■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北条氏康は氏政が飯の三角食いを出来なかったので「我が家は終わりだ」言ったって本当? [転載禁止]©2ch.net
- 1 : ランサルセ(秋田県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 19:53:18.76 ID:BIAcPn1F0● ?PLT(13000) ポイント特典
-
NHKとはいえ、視聴率に一喜一憂する制作陣の心境は想像に難くないが、その一方で、局内からは早くも2020年の東京五輪に向けた大河の話題が漏れ聞こえてくる。
「来年の堺雅人主演『真田丸』は大河初の真田信繁が主人公。しかも、真田幸村という有名な俗名に頼らず、本名を前面に打ち出した映像作品はおそらく初めて。
もし仮に『真田丸』が成功したら、“本名ヒットの法則”にのっとって、北条早雲の俗名で知られる伊勢盛時の線が濃厚になる。2020年に向けて東京にゆかりのある
テーマの作品がいくつも大河の候補リストに挙がっているが、立河原の戦い(現立川市)を機に動乱の関東で台頭した戦国武将となれば、主人公として申し分ない」(NHK関係者)
打ち切り説も一部で報じられた「花燃ゆ」。後にバトンをつなぐためにも、負けっぱなしで終わるわけにはいかないが。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/158784/2
- 2 : 河津落とし(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/04/14(火) 19:54:01.46 ID:Ae7o5OKJO
- その場にいたけど
本当です
- 3 : アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/04/14(火) 19:54:41.18 ID:xdSO+XgJ0
- 体に悪い
- 4 : フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/04/14(火) 19:55:15.59 ID:MuM+UOLJ0
- そういう細かいこと気にしてるから滅んだんだよ
- 5 : キドクラッチ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/04/14(火) 19:55:55.72 ID:WyPCK70W0
- 三角食い?
- 6 : サッカーボールキック(栃木県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 19:56:43.16 ID:2qirZfy40
- 信繁より幸隆や昌幸の方が実績としちゃずっと上なんだがなんで信繁はここまで名が上がったんだろうね?
徳川を苦戦させたって意味でも信繁より昌幸だべ
- 7 : フェイスクラッシャー(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 19:57:19.30 ID:gJr2+tSp0
- 織田信長は桶狭間の刻、舞して茶漬け食って単機突撃だぞ。
部下が後から凸
- 8 : ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/04/14(火) 19:57:45.85 ID:eQja97kFO
- 逸話の90%は創作です
- 9 : スパイダージャーマン(庭)@転載は禁止:2015/04/14(火) 19:59:44.86 ID:4L19Ev960
- 味噌汁を二度がけしたからだろ
まぁ創作なわけだが
- 10 : スターダストプレス(埼玉県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:00:51.25 ID:y8CzuV/c0
- 戦国ジャップの逸話って中国からのパクリが多いけど
汁かけご飯の元ネタらしき中国故事って無いの?
- 11 : フライングニールキック(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:01:41.71 ID:zWrT3mvk0
- あれ?ご飯にたいして過剰なオカズで食べてて物事の適量を計れないから我が家は終わりみたいな?
- 12 : ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:02:09.13 ID:9DrwDR+I0
- 太田道灌「なぜ俺が呼ばれないのか…」
- 13 : 目潰し(新潟県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:02:16.62 ID:5xD/+Wpp0
- 早雲だと伊豆、神奈川統一で終わりじゃね
- 14 : リバースパワースラム(兵庫県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:02:39.38 ID:SB2A+vGa0
- 俺の記憶では、串カツでソースの二度付けをして怒られたって話だったと思う
- 15 : ファイナルカット(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:04:30.33 ID:EUxvr09kO
- 真田家やるなら昌幸かこいつの兄貴やれよ
ユキムラ?ニートの公開自殺じゃんくだらねぇ
つーかはやく島津義弘やれよ
- 16 : ムーンサルトプレス(庭)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:05:04.77 ID:YGK29t5U0
- 堤真一は刺身に醤油かけすぎて親父にタコ殴りにされた
- 17 : ダイビングヘッドバット(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:06:30.81 ID:wqUSwuwJ0
- >>15
幸隆以外なにも面白くない話になるな
- 18 : TEKKAMAKI(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:06:49.67 ID:uWzX5RI70
- 氏康は高菜を食べちゃって店から追い出されたんだろ
- 19 : キングコングニードロップ(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:09:51.15 ID:TJxS8quT0
- なんで小田原城は難攻不落とかいわれるの?
- 20 : 垂直落下式DDT(京都府)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:10:25.39 ID:ocSDE/a60
- あー氏康殿そんなこと愚痴ってたなぁそういえば
- 21 : ジャーマンスープレックス(中部地方)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:10:42.26 ID:qmC2IlOI0
- 氏政「カマボコじゃご飯のオカズになんねえよ」
- 22 : ショルダーアームブリーカー(庭)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:10:43.48 ID:CeIXVgfT0
- だから家紋が三角なの?ミツウロコみたいなやつ。
- 23 : ドラゴンスクリュー(catv?)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:11:39.92 ID:RUl8YmTh0
- ご飯に汁を二回かけたからじゃなかったっけ。
- 24 : フロントネックロック(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:12:15.46 ID:8U7P5L6R0
- 氏政はよくやった方だろ
- 25 : ジャンピングパワーボム(静岡県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:12:53.20 ID:XnBiWYwl0
- 氏康信玄義元このあたりのわくわくは異常
- 26 : チェーン攻撃(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:13:37.04 ID:qDi+wUYz0
- 光圀さんは、何回も米俵の上に腰掛けて、その度婆さんに箒とかでひっぱたかれてたなあ。
- 27 : 膝靭帯固め(福岡県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:13:41.55 ID:8vLi0JqR0
- おかずをご飯にバウンドさせる奴に天下は取れない
- 28 : ダイビングフットスタンプ(WiMAX)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:14:46.90 ID:SdgJ/4nZ0
- 誰も知らないと思うが実は後北条氏は北条氏氏なんだよね
ほうじょううじ綱
ほうじょううじ康
ほうじょううじ政
ほうじょううじ直
ほうじょううじ盛
渡辺党と同じ一文字の名前なんだ
- 29 : 河津掛け(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:14:49.18 ID:CfIW3uHNO
- さっさと秀吉に恭順すれば、関東は北条の領国のままだったろうに
意固地に抵抗したから小田原征伐で滅ぼされてしまった
関東が北条領国のままなら、家康は江戸に幕府を開けず歴史も変わったに違いない
- 30 : タイガースープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:15:25.88 ID:axL10qB00
- >>19
当時大砲が無かっただけ
だから言われた
- 31 : ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:16:26.05 ID:A4Fbt88m0
- >>28
北条為昌や北条綱成はどうなるんですかねぇ…
- 32 : 超竜ボム(dion軍)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:21:04.05 ID:dP8MMVGI0
- 汁かけ飯云々の話は中国地方だと元就と輝元で伝わってる場所もあるみたいだね
根拠不明な逸話はおそらく元々の伝説があって
後世の人間が結果論から当て嵌めて行ったパターン多そうだな
- 33 : キングコングニードロップ(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:21:16.81 ID:TJxS8quT0
- >>30
そうだったんか
- 34 : マスク剥ぎ(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:23:04.66 ID:27Hn8Scs0
- >>31
そこいらは苛められてたんだよ
- 35 : ローリングソバット(埼玉県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:24:43.56 ID:GUtaY09Z0
- 北条早雲やるなら太田道灌や三浦義同は当然でるよな
にわかの歴女あたりじゃ知らん武将いっぱい出るぞ。早雲がらみだと
- 36 : キングコングニードロップ(福岡県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:24:51.19 ID:epC+wA4z0
- そんな下らないことにこだわって炭水化物ばかり食ってたから
北条は糖尿で滅びたんだよ
- 37 : ときめきメモリアル(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:25:48.56 ID:ITR1kORN0
- 早雲なんてわかってないこと多いのに過大評価じゃね
- 38 : TEKKAMAKI(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:26:22.10 ID:uWzX5RI70
- 氏政は結構がんばってたと思うが
- 39 : 毒霧(東京都)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:27:52.27 ID:/QLTC5nt0
- 三角食いってなんだ
三角飛びしながら食すのか
- 40 : 河津掛け(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:27:57.15 ID:CfIW3uHNO
- >>19
小田原の町全体を環濠で囲って、何ヶ月でも篭城出来たから
しかし、秀吉の方が上手で小田原城の対面に自分の城を築いて何ヶ月でも対峙出来るようにしたから、
北条も根を上げて降伏した
- 41 : イス攻撃(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:28:01.07 ID:o+x5Ywe20
- 茶漬けを二回かけたんじゃなかったけ
眉唾だけど
鵜島さの時代に一番拡大してる
- 42 : ダイビングエルボードロップ(庭)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:28:14.37 ID:3sj/YgvE0
- >>37
そんなこと言うなら道三だって同じだな
- 43 : ニールキック(兵庫県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:29:03.92 ID:RZeOmrsK0
- 就職するなら北条氏だろ(´・ω・`)それくらいホワイトじゃん
- 44 : 河津掛け(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:29:35.78 ID:61o62MEgO
- 北条幻庵を主人公にして、後北条氏をまるごとやれよ。
- 45 : ストマッククロー(富山県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:29:35.79 ID:aZKjfDeY0
- 真田家が息子を豊臣徳川両方に仕えさせて滅亡を逃れたっていうのが、なんか美談っぽく語られてるのがよくわからん。
息子同士が戦うことになったら?主君への忠誠とかは?悪いとは言わないけど、主君に殉じた忠臣蔵的なもののほうが日本人好みだろう。
- 46 : ダイビングフットスタンプ(庭)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:30:22.13 ID:6hJzLteD0
- >>38
最後の最後にやらかしちゃったせいで全て無駄になってしまったのがね…
- 47 : ジャンピングDDT(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:32:01.39 ID:1d5b+lZ60
- お茶漬け食うかって聞いてはい食べますと答えた空気の読めなさから氏政は家を滅ぼすって怒った
- 48 : ネックハンギングツリー(愛知県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:33:05.94 ID:m/XgQZEk0
- 長宗我部や島津は残したのに何で北条だけ切腹なの?
