■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TPP】コミケ死亡…非親告罪化で著作主が訴えなくとも警察が独自に捜査可能に [転載禁止]©2ch.net
- 1 : ジャンピングパワーボム(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:00:34.97 ID:XVZhN77C0 ?PLT(15001) ポイント特典
-
TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整
2月11日 12時17分
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉で、各国は映画や音楽などについて著作権侵害があった場合に原則、
作者などの告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」とする方向で調整を進めていることが分かりました。
適用範囲について各国が判断できる余地を残す案が示されたことで、これまで慎重な姿勢だった日本も受け入れる方針です。
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の知的財産を巡っては先月26日から今月1日にかけてニューヨークで開かれた
首席交渉官会合の場で議論されました。
この分野では映画や音楽、書籍などの著作権の保護を巡って意見の対立が続いてきました。
特に著作権の侵害があった場合に作者など被害を受けた人の告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」とすることを巡ってアメリカなどが賛成する一方、
日本は国内でアニメや漫画などをアレンジした同人誌などの創作活動が取締りを受けるという懸念があることから慎重な姿勢をとってきました。
関係者によりますと、これまでの交渉で各国は営利目的などの場合の著作権侵害を原則、「非親告罪」とする方向で調整を進めていることが分かりました。
アメリカなどが柔軟な交渉姿勢を取り、適用範囲について各国が判断できる余地を残す案が示されたことで
日本も受け入れる方針です。
最も交渉が難航している知的財産の分野で各国が歩み寄る動きをみせていることで交渉全体の加速につながるかどうかが注目されています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150211/k10015379371000.html
- 2 : 毒霧(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:00:58.74 ID:V/YNfFwO0
- TPP関係なくこれはやれよ
- 3 : テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:01:32.40 ID:xOQDFh8b0
- JASRAC大歓喜
- 4 : ハーフネルソンスープレックス(中部地方)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:02:30.35 ID:t7kMyNfg0
- コミケのエロ文化は消えてもいいんじゃね
- 5 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:02:40.23 ID:qMFFQ6zf0
- 本が透明になるな
- 6 : フェイスクラッシャー(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:03:43.16 ID:inp0fJ5V0
- 東方だけが生き残るのか?
- 7 : マスク剥ぎ(栃木県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:03:59.02 ID:zlCVy+fq0
- いつもエロはほとんどないよ的な反論があるし大丈夫なんじゃないの
- 8 : キャプチュード(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:04:08.17 ID:qh4P03bp0
- 別にコミティアみたいになっても何も困らん。
- 9 : キングコングニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:05:12.80 ID:lYqVL9zF0
- 逆に商業誌のほうがファンがつかなくなって困るだけじゃね
- 10 : キングコングニードロップ(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:05:40.31 ID:K294NpNQ0
- コスプレってどうなるんだろうな
全滅しても別にいいけど
- 11 : グロリア(庭)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:06:48.74 ID:iooEuw6l0
- もう漫画アニメ自体禁止しろよ
- 12 : イス攻撃(茨城県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:06:52.00 ID:GdgzK1Yl0
- 実際アメリカはこのやり方で成り立ってるの?
- 13 : ファイナルカット(長屋)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:07:54.47 ID:YQOEAyld0
- エロ本だろ?w
- 14 : エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:08:20.06 ID:rML2R1rt0
- 他人の作品の尻馬に乗って儲けてるんだから
いくらかの使用料を払う義務を負わせてもいいと思う
使用料は印刷部数に比例する感じで
- 15 : 急所攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:09:26.99 ID:sa9M6sAf0
- 賄賂が相当流れてるんだろうな
- 16 : スリーパーホールド(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:09:56.37 ID:2HVgOzn40
- 他人の創作物に乗っかって金儲けなんて許せんわ。
コミケなんて潰してしまえ。
- 17 : アンクルホールド(京都府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:10:47.36 ID:gpgDfHXe0
- おまえら自民党を応援してよかったな
- 18 : アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:12:22.30 ID:ZhwrVe/00
- これ影響するのはコミケだけなのかな?
- 19 : アンクルホールド(京都府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:14:03.73 ID:gpgDfHXe0
- >>18
2ちゃんの
ニュース転載もアウトかも
2ちゃんまとめサイトは
間違いなくアウトだけど
- 20 : 超竜ボム(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:14:19.87 ID:O09nCK9x0
- ほんとコミケみたいな日本の恥はちゃっちゃと潰して欲しい
- 21 : フェイスロック(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:14:52.70 ID:jY5H/8j50
- よし
片っ端からひっ捕らえて打ち首獄門晒し首
- 22 : アンクルホールド(空)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:15:26.98 ID:B+Oh7QmF0
- >>18
youtubeやその他勝手tubeで勝手にアニメ・ドラマ再放送
楽しんでる連中とか。あと結婚式に警察がいきなり乱入
できるとか。気に入らない政治劇やってる劇場を、検査と
いう名目で中断させたり。
- 23 : ドラゴンスリーパー(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:15:56.89 ID:L6tEd2KM0
- これ逆に腐れまんこの人気に乗っかってるジャンプあたりにも打撃が来ると思うんだが
- 24 : アンクルホールド(京都府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:16:13.69 ID:gpgDfHXe0
- 2ちゃんのまとめサイトが、
はやりすぎていたけど潮時だな
2ちゃんの管理人が
転載容認のひろゆきに戻らない限り
まとめサイトは非親告罪でアウトになる
- 25 : タイガードライバー(静岡県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:16:36.43 ID:Vl0qbyR90
- 実際の所、コミケって消費するだけの人間が集まる場所で、何も創造してこなかった
そろそろ総括しても良い頃だと思います
- 26 : アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:16:48.20 ID:ZhwrVe/00
- >>19
よくまとめに載ってるアニメ作品のSSシリーズもアウト?
まとめが潰れようがコミケの同人誌が潰れようがかまわない
また新しいコンテンツが出てくるのは目に見えてる
- 27 : クロイツラス(岐阜県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:18:14.52 ID:a3u8Yv/+0
- 問題になりそうなのはアメリカ発の著作物だけだろ。
国内作品の扱いは今までと変わらないよ。
アメ公にとっては日本の著作物の権利なんてどうでもいいハナシだし。
- 28 : エルボーバット(山口県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:18:45.23 ID:dhF4TfPr0
- だったらBCASもやめろよ
- 29 : シャイニングウィザード(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:19:07.71 ID:WLEz14R50
- これエロ同人が東方とマリオだけになるのか
- 30 : リキラリアット(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:19:15.52 ID:5STRo1ml0
- >>12
向こうは二次創作とかパロディに寛容な文化で、作る権利も認められてるから
- 31 : 魔神風車固め(三重県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:21:29.26 ID:4Lm6Vqcl0
- 著作者がok出しても著作権侵害になるというのが全くもって意味不明
>>27
その辺のバカが手当たり次第に通報するだけで警察が逮捕できるようになるんだけどな
- 32 : スリーパーホールド(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:21:37.28 ID:2HVgOzn40
- >>30
そのかわり、きっちり権利料は払わされるけどな。
- 33 : シャイニングウィザード(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:21:45.10 ID:JVU/WW3A0
- 著作主がOKと言ったらどうなるんだ?
- 34 : ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:22:06.55 ID:tnOwaM5r0
- ほら、税務署がチンタラしてるからこっちでやられちゃったよ
- 35 : アンクルホールド(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:22:24.91 ID:aSIgwnxM0
- カスラックが不要になるな
- 36 : ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:22:35.25 ID:2LAIK+ZI0
- 在日が勝手に訴えてきそう
- 37 : チェーン攻撃(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:22:35.47 ID:NqjH+8KM0
- 薄い本が厚くなるな
- 38 : 中年'sリフト(静岡県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:23:00.56 ID:lnBxIVEV0
- 東京五輪前までに、きれにお掃除しておこう、ってことかねぇ
- 39 : バックドロップホールド(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:23:53.86 ID:9LZidnTG0
- コミティア大勝利の流れか
- 40 : ダイビングヘッドバット(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:24:38.82 ID:icIzbCvx0
- ブサヨがのっかかって大騒ぎしそう
- 41 : イス攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:26:51.02 ID:LyA7u7lf0
- >>10
コスプレは金取ってないから問題ない
- 42 : レッドインク(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:27:03.97 ID:0s5m7rcp0
- 日本弁護士連合会は2007年2月9日に、著作権者などの権利者の告訴による著作権侵害の発見が効率的であり、
また、権利者の意思に反してまで刑罰権を行使するのは適切ではないとして、非親告罪化に反対する意見書を出している。
日本の裁判所においてパロディを是認する判決は出ておらず、著作権を侵害しているという判断が行われており、警察が勝手に動いて逮捕する可能性が高まる。
また、非親告罪化によって著作権者の意思とは関係なく、
二次創作物の同人誌やコスプレ等が警察によって摘発される可能性があると指摘されている。
他にも、捜査機関が特定の言論人を監視し著作権侵害が疑われる事例を検挙できる上、
別件逮捕も容易であり、共謀罪が加われば言論機関を一網打尽にできる等の可能性が指摘されている。
- 43 : アンクルホールド(京都府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:27:18.46 ID:gpgDfHXe0
- ●キャッシュの違法化
保存しなくても1回見るだけで違法ダウンロード扱いになる
動画サイトを見るだけでアウト
●全ての著作物を違法ダウンロードの対象に
今は映像や音楽だけだが、文章など全ての著作物に拡大するので、
>>1に貼られているニュースを見ただけで違法ダウンロードになる
検索サイトの利用も違法の可能性
●非親告罪化
著作権者の訴えなしに警察が自由に逮捕できる
・骨董通り法律事務所 「TPP米国知的財産条文案(2011年2月10日版)を抄訳してみた」
http://www.kottolaw.com/column/000438.html
A電子的な一時的記録も複製権の対象に(4.1項) →キャッシュ違法化
TPPで日本の著作権は米国化するのか〜保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20111031_487650.html
>米国の要求は、ダウンロード違法化の対象を、映像・音楽だけでなく全著作物に拡大せよ、というもの。
- 44 : ネックハンギングツリー(愛知県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:27:40.58 ID:GLGU01FH0
- B'zオワタ
- 45 : 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:28:00.44 ID:zE8QlfR20
- 違法駐車密告り隊みたいな天下り組織がまた出来るんだね
- 46 : レッドインク(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:28:44.23 ID:0s5m7rcp0
- 【TPP】 著作権侵害は「非親告罪」 日本も受け入れの方針 二次創作同人誌死亡か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423625607/
おもふく
- 47 : 超竜ボム(関東地方)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:31:21.43 ID:XrM/ZUajO
- キモヲタ同人ゴロざままままま
- 48 : マスク剥ぎ(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:32:31.50 ID:hCbv5N/x0
- よし来たもっとやれ
版権料も払わずに私腹を肥やす乞食集団に痛い目見せてやれ
- 49 : ジャーマンスープレックス(栃木県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:33:13.08 ID:VLGeogFg0
- >>18
ネットなんかでファンフィクション書いてる奴らも纏めて逮捕できるよ
キャラの名前が同じならオリジナル扱いでもダメ
- 50 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:33:34.03 ID:G3yZhO750
- 一億総犯罪者の暗黒時代の到来だなw
- 51 : フェイスロック(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:33:43.82 ID:jY5H/8j50
- ブサヨがキモヲタを味方につけようと必死でワロタ
- 52 : 魔神風車固め(東海地方)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:34:42.99 ID:3Y74JuCbO
- 普通にオリジナルのエロ同人誌が増えるだけだろ……………
- 53 : アンクルホールド(京都府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:34:58.82 ID:gpgDfHXe0
- >>50
キャッシュの違法化で、
一時的利用もアウトになって
文章や画像も違法化の対象にしたら
検索サイトの利用は厳密言えばアウトになるけど
国民全員を法律的に逮捕できるけど
実際の運用では無理があるよね
警察の温情で逮捕されないということになる
- 54 : ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:35:27.41 ID:LkVdMno40
- いいんじゃないの
いつまでもグレーゾーンとかほざいて甘い汁吸ってられると思うなよ
- 55 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:35:41.27 ID:u/1ne1O+0
- いい意味でコミケ東館が浄化されるな
- 56 : 断崖式ニードロップ(富山県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:35:44.38 ID:7B0jg1UB0
- 別件逮捕の容疑が全てこれになってもおかしくはないな
- 57 : バックドロップホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:36:14.54 ID:qyGgeeU7O
- 大体人のふんどしで相撲とるとか日本人じゃないわ
- 58 : エルボーバット(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:36:41.92 ID:gdVCEwrg0
- また譲歩か
- 59 : 断崖式ニードロップ(関西・北陸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:37:49.89 ID:K4egqYcvO
- >>53
逆に言えば、警察の気分次第でいつでも逮捕出来るって事なんだよなあ
- 60 : ストレッチプラム(中国地方)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:38:10.14 ID:TIvLUG8t0
- >>43
文章みただけで著作権侵害とか
みんなにバカバカしく思われて逆に著作権法の威力が弱まる気がする
ダウンロードやキャッシュが犯罪ってイメージは絶対に薄まるな
- 61 : キングコングニードロップ(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:39:06.14 ID:K294NpNQ0
- 心当たりのあるやつ片っ端からチクるわwww
- 62 : 男色ドライバー(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:39:12.23 ID:NAv7PyAl0
- ファンアートの範疇で楽しんでるやつは見逃してやれよと思うけど
問題はどこから金儲けになるのか その線引きが出来ない事なんだよな
版元に売り上げの一部を上納させるしか丸く収まる方法はないか
- 63 : ヒップアタック(山形県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:39:14.10 ID:2MsQTVM60
- 作者がオッケー出してるのはどうすんの?
