■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新国立競技場、建設費高騰の原因はあの2本のアーチ、あれがなければ1500億円程度に圧縮 ©2ch.net
- 1 : ジャンピングエルボーアタック(岐阜県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/06/30(火) 18:08:24.72 ID:P7AplZ5M0 ?PLT(13000) ポイント特典
-
建設費は?費用負担は?…どうなる新国立競技場
2020年東京五輪・パラリンピックのメイン競技場となる新国立競技場(東京都新宿区)の
建設計画が揺らいでいます。建設費が現行の1625億円から2500億円にも膨らむ可能性が
浮上し、2019年9月開幕のラグビー・ワールドカップ(W杯)に間に合うか微妙な情勢です。
建築専門家はデザインの抜本的見直しを提言。費用負担を巡り、舛添要一・東京都知事と
下村文部科学相との対立も深まっており、先行きは見えない状況です。過去の記事から経緯を
たどります。(中略)
■費用が膨らむ原因は?
屋根にかかる2本のアーチ…斬新なデザインがネックに
相次ぐ見込み違いは、12年に採用が決定した斬新なデザインに起因するとの見方が強い。
採用されたデザインは、競技場の屋根にかかる2本の巨大アーチが特徴的。ただ、ゼネコンの
見積もりでは、この「キールアーチ」と呼ばれる部分だけで、品質が高く高価な鉄が2万トン近く
必要になるという。文科省は安価な外国産への変更などを求めているが、ゼネコンとの意見の
隔たりは埋まらず、政府関係者は「奇抜なデザインを選んだツケが今になって回ってきた」と
皮肉る。(2015年06月05日)
建築専門家からも疑問の声
建築界のノーベル賞と呼ばれる「プリツカー賞」を受賞している建築家の槙文彦さん(86)らで
作るグループは、巨大アーチがコスト高や工期の長期化を招いているとして、巨大アーチを取り
やめるよう提言する。グループは、現行のままだと建設費は2700億円を超えると試算。
アーチを取りやめれば、最大1500億円程度に圧縮でき、工期も42か月程度に収まるとしている。
槙さんは「今が計画を見直す最後のチャンスだ」と訴えている。(2015年06月05日)(以下略)
http://www.yomiuri.co.jp/matome/20150605-OYT8T50063.html
- 2 : ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:09:52.17 ID:E8qflhFG0
- >>1
そもそも度素人じゃん
- 3 : デンジャラスバックドロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:13:08.27 ID:4MltPTIG0
- ギリシャという国が1国傾くお金を
こんな脳筋競技場に投じる愚かしさ
- 4 : 膝十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:13:40.15 ID:teYURHBD0
- あのアーチはバットレスなの?いるの?
- 5 : シャイニングウィザード(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:14:26.95 ID:IXzZ0QE8O
- もうあれで行くって決まったじゃないですかー
- 6 : グロリア(禿)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:16:23.64 ID:XLg0Bleb0
- 一部の政治家やマスゴミ的には東京五輪が上手くいかない事を望んでるからな
- 7 : ファイナルカット(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:16:51.86 ID:lr7KxsHk0
- あのアーチ、地震の時に落ちてきそうで怖い
- 8 : 頭突き(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:17:08.43 ID:cGliIcVz0
- 先に壊しちまってんだもんなあ。
弁償させろ。
- 9 : フォーク攻撃(家)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:17:26.63 ID:Gg0NYwAv0
- そんな下らんアーチの為に1000億ドブに捨てるとか金余ってんだなこの国w
- 10 : スターダストプレス(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:17:29.13 ID:Sxso0t6q0
- 匠オナニーw
なんということでしょう
- 11 : アイアンクロー(WiMAX)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:17:35.63 ID:A94hbuq+0
- おかしいと思っても止められずその場しのぎで誤魔化し破綻しても誰も責任を取らない。
そもそも誰が最終責任者なのかもはっきりしない、
- 12 : ダイビングヘッドバット(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:17:45.51 ID:njGgRyvH0
- >1
アーチの形に色を塗ればいいじゃん。だめなの?
- 13 : 目潰し(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:18:56.20 ID:sNC2jM3z0
- 安藤とか丹下とかが関わると碌な事にならない
- 14 : イス攻撃(静岡県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:19:38.14 ID:+72+CsVZ0
- 見たくれなんてどうでもいいんだよ
どうせ飽きるわ
機能を重視しろ
- 15 : キドクラッチ(庭)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:23:26.84 ID:OTUICJnP0
- ヘリウム入りのバルーンにしちゃえよ
- 16 : エクスプロイダー(禿)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:27:15.15 ID:E5OiokG80
- ややこしい構造の建物作らず普通に作ってアーチがどうしても欲しかったら飾りでつければいいじゃん。
どうせ客や選手は見た目が良かったらいいんだから。
建物の構造なんて建築マニアしか興味ないだろ。
- 17 : ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:28:09.27 ID:YaTTT0he0
- 1000億のアーチとかすごいね
- 18 : ファイナルカット(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:28:33.77 ID:lr7KxsHk0
- あ、おまいらいい考えがある。
あのアーチを発泡スチロールの飾りにしたらどう?
- 19 : アイアンクロー(福岡県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:28:47.66 ID:bIPGds+F0
- ありゃ橋だわ、橋w
- 20 : デンジャラスバックドロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:29:41.71 ID:4MltPTIG0
- これ推進しているアホ共を
打首獄門にすればいいのに
- 21 : レッドインク(千葉県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:30:33.10 ID:IFxVJtfK0
- 東京五輪を返上してギリシャを助けよう
- 22 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:30:39.87 ID:FINtgK4n0
- アーチチアチ 燃えてるんだろうか〜♪
- 23 : キャプチュード(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:31:52.48 ID:Cw9k6doO0
- 1500億でも高いからな
ここ20年で1000億超えたとこあんの?
- 24 : パロスペシャル(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:31:52.68 ID:C51cxSCY0
- 災害大国のこの国で安いチャイナ産の鉄使って安く仕上げろとか
政府は気が狂ってるのか
- 25 : ニールキック(山梨県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:33:23.53 ID:QJIx3oSF0
- つーかその自称建築家ってのは構造計算したのか?
