変化でシステム自体が老朽化していて、経営者が無能な為に
現状に合うシステムの構築が出来ないでいたりする
- 201 : ジャンピングDDT(空)@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:28:28.22 ID:bqgX6cvc0
- いずれにしたって青色ダイオードの人はもっと評価されてよかったはず
- 202 : テキサスクローバーホールド(北海道)@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:09:49.66 ID:DKEkUDtw0
- >>200
そういう意味では経営者のハードル上がった気がする。
今は右肩上がりじゃないからな。
老朽化したシステムの強制入れ換えか、まあ自力で変えられないなら仕方ないか。
- 203 : セントーン(catv?)@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:23:55.79 ID:kr6KxiM30
- なんなの本当に、
どこへ向かうの
意図はなんなの?安倍は
企業の利益のためなら個人個人には多少涙を飲んでもらうってことなの?
他にどんな意図があるの
何がやりがいだよ
日本人全員マクドのバイトになれっつうのか????
クソ自民め!!!許さねえからな
- 204 : カーフブランディング(千葉県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 16:26:13.75 ID:7frRghqC0
- 結果が見えずらい縁の下の力持ち的ポジションが壊滅しそうだな
その結果会社は傾き倒産
- 205 : 不知火(東京都)@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:07:24.95 ID:IafGx0Lr0
- >>188
雇用市場が変わらんと労働者にとっては厳しいばかりだろな
- 206 : 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:29:28.94 ID:ObIYtfsU0
- 成果主義は重役以上に適用されるべき。
おおにして、重役はぬくぬく、中間管理職に対する査定が厳しいという悪癖につながる。成果主義は日本ではうまくいかない事が多い。
- 207 : エクスプロイダー(長野県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:30:57.62 ID:/eRsvTa/0
- 年功序列なんて定年制を廃止すれば消滅するんじゃないの?
- 208 : マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:43:49.07 ID:mbgvNV010
- 成果主義なんかになったら技術の継承しないよ?
だって我が身大事だから。
お前ら下っ端はずっと誰でもできる仕事しかさせねぇ。
という人間が大多数。
企業衰退。
大体成果に対しての正当な評価なんて出来ない。
- 209 : 超竜ボム(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:10:10.74 ID:ZgIWGWQDO
- 共産圏じゃあるまいし市場に任せれば良いじゃん(鼻ホジホジ)
- 210 : ビッグブーツ(福井県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:13:46.50 ID:uX+Qm9vH0
- 結局社内政治が上手い奴だけ出世する
仕事の評価なんて社内政治でいくらでも変えられるわ
- 211 : パロスペシャル(茸)@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:29:59.44 ID:9yYNSQwl0
- 逃げ切り世代がうらやましい
- 212 : チキンウィングフェースロック(広島県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:33:45.02 ID:91EYuCxn0
- 世の中、実力がたいしたことのない無能が大半。
成果主義にしたところで、結局大多数の給料が下がるだけだな。
- 213 : フルネルソンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:55:20.87 ID:8B6FkCvB0
- 株のディーラーの仕事しててまさしく成果主義だったけど
成果と評価が単純だから何も不満もなかったよ
- 214 : スパイダージャーマン(茨城県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:56:33.60 ID:XV3YPiE20
- 成果主義になるのは百歩譲ってしかたないとして
途中で制度を変えるなら過去の賃金の清算しないと
一方的に労働者の損だろ
年功序列で若いうちに安かった賃金と
年取ってから高かった賃金と差し引きして精算払いしろよ
定年間近なら±0だろうが
中堅社員なら数千万円、新人でも数十〜数百万円を補填してからでないと
筋が通らないぞ
- 215 : スパイダージャーマン(茨城県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:59:12.86 ID:XV3YPiE20
- それから来春卒業予定の新入社員は初任給40万円平均くらいじゃないと嘘だよな
まさか実力主義なのに初任給は20万円ぽっちのままか?
- 216 : フルネルソンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2014/09/30(火) 19:59:41.86 ID:8B6FkCvB0
- というかどの部署でも成果は数値化できるんじゃないの
営業は営業成績
バックオフィスはコストなので固定
研究も成果についてはボーナス、それ以外はコストなので固定
むしろ年功序列で後払いよりクラスにより給料決まるほうがいいと思うんだけど
- 217 : レインメーカー(庭)@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:04:36.67 ID:oJ/zu9120
- そもそも外に何もぱいぷを持っていない重役なんていらなくない?