- 64 : サソリ固め(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:39:43.85 ID:/l18sgql0
- また権利管理団体ができて、天下りうまぁーーーかw
- 65 : フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:40:44.96 ID:7MejZrJj0
- 印刷会社潰す気満々なのか
- 66 : イス攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:41:00.35 ID:2GWykRE50
- >>59
いまでも建造物侵入がそれだな
- 67 : サソリ固め(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:41:42.19 ID:/l18sgql0
- >>63
作者が使用料を支払って、中間マージンを取られた残りが作者へ戻る。
当然、所得税の課税対象。地獄へ・・・。
- 68 : フェイスクラッシャー(愛媛県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:41:49.64 ID:gTLZrFaE0
- 主には創作ジャンルと企業ブースが生き残るな
つまり俺んトコは大丈夫と
- 69 : サソリ固め(庭)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:43:43.43 ID:jEmlFhFh0
- あれでも宣伝と受け止めていたが巨額な利益出す輩が多すぎる
ビシバシ取り締まれ
- 70 : スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:44:54.49 ID:qPgvq6Jc0
- パブリックドメインって概念はなくなるのか?
- 71 : イス攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:45:02.90 ID:2GWykRE50
- 利益だす奴がいるから取り締まれって嫌儲かよ
- 72 : バックドロップホールド(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:47:47.35 ID:9LZidnTG0
- 同人誌出すにはジャスラックみたいな天下り団体を通さないと開催できないとかになりそうw
一応その天下り団体が一括して出版社やアニメの製作会社に許可を取る体にして
- 73 : レッドインク(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:47:54.23 ID:0s5m7rcp0
- 【TPP】 著作権侵害は「非親告罪」 日本も受け入れの方針 二次創作同人誌死亡か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423625607/
重複スレに書き込むなカス共
- 74 : スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:48:09.02 ID:qPgvq6Jc0
- カスラックみたいな組織が乱立するようになるな。
- 75 : エメラルドフロウジョン(山口県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:48:15.14 ID:XYXqdp640
- コミケ潰れたらますます内需が縮小しないか?コミケが悪くないとは言わんが、内需が縮小してる現状ではやるべきではない。
パチンコとかも然り
- 76 : 毒霧(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:48:16.48 ID:V/YNfFwO0
- >>71
>これまでの交渉で各国は営利目的などの場合の著作権侵害を原則、「非親告罪」とする方向で調整を進めていることが分かりました。
コミケも無料ならええんやで
入場料なし
配布も無料
- 77 : スパイダージャーマン(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:48:26.21 ID:ZGLIyQPQ0
- >>68
企業も大企業以外は死ぬ
パイはどんどん小さくなるだろな
- 78 : エメラルドフロウジョン(山口県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:49:37.22 ID:XYXqdp640
- 安倍の売国が加速してるなあ
こんな萌え絵で遊んでられるのもこの数十年だけかもしれん
- 79 : アンクルホールド(京都府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:49:50.55 ID:gpgDfHXe0
- >>60
キャッシュ(一時的利用)の違法化が
流出した
4年前の交渉内容ではあったけど
現在も残ってたらネット環境が激変する
細心の注意が必要になる
- 80 : アイアンクロー(関東地方)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:50:32.62 ID:Xg+rN/KMO
- アニメ産業は潰れてどうぞ
ディズニーみたいに正規品だけ買いなさい
- 81 : イス攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:51:17.57 ID:LyA7u7lf0
- コミケ人増え過ぎたから丁度いいんじゃね?
- 82 : ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:51:30.46 ID:qbFBVHTq0
- >>32
それが本来の姿じゃね?
個人の趣味レベルだから同人は黙認されてるとかいう謎理論なら、全国的に販売する業者がある時点で破たんしてると思うわ
- 83 : エルボーバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:51:54.11 ID:2BIAtREp0
- >>7
エロの有無と著作権侵害の有無は関係ないな
ここまで物事分かってないのなら口を出さない方がいいよ
- 84 : チキンウィングフェースロック(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:54:32.86 ID:4n59rU2f0
- 版権物は一括して許諾処理とかするだろうけど、
まず通らないものも沢山出てきそうだしな
同人市場はいまよりずっと小さくなって、本来的な意味に回帰するな
- 85 : ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:55:39.66 ID:L0EmnrmL0
- ほんとだよ
今まで犯罪者集団が作者の子供ともいえる作品をレイプしまくってたからな
ガンガン逮捕してほしい
- 86 : 男色ドライバー(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:56:05.49 ID:46D6h3hI0
- あまりにもデカくなり過ぎてるから丁度良い機会だよ
- 87 : サソリ固め(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:56:17.36 ID:grhl21V30
- 営利目的じゃ無ければいいんじゃないの?
同人誌を作って売るのに要した費用とコミケの売り上げを比較して常識的にイコールと
言える儲けなら合法
今でも他人の創作物を利用して例えば食っていける収入を得るのは倫理的に問題有りだと思うし
または著作権者に事前に許可を得るとかすればいいとか
- 88 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:57:02.92 ID:h+qJTQ130
- >>84
そっちの方が地方にとってはありがたいな
東コンとか復活希望
- 89 : ニーリフト(岐阜県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:57:53.61 ID:8yfSo52Q0
- 同人ゴロは死滅しろ
- 90 : エルボーバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:57:57.49 ID:2BIAtREp0
- 赤松の提唱してる同人マークが段階ごとに二次創作の許諾を示すんだけどぶっちゃけ普及してない
どうなるんだろうな
- 91 : ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:58:29.29 ID:Ahl3iqTJ0
- WFとかは1日版権とかあるのに、なんで同人にないのかよーわからんわ
コミケ終わっても委託販売で売りまくりだし
- 92 : 足4の字固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:58:38.99 ID:EHyPdVIv0
- 犯罪者はどんどん取り締まればいいよ
- 93 : 閃光妖術(catv?)@転載は禁止:2015/02/11(水) 14:58:54.83 ID:AJSlsqiO0
- やったww 糞アニヲタどもザマアwww
- 94 : ダイビングフットスタンプ(愛知県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:03:27.38 ID:gfetqQey0
- 関係ないけどパチンコも一緒に規制しちゃってくれませんかね、TPPさん
- 95 : デンジャラスバックドロップ(福岡県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:04:04.61 ID:mN50a4S20
- なんとかコモンズってやつみたいに
著作権の「柔軟性」を高めてくれよ
- 96 : ジャンピングDDT(庭)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:04:27.39 ID:1xmk9moY0
- >>41
金が絡まなくても侵害になるんだけどな
- 97 : 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:04:48.67 ID:077wJ5kPO
- コミケの同人誌って漫画だけじゃないしな。
歴史や文化など多彩なのにね。
- 98 : 垂直落下式DDT(茨城県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:05:46.34 ID:qaTGuM6Q0
- よし、手当たり次第通報するわ
- 99 : キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:06:06.05 ID:FXcIGRh00
- 日本での著作物は死んだねコレ。
アメリカのようにフェアユースの概念も規定もないので、ただただ締め上げるだけ。
JASRAQのようなものとゼニゲバが蔓延って、現在の音楽業界のように全ての
著作物関係が終焉を迎える。
- 100 : エルボーバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:06:20.65 ID:2BIAtREp0
- 現状は大半が著作権者の黙認やお目こぼしでグレーではあるのだけども
第三者が白黒判断できるようになりますよとなるのだろう
東方や艦コレは公式が二次創作のガイドライン出してるから
それに沿ってるうちはグレーではなく白で違法性もない
ガイドラインだしてるところや権利の消滅してる物、入り組んで権利者がわからなくなってて立憲されにくいような物
そういった作品に人が流れるのだろうか
これを契機に二次創作の許諾範囲や申請方法などが整備されるといいね
- 101 : トペ スイシーダ(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:07:54.61 ID:x+3IBhIx0
- >>99
そういう機関ができたら終わりだな
- 102 : 中年'sリフト(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:08:21.96 ID:KyijSofh0
- >>11
チョンの嫉妬は見苦しいなぁ
- 103 : イス攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:08:44.87 ID:2GWykRE50
- >>96
個人で楽しだけなら問題ない
不特定多数に見せたりするとNG
- 104 : チキンウィングフェースロック(岡山県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:08:58.75 ID:oDVv7OKB0
- 同人作家死亡wwww
まぁ上位はプロもいたりするしそこらは何ともないか
- 105 : ジャンピングDDT(庭)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:10:01.11 ID:1xmk9moY0
- >>33
非親告は著作権保有者や作者がOKと言っても、他の第三者がNGと言えば訴えられる
ちなみに、第三者に訴えられて、敗訴して著作権使用料を払う場合には、第三者には支払われず
著作権保有者に支払われる
第三者に金銭的な利益はない
- 106 : ジャンピングDDT(徳島県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:10:35.45 ID:COrIrP8q0
- 2ch自体が死ぬなぁ・・・>>1も思いっきり著作権が発生してる文章だし・・・
警察は2ch毛嫌いしてるから一気に来そう
- 107 : キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:10:51.39 ID:FXcIGRh00
- >>101
多分出来るよ。
アメリカとの大きな違いがここだな。別に売ってもいいんだが、タダのゼニゲバ
なだけで、結果として終焉するのはもう音楽CDで見てきてるはずなんだけれど
な。
キレイ事並べ立てても、これが現実。同人云々なんてのは最初から論外。そう
いう話題は別問題。
- 108 : オリンピック予選スラム(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:10:54.96 ID:fYqiJozj0
- 冨樫のパクリをみんなで告発したら冨樫を追い込めるの?
- 109 : ハイキック(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:11:35.79 ID:gtNsw/Ni0
- 同人イナゴ死亡だろ
創作はセーフ
- 110 : スパイダージャーマン(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:12:58.28 ID:ZGLIyQPQ0
- >>105
金銭的な利益なくても動くやついっぱいいるだろな
2chですらしょうもない事で自治する奴いるし
- 111 : エルボーバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:13:41.30 ID:2BIAtREp0
- 版権絵を描いて個人サイトにあげるとアウトだけど
例えばpixivのような大手投稿サイトにあげる場合は
運営があらかじめ大手とは話しつけて使用料払ってるから
セーフですよとかいう形態になるのだろうか
そのあたりの取り決めが日本独自に行える余地があるようなので
権利者側が望む形にルールを整備すれば二次創作は残るだろうね
- 112 : キン肉バスター(庭)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:14:32.88 ID:ZC1jj5UA0
- 当初の理念も消え失せてるし無くなってもいいかなとか思ったけど
キモオタ向けの萌え作品だけ残ってより臭くなりそう
- 113 : チキンウィングフェースロック(福岡県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:17:05.27 ID:BqwpHkqp0
- 同人アンチが草はやして喜んでるけど
今より多くの権利元が二次創作のガイドライン出すようになって
過激な二次創作だけ無くなる感じに落ち着くんじゃないのかね
- 114 : ビッグブーツ(愛媛県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:17:16.40 ID:nfAky04D0
- >>110
昔に戻るだけの事だと思うよ
昔は、コソコソ集まっててやってただろ?
今は日の目を浴びすぎてる
- 115 : マスク剥ぎ(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:18:25.61 ID:sfHLU0fM0
- >>103
アウトじゃんかwww
- 116 : スパイダージャーマン(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:20:32.04 ID:ZGLIyQPQ0
- >>109
創作も微妙だろ
例えば学園モノなら制服の形がxxと似てるからアウトとか
地雷原の中を走らなきゃならない
- 117 : 16文キック(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:20:57.72 ID:J9J9tLma0
- 戦時中じゃあるまいしファンアートすら許されない世界なんて来るわけ無いじゃん
アメリカがゴネる日本に譲歩案を示したから日本もようやく飲んだってのが重要なのに
毎日引き篭もりからの通報を受けて毎日警察が動いてたらシステムが破綻するだろ
お隣のけんもうが幼稚すぎてゾッとした
- 118 : レッドインク(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:22:08.29 ID:0s5m7rcp0
- 日の目を見ない作品は日の目を見なくなって、
売れてる作品だけが残るっていう奴な
- 119 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:22:59.46 ID:h+qJTQ130
- >>103
個人で楽しんで、身元を明かしてる人間に売るなら
どこの誰か知らない人ってわけじゃないので不特定多数じゃない
おkだね
- 120 : タイガースープレックス(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:23:12.82 ID:Ps9eencI0
- >>12
フェアユースってもんがあって
面白くて悪意がなきゃパロディおっけー
- 121 : スパイダージャーマン(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:24:00.28 ID:GWxo9wb60
- コミケとかイベントは大手サークル以外は問題にならないんじゃね?
タゲられるのは巷のエロ同人ショップだと思う、完全に営利目的だろあれ
- 122 : ジャンピングパワーボム(北海道)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:25:00.14 ID:6yMECCnv0
- こんなことより、新卒至上主義みたいな
日本独自の悪弊を禁止するような
プラスの方向でTPPを推進して欲しいわ
何でそういう良いことはやらんのだ
- 123 : タイガースープレックス(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:25:23.16 ID:Gi354M/J0
- 同人誌はグレーのほうがいいのか?
- 124 : 目潰し(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:25:33.05 ID:Oy7u4Ym90
- 薄くて高くて内容が無くて下手くそなエロ漫画買うためになんであんなに並んでるの?
- 125 : 河津掛け(青森県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:25:44.56 ID:lgnuwWOI0
- 日本を取り戻すどころかどんどん日本が失われていくね
- 126 : キチンシンク(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:26:21.35 ID:6NIkH2B70
- 東方Project大勝利の巻
- 127 : ネックハンギングツリー(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:26:44.79 ID:fKK6yfVY0
- 第二の治安維持法と思ったがコピペアフィが壊滅するようで何より
- 128 : ジャンピングパワーボム(北海道)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:26:54.57 ID:6yMECCnv0
- >>121
>巷のエロ同人ショップ
アニメイト、らしんばん、メロンブックス、とらのあな、ゲーマーズ
こんなところかね?
でも、「営業目的」ってのをどう解釈するかにもよるんだよな
それを本業としていなければいいのか?
