■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アベノミクス】ボーナス支給の中小企業、7年ぶりに6割を超す 景気回復、ついに中小まで浸透始まる©2ch.net
- 1 : エメラルドフロウジョン(愛媛県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/06/29(月) 21:58:24.93 ID:AyUhtSjk0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
景気回復ようやく浸透? ボーナス支給6割超す、大阪の中小企業
大阪シティ信用金庫(大阪市)が29日発表した大阪府の中小企業を対象とした調査によると、
この夏のボーナスを「支給する」と答えた企業の割合は62・9%で、昨夏の調査と比べ3・5ポイント伸びた。
増加は3年連続で、平成20年以来7年ぶりに6割を超えた。
業種別では、サービス業が16・2ポイント増の74・0%、運輸業が16・1ポイント増加の61・6%と上昇幅が大きかった。
一方、円安による商品の輸入価格の上昇などを背景に、卸売業は2・4ポイント減の61・8%、建設業は0・5ポイント減の60・6%となった。
支給すると回答した企業の1人当たり平均支給額は、1377円増の25万7355円。大阪シティ信金は「景気回復が中小までようやく浸透してきた」と説明した。
調査は6月上旬に大阪府の取引先1150社を対象に実施し、1062社から有効回答を得た。
http://www.sankei.com/west/news/150629/wst1506290069-n1.html
- 2 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:00:04.84 ID:ZBJV5bnq0
- ニートはギリシャいけよwww
http://i.imgur.com/3eG2JNX.jpg
http://i.imgur.com/Qz6boyz.jpg
- 3 : ジャンピングカラテキック(空)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:00:37.96 ID:De6iW0xA0
- ワシ社長になったんでボーナス有りませんのや
- 4 : リキラリアット(宮城県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:00:50.31 ID:OzA29uzb0
- 僕寸志ィィィィィィィ!!
- 5 : レッドインク(東京都)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:01:15.37 ID:Fyd2Xh7S0
- 茄子無いです
- 6 : ランサルセ(東京都)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:02:40.00 ID:ADo/iRNH0
- チョンモメンはまた小便垂らして惨めに敗走したのか
- 7 : 逆落とし(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:03:16.07 ID:01VndofAO
- むしろ茄子無しの会社が3割もあるのか…土方とか運ちゃんとかかな?
- 8 : リバースネックブリーカー(千葉県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:03:40.33 ID:mtzjG2XQ0
- この状況でボーナスないなら、よっぽどやべえってことだな
底辺中の底辺
- 9 : タイガードライバー(家)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:04:19.60 ID:GYDqiS/y0
- 世界思想社の表紙の安倍晋三、夫婦で国際共勝連合、統一教会とズブズブ(笑)
チャンネル桜の元親会社トランスデジタルの孫壹柱→山口組企業舎弟、水島聡の『南京の真実』横領疑惑
親韓派、親米派で真っ黒の安倍に利用されてる、嫌韓派の百田、西村幸祐、石平、上念司、倉山満とか笑えるw 顔真っ赤にして過去ログからネタやRTをしまくり味方の賛同を得ようと必死w
安倍の掌で踊らされてるのに気付け。
利用出来るものは何でも利用します。(笑)
http://urashakai.blogspot.jp/2014/01/blog-post_22.html?m=1
http://rapt.sub.jp/?p=9693
http://system4.seesaa.net/s/article/372531944.html
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5305.html
- 10 : タイガードライバー(東京都)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:04:21.53 ID:ZwckkzLO0
- 零細は勘定に入ってません
- 11 : ジャストフェイスロック(東京都)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:04:53.25 ID:B/4Wdi1C0
- 報ステそっとじ
- 12 : イス攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:05:26.42 ID:TNkBLq6E0
- ▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/
▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/
▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/
- 13 : キドクラッチ(茸)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:10:59.56 ID:iR62B9PJ0
- ボーナスなしの中小って基本給も少ないだろうに、
どうやって生活してるんだ?
- 14 : リバースネックブリーカー(千葉県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:12:58.05 ID:mtzjG2XQ0
- いい年こいてボーナスなしの仕事にしか就けない人って、今まで何やってたのっていう
- 15 : ランサルセ(兵庫県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:14:26.76 ID:QQCIdqnV0
- マスゴミ「みんなに恩恵がなければ格差が拡がるだけです(震え声)」
- 16 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:15:21.22 ID:slddnjJV0
- フルタチは華麗にスルー
- 17 : ダイビングフットスタンプ(愛知県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:16:18.90 ID:FfYsDuhj0
- 出す素振りだけでニュースにするな
- 18 : マスク剥ぎ(dion軍)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:17:28.70 ID:U2xJHtH90
- 一円でも出したことになるよな
- 19 : リキラリアット(大阪府)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:19:32.97 ID:WTq36Y2S0
- >>14
よっぽど運があるか異常なほど能力が高い場合を除き、能力にかかわらず新卒の就職で決まる世の中
いい年こいて〜なんて的外れもいいとこ
- 20 : ラダームーンサルト(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:22:14.27 ID:oOtA8exW0
- 6割とか
半分近く出てないのかよ
- 21 : ダブルニードロップ(茸)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:22:41.90 ID:0OEhq4H/0
- ま みんな貰ってないけどな
- 22 : ローリングソバット(空)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:23:08.82 ID:kMUNL3WN0
- "実質賃金"、3月確報で2.7%減に下方修正--2014年度は過去最大の下げ幅
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/05/19/343/index.html
- 23 : ラダームーンサルト(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:23:56.40 ID:oOtA8exW0
- ただし1000円
- 24 : ローリングソバット(空)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:25:12.85 ID:kMUNL3WN0
- >>1
大阪シティ信用金庫調べとか日本の縮図かよw
- 25 : ラダームーンサルト(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:26:04.75 ID:oOtA8exW0
- 支給するかしないかのパーセントなんて、意味あるのかね?
支給額で改善の指標出したら?w
- 26 : バーニングハンマー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:26:08.50 ID:gcvQYQnN0
- ボーナスで25万なんて貰った事ないわ
- 27 : 稲妻レッグラリアット(dion軍)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:26:09.78 ID:AHFrgVpA0
- >>1
ボーナスが無かった頃の方が裕福だったって酷くね?
http://imgur.com/cgRBqDt.jpg
- 28 : アトミックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:26:34.84 ID:cYumuoM/0
- こんなに景気がいい状況で賃金下がったりボーナスない奴ってなんなの?どんだけ無能なんだか
- 29 : ストマッククロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:27:15.84 ID:c8cYRHyf0
- マスごみが必死に中小に効果が無いとか言ってたけど普通に考えれば大手が潤えば中小も潤うのは当たり前の事なんだけどねぇ
- 30 : ナガタロックII(庭)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:27:58.35 ID:fCjDQAiJ0
- 0から急に20とかなるもんなの?
- 31 : ショルダーアームブリーカー(愛知県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:29:31.70 ID:pmVFeNoQ0
- ボーナス出ない奴って期間工とかなのか?
- 32 : ニーリフト(東京都)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:29:37.37 ID:/Lq/GcP/0
- お金持ちのお年寄りの医療費などの社会保障費を、
貧しい若い世代の労働者が背負わされている現状
ナマポや老人福祉は半減ぐらいさせていいと思う
- 33 : レインメーカー(福岡県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:30:02.82 ID:U6gxK6Bi0
- 弱い奴が更に弱い奴を叩くのがこのスレ
- 34 : キドクラッチ(愛知県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:30:19.77 ID:fSyZaZ3j0
- な?