- 49 : クロイツラス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:33:14.13 ID:onj7EASK0
- 三食食い
- 50 : キングコングニードロップ(福岡県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:33:41.20 ID:epC+wA4z0
- >>45
それは江戸期に徳川が自分と同じような奴が出ないように植え付けた儒学
- 51 : TEKKAMAKI(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:34:09.83 ID:uWzX5RI70
- 牛乳を最初に一気に片付けるのが鉄則だろ
- 52 : ランサルセ(秋田県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:34:17.76 ID:BIAcPn1F0
- >>48
氏直は高野山に追放されただろ。切腹は氏政と氏邦。
- 53 : テキサスクローバーホールド(東日本)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:37:15.19 ID:Ux2m5N2H0
- >>9
二度掛けしたほうがうまいかもしれないのに。
とれたての麦の話はさすがにうそっぱちだろう。
っていうか氏政の時が最大版図なわけでしょ。
そんな悪い殿様じゃないと思うんだけどね。
小田原評定をまとめられなかったのはしゃーないさ。
あんなの氏康だってムリ。
- 54 : キャプチュード(東京都)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:38:06.08 ID:/HkNF+ML0
- ご飯・おかず・牛乳のあれか
- 55 : カーフブランディング(関西・東海)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:38:23.60 ID:9rQU4PBgO
- 切腹したのは、氏政、氏照、大道寺政繁。
- 56 : フェイスクラッシャー(dion軍)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:39:03.39 ID:i93yPK4h0
- 好物は後に残すタイプだけど
ショートケーキのイチゴは先に食べる
そういう人物
- 57 : ランサルセ(秋田県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:39:21.86 ID:BIAcPn1F0
- >>55
ああ、氏照だったか。主戦派だもんな。
- 58 : ファルコンアロー(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:40:03.82 ID:Fw1PXceB0
- 目が縦に裂けてる人がいるんだぜ
- 59 : スターダストプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:40:33.03 ID:LHO/wBBF0
- 真田幸村が好きとかいう歴女に、幸村なんていねぇがらw実際は歯抜けの温水みたいなジジイが無謀に特攻したってだけだがらw陳腐なゲームやアニメに感化されてんじゃねーよ、ブスデブ腐女子の臭マンコが!!って論破してやったら、電車の中なのにワンワン泣きおったわw
- 60 : アイアンクロー(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:47:02.41 ID:3AXCrWNH0
- >>12
江戸城以外にあんまりぱっとしないからかしら?
- 61 : アイアンクロー(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:48:25.45 ID:3AXCrWNH0
- >>15
島津はR18だから……
- 62 : 膝靭帯固め(dion軍)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:49:14.42 ID:Xhoc85xV0
- 三角食いじゃなくて、氏政が味噌汁を飯にかけて食べた時に味噌汁をかける量を見誤ってこぼしてしまった。
これを繰り返したからこいつ駄目だって見切ったんだよ。
- 63 : アイアンクロー(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:50:37.41 ID:3AXCrWNH0
- >>34
ジオーさんはいじめる方だと思いまーす
- 64 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:51:57.59 ID:kpPyo+Bf0
- >>19
四公六民の比率の、他の国に比べて軽い税率で民の支持が厚く、
籠城した時も民が協力的
- 65 : バズソーキック(東京都)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:52:07.74 ID:0jFjhdDi0
- >>1
早雲はいつも待望されているのに一向に取り上げられないな
なんとかの妹とか出す前に何度もやっておくべき人なのに
- 66 : バズソーキック(東京都)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:53:03.73 ID:0jFjhdDi0
- >>64
今の日本の税率より低いんだぞ
もっと注目されるべき
- 67 : フライングニールキック(関西・東海)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:53:57.58 ID:9rQU4PBgO
- 北条景広
- 68 : ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:55:37.39 ID:A4Fbt88m0
- >>67
それは「きたじょう」氏だ
- 69 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:56:54.07 ID:kpPyo+Bf0
- >>45
忠臣蔵的な美意識は戦国時代が終わった後に広まった武士道とかだから、
ガチな生存競争だった戦国時代には無い。
あと、個人じゃなくて家が基本だった時代なので、家が残るための戦略として評価されている
- 70 : ジャンピングDDT(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:57:43.93 ID:1d5b+lZ60
- >>48
氏直が大名として復帰させる直前に病死
徹底抗戦を主導した氏政兄弟はけじめとしてだろう
- 71 : ミドルキック(静岡県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:58:19.55 ID:hjvWlrfT0
- 北条氏政が所領を最大にしたんだろ
そこまで暗君じゃないと思うけど最後でミソつけちゃったのがね
最後にやらかしたのは織田信長だって似たようなもんなのに
- 72 : ヒップアタック(大分県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:59:20.35 ID:6fck6la+0
- まあ立花宗茂も魚の骨を避けて食べてたら「武士の子にあるまじき軟弱者!」と
義父に叱り飛ばされたりしてるし
この手の逸話はどの武将にも少なからず有る
- 73 : TEKKAMAKI(中部地方)@転載は禁止:2015/04/14(火) 20:59:44.14 ID:Nrt5+s8B0
- 普通の敵なら粘ってりゃ兵糧尽きて勝てるだろ
相手が悪かっただけ
- 74 : ダイビングヘッドバット(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:00:31.87 ID:wqUSwuwJ0
- 氏政の版図拡大って周りの大物死んだおこぼれでしょ?