同人誌販売は本業じゃないから営業目的ではないのか
それとも、金を払ってる以上、営業目的なのか
- 129 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:27:15.25 ID:tOmgrP2H0
- >>124
縁日の屋台といっしょだな。
食いもんとかぼったくりもいいとこだけど
ハレの日という雰囲気に流されて買う。
- 130 : カーフブランディング(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:27:23.98 ID:IDldDnNx0
- 金儲けメインの奴らが困るだけじゃん
- 131 : ドラゴンスクリュー(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:28:47.38 ID:lDGmkTUz0
- ワンフェみたいになるんだろうけど、とらとか死ぬだろうな。(笑)
- 132 : エルボーバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:28:49.24 ID:2BIAtREp0
- なんだかんだ言ってルールが整備されるだけで二次創作は残るだろうとは思うけどね
権利者側はもう堂々と正当な権利を主張できるし
二次利用者には実際に以前より大きなリスクも発生する
このタイミングでは完全に潰す事も出来るが
上前をはねることのできる環境を整備するという手もある
ほぼ現状維持で収益を確保できるというならそっちの方が商売としてはおいしい
- 133 : イス攻撃(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:29:13.21 ID:g54zSDMV0
- チョン儲火病wwwww
- 134 : キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:29:40.19 ID:FXcIGRh00
- >>120
日本だとこのままだと、違法になるね。
しかも、訴訟まで起こして金をせびろうとするだろう。
バカバカしい話だわ。
- 135 : 魔神風車固め(三重県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:29:48.15 ID:4Lm6Vqcl0
- 二次創作についてのガイドラインがきっちり整備されるという話なら賛同するんだけどなぁ。これはそうじゃないだろ
- 136 : メンマ(庭)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:29:52.93 ID:2an1niLR0
- >>128
金のやり取りをした段階で「営業目的」だよ。
- 137 : キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:31:07.60 ID:FXcIGRh00
- >>118
最終的には陽の目を見ていた作品も、消えることになるんだよ。
音楽CDがまさにコレ。
未だにレーベルとカスラックはバブル期を基準にモノを語って、
喚き散らしてるが、どんどん日本の音楽は産業崩壊してる。続く
ものも殆どいないし、いても、カスみたいな奴らばっか。
他の著作物もこうなる。アニメーターなんていなくなるかもな。
- 138 : キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:31:19.79 ID:FXcIGRh00
- >>122
利権だから。
- 139 : ファイナルカット(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:31:48.09 ID:lPjhCuUk0
- >>7
あのエロが少ないってのは男向けのエロは少ないってだけでたしかエロ2割一般3割ホモ5割とかだろ
普通の連中から見ればエロ7割ってこと
割合はぐぐれ
- 140 : チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:32:08.42 ID:fi2h0QAE0
- >>12
アメリカでは作者じゃなくて出版社が作品の著作権を持っていて
出版社が認めれば誰でもその作品を書くことが出来る。
スーパーマンやスパイダーマンみたいな長寿作品は
作家をどんどん変えながら続いてる。
日本の同人みたいなスピンオフも公式で出せる。
- 141 : エルボーバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:32:31.59 ID:2BIAtREp0
- >>128
その辺の店が潰れると出版社も大ダメージなんだよね
漫画なんかだとまとまった部数取ってくれるから
コンビニに販路持ってないような中堅以下は死活問題
お世話になってますこちらこその関係だから、なんらかのルールを作って関係を維持すると思われる
- 142 : ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:32:41.18 ID:iqoOa6By0
- >>122
年次によるピラミッド階層がぶっ壊れるからな
なお、今の新卒採用システムを止め、通年採用にしたとき
採用率が上がるかどうかは分からんが
ある国には新卒採用という概念すらなかったりする
大卒の就職率が最悪な国、そう、韓国w
- 143 : メンマ(庭)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:33:41.90 ID:2an1niLR0
- >>141
店舗あたりの冊数なんて微々たるもんだよ。
とらとか死んでも大したことない。
- 144 : キャプチュード(禿)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:34:08.11 ID:cnRu1KgR0
- 孫悟空はアウトってこと?
- 145 : リバースネックブリーカー(catv?)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:34:35.05 ID:AgUlRNri0
- オリジナルマンガで勝負しろよ同人ゴロども
- 146 : エルボーバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:37:38.20 ID:2BIAtREp0
- >>143
amazonさえあればいいってか
いずれそうなるかも知れないが
どっちにしろ中小の営業にとっては激震が走るんじゃないかなぁ
- 147 : ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:42:14.69 ID:Ahl3iqTJ0
- とらのあなはCD買うのに使ったことあるが、在庫あり表記で発送が1週間後とか
別につぶれてもいいわ
- 148 : ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:42:36.31 ID:qbFBVHTq0
- コミケってディズニー・ポケモン・ドラえもんは自粛なんだっけ?
それって自らグレーですって言ってるようなもんだよな
- 149 : 毒霧(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:42:58.48 ID:V/YNfFwO0
- >>144
人物の場合死後50年
映画の場合公開後70年
経過すれば著作権フリー
- 150 : トラースキック(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:43:18.37 ID:LHSchwKt0
- ただでさえ役に立たない警察の仕事増やしてどうするんだ
- 151 : ジャンピングDDT(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:46:22.22 ID:PSTA4O8W0
- 今まで半ば無法地帯だったんだから、ある程度ルールは必要だろう
でもコミケなどが潰されることはないと思う
- 152 : ドラゴンスクリュー(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:46:36.43 ID:lDGmkTUz0
- >>146
まぁ、AmazonはSクラス以上って言われてるしなぁ。
- 153 : エルボーバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:49:23.31 ID:2BIAtREp0
- 暇人がシコシコと告発して権利者に小銭を運んできてくれるのならそれでもいいんだが
告発されるのなら延々続ける馬鹿はそういないからじきに小銭も取れなくなる
さらに現状二次創作で回ってる経済を潰したからといって
そこに費やされていた金が権利者の懐に入る保証もない
完全にご破算にしちゃうぐらいなら共存をさぐる方がお互い幸せになれるんじゃないかなと思っちゃうよ
- 154 : 頭突き(長屋)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:49:38.85 ID:FeaW7D0a0
- 著作者が黙認しても第三者が許さないってか
訴えた第三者には報奨金でも支払われるのかね
- 155 : エルボーバット(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:49:46.89 ID:Dq6i5qLm0
- 画像掲示版の類い
ふたばchとか完全にアウトだな
- 156 : ときめきメモリアル(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:49:59.58 ID:W7YQfI9N0
- pixivとか平気なの?
- 157 : ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:50:43.42 ID:qbFBVHTq0
- この場合ピクシブみたいなのはどうなんのかね?
幇助してることになんのか?
- 158 : アンクルホールド(京都府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:52:00.59 ID:gpgDfHXe0
- キャッシュの違法化では
2011年交渉で、
キャッシュ(一時的利用)の違法化を明示した文章
がありましたが
2014年交渉で
キャッシュ(一時的利用)の違法化を明示した文章
は交渉内容から消えました
今後の交渉でどう決着するでしょうか
・骨董通り法律事務所 「TPP米国知的財産条文案(2011年2月10日版)を抄訳してみた」
http://www.kottolaw.com/column/000438.html
第326回:TPP協定知財章第2リーク文書(2014年5月版条文案の商標保護の対象、特許要件、パブリックドメイン利用他)
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-6cd4.html
- 159 : エルボーバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:52:20.62 ID:2BIAtREp0
- まあ二次創作叩き潰す前にとりあえず割れや海賊版から銭取るのが先だわ
- 160 : 膝靭帯固め(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:54:25.44 ID:FLRJgHCL0
- ダウンロード非親告罪化待ったなし!
- 161 : エクスプロイダー(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 15:54:31.50 ID:m3KEKSh60
- 東方も艦これも一掃しよう
- 162 : キン肉バスター(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:00:39.62 ID:HSOJSlTE0
- A級戦犯 正力ゴミ売りジャイアンツ 3K新聞TV 2K新聞TV、キチガイ報道メディア。
こいつらの新聞 TV これでも買いますかぁ???
識者ら政府"翼賛体制"に声明
◆著名言論人が緊急声明 「今の日本は翼賛体制の第2段階だ」
[0] 著名言論人が緊急声明 「今の日本は翼賛体制の第2段階だ」
(日刊ゲンダイ)2月10日(火)15時51分
後藤健二さんがイスラム国の人質となって以降、安倍政権を批判すると、
ネット社会では「テロリストの味方か」みたいに叩かれる風潮が高まっている。
その背景には自民党支援のネット組織の存在
◆「政権批判の自粛は翼賛体制につながる」 識者ら1200人が声明発表 (J-CASTニュース)2月10日(火)
- 163 : サッカーボールキック(庭)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:04:42.42 ID:waNIgSbO0
- 俺の好きなキャラをファックするからだざまあw
- 164 : ファイヤーボールスプラッシュ(山梨県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:10:21.23 ID:6delSdEy0
- まーこれで日本のアニメ産業は死滅するだろうな。
アメリカの思惑通りってやつだな。
日本では、同人発祥の著作権の縛りが緩いのがメジャーになるんだろう。
当然そんなのは小兵なのでアメリカのアニメ産業からみたら取るに足らない存在。
- 165 : フェイスロック(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:12:30.25 ID:XhUezuGi0
- >>1
まったく問題ない
むしろ他人様の作品で金を稼いでるゴミ共を一斉に逮捕できる分
英断だわ
- 166 : イス攻撃(関西地方)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:14:13.20 ID:2t/EONEb0
- これってコミケなくなったらそこで動いてた金の動きどうなるんだろう
何処に向かって動くようになるんだろうか
- 167 : フライングニールキック(芋)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:19:18.17 ID:r3r1KvhO0
- ブラよろみたいに著作権フリーにした作品が出現し始めるだけ
- 168 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:20:33.55 ID:e0EKzLm80
- 明らかに著作権違法なのに
コミケみたいなのいつまで野放しにしてるんだよ
- 169 : キン肉バスター(庭)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:23:35.78 ID:ZC1jj5UA0
- >>152
ブラック度もSクラスだからな
- 170 : ムーンサルトプレス(三重県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:25:19.17 ID:bCRnsK5D0
- コスプレはOKだがコスプレDVDはアウトになるな
- 171 : リバースネックブリーカー(禿)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:27:14.78 ID:LTgHPPXy0
- なくなっていいよ
- 172 : アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:29:12.46 ID:yNTInJVj0
- 東方もアウトだろうな。著作権者がどう思ってようが関係ないようだし
- 173 : ツームストンパイルドライバー(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:30:31.67 ID:go9NTSdx0
- 版権エロで金稼ぐのはさすがに無いと思ってた
- 174 : ミラノ作 どどんスズスロウン(福島県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:33:50.76 ID:H10qJyc00
- この日だけOKって約束を業界と結んでるんじゃなかったっけ?
攻殻のレプリカエアガン売ってる人はそんな事言ってたけど
- 175 : ブラディサンデー(宮城県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:36:03.45 ID:Qf/12xi+0
- コミケやらないが何処までをって線引きで揉めると思う
見た目?キャラ名?設定?
いつぞやの学生キャラ禁止の時みたいに
「登場人物は学生及び未成年ではありません」 みたいなのをつけたらOKのような
「登場人物や背景は○○という作品とは関係ありません」 みたいな
事象を他国が認めるかどうかも疑問だし
- 176 : ラダームーンサルト(北海道)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:36:16.04 ID:9Jf7DKAn0
- まぁ今のアップロードみたいな状態になるんだろうな
たまに警察が点数稼ぎの見せしめ逮捕して終了みたいな
- 177 : オリンピック予選スラム(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:37:25.02 ID:fYqiJozj0
- 著作権でこれだと医療制度もアメリカ方式を導入させられるのかねぇ
アメリカの医療制度って最悪なんだが
- 178 : チェーン攻撃(福島県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:38:58.79 ID:kxHCjbh50
- これはもうヤマジュンの二次創作しかないな!
- 179 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:40:17.43 ID:3GyVnuVg0
- ● ●
●
浦安においでよ!
- 180 : 急所攻撃(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:40:24.66 ID:qPZvvrZ40
- 立体ものと2次元の漫画はちがうよ
立体のもののほうが厳しい
- 181 : 不知火(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:42:39.52 ID:IN589pN80
- 利権ゴロ
- 182 : ビッグブーツ(中国地方)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:47:21.34 ID:lVCV8jOK0
- まぁ版権同人で荒稼ぎしてるやつが悪いわな
- 183 : ブラディサンデー(宮城県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:49:21.09 ID:Qf/12xi+0
- 否定的な意見多いが それも需要だろうし何とも言えない
それがUPされても著作権侵害で訴えられないんだろうし
単純に儲けてるから駄目とは言い難い
- 184 : ラダームーンサルト(北海道)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:50:23.54 ID:9Jf7DKAn0
- てか、いつからなの
これから法案作るの?
- 185 : メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:52:17.67 ID:/bi+LbFC0
- >>18
ようつべ動画をニュースの枠埋めに使ってる放送局もアウトかなこれ
- 186 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:53:04.02 ID:0QiwgCOc0
- ちゃんと1から作ろうよ。
アイデアや絵をパクって楽した上にお金取っちゃだめだよ。
栄光とお金は七転八倒の苦しみと挫折を味わってつかみ取ろうよ。
- 187 : フライングニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:53:18.83 ID:ItXfm0JR0
- いつでも逮捕できるよってか
お前らも警察にはペコペコしてちゃんと従うんだぞ
- 188 : キングコングニードロップ(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:55:25.42 ID:K294NpNQ0
- オリキャラでやればいいじゃん
簡単なことだ
- 189 : トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:57:23.46 ID:wYVHMmCm0
- 中学生二次絵の逮捕待ったなしですか?
それより拾い画あげたやつのIP簡単に取れるようになるんじゃね?
お前ら著作権侵害しまくってるんだから気を付けろよ
- 190 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 16:58:33.54 ID:3GyVnuVg0
- アメーバ大喜利のサイバーエージェントは即摘発ですよね?