そしてそれを評価した連中はそれをみたのか?
空想の産物でいいなら宮崎駿にでも頼めよ。
実際に作れる者を設計すんのが建築士だろうが。
- 26 : ストレッチプラム(山形県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:34:13.87 ID:/fFMHEi40
- 維持費に何十億っていうけど何にそんなにかかんの?
芝代?
- 27 : 稲妻レッグラリアット(空)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:34:26.40 ID:VvUJDyi10
- もう更地とパイプ椅子でいいだろ
- 28 : フォーク攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:34:54.70 ID:7z77dP790
- 見た目でアピールする為に1500億円www
- 29 : 閃光妖術(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:35:42.22 ID:UKGv3k4h0
- >>25
あのひとはデザイナーだからそんな事しないよ
計算するのは別の人
- 30 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:35:52.41 ID:2Csup0wU0
- >>27
ブルーシート引いてネソベリアってことにしよう
- 31 : エルボードロップ(catv?)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:35:52.53 ID:BlamMZ6D0
- チャイナ鉄を購入したい層がいるんだろうな
- 32 : ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:35:57.90 ID:YaTTT0he0
- >>9
金は有り余ってるだろ
毎年毎年剰余金がでて使い切れないんだから
- 33 : 魔神風車固め(宮城県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:37:08.45 ID:eOm3aiLt0
- アフォらしい
デザインコンペの「作品」に囚われないで、国際基準に合致する普通の施設を造ればいいだけ
いつまで引きずっているんだ
- 34 : スターダストプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:39:32.26 ID:Fp1wPi8I0
- 決めたのは先が短い年寄り
借金を背負うのは若者
- 35 : 閃光妖術(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:40:21.81 ID:yRbb+ygd0
- >>26
天下り役人どもの人件費
- 36 : スターダストプレス(新潟県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:41:34.93 ID:rp8t63Sb0
- 予算がいくらいくらでそれに合わせた設計ができる人が設計士。できないのは単なるイラストレーターでしょ
- 37 : フォーク攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:41:41.66 ID:7z77dP790
- 安藤だろ あいつが採算度外視で最終決定したんだよ
- 38 : マスク剥ぎ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:41:58.64 ID:+7hM1BU30
- コンペが決まった段階で、森山とか一部の建築家は
すでにキールアーチは無理ゲーだと突っ込みまくってただろ
今更感すごすぎる
- 39 : ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:44:22.44 ID:/pMV7Xq70
- アーチなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
- 40 : ラダームーンサルト(WiMAX)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:46:00.82 ID:uGyoAykD0
- けったいなもん作るな
1兆円かけてスゲーもん作れよ
しみったれとんなあ
- 41 : ブラディサンデー(空)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:46:13.04 ID:ZdTAbZ0N0
- 首相が初めからやり直せって怒鳴り付ければいいのに
- 42 : ニーリフト(長野県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:48:14.47 ID:5EoN3Yry0
- アンビルドの女王って建たなきゃ建築家名乗るなよ。
- 43 : ジャストフェイスロック(庭)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:48:46.47 ID:W4iNdLZP0
- >>3
なんか勘違いしてない?
- 44 : ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:49:00.99 ID:YaTTT0he0
- 先に予算だして、これで作れるもん作れって言えよゼネコンに
スタジアムの相場なんて500〜600億なんだから、1000億で十分すぎるだろ
- 45 : ストレッチプラム(家)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:50:34.40 ID:KiP/uPSs0
- 資材と人件費の高騰っていってるけど、高騰していなかった場合の建築費はいくらだったのか教えてほしい
- 46 : ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:53:52.98 ID:0gNnB51Z0
- デザイン募集しといて表彰までして結局金かかるからボツwコスパ重視しなきゃならない芸術とは無縁な国というレッテル貼られまくりだなw都市の経済状況も考えず招致した東京は無能だといわれ、ひいては日本のイメージも悪くなるw
ムリして五輪するなんて基地外すぎw
- 47 : 16文キック(北海道)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:54:28.25 ID:NvP+8cR40
- 鉄で作ろうとするから高くつくんじゃないかな
ダンボールにすればいいよ
- 48 : フォーク攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:55:39.34 ID:7z77dP790
- 見た目重視で+1500億円も払うアホwww
- 49 : ジャンピングエルボーアタック(東日本)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:56:11.23 ID:n+e8BPvR0
- ほんと無駄金だな
- 50 : フェイスクラッシャー(佐賀県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:58:15.51 ID:xVyXWQJh0
- 高価な鉄って何?
SS400じゃダメなの?
- 51 : 断崖式ニードロップ(庭)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:58:20.20 ID:uaDnSumn0
- >>47
銀色の虫が湧いちゃうだろ
- 52 : マスク剥ぎ(岐阜県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:59:47.71 ID:DMzA56+v0
- じゃあ無くせば良いだろ
もっと臨機応変にやれよめんどくせえ
- 53 : ジャンピングカラテキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 18:59:54.45 ID:KvDL8PLL0
- 払えるんだろ??じゃぁ外野が言う事じゃなくね・・・??