下々にだけ一切影響のないインフレとかデフレなんてないだろw
- 35 : スリーパーホールド(愛知県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:31:15.35 ID:zsi1qWrb0
- >>31
非正規
- 36 : スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:32:15.66 ID:jCVLvg0i0
- 年収500万くらいの公務員です
ボーナス50万しか出ない超絶負け組です
- 37 : ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:32:35.25 ID:ShsGSq9K0
- >>31
俺ももらえないよ。
経営者だから。
- 38 : ショルダーアームブリーカー(愛知県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:32:42.17 ID:pmVFeNoQ0
- >>35
ああやっぱり、だよね
- 39 : ダイビングエルボードロップ(家)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:33:29.44 ID:xBeREua+0
- 有効求人倍率7年11カ月ぶり1倍台回復 千葉
26日に発表された5月の県内の有効求人倍率は、前月から0・01ポイント上昇して1・00倍となり、7年11カ月ぶりに1倍台を回復した。景気回復を背景に宿泊業や飲食サービス業、小売業などで求人数が大きく伸びたことなどが要因とみられている。
県内の有効求人倍率は、ITバブル崩壊(平成12年4月)から回復途上にあった19年6月に1・00倍を記録。その後、リーマンショックで21年4月〜23年1月まで0・4倍台が続くなど低迷していたが、近年は回復傾向となっていた。
http://www.sankei.com/region/news/150627/rgn1506270077-n1.html
- 40 : ダイビングフットスタンプ(京都府)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:34:16.85 ID:4pcWjjae0
- 1377円増ぽっちじゃ物価上昇に全然追いついてねーよ
59.4%が62.9%に増えたくらいで景気回復いうな
- 41 : バックドロップ(千葉県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:35:24.30 ID:jqYggzzA0
- 民主党だったらどうなっていたことか
アベノミクスすげー
- 42 : キドクラッチ(埼玉県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:35:31.73 ID:qeoip5wV0
- うちは20人の小企業だけど
ボーナス払わない年なんてなかったよ
大体、1か月分か、2か月分
毎月手取り25万くらいだから、基本的に安月給だけど
- 43 : キドクラッチ(茸)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:36:24.76 ID:iR62B9PJ0
- ボーナスが出ない中小で働く人は、
もしかしたら当人は不幸に思ってないのかもしれない。
困窮する生活の方が、努力するより楽と考えているのだと思う。
自分は努力して裕福な暮らしの方が良いと思うので
ボーナスの出ない中小で働いてないが。
- 44 : ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:37:55.08 ID:IDMemt3i0
- これで阿部たたきしてるやつってよっぽどのバカか反日工作員だな
底辺も失業率さがってるし
前にカップ麺の値段がどうこう漢字の読みがどうこういって自民叩いてどうなったか思い出せばいい
- 45 : キドクラッチ(愛知県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:38:50.36 ID:fSyZaZ3j0
- >>41
ヒント:ギリシャ
- 46 : キン肉バスター(兵庫県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:40:51.79 ID:nDul7OeT0
- 仮にバブルになったって駄目なとこは駄目だよ。
どうにも売れないもの提供してるところとか。
逆に高収入で安定してても、増えない職業あるしね。
- 47 : 逆落とし(茸)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:41:16.11 ID:nifkz6jb0
- >>43
外資系で本国は世界でトップクラスだけど、日本では零細企業
- 48 : ミッドナイトエクスプレス(関西・東海)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:43:43.04 ID:Fonghu1tO
- (´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが
安倍ちゃんナマポ費も上げてください
- 49 : 垂直落下式DDT(大阪府)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:45:11.60 ID:pu0W+RlD0
- 景気に左右されやすい業種相手の仕事してるんで回復傾向は割と実感できてる
縮小傾向の反動で人が足りなくて困ってるトコも多いな
ただ先が見えないし即戦力はかなかいないんで難しいトコもあるんだが
- 50 : エクスプロイダー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:45:29.64 ID:SYLsxkOb0
- サラリーマンの小遣いダウン、2番目の低さ、ランチ代は増加−新生銀
って出てるぞ
- 51 : ジャストフェイスロック(東日本)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:46:20.52 ID:dvQydflTO
- >>48
日本人じゃない奴がナマポうまうまし過ぎてるからしゃーない
- 52 : 16文キック(茸)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:47:07.69 ID:1dXRZoZq0
- 5ヶ月分出た
給与は70万ぐらいで、税金70何万払うけど会社に感謝
- 53 : リバースパワースラム(茸)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:47:17.59 ID:5zGN5Y0m0
- すぐに見下したレスしに来る奴ってどういう人種なのかね
- 54 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:47:19.95 ID:8VtDt5Lu0
- これから先の日本は増税増税大増税!
ちょっとボーナス出たからといって金を使う奴はバカ
- 55 : 頭突き(大阪府)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:49:52.89 ID:YIB50H3G0
- 派遣にもボーナス出るんけ?
年収が物価上昇分+消費税増税分以上に増えるんけ?
30年前に比べて豊かになっている実感が全然ないわ。
もうすぐ定年、ちゃんと退職金出るんかいな・・・
- 56 : キドクラッチ(東京都)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:51:25.37 ID:APUmG7uX0
- 1.8ケ月分支給されるってw
でもやっぱ嬉しいw
- 57 : タイガースープレックス(愛知県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:51:36.54 ID:m9vmHUK90
- ことし20%増えた
- 58 : ラ ケブラーダ(愛知県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:53:36.46 ID:Xe0YTP9j0
- 去年夏4か月今年夏1.5ヶ月
くそか
- 59 : セントーン(dion軍)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:53:45.99 ID:pi1vNdT40
- しかし真面目な話中流以上以下関係なく景気は回復傾向なのか
どうなんだその点は
- 60 : ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:57:29.07 ID:ha3aIZ/U0
- 。
さてと、、、同志大紫BBAの言い訳を聞こうじゃないか!
wwwwwww
- 61 : バズソーキック(滋賀県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:59:21.09 ID:RjwPqfOx0
- 明日給料日だけど茄子は茄子なんつってな
- 62 : ムーンサルトプレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:59:22.17 ID:b1FPdKKK0
- 会社員時代、年俸制だったからボーナス無かったな。
今も個人事業主だからボーナス無いな。
- 63 : マシンガンチョップ(東京都)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:59:28.69 ID:lIte42wZ0
- いい加減「自分は変わってない!」って言ってる奴は自分の無能さを認めような
- 64 : カーフブランディング(栃木県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 22:59:37.00 ID:d1fgVuCW0
- ボーナス(10万円)
- 65 : テキサスクローバーホールド(岐阜県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:00:02.67 ID:Pp/VwSIw0
- 紫なんて信用してる奴いるのか
- 66 : 超竜ボム(WiMAX)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:01:10.79 ID:deT6QhpK0
- 派遣とバイトと無職には関係のない話だ
派遣とバイトと無職にボーナスを支給しない限り嫌儲ではずっと叩かれ続けるだろう
- 67 : カーフブランディング(栃木県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:02:24.66 ID:d1fgVuCW0
- >>66
逆にそのあたりまで浸透しちゃったらヤツラどういう態度になるのかな
まあそこまでは行かないと思うけど
- 68 : ストレッチプラム(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:03:32.99 ID:gCHh+Dgj0
- 馬鹿チョン「捏造にだ!」
- 69 : ダブルニードロップ(茸)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:03:44.79 ID:0OEhq4H/0
- 棒に茄子を挿すというあれか
- 70 : マシンガンチョップ(東京都)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:04:58.25 ID:lIte42wZ0
- >>67
少ないって文句垂れるんじゃね
- 71 : ダイビングフットスタンプ(庭)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:05:12.84 ID:+nqbU2ke0
- ボーナス出さない契約で入ってる準社員まで欲しがって困る。
正社員も年俸、月割りになってるのに更に欲しがる。
基本給って安くするしかないのかよ
- 72 : マシンガンチョップ(庭)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:07:46.23 ID:jwXxlHK60
- 死ね
- 73 : ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:08:07.29 ID:qXnA4DRF0
- http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/1/1140/img_71503c1095deca6025f15b1d6ed0ffcd908807.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/1140/img_06a2047801c88d0f28bd2541953353c4919447.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/1140/img_725ebac5683231c2149036ea35c00731893582.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/8/1140/img_1886c268beaa6eac9294f81bc1834f8d943450.jpg
- 74 : 張り手(東京都)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:10:08.40 ID:DCJChOTR0
- 月給26万、ボーナス年2で各0.3ヶ月の俺は死んだ方がいいのか
正社員な
- 75 : チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:10:12.35 ID:9ub/5YmQ0
- >>39
民主党政権時代って、千葉でも0.4倍台だったのか、凄まじい悪さだな
- 76 : TEKKAMAKI(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:12:27.58 ID:+qumuuYL0
- >>27
ネトウヨ御用達の産経新聞ですら擁護できないたぁな。
- 77 : キチンシンク(三重県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:12:30.64 ID:RcKT0EHC0
- 地方の中小企業まで絶対潤ってないはず。
- 78 : 垂直落下式DDT(大阪府)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:15:08.34 ID:WSYjiSA30
- 配当4社で75万が一応ボーナスやな
はぁ底辺負け組ニートレーダーは辛いわ
おまいらがうらやましい
- 79 : ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:15:15.67 ID:RClT64WkO
- バイトだけど、額面13万貰った。
雀の涙だけど有難いわ。
- 80 : キン肉バスター(北海道)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:19:15.87 ID:bghCu49M0
- そんななか、メガネの三城は4年近くボーナス無いど
- 81 : 膝靭帯固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:23:25.25 ID:BNvUNPAx0
- と、トリプルダウン
- 82 : ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:27:26.95 ID:YrEqmy4n0
- 放置されまくった等級が2ランクアップしたから今回は期待してるわ・・・
功績残しても不況を理由に上がらなかったからなー
社畜は辛い
- 83 : ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:29:22.38 ID:bX6PR79p0
- >>3
ボーナスが無いどころかボーナス払うから通帳の額が一気に減ります
- 84 : サソリ固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:30:05.65 ID:xgqaGty30
- 初めて100万円の大台に乗ったわ。
まぁ、年功序列の会社に20年も勤めてりゃそれぐらいになるか。
- 85 : パロスペシャル(高知県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:31:17.25 ID:1I5o55XG0
- >>4
手取りで8万円でした。
出るだけマシですかね?