- 191 : 頭突き(長屋)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:01:38.44 ID:FeaW7D0a0
- 漫画家は連日電話での意思確認や裁判手続きに追われることになるかも
- 192 : スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:03:45.45 ID:rKJzPmFD0
- >>183
利益目的ではなく個人の趣味で作ってるっつー建前ぐらいは通してほしいもんだな
借金してまで印刷して、それが全然売れずにネット乞食に走る糞馬鹿もいるんだぜ
http://togetter.com/li/460355
- 193 : 閃光妖術(catv?)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:03:59.26 ID:AJSlsqiO0
- 気色の悪いアニオタどもが調子にのってて
ムカついてたんだw ざますぎwwwwwwwwwwww
- 194 : イス攻撃(四国地方)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:04:37.53 ID:bdMuqEMM0
- >各国は営利目的などの場合の著作権侵害を原則、
>「非親告罪」とする方向で調整を進めている
非営利なら許す?
つか、作者がOKって言ってても営利性があると捕まるってちょっと変かも
- 195 : フォーク攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:05:07.75 ID:T/ZuRqWE0
- 一斉検挙ワクワクだな
- 196 : トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:05:17.54 ID:wYVHMmCm0
- >>186
1から作ってるものなんて世の中ほぼないよ
- 197 : 河津落とし(禿)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:10:03.59 ID:ea5ePToq0
- 路上ライブやってると警察がきて逮捕される時代到来
- 198 : ジャンピングDDT(庭)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:12:42.35 ID:1xmk9moY0
- なんか勘違いしてる奴がいるけど、コミケの場合は著作権保有者に許可を得てると言っていい
同人誌を売るのが目的だったが、企業の反発があって、オフィシャルも出店させる事で
同人誌のいざこざをなくしたもの
非親告の問題は、それを無視して第三者が訴えられるようになるって事だ
- 199 : キングコングニードロップ(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:15:14.53 ID:K294NpNQ0
- >>192
ぐぐってみたけど、百部って大した印刷代じゃないんじゃないか?
ちょっと働けば払えるだろ
何なのこいつ…
- 200 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:16:38.73 ID:z2gZBMos0
- >>197
今もJASRACは来るだろ。
- 201 : ファルコンアロー(長屋)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:17:00.41 ID:rfqVBfna0
- >>41
コスプレ着て、半裸のDVD出してる女とか
結構いるぞ
ああいうのは捕まるようになるんじゃないか
- 202 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:20:59.70 ID:0QiwgCOc0
- >>196 君は馬鹿だね。コミケの話ししてるんだから。
他人の考えたキャラクターや世界観、ストーリーを「そのまま」使い回して
お金をとっちゃいけないよと言っているんだ。
つか、ココまで言わないと今のゆとりには通じないのか。
- 203 : シャイニングウィザード(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:21:05.77 ID:1SqqsG1X0
- カスラック絡みだと著作者本人が逮捕されそうだな
- 204 : ファイヤーボールスプラッシュ(山梨県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:22:24.81 ID:6delSdEy0
- >>177
大して変わらんだろう。
今払ってる健保の分を民間の健康保険に置き換えたら同レベルの医療は受けられる。
ただ払ってない奴とか超高額医療は範囲外だけど。
- 205 : ファイヤーボールスプラッシュ(山梨県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:23:42.92 ID:6delSdEy0
- >>191
JASRACみたいな天下り団体作って、そいつらが勝手に徴収するんだろ。
- 206 : 頭突き(長屋)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:26:28.07 ID:FeaW7D0a0
- >>202
コミケだろうがなかろうが非親告罪には関係ない
- 207 : 急所攻撃(庭)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:27:46.74 ID:N+DtuCMt0
- んじゃ警察や自衛隊が勝手にパロってる画像を全部刑事告発しようぜ
- 208 : 閃光妖術(catv?)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:27:48.11 ID:AJSlsqiO0
- アニオタを撲滅して美しい日本にしよう!
- 209 : ときめきメモリアル(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:31:04.62 ID:siDkghzQ0
- 闇市化かあ
それも一興
- 210 : ハイキック(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:35:03.89 ID:HMDp0qOT0
- ええい、戦争だ。ミナゴロシだ。
- 211 : テキサスクローバーホールド(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:40:50.36 ID:7Iu3UTmE0
- 東方厨のワイ高みの見物
- 212 : シャイニングウィザード(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:43:16.71 ID:sV4znA950
- よく考えてみたが、仮に厳格に施行されたら
東方と同人フリーにされた作品に集中するだけという結論に至った
- 213 : キングコングラリアット(福岡県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:44:42.96 ID:mZ/KAqFl0
- ん?これってニュー速も終わる気がする
- 214 : 断崖式ニードロップ(富山県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:48:49.20 ID:7B0jg1UB0
- 裁判が機能してない国でこれねえ
- 215 : スターダストプレス(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:51:21.71 ID:7cM8va9H0
- 運営って聖域化しててチケットとか横流ししまくってるんだろ?
ちょうどいいから解散すればいいよ
- 216 : ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:53:18.95 ID:yfiTvHMV0
- まあこれも違法dlみたいな感じになるだろうからどうでもいいや
- 217 : チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:55:48.25 ID:B+PWsLY80
- 微妙に似てるキャラでオリジナル物と言い張ればok
- 218 : ツームストンパイルドライバー(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:56:47.00 ID:HlZntPsv0
- >>105
赤松とかがやってた二次利用OKマークの話はどうなったんだろう
- 219 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:57:42.89 ID:ALx7JMvs0
- ものすごい警察利権になるな
だれでも逮捕できるようになる
ネットに接続している人間全員だ
- 220 : フォーク攻撃(福岡県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:58:35.43 ID:ZoxEI/pV0
- >>44
ワロタ
折角パクり元のグループ(エアロやヴァイ等)に媚び売って仲良くなったのにな
- 221 : パイルドライバー(西日本)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:58:52.82 ID:SP6P6la20
- 明治時代の同人誌みたいな本を作ればいいんじゃね?
- 222 : ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:59:37.42 ID:k6BV0yXc0
- >>22
>気に入らない政治劇やってる劇場を、検査という名目で中断させたり。
これが一番怖いな
警察が一度見せしめで検査に踏み切れば、他の劇場やその他あらゆる創作者は萎縮するだろ
- 223 : パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 17:59:44.66 ID:1EDDGaEp0
- たまにはTPPもいい仕事するんだな
- 224 : チェーン攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:00:56.16 ID:kZxlmGLJ0
- アメリカは著者側が「同人OKガンガン宣伝して!」って言う人もいるからな上手くその辺りと共存してるから通る訳で
銭ゲバ日本じゃ縮小してい行く一方だな
- 225 : サッカーボールキック(愛知県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:03:01.04 ID:/kRCT13L0
- 自民最低だな・・・
アメリカのために日本の文化潰して何が保守だ
- 226 : スパイダージャーマン(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:03:11.13 ID:ZGLIyQPQ0
- >>211
東方 パクリ で検索してみたら?
非申告化されたら誰でも東方の作者訴えられるね
- 227 : テキサスクローバーホールド(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:04:07.29 ID:7Iu3UTmE0
- >>226
そうだといいね
- 228 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:05:36.54 ID:YvmhH/FC0
- コスプレもアウトでいいよねw
コミケで店・客共々しょっぴいて検挙率を上げよう♪
- 229 : キャプチュード(東日本)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:05:43.94 ID:z9ZS3Ee30
- 権利というものはおおよそ人工的なものではあるが
その中でも最たるものがこの著作権
こんな不自然な権利を容認してはいけない
次が特許権これも不自然極まりない
どちらもゴロを生んでいるだけ
ヤクザと変わらない
- 230 : ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:06:09.78 ID:k6BV0yXc0
- 同人屋ザマア って言ってる奴が的外れすぎて恥ずかしい
今でも版元が警察に相談すれば同人なんて一網打尽だが?
版元は同人が宣伝になるから黙認してんだよ
- 231 : ダイビングエルボードロップ(茨城県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:08:44.82 ID:PPUQP0pL0
- アメリカの要求を飲んだ見返りはなに?
- 232 : パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:08:51.05 ID:1EDDGaEp0
- >>230
お前が一番わかってなさそうだけどなwww
- 233 : キングコングニードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:09:51.70 ID:ht+G4jwl0
- ローゼン麻生閣下万歳だね^^
- 234 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:10:32.55 ID:wqIbuMZW0
- チョンみたいな事してるくせに
日本人ヅラしてる連中は
ドンドン締め上げてくださいな。
そうすれば少しは自覚するんじゃないかな。
自分はマイノリティーで
一般的な日本人から嫌われているって事を。
- 235 : ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:11:43.77 ID:k6BV0yXc0
- >>232
どう分かってないのか頭悪い俺に詳しく
- 236 : 足4の字固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:13:31.86 ID:15ErYmw3O
- 海外作品はともかく日本作品は規制しにくいだろうな
コミケにはプロの一線級漫画家がサークル参加してるし、下手すると製作側をまとめて敵に回す羽目になるかもしれん
以前石原都知事がやらかした規制に業界団体が反発して都が主催するイベントを集団ボイコットした上で別に対抗イベントを開催したことすらある
- 237 : キングコングニードロップ(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:17:00.88 ID:K294NpNQ0
- 他人の設定やキャラでしか金儲けできない奴は詰むだろうな
プロ?自分の作品で食ってるんだから二次創作が制限されようが知ったことじゃないだろ
あー田中圭一とかは詰むかなぁ
- 238 : ウエスタンラリアット(庭)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:22:46.46 ID:oWQe6opv0
- かなり前からこの事についてニュー即でポツリポツリ言っていたんだけど
誰もまともに取り合わずに全てスルーされたし
ニュー即に気にしている奴いないだろ
- 239 : 足4の字固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:23:23.57 ID:15ErYmw3O
- 自分の作品を扱う同人誌が増えてコミケでジャンルとして確立するのはクリエイターとしては勲章みたいなものだからな
事情に疎い部外者が土足で踏み込んだら嫌われるなんてもんじゃない
- 240 : ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:26:23.09 ID:rjHHfRZd0
- 1 scによるクロールのない「PINKちゃんねる」に2chの板を移転させていく(→最終的に2ch実質閉鎖へ)
2 2chと違い西村とは関係のないJIMによる転 載 禁 止の掲示板なので、PINKのクロールは屁理屈抜きの明確な違法行為になる
3 PINKちゃんねるはR-18のアダルトエロサイトなので、多くのア フ ィ ブ ログは性懲りもなくPINKからまとめると、ア ド センス等の規約違反となり剥奪され死亡
(通報の効力も復活)
4 ついでに18歳以下のア フ ィ チルガキも淘汰され良い事尽くめ
PINK J
http://nasu.bbspink.com/pinkj/
819 :Code Monkey ★:2015/02/11(水) 00:02:51.57 ID:???*
PinkJ settings now match livejupiter settings. Enjoy.
>>1>2>3>4
- 241 : ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:29:46.79 ID:k6BV0yXc0
- ニコ動(バックに自民党)はTPPの動きを前々から察知して、二次創作の利権団体を準備中
http://withnews.jp/article/f0141124000qq000000000000000W00j0901qq000011179A
> 日本ネットクリエイター協会をつくって、著作権管理団体に作品を登録する支援をしたり、放送二次使用料の徴収代行をしたりしています。
これからは同人誌出すときに日本ネットクリエイター協会とやらを通さないと逮捕されるかも?
- 242 : ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:31:54.21 ID:WXz4oLRu0
- 2chのニューススレも全滅やん
- 243 : チキンウィングフェースロック(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:52:37.38 ID:kyATzAfG0
- 非親告罪化すると、例え版元と同人屋が契約しても、警察が「そんなの契約じゃない」と勝手に判断して逮捕可能。
今までは、そういう事態を避けるために親告罪になっていた
- 244 : バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 18:57:49.49 ID:gE9Twkxs0
- 東方とかゲーム関係丸パクリ当たり前でクローンまであるのにどうすんだよ
- 245 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:01:32.08 ID:MRwt5TRJ0
- 2020五輪までにコミケがなくなってくれますように
この国の恥だから
- 246 : チェーン攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:01:56.98 ID:JQgpia3r0
- さっさと脱退しろや
何の縛りだよ
- 247 : エルボードロップ(沖縄県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:04:44.44 ID:OhqCTWGu0
- アメリカ様様キモオタ頓死
- 248 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:07:14.84 ID:AH5IYIWG0
- ニュー速でアニメ規制の話が出ると、統一信者が大量に集まってくるな
- 249 : シューティングスタープレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:08:00.02 ID:1rC3fls70
- 作者が事実上認めているのに勝手に逮捕するとかいう馬鹿なことになるのをどうにかしろよ
著作権所有者の簡単な書類一つで罰金ってできるようにしろよ
- 250 : ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:09:03.93 ID:mJQHjTLb0
- コミケというか、人の作品でエロ描いて脱税2億とかいうヤカラはあかん
オリジナルだけ許す。ガレキとかゲームも版権モノはあかん
オリジナルだけ許されろ
- 251 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:09:56.20 ID:AH5IYIWG0
- >>250
黙認してる版元に言えよ低能
- 252 : ファイナルカット(愛知県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:10:04.17 ID:tuz2a69m0
- おまえらが何か疑惑持たれて家宅捜索受けた時、
HDDにエロ動画や音楽の海賊版があると非親告罪だからこれで逮捕されちゃうん?