- 75 : 不知火(大阪府)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:01:09.08 ID:G+tsEaOp0
- 幸村じゃなくて信繁でやるんか
前歯欠けも忠実に再現してほしいな
- 76 : 河津落とし(家)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:01:50.38 ID:SphJzLO30
- 明治天皇が軍服着て馬乗ってたのを見て
「帝が政に口出すのは凶兆天皇家も終わりだ」と侍女が言ったって逸話まじなん?
井沢元彦の逆説の日本史の何巻かに書いてあったけど
- 77 : ショルダーアームブリーカー(岐阜県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:02:21.95 ID:fUdjyjbz0
- >>68
北条の家臣になった時
うちの当主と紛らわしいから喜多条にしてくれって打診があったくらい
紛らわしい
上条さんも紛らわしけど
ただし北条さんの裏切り人生は凄いよな
上杉 → 武田 → 上杉 → 北条 → 織田(滝川) → 北条 → 上杉
よくもまあこんだけ裏切って殺されないどころか地位確保してるのはある意味すごい
息子は忠義貫いて死んでるのとはえらい違い
- 78 : ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:02:29.17 ID:9DrwDR+I0
- >>72
家康も公式には神様にまで上り詰めたのに、ウンチビリ事件とか団子食い逃げ失敗とかの逸話消しきれずに残ってるしな
- 79 : カーフブランディング(千葉県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:04:56.48 ID:Ngq/hv4K0
- ご飯を懐で温めていたから負けたんでしょ
- 80 : バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:05:49.45 ID:Aj/8rrXu0
- >>66
まあ、ろくな社会保障がなかったからな。
- 81 : 不知火(大阪府)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:06:26.04 ID:G+tsEaOp0
- ていうかタイトルが真田丸ってことは
本来評価されるべき冬の陣の活躍がハイライトで
最後に家康に突っ込むとこは諸行無常な感じの幕引きって流れだな
良作の予感がするが多分あまり受けないんだろうな
- 82 : スターダストプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:06:39.03 ID:LHO/wBBF0
- >>78
そっか、俺も神様だったのか。
- 83 : ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:10:15.65 ID:8qnjX0ao0
- は、は早雲!
- 84 : マシンガンチョップ(東日本)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:11:10.20 ID:VrH1EuRyO
- >>65
伊勢長氏の妹を主人公にしよう!
- 85 : ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:11:19.10 ID:9DrwDR+I0
- >>82
征夷大将軍が2chなんか見てんじゃねえよw
- 86 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:11:27.57 ID:w4eTwzmL0
- ウジャース
- 87 : 河津掛け(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:12:43.78 ID:9HGTRH2R0
- 三角食いしてるやつより
各個撃破して食べてる奴の方が戦上手なイメージ
- 88 : ネックハンギングツリー(愛知県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:13:15.94 ID:m/XgQZEk0
- 愛知じゃ三角食いなんて教わってないぞ
- 89 : 16文キック(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:15:54.28 ID:wxhvjHvS0
- 戦国武将の逸話って、殆どが後世の創作なんだっけ?
- 90 : ナガタロックII(西日本)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:16:49.65 ID:QRcD51vh0
- >>1
五輪念頭なら、日本の歴史に興味をもった外国人の目も意識した題材じゃないとな
地方の雄レベルじゃ話にならんし東京五輪ってことで家康一択だわ
- 91 : 男色ドライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:17:12.73 ID:ecWlgVeQ0
- 無能イメージあるけど北条家の最大版図築いた有能な将だぞ
- 92 : ミドルキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:17:30.75 ID:AZVCWmPW0
- 俺が4年かけて編み出した「ばっかり食べ」
伝承者募集中
- 93 : ショルダーアームブリーカー(岐阜県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:18:00.34 ID:fUdjyjbz0
- >>84
今川に嫁に行ったのは姉だぞ
今川の妾になってた妹の伝頼って今川に取り行った?
今川に嫁に行っていたので将軍の命で今川の調停に行った○
- 94 : タイガードライバー(北海道)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:22:40.64 ID:RrfW7a0g0
- 北条氏康 氏政 三角食い
でググったらこのスレが一番上だった。
- 95 : ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:25:49.43 ID:PrRWplsw0
- 汁かけ飯だろ
二度かけ
てゆうか△食いって何だよ
- 96 : サソリ固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:25:50.39 ID:uC5iOud/0
- 早雲は幕府の意向で動いてた
決して関東制覇など考えてなかった
いいかげん目を覚ませ
- 97 : 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:25:51.43 ID:NxSm++Qa0
- >>81
清洲会議を見たから全く期待してない
- 98 : TEKKAMAKI(東京都)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:27:39.00 ID:xlD6MLPw0
- 箸を取り落としたか
箸でつまんだおかずを落っことしたんじゃなかったか
- 99 : ニールキック(埼玉県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:28:22.39 ID:jf/ZLMjS0
- >>6
形は違えど、信繁が上手くやったおかげで真田という家はなくならなかったからな
単純な戦だけではない、てのもいいじゃない
- 100 : テキサスクローバーホールド(東日本)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:31:19.66 ID:Ux2m5N2H0
- しかしその前に殿様が汁かけごはんを食べているのが北条らしいよね。
なんていうか、その、のび太みたいだw
- 101 : セントーン(宮城県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:32:40.05 ID:QBFhujuU0
- 幸村を草刈正雄、信之を渡瀬恒彦にすればもっとヒットすると思う
- 102 : ランサルセ(空)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:33:35.70 ID:KXxmS8d30
- いつも飯を沢山よそっては残す、自分の食べる量がわからないからじゃなかったっけ?
- 103 : デンジャラスバックドロップ(禿)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:34:56.66 ID:pyncK/bt0
- >>99
真田の家がなくならなかったのは信之のおかげで信繁はなんもしとらん
- 104 : ショルダーアームブリーカー(岐阜県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:37:19.57 ID:fUdjyjbz0
- >>100
太閤様「ありとあらゆる美食食ってきたけど
腹減って死にそうになった時に叔母(福島母)が出してくれた麦飯に敵うものはなかったなあ…
- 105 : キングコングラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:37:41.20 ID:+zhJxXOr0
- 汁かけの話だけで無能扱いされてる氏政さん
実際は北条家最大版図を築いてるのに
- 106 : レインメーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:38:11.42 ID:68dv52ki0
- >>6
実績としては
信之>>昌幸>>>>>>信繁
でも、家康を追い詰めたのは
信繁>>>>>>昌幸>>信之
信繁の評価が高まったのは大坂で広まった講談。
つまり、大坂人の太閤贔屓の視点が始まり。
で、忍者ブームで猿飛佐助や霧隠才蔵のボスとして全国区になった。
- 107 : テキサスクローバーホールド(東日本)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:38:44.18 ID:Ux2m5N2H0
- >>105
話だけなら取り立ての麦食いたいってのもあるけど
- 108 : ボ ラギノール(東京都)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:39:42.97 ID:NLx/TkiE0
- >>72
道雪怖えな
- 109 : キチンシンク(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:40:49.10 ID:VgG/U1y00
- なんで大河で竜造寺やんないの?
- 110 : 男色ドライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:41:40.57 ID:ecWlgVeQ0
- >>100
汁かけ飯って古来から宮中でも食べられてるんやで
ちゃんと資料に残っている
- 111 : リバースパワースラム(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:42:07.42 ID:4REvGacn0
- 日本人は一瞬だけはかなく輝く線香花火が好きなんだよ
新撰組とか義経とかみんなそう
- 112 : ランサルセ(秋田県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:44:55.80 ID:BIAcPn1F0
- >>108
「痛い!」ってクリのいが踏んで騒いだ立花宗茂の足に
強引にいがをねじ込んだ人だぜ。
- 113 : ボ ラギノール(東京都)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:50:37.24 ID:NLx/TkiE0
- >>112
それは雷落ちるわ
- 114 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:51:00.12 ID:kpPyo+Bf0
- >>96
何を根拠に幕府の意向で動いていたとするのかわからんけど、
関東の足利家と、上杉家に逆らって、どこの馬の骨かわからん血筋の北条早雲が実力で領土を確保したのが、
下克上の嚆矢だわな
- 115 : 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:53:12.99 ID:c7gkmKqa0
- 氏政は武田と関係がごじれたとたん
織田に同盟ではなく臣従を申し出た判断までは英断でここまでなら決して凡将ではないが
なぜかそれ以上の勢力を築き関白にまで登った豊臣に楯突いて滅んだ意味がわからん
- 116 : バックドロップホールド(愛知県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:55:24.71 ID:KSMcoPAf0
- 大河ドラマホビー大名
第一部:土岐頼芸
第二部:今川氏真
第三部:蒲生氏郷
第四部:伊達政宗
で、戦争シーン一切なしでカルチャー面しか扱わない軟派大河
- 117 : ニールキック(家)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:55:24.75 ID:+qdQ5/8G0
- >>114
関東の豪族からすれば逆賊じゃんね。
これを東京オリンピック記念と称してやるのか?