- 54 : エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:00:51.68 ID:qUlE6XZn0
- デザイナーズマンションとかだとデザイン料だけで半分とかぼられるみたいなもの
- 55 : セントーン(庭)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:03:09.80 ID:RjrTyVgT0
- 炭素繊維とか強化プラスチックで良いじゃん
- 56 : 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:04:11.56 ID:KCwDGFDq0
- もちろんアーチも高コストの一因ではあるんだけどそれだけでここまで高くつくとは考えにくい。
無駄にでかい面積であれもこれもと機能を詰め込んだのも同じくらい大きな要因だし、
直近の謎のコストアップには間違いなく裏がある
最近の報道は文科省JSCが、ザハと安藤忠雄だけに責任を押し付けて逃げようとしてると理解すべき。
公的機関として、しかも国際イベントの場でこんなことを平然とやるなんて腐りきってるとしか言いようがない。
- 57 : ドラゴンスクリュー(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:04:21.95 ID:lM8GctwZ0
- >>53
物理的に旧国立競技場のあった場所に建てられません
アーチが大きく、地下鉄等を突き破ります
- 58 : ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:04:45.30 ID:s4anjxbO0
- あの橋だけは高杉晋作
- 59 : エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:04:49.50 ID:qUlE6XZn0
- 2本のアーチとかいらないっしょ?外人デザイナーに足元見られてんだよ
- 60 : ストレッチプラム(家)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:05:58.23 ID:KiP/uPSs0
- 競技場版ジオング
- 61 : エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:06:42.62 ID:8HtIkIqX0
- マキの元々の案も空想建築の世界だったよな
- 62 : ドラゴンスクリュー(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:08:01.65 ID:lM8GctwZ0
- >>56
サブトラック等も用意できないプランになっています
ザハさんや安藤さんは主犯の一人で
スケープゴートや気の毒なトカゲのしっぽではありません
下村さんや森・元総理もそうとうですが
- 63 : 閃光妖術(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:08:53.16 ID:yRbb+ygd0
- >>57
何故、お前が建築賞の受賞歴もない競技場も建てたこともないコンペ参加資格すらない自称建築エコノミスト()の言葉を信じられるのか分からない。
- 64 : かかと落とし(庭)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:09:38.02 ID:ch3sbuwE0
- 真っ白なドームだけ作ってアーチはプロジェクションマッピングで誤魔化せばいいよ
北京みたくCGでもよろしい
- 65 : 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:10:21.84 ID:cyOSKO8I0
- 気が狂っとるな
- 66 : ラダームーンサルト(東日本)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:10:22.57 ID:BH5pOkmB0
- というか、元々のデザインで作れば5000億になったんじゃないか
予算は1350億とかいってなかったか?
予算オーバーの時点で、失格
ラグビーワールドカップはあきらめて、始めからやりなおし
- 67 : エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:10:33.97 ID:qUlE6XZn0
- 屋根がないのに二本のアーチとか馬鹿丸出し
- 68 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:11:37.17 ID:z7xBN4Me0
- >>47
せっかくだからレゴにしようぜ!
- 69 : ストレッチプラム(中部地方)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:11:38.11 ID:EDyKIsXL0
- 計画の段階で分かることでしょ?
なんで今更こんな話が出てくるのか意味が分からん
- 70 : エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:12:33.56 ID:qUlE6XZn0
- ガラス貼りの官邸とかさ最近酷くね?ハコもの全般
- 71 : ドラゴンスクリュー(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:13:12.41 ID:lM8GctwZ0
- >>63
一応、理系ですから
化学が専門でしたが
安藤さんは以前から、有名建築家で
東大の教授までされているのが本当に不思議な人でした。
使い勝手の悪い建築ばっかり。
個人的には表参道ヒルズと兵庫県立美術館は好きですが
長々とすみません
- 72 : レインメーカー(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:14:49.23 ID:UA7+q/Hy0
- 東京ドームをもう一つ作ればいいじゃん
- 73 : ネックハンギングツリー(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:15:00.82 ID:p0+cvM7n0
- >文科省は安価な外国産への変更などを求めているが、ゼネコンとの意見の
隔たりは埋まらず
ゼネコンが儲け減るからってごねてるのか
- 74 : イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:15:02.28 ID:9YVNvzxE0
- 当初3000億、再設計しても2500億って全然あかんやん。
予算遥かにオーバーする時点でやり直しだわ。
- 75 : 目潰し(福岡県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:15:27.77 ID:sYRMJcNI0
- 安藤や隈が絡んだ案件はロクな事にはならない件、競技場は隈は関係無いけど。
- 76 : バックドロップホールド(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:16:07.25 ID:OAi1l5/90
- つーかあの設計って安全面は大丈夫なの?
地震とか大雪とかやばくないの?
- 77 : ドラゴンスクリュー(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:16:27.84 ID:lM8GctwZ0
- >>69
昨年も一昨年も問題視する声は出ていて
マスコミにも取り上げられていました
ずっと無視してきてたんです、準備委員会が
- 78 : フォーク攻撃(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:18:00.77 ID:7J+XDYZ0O
- >>73
ん?単純に強度が足らんのだろ
- 79 : ドラゴンスクリュー(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:18:10.38 ID:lM8GctwZ0
- >>75
一緒にしたらかわいそう
>>76
やばいでしょう
- 80 : 頭突き(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:18:57.17 ID:MTgHqUg90
- 大分ビックオーは安く作れたのに何これ(笑)
- 81 : バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:20:59.98 ID:88p57xJj0
- >>1
なんでアレに拘ってるのかわからん
圧縮できる案を示されてるのにやらないのはなんでだ?
どうせ国民が金払うからって思ってんのか?
- 82 : ファイヤーバードスプラッシュ(中部地方)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:21:53.48 ID:Vigo6CYJ0
- カッコいいから
- 83 : ムーンサルトプレス(四国地方)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:22:13.51 ID:zKdtt5wT0
- >>76
あのアーチ、工事設計としては橋を作るようなものらしいね
内部がトラス構造になってるのか何か知らないけど、さすがに強度は考えてるんじゃね?
しかしあのサイズの橋の建造費×2と考えると高額になりそうだね
- 84 : トペ スイシーダ(家)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:22:32.64 ID:N0wh0Xny0
- 今後すごく役に立つ技術になるなら良いかもしれないけどどうなの?
- 85 : 膝靭帯固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:22:49.20 ID:dzZgwrSs0
- アーチの下に柱入れたら安くできるよ
死角できまくりだけど
- 86 : バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:22:56.45 ID:88p57xJj0
- >>80
あの東京の土地を売って、もっと安い場所に作るべきだな
震災復興オリンピックって言ってたんだから福島に作って、そこで開会・閉会式やってメインスタジアムにすりゃいいじゃん
- 87 : レッドインク(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:24:42.34 ID:ABJWQD1/0
- それでわ造る意味がない(´・ω・`)
間に合わせで良いならそもそもオリンピックをやる意味がない(´・ω・`)
- 88 : デンジャラスバックドロップ(禿)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:25:01.85 ID:WkKdXh6D0
- >>73
強度の問題だろ
おまえ嫌儲民みたいにバカだな
- 89 : キャプチュード(北陸地方)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:25:31.32 ID:VgT7xaMS0
- だからw下村は設計変更しないと
言ってるじゃん
来月早々には契約だよ
もう「たられば」は終わりww
- 90 : パロスペシャル(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:25:43.17 ID:cVoA9pCY0
- 1000億でも高いのに圧縮じゃねーよ
変更しなければ政権つぶすからなこの野郎
- 91 : ストマッククロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:25:55.04 ID:sV5cFsVv0
- >>26
ガラスが天井にあって、雨で汚れると日差しが減って天然芝に影響あるから、晴れの日磨くそうで。
アホか、辞めてしまえ。
- 92 : デンジャラスバックドロップ(禿)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:26:06.59 ID:WkKdXh6D0
- >>76
物理的に困難なデザインに安全面、
強度も備えようとしてんだから、
金はどんどん必要になるだろうよ
- 93 : 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:26:22.92 ID:KCwDGFDq0
- >>62
安藤忠雄は専門家として参画してたんだからもっとできることがあったと思うが(もちろん安藤忠雄だけに任せたJSC側も見通しが甘かった)、ザハに関しては何の責任もないのでは?