- 218 : 超竜ボム(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:07:07.85 ID:ZgIWGWQDO
- >>213
世の中の役に立つ成果として、お前らマイナスやんw
パレート視点として比例してるかと問われたら、疑問やわ。
- 219 : スパイダージャーマン(茨城県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:07:51.95 ID:XV3YPiE20
- 成果主義になったからと言って成果がないから給料なしにはできないんだから
もう仕事しねーわ
給料再安になるかもしれないが再安にしといてクビにはできないから
居座ったもん勝ちだ
- 220 : キドクラッチ(宮城県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:09:07.81 ID:OIc7Q7j+0
- 派遣「俺らは?」
- 221 : フランケンシュタイナー(dion軍)@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:09:13.82 ID:BxFGXn/00
- >>11
そうなんだよな
評価する奴が仕事知らなくて評価できない
- 222 : パイルドライバー(東日本)@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:10:15.38 ID:qb77WGjg0
- 一度上がった給料はなかなか下げられない
老害も上がらないが若いのも上がらないそれだけだ
- 223 : 超竜ボム(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:12:26.57 ID:ZgIWGWQDO
- >>220
???「固定給で流動的なお前らを増やせば増やすほど景気は良くなる。成果関係無えし。」
- 224 : キン肉バスター(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:30:38.03 ID:xKPkdfoV0
- >>156
無能乙
- 225 : 中年'sリフト(西日本)@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:35:41.41 ID:wv2GERsR0
- 管理職と担当職間の年功序列はなくなってるが、管理職内の年功序列が残ってる会社は多いのでは?
ある若い人Aが昇格したら、その時点において、Aよりも年寄りのBは、Aより有能でないと認識されてるわけ。
次の昇格のタイミングでは、現職Aと同程度、または、できるだけ優秀な人を選択したいから、
Bは現管理職Aより無能と判断された経緯もあるので、次の昇格候補になりえない。
したがって、現職Aより更に若い人Cが将来の期待込みで選ばれる。この繰り返し。
担当職と管理職は明確な区別があるので、年功序列は無い(若い人をピックアップする)はよくある。
担当職内の順列は、単純に実力。あったとしても儒教的な年寄りを敬う精神くらい。
一方、管理職内の順列は、選別が厳しいがゆえに、年齢順が逆に固定される。
つまり、管理職内の年功序列は、有能な若い人が昇格できないという現象でなく、
大器晩成?年寄りが、追い抜いて行った若い人の後に、昇格できないという現象だと思う。
いいんだか、わるいんだが。
- 226 : パイルドライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:41:26.28 ID:VUoM71S+0
- 最近の会社は新人採用も一般4年制大卒よりビジネススクールや専門学校生を取るだろ
初任給低めにできる割に、大卒なんかより即実践力として使えるやつが多いから
- 227 : ジャストフェイスロック(埼玉県【19:24 埼玉県震度1】)@転載は禁止:2014/10/01(水) 06:14:54.69 ID:mRIc2+XO0
- 文系事務職とか、成果の評価なんてどうやってやるつもりだろうね?
- 228 : ハイキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/01(水) 06:18:58.57 ID:+qGcS8fb0
- >>226
工業高専なんかそーだね
- 229 : トラースキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/01(水) 07:23:56.83 ID:uKrSTXeki
- 安倍政権って日本転覆を狙ってるのか?
こんなの経営者が美味しい思いするだけじゃないか
いくら頑張って実績あげても経営者に「君の実績では給料は上げられない」って言われたらそれまでだ
間違いなく悪用する会社が出てくる
政府がそんなに成果報酬を推すなら、まずろくに成果をあげてない政治家どもの給料を即刻下げろ
糞みたいな政策ばっか掲げやがって
女性の社会進出促進だってそうだ
社会進出促進をする前に仕事しながら出産育児が安心してできる環境を整備してからやれよ
少子化に拍車がかかるだろうが
安倍政権は日本を潰す気か?
- 230 : ジャストフェイスロック(埼玉県【19:24 埼玉県震度1】)@転載は禁止:2014/10/01(水) 07:34:58.18 ID:mRIc2+XO0
- >安倍政権は日本を潰す気か?