- 86 : ダイビングエルボードロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:31:17.43 ID:ImgoLzxX0
- うそだああああ
- 87 : 河津掛け(秋田県)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:33:07.09 ID:iuOQ1yg30
- 零細だけどボーナスがまあまあ出るから何とか今の会社を辞めずにいられる
- 88 : 河津落とし(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:33:21.74 ID:2XmJR/aa0
- 年俸だからボーナスは無いが
塩漬け株がはけたのと円安で外国株売って数ヶ月分の給料分は儲かった
- 89 : スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:58:59.56 ID:HNjQNb1J0
- おおう、申告かい!
しかも大阪シティ信用金庫かい!
- 90 : ニーリフト(茸)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:59:19.89 ID:E5P4GZxT0
- >>4
アルバイト氏は元気なのかな
- 91 : ミッドナイトエクスプレス(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/06/29(月) 23:59:28.07 ID:frrs1GmpO
- 昇進して嫌々経営側になってしまった
で思った事は給料やボーナス沢山欲しいなら金稼いでこいよと
金稼いでこないくせに沢山金が欲しいとか一般社員はアホだなと実感した
- 92 : 頭突き(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:02:23.74 ID:THtFiCtm0
- >>91
経営陣がそんなこと言ってたら終わりやで
方針立ててある程度能力ある奴なら稼げるようにせな、なんの為の経営陣や
金勘定だけやったらアホでも出来るで
- 93 : キン肉バスター(catv?)@転載は禁止 転載ダメ©2ch.net:2015/06/30(火) 00:02:54.54 ID:ngHrmWfg0
- とりあえずノートPC買うか
- 94 : ニールキック(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:02:55.74 ID:AydO4i3P0
- >>27
日本は高年収な団塊が引退したからだが、
アメリカは資源国家だからだろうな。
- 95 : スターダストプレス(山形県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:03:50.49 ID:gWFUFdhT0
- ボーナスなんか出る訳ねぇ。
全部事業拡大の設備投資に回されてるわ。
しかもその新事業全部波に乗れずに右肩下がり
- 96 : エメラルドフロウジョン(京都府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:04:09.19 ID:9aK8H2+h0
- ボーナスつっても月給とかわらん
でるだけマシだけど
- 97 : ダイビングヘッドバット(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:06:25.41 ID:xtSqplpp0
- 30歳5年目だけど基本給35万に対して6ヶ月しか出ねえよ死ねゴミども
- 98 : フランケンシュタイナー(福岡県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:07:30.02 ID:FtAAf6Zi0
- 去年から家継いで毎月ボーナスだわ
ボーナス自慢なんかしてる奴が憐れに思えて仕方ない
貰えそうにない人は頑張ってくれ
- 99 : ミドルキック(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:14:38.05 ID:SAKmUBYlO
- >>92
方針は建ててる
ただ金を稼ぐ奴と稼げない奴は本人の資質が大半だね
ボーナス無い給料安いと思うなら金を稼げ会社に貢献しろ
そうすれば勝手に給料上がるよ、給料安いのは己のせいボーナス無いのは自己責任だ
会社のせいにするなと
- 100 : キャプチュード(三重県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:17:05.77 ID:SX3+XQ3e0
- 勤めてる会社最近業績悪いらしい
主に国内向けで、BtoBの機器納めてる会社やのになんでや・・・
- 101 : 32文ロケット砲(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:17:12.48 ID:vG1Qzelw0
- 春に5ヶ月分でて喜んでたら、夏はないとさ。
いつも、夏あるからあると思うだろ!
あると思って春ボ全部つかったわ。支払いどーすんだ
- 102 : アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:19:36.98 ID:16TsVpib0
- >>99
バカニート発見
- 103 : ニーリフト(庭)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:22:08.84 ID:ZbDzOaVH0
- 給料増えたんなら尚更働かなくていいね(´・・`)
- 104 : テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:25:30.76 ID:pTRDu3l30
- アベノミクスの円安株高政策はホントすごすぎですわ
- 105 : キャプチュード(三重県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:27:10.68 ID:SX3+XQ3e0
- 仕事できないからそこに配属されたんだろうけど
会社の業績にほぼ関係ない部署の人は
頑張ったところで利益生み出さないしねー・・・
総務とか経理とかさ
- 106 : スターダストプレス(埼玉県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:27:34.11 ID:md3GhEWr0
- >>91
それは一般社員の自己評価と経営側の評価のすり合わせで解決する問題であって
経営側がそう思っていても社員はそう思ってないからなw
つうか本当に嫌々経営側になったのかと疑うくらい経営側の論理にドップリ漬かってるなw
- 107 : アキレス腱固め(福岡県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:28:29.37 ID:yX19aYXX0
- なんでスレが伸びないの?
って思ってるだろ 自民工作員ども
ソースが産経だからだバーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwww
- 108 : ミドルキック(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:28:58.63 ID:SAKmUBYlO
- >>102
ニートじゃないよ残念だったな
お前が能力低いことは十分わかった
- 109 : スターダストプレス(埼玉県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:31:09.86 ID:md3GhEWr0
- >>99
それって経営側が社員の実績を適正に判断した場合が前提だよな
- 110 : ときめきメモリアル(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:35:48.98 ID:yeOS/3Dm0
- 1円でもボーナスはボーナスだ
- 111 : マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:36:03.19 ID:IyFHQfD30
- http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d150626_0
紫ババアなら先週金曜日に何食わぬ顔してプライムニュースに出てたな
- 112 : ストマッククロー(関西・北陸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:38:30.21 ID:aQ35hdV/O
- 「アベノミクスは失敗!安倍自民は政権を辞めろ!」と日頃叫び倒してる奴らは息してんの?
- 113 : レインメーカー(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:39:05.34 ID:tw0/UTRV0
- またニートが上から目線で成り済ましてんのか
- 114 : エクスプロイダー(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:42:30.52 ID:Qmli/Am00
- ボーナス出ないですけど!
- 115 : スターダストプレス(埼玉県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:43:02.62 ID:md3GhEWr0
- >>112
失敗かどうかは来年の消費税増税を乗り越えてから分かることだろう
こんな誤差みたいな結果で判断はできんよなあ
- 116 : ジャンピングカラテキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:44:36.96 ID:KvDL8PLL0
- 国会ではその頃、長妻が「歴史認識について」質問し、
「明確な答えがない」として、審議拒否していた
- 117 : ストマッククロー(関西・北陸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:48:11.28 ID:aQ35hdV/O
- >>115
それだな。
折角良化傾向にあるのに増税でまた悪化しかねない。
一回目の増税で前例が出ているしな。
- 118 : イス攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:52:23.79 ID:NP/EZFl60
- サービス業の内訳が知りたいところだが
運輸は原油安が原因だから先行き不透明
増加額も1000円前後と物価高の補填には程遠い
どこの浮かれる余地があるのか
- 119 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:54:35.16 ID:Tig/+YIG0
- >>114
それはあなたが無能か、会社が無能だからです
- 120 : レッドインク(長屋)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:57:42.39 ID:HON5D2Ca0
- 団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、朝日放送
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう!!
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
- 121 : TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:57:48.86 ID:yT8PWTMh0
- 民主党の円高株安政策はもうごめん!www
安倍首相ありがとう
安倍首相ありがとう
安倍首相ありがとう
- 122 : フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:58:06.66 ID:q14NI5WPO
- 21万も貰えたーめちゃくちゃサビ残したし割には合わんけど出るだけマシだなと
貯金しますた
- 123 : ドラゴンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 00:58:34.85 ID:dMvP+E0G0
- 都合の悪い情報はほんとに報道しない左翼マスゴミ・・・
- 124 : ドラゴンスリーパー(西日本)@転載は禁止:2015/06/30(火) 01:03:16.30 ID:XePBHwhH0
- アベノミクスは、大企業にしか恩恵はない!とか言ってた人息してる?