- 118 : テキサスクローバーホールド(東日本)@転載は禁止:2015/04/14(火) 21:56:18.85 ID:Ux2m5N2H0
- >>110
へー湯漬けに水飯ってのは文献で読んだことあるんだけど
味噌汁かけて。。。ってまあそうか、武士だもんなと思った
んだけど、宮中でも食べてたとは。
味噌が貴重だった時代の話?
>>114
どこの馬の骨っていうのこそ昔の話で今は文献の研究が進んで伊勢氏は
幕府で行儀作法だかをつかさどってた位の高い家柄だったってことみたいよ。
幕府の意向ってのはどこの文献の話か俺も知らんけど。
- 119 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:00:33.34 ID:kpPyo+Bf0
- >>117
直接の臣下だったわけじゃないから、「逆」族ではないけど、
武装勢力というか賊軍というかそんな感じだろうね
- 120 : ランサルセ(秋田県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:03:53.97 ID:BIAcPn1F0
- >>119
北条早雲って足利政知の家臣じゃなかったっけ?
- 121 : リバースパワースラム(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:09:53.46 ID:4REvGacn0
- 氏真は一芸に秀でていたおかげで命を繋いだんだよな
なぜか気を使われる家康から試しで城主をさせられたら散々の出来だったが
旗本扱いにしてくれて孫が少将まで昇ったのもなんかあったんだろうな
- 122 : ムーンサルトプレス(catv?)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:10:36.93 ID:dvEcOufD0
- 何で島津まで制圧した豊臣を撃退できると思ったのか知りたい
上杉や武田とは明らかに規模が違う相手なのに
- 123 : ダイビングフットスタンプ(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:14:46.35 ID:H2X0LNaZ0
- >>112
それ道雪じゃなくね
- 124 : ランサルセ(秋田県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:16:13.17 ID:BIAcPn1F0
- >>123
確か道雪。
- 125 : タイガードライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:16:20.78 ID:0al5DkhD0
- >>118
湯漬けに水飯なら文献にあるのは平安
でも下手すればもっと前からあったろうな平安の時に味噌汁かどうかは知らんけど
足利義政が当時椎茸やや昆布の出汁で食べてたと言う話しもあるし当然宮中でも食われてたんじゃないかの
- 126 : ダイビングフットスタンプ(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:21:58.94 ID:H2X0LNaZ0
- >>124
その話に道雪出てくるけど家臣だろ、押し付けたの
道雪と宗茂が直接絡んだ逸話なんかあったっけ?
- 127 : テキサスクローバーホールド(東日本)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:22:39.69 ID:Ux2m5N2H0
- >>125
そうそう、湯漬けに水飯は平安の食べ物の話だった。
味噌はあっても味噌汁になったのは鎌倉と聞いた気がするですよ。
でも最初は贅沢品だったというから確かにまずは宮中で味噌汁ができてたかもなあ。
勉強になるですな。また文献探しに行くかな。
- 128 : ランサルセ(秋田県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:26:41.01 ID:BIAcPn1F0
- >>126
ああそう言う細かいの。したのは家臣だな。
させたのは道雪だけど。
- 129 : ヒップアタック(大分県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:30:38.95 ID:6fck6la+0
- >>126
押し付けたのは由布惟信
道雪と宗茂が山道を散策してたらイガが刺さり従者の惟信に
抜いてくれと頼んだら逆に押し付けられた
「痛い!」と叫ぼうとしたら惟信の後ろでにらみつける道雪が…
あの時は叫ぶことも出来ず大変だったと晩年の宗茂が家臣に述懐したそうな
- 130 : 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:44:01.45 ID:goJUAgwo0
- だけどイタリアンやフレンチは順番に食うんだなあ
日本みたいに口の中で色々な食材をぐちゃぐちゃに混ぜて食わない
朝鮮になると食べる前から混ぜてる
土人ほど混ぜて食ってる感じがするわ。
- 131 : ジャンピングDDT(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:44:59.38 ID:1d5b+lZ60
- >>121
氏真とか信雄とかは将としての器が無いなら無いなりにあの時代をどう生きるかの成功例だと思う
あと山名豊国なんかも
- 132 : ダイビングエルボードロップ(庭)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:46:15.66 ID:3sj/YgvE0
- >>131
むしろ危険じゃないから生かされたという所はあるよな
- 133 : ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:49:05.85 ID:CBvAqA/C0
- 信長の野望の氏政の能力値の低さ
- 134 : ストマッククロー(東京都)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:52:49.31 ID:omyNC6Hw0
- >>122
ウンコ漏らしたサイレントヒルの某武将が誤情報を提供し続けたから
- 135 : ダイビングフットスタンプ(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:54:21.17 ID:H2X0LNaZ0
- >>128-129
由布か、やっとスッキリした
宗茂は大河向きだと思うけどギンチヨ周りで要らないことされそう
- 136 : イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:57:15.87 ID:MZ8PY3L+0
- 吉良義央は縁者
- 137 : 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:57:35.46 ID:uXL/yk9G0
- >>87
部将としては有能だけど総大将としてはダメ
- 138 : フェイスクラッシャー(庭)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:57:35.54 ID:LG1V9S0a0
- >>133
またゲーム脳が来たよ
- 139 : ランサルセ(秋田県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 22:59:32.47 ID:BIAcPn1F0
- >>135
宗茂は、貧乏だった頃、家臣が洗濯物を干して外出した時天気が悪くなってきた。
家臣は、うちの殿様は雨が降っても洗濯物取り込む人じゃないって考えていたが、
雨が降ってもやっぱり宗茂は洗濯物取り込まなかったんだとさ。
それを見て家臣が「やっぱうちの殿様はええな!」と言い合ったそうな。
- 140 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載は禁止:2015/04/14(火) 23:05:54.90 ID:/K+Jx3T+0
- >>133
最近はそうでもないんだよなぁ
今川義元とかと共にだんだん能力上がってきてる
- 141 : 逆落とし(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 23:10:55.49 ID:LP8kskmd0
- 実は北条氏最大の版図を築いたのは氏政
- 142 : ツームストンパイルドライバー(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 23:11:46.63 ID:qxLUE8zX0
- 汁男優
- 143 : タイガードライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 23:14:37.02 ID:0al5DkhD0
- >>139
それ干飯じゃないかの
まあ洗濯物でも本質的な意味合いは変わらんけど
- 144 : ランサルセ(秋田県)@転載は禁止:2015/04/14(火) 23:18:23.62 ID:BIAcPn1F0
- >>143
まあ、細かい事は忘れたわ。そうだと思う。
- 145 : 河津落とし(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 23:22:50.23 ID:3qS2fDqc0
- >>1
三角「食い」www
- 146 : ジャンピングDDT(大阪府)@転載は禁止:2015/04/14(火) 23:30:08.95 ID:xyIUdCsn0
- >>1
鬱病だったんだろ
- 147 : バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/04/14(火) 23:46:59.04 ID:eUqYfb270
- 妹のパソコンに保存されてたエロ写メが業務的に整理されてるwww(画像あり)
http://sukichuechi.link/index2.html
- 148 : アイアンクロー(茸)@転載は禁止:2015/04/14(火) 23:58:16.95 ID:fIttBbMZ0
- >>115
秀吉は反北条の上杉佐竹を東の抑えに選んだからな
北条が関ヶ原を予見できたら講和もあり得ただろうけど、豊臣政権下で生き残る望みは薄かったと思う
- 149 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/04/15(水) 00:46:08.61 ID:D4vHFU/l0
- >>114
鎌倉公方と関東管領の間では上杉禅定の乱や享徳の乱だったけな大きな戦を2つも起こしているし
中央の意向に反する事も多かったから鎌倉公方家は一回滅ぼされている
で、後に再興されるんだけどこれまた中央との関係が悪かったから関東目付け的な役割の今川と中央の意向に沿う形で
関東に進出したともいわれているんだよね
>>148
秀吉が上杉や佐竹を選んだとしても普通に臣従していれば特に問題はなかっただろ
小田原征伐の時点での上杉はまだ豊臣の有力大名ではなかったし佐竹も惣無事令下ではなにもできない
他に考えられるとすれば田舎土豪的に見ていた家格の劣る徳川より格下に扱われるのは我慢ならなかった的な説もあるが
どちらにしろ滅ぼされるよりはましだからやっぱ不可解なんだよな
- 150 : ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/04/15(水) 00:56:37.99 ID:Mn5FEJzI0
- つゆだくとつゆだくだくじゃ別物だろ
つゆだくが食いたかったんだよ
- 151 : 魔神風車固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 00:58:12.10 ID:lmxy1kam0
- 宗茂の浪人時代に他家に仕えて、仕送りして
宗茂を支え、後に柳川藩の家老になった、小野なんとかさんの直系子孫の一人がオノヨーコ
- 152 : タイガードライバー(三重県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 00:58:26.59 ID:wNHz+G7Y0
- 目玉焼きにソースかけてあげたら目玉焼きには醤油だと主張されたんじゃなかったか?