- 253 : 頭突き(長屋)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:11:38.86 ID:FeaW7D0a0
- アメコミ調のエロ漫画でシコる日も近くないなw
- 254 : タイガードライバー(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:11:49.54 ID:pxxLX/wk0
- プロでも同人の収入合わせて生活成り立ってる人も多いから色々厳しくなるな
少なくとも作家人口は激減すんのかな
- 255 : シューティングスタープレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:12:14.42 ID:1rC3fls70
- >>252
割れのうpにしても
見せしめ程度しかしないからなあ
本気出せば数百万人単位で取り締まれるだろうけど
社会的に損失与えるし 全員やるわけにもいかないから権力者相手はわざと見逃すことになるし 処理も大変だろうからなあ
- 256 : リバースパワースラム(滋賀県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:13:21.87 ID:Fehj+A2U0
- 結局どの項目もアメリカ様の言いなり
ありがとうヘタレ安倍チョン
交渉力のこの字もない
- 257 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:13:26.95 ID:AH5IYIWG0
- 文 鮮 明 は キ リ ス ト で は あ り ま せ ん
- 258 : トラースキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:13:41.06 ID:Owrrwo4D0
- むしろなんで今までこんな犯罪行為が放置されてんだ
- 259 : ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:14:26.67 ID:mJQHjTLb0
- >>251
すごいな。人のキャラ盗作してエロで汚しながら黙認してる版元()のせいですか
- 260 : ジャーマンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:14:39.99 ID:DILeTIgt0
- >>252
は?著作権侵害は行為であって海賊版は流布した者が逮捕されるだけ
私的利用は著作権を侵害しない
味噌でも喰ってろバーカ
- 261 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:15:13.88 ID:AH5IYIWG0
- >>259
その通り。版元が警察に相談すれば終わる話
- 262 : ジャーマンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:17:57.69 ID:DILeTIgt0
- エロで汚すとか神経症かよ気色悪ぃ
- 263 : 頭突き(長屋)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:18:56.09 ID:FeaW7D0a0
- 安倍自民のせいでアニメ漫画コンテンツ関連は終わりだね
何がクールジャパンだよ
- 264 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:19:23.84 ID:AH5IYIWG0
- >>262
キリスト狂信者の発想だよ
日本でキリスト狂信者は統一教会だね
- 265 : ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:19:24.13 ID:mJQHjTLb0
- 通りで子供が襲われてたら、通りがかった他人が通報できるのが筋
子供本人や親が通報しないからレイプしてもいいとか言ってるヤカラは
これを期に前科者として正しい知識を学べますように
- 266 : タイガースープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:19:43.36 ID:UCR1VMXl0
- 当たり前の展開w
- 267 : キチンシンク(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:20:37.22 ID:6NIkH2B70
- 東方とボカロと企業ブースだけのコミケか
- 268 : オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:21:00.92 ID:AH5IYIWG0
- >>265
強姦罪の背景と著作権法の背景を勉強してこい
- 269 : リバースパワースラム(滋賀県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:21:08.00 ID:Fehj+A2U0
- >>263
クールジャパンはAKB推しのことだろ
アニメはこれっぽっちも関係ない
- 270 : シューティングスタープレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:21:11.00 ID:1rC3fls70
- >>265
著作権の場合容認している場合
子供を襲うことと違って問題ないからな
テレビで音楽流れているのに対してカスラックに通報してテレビで著作権侵害していますって言うような愚行じゃね?
- 271 : 超竜ボム(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:21:12.45 ID:O09nCK9x0
- ハイスコアガールと聞いて
- 272 : シャイニングウィザード(鹿児島県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:23:23.84 ID:loHE5XKZ0
- 嫌儲
- 273 : ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:25:05.34 ID:mJQHjTLb0
- >>268
罪は罪だと理解しなさい。相手が通報しないから犯罪じゃないという訳ではない
だからこういう方向に国が動くんだよ
- 274 : ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:27:28.59 ID:mJQHjTLb0
- >>270
それはまだカスラックがあってカスラックから利を得てるだろ
じゃー漫画やアニメやゲームもカスラックに管理してもらって幾分か払ってやれよ
- 275 : 頭突き(長屋)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:29:22.05 ID:FeaW7D0a0
- >>269
AKBがクールジャパンとか初めて聞いたわ
- 276 : シューティングスタープレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:29:39.13 ID:1rC3fls70
- >>274
暴行みたいな事件と違って著作権は
作者がある程度容認してるんだよ
それが旨みの作家も多いし
赤松とかもそういった組織作っている
嫌っている人はとことん嫌うけど
業界全体はある程度は容認黙認ってほうが多いだろうってものなのに
- 277 : パロスペシャル(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:31:01.14 ID:4zJPwm2b0
- >>1
TPP = 日本併合
早く逃げろ !
- 278 : シューティングスタープレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:33:46.92 ID:1rC3fls70
- 暴行と著作権が同列なら
著作権を貸し与えるのができるんだし
子供を暴行することを親の許可次第じゃできるってことかな
- 279 : シャイニングウィザード(鳥取県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:36:25.09 ID:LTIweBlw0
- 自民に入れたキモウヨは
自民党本部でデモ()しないのw?
- 280 : ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:37:28.30 ID:mJQHjTLb0
- >>276
でももう容認できない人の比率が多いからこういう話になってくんだよ
合法ドラッグだって違法じゃないとか儲かるから業界が容認とか言ってたら
バンバン無関係な人が轢き殺されただろ
原作者が食うや食わずで同人作家が2億脱税なんて構図は働き損になる
生活保護と同じで、もう仕組みを変えるしかない
- 281 : シューティングスタープレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:39:48.82 ID:1rC3fls70
- >>280
合法ドラッグや暴行とか
人体に明らかに影響出るものと比べるな
- 282 : リキラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:40:47.35 ID:gNnSrZ3V0
- ここでのAAとかネタでのセリフ使用とかも出来なくなるの?
- 283 : シューティングスタープレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:41:12.89 ID:1rC3fls70
- 脱税にしても
コミケの審査、見張りや税務署の仕事不足じゃね
コミケ側が売り上げ冊数とか調べていないし
脱税ありきで商売させているって状況だし
- 284 : トペ スイシーダ(長崎県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:41:37.02 ID:zDDA0BXF0
- これ俺がB'zを通報したらどうなるの
- 285 : ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:43:37.97 ID:mJQHjTLb0
- >>281
宮崎勤みたいなのも実際いたんだから人体無害とも言い切れないだろ
それに俺はオリジナルなら否定してない
他人のモノで荒稼ぎして犯罪じゃないと言い張るのはもうやめろって言ってる
- 286 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:44:08.75 ID:AwoH01/v0
- まあ、二次創作管理団体が出来て、出版社と一括契約する未来しか見えないな。
ちなみに、契約さえしてしまえば警察は逮捕できない。
根拠は著作権法第六十一条 「著作権は、その全部又は一部を譲渡することができる。」
よって契約上有効な形で譲渡契約を結んでいればよい。
- 287 : ヒップアタック(千葉県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:44:54.24 ID:aXOoJw320
- 逮捕して著作者が侵害じゃねーよプゲラって言ったらどうなんの?
- 288 : リバースパワースラム(滋賀県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:45:17.10 ID:Fehj+A2U0
- >>275
「AKB クールジャパン」でググればいくらでも引っかかる
なぜかNGワードで書き込めないけど
- 289 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:45:56.39 ID:AwoH01/v0
- >>285
だから著作権者に言えよ
ニコ動なんか、著作権者がニコ動と契約してまでパロディ許可してんだぞ
- 290 : 男色ドライバー(東日本)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:46:48.38 ID:HoCqThpg0
- ゲーム、ゲームのキャラはセーフだよな?!
- 291 : シューティングスタープレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:50:41.63 ID:1rC3fls70
- >>285
そいつって実際に犯罪犯したわけであって
著作権関係で違反しまくったことが問題なわけじゃないじゃん
他人のもので荒稼ぎが違法ってならカスラックは大犯罪企業だな
著作権を著作者の意思によって貸すのも禁止するんだろ?
- 292 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:50:59.06 ID:AwoH01/v0
- ただ、統一教会のシンパが二次エロの根絶を狙ってるから、この機に乗じられないよう気をつけないといけない。
- 293 : シューティングスタープレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:53:48.63 ID:1rC3fls70
- 艦コレにしろ大手エロゲ会社にしろ
同人関係につながりある企業は規約作ってるよな
艦コレとかエロ同人はまず無視だけどゲーム、特に本作の類似を作れば全力で潰しにかかるだろうな
- 294 : ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:54:10.22 ID:mJQHjTLb0
- >>289
は?今後こういう方向に動くからオリジナルだけ許されろって俺は言ってるだろ
今の仕組みで著作者に言えとかニコ動がどうとか言われても、今後の法整備に
「こうなるべき」って意見を言ってるだけなのに何の関係がある
- 295 : シューティングスタープレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:55:09.97 ID:1rC3fls70
- >>294
著作者本人、会社自信が許可って言ってるのに
禁止しろっていうの?
- 296 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:55:57.07 ID:AwoH01/v0
- >>294
うごかねえよバーカ
権利者と二次創作側が契約さえしてしまえば警察は逮捕できない。
根拠は著作権法第六十一条 「著作権は、その全部又は一部を譲渡することができる。」
よって契約上有効な形で譲渡契約を結んでいればよい。
- 297 : ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:57:33.79 ID:mJQHjTLb0
- >>296
じゃー契約して下さいな。原作者が契約料で儲かればいいと思うよ
- 298 : 男色ドライバー(東日本)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:57:48.82 ID:HoCqThpg0
- まあ、どうぞエロ同人とか作ってくださいみたいな感じの
ゲームやアニメも結構あるからな 薄い本出てなんぼみたいな
これからは相手みてパロれ、ってことっすかね
- 299 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:59:01.76 ID:AwoH01/v0
- >>294
大体グッズ(ファミマの初音ミク菓子とか)はお前の中でどういう扱いだよ
権利者と契約を果たした二次創作とかわんねえだろ低能w
- 300 : シューティングスタープレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:59:31.09 ID:1rC3fls70
- >>297
お前の言ってる場合契約あっても逮捕しろってことじゃね?
原作者が儲けろって話なら無償の宣伝によって儲かるって考えている人も多いぞ
- 301 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:00:31.32 ID:AwoH01/v0
- >>297
実際にニコ動がそうなってんだよ低脳
pixivもそう
コミケも恐らくそうなる
- 302 : ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:01:09.30 ID:mJQHjTLb0
- >>299
>>297
契約して高い契約料やキャラ使用料払って同人頑張って下さいな
- 303 : ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:02:07.55 ID:mJQHjTLb0
- >>300
宣伝費より契約料のが儲かる設定ならいいんじゃないでしょうか
- 304 : シューティングスタープレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:02:32.62 ID:1rC3fls70
- >>301
大手ゲームメーカーとかは同人関係の規定しっかり作ってるんだよな
規定内なら宣伝にはなっても本作を脅かすことは考えにくいっていうものありきで
金を払えばなんでもいいなんていうやつは老害みたいな企業の話になるよね
- 305 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:04:05.10 ID:AwoH01/v0
- >>304
規定から外れた同人は今でも警察に相談されて御用だマヌケ
- 306 : ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:04:17.52 ID:mJQHjTLb0
- >>301
じゃー全部そうなってるんだから、同人誌も契約料払ってからやればいいじゃない
それ払わない人は通報のリスク背負ってまでやるか、辞めればいい
- 307 : ジャーマンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:04:21.99 ID:DILeTIgt0
- まあ儲かるのは著作者じゃなくて中間管理団体だがな
- 308 : ダイビングエルボードロップ(千葉県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:04:59.79 ID:rckzFldw0
- 千葉県民として一言
『ありがとう』
- 309 : シューティングスタープレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:06:10.40 ID:1rC3fls70
- >>303
どっちが儲かるか、得かなんて著作者次第
カスラックにしてもないほうが得だったっていうアーティストはいくらでもありそうだな
>>305
警察がちゃんとその会社の法務担当に確認して書類上も認めたうえで逮捕ならいいさ
その会社が逮捕したくない、どうでもいいってのに逮捕するなら逮捕したやつを処刑すべき
- 310 : ナガタロックII(空)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:06:19.86 ID:1WpNCrDB0
- これに児ポが絡んだらすごいことになる予感
- 311 : ジャンピングカラテキック(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:06:26.83 ID:3HA8EpR50
- >>4
俺もいい加減淘汰されていいと思うわ
エロ狂乱のおかげで同人誌の定義完全に変わったしな
- 312 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:08:14.22 ID:AwoH01/v0
- >>306
同人誌をコミケに出展するとき出展料に著作権料が含まれるようになるだけだろ
何当たり前の事言ってんだマヌケ
- 313 : ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:16:16.65 ID:mJQHjTLb0
- >>312
コミケの出店料5万ぐらいにして出版社と原作者が年に2度喜ぶならいいんじゃない
オリジナルは今まで通りで
- 314 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:20:26.96 ID:AwoH01/v0
- >>313
そうしてもらうよう出版社各社に頼んで回ればいいんじゃない?
実現したら褒めてやるよ
- 315 : ダイビングヘッドバット(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:24:28.16 ID:4wGLfeTn0
- 良く分からないけど例えば俺が"びんちょうタン"のイラストを版権元の許可無く描いて晒したら逮捕されるかもしれないって事?
- 316 : ラダームーンサルト(北海道)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:27:19.62 ID:9Jf7DKAn0
- >>315
文面だけだと営利目的の場合らしいから
金もらったら逮捕でないの?
- 317 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:29:16.07 ID:AwoH01/v0
- >>316
現行の著作権法では営利と非営利を区別してないんだけど、
今後区別するとは思えんな
- 318 : キャプチュード(東日本)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:30:14.46 ID:z9ZS3Ee30
- >>316
金が絡むことが要件にはならないよ
著作権者が許可しても逮捕されるようになるね
- 319 : ダイビングヘッドバット(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:31:18.56 ID:4wGLfeTn0
- アメ公め!