- 125 : TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 01:20:32.80 ID:yT8PWTMh0
- ここからは、また給料上がった
欲しいものいっぱい買っちゃおう
売り上げ上がっちゃった、もっと良いもの作ろう、給料もアップしちゃおう
このサイクルが繰り返されるね
- 126 : 32文ロケット砲(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 01:23:14.71 ID:bZ5cDwsj0
- 可哀想な人が多いんだね(^-^;
- 127 : ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 01:24:47.59 ID:UwIuCt9a0
- 糞グックまた負けたのかwwwww
- 128 : シューティングスタープレス(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 01:26:14.23 ID:3CgoIG/T0
- ボーナス出るだけマシってほんとだったのか
- 129 : ウエスタンラリアット(兵庫県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 01:34:25.35 ID:yYWHbU5s0
- といっても一応大阪だもんなー
都市圏以外の地方住みの人らはどうよ?
- 130 : エクスプロイダー(空)@転載は禁止:2015/06/30(火) 01:36:55.31 ID:UOqMM+5N0
- すまん夏のボーナス貰った勝ち組ですまん
7万
- 131 : 逆落とし(岩手県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 01:38:23.85 ID:LN3My63I0
- 完敗、、、さよなら、、、
- 132 : メンマ(東海地方)@転載は禁止:2015/06/30(火) 01:39:15.59 ID:oT9lCja5O
- >>130
数万は寸志だったような…
- 133 : スターダストプレス(埼玉県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 01:43:35.99 ID:md3GhEWr0
- >>130
普通、給与の何か月分かだけど・・・
まあ・・・良かったなw
- 134 : 膝十字固め(禿)@転載は禁止:2015/06/30(火) 01:53:23.80 ID:pWj89t5T0
- ボーナスない非正規が順調に増えてますなw
- 135 : ランサルセ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 02:11:58.76 ID:y0rMT+oP0
- ボーナスなんてねーよ
- 136 : パイルドライバー(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 02:13:22.95 ID:NjoIMiGE0
- 営業利益が悪い云々でボーナスないって言われた
詳しく聞いても知らないの一点張り
こいつに取られてるんじゃ……って疑うほどだわ
- 137 : ドラゴンスープレックス(家)@転載は禁止:2015/06/30(火) 02:44:13.66 ID:7U15hGqV0
- 年棒制のとこもあるじゃん。
そういうのはカウントされてんのか?
- 138 : ストマッククロー(芋)@転載は禁止:2015/06/30(火) 02:45:11.75 ID:9uLqheR70
- んな訳ねーだろボケ
- 139 : バーニングハンマー(北海道)@転載は禁止:2015/06/30(火) 02:48:39.03 ID:a9H21Zap0
- 街頭インタビュアー 「わ、”私達には実感無いので関係ない”って言って貰えますか?」
- 140 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 03:01:36.31 ID:+YfeAyxd0
- そりゃそうだろ
少しずつ回復してきたのは実感する
- 141 : エルボードロップ(catv?)@転載は禁止:2015/06/30(火) 03:10:06.12 ID:optNNHaI0
- 何で好調な業界を政治で調子悪く持っていくのかな?アホなの?
軽自動車販売22%減…4月、増税影響 2015年05月02日 09時00分
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150612/20150612-OYT8I50370-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/life/atcars/news/20150612-OYT8T50285.html
- 142 : アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@転載は禁止:2015/06/30(火) 03:10:44.69 ID:dDlF4f/y0
- >>1
やべー、介護関係は一切関係なし
(´・ω・`)
収入決まってるから
お役所みたいなもんだもんな
- 143 : バーニングハンマー(北海道)@転載は禁止:2015/06/30(火) 03:18:36.11 ID:a9H21Zap0
- 自分らには関係無い とか言うアホって減らないんだよな
偏った報道のせいなのか
毎日何買って何食って何使って、どんな株式会社がそれ作ってどんな株式会社が販売してると思ってんのかと
- 144 : タイガースープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 03:25:33.67 ID:HszfGE7e0
- 干されて潰れた分のノー票が減っただけ
- 145 : テキサスクローバーホールド(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 05:42:55.19 ID:yydx9rBO0
- >>14
うちのぱっぱ年収1000万だけどぼーなすないよ
- 146 : チキンウィングフェースロック(奈良県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 06:09:06.32 ID:Q46sG/kz0
- ボーナス出した企業は増えても
もらった人は減ったんじゃないですかねえ
- 147 : ジャンピングパワーボム(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 06:20:53.28 ID:cYHaRLMP0
- もともとボーナス貰ってたけど何も変わらんな。
みんなそんなに見栄はって浮かれたように書いてても
どうせ消費税上げられて全部国に回収されるんだけどな。
で、その金は裏で某韓国の財政再建に割り当てられると。
- 148 : スターダストプレス(三重県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 06:22:54.30 ID:euXVyMc50
- やっとか
思ったより早かったな大企業が出し渋ってもう少し掛かるかと思ったが
- 149 : ネックハンギングツリー(山形県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 06:32:01.84 ID:myg+GMp+0
- そろそろこのスレは沈静化して夕方に公務員のボーナス支給スレで盛り上がる模様。
- 150 : 急所攻撃(関西地方)@転載は禁止:2015/06/30(火) 07:18:59.14 ID:6eqnyEFO0
- 茄子のない非正規雇用増やしてんじゃん
- 151 : ネックハンギングツリー(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 07:28:59.07 ID:DrLv+zbQ0
- ボーナスも払えない経営者は投獄しろよ
アベノミクスの邪魔だ
- 152 : ラ ケブラーダ(空)@転載は禁止:2015/06/30(火) 07:43:22.67 ID:dB7FhZDL0
- 茄子ありませんでした
- 153 : ジャンピングカラテキック(和歌山県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 07:43:57.76 ID:U++4lQCj0
- アベノミクスのおかげで年収1割増えたが
円の価値は3割以上下がってるんで、海外旅行好きなヤツには迷惑
- 154 : 超竜ボム(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 07:46:44.18 ID:X58vfKCR0
- 人手不足解消対策だろ。業績回復じゃないだろ。
- 155 : リバースネックブリーカー(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 07:51:24.86 ID:EV1GVqEr0
- >>150
えっ?
まともなとこなら非正規でも出るよ?
いつまでも脳内不景気なんだよwwwwwwww
- 156 : ラダームーンサルト(鹿児島県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 07:54:44.92 ID:rve4tGOA0
- ボーナスに額面上社員旅行の費用を上乗せされてるんだが、これはどういうからくりだ?
実際のボーナスは予定通りだが、税金が増えた。
- 157 : ニールキック(芋)@転載は禁止:2015/06/30(火) 08:02:39.66 ID:VemlF8PC0
- 8年ぶり高水準=中小製造業の設備投資―14年度実績
2015 年 6 月 22 日 17:01 JST 更新
日本政策金融公庫(日本公庫)が22日発表した中小製造業の設備投資動向調査によると、2014年度の投資実績は前年度比10.2%増の2兆7078億円だった。プラスは5年連続。00年以降で最も多かった06年度(2兆7086億円)の水準をほぼ回復した。
[時事通信社]
http://jp.wsj.com/articles/JJ12809943309097303538118228507961370109076
- 158 : ミッドナイトエクスプレス(禿)@転載は禁止:2015/06/30(火) 08:38:58.87 ID:AG1D4vD80
- 不景気でも赤字でも減額はあれど出るのが当然だよね?
- 159 : ニールキック(芋)@転載は禁止:2015/06/30(火) 10:13:23.02 ID:VemlF8PC0
- 銀行・信金貸出、43カ月連続で増加 5月の預金は最大の伸び
2015年 06月 8日 09:51 JST
[東京 8日 ロイター] - 日銀が8日に発表した5月の貸出・預金動向によると、銀行・信金計の貸出平残は486兆7670億円となり、前年に比べて2.6%増加した。伸び率は4月と同水準で、43カ月連続で増加している。
一方、預金残高は都銀と地銀・第2地銀の合計で同4.6%増となり、1991年の統計開始以降で最高の伸びとなった。
日銀によると、5月の貸出も引き続きM&A(合併・買収)やREIT(不動産投資信託)向けなど大口の貸出が見られるほか、住宅・アパートローンを含む不動産向け融資も残高増に寄与。中堅・中小企業向けへの広がりも見られている。
業態別では、都銀が同1.3%増と前月の同1.6%増から伸び率が縮小。円安進行が増加に寄与した一方、前年同月に大口のM&Aが実行されており、その反動が伸び率を押し下げたという。
地銀は同3.9%増と同3.8%増から小幅拡大。信金は同2.0%増となり、2009年5月と並んで比較可能な01年以降で最高の伸び率となった。
5月の預金平残は、都銀と地銀・第2地銀の合計で633兆2053億円となり、同4.6%増加。統計開始以降で最高の伸びを記録した。
特に都銀は同6.0%増と02年4月の同7.3%増以来となる高水準。好調な企業業績を背景に法人預金が増加している。
地銀・第2地銀も同3.4%増と14年6月以来の高い伸びとなった。日銀によると、個人預金も株価上昇に伴う利益確定売りや賃上げなどを反映して残高が増加しているという。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OO01F20150608
- 160 : ファイナルカット(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 13:17:04.24 ID:oYdtEugx0
- チョンモメン「しょ…庶民には関係ない…」
- 161 : シューティングスタープレス(庭)@転載は禁止:2015/06/30(火) 13:24:53.99 ID:O/MxGX6Y0
- >>141
新型車との関係はどうなのかね?