JSC側が提示したコンペの要項に沿ってあくまでデザイン画として提出したわけで、実施図面まで見通すことは求められていない。
コスト云々は審査する側がそれを考慮した上で選出することになってたはずだ
それなのに今回「ザハのデザインのせいだ」と言いきった大臣の発言はかなり問題
- 94 : オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:26:51.12 ID:EEJqYMmM0
- じゃあアーチはいりません
それでお願いします
- 95 : リバースネックブリーカー(福岡県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:27:07.01 ID:j5UEQN2h0
- 日本はもう1500億で安いと感じてる異常な感覚に陥ってる
1500億円のスタジアムなんて本来はそれでも異常な値段
- 96 : ニーリフト(北海道)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:27:27.50 ID:0Bj+sejy0
- > 文科省は安価な外国産への変更などを求めているが、
コストカットする部分がおかしいだろwww
もうだめだこのくに
- 97 : スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:30:36.19 ID:2Mz6tCAB0
- 舛添は有能
選手村作製の見積もりが2500億円多くなると分かると、
すぐに関係者を集め設備工事費の圧縮、体育館新設を都知事命令で中止
でなんとか計画道理に進める
無能権力者、下村博文の場合
新国立の見積もりが1300億円を超えても、
計画を見直しもせず
財務省を説得も出来ず
只々時間が過ぎていき予算オーバーのままスタート
- 98 : バックドロップホールド(山梨県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:31:20.29 ID:kGewFl4M0
- >>56
IOCが腐り切っているから当然
陸上トラック決勝にはアフリカ国家の選手だけ残れば面白い
- 99 : レッドインク(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:32:28.11 ID:ABJWQD1/0
- 今日のぷいぷいわ醜悪やったなぁ(´・ω・`)
関西やから無関心ってのもあるんやろーけど(´・ω・`)
庶民感覚を旗印にコスパの話ばっかりでデザインの重要性=オリンピックの開催が意味するものを全く理解してへん(´・ω・`)
- 100 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:32:31.08 ID:TsfN4xlC0
- 下村はきっと無駄遣い怪獣ゲムラー
- 101 : レッドインク(福島県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:32:54.95 ID:rjnI2kWO0
- 普通のデザインでやり直そうや
- 102 : レッドインク(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:33:31.84 ID:ABJWQD1/0
- >>101
アカン(´・ω・`)
そうなったら日本わ終わる(´・ω・`)
- 103 : キングコングニードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:35:02.71 ID:W/Lt8gW+0
- あのアーチ作るのに周りの道路と高速を壊さないといけないとか最初言ってたのどうなったんだろう
- 104 : ジャンピングカラテキック(岡山県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:35:32.31 ID:9YnWpNqG0
- この「キールアーチ」と呼ばれる部分だけで、品質が高く高価な鉄が2万トン近く
必要になるという。
文科省は安価な外国産への変更などを求めているが
品質が怪しい安物の鉄が頭上に2万トン?
- 105 : レッドインク(福島県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:36:37.64 ID:rjnI2kWO0
- 要するに、漫画家みたいなババアが描いたデザインは無理ってことだろ。
現実的な方法を選べよ
- 106 : ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:36:40.04 ID:q8Loap0V0
- ところで無理臭いとわかってたのに引き返さなかったことについての反省はないの?
- 107 : ストレッチプラム(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:36:40.98 ID:c9HAOJif0
- 橋にこんな形のアーチあるから作れるだろ
- 108 : キングコングニードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:36:52.27 ID:W/Lt8gW+0
- 文部科学省に巣食ってる利権やがいろんな形で金を吸い上げようとするからこんな品あことになるんだよ
著作権法と一緒
- 109 : ダイビングフットスタンプ(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:38:00.49 ID:jdg+As1T0
- へーあんなのが建設難易度高いとか日本のゼネコンも北朝鮮レベルだな
- 110 : 急所攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:38:28.13 ID:eHbjVrGv0
- オリンピックという大義があればこそだろ
決まった事をいつまでもウジウジと後ろ向きな
事ばかり言ってるのはどういう勢力なん?
- 111 : フロントネックロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:39:36.67 ID:7J+XDYZ0O
- >>104
それを言ってるのが、この国の教育を司る機関なんやで
- 112 : スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:40:56.97 ID:2Mz6tCAB0
- 下村博文は1年前から分かってたのになんで放置してんの?馬鹿なの?
- 113 : キングコングニードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:41:49.79 ID:W/Lt8gW+0
- 森をおだてて甘い汁吸おうとしている奴らが居るから大義なんかないね
- 114 : エルボードロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:43:30.36 ID:fCIrIRoL0
- おれ、めちゃくちゃ良いアイディアあるんだけどどうしよう。
10億くらいで買ってくれないかな?