- 153 : 魔神風車固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 00:59:44.65 ID:lmxy1kam0
- >>116
絵、蹴鞠、茶?、料理
- 154 : 足4の字固め(WiMAX)@転載は禁止:2015/04/15(水) 01:02:32.93 ID:6SN9J0f50
- 領地視察中に農民が収穫してたのを見て「あれ分捕って飯にしよう」って
言い出したエピソードの方がやばい
- 155 : トペ コンヒーロ(中国・四国)@転載は禁止:2015/04/15(水) 01:03:44.93 ID:eOxLuNpKO
- 普通に徳川家康じゃダメなの?
- 156 : ニールキック(芋)@転載は禁止:2015/04/15(水) 01:04:01.14 ID:VKfTnaZH0
- >>7
湯づけだと思ってた
- 157 : シャイニングウィザード(東日本)@転載は禁止:2015/04/15(水) 01:20:26.24 ID:/mTP5Buz0
- ひとつふたつの行動で相手の能力を決め付けちゃうとかワタミみたいな馬鹿のやることじゃね
まあ後世の創作だろうなあ
- 158 : ストマッククロー(埼玉県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 01:22:46.86 ID:lu4rVI+Q0
- ADHDってこと?
- 159 : キドクラッチ(兵庫県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 01:26:35.99 ID:WKqNi29z0
- .2020年の大河は「山田雅人」って聞いたけどあれはガセだったのか。
- 160 : カーフブランディング(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/04/15(水) 02:03:28.15 ID:gQyspXHW0
- 今更信繁とかドヤ顔で言い出すやつなんなの
もう3周くらいして幸村で落ち着いたわ
- 161 : 稲妻レッグラリアット(茸)@転載は禁止:2015/04/15(水) 06:09:14.05 ID:vB0E0l/z0
- >>160
いや、でも信繁は信繁だし
後世に勝手につけられた名前で呼んじゃ故人に失礼だろ
- 162 : デンジャラスバックドロップ(東日本)@転載は禁止:2015/04/15(水) 07:42:14.02 ID:6vNWEe9o0
- >>157
もちろん創作でしょ。。。
他の人の話もそうだけどそんな即断はしないと思う。
- 163 : アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 07:52:16.08 ID:U5ukmeq60
- ご飯に牛乳は合わないから、最初に牛乳を片付けるんだよ
- 164 : ジャンピングパワーボム(アラビア)@転載は禁止:2015/04/15(水) 07:52:23.00 ID:ccAxmQUo0
- >>35
三浦氏てほうじ合戦で得宗家に滅ぼされたのになんで復活してんの
- 165 : ジャンピングパワーボム(アラビア)@転載は禁止:2015/04/15(水) 07:55:22.16 ID:ccAxmQUo0
- >>77
転職マニアだな
- 166 : ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@転載は禁止:2015/04/15(水) 07:58:00.99 ID:PloeICPD0
- 三角食いは迷い箸と同様に下品なのでマナー違反です
- 167 : ドラゴンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/04/15(水) 07:59:25.46 ID:5zicRZ6J0
- 戦場では生涯無傷の本多忠勝が晩年に蜻蛉斬りを小刀に作り直して仏像彫ってたら
手元が狂って自傷したことであーおれもう長くねえわーって悟ったっていう作り話と同じじゃねえの
- 168 : ジャンピングパワーボム(アラビア)@転載は禁止:2015/04/15(水) 07:59:50.37 ID:ccAxmQUo0
- >>101
丹波、岡田、坂口みんな死んだ
- 169 : TEKKAMAKI(東京都)@転載は禁止:2015/04/15(水) 08:01:46.79 ID:bisI78p10
- >>1
江戸時代の創作が定説
- 170 : シューティングスタープレス(茸)@転載は禁止:2015/04/15(水) 08:10:38.79 ID:xceREaTR0
- >>132
晩年は毎日家康の所に遊びに来て長話をするからウザがられてたって話も残ってるしなんというか面白い人物だよな
- 171 : ニーリフト(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 08:11:28.93 ID:GOsJLGiT0
- 北条は里見相手に時間かけすぎだろ
- 172 : ビッグブーツ(茸)@転載は禁止:2015/04/15(水) 08:20:56.43 ID:7FeTarYp0
- 名門大好き家康によしみを通じとけばねえ
甲斐の武田なんか、里見氏に連れて来られた傍系が千葉に残ってたのを
必死で保護してたし
- 173 : ボ ラギノール(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 08:31:18.45 ID:IKiTjLg30
- 戦国時代て
この手の話が多いな
- 174 : マシンガンチョップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/04/15(水) 08:33:19.85 ID:m6y2qCFT0
- 大坂の陣の時には弟が頑張り過ぎちゃって
お兄ちゃんは結構厳しい立場に置かれたんだよな
想像するだけで胃が痛くなってしまう
- 175 : セントーン(静岡県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 08:33:49.62 ID:nsaYMbVW0
- その勢いでマニア受けのする松永弾正を!
- 176 : フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/04/15(水) 08:36:16.29 ID:09rinxbG0
- 氏政が氏康の味噌汁を尻にひいてたと勘違いして激怒したと何かで読んだ
- 177 : ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/04/15(水) 08:39:31.52 ID:6NgJOdX80
- >>15
真田太平記は昔ドラマになってた。
- 178 : キチンシンク(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/04/15(水) 08:42:10.86 ID:CfapPmsOO
- 大坂近辺で一万石の小大名として、明治まで存続してたのは以外だった
交代寄合や高家旗本調べると、滅んだと思っていた最上や金森なんて存続してたの知って驚いた
- 179 : ショルダーアームブリーカー(千葉県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 08:49:45.26 ID:7rS0gh+a0
- >>172
真里谷武田氏のこと?
- 180 : フォーク攻撃(catv?)@転載は禁止:2015/04/15(水) 08:50:15.25 ID:7a3/o+lM0
- ちょっとまて何気に毎年俺が熱望していた真田を来年やるのか!