回りのディーラーは売りやすくなってるって言ってるけど。
何にせよ、昨年は消費税特需あったから今年は買い換えも少ないわね。
- 162 : キャプチュード(三重県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 13:31:40.14 ID:hEbNTEX60
- 事務のおばちゃんが茄子くれたので家計のおひたしにします
- 163 : ボマイェ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/30(火) 14:18:58.49 ID:HMq/hJpW0
- 1円でも支給は支給だからなあ
- 164 : マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 14:23:50.86 ID:F0dA6Eny0
- 1円でも〜とか言ってる馬鹿・・・
1円支払うコストにいくらかかるんだよ・・・
ボーナス1円出すくらいなら出さないっていう企業の方が圧倒的に多いわ
1人当たりの平均支給額も>>1に書いてあるし、1円支給のところがあったら50万支給も同等数あるって事だぞ
- 165 : マスク剥ぎ(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 14:41:56.63 ID:9otrScC90
- >>164
えらいムキになってるけど単なる物の例えだと思うんですがねえ…
- 166 : スターダストプレス(庭)@転載は禁止:2015/06/30(火) 15:04:19.73 ID:820hXFq00
- 極限まで減らしておいてからの少し上昇に転じただけでほら見ろと言われてもね
民主政権が糞だったというなら上がって当然じゃないの
むしろ今まで何していたの
- 167 : マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 15:07:18.38 ID:F0dA6Eny0
- >>165
金額見れば「少なすぎる」って事はないって言ってるんだけどねぇ
ボーナスもらえない無能がギャーギャー騒ぎすぎなんだよ
- 168 : ラ ケブラーダ(福岡県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 15:15:00.67 ID:9PXdWSBk0
- ボーナス25万だと手取り20万くらいか?
- 169 : アンクルホールド(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 15:18:15.81 ID:AobVs3MK0
- >>168
額面少ないと税率10%切らなかったっけ?
- 170 : テキサスクローバーホールド(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 15:24:50.53 ID:YSRF/JtO0
- なんと4割の中小企業がボーナス貰えない件
これでスレ立て直せ
- 171 : タイガースープレックス(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 16:02:07.50 ID:fxgF2pWr0
- 社員30人だけど今年は好調だからってGW前にももらえた。
- 172 : 逆落とし(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 16:02:31.76 ID:0YgCVMxJ0
- 世間を騒がせた2000人以上の政財界の顧客名簿が出てきた小学生売春組織プチエンジェルも
多摩地区の小学生が多かった。 3千円フェラJCで有名私立中のザキシマ結子(元稲城市立向陽台小学校評判Y子)
父 嶋崎慎太郎(近○相姦←結子とか!)嶋崎亮介(TDU万引少年S) 東京電機大学中学校評判落とす万引少年?
有名私立中学Y子(結子?)は顔写真付きで中学のラインから画像(父との性行為?)がダダ漏れ。
- 173 : エクスプロイダー(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 16:04:53.96 ID:Qmli/Am00
- 零細だけどボーナス貰ったことない
- 174 : ブラディサンデー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 16:05:16.98 ID:Lge7yGDI0
- そりゃ正社員には出すよね
- 175 : トペ スイシーダ(中部地方)@転載は禁止:2015/06/30(火) 16:43:30.99 ID:OxY00gjK0
- 休日日曜+2日/月、GW盆暮れ正月休み無し 5:00〜21:00変則 実働12時間
月給17万、退職金制度無し、昇給無し 残業代無し 有給無し(←これが意味不)
ボーナス?なにそれw
経営者はこの度新車(レクサス)をご購入されました
食品製造メーカー製造、配達、営業までその他の業務
辞めます
- 176 : アキレス腱固め(禿)@転載は禁止:2015/06/30(火) 17:57:17.36 ID:ue9/5wfg0
- >>36
何歳でそんなに貰えるの
- 177 : マシンガンチョップ(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 17:59:37.77 ID:9rsvKyjd0
- 景気回復「実感せず」75% 優先政策「社会保障改革」最多 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1435556903/
下を見たらきりが無いっていうのかな
- 178 : ジャンピングパワーボム(庭)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:02:34.91 ID:93SRrw5C0
- そりゃ物価糞みたいに上がってんだから・・・
- 179 : ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:05:22.53 ID:YaTTT0he0
- 去年の年収620万だったけど、今年は650くらいいきそう
安倍総理バンザイ!!!
- 180 : アトミックドロップ(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:05:34.42 ID:RS78Gf860
- >>53
自分のお父ちゃんを自慢したい引きニート
- 181 : ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:13:09.19 ID:rAdfu7GS0
- >>139
w目に浮かぶようだ
TBS
- 182 : ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:24:05.13 ID:YaTTT0he0
- >>53
心底ニートとか低所得者を軽蔑してるんだろうな
- 183 : 河津落とし(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:30:59.85 ID:nD3clMOO0
- 離婚前どっ!き!り!旦!那!の不倫!現!場に突入
http://yylnqyrran.link/index5.html
- 184 : デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:31:40.69 ID:uZCeBq900
- >>73
この中に入ってる企業の子会社だけど年間の賞与43万だわ……
まぁ初年度だしこれから確実に上がっていくからいいもん(`;ω;´)
- 185 : フロントネックロック(関西・東海)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:40:50.53 ID:HQQAyf9mO
- (´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが
うあああああぁぁあクソがぁぁぁぁぁっっ!!!
ナマポ費もあげろゃゃゃゃ
- 186 : ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:42:18.77 ID:u9ZDs5os0
- 設備投資意欲高まる 東京23区の中小企業、東商調査で
産経新聞 6月24日 18時6分配信
東京商工会議所は24日、東京23区の中小企業設備投資動向調査を発表した。2015年度設備投資実施予定企業は全体の33.6%で、検討中の企業を合わせると62.3%に達する。
前年度に設備投資を実施した企業の36.5%を大きく上回り、投資意欲の高まりが中小企業にも広まっている。
規模別では資本金が1000万円以下では実施予定と検討中を合わせると、約67%であるのに対し、1000万円超では76%を占め、企業規模で意欲に差があることもわかった。
設備投資については今月末に閣議決定される政府の新成長戦略でも、生産性向上を目的に拡大が不可欠とされている。そのために官民が対話の場を今秋にも設置する予定だ。
東商の調査によると、前年度の設備投資の目的は「更新や維持・補修のため」が約6割と最も多く、「生産能力増強」は3割弱にとどまっている。今年度は能力増強や省力化を目的に投資が拡大することが期待されている。
http://www.sankei.com/economy/news/150624/ecn1506240042-n1.html
http://www.sankei.com/economy/news/150624/ecn1506240042-n1.html
- 187 : ボ ラギノール(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:44:33.39 ID:lz48J3L50
- .三晋晋晋晋晋ミ
.晋三 晋晋晋晋三
.晋晋 三晋晋晋
.I晋 ◆/)||(\◆晋
. 丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
.I│ . ││´ .│
.`.| ノ(__)ヽ .|
. I 'トェエエェイヾ .I.
.i ヽェェェソ.ノ./.
\ /  ̄ ヽ, .::|
` ー ─ ' '
「バイ マイ アホノミクス!w 」
- 188 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:44:34.55 ID:FINtgK4n0
- 嫌儲民が明らかにイライラしてるwwww
- 189 : 不知火(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:46:08.64 ID:GSZJF2gt0
- まだボーナスとかいってるバカ
年収でいえよ
- 190 : レッドインク(長屋)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:52:52.92 ID:HON5D2Ca0
- 団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、朝日放送
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう!!