そうしたら建設費用1000億くらい削れるよ。
書くと盗まれるから書かないけど、マヂで出来る。
- 115 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:43:33.51 ID:vV/zscSy0
- 日本の威信だなんだ言うなら外国人のデザイン採用すんなとは思う
- 116 : ダイビングフットスタンプ(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:44:14.00 ID:jdg+As1T0
- >>112
バカなの?ってw
っバナナ
- 117 : スパイダージャーマン(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:44:43.82 ID:wBJvfaMq0
- >>110
勢力と捉えるそのモノの見方が
キミ典型的な無職だわ
- 118 : エクスプロイダー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:45:54.29 ID:sKAE2aun0
- 似た感じにすればいいんだよ。
日本人は真面目すぎだよ。
- 119 : フロントネックロック(関西・東海)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:46:36.45 ID:ZqYVIFulO
- たしかスカイツリーと大阪駅の屋根作ってた会社が同じところで
技術的には大阪駅の屋根のほうが難しいのにテレビではスカイツリーしか報道しない
って憤ってたけど、やっぱ屋根作るのって難しいんだな
- 120 : グロリア(熊本県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:49:31.43 ID:TUvZr90h0
- >>1
ゼネコンが在日ヤクザに脅されて国民からボッタクろうとしてるの?
- 121 : シューティングスタープレス(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:49:50.81 ID:ocALEvPR0
- >品質が高く高価な鉄が2万トン近く必要になるという。文科省は安価な外国産への変更などを求めているが…
そうなるとポスコ社製しか考えられないな
- 122 : ドラゴンスクリュー(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:50:19.81 ID:lM8GctwZ0
- >>119
ですね。
大林組ですね。
- 123 : キャプチュード(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:51:15.63 ID:Y/vm4fen0
- 耐震は?
- 124 : 目潰し(埼玉県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:51:40.53 ID:Q7wErFl60
- それでも高すぎるという
- 125 : TEKKAMAKI(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:52:18.63 ID:ZmhKg5o3O
- アーチチアーチ払えるんだろか
- 126 : マスク剥ぎ(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:52:30.40 ID:tuHVmLYe0
- あんなアーチ、ロシアのガスパイプ曲げて作ればいいんじゃないの?
- 127 : 河津掛け(空)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:53:08.79 ID:NVo0q1iJ0
- あのアーチだけ発泡スチロールでいいやん
- 128 : フライングニールキック(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:54:24.08 ID:rR/XG5Ll0
- 黄色人種は金もないのに見栄っ張りだな
- 129 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:54:34.82 ID:vV/zscSy0
- 折り紙でつくる
それこそ和の匠や
- 130 : スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:57:09.92 ID:2Mz6tCAB0
- >>127
勿体無いスマホをかざして見ると見えるようにすればいいCool Japanでしょ
- 131 : フロントネックロック(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:57:17.87 ID:5GkWDOyQ0
- もう作る事決定したんだよな ならしっかりしたもん作れとしか言えない
- 132 : ツームストンパイルドライバー(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:57:19.17 ID:mbtBMEFm0
- あんなのバラバラにして運ぶとしてもどうするんだ?
道も拡張しないとダメやん。
- 133 : シューティングスタープレス(高知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 19:57:53.41 ID:9lfrvg4y0
- この新スタジアム1個で、直近4回のオリンピックのメインスタジアムの建設費の合計を越えてるらしいじゃん
- 134 : 栓抜き攻撃(庭)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:01:25.76 ID:B5edhW/Y0
- ゴールドアーチ2020
不埒な予算で ギラつく橋は
君の欲しがる 欲望デザイン
ジョークめかした さぐりの設計
焦るくらいに 深みにはまる
邪な気持ちが DANCIN'IN THE ARCH
この胸で 暴れて 止まらない 無謀な設計
アーチーチーアーチ 建てるんだろうか
もう アーチーチーアーチ 感じたんだろうか
OH, UPSIDE INSIDE OUT 民を泣かせても
アーチーチーアーチ それはアーチが させたことだよ
夏のアーチが…
- 135 : 目潰し(福岡県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:02:33.36 ID:sYRMJcNI0
- >>104
文科省の役人は鉄は鉄なんだから国産も安い輸入品(具体的には中華・朝鮮・インド
あたりと推測される)も大して変らんだろ常考と考えてるようだが、実際の鋼材の性能は
全然違う事を理解していないんだよな。
俺が以前勤めてた会社の施設で本来なら20年は軽く持つ物が3年くらいで劣化してきた、
実家が地金屋の職人さんがこれは中国製の鉄だと思うからメーカーに確認してみてと
言って来たので確認すると仕様書通りの鉄だが国産指定とは書いてないから安い中国製を
使ったと回答してきたので劣化を理由として丸ごと交換となった。
- 136 : タイガードライバー(福島県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:05:50.26 ID:cha+znfD0
- 元々、下村は中止する力なんてないんでしょう
裏権力者の指示通りに動く操り人形
- 137 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:07:58.09 ID:+GWSnc2T0
- 見た目に1000億かかるとしても材料費引いて人件費がお前らに降って湧いてくるんだから(たぶん)
良しとすれば?
- 138 : シューティングスタープレス(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:08:02.63 ID:ocALEvPR0
- どっちみち作るからには頻繁に競技を誘致してもらわんとな
それこそ元を取れるくらいやってもらわんと
- 139 : ボマイェ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:11:09.17 ID:sdfiTdLs0
- とりあえずアーチ風のデザインにしときゃいいじゃん
- 140 : ジャーマンスープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:11:32.36 ID:7J+XDYZ0O
- >>137
インフラとハコモノを同列に語るバカはNG(´・ω・`)
- 141 : ラダームーンサルト(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:11:35.48 ID:sp+pZfRD0
- >>3
よう、間抜け
ギリシャのは今月中の支払いが2100億円てだけで総額は40兆円位だぞ
- 142 : ファイナルカット(空)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:12:55.00 ID:vGInaJQj0
- あのアーチだけはちゅねみくのねんどろいどのちっさいのを並べただけにすれば良い
- 143 : 河津落とし(佐賀県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:15:22.73 ID:QWnmW5B40
- こんだけ高額な無駄なア-チに固執するのは莫大な利権で
大金手にする輩がいるんだろうね毎度の事だね
- 144 : エメラルドフロウジョン(西日本)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:16:08.89 ID:mIiMZ2M+0
- 素人目に見てもセンスのないヘンテコなデザインなのに安藤が認めたというだけで採用
痴呆老人に振り回されるバカ政府w
- 145 : ファルコンアロー(中部地方)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:21:42.31 ID:UZFDx57R0
- >>36
そういう普通のデザイン求めたわけじゃねえだろうに。
北京のスイス人のデザインの鳥の巣は最初屋根ありだったけど工期なのか技術なのかわからんが作れなくて、そのせいで使われなくなったようだな。
日本の場合は技術的に出来ても予算と工期か?