しかし「真田丸」とはなんぞ?
池波正太郎の真田太平記ではないのか?
お江さんや真田の忍び軍はでないのか?
それじゃあダメなんだよ!
真田の物語が面白いのは真田に忠誠を誓う家臣が活躍するから面白いの!
なんでまた変な改変するのかねぇ
- 181 : フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/04/15(水) 08:52:05.17 ID:09rinxbG0
- >>180
なんで改変になるんだよw
- 182 : 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/04/15(水) 08:53:28.16 ID:dZcoQBkd0
- メシにお湯ぶっ掛けて香の物でさらさらか
まだお茶は高価だったんだっけな
- 183 : フォーク攻撃(catv?)@転載は禁止:2015/04/15(水) 09:00:37.25 ID:7a3/o+lM0
- >>181
最近の大河は原作をスィーツ改変するのがデフォーだから
- 184 : ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/04/15(水) 09:06:27.67 ID:6NgJOdX80
- >>180
時代劇専門チャンネルで真田太平記観た。草刈正雄の幸村かっこよかった。
お江とセックスしたい
- 185 : フォーク攻撃(catv?)@転載は禁止:2015/04/15(水) 09:21:43.01 ID:7a3/o+lM0
- >>184
あの作品が神作すぎてリメイクする勇気がある制作者がいないんだよなぁ
今見ても本当に面白いと思うくらいだから。
それで今度の大河の様に別の作品だよと逃げる事になるんだろうねぇ
まったくテレビがつまらなくなるわけだよね。
- 186 : ラ ケブラーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/15(水) 09:30:38.79 ID:CImoaigr0
- 真田太平記はNHKの大型時代劇枠?的なやつだったけど
近年の大河ドラマよりは遥かにいい出来で面白かったな
- 187 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/04/15(水) 09:31:37.76 ID:D1OZk8zi0
- >>85
こんなつまらない返しはじめて見た
- 188 : ときめきメモリアル(兵庫県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 09:35:59.70 ID:G6jVaf5i0
- うんこ漏らしても天下獲れるんやで
- 189 : 栓抜き攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/04/15(水) 09:38:58.80 ID:auS9iOUS0
- 後北条氏は小田原城に頼りすぎなんだって!
あれじゃ、関東完全掌握なんて何年たっても出来なかったと思うよ。
上杉謙信がもう少し政治脳と野心があれば、
完全に封じ込められた可能性もある。
- 190 : 魔神風車固め(庭)@転載は禁止:2015/04/15(水) 09:45:02.91 ID:3VyB8JI90
- >>188
み、味噌じゃ焼き味噌じゃ ○(#゚Д゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.
- 191 : バックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/04/15(水) 09:46:23.93 ID:HqaRDbKQ0
- おかずが三品とか四品とかあったらペンタゴン食いとかヘキサゴン食いとかいうのか?
- 192 : フェイスロック(宮崎県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 09:52:04.56 ID:yG77wYSZ0
- >>80
介護保険・公的年金・後期高齢者医療制度・・・必要無し 老いる前に寿命で死んでる
医療保険・・・医学がそもそも発達していない 恩恵に与れるのは上流社会だけ 庶民には関係なし
雇用保険・・・失業してる暇がないくらい忙しい 働かない穀潰しは、自分達で抹殺してた
社会保障いらんくね?
- 193 : 魔神風車固め(大阪府)@転載は禁止:2015/04/15(水) 11:58:27.16 ID:/hNTHZ1r0
- うんこ漏らした話って、いくらびびってもそれは表現が大げさすぎるだろって思ってたけど
幼少より今川の龍王丸に愛され続けて肛門ガバガバになってたと考えれば
別におかしな話でも無いんだよな
- 194 : ランサルセ(大阪府)@転載は禁止:2015/04/15(水) 12:33:15.92 ID:bzoELWwl0
- 犬HK伝統の砂嵐はないのかな?
砂の嵐に守られた〜♪ 真田丸に住んでいる、超能力武将〜真田幸村♪
信繁で真田十勇士が出てきたら嗤うw
- 195 : 稲妻レッグラリアット(茸)@転載は禁止:2015/04/15(水) 12:35:45.89 ID:vB0E0l/z0
- >>194
脚本があれだから何となくちゃっかり出しそうな気はする
- 196 : ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/15(水) 12:39:26.23 ID:wXbKoyUW0
- >>189
ほぼ出来てたろ下野が残ってた位で
謙信の政治的判断って一体どうすんの?
- 197 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@転載は禁止:2015/04/15(水) 12:40:43.66 ID:bE4amuBK0
- 氏康ー氏政
信玄ー勝頼
義元ー氏真
氏政はいい方だと思うぞ
- 198 : パロスペシャル(茸)@転載は禁止:2015/04/15(水) 12:41:09.51 ID:xP4KZGzD0
- 各個撃破という言葉を覚えてからむしろ三角食いを下に見てます
- 199 : マスク剥ぎ(東日本)@転載は禁止:2015/04/15(水) 12:45:20.21 ID:87HuZu+SO
- 真田十勇士のほうが、面白そうだけどね
- 200 : 魔神風車固め(大阪府)@転載は禁止:2015/04/15(水) 12:48:39.73 ID:/hNTHZ1r0
- 世代交代がうまくいかないとこはジュニアを軽んじる家臣団のせいだと思うぜ
- 201 : ウエスタンラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 14:40:25.53 ID:nt1l0eCH0
- 敗戦して逃げる途中、世話になった農民を通報するかもと途中で引き返して皆殺しにした
曹操が最外道
- 202 : 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/04/15(水) 16:09:29.80 ID:D4vHFU/l0
- >>172
女系のヘタレ氏勝が旗本として使え後に大身旗本にまでなってるよ
つか玉縄北条氏とかあたかも同格別流っぽく名乗ってるのが気に入らないけどね
- 203 : レインメーカー(庭)@転載は禁止:2015/04/15(水) 16:11:12.55 ID:0G2p3emL0
- 松本良順か小栗忠順主人公なら俺得
- 204 : バックドロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/15(水) 16:53:41.14 ID:/WNlseHZ0
- 今川義元っていつやるの?
そろそろやってもいいんじゃないの
- 205 : TEKKAMAKI(東京都)@転載は禁止:2015/04/15(水) 16:58:49.64 ID:bisI78p10
- >>189
十分な兵糧を蓄えた強力な城で君民一体となって守れば滅ぼされることはないと
いう考えだからな
実際に秀吉は小田原城に対する力攻めは無理と見て内心あせっていた
>>197
いい方どころか優秀なんだが
小田原城の守りを過信して秀吉を甘く見たのは失敗だが、当時これを見抜ける
人はそうそういない
- 206 : キングコングラリアット(関東・東海)@転載は禁止:2015/04/15(水) 17:10:37.21 ID:Vtt89uoCO
- 嘘だよ
幕府の連中が北条の領地を上手く治めるために北条の悪い噂、悪評を意図的に広めただけ
同じように豊臣秀頼が頼りない色白のガキと言う噂を広めたのも豊臣家の評価を下げるために流された嘘、徳川家の謀略
幕末は逆に徳川幕府は無能という悪評が尊皇攘夷派からいっぱい流された
- 207 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@転載は禁止:2015/04/15(水) 17:15:42.27 ID:80Jl5lNt0
- >>197
勝頼は普通に優秀だぞ
武田氏滅亡は勝頼よりも家臣団の方に原因がある
- 208 : フェイスロック(宮崎県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 17:19:29.37 ID:yG77wYSZ0
- >>207
家臣団って、小山田も穴山も武田の血縁スジじゃねっけ?