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
- 191 : キャプチュード(青森県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:03:35.96 ID:fafpHm5b0
- 大本営
- 192 : マシンガンチョップ(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:07:09.68 ID:9rsvKyjd0
- >>191
朝日新聞「100社中97社が景気良いと回答。アベノミクスは大成功。」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434882448/
- 193 : ジャーマンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:14:44.89 ID:slJQQ5gJ0
- >>191
惨めだねえ
- 194 : エルボーバット(埼玉県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:53:55.72 ID:u1yI06sE0
- 正社員減ればそれだけ余裕でるものな
バカは税金や商品価格が上がっても気が付かないから大喜びするかもな
- 195 : フルネルソンスープレックス(北海道)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:01:51.67 ID:Z5I3d5WL0
- 株価上がらないとお前らの買ってる食糧日用品の値段、生産会社としてどんどん上げるしかなくなってくんだがな
株価上がろうが自分には関係ないとか言ってるババアと反日報道はどうしようもねえな・・・
- 196 : キチンシンク(芋)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:19:31.27 ID:UDzYBbk60
- 国の税収、54兆円に 21年ぶり高水準
2015年6月25日23時51分
2014年度の国の一般会計の税収額が、約54兆円にのぼることが25日、明らかになった。消費税率を8%に引き上げて税収が増えたうえ、企業業績が好調で法人税収も増えた。54・1兆円を記録したバブル崩壊後の1993年度以来、21年ぶりの高水準になる。
税収額は財務省が今年1月時点で見積もった51・7兆円を上回り、消費税率を5%に上げた97年度(53・9兆円)も超えた。
13年度と比べると7兆円の税収増で、半分強は消費税率引き上げによるものだ。
さらに、円安で企業収益が上向き、法人税収は1月時点で見積もった10・5兆円から上ぶれした。さらに株式市場の活況を背景に、個人による株式の売買や配当で得たもうけにかそかる所得税の収入も増えた。
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20150625004822.html
http://www.asahi.com/articles/ASH6T6502H6TULFA03L.html
- 197 : リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:47:55.73 ID:Avuj4EVD0
- 正社員が大幅に減ってるからな
- 198 : 河津掛け(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:49:29.35 ID:INwCajfp0
- >>187
毎日政治関連スレ立つたびにそのヘタクソなAA貼ってて悲しくならない?
- 199 : ときめきメモリアル(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:12:03.59 ID:yeOS/3Dm0
- 言うてもバブルやろ?長い目で見たらこんな景気鼻くそみたいなもんやろ
- 200 : ドラゴンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:26:21.27 ID:lUEnnaQ90
- 正社員減ってるからな
支給総額でも出してみれば状況わかるだろ
そんな統計があるか知らんがw
- 201 : ストレッチプラム(芋)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:28:36.45 ID:cE7paI/P0
- 政府、物価4指標を重視 うち2つが脱デフレ示す
2015/6/22 7:24日本経済新聞 電子版
政府はデフレ脱却の目安として消費者物価指数(CPI)以外に「国内総生産(GDP)デフレーター」「単位労働コスト」「需給ギャップ」を重視している。
このうちGDPデフレーターと単位労働コストははっきりと上向いている一方、需給ギャップはデフレ圧力のしぶとさを物語る。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO88347990S5A620C1NN1000/
- 202 : マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:29:54.34 ID:F0dA6Eny0
- >>200
そりゃ年寄り世代が定年で正社員から契約やらパートやらで再任用されてるんだから正社員の総数は減るわな
- 203 : ときめきメモリアル(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:39:45.70 ID:yeOS/3Dm0
- >>202
正社員の増加率と非世紀の増加率が知りたい、正規より非正規が増加してて景気回復とかないやろ
- 204 : シャイニングウィザード(芋)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:46:40.10 ID:ps9k6NNC0
- サンプリングがおかしい
- 205 : ランサルセ(北海道)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:52:49.04 ID:tgmotS9J0
- 叩き所無くなって
「株価上がったり景気回復したりしてるけど庶民全員に実感が無い。アベノミクスは失敗」
だもんなあw
民主党の3年でブチ壊した日本をここまで回復させたってのに、元凶のミンスの言うに事欠き具合と言ったらw
- 206 : ストレッチプラム(三重県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 04:59:45.94 ID:7JiSoK0k0
- うっわうちの会社トップ200から落ちてるし
しかも業界で下にいた会社に抜かれてるwwwwww
こらあマジで潰れるで
- 207 : ダブルニードロップ(千葉県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:07:51.41 ID:A/UHOQMx0
- 知人だけどボーナスないし4月から給与カットされたらしい。そんな会社あるんかいな。
- 208 : キチンシンク(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:19:01.94 ID:ua/kKWP10
- 手取り12万、ボーナス総支給8万なんだけど…
- 209 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:20:17.75 ID:zgbDqA2k0
- むしろまだ4割ないのかよってレベル 奴隷かよ
- 210 : 膝十字固め(禿)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:23:45.54 ID:/p+IQVc80
- 嘘つけ
- 211 : エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:28:50.15 ID:/NG9TGpd0
- >>205
株価:
ジンバブエを好景気と言う馬鹿はいない
崩壊が囁かれる韓国も株価は上昇している
景気の目安にはならない
景気回復:
庶民が最も実感するのは実質賃金だが、リーマンショック時より下回る大惨事
http://imgur.com/cgRBqDt.jpg
回復どころか悪化しているのが現実
- 212 : ミドルキック(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:04:06.11 ID:noO5rEOU0
- >>211
こういう工作する人って本当に頭が悪いのか、本当にこれで騙せると思ってるのかどっちなんだろ?
08年からにしてるのはわざとなのかなぁ
まぁ、わざとだと思うけどw
20年の長期でグラフ化するとガラッと印象変わるんだよなぁ
- 213 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:09:02.41 ID:KGsi274v0
- >>203
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000046231.html
非正規の分はこれ。グラフで示すように主原因は退職者と雇用形態の変化。
- 214 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:10:15.69 ID:KGsi274v0
- >>211
朝日新聞「100社中97社が景気良いと回答。アベノミクスは大成功。」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434882448/
朝日ですら成功と認めているのに・・・・・
- 215 : ミラノ作 どどんスズスロウン(禿)@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:13:07.23 ID:+QFQ8PH+0
- でも良くなってる実感は無いわ
一部業界しか恩恵受けてないのは事実
- 216 : セントーン(公衆電話)@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:17:54.27 ID:S/KTLiZo0
- 母親のパート先は各種手当てを下げて時給を上げて、支給額はプラマイゼロだけど給料は上がったそうだ
こういう数字マジックだろ
俺は給料変わってねえし
- 217 : ミドルキック(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:19:56.75 ID:noO5rEOU0
- >>216
そもそも「実質賃金は下がってる!」ってバカサヨはファビョってるけど、名目賃金は上がってるんだよ
つまり、支給額自体は増えてる人の方が圧倒的に多いの
変わってないってのは無能の証明
- 218 : アイアンクロー(空)@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:53:13.20 ID:4oFK5UiH0
- >>211
庶民が実質賃金意識してるわけが無いだろ
普通にもらう給料は名目賃金なのに
バカおつ
- 219 : アイアンクロー(空)@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:55:30.12 ID:4oFK5UiH0
- 実質賃金下げてる1番の要因が原発停止なのに
実質賃金上がるなら原発再稼働して良いのかよ?
- 220 : アイアンフィンガーフロムヘル(芋)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:50:02.61 ID:Dw1WeNEA0
- 6月日銀短観、デフレ完全脱却へ順調な足取りを示す―SG証券チーフエコノミスト・会田氏
2015/07/01 in ニュース
4−6月期の日銀短観によると大企業製造業の業況判断DIは+15(コンセンサス+12)と、1−3月期の+12から大きく改善した。
消費税率引き上げの駆け込み需要で昨年1−3月期に+17に上昇した後、4四半期連続で+12前後で推移していたが、とうとう上に抜けた。
デフレ完全脱却前に拙速であった消費税率引き上げによる景気下押しに何とか耐えて、企業の景況感の底割れが回避され、その後持ち直したことが確認できた。
1−3月期の実質GDP成長率も前期比年率+3.9%と、2四半期連続でプラスとなり、消費税率引き上げ後のマイナス成長から脱していることが確認されている。
http://zuuonline.com/archives/70807/2
- 221 : バックドロップ(空)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:34:49.04 ID:pBykcPzD0
- >>182
逆、自分もそうしたいけど、齧る脛が無い不幸を、齧ってる奴にぶつけたいだけ。
- 222 : アイアンフィンガーフロムヘル(芋)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:59:03.26 ID:Dw1WeNEA0
- 内需主導回復に広がり 日銀短観、中小にも改善の兆し
2015/7/1 12:04
日銀が1日発表した6月の全国企業短期経済観測調査(短観)は、内需主導の景気回復がじわりと広がっていることを示した。
大企業製造業の設備投資計画は11年ぶりの高い伸び率。大企業に比べ出遅れていた中小企業にも改善の兆しが出始めた。一方、中国経済の減速やギリシャの債務返済問題など海外経済の動向をリスクとみる動きも見られた。
大企業製造業の2015年度の設備投資計画は前年度比18.7%増。円安基調や好業績を背景に、老朽設備の更新で生産性を高める動きが目立つ。日本経済新聞社の設備投資動向調査によると、自動車や電機など加工業種の投資増が化学など素材産業に波及しつつある。
過去の6月調査と比べると、04年度以来の高さとなる。大企業の計画は年度後半にかけて伸び率が鈍くなる傾向があるが、これまでの実績対比では、バブル期の1989年度(22.2%)以来の伸び率となる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF01H03_R00C15A7EAF000/
- 223 : 河津落とし(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:02:07.74 ID:BEjzVCgc0
- お前ら何を喜んでるんだ?