- 320 : キチンシンク(福岡県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:32:14.84 ID:M6imSeWH0
- くだらんことで警察の裁量権増やすなよ。
マジでありえんな。
- 321 : 垂直落下式DDT(芋)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:33:23.35 ID:516nyTyv0
- 衣装のデザインを無断で使用してるレイヤーさんも駆除してね
- 322 : 垂直落下式DDT(空)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:39:46.57 ID:lPF43wSG0
- 印刷屋も宅配も収益が減って困りますね
お台場周辺の店にも影響あるだろ
名物がなくなるんだから
- 323 : キチンシンク(福岡県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:40:45.73 ID:M6imSeWH0
- 警察の裁量権
これこそ最大で最悪の既得権益だな。
マジでありえん。
- 324 : キチンシンク(福岡県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:42:20.13 ID:M6imSeWH0
- パチンコだって法の網の目をかいくぐるように
合法的にすんなよ。
- 325 : グロリア(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:42:30.18 ID:kH9NVNLf0
- 当然過ぎて早くやれ
- 326 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:43:23.11 ID:AwoH01/v0
- 二次創作の管理団体に金払うほうが、統一教会に潰されるよりはマシかなあ
- 327 : キャプチュード(東日本)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:43:30.38 ID:z9ZS3Ee30
- >>321
当然だね
- 328 : キドクラッチ(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:48:14.44 ID:nlhncINP0
- グレーだったものが大きくなりすぎてるしね
いずれ目をつけられる運命だったと思うよ
- 329 : アルゼンチンバックブリーカー(栃木県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:49:34.99 ID:1P21924+0
- 2次創作そのものが無価値
腕に自信があるならオリジナルで勝負しろよ
- 330 : チェーン攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:50:44.65 ID:apnCpAVE0
- >>11
お前は一度も漫画やアニメに御世話になってないのか。なっててもそんな事言うのか
- 331 : キングコングニードロップ(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:51:57.81 ID:K294NpNQ0
- JASRACは自宅に電話かけてくるんだよ
会話を録音されてるのも知らずに逆ギレするアホがいてさ
汚い言葉で罵倒しちゃったり
で、そうすると次は徴収のために自宅に突撃される
そこで「○○もやってるのに俺だけ金をとるのはズルイ!」って言っちゃうのがいて芋ヅル
- 332 : ファルコンアロー(茸)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:53:55.03 ID:uUqxWsTY0
- もう行かなくなったから死んでくれて結構
- 333 : シューティングスタープレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:54:04.64 ID:1rC3fls70
- >>329
著作権固めていけば
パロディやオマージュは認められなくなって
ほとんどすべての作品がアウトになるだろ
- 334 : グロリア(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:54:12.06 ID:kH9NVNLf0
- これは当然やるべきだが、JASRACもちゃんと印税計算と分配をしろよな
実売数をカウントしてると謳っているサウンドスキャン社が、某DVDが5万枚売れたと書いてるが
オレのところにはいつまで経っても3万枚分の印税しか入ってきてないぞ、残りの金はどうしたんだよ
これは大問題だぞコノヤロウ
- 335 : パロスペシャル(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 20:55:46.06 ID:aF2+h7GL0
- いちいち個別に許可申請しないで済むように、版権元の方でなんかラベルみたいの作ってさ
規約に同意した上でこのラベル貼ったものは許可しますみたいにするとかさ
んで規約に方に商用利用が云々で違約金がどうこうとか定めときゃいいじゃん
- 336 : タイガースープレックス(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:06:28.27 ID:ehkEibV10
- 二次創作とか心配しなくても、自民党様が一次から表現規制してくださるよw
今でも印刷所から自主規制してる状況だ、法的に規制してくださるからコミケから性的表現なんかなくなるだろ
TPPなんか待つ必要もない、性的表現以外も自民党様は過激表現とかなにもかもも規制してくださる
- 337 : ショルダーアームブリーカー(静岡県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:19:40.88 ID:gdpOD0Bi0
- 非親告罪って警察じゃないと動けないの?
無関係な第三者が勝手にチクってもいいのかな?
- 338 : 稲妻レッグラリアット(庭)@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:24:50.75 ID:XxzrjCKd0
- >>32
権利者に許諾とってたらエロ同人書けないじゃないか!
- 339 : バーニングハンマー(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:32:12.97 ID:5/y6c7/Y0
- コミケが東方厨に支配されんぞw
- 340 : シューティングスタープレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:32:29.95 ID:1rC3fls70
- アメリカとか頭おかしいからたいしたことないエロ絵で逮捕されるんだよな
性犯罪の件数は日本より遥かに多いのにそういうことは気にせず
自分たちの目先の利益ばかり追いかけるんだよな
- 341 : バックドロップホールド(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:34:14.23 ID:Od/G5DdA0
- 同人誌に限りOKって言ってる会社も多いからみんなそこの描くだけ
- 342 : デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:45:02.81 ID:5hBTPQMx0
- 同人を作られる側の人たちはどういう考えなんだろうね
宣伝になるからOK!ってスタンスなのかな
自分が生み出したキャラクターが「んほおおおお」とか言ってるの見ると溜息でそうだが
- 343 : ハイキック(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:48:21.69 ID:HMDp0qOT0
- 個人が相手なら今でも転び公妨で自由自在にタイホしてるけど。
ただ誰でも彼でもって訳ではないんだよなこれ。アハハ
- 344 : キャプチュード(東日本)@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:56:17.11 ID:z9ZS3Ee30
- >>339
東方それ自身以外は著作権侵害でしょっ引かれます
- 345 : キャプチュード(東日本)@転載は禁止:2015/02/11(水) 21:57:44.06 ID:z9ZS3Ee30
- 考え違いしてる人いるけど
著作権者が許可しても関係ないから
著作権者と契約を結ぶなら訴追は免れるだろうが
- 346 : キン肉バスター(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:06:45.87 ID:eV7plb+R0
- これで腐女子も一掃できるね
- 347 : レッドインク(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:06:48.15 ID:pj97FdEr0
- >>342
少年漫画だけど原作者が同人に毒された女と戦ってるのを見た
- 348 : シャイニングウィザード(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:13:04.67 ID:3Pr6MgVP0
- オレたちの麻生wwwローゼン閣下wwwwww
- 349 : アキレス腱固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:14:49.99 ID:W5K9eklS0
- 日本の創作界にマイナスの影響がある、とか
言ってるバカがいてワロタ
- 350 : ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:16:34.92 ID:zF7XDTwp0
- この際悪しき萌え文化を潰そう
- 351 : アトミックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:19:46.27 ID:wx3yeMmJ0
- コミケ会場が機動隊に包囲されるシュールな映像が見たいです
- 352 : 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:23:40.93 ID:zMY3XSH90
- >>2
こういうのって一見よくみえるけど
過去の例をみると著作主でさえ構わん放っておけと思うようなものを
別の何かのために難癖をつけたり点数を稼いだり、とにかく著作者と関係ないどこぞの商人を肥やすために使われるんだよね
一概にいいとは思えん なんらかの改良が必要
- 353 : アトミックドロップ(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:31:18.63 ID:D1M3uV0n0
- 純潔思想で心底漫画やアニメ好きを嫌ってるのに、萌え絵の街宣車を使ってキモオタを釣ったところは素直に凄いと思った
- 354 : 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:32:41.07 ID:zMY3XSH90
- こういう法つくると必ず悪用するんだよ
っていうか何か必要性が訴えられるようなこともないのにぽっとでてくんのは
大抵裏に悪用しようと舌なめずりしてるクソ商人とかが潜んでるんだよ
やるならやるで慎重にやらせなきゃならん 気を抜いたらすぐ改変とか都合良いようにされる
- 355 : ドラゴンスクリュー(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:39:53.35 ID:CRkTRmWZ0
- 生まれてからこの方、自民には一切投票してないけど
これは下痢ちゃんGJだねwwwwwwwwwwww
- 356 : ボ ラギノール(catv?)@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:48:39.40 ID:1tiHp7g60
- 普通に権利者が2時創作おkって流れになるだろ
少なくとも艦これはおkってもう出している
- 357 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/11(水) 22:53:35.73 ID:2it0h4Hy0
- 実際どうなるんだろうね、コミケ
- 358 : ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:07:14.62 ID:vU+kZr020
- >>2
俺もやれと思う
著作権市場は2次も1次もつぶすべき
経済市場からでていけと思う
- 359 : パロスペシャル(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:20:54.30 ID:5AKhXixp0
- だれだ自民党に投票した奴は
- 360 : クロイツラス(三重県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:29:55.02 ID:FGRMVIYy0
- お前らってアニオタより卑屈で劣ってるよな
生きてて楽しい?
- 361 : フェイスクラッシャー(dion軍)@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:31:33.72 ID:bJc4Doqi0
- 何がTPPで規制緩和だよ。規制しすぎだろ。
- 362 : ウエスタンラリアット(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:34:38.48 ID:Qz/7CGNj0
- 同人ゴロが潰れるならいいんじゃないか
- 363 : 16文キック(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:39:13.03 ID:SrNfsVcG0
- これでB'zも逮捕確定だなw
- 364 : ダイビングヘッドバット(愛知県)@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:45:52.88 ID:TbHc+nTH0
- 最近の売れっ子漫画家でいくと
女性漫画家でみても「大奥」「アンティーク」よしながふみ、「ハチクロ」羽海野チカ、「蟲師」漆原友紀などなど
同人から出世した人が結構な数いるんだよね
今の著作権と同人誌のありかたがベストとは思わないけれど
漫画文化にとって功罪の功に大きく傾いていたのは確か
今後、著作権者が公式におk発言してないジャンルは縮小し
エロと腐は廃れていくんだろうな
- 365 : ボ ラギノール(庭)@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:45:58.15 ID:JoKsMI2f0
- コミティアしか出てないから規模がでかくなるのは嬉しい事だ
- 366 : ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:48:02.47 ID:vU+kZr020
- >>364
いやむしろ出版関係は全部つぶしていい
- 367 : エクスプロイダー(庭)@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:48:52.16 ID:rmw6D5Pb0
- >>337
アンチが躍起になるから業界が崩壊するよ
- 368 : レッドインク(家)@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:53:25.23 ID:0s5m7rcp0
- >>362
嫌儲行ってろよ
「〜が居なくなるから」とか書いてて恥ずかしくなんないの?
- 369 : リバースパワースラム(大阪府)@転載は禁止:2015/02/11(水) 23:55:34.54 ID:LZZRCm0e0
- ちょっとしたパロディやオマージュですら一々許可取らないと警察の気分でしょっぴかれるわけか
- 370 : スリーパーホールド(大阪府)@転載は禁止:2015/02/12(木) 00:00:17.37 ID:CIx1aeEZ0
- ネズミや超人男やクモ男の同人誌はアウトってことか
- 371 : バックドロップホールド(長屋)@転載は禁止:2015/02/12(木) 00:00:59.82 ID:5zQVbKCw0
- 他人の褌でエロ漫画書いてる奴らなんて死んだらええやろ
- 372 : キングコングラリアット(家)@転載は禁止:2015/02/12(木) 00:11:06.63 ID:9VftKLEL0
- 二次創作同人で儲けようと思って作画ソフトやら素材やら液タブやら買っちまったクズざまぁ
- 373 : アイアンクロー(東京都)@転載は禁止:2015/02/12(木) 00:21:01.49 ID:HNa2EIIA0
- >>369
というか、訴えがあれば、しょっぴかざるを得なくなる
スルーしたら、犯罪行為を訴えたのに無視したーとか騒がれる
警察が点数稼ぎが出来るとか言ってる奴がいるけど、こんな面倒なこと警察も動きたくないと思うわ
- 374 : 張り手(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 00:24:52.83 ID:IAuZbto80
- コスプレイヤーも訴えられたら破産するからな
特に動画やブログで金を得てる奴らは気をつけろよ
- 375 : スターダストプレス(静岡県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 00:28:13.06 ID:LNbAnNRQ0
- これだけ管理社会になって
著作権もうるさく騒ぐ世の中なんだから、
今までみたいに「なあなあ」でやってるほうがおかしいんだよ
同人もコスプレも全部許可とってやらせるのが健全だろ
- 376 : ニーリフト(空)@転載は禁止:2015/02/12(木) 01:07:21.78 ID:ySBco8bx0
- 何で00年代の日本メーカーが出すDAPやガラケーはコピー禁止措置がガッチガチの糞仕様だったの?
- 377 : ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2015/02/12(木) 02:00:04.87 ID:pRi/KtnR0
- >>375
全部禁止で良い
- 378 : ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2015/02/12(木) 02:01:20.94 ID:pRi/KtnR0
- >>376
ユーザーに商品を渡すと損をするから
だから買ってはいけない
- 379 : エクスプロイダー(庭)@転載は禁止:2015/02/12(木) 02:02:57.45 ID:jx6pjjM70
- >>375
いくらそうやって自己正当化してもアメリカ様の言いなりであることには変わりない
- 380 : ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2015/02/12(木) 02:03:08.70 ID:pRi/KtnR0
- >>367
いや潰して良い
CDと一緒で消えて無くなる方が著作権を守れる
- 381 : 逆落とし(大阪府)@転載は禁止:2015/02/12(木) 02:22:52.33 ID:QyunBY2n0
- 同人なくなっても別に普通にオリジナルを出版社に持ち込めばええがな
- 382 : 超竜ボム(大阪府)@転載は禁止:2015/02/12(木) 03:45:12.43 ID:D1NAqwCf0
- >>381
オリジナル作れる奴しか生き残れない
まぁ、当たり前だけどw
てか、ほとんどの奴はオリジナルと呼べるレベルまで
昇華できないから二次に甘んじてるわけだが
- 383 : ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/12(木) 05:49:45.15 ID:lxQeVVQd0
- 朝鮮や中国での版権問題は話題にできないヘタレ。
- 384 : メンマ(庭)@転載は禁止:2015/02/12(木) 07:11:15.92 ID:2VOb/kjl0
- 買い専の俺としては好きなキャラのギャグやエロが見れなくなるのはイヤだな。
商業も同人もやってる人もいるし
そもそも儲かってるのは極一部だけだしなぁ
- 385 : ボ ラギノール(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 07:14:04.07 ID:cfTHmyFs0
- コミケ豚冷え過ぎ
- 386 : アンクルホールド(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 07:15:32.51 ID:+RwszBe30
- どんな運用するのか分からんが、、通報で警察が動くとするならコミケはアウツなのか。
- 387 : 膝靭帯固め(catv?)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/02/12(木) 08:12:54.91 ID:+tX3/NnJ0
- コピーバンドがライブで金とってるのはどこかが許可してんか?