- 209 : リキラリアット(秋田県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 17:20:52.44 ID:NaOBZoy/0
- >>208
そうだよ。
- 210 : トペ コンヒーロ(岡山県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 17:43:26.10 ID:oDQzyTSa0
- 新見市歓喜だな
- 211 : チェーン攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/04/15(水) 18:36:53.10 ID:PIXFtyzE0
- 納豆で茶碗を汚すのも池沼
- 212 : ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@転載は禁止:2015/04/15(水) 18:39:49.24 ID:3CTgm0jj0
- 執権北条氏と後北条氏は全く関係ないからな?たまに見かけるから困る
- 213 : エメラルドフロウジョン(庭)@転載は禁止:2015/04/15(水) 18:53:37.50 ID:cXFZs6Ih0
- >>212
まぁ、執権北条の名前を利用したのが氏綱で、早雲の時は北条と名乗ってないしね。
つか、早雲だすならなんで今川さん出さんのか?伊勢から駿河の今川の元へ行き、伊豆を切り取り、独立しまーすって独立したやん
- 214 : TEKKAMAKI(東京都)@転載は禁止:2015/04/15(水) 20:34:01.67 ID:bisI78p10
- >>213
北条は独立しますなんて言ってないだろ
今川義元が北条と手を切ったことで自動的に北条独立となった
少なくとも早雲は死ぬまで今川の主君を御屋形様と呼んでいた
- 215 : ジャンピングパワーボム(アラビア)@転載は禁止:2015/04/15(水) 20:34:29.39 ID:ccAxmQUo0
- >>178
いまの大阪狭山市だな
- 216 : セントーン(長野県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 20:38:20.83 ID:TwIpsExF0
- 太田道灌て落語の主人公だろ?
- 217 : ジャンピングパワーボム(アラビア)@転載は禁止:2015/04/15(水) 20:40:52.11 ID:ccAxmQUo0
- >>185
あれは名作過ぎる
ロッキー刑事とか生前の岡田由希子とか出てた
- 218 : アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 20:45:35.51 ID:U5ukmeq60
- 北条氏がこの先生きのこるには
- 219 : タイガースープレックス(芋)@転載は禁止:2015/04/15(水) 20:55:14.76 ID:d4DFZfMT0
- >>184
幸村が草刈正雄で
兄の信行が渡瀬恒彦
親父が丹波哲郎のやつかな
- 220 : スターダストプレス(岐阜県)@転載は禁止:2015/04/15(水) 21:23:11.84 ID:9rKzm5oe0
- >>178
戦国末 一時は佐竹・宇都宮・里見辺りを除く関東一円に覇を唱える大大名
幕末 天誅組というテロリストに脅されて武器分捕られるヘタレ
- 221 : 魔神風車固め(dion軍)@転載は禁止:2015/04/15(水) 21:46:29.49 ID:q73cv4n+0
- >>219
録画して見てたのに岡田有希子は気付かんかったわ…
於菊役で出てたんだな
- 222 : 魔神風車固め(dion軍)@転載は禁止:2015/04/15(水) 21:47:02.94 ID:q73cv4n+0
- >>221
すまん、>>217宛だった
- 223 : ミッドナイトエクスプレス(東日本)@転載は禁止:2015/04/15(水) 23:17:19.66 ID:xYK1GzwZ0
- 草刈正雄の幸村はよかったんだがちょっとその。。。外人っぽすぎたかもw
- 224 : シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/04/16(木) 03:06:41.36 ID:88/h8HTa0
- 風林火山の氏康のかっこよさは以上
https://www.youtube.com/watch?v=IBxiPBDGU2U
10:39頃から
- 225 : サソリ固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/04/16(木) 03:23:01.20 ID:DtWPN9WMO
- >>220
佐竹&宇都宮の対北条徹底抗戦おもしーよな
伊達まで南下してジリ貧滅亡スリル感からの小田原征伐
カタルシスあるわ〜
- 226 : ニールキック(芋)@転載は禁止:2015/04/16(木) 05:08:53.01 ID:IpNrdZ2/0
- 後北条氏は江戸時代には河内狭山(現在の大阪狭山市)を治めていた。
- 227 : ダブルニードロップ(庭)@転載は禁止:2015/04/16(木) 05:22:53.97 ID:nDttea1X0
- >>214
ええ?マジで?てっきり今川氏親が亡き後の乱で独立したと思ったんだがね。
- 228 : トラースキック(WiMAX)@転載は禁止:2015/04/16(木) 07:19:20.58 ID:ROGdhuF60
- >>219
そう、それ!確か猿飛サスケ役は後に毛利元就やる人だった気がする。
- 229 : 魔神風車固め(静岡県)@転載は禁止:2015/04/16(木) 07:59:48.24 ID:f2Foudzt0
- 三角食いできない子供はバカなの?
小1の息子ができないんだけど…
- 230 : 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@転載は禁止:2015/04/16(木) 08:06:17.87 ID:7my8SRdA0
- 一品ずつ集中したいんだろ
- 231 : ランサルセ(栃木県)@転載は禁止:2015/04/16(木) 09:38:52.47 ID:xg4MnVOM0
- 北条氏の所領最大にしたから氏政は無能じゃないって言ってる奴いるけど、武田の所領最大にした勝頼も蜀の版図最大にした姜維も国を滅ぼしてる
攻めと守りのバランスを考えられない氏政は国を滅ぼすって感じた氏康の凄さだろ
- 232 : スターダストプレス(東京都)@転載は禁止:2015/04/16(木) 10:15:55.75 ID:Ob1bYQDn0
- >>219
あの真田太平記は名作
お江の遥くららのエロさも良かった
- 233 : ミドルキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/04/16(木) 11:01:11.42 ID:FseEP+1t0
- ▲
. ▲▲
- 234 : リキラリアット(茸)@転載は禁止:2015/04/16(木) 11:08:22.83 ID:i4DcTkSI0
- >>39
若島津かよw
- 235 : フロントネックロック(東日本)@転載は禁止:2015/04/16(木) 11:18:46.20 ID:XmWYiDzXO
- 「米がなければういろうを食べればいい」だろ
- 236 : ジャーマンスープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/16(木) 11:23:53.50 ID:rl5GQ86F0
- 徳川家康は麦飯を好んで食っていて、家臣が不憫だと思い込んで白米出したら
「お前は戦争でケチが勝つことを分かってないな」と諭したが
実は麦飯でビタミンBが摂取出来て脚気にならず健康食だったので
ケチで有名な戦国武将は麦飯を好んでいた
けど家康の家訓が後世には伝わらず、幕末の徳川将軍の
徳川家定と徳川家茂は白米ばかり食って脚気になって死んだ
- 237 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@転載は禁止:2015/04/16(木) 11:26:06.47 ID:RrH6thHn0
- 下山と黒田の本を一冊づつ読むだけで北条はクソ面白くなる
- 238 : ラダームーンサルト(東日本)@転載は禁止:2015/04/16(木) 12:19:00.05 ID:XmWYiDzXO
- >>45
食うか食われるかのサバイバルの室町時代に、江戸の価値観持ちこむのはNG
A軍 B軍
○○家の弟 ○○家の兄
△△家の父 △△家の息子
これならAとBどっちが勝っても、とりあえず○○家と△△家は生き残れる
- 239 : ウエスタンラリアット(茸)@転載は禁止:2015/04/16(木) 12:56:18.39 ID:57uowXNq0
- >>228
中村橋の介?
あの人そんな役やったのか
- 240 : 稲妻レッグラリアット(WiMAX)@転載は禁止:2015/04/16(木) 15:05:49.70 ID:9f1V2ykX0
- >>239
なんかすごく似てたよ。
- 241 : デンジャラスバックドロップ(茸)@転載は禁止:2015/04/16(木) 15:31:57.19 ID:efMo86i60
- 鳥の唐揚げにレモン汁かけたからじゃない?