後で根こそぎ税金で搾取されるのに
- 224 : ミッドナイトエクスプレス(関西・東海)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:08:00.29 ID:uwOz6RNKO
- ほんま中小企業て悲惨。若い奴はなんとかして大企業入るか公務員になれよ。
- 225 : クロイツラス(北海道)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:08:17.36 ID:Erqzd4P50
- 物を売る会社の株価上がらないと物の値段も下がらないのに「我々には実感が無い」とか、バカの典型
じゃんじゃんやれ安倍ちゃん
- 226 : 河津落とし(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:11:20.14 ID:BEjzVCgc0
- ジャージャーぶりぶりやれ阿部ちゃん
- 227 : 16文キック(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:13:20.85 ID:oL4oyvMu0
- クソったれの重役連中はゴルフ三昧だとよ
さっさと死ねば良いのにな
- 228 : ニールキック(奈良県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:44:34.41 ID:wJD1aeCO0
- 何だかんだ言って景気良くはなってきてるんだな
- 229 : ダブルニードロップ(家)@転載は禁止:2015/07/01(水) 22:13:15.71 ID:sdhvzKem0
- 消費税は消費を冷やす“悪い税金”ノーベル賞学者
ノーベル賞を受賞したアメリカの経済学者、ジョセフ・スティグリッツ氏が講演で、来年4月からの消費増税に慎重姿勢を示しました。
米・コロンビア大学、ジョセフ・スティグリッツ教授:「消費税のみ単独で増税するには時期尚早です。増税するのであれば、ほかの政策も同時に実施しなければなりません。消費税よりも効果があるのが環境税です。環境対策にもなり、次世代を守ることにもつながります」
スティグリッツ氏は、東京都内での国際会議で、消費税は消費を冷やす「悪い税金だ」と指摘しました。また、テレビ朝日などの取材に対し、政府が目指している来年4月の消費増税は時期尚早だと述べたうえで、
消費税よりも、二酸化炭素の排出量に応じて課税する「環境税」のほうが税収につながるという見方を示しました。環境税は企業に新たな設備投資を促すため、経済活性化にもつながるとしています。
一方、株価の乱高下が続き、アベノミクスの副作用が懸念されていることについて「実施しないほうが将来的なリスクになる」と述べ、安倍政権が進めている経済政策の成果を評価しました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000006360.html
- 230 : エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載は禁止:2015/07/01(水) 23:31:26.04 ID:/NG9TGpd0
- >>212
グラフの見方も分からない馬鹿が支援しているという良い例だなお前はw
>>211はリーマンショック時を100とした場合のグラフだから、どこを基準としてもグラフの形は変わらないぞ?w
リーマンショックという未曽有の不景気時より不景気だという現実
絶望的な現実を目の前に頭がおかしくなったのかな?
>>214
100社www
>>211は国民全体だからな?
しかも政府御用達の産経のデータw
現実見ろよ
お前らのせいで下手したらシャープ潰れるぞ?
実感なんていう曖昧なデータでなく、実質賃金みたいな国民に最も切実なデータ以上に信用できるような「数値化された」データ持ってきてから言ってね?w
>>217
名目上がれば好景気ならジンバブエはさぞ好景気だったのだろうなw
名目賃金なんてただの目安だって辞書にも載ってる事なんだがなぁ…
残念な脳みそなんだろうな、お前は
>>218
食料品の値上がりを下回る給与上昇(もしくは上昇無し)を感じ取ってるだろ
馬鹿乙
- 231 : チェーン攻撃(家)@転載は禁止:2015/07/02(木) 00:04:55.76 ID:iQzGQPOI0
- アベノミクスで沖縄の景気がヤバイ
24年ぶりの景況に ありがとう安倍さん
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435760630/
- 232 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載は禁止:2015/07/02(木) 00:05:55.20 ID:qPnGJ1on0
- >>230
「印象が変わる」って言ってるんだけどなぁ
08年から減少しているように見せてるが、実は97年からずっと減少傾向
ここ数年の変化ではなく、もっと長期の流れなんだよなぁ
そしてここ数年の変化で言えば、デフレの実質賃金低下とインフレの実質賃金低下は意味合いが全く違うんだなぁこれが
馬鹿には理解出来ないだろうけどw
- 233 : エルボードロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/07/02(木) 00:40:15.06 ID:qcGs8Urt0
- >>232
自民党が長期的に格差を広げる為の政治をしてきている事の証明かよ
お前、アホか?
- 234 : キドクラッチ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/07/02(木) 02:45:53.99 ID:pIP0DwMG0
- なんでもそうかが優先
- 235 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/07/02(木) 02:49:49.11 ID:kSsIL4dZ0
- >>215
全業界が好況とか何そのバブル?
なんぼ景気がよくてもダメなとこはずっとダメ。それは社会のせいじゃない。あえて言うなら底辺なだけ。
- 236 : リバースパワースラム(西日本)@転載は禁止:2015/07/02(木) 02:59:25.29 ID:XonOjM4hO
- ブサヨの負け惜しみが笑えるw
日本が景気回復でイライラするなんて売国奴かよww
- 237 : グロリア(東京都)@転載は禁止:2015/07/02(木) 03:07:09.50 ID:9v+vtNdz0
- 重度のブサヨは以下のキーワード聞いただけで我慢ならず発狂します
・アベノミクス
・景気回復
・日経平均20XXX円
・夏のボーナス
・日銀
・日本経済
- 238 : マスク剥ぎ(北海道)@転載は禁止:2015/07/02(木) 03:23:32.40 ID:4IEK2P2b0
- 時事だろうがアニメだろうが、あらゆる関係ないニュースで 安倍叩きが湧く のは
効 い て る 証 拠 w
半泣き朝日
- 239 : フルネルソンスープレックス(西日本)@転載は禁止:2015/07/02(木) 03:23:49.82 ID:XonOjM4hO
- ブサヨ黙ってないで何か言ってみろよw
- 240 : 逆落とし(芋)@転載は禁止:2015/07/02(木) 03:30:30.14 ID:BS8HH5iU0
- https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B9_(%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88)
株式会社プリンセス
Princess
種類 株式会社
略称 プリンセス
本社所在地 日本の旗 日本
〒650-0027
兵庫県神戸市中央区中町通三丁目1番16号
設立 2013年10月7日
業種 情報・通信業
事業内容 ホームページの企画運営、イベントの企画運営、デジタルコンテンツの企画制作、広告宣伝代理業、キャスティング業ほか
代表者 石橋将(代表取締役)
資本金 2,500,000円
発行済株式総数 2,500株
従業員数 50名
外部リンク http://misscontest.jp/
- 241 : アイアンクロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/07/02(木) 03:42:52.82 ID:WEAZgkiX0
- 民主の時の75万円と今の125万円が同じ価値なんだけどな。
給料が増えたように見えるだけ。
- 242 : シューティングスタープレス(catv?)@転載は禁止:2015/07/02(木) 03:43:58.31 ID:hC6OLPy50
- サイボーグ戦士 たがために戦う
- 243 : フルネルソンスープレックス(西日本)@転載は禁止:2015/07/02(木) 03:45:59.73 ID:XonOjM4hO
- ブサヨ悔しくて顔真っ赤w
- 244 : 魔神風車固め(芋)@転載は禁止:2015/07/02(木) 07:37:37.18 ID:iklWUKBP0
- ベノミクス始動から2年
ようやく所得増が消費につながりつつある
〜これから本格化が見込まれる所得・消費増〜
2015年06月26日(Fri) 中島厚志 (経済産業研究所理事長)
足元の景気は上向きつつある。背景にあるのが、円安、低金利や株高といった要因である。街角の景況感を示す景気ウォッチャー調査を見ても、景気の現状判断は今年になってから改善しており、とくに2月以降は好不況の分岐点とされる50を上回る数値(DI)となっている。
個人消費も徐々に回復している。名目賃金は緩やかな上昇を続けており、実質賃金は4月も前年同月比マイナス0.1%と減少が続いたが、減少幅は13年6月以来の小さなものとなった。
史上最高の企業業績を踏まえて夏のボーナスが増加する見込みであることを踏まえると、これからの所得増と消費増への期待も大きい。
いままでの個人消費動向を分析すると、今年度の消費は、その勢いがあった消費税引き上げ前の2013年に並ぶような伸びとなる可能性が十分にある。個人消費支出はGDPの6割程度を占めるだけに、この伸びは今後の経済成長を高めることにも直結する。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5099
- 245 : ムーンサルトプレス(禿)@転載は禁止:2015/07/02(木) 08:20:19.18 ID:uWvu1Jn00
- >>235
上場した鉄鋼メーカー群が底辺だったとは…w
この業界が動いてないって事は
結局みんな家もビルも買えてないって事だぞ
前が悪すぎて小銭稼いだだけで好景気気分なんだろ
- 246 : ミドルキック(愛知県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 08:22:54.46 ID:K0CkMzg80
- >>241
君、普段はドルで生活してるの?