一貫してそのためだけに邁進してるが
- 231 : セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:55:35.16 ID:ssILznWA0
- >>12
あなたは分かりづらい文章力を持っています。
- 232 : ハイキック(埼玉県【19:24 埼玉県震度1】)@転載は禁止:2014/10/01(水) 08:57:39.91 ID:5uc3BUb40
- そろそろ団塊Jrが年功序列で給与上がる時期だしな
安倍ちゃんGJだわ
- 233 : ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/01(水) 11:27:17.22 ID:Fzb1PR3X0
- >>208
そう誰でも解るようにドキュメントを整備しても意味無いし評価もされないアホくさ
- 234 : アイアンクロー(芋)@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:39:31.96 ID:Qjt519qG0
- 公務員は40で昇給を止めろ
年金が充実しているから退職金も止めろ
嫌なら止めろ
- 235 : TEKKAMAKI(大阪府)@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:56:50.75 ID:/bc8ta+60
- 仕事とプライベートの人間関係分けてない文化で成果主義って絶対無理だからww
- 236 : フェイスロック(三重県)@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:58:49.73 ID:/vMZYeLH0
- また経団連のチャチャか 日本ぶっ壊しにきてるな
- 237 : リバースネックブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:29:57.35 ID:eIi+4poQ0
- >>29
成果主義ってゆーと聞こえがいいけど結局は人を蹴をとして上に行くってことをみんなやれってことだからね。日本人は向かないんだよなー。そういうの
- 238 : アイアンクロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:33:00.20 ID:jtnHJ0hu0
- >>23
ゆとりは偏差値40でも推薦で早稲田マー関行き放題やで
どうなるんやろなw
- 239 : スリーパーホールド(東京都)@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:37:06.40 ID:ya2QvzRY0
- 年功序列は批判も多いが企業内での教育を重視する非常に練られたシステム
ただの給料削減のための方便なのにお前ら底辺労働者が喜ぶのは滑稽
- 240 : ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:22:22.39 ID:5G94mFTI0
- >>170
現状ってそれなりの理由があってそうなってるものだからな
改革ってほんと難しいと思うわ
- 241 : ツームストンパイルドライバー(中部地方)@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:10:33.44 ID:vFVXltyO0
- >>234
公務員はすでに40から上がらなくなってきているよ
- 242 : キン肉バスター(北海道)@転載は禁止:2014/10/02(木) 01:52:46.88 ID:9qou4mBU0
- 成果主義って、真っ先にサムスンのヘッドハンティングを思いたったわ
もう少し長期的な観点で考えて欲しいな
- 243 : 不知火(宮城県)@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:11:52.30 ID:+TtTIBuJ0
- 今の40半ば以上のおっさん層は貰ってるから競争に放り込めよ
若年層は元々昇給幅も無いからな
年に3k上がっても仕方ない
- 244 : タイガードライバー(西日本)@転載は禁止:2014/10/02(木) 02:23:06.08 ID:rxl1Gz+E0
- 年功序列は若い労働者を会社に繋ぎ止める役目もあるだろうに
若い頃に我満してれば後で給料が上がるからね
それが無くなれば若い人は少しでも条件のいい所に転職しまくるだろうな
- 245 : ネックハンギングツリー(千葉県)@転載は禁止:2014/10/02(木) 03:24:52.77 ID:3ihrv5FG0
- >>244
もう若者が我慢しなくなるよな
無責任社会の到来だ
- 246 : シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/02(木) 05:26:41.02 ID:J5/vm/+W0
- >>244
薄給で耐えてきたのに中年になってリストラされるんじゃたまらんってことじゃねえの。
- 247 : ジャンピングDDT(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/02(木) 05:57:19.17 ID:dh8SgaZv0
- 今の40代はちょうどバブル崩壊の境目だから、前半後半で大きなギャップがある。後半は糞。
- 248 : ミドルキック(東日本)@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:32:28.80 ID:8XL57uPw0
- 何かをかえると損をする世代が出るのはしゃーないわな。。。。
- 249 : アイアンフィンガーフロムヘル(禿)@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:34:43.20 ID:YX4t6VjFi
- 能力差なんて
もともとたいしてねーだろっつの
- 250 : ドラゴンスープレックス(富山県)@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:35:31.07 ID:i5/hhmvY0
- 能力主義じゃなくて、気に入らない人間を首にしたり低賃金でこき使える都合の良い制度だよ。。
- 251 : ドラゴンスープレックス(富山県)@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:37:12.82 ID:i5/hhmvY0
- >>249
そうそう、専門技術職以外は、誰でも出来る仕事ばかりだよ。。
工場の工員とか販売とかは。
会社が、人件費をけちって、初心者の人を丁寧に仕事を教えなくなったから、
そりゃあ仕事できない人が増えるのは当たり前。
- 252 : ジャンピングDDT(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:39:41.82 ID:dh8SgaZv0
- プログラマとかだと、できる奴と普通の奴とで10倍くらい差があるのはざらで
できない奴とだったら1000倍以上差が出る
- 253 : 頭突き(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/02(木) 06:59:36.81 ID:dozpYRyz0
- うちの会社は関係ないな
15年前から給料上がらんから
- 254 : バックドロップホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:05:42.78 ID:KFaNH4SC0
- 効率を上げるためには練度や習熟度が必要になることが多い、職人とか技術者とか
そういう人って新卒でいきなりできるもんじゃなく師匠の下で修業したり下積み経験が
どうしても必要になるんだけど、あんまりそういうの気にしないのかな?