他国のことあーだこうだいえねえなこの失態。作れるなら作れよ、国際公約みたいなもんだ
- 146 : ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:23:43.28 ID:IGgpS4J80
- アーチ無くても倍ぐらい高いんだけど、誰が抜こうとしてるんだよ
- 147 : ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:23:55.83 ID:q8Loap0V0
- しかしプレゼンでの初期案は間違いなくかっこよかった
あれに近い形でつくれないとわかっでデザインが死んだ時点で立ち返る勇気をもつべきだった
- 148 : サッカーボールキック(茨城県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:24:03.83 ID:jdg+As1T0
- >>20
逃げないで自分のマヌケさを見つめ直そう
- 149 : ハーフネルソンスープレックス(長屋)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:24:58.32 ID:Bwju/1wT0
- 安い競技場作って、その上にFRPのメットを被せればおk
- 150 : ファルコンアロー(中部地方)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:25:06.89 ID:UZFDx57R0
- >>144
もともと安藤デザインがそんなもんだろ
- 151 : フルネルソンスープレックス(家)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:25:57.50 ID:1+Ae+m6G0
- 建設費を高くかければかけるほど、
あの元首相の懐に金が転がり込む寸法なんだろ
今更中止は出来んて
- 152 : タイガードライバー(福島県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:26:21.09 ID:cha+znfD0
- 完成する頃は別な大臣になっているので
その時の担当者は裏でコソコソと逃れられる
結局、明確な総責任者がいないのよね
まずいときは責任のなすり合いに終始して時間切れねらう
- 153 : アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:28:12.16 ID:89sXGrwz0
- これほどの事業になると
どこが安くできるか?じゃなくて
どこがやれるのか?ってことだから
競争入札になんてできないよ
競争じゃないんだもの
だれがこれを作れますか?だもの
どうにか出来ますっててを上げたものの言いなりになるしかないじゃないの
建築費なんてのはあってないようなもの。
いくらなら出来ますか?なんだから
釣りあげるだけつり上がるに決まってるだろwww
- 154 : ジャンピングカラテキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:28:53.83 ID:KvDL8PLL0
- これだけさ、特区とか何とか理由付けて、調達資材に関して消費税フリーにしたらどう?
地味に8パーに値上げも効いてるらしいじゃん
- 155 : アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:30:16.49 ID:89sXGrwz0
- 大手ゼネコンに
だれが出来ますか?って聞いたって
下手したら工期に間に合わないで面汚しになるかもしれない
国家プロジェクト並みの工事
世界が注目してんだぞ?
競争原理なんて働くわけないだろw
- 156 : 膝靭帯固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:31:23.17 ID:e9RUDVvV0
- 新日鉄「もう材料用意しちゃったから。」
- 157 : アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:32:01.76 ID:89sXGrwz0
- いくらで作ってくださいって頼む立場じゃないだろ
いくらなら出来ますか?なんだから
相手が出せるだけ全部出せって事になるだろ
誰も作った事無いもの作らせようっていうのに
安く作るってw
アホすぎるw
- 158 : ジャンピングカラテキック(庭)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:33:34.97 ID:l8qx8/oU0
- 今なら
あのアーチ作り方知ってます!
って言えば簡単にあの人達騙せそう
- 159 : ツームストンパイルドライバー(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:36:19.03 ID:+FBgo7Ti0
- のちのち役に立つもんならお金掛ける価値もあるとは思うんだけどなぁ
- 160 : 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:38:57.78 ID:LiFtA+F50
- これ造ったら
相当な利権(裏金)で潤うやつが
いるんだろうな
じゃなきゃこんな高額にならんだろ
過去の五輪スタジアムと比べてみ
- 161 : ジャンピングカラテキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:39:59.55 ID:KvDL8PLL0
- >>159
日々モニュメントを眺めるという贅沢を、これまでもだったけど、都心の都民は味わえるんだよな
そこは素直にいつもうらやましい
- 162 : ジャーマンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:41:21.51 ID:LqK7Tie70
- アーチだけでスカイツリーより高いとか狂気の沙汰
- 163 : アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:43:17.46 ID:dDlF4f/y0
- >>1
アルミじゃダメなんですか?
- 164 : 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:44:39.65 ID:6Bn+yXim0
- >>163
風船でいいだろう
- 165 : テキサスクローバーホールド(広島県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:45:09.71 ID:N8KSkjms0
- 宮崎にオーシャンドーム作った時、
あれがたしか200億円だったな。
第三セクターで作ったんだけどさ。
新国立競技場たけーなおい
- 166 : メンマ(新潟県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:46:52.63 ID:kY/ZjEYA0
- デザインじゃなくて利便性やコストできめとけよ
誰が見ても無駄に金だけかかりそうな外観してただろ
- 167 : ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:47:03.34 ID:gGufUOlC0
- 代紋TAKE2って漫画で公共事業を巡る暗闘話で
政治家がヤクザ親分と取り分を巡ってあーだこーだ
言い合う回あったけど俺らの税金ってこういうヤツラに
食い荒らされている件・・今話題の新国立競技場で
も政治家・ヤクザが取り分の事で色々話し合ってるんだろうな〜
住吉会トップ逮捕はこういう事の牽制の意味もあるのか?w
- 168 : ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:47:15.29 ID:IGgpS4J80
- >>159
耐用年数ぶんの維持費が、取り壊してまた新しく普通の競技場建て直しする費用以上に高いらしい
もうメンツと利権だけの箱物だろ
- 169 : バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:47:20.65 ID:88p57xJj0
- >>165
バブルの時でもないのにこの値段ってのはちょっと異常
- 170 : かかと落とし(catv?)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:48:29.47 ID:Ck+ixKT00
- 下村を人身御供にして幕引きまで想像ついた
- 171 : ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:48:36.82 ID:5CkCLyE80
- アーチの部分は飛行船みたいな構造にして、ヘリウムガスで浮かしとけば、
1000億もかからんだろ。
- 172 : ダイビングエルボードロップ(北海道)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:49:38.49 ID:w9ZY+iYM0
- (´・ω・`) アーチいらん
- 173 : 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:51:27.97 ID:LiFtA+F50
- 暴動がおきても不思議のないくらい
高い()
- 174 : かかと落とし(catv?)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:52:06.31 ID:Ck+ixKT00
- 安くすりゃあそれで済む話だからな
- 175 : ジャーマンスープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:53:30.35 ID:7J+XDYZ0O
- >>167
財務省に梯子外されてから、足が出始めてアワアワし始めてる瞬間やで
東京都の500億円負担が無くなったら、文科省内のどこで負担するのかな?