- 247 : キャプチュード(dion軍)@転載は禁止:2015/07/02(木) 08:53:15.87 ID:StX59jkL0
- 確かに賃金増、ボーナス増の話は身近で聞くし、
失われた30年の渦中で「正社員」の地位を守れた人には恩恵がいってる事実はありそうだね。
ただシャープとか日本を誇る大手企業が軒並み衰退してる様子や
世界情勢とかを見る限り、楽観視はできない気もする。
この勢いを安倍さんが1・・・いや2年守れれば、
貧困世帯や失業者にも恩恵が届くかもしれないのだが・・・
- 248 : TEKKAMAKI(芋)@転載は禁止:2015/07/02(木) 09:01:31.05 ID:BPPxl1Wd0
- 2割も景気回復を実感してるとは凄い。
あのバブル期だって2割あったかどうか。
物価も土地も価格は急上昇して、
給与の上昇が全く追いついていなかった。
企業は金が余っていたようだから、
接待とかはバンバン行われてたけど、
仕事の延長で金を使ってもちっとも楽しくない。
個人は豊かになったなんて感じなかった。
- 249 : フロントネックロック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/07/02(木) 10:07:13.60 ID:YZl6LzEp0
- 正社員減ってるんだから全体で見たら減ってるんじゃないの?
ていうかうちは出てないよ(´・ω・`)
- 250 : フルネルソンスープレックス(西日本)@転載は禁止:2015/07/02(木) 10:51:03.69 ID:XonOjM4hO
- ブサヨ悔しいのぉw
- 251 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@転載は禁止:2015/07/02(木) 10:51:39.23 ID:9uX9pGi+0
- ボーナス?ねぇーよ!馬鹿野郎!
- 252 : 河津落とし(大阪府)@転載は禁止:2015/07/02(木) 10:53:04.14 ID:dbg16WA20
- ええこっちゃ。
あとは溜め込まないようにやるだけ。
- 253 : ショルダーアームブリーカー(庭)@転載は禁止:2015/07/02(木) 13:18:08.91 ID:RZgiLGWt0
- 中小製造業の契約社員だけど、10万もらえた
無いよりマシだよね
- 254 : キャプチュード(東京都)@転載は禁止:2015/07/02(木) 13:30:36.62 ID:rRkqHBhe0
- 年間1.5ヶ月分だけど、これでも出たって言えるのか?
- 255 : リバースパワースラム(西日本)@転載は禁止:2015/07/02(木) 15:46:01.08 ID:XonOjM4hO
- 民主党政権の時は日本経済が壊滅寸前だったからねぇ
- 256 : ボ ラギノール(空)@転載は禁止:2015/07/02(木) 15:50:17.93 ID:4cbfrYuq0
- >>1
製造業はどこへいった
こうやってみると公務員は貰いすぎなんじゃないか?
- 257 : ファルコンアロー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/07/02(木) 15:52:07.79 ID:/6GHM+Op0
- >大阪府の取引先1150社
依頼や受注先が役所からのまたはその関連団体って企業から聞いて意味あんの?
役人が税金垂れ流せば利益の上がる人たちでしょ
- 258 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載は禁止:2015/07/02(木) 16:05:01.15 ID:qPnGJ1on0
- >>256
どう見ても中小企業規模じゃないからなぁ
- 259 : ボ ラギノール(空)@転載は禁止:2015/07/02(木) 16:41:45.02 ID:4cbfrYuq0
- >>258
ただの事務仕事がか?w
- 260 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載は禁止:2015/07/02(木) 16:46:02.84 ID:qPnGJ1on0
- >>259
業種で規模が決まるわけじゃないんだが・・・?
事務って言っても民間企業の事務仕事とは全く別だしなぁ
- 261 : キチンシンク(dion軍)@転載は禁止:2015/07/02(木) 17:01:24.53 ID:vQfNxe630
- 貰っても消費しなと意味がないんやで。
- 262 : 目潰し(三重県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 18:01:13.52 ID:9kGiO91O0
- ただし正規が減って非正規が増えたのは無視します
- 263 : ミドルキック(愛知県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 18:07:05.70 ID:K0CkMzg80
- >>262
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000046231.html
このデータが示すように正規雇用の減少と非正規雇用の増加の主な原因は、
団塊の世代を中心とした定年退職とそれに伴う再雇用など雇用形態の変化。
- 264 : ダイビングフットスタンプ(芋)@転載は禁止:2015/07/02(木) 18:24:21.67 ID:gIbWFOiO0
- 5月の住宅着工は5・8%増 増税影響から持ち直し傾向強まる
産経新聞 6月30日 15時51分配信
国土交通省が30日発表した5月の新設住宅着工戸数は、前年同月比5・8%増の7万1720戸となり、3カ月連続の増加となった。
伸び率は3、4月より大幅に拡大した。国交省は「消費増税前の駆け込み需要の反動減の影響が薄れ、持ち直しの傾向が強まった」と分析している。
このうち、分譲住宅は18・1%増の2万594戸。とりわけマンションは54・9%増の1万1322戸と大幅に伸びた。大都市に加えて、地方都市でも着工が増えたという。また、持ち家は1・1%増、貸家も2・8%増だった。
http://www.sankei.com/economy/news/150630/ecn1506300021-n1.html
- 265 : 足4の字固め(空)@転載は禁止:2015/07/02(木) 18:55:19.22 ID:aF8KzRHv0
- >>260
いずれにしてもやり過ぎてもダメやらなすぎてもダメの公務員にボーナスは必要ない
そもそもボーナスはどういう意味か考えるべきだと思うんだよなあ
- 266 : レインメーカー(北海道)@転載は禁止:2015/07/02(木) 19:29:35.46 ID:dtzjOjsh0
- ブサヨマスコミ
だんまりw
- 267 : バックドロップ(青森県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 19:36:45.75 ID:P/3Crav/0
- レスみてると都会はすごい景気良いようだなぁ
地方は日曜のイオンと役人しか景気良くないです
- 268 : リキラリアット(北海道)@転載は禁止:2015/07/02(木) 19:38:08.32 ID:KjPm4Ov60
- 紫のオバサンの髪が金色に逆立つのはいつなのよ
- 269 : ニールキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 19:38:54.31 ID:kvsXwrO+0
- >>267
っていうか、マスゴミつかってそういう意識を操作してるだけだからw
- 270 : キャプチュード(庭)@転載は禁止:2015/07/02(木) 19:44:29.59 ID:cB+MWZ5Q0
- で給与の総支給額は増えたの?
ボーナス制度こそ労働者をバカにした見せ金&非常時には払わなくても良い賃金制度だぞ?
- 271 : ジャンピングパワーボム(東京都)@転載は禁止:2015/07/02(木) 19:45:54.94 ID:zwrDI6Ip0
- 逆に中小企業の4割がボーナスなしなのかww
びっくりだわ
- 272 : スリーパーホールド(WiMAX)@転載は禁止:2015/07/02(木) 19:46:36.52 ID:pkr5lecj0
- 中小だが初めて賞与以外に決算賞与を貰ったぞ!w
- 273 : 張り手(東京都)@転載は禁止:2015/07/02(木) 19:57:52.64 ID:R/NrSGWz0
- >>267
底辺ブルーカラーだから俺、茄子無し
周りが、ほぼ同じだから、好景気なんて信じられない
- 274 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2015/07/02(木) 19:58:54.94 ID:wyzxJDCZ0
- 安倍のみくす様様
- 275 : 急所攻撃(北海道)@転載は禁止:2015/07/02(木) 20:31:21.16 ID:jAWoBTNr0
- 賞与無いとか有限会社とかか?
人間扱ってるならモチベーション維持に有給とちょっとした期間賞与とか用意すれよ
- 276 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@転載は禁止:2015/07/02(木) 20:52:31.52 ID:4A+O4ZeX0
- 嘘つくのやめてもらっていいですか
何かそういうデータあるんですか?
貴方の感想ですよね
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)