- 388 : ナガタロックII(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/12(木) 08:35:45.98 ID:XoQ+wR+Z0
- お前ら版権取らない前提だけどワンフェスみたいに当日版権やれよwまあ委託販売は出来なくなるがね
- 389 : 目潰し(学校)@転載は禁止:2015/02/12(木) 08:48:29.60 ID:aKqImWD00
- コミケって本だけじゃなくグッズも結構多いらしいな
別に同人グッズじゃなくてもだが
- 390 : トペ コンヒーロ(芋)@転載は禁止:2015/02/12(木) 09:23:12.76 ID:u1IVccT80
- >>41
コスプレは業者が金とってるだろ
- 391 : フェイスクラッシャー(西日本)@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:35:26.53 ID:0ME0n3lKO
- >>390
それは完成品を買った話だろ
- 392 : グロリア(庭)@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:36:11.13 ID:okZy1OIi0
- ニトロプラスが制限かけようとしたら同人ゴロが
俺たちが宣伝してやってんだ!って大声であばれて
ネガキャン恐れたニトロプラスが撤回した事件が記憶に新しいが
それより厳しくなったな。
ニトロプラスのガイドラインを飲んでたらまだ良かったのに。ざまあ。
- 393 : パイルドライバー(茸)@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:39:52.13 ID:1FEHv6fo0
- コミケが東方だらけになるなwww
いいじゃん。そういうのみてみたい。
ここのキチガイと違って東方大好きだし。
- 394 : 目潰し(学校)@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:44:56.53 ID:aKqImWD00
- 東方って二次創作だめなのあるっけ?
- 395 : 膝靭帯固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:45:21.18 ID:2G7zDMAKO
- 下手すると商業誌がパロディーを盛り込んだら警察から家宅捜索されるんだな。
- 396 : 垂直落下式DDT(岐阜県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:49:44.64 ID:ePvJhLhY0
- 僕は東方よりクッキー☆のほうが好きです
- 397 : 張り手(東京都)@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:53:12.26 ID:7Q4vllnA0
- コミケってよく知らんが、リスペクト作品でも
金取るのか?
- 398 : 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:53:54.67 ID:c9jX/NK30
- 水龍敬「こんなことされたら同人ドリームが損なわれる!(キリッ」
- 399 : リバースネックブリーカー(茸)@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:54:35.54 ID:7oa6cbkv0
- レイヤーが失業するなw
- 400 : 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/02/12(木) 12:55:41.16 ID:edBhWkYV0
- これマジでコミケ終了だな
文化なんてグレーな部分があるからこそ豊かになるのに
クールジャパンと正反対のことやろうとしてる
- 401 : キングコングラリアット(家)@転載は禁止:2015/02/12(木) 13:19:32.56 ID:9VftKLEL0
- コミケ終了?いい気味
- 402 : ジャンピングカラテキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 13:21:19.18 ID:03nAVq6/0
- 獣の刻印 著作権
- 403 : ストレッチプラム(大阪府)@転載は禁止:2015/02/12(木) 13:34:48.83 ID:bDjdCR2I0
- 通報しまくるwwww
- 404 : 逆落とし(茸)@転載は禁止:2015/02/12(木) 14:16:25.63 ID:GYjcPSru0
- >>345
著作者が許可していれば著作権侵害にはならないのでは?
- 405 : ローリングソバット(北海道)@転載は禁止:2015/02/12(木) 15:32:57.83 ID:DMm1DlOI0
- P2Pの無修のAVもやばい?
- 406 : チキンウィングフェースロック(catv?)@転載は禁止:2015/02/12(木) 15:38:45.86 ID:cSzWy0iA0
- 正直コミケとかどうでもいい
- 407 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/02/12(木) 15:42:36.85 ID:Y5GeJPSQ0
- コミケ準備会が各出版社と契約して包括的に利用許諾とっときゃいいんだよ
スペースの料金も著作権料に応じて割り増し
その分同人誌も割り増しで
1冊500円が700円や1000円になったとしても買うだろ
- 408 : フォーク攻撃(庭)@転載は禁止:2015/02/12(木) 15:43:36.76 ID:kK9bOl7J0
- ハッキリとコミケで自分の作品やるなって
言ってる漫画家って誰がいるの?
- 409 : 16文キック(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 15:43:54.01 ID:V5MPRdqL0
- まあディズニー法を押し付けられるならそうなるわな
>>404
個人で許可できるほどのチカラはほぼない
赤松と組んでるような絶版が確約されたものでないと
- 410 : フルネルソンスープレックス(千葉県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 15:45:46.67 ID:8ahQtfZD0
- ワンフェス基準になるだけじゃねえの? 許可貰って。
- 411 : フルネルソンスープレックス(三重県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 16:18:31.94 ID:eqFSkG2E0
- 別にどうでもいい
これで本当に困るのは商業同人だけだ
- 412 : エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/12(木) 16:20:18.82 ID:BNPv4k1t0
- >>407
ワンフェス方式が主流になるわけだな、当日版権制度
- 413 : 不知火(三重県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 16:21:18.67 ID:Fj/mTeOq0
- ちゃんねらーで反対するやついるの?
俺らは著作権侵害を見つけそれを祭りにすることを使命にしてきたじゃん
それまでは騒ぐことしか出来なかったが、これからは法的にも手を出せるようになった
俺らにとって万々歳じゃん
- 414 : 閃光妖術(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/12(木) 16:27:36.51 ID:iCEFBKZI0
- >>407
ワンフェスの当日版権制度で問題ないよな
- 415 : アンクルホールド(芋)@転載は禁止:2015/02/12(木) 16:37:55.70 ID:Z1KUs5h90
- >>409
根拠不明。
- 416 : ラ ケブラーダ(茸)@転載は禁止:2015/02/12(木) 16:42:37.12 ID:5D6aqjkZ0
- >>408
ワンピースの作者。
特にエロをなんとかしろって編集に噛みついたけど当然総スルー。
- 417 : 目潰し(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/12(木) 16:48:56.06 ID:rEan/CMN0
- 国家権力やりたい放題ですな
一般庶民がどうでもいい所から崩してくるから怖いな
- 418 : ジャンピングエルボーアタック(東京都)@転載は禁止:2015/02/12(木) 16:51:38.66 ID:7wqzSAK40
- つーか何時もロリ物等販売してる奴等をコミケで
一斉検挙しろって言ってたんだが
現実になるとはwwwざまぁwww
- 419 : キドクラッチ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/12(木) 16:53:25.71 ID:/MIoTShf0
- TPP絶対反対!!!
自民公明はホビロン
- 420 : マシンガンチョップ(茸)@転載は禁止:2015/02/12(木) 17:28:19.78 ID:WgqhV0gv0
- 何で今までが大丈夫だったのかが不思議ですw
- 421 : 目潰し(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:04:02.67 ID:o1Uef7pq0
- 東方とクッキー☆だらけになるコミケか・・・
すごく楽しそうだ
- 422 : フルネルソンスープレックス(千葉県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:46:55.98 ID:8ahQtfZD0
- ワンフェスが東方だけか、って話だあな。もうモデルがあるわけで。かけもちも多いだろうし。
- 423 : ファイナルカット(東京都)@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:58:01.47 ID:6Subomfe0
- あ
- 424 : 断崖式ニードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 18:59:26.45 ID:+OIpVMKl0
- 国家主権の自主性は?
- 425 : シューティングスタープレス(芋)@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:24:12.85 ID:6IifplKf0
- >>424
自主的にやるのが自主性。だからアメリカに言われなくても自主的に
TPPをやる。
- 426 : ニールキック(大阪府)@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:31:13.48 ID:YChiQngP0
- 正直パロディの同人て何が楽しいのかよくわからん
作者が発表したものが全てだろ?
内容の考察とかなら解るんだが
- 427 : ランサルセ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:54:16.55 ID:Dy0IUI3W0
- 警察「東方projectはCAVEの怒首領蜂のまねっこ、規制」
- 428 : トラースキック(家)@転載は禁止:2015/02/12(木) 19:56:06.63 ID:DOdYX1u+0
- コミケは無くなってもいいけど、規制を利用した詐欺や犯罪が起こりそうで怖い
ちょっと恨みのある知人を犯罪者に仕立てることができるぞこれ
- 429 : ニールキック(愛知県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:22:33.14 ID:GNyHU13D0
- この国には絶望しかない
イスラム国に行くわ
- 430 : シャイニングウィザード(東京都)@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:35:47.39 ID:urOXtweI0
- >>426
絵が下手だけど面白いアニメ・漫画は一杯あるしな
音楽でもカバーやパクリの方が出来が良いことは往々にしてある
- 431 : フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:40:44.43 ID:ZDziqsIf0
- ロリ系が好きな人はここでロリ動画をいっぱい見て抜いてね
http://korehasugoiyo.pink/index2.html
- 432 : ニーリフト(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:41:10.62 ID:IjmAMpI20
- そういやFC2で更にドッサリ逮捕者でるかなあと思ったら
でねーな。
アメトーークあげてくれる人がいなくて困る程度だった
- 433 : フォーク攻撃(関西・東海)@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:43:46.48 ID:NLyZROcAO
- それなら日本のあらゆるオタク文化は軒並み死亡だな
例えば三國志なんかは漫画もゲームも三国演義を元に作った二次創作だし
- 434 : ジャンピングDDT(福岡県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:47:33.03 ID:psf9ImaV0
- オリジナル書けばいいだけじゃんアホらしい
似てても逮捕?そんなんで裁判維持出来るかよw
それならプロ同士も似てる部分はたくさんあるわ
- 435 : カーフブランディング(岡山県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:51:17.85 ID:3xQ2T3OC0
- 作者や出版社からちゃんと許可貰ってロイヤリティ払えばいいだけだろ?
横着すんなよ
許可が下りなければそれは作者や出版社が出して欲しくない漫画なんだから、
ファン活動として当然出すべきではない
- 436 : 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/12(木) 20:56:13.87 ID:ytL67PE40
- 同人なんて無許可の海賊版にすぎん
地下でコッソリやってればいいのに大々的にやってんじゃねえよ
- 437 : ニーリフト(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:36:46.03 ID:IjmAMpI20
- >>433
あのな
著作権てのは著作者の死後50年で消滅すんのよ。
とりあえずその程度の事は頭に入れとこうな。
- 438 : ドラゴンスリーパー(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:49:27.89 ID:TsqPRvGf0
- プサヨが必死に不安煽ってキモヲタ味方にしようとしてるな
- 439 : かかと落とし(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/12(木) 22:21:27.58 ID:lCK0NC5Q0
- このTPPでディズニーランド死守のために日本も著作権70年に延長っていう話があるとか聞いたな
- 440 : フェイスクラッシャー(catv?)@転載は禁止:2015/02/12(木) 23:11:45.73 ID:ywyYl4390
- .
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
- 441 : 目潰し(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:26:52.65 ID:qayzXgmy0
- 安倍晋三および移民党は非親告罪化を即刻撤回しろ
表現版でいう、かの人権擁護法案じゃないか。令状無しでの警察判断、家宅捜索、
お前らの行っている事は民主党と同じだ。国益を害する移民党は、絶対に許さないぞ!
- 442 : ビッグブーツ(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:34:42.86 ID:leTmgUz60
- >1
これはやばいな
TPPに反対の自民の方々に頑張ってもらわねば
ttp://kazuyahkd.com/wp-content/uploads/2013/10/file2752.jpeg
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rebel00/20130224/20130224095529.jpg
- 443 : 超竜ボム(山口県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:36:54.52 ID:H5zx1yJA0
- コミケ会場より大きな留置所とか作らないとな。
- 444 : セントーン(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:42:17.68 ID:oWL/FrsN0
- まあ人様の作品を無断使用して何も無いは通らないよな
同人作家とレイヤーは大人しく捕まって下さいw
- 445 : クロイツラス(家)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:31:22.34 ID:kLCn2kPy0
- >>444
ほんこれ
- 446 : 河津掛け(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:47:04.91 ID:6RyBEAL2O
- ホモ、レズ、ロリ、ショタ、エロ全部潰せ!!
- 447 : キングコングラリアット(東日本)@転載は禁止:2015/02/13(金) 05:14:08.40 ID:o3ARcEkS0
- >>412
つまり当日しか売れないというわけだな
書店売りとか通販はダメと
- 448 : フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 05:54:23.77 ID:K7U4wGz+0
- ロリ系が好きな人はここでロリ動画をいっぱい見て抜いてね
http://korehasugoiyo.pink/index2.html
- 449 : ドラゴンスクリュー(家)@転載は禁止:2015/02/13(金) 05:56:14.41 ID:xYs2Cljz0
- 二次創作の同人誌をやめればいいだけだろ
本来の一次創作の同人誌だけ売ればいいだけだろ
何言ってんだよ
- 450 : フェイスロック(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 06:38:41.74 ID:sh1h4uHK0
- はぁこれでアニメキャラのエロはもう見られなくなるのかな
- 451 : トペ コンヒーロ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 07:20:48.39 ID:lbM7+rMQ0
- 他人の作品を勝手にパクって金儲けしてるうえ
無断転載禁止とかぬかしてる調子乗った同人屋は滅んで当然
ざまあとしか言いようがない
- 452 : フランケンシュタイナー(茨城県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 07:54:39.20 ID:q7gpyjGs0
- あれだけの数全ぶチェックすんの?
