■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安倍ちょんGDP速報値に発狂し「民主党時代はマイナス成長でした!」とミンシュガーデマを流す ©2ch.net
- 1 : ジャンピングDDT(東日本)@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/17(月) 15:12:49.71 ID:nKlpj8fA0 ?2BP(2000)
-
http://www.sankei.com/politics/news/141116/plt1411160036-n4.html
−−野党からは「消費税再増税を先送りしたらアベノミクスの失敗を認めたことになる」という声も出ている
「そう言っている民主党政権時代、GDPはマイナス成長だった。われわれが政権を取って就業者は100万人以上増え、
有効求人倍率は22年ぶりの高水準となり、4月の賃金は平均2%以上アップし、15年間で最も高い数字が出ている。
われわれの経済政策抜きにこの状態は作り出せなかったのは明確ではないか。そしてこのアベノミクスの成功を確たるものに
するためにどうしたらいいかということだ」
↓
http://ecodb.net/country/JP/imf_growth.html
日本の経済成長率の推移
2006 1.69
2007 2.19
2008 -1.04
2009 -5.53
2010 4.65
2011 -0.45
2012 1.46
2013 1.52
※民主党政権:2009年9月〜2012年12月
- 93 : キャプチュード(千葉県)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:19:36.06 ID:sL0ZJTjY0
- 裁判所もそろそろ選挙無効判決連発しろよ
なめられてばっかりだぞ
3権分立が聞いて呆れるわ
- 94 : フランケンシュタイナー(東京都)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:20:12.41 ID:NsPkACQc0
- すくなくとも民主時代は物価だけは安定してたよ、これは事実
- 95 : ランサルセ(東京都)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:21:48.89 ID:+NzR5hog0
- 経団連に竹中一派そして財務省と
しかしそれらをまとめきれないであっちこっちでいい顔をした
安倍ちょんが一番しょうもない
- 96 : アキレス腱固め(庭)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:22:20.85 ID:xJPfdl180
- >>93
三権分立なんて嘘だよ。
裁判官を任命するのは時の内閣だぞ。
だから国を相手の裁判は千回に一回しか勝てないのだ。
- 97 : ファイナルカット(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:22:52.99 ID:4hSs6jIQ0
- 小沢が日本の足を引っ張る前から見るとようやく元に戻っただけ
- 98 : レインメーカー(秋田県)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:24:27.66 ID:XCQhL9v+0
- ♪ ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
./:::::::;;;-‐‐''"´ |:::| ノ⌒`ヽ ♪ ねえねえ愚民のみんな
|:::::::| 。 .|:::| ハッ γ⌒´ \
ねぇ? . |::::/ ⌒ ⌒ ヽ:| ハッ /./""⌒⌒\ ) 自民党に戻してみてどうだった?
ねぇ? |:::| -・‐ ‐・- || ハッ .i,/ ⌒ ⌒ ヽ )
|´ ー'._ ヽ'ー | | (・ ) ( ・) i,/ 今、どんな気持ち?
.| (__人_) | ハッ l (_人__) | ねぇ、どんな気持ち?
____ ヽ |∪| / ハッ . \ |∪| _/____
ヽ___ ヽノ 、`\ ハッ / ヽノ ___/ ♪
/ /ヽ < 〉 /\ 丶
/ /  ̄  ̄ \ 丶
/ / ♪ \ 丶
(_ ⌒丶 /⌒_)
| /ヽ } } ヘ /
し )) .J´ ((
ソ トントン ソ トントン
- 99 : ニールキック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:25:00.24 ID:vYSAQmhg0
- >>98
お前らの置き土産が爆発したんだろうが!!!