日本が技術大国って評価を受けたのも、専門性を練磨し積み重ね継承する風潮や土壌があったからなんだけど
どうも最近はハゲタカファンドみたく力づくでおいしい部分の奪い合いで成果主義とか言ってる気がする
- 255 : クロイツラス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:37:15.92 ID:E9WchDz8i
- >>29
良くなるところと悪くなるところがあるだろうな
- 256 : ダイビングフットスタンプ(大阪府)@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:12:18.68 ID:P2wuCNgS0
- 半日タバコ休憩してたジジイ共ら悲惨
- 257 : TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:17:19.90 ID:A8Bc19YO0
- >>1
よしっ
これで、団塊やアラ5おっさんが、高齢化して、離職促せて、一石二鳥と思ったら・・
↓
女性が輝く社会ってのは実は「高齢化して抜けてゆく労働者層の穴を女性で埋める」って話
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412164865/
安倍がSHINEで、遣ってくれた・・
- 258 : リキラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:19:10.11 ID:nmPUMvpXI
- 昨日の発令で日組の管理職になった
逃げ切れるかな
- 259 : ファルコンアロー(家)@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:19:11.99 ID:WsU4RjpU0
- 別に海外なんていく必要はないし
- 260 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:20:28.45 ID:nlpE+iHOI
- 年食ったデザイナーなんて必要ない
- 261 : リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:25:59.51 ID:anIRzmr80
- >>254
コンシューマーがメインターゲットの電機メーカー見てたらわかるだろ、
残念ながら、そんな余裕はもうないんだよ。
- 262 : キングコングラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:27:55.54 ID:xMBAie7n0
- 民間だととっくにそうなってるだろ
- 263 : ツームストンパイルドライバー(庭)@転載は禁止:2014/10/02(木) 09:29:02.81 ID:FxuWgcB50
- 29歳正規 手取り17・・・
- 264 : TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:22:18.38 ID:A8Bc19YO0
- >>1
実質、アラ4・5世代から無くなってるだろう・・。
廃止避けても・対して抵抗も無い時期だと解ってて、遣ってるとしか思えない。
- 265 : TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:24:19.84 ID:A8Bc19YO0
- >>264あれ・・もとい
>>1
実質、アラ4・5世代から無くなってるだろう・・。
廃止しても、対して抵抗も無い時期だと解ってて、遣ってるとしか思えない。
- 266 : フェイスロック(東京都)@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:14:41.50 ID:kwkao1nL0
- やっと公務員に鉄槌が下るときがきたか!
癌でしかない中高年公務員の是正だな
- 267 : チキンウィングフェースロック(芋)@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:48:14.88 ID:9BTmLabE0
- プロ野球が年功序列だったら勝てないだろうが。
成果主義が勝てるんだよ
- 268 : ニーリフト(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:50:45.48 ID:mBmZSMQC0
- 給料なんぞ上がってないぞ
- 269 : ときめきメモリアル(dion軍)@転載は禁止:2014/10/02(木) 20:53:37.23 ID:yRpuxYwI0
- 実力主義が悪いとは言わないが
人の価値を色んな視点で評価する
学問とか公式とかないよね?
あったとしても それの点数上げるだけの人が
評価されてしまう
- 270 : ニールキック(福岡県)@転載は禁止:2014/10/03(金) 01:31:57.17 ID:XA6mjal00
- 非正規雇用は関係無いから生産なんぞ関係なくダラダラやる
- 271 : ボマイェ(三重県)@転載は禁止:2014/10/03(金) 02:19:54.94 ID:4MlQ0ER/0
- 同一職種同日賃金って同じ仕事内容なら同じ給料ってだけで、
現在予想されてる若い頃の給料で据え置きってのはおかしいと
ちょっと前のスレであったよな。
年功序列は20代20万30代30万…50代50万ってなってたのが、
20代〜50代全部40万になるところを、
全部30万で済まそうとしてるとか。
62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★