- 242 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載は禁止:2015/04/16(木) 16:26:33.81 ID:sUuDnUEk0
- >>45
血を分けた親類が無条件に仲が良くて大切だという思想は儒教の影響だよ
むしろ、こんな便所の落書きに集うクズどもの中にも根付いてる思想だということに驚嘆するよね
- 243 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@転載は禁止:2015/04/16(木) 16:38:35.55 ID:aDTxl+us0
- >>227
今川義元が北条氏との縁を切って北条に敵対した時がはっきりと北条独立が
確定した瞬間
北条氏は今川と縁を切るつもりはなかったが、今川義元がそういう態度に
出たので完全に独立になっただけ
今川義元からすれば、名目はともあれ実質的に北条は独立してるし、そんな
北条の関東攻略に付き合わされて、いつまでも武田と敵対しているのも損だと
考えたのだろう
北条早雲は死ぬまで甥っ子の今川氏親を主君と仰いでいたが、伊豆と相模の
二国は完全に早雲の自由裁量での支配が認められていたようなので、この時すでに
実質的には独立していると言えなくもない
- 244 : ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/16(木) 16:47:38.95 ID:ALrPGx4R0
- >>236
ビタミンやら脚気の原因が分かったのは遥か後世だろうに
- 245 : バックドロップホールド(東京都)@転載は禁止:2015/04/16(木) 16:51:27.77 ID:udSuCE4s0
- >>1
俺もこれ
一品食い終わってから
次の品を食う
最後にいつも米を食うから
米だけ食って美味いのかと
よく言われるけど
美味いよ
- 246 : テキサスクローバーホールド(静岡県)@転載は禁止:2015/04/16(木) 17:02:37.70 ID:HDhqCEYG0
- 真田を日本一の兵と評したのは、大阪夏の陣に遅刻して到着したときには戦いが終わってて
結局何もしなかった島津の殿様(悪いほうの家久)
これ豆な
- 247 : スターダストプレス(東京都)@転載は禁止:2015/04/16(木) 17:56:06.88 ID:Ob1bYQDn0
- 小田原落とされる前に降伏してれば・・・
- 248 : アキレス腱固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/16(木) 18:33:07.44 ID:T6ocYwbD0
- 氏政がんばったやないか
どうすれば正解だったんや
- 249 : 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/04/16(木) 18:44:58.08 ID:0HunuY6zO
- >>188
男だったらウンコ漏らしたことあるっぺよ
- 250 : ファイヤーバードスプラッシュ(大分県)@転載は禁止:2015/04/16(木) 19:27:02.13 ID:hSIxttta0
- >>248
どの道、秀吉に降参しても国替えを言い渡されるから
反発する家臣、領民を抑えきれず佐々成政の二の舞って気がする
結局、家康の方法が正解だったんだろう
- 251 : ドラゴンスリーパー(兵庫県)@転載は禁止:2015/04/16(木) 19:32:09.97 ID:HOCxWisW0
- >>248
山上宗二を差し出して降参、人質を秀吉に差し出す
- 252 : スターダストプレス(東京都)@転載は禁止:2015/04/16(木) 19:38:03.57 ID:Ob1bYQDn0
- もし、氏政が降伏して、領土は減ってもそのまま小田原を治めてたら、
その後の家康の暗躍は無かったのかなぁ・・・?
- 253 : ファイヤーバードスプラッシュ(大分県)@転載は禁止:2015/04/16(木) 19:49:12.79 ID:hSIxttta0
- >>252
家康が取り込むか潰すかするだろうね
上杉征伐並みの言い掛かりでネチネチ攻めるよ
- 254 : 頭突き(茸)@転載は禁止:2015/04/16(木) 19:59:51.74 ID:6/Mdn4UI0
- 氏政の領土拡大して、豊臣に降ってても最終評価は今と変わらなそう
- 255 : 稲妻レッグラリアット(WiMAX)@転載は禁止:2015/04/16(木) 20:08:34.56 ID:9f1V2ykX0
- 小田原征伐は東北に対するデモンストレーションだったから降伏しても許されなかったと思う。だから真田を救うみたいな大義名分が欲しかったと
- 256 : ドラゴンスリーパー(兵庫県)@転載は禁止:2015/04/16(木) 20:17:06.08 ID:HOCxWisW0
- >>254
今川氏真ポジションも無理ですか?
- 257 : ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/04/16(木) 20:24:43.21 ID:TQ7hER7pO
- >>27
リバウンド王に俺はなる!!
- 258 : 河津落とし(dion軍)@転載は禁止:2015/04/16(木) 20:25:37.44 ID:KDxHYi1F0
- >>252
むしろ普通に家康に同心しちゃうんじゃない
縁戚だし
- 259 : ヒップアタック(東京都)@転載は禁止:2015/04/16(木) 20:28:09.95 ID:28l0rzfA0
- ▲
▲▲
こんな感じで食べれない奴は北条家の跡取りとは認めぬ
- 260 : ランサルセ(栃木県)@転載は禁止:2015/04/16(木) 20:47:22.19 ID:xg4MnVOM0
- >>250
北条家は一応名家だから佐々成政みたいな目には遭わなかったと思う
名家好きの徳川の時代まで生き残れば明治まで続いてたはず
- 261 : ナガタロックII(空)@転載は禁止:2015/04/16(木) 20:50:31.80 ID:YPM2VJsW0
- >>110
なのになんでシチューかけご飯は認められないのよ?
- 262 : 閃光妖術(茸)@転載は禁止:2015/04/16(木) 21:39:18.84 ID:udSuCE4s0
- >>256
比べる相手間違えてるわ
辞世の句からしてあの時代に向いてないし氏真
- 263 : アキレス腱固め(広島県)@転載は禁止:2015/04/16(木) 22:07:12.87 ID:txWALop+0
- >>248
小牧長久手に参戦
豊徳対立が長期化するので
佐々と示し合わせて上杉挟撃
- 264 : ムーンサルトプレス(チベット自治区)@転載は禁止:2015/04/16(木) 22:32:50.31 ID:XfOt5Dny0
- でもさ
もし早めに降伏していてある程度所領安堵されていたら
縁戚関係もあるから徳川方だし全然違ってた気もするよね
- 265 : アトミックドロップ(茸)@転載は禁止:2015/04/16(木) 22:45:14.59 ID:cNmUUH150
- >>15
島津は朝鮮出兵があるから無理
韓国には配慮しないと
- 266 : ボ ラギノール(芋)@転載は禁止:2015/04/17(金) 06:55:49.59 ID:4ATrPg100
- >>265
ああ、そうなのか
立花宗茂やって欲しいんだが無理なんだね
- 267 : アトミックドロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/04/17(金) 07:19:04.25 ID:FsYxhKCH0
- 牛乳とご飯って合わないよな
- 268 : エクスプロイダー(茸)@転載は禁止:2015/04/17(金) 07:38:25.14 ID:xYQAOyzK0
- 三角食いってどういうこと?
ご飯→おかず→汁物→ご飯みたいな感じ?
- 269 : リキラリアット(栃木県)@転載は禁止:2015/04/17(金) 08:15:07.66 ID:lxF7KN9R0
- そうだけど北条氏康は三角食いができなかったから嘆いたわけじゃないからな
息子氏政がご飯にかける汁の分量を一度で決められないことを嘆いたんであって
そもそもスレタイが勘違いしてる
- 270 : ニールキック(禿)@転載は禁止:2015/04/17(金) 08:18:39.22 ID:Qy0heaYq0
- >>269
三角喰いも味噌汁も作り話なんだからどっちでも良くね?
スレタイに対しては「嘘」の一言で済む話
- 271 : リキラリアット(栃木県)@転載は禁止:2015/04/17(金) 12:08:53.74 ID:lxF7KN9R0
- >>270
創作だろうが物語として伝わってるのは汁の2度かけなんだから一緒じゃないよ
桃太郎がカピバラ連れて鬼退治したくらい違う
- 272 : 目潰し(禿)@転載は禁止:2015/04/17(金) 12:32:46.48 ID:EVl+5v+d0
- >>271
スレタイの質問は「本当?」なんだから
「嘘」で良いって話だろ
それこそどっちでも良いじゃん
64 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)