- 100 : エクスプロイダー(北海道)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:25:45.64 ID:4Py/Bl180
- >>98
政権交代後に勝手に増税路線にした菅は安倍と同罪
- 101 : エクスプロイダー(北海道)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:27:51.06 ID:4Py/Bl180
- ここで擁護してる奴を試しに必死チェッカーかけたら
他のスレでも文字通り必死に擁護してたw
本当の馬鹿は死んでも治らないんだろうなぁ
- 102 : アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:29:45.87 ID:WkDSQpcW0
- >>101
馬鹿じゃなくて、仕事かもしれないよ
- 103 : タイガードライバー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:32:45.64 ID:WncNG4Jk0
- 安倍もマイナス成長やんw
- 104 : エクスプロイダー(北海道)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:33:20.73 ID:4Py/Bl180
- >>102
ネトサポってボランティアか良くても非正規雇用だろうな
使う側はいつでも切り捨てられるに越したことないわけだし
- 105 : タイガードライバー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:34:08.98 ID:WncNG4Jk0
- 東大卒の鳩山さんはリーマンショックから一気に4.65%の高成長達成したもんなあ
やっぱ成蹊大(笑)とかねえわ
- 106 : ビッグブーツ(京都府)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:35:17.74 ID:cZkjVREO0
- >>102
ネトサポってアホな書き込みだけで生計たててるのかな
- 107 : アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:48:16.24 ID:WkDSQpcW0
- >>105
あれはリーマンショックの巻き添えからの反発だと思うけど、都合の良い数字だけ使うって、そういう事だねw
- 108 : サソリ固め(公衆電話)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:49:21.77 ID:nozYiS4n0
- 【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★14 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416220496/
- 109 : ファイヤーバードスプラッシュ(滋賀県)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:50:20.93 ID:/f2r5qWs0
- 安倍ちゃんもうだめだね
- 110 : エルボードロップ(山陽地方)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:50:29.18 ID:T2RlbAq/O
- とんでもない事やらかした糞安倍
責任取ると言ってたよな
糞安倍
- 111 : フェイスロック(家)@転載は禁止:2014/11/17(月) 19:51:29.83 ID:vwemJITq0
- マスコミネトサポが必死すぎるな
- 112 : ダイビングフットスタンプ(禿)@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:00:01.91 ID:O1AAktVb0
- >>101
擁護しに現れる奴等はまだマシだろ
大半はそっ閉じだからな
まあ擁護といってもミンスガーしか言わない壊れたおもちゃ状態だけど
- 113 : スターダストプレス(宮城県)@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:01:36.08 ID:c8zjW3Fu0
- >>86
谷垣先生が言ってたろ
自民政権なら捕まえないって
- 114 : フェイスクラッシャー(庭)@転載は禁止:2014/11/17(月) 20:59:16.57 ID:TrY/grWF0
- >>18
下痢サポお疲れ様、明らかにゲリノリスクが原因だろwww
- 115 : バックドロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/17(月) 21:27:33.24 ID:XVzteqXX0
- >>1
名目でなら、民主時代はおおむねマイナスで間違いないけど、小泉の前半もずーっと
マイナスだったけどな。
不況下で緊縮や引締めをやるとダメだ、という例。
- 116 : フォーク攻撃(公衆電話)@転載は禁止:2014/11/17(月) 22:28:23.15 ID:ITpqiUJG0
- 【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★16 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416228690/
- 117 : ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:02:27.49 ID:pzl9V+Cj0
- 民主は糞だったが自民も糞だった
- 118 : キドクラッチ(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:28:04.65 ID:dxpJnTzX0
- >>4
い い が か り
じゃさ、経済上向き出したのは野田のおかげってことになるよね。ちゃんとデータみてみな。
- 119 : ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:32:44.11 ID:GDvOxIgV0
- ガソリン値下げ隊の件はきちんと説明してもらうまで許さない
- 120 : スリーパーホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/17(月) 23:36:47.26 ID:2jKSJgNrO
- とにかく水増し分の無駄な土建屋さん潰さないと、潜在成長力は上向かないのでは
- 121 : トペ スイシーダ(庭)@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:17:39.28 ID:g5lG0xBb0
- >>1
震災がなかったら民主の経済成長ってものすごかったんじゃね?
- 122 : キングコングニードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:39:43.26 ID:muKqBA1p0
- >>121
たった3年でもの凄いって事はないだろうけどw
民主は基本リベラルで市場の企業努力に任せるやり方だから、成長のポテンシャルを最大限に引き出した可能性は高い
デフレはずっと続いてるので関係無いし
今は為替差益で輸出部門の利益だけ水増しし、原油輸入価格もわざわざ上げ、民間の努力を台無しにしてる
自民(というか財務省)が今やってるのは社会主義のような物価統制政策なので、ハッキリ言ってすでに死亡フラグ立ってる
北朝鮮のデノミとかもそうだけど、社会主義的な金融政策が上手くいった試しなんて無いからな
- 123 : サソリ固め(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/18(火) 00:58:30.64 ID:dgA+J7770
- >>122
日銀の動きを見守って投資を決める株式市場とか、まともな企業投資にはなりそうにないからね
- 124 : キングコングニードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:08:55.27 ID:muKqBA1p0
- >>123
それだけじゃなく、国土強靭化なんてのもぶち上げてるでしょ
だから、地方は地方でまた公共事業依存体質に逆戻りしかねない
全てに於いて、中央という同じ方向を見ておこぼれを貰うマインド
官僚と自民党はコントロールしやすく気分良いかもしれないが
これに慣れてしまったら、もう自発的にイノベーション起こそうなんて気概を持った人たちは出て来ない
- 125 : アンクルホールド(東海地方)@転載は禁止:2014/11/18(火) 06:31:00.33 ID:JW5tR8IxO
- 安倍ちゃん「民主党時代はマイナス成長だと言ったな、あれは嘘だ!」←new
安倍ちゃんの嘘一覧にまた新たな1ページが加わったなw
- 126 : オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:06:38.39 ID:THiQK6CY0
- >>34
これってさ輸出数量が増えた訳じゃなくて
円安分が利益に乗ってるだけだからな。
要は外人が買う価格は変わらないので
1ドルで80円だったのが円安で110円になり
30円がそのまま利益になっただけ。
外人が払った金が増えた訳ではない。
で、その30円はどこからきたかというと
円安によって目減りした日本人の資産だよ。
- 127 : リキラリアット(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:11:37.36 ID:iZEG/MPm0
- >>4
小泉時代からの落ち込み見て来い
安部は小泉路線を引き継いだ操り人形
ロシアのメドベージェフって居たろ?あれとおなじ
裏で操ってるのがプーチンではなくアメリカなんだよ
- 128 : フェイスロック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:12:02.38 ID:XU6rFTHe0
- >>18
自民時代マイナスなのに?