まず誰かは死ぬやろ
巻き込まれてる都政も危ないな
- 176 : グロリア(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:53:40.76 ID:E4DML6jYO
- 大型の橋でも造る技術を
こんな風にして継承していくのかもな
- 177 : マシンガンチョップ(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:54:47.84 ID:AnNrOfF2O
- この建設費はもちろん東京都民だけで払うんだよな。
開催地で敗れた福岡は一円も払わなくて良いんだよな?
- 178 : ジャーマンスープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:55:15.27 ID:7J+XDYZ0O
- 結局の所五輪後の屋根も危ないな(´・ω・`)
しかし、屋根がないと100%ペイできない
あ、だから民間に売るとか言い出してんのか
- 179 : トペ コンヒーロ(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:57:47.43 ID:uuQSGIvG0
- >>76
元々アーチは地震に強いよ
でもアーチを支える部分の強度が前提
- 180 : ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 20:59:28.22 ID:IGgpS4J80
- >>176
大きな橋でアーチ型は無いんじゃ無いかな〜
- 181 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:01:26.38 ID:LUntwf5y0
- 見栄だけに湯水の如く金を使うとか
- 182 : ボ ラギノール(埼玉県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:02:12.97 ID:5F4VhelZ0
- あんな飾りに1000億使う余裕があるんだったらもう増税すんなよ
- 183 : カーフブランディング(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:03:09.29 ID:aqK95c4V0
- >>167
たぶん政治家さまは、競売の時点で上前ハネてるんだろうな。
「安い見積書を書く事務所を紹介するけん、5億円ほどバックせえや」って感じで。
そのツケが来たんだろう。
- 184 : セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:04:47.59 ID:zq6hm2hE0
- この計画どうやったら潰せるんだ?
- 185 : パイルドライバー(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:07:18.23 ID:/KDZ0beJ0
- >>184
計画地に行き、ガソリンをかぶって火をつける
- 186 : ストレッチプラム(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:07:20.65 ID:wr9JwFzx0
- 昔のオリンピック会場に屋根はなかった。
青空で十分だろ。
豪華すぎる会場は、途上国に負担を強いオリンピック精神に反する。
何もない整地されただけの会場を日本が用意することで、オリンピック精神に立ち返ろうではないか!
IOCがリベートをとっている可能性、スポーツ界は金のなる木、汚職・八百長の温床。
- 187 : 逆落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:07:54.03 ID:sfyeVzCB0
- こんな全世界が注目してるような建築物で
何億何十億と上前ハネようなんて度胸のある政治家は日本にいないよ
「あの場所にこのデザインの建物を作ったら現実問題この金額になる」という事実に向き合わないと
新国立を作りたいと思ってるゼネコンは日本に一社たりとも存在しない
だからこそ文科省は事前に大成と竹中を捕まえたんだ
- 188 : カーフブランディング(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:10:14.23 ID:aqK95c4V0
- >>25
建築家だから材料力学の計算までが仕事でたぶん、
「このアーチには硬度○○以上の鉄が必要」
ってことまでは出してるんじゃないかな。
たださすがに特殊な鉄の市場価格にまでは気が回らなかったって感じで。
- 189 : ジャーマンスープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:11:09.58 ID:7J+XDYZ0O
- >>184
不可解な死人不可避だからなあ
匿名の国外の外部委員会立ち上げて、採算とれないなら、無条件に取り止めるとかかな
それでも何人か死ぬか
決めた大臣は政治家生命終了だし、安倍ちゃんが動くしかないかな?
割くった所には他のハコモノで裏金を献上しないとならんし
そーいうのが面倒だから建てたいんやろ
- 190 : ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:12:06.96 ID:tfwx9Lzy0
- >>188
安藤がそんなこと出来るわけねー
- 191 : ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:13:42.95 ID:YHcqjXj60
- とにかく間に合うようにとっとと作りやがれ、間に合わないのが最悪だ、
って思ってたけどそんなに安くなるんかいw
- 192 : グロリア(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:15:41.99 ID:E4DML6jYO
- >>180
下部同士を引っ張りあうって
橋に似てね?
いや、どんな設計か知らんけど
- 193 : ジャーマンスープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:16:06.95 ID:7J+XDYZ0O
- >>191
屋根代もでないんで売却を考え出した所やんけ
文科省は中国に身売りかな?
- 194 : ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:17:09.77 ID:OctThHa30
- 今の国立競技場をダスキンに10億で清掃してもらうだけでいいんじゃね
- 195 : 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:21:31.07 ID:AeCd/Js/0
- 大手ゼネコンのドス黒い利権が目一杯絡んでんやろな・・・
震災復興名目で散々儲けたろうに・・・
- 196 : キドクラッチ(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:22:03.43 ID:SCQ4J/yD0
- >>192
あのアーチは街中に巨大な橋を架けるようなもの、らしい
http://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-11744493834.html
- 197 : ブラディサンデー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:22:33.00 ID:XvZ7I/930
- あのアーチは橋だと誰かが言ってたな。
あの長い橋をかける費用込みだとしたら安いんじゃね 笑
橋梁専門業者が担当するんだろう
- 198 : 閃光妖術(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:23:44.71 ID:+OQU1aih0
- 近所のビルオーナー ざまあ
- 199 : フォーク攻撃(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:24:09.54 ID:7J+XDYZ0O
- >>195
地域の縄張りとかないんかね?