毒女発狂だろ
これは無理だなあ
表面的に儲かってるとこ
時々ガサ入れするだけであとは
黙認だな
ジャニーズのみたいに一部が無理になるだけで
- 453 : フランケンシュタイナー(茨城県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 07:56:45.24 ID:q7gpyjGs0
- それこそ表現の自由の侵害だろ
これは面白いことに
- 454 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 07:57:03.71 ID:KUjwwF2U0
- 自浄作用のない連中の末路。
- 455 : アイアンクロー(和歌山県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 08:18:49.91 ID:/hu1WUn90
- 著作者自身、誰かの真似をしながら上手くなってる訳なんだが。
ガチガチに縛ったら文化活動自体が萎縮してしまうよ。
一番困るのは著作物を扱う企業で、大きくダメージ受けるのは日本経済。
- 456 : クロイツラス(家)@転載は禁止:2015/02/13(金) 08:25:22.10 ID:kLCn2kPy0
- >>455
同人で儲けてるどこのどいつが日本経済を心配してるんだよ
詭弁だな
- 457 : 足4の字固め(青森県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 08:37:21.73 ID:yvNHw2Hj0
- >>455
この手の詭弁をよく見るけど
ファンアートの二次創作漫画を描くことと
それを製本化して不特定多数に売ることは全く別の行為だろ
>>453
表現の自由と著作権侵害の自由を履き違える低能
- 458 : 足4の字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 08:46:20.97 ID:8ByQt7480
- 前にNHKでやってたけどオリジナルの人もいるんでしょ?
だったらコミケがなくなるわけじゃないからいいじゃん
- 459 : ジャーマンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 08:52:41.39 ID:Y/Z3keKP0
- 薄い本専用アニメ会社はどうするの
京アニとか
- 460 : ミドルキック(石川県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 09:00:20.02 ID:Xt0JQhjk0
- >>438
俺キモオタだけどTPPに関しては著作権関係無しに最初からブサヨの味方ですが何か?
・・・・・・・・でも最初にTPP決めたのは管とゴ民主なんだよな・・・・・・・・・・
- 461 : ファルコンアロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/13(金) 09:26:02.44 ID:eJlhVZC90
- >>458
某音楽著作権団体みたいに紛らわしいモノも確認が面倒だからって
自作曲でさえ使用料徴収されるんだよ。
- 462 : ダイビングヘッドバット(愛知県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 09:43:36.22 ID:ibknQREs0
- 完全な海賊版だけに限定するようにしろよ
2次創作まで非親告罪にしたらパロディーやっただけで警察の気分次第で逮捕とか無茶苦茶な事になるわ
この国の警察は自制がまったくきかないからな
- 463 : ファルコンアロー(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/13(金) 09:54:35.26 ID:kK1IpvTxO
- どうせコミケみたいに許諾の有無が混在してる物をいちいち作品ごとに確認とれないんだから実質取り締まり不可だろ
元からグレーゾーンだったのがグレーゾーン内でちょっと動いただけじゃん
JASRACだって登録のない楽曲まで金払えとかはさすがにやってない
- 464 : ファルコンアロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/13(金) 10:03:58.07 ID:eJlhVZC90
- >>463
JASRACが包括契約してるテレビ局や音楽サイトでは、JASRACに登録の無い楽曲を取り除いていないんだぜ。
事実上JASRAC以外の著作権団体が請求出来ない構造。
言い換えれば、自作曲もJASRACに取られているという事
- 465 : スリーパーホールド(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 10:14:59.88 ID:/c+GW27E0
- >>463
そうなんだけど
陰謀論と被害妄想にとらわれてる奴は
極端な思考に走るんだよw
楽しいんだろ
アメリカはフェアユースが〜とか言ってるやつもちょっとずれてる
抗弁のネタがあるってだけで裁判前提の仕組みだからな
これはパロディだからおkなんて判定するのはお前らじゃない
- 466 : 足4の字固め(青森県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 10:24:28.34 ID:yvNHw2Hj0
- >>463
コミケって作品別サークル数とか出てるじゃん
何で作品ごとに確認取れないと思うの?
- 467 : かかと落とし(大阪府)@転載は禁止:2015/02/13(金) 10:25:36.62 ID:z7TMK3/20
- みんなで冨樫のパクリの数々を告発しようぜ!
- 468 : トラースキック(沖縄県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 10:28:13.69 ID:4tFPa2jw0
- これが決まったらソッコーで会社設立やな。
JASRACなんか屁でもない巨大企業になる。
三日で一部上場や。
- 469 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 10:29:31.98 ID:g/anNxqH0
- ゲーム実況とかも潰せや
するなって警告出てる奴も
平然と発売日にあげてるあほいるし
- 470 : 閃光妖術(関東地方)@転載は禁止:2015/02/13(金) 10:43:36.31 ID:+ITme9EeO
- 東方や艦これなら平気とかオリジナルなら平気って言ってる奴等危機感なさ過ぎ
オリジナルだって他と少しでも似てたらアウトになる可能性あるのに
これもし金取らないファンアートとかでもアウトになったらただの弾圧じゃないか
- 471 : ナガタロックII(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:03:36.46 ID:WEItbrwq0
- >>442
そいつらどこに行ったんだろうなマジでwww
- 472 : 中年'sリフト(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:11:13.56 ID:XYRLK/Wg0
- 現行の法律だけでもコミケ潰せそうなんだけど何でやらないんだろ?
人様の作品を無断で使って金儲けしてる連中がお咎め無しとか訳わからん
- 473 : TEKKAMAKI(青森県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:39:05.26 ID:DzYg2Lkq0
- 他人の著作権で金稼ぎとか浅ましい
逮捕していいよ
- 474 : キャプチュード(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:53:21.09 ID:LsXcXlAF0
- フランスみたいにパロを公的に認めればいいんだけどね
- 475 : キャプチュード(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 11:55:40.35 ID:LsXcXlAF0
- http://stat.ameba.jp/user_images/4f/a8/10070050391_s.jpg
こういうのでもダメになるんだろうな
似てれば逮捕可能
魔女裁判の世界だな
- 476 : ミドルキック(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:05:05.67 ID:XV4JAOCA0
- ティア派の俺高みの見物
- 477 : ラ ケブラーダ(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:08:38.59 ID:JGuuTXee0
- お前らは違反の塊だからな
勝手に画像あげたり、勝手にgifあげたり
それ違法です
- 478 : パイルドライバー(愛知県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:24:27.53 ID:pRvaFz6U0
- (´・ω・`)こういうのは執行以前に著作権無視で暴利を貪ったが今は消えてる奴には適用されないんだよね?
- 479 : ダブルニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:27:29.75 ID:Tl1rwBUs0
- 一番怖いのは新聞やテレビのネット転載だよ
これをやられたらネット言論なんて軽く潰される
マスコミではマンガの話ばかりしてるけど
- 480 : 魔神風車固め(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:42:38.60 ID:H+N8n1BP0
- まあ、過去に遡っては処罰されないから画像やデータのUPをやめればいいだけなのでは?
文章の引用は今後も問題ないでしょ
http://m.imgur.com/などに上げた画像は長く残っているけど、TPP決定後にその画像のURLを張らなければいいだけだと思う
- 481 : アイアンクロー(三重県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 12:46:36.11 ID:iNlPAzqY0
- そもそも、営利目的じゃなければ非親告罪にならないんだけどな
- 482 : クロイツラス(家)@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:00:21.22 ID:kLCn2kPy0
- 同人屋を脱税で密告したことならあるわーw
- 483 : ストレッチプラム(千葉県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:03:55.91 ID:8rW5LEkd0
- こうなりゃヲタ共は検閲する職業につくしかねーな。
ミイラとりがミイラになる様にな。
- 484 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:08:32.28 ID:VoxOQrO70
- >>481
2ちゃんにUPは?
営利ではないかもだが、権利者の利益を侵害してるのでは?
- 485 : ファルコンアロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:12:08.25 ID:eJlhVZC90
- >>484
放送権つうか、不特定多数に閲覧されるのを目的とした行為も、
正規に商用利用してる者に損害を与えるならアウトだろうな。
- 486 : アイアンクロー(三重県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:23:06.91 ID:iNlPAzqY0
- なるほど。winnyに流して逮捕、を拡張した形か
でも権利者の利益というなら、それらを一切禁止にしたらそれも不利益になりそうだけどな
- 487 : アイアンクロー(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 13:24:59.20 ID:/kwvnd3j0
- >>480みたいにUP画像が長期間残ってるようなのはどうなるのだろ?
締結後に画像のURLを張らなければ問題なしか?
- 488 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 14:57:31.48 ID:VUxH3ixK0
- >>484>>485
権利者の利益っていうか権利を侵害している事が要件じゃないから
著作権侵害の事実+営利目的→非親告罪
著作権侵害の事実→親告罪
営利目的じゃないなら今までと変わらん
>>487
非親告罪になって施行開始したら消さないとアウト
消せないならアウトだな
- 489 : チキンウィングフェースロック(catv?)@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:05:06.07 ID:BcTvqFRo0
- これ外国産著作物限定の話しじゃないの?
- 490 : サッカーボールキック(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:08:44.33 ID:IYdUOoDc0
- スレチだが簡単な話でさあ
他人の著作物使うなら許可とれってだけだろ?貧乏人はコンテンツ楽しむ権利ないとか当たり前だろ
ボランティアじゃないんだからいい加減に金出して買えよオッサンにもなってみっともねえな
- 491 : キャプチュード(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:10:23.49 ID:xfnPIKGw0
- >>2に同意
腐も自然消滅して良い事ずくめ
コミケも無くなっていいよ
- 492 : ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:26:34.87 ID:zbaXgAYl0
- へっへっへっあんちゃんええほんありまっせえ?って闇市が復活していいじゃん
- 493 : タイガードライバー(大阪府)@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:27:07.53 ID:1mUH+aYL0
- 東方一人勝ちか
- 494 : ショルダーアームブリーカー(WiMAX)@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:30:22.38 ID:zfiWw1pS0
- 許諾出していてもダメだよ
非親告罪とはそういうもの
契約を結ぶのなら無問題
- 495 : グロリア(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:47:48.21 ID:UTo0Pm6G0
- >>488
> 非親告罪になって施行開始したら消さないとアウト
> 消せないならアウトだな
消すのやUPしたことを忘れている人も多い
訴訟する気の人が持っている同人誌などは消せない
非親告罪になる前の物は訴訟できない……になるのでは?
- 496 : ファルコンアロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:53:00.18 ID:eJlhVZC90
- どうせ最初はサイト運営者が訴えられるから、みんな消してくれるさ。
- 497 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 15:58:06.39 ID:VUxH3ixK0
- >>495
意味不明なんだが
遡及処罰になるって話か?
著作物のアップロードが罪なんじゃなくて、現に不特定多数が見られる状態にしていることが罪なんだから法施行後にもその状態が維持されていたらアウトだぞ
- 498 : フロントネックロック(千葉県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:13:03.53 ID:1dJnq91N0
- 中皮と同人作家とレイヤーが大人しくなるなら大歓迎よ
- 499 : ダブルニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 22:33:06.73 ID:Tl1rwBUs0
- 非営利でもネットで拡散したら著作権者の権利を侵害したことになるわけでアウトだろうよ。今までだってそうだし。
- 500 : ストレッチプラム(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:03:03.23 ID:joJe4L6S0
- 著作権なんていう前世紀の遺物近代より前にはなかった人工物をイワシの頭のように信奉するからこんな羽目になる
- 501 : バーニングハンマー(芋)@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:18:35.02 ID:yPCj/ewL0
- 元々著作権てのは発想力のある弱者を守る為のものだった
それが経済的政治的に力のある物が利権を守る為にも
使い始めたからなぁ
法律を決める政治家は力のある者の言う事を聞くと得、
弱者の言う事を聞く事を損だと思い込んでるので
もうどうにもならんね
- 502 : ストレッチプラム(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:24:23.06 ID:joJe4L6S0
- 味噌も糞も一緒くたに権利を与えて保護するからこんなことになる
才能のある奴は著作権に守られなくても十分やっていける
著作権なんてものがなかった時代でも有能な奴は有能だった
著作権なんて人工的な権利で保護しなくても嚢中の錐は現れるものだ
- 503 : アイアンクロー(三重県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:29:34.48 ID:iNlPAzqY0
- 簡単に著作物の海賊版が製造できる現代と昔とでは事情が違う
- 504 : バーニングハンマー(芋)@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:40:03.15 ID:yPCj/ewL0
- なんだただの構ってちゃんか
音楽がビジネスとして成立するまでの話ってのもあるけど、
今著作権がなくなったとして普通に作曲家作詞家が食えなくなる
- 505 : ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/13(金) 23:51:41.65 ID:vEGenMhJ0
- レイヤーは許してやろうよ
キャラになりきりたい&他人様に見られたいって願望を源泉に
自腹と自作であそこまでやるんだから
その努力は認めてやろうぜ
- 506 : キングコングラリアット(茸)@転載は禁止:2015/02/14(土) 01:38:15.16 ID:2klnHk+y0
- >>505
他人のデザインをパクってる時点でアウト
大人しく捕まるべき
自腹とか自作とか関係ないわw
- 507 : ニールキック(庭)@転載は禁止:2015/02/14(土) 01:52:51.23 ID:E+0Q7bli0
- 風刺画を弾圧したいんだろ
- 508 : クロスヒールホールド(家)@転載は禁止:2015/02/14(土) 02:40:29.33 ID:z/xCY6gh0
- コスプレイヤーは芸能人気取りで派閥作って陰険な嫌がらせやりあってる集団だから潰してくれ
- 509 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/14(土) 02:45:19.09 ID:SdejWREt0
- 「コミケFree」の作品が出てくる予感・・・
制限加える作品はサヨウナラ〜
- 510 : エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/14(土) 08:00:26.91 ID:nFeP4AaJ0
- >>506を俺の脳内の台詞を著作権違反で通報します
- 511 : 32文ロケット砲(庭)@転載は禁止:2015/02/14(土) 13:53:27.47 ID:6dBJOlql0
- 消費者側の意見がないな。
エロ同人誌にお世話になってる人は、供給数が減って
困る人は、同人作家側に立つはずなのにw
でもまあ、著作権って誰がオリジナル認定してんの?
科学の分野は、特許とるのすげー面倒なのに。
118 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)