- 129 : メンマ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:13:26.41 ID:sqhTwhKS0
- ミソシュガーって美味そうだな
- 130 : フェイスロック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:13:39.86 ID:XU6rFTHe0
- >>34
ワタミの社長って自民じゃなかった?
- 131 : リキラリアット(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/18(火) 12:14:14.06 ID:iZEG/MPm0
- >>126
だな
円高なら資材や原材料を安く仕入れて利益に転換できてたし
儲かってなかったのはごく一部の大企業だけw
大企業社員の年収1500万とか先進国平均より50%も高すぎる事を自覚するまで
円高で締め上げればいい
- 132 : ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@転載は禁止:2014/11/18(火) 21:55:04.14 ID:lcorVotQ0
- 今日の会見でも同じこと言ってるんだけど
http://www.youtube.com/watch?annotation_id=annotation_1436892405&feature=iv&src_vid=9llHCwo9Tc4&v=8QJPn2ZLUXY
の8:29から
「ま、一昨年の12月に安倍政権が発足をいたしました。
発足後、ただちにマイナス成長からプラス成長に転じました」
- 133 : シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:04:00.96 ID:bdWybSaO0
- 増税は18か月後に必ずやるってさ。
再延期はないって。
これで自民の選択肢は私の中でなくなった
しかしどこに入れよう…
- 134 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/11/18(火) 22:23:59.94 ID:1W05JdVy0
- >>133
次世代
- 135 : ショルダーアームブリーカー(愛知県)@転載は禁止:2014/11/19(水) 06:42:07.52 ID:dPO5iW8D0
- ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき
人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 136 : ストマッククロー(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/19(水) 06:45:28.10 ID:hjHVjV/a0
- ワタミもすき家もユニクロもヤマダ電機もブラック企業は潰れてしまえ
渡邉美樹は首をつれ。
人身売買組織の親玉、竹中平蔵、麻生太郎をギロチンにかけろ
そんなことをいう政党に入れたい
- 137 : ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本)@転載は禁止:2014/11/19(水) 06:50:17.61 ID:od34fVqhO
- >>133
今の時点で決めるのは早計
選挙区では候補の、比例では政党の公約や資質を吟味するべし
俺は自民党でも、候補自体の立ち位置が反安倍なら投票したい
- 138 : フェイスクラッシャー(庭)@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:05:24.18 ID:5Ic5n5XJ0
- 政治家が何しようが日本の景気は、世界景気の流れに乗ってるだけ。
今の時期にマイナス成長は、ないだろ。
- 139 : ダブルニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:34:58.40 ID:7OOGsN4u0
- >>11
最後まで読んだら上杉かよw
- 140 : ドラゴンスープレックス(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:35:11.17 ID:Ewn769lT0
- 民主党が良かったという人たちへ
なぜ、株価が下がったのですか?
なぜ、安倍政権で倒産件数が減少したのですか?
- 141 : ドラゴンスープレックス(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:38:00.28 ID:Ewn769lT0
- 民主政権は賃金すら払えない状況を増やした
民主政権の株価9000円。
★民主党政権下で株価は11・7%下落 時価総額は46兆円減少
★2010年から2012年に、従業員100人以上を雇用する工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ(報ステ)
★日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る(2012年12月労働力調査)
★安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
【 政権交代後 】
■ 2013年4月以降、日本全体の総雇用者の所得がプラス傾向に転じて国民全体の所得が増加。
■ 2014年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
■ 長期失業者は2014年1〜3月期平均で90万人となり、2009年以来4年ぶりに100万人を下回る。
■ 2014年1〜6月の企業倒産件数は前年比9.73%減の5073件に。1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
■ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
- 142 : アイアンクロー(東京都)@転載は禁止:2014/11/19(水) 07:44:55.41 ID:AUXmyIpl0
- リーマンショックを無視し民主を叩く
アメリカバブルの恩恵を無視し小泉を持ち上げる
自民党って国内経済しか見てないの?w
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★