東北で割を食ってたとか
- 200 : 逆落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:26:32.36 ID:sfyeVzCB0
- 広島空港大橋 アーチ部500m スパン380m
工期8年(1997〜2004)
総工費 約300億円
新国立競技場 (アーチ部400m スパン?m)×2基
工期3年(2017〜2019)
総工費 約1000億
工期が無さ過ぎるのが致命的過ぎる
3年で超大型橋梁2基とか頭がオカシイ
- 201 : キャプチュード(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:27:44.88 ID:cNk053xP0
- アーチはいろいろ問題抱えすぎ
森元はラグビーしたいならアーチは諦めるんだな
- 202 : 頭突き(京都府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:29:03.55 ID:v9wi6VFw0
- 国民の総意を理解してない
- 203 : ミラノ作 どどんスズスロウン(長屋)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:29:41.32 ID:e40apvxM0
- 橋かける場所が海でも川でもない都心のど真ん中
- 204 : ミドルキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:32:04.51 ID:7J+XDYZ0O
- >>200
まず、アーチを運ぶための機械をつくります
- 205 : ラ ケブラーダ(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:32:29.95 ID:YVYA2nrx0
- ガンバ大阪の新スタジアムが10個できる値段で
圧縮しましたってか
- 206 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:34:32.50 ID:vV/zscSy0
- 鉄なんだ軽量化の為にアルミでも使うのかとおもってた
- 207 : ラ ケブラーダ(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:37:39.19 ID:YVYA2nrx0
- 建てずに味スタを使えば0円だ
- 208 : ファイナルカット(庭)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:45:18.08 ID:iJGFyUsV0
- 普段はつっかえ棒しといて、試合の時だけ外せばいいじゃん!
- 209 : ショルダーアームブリーカー(長屋)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:47:40.19 ID:kV5fK9hV0
- 10万人のスタジアムは必要だけどデザイン以外に存在意義のないアーチはいらない
- 210 : セントーン(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:48:43.78 ID:sy9Ax4Xo0
- 親父が竹中だけど「作っても作らなくても叩かれるから悲しい」って嘆いてた
- 211 : グロリア(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:48:53.49 ID:E4DML6jYO
- >>196
やっぱ橋なのか
地震考えると、福岡ドームみたいな外骨格みたいなタイプは不利で、
東京ドームみたいな与圧タイプも避けると
橋タイプで屋根を釣るのか強いのか
- 212 : かかと落とし(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:48:55.41 ID:LYsaojiS0
- 客席いらねーだろ
露天でやれ
- 213 : 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:50:10.14 ID:LiFtA+F50
- >>198
なんで?
- 214 : 閃光妖術(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:50:34.73 ID:xFVxBVjz0
- ゼネコンが赤字受注すれば済む。
- 215 : ストマッククロー(芋)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:52:42.49 ID:0oy/cRd40
- >>213
このスタジアムが巨大すぎて日照も景観も失い、まるで穴に落ちたようになる
- 216 : ストマッククロー(芋)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:55:37.95 ID:0oy/cRd40
- >>206
鉄は強度があるからちゃんと設計すればアルミで作るより軽くなる
- 217 : 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:57:37.65 ID:AeCd/Js/0
- >>216
重量的にはスカイツリー並じゃなかったか?
- 218 : ストマッククロー(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:59:04.09 ID:Sy4hblm60
- 女性器みたいに見えなくない?
なんかやだ!
- 219 : ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 21:59:17.53 ID:YHcqjXj60
- なるほどな。来たるべき大規模災害の基幹収容施設って考えりゃそこまで高いもんでもねえかもだなぁ。
- 220 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:01:16.84 ID:Gqef3/vC0
- 2500億も使うならF1の市外コースも周りにつくれ
- 221 : スパイダージャーマン(埼玉県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:02:00.85 ID:OCxSB9eq0
- 下村なんぞ下っ端の下っ端
決めたのは森だよ
- 222 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:02:11.86 ID:waVO6rqX0
- 国立競技場なんだから王道の形で競技場作ってほしい。王道の最高峰で評価されるような競技場がいい
- 223 : 雪崩式ブレーンバスター(禿)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:03:38.02 ID:QDQrVkSy0
- デザイン採用したヤツ誰だよ
- 224 : 毒霧(アラビア)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:04:26.97 ID:AV6nf0Ac0
- 誰や?こんなデザイン選んだ人は
見積もりもちゃんとしなかったの?
東京都がやりたいって言ったんだから東京都民がちゃんとしなさいよ
舛添さんも自分から進んで都知事になったんだから責任持ってよ
- 225 : ボマイェ(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:04:37.01 ID:p+XtuaTi0
- 一方、教育費は年間数百億、毎年削減されていた
- 226 : メンマ(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:05:35.62 ID:MQyse/+U0
- >>214
1000億でも充分利益取れるんだけどね本当は
- 227 : メンマ(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:08:28.28 ID:MQyse/+U0
- >>215
お前馬鹿すぎて言葉もねえわ
- 228 : 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:19:29.94 ID:LiFtA+F50
- 何をどうすれば
別のデザイン低コストに
変更できるの?
予算使えばいいってもんじゃないだろ!
- 229 : 頭突き(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:19:35.89 ID:vrCd4o7I0
- 反対意見しかないんだから安いのにかえればいいのにね
- 230 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:19:56.07 ID:KBahhjfO0
- >>23
圧倒的にかっこ悪くて圧倒的に金のかかるスタジアム
http://jiyusoku.jp/wp-content/uploads/2015/06/wpid-CIUNb1IUAAA_Gpc.jpg
- 231 : メンマ(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:20:37.88 ID:MQyse/+U0
- >>229
いや、いくら金かけてもいいから立派なもん作れが民意でしょ
金かけるなは左翼マスゴミの意見だよ
- 232 : ドラゴンスクリュー(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:24:24.93 ID:lM8GctwZ0
- >>231
もうそういうギャグはいいよ
- 233 : メンマ(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:24:51.43 ID:MQyse/+U0
- >>230
東京ドームで350億
さいたまスーパーアリーナで650億
福岡ドームで760億
東京ディズニーランド総工費は1300億円
- 234 : メンマ(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:25:22.09 ID:MQyse/+U0
- >>232
ギャグじゃなくて実際そうだよ
- 235 : アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:26:07.37 ID:4j+3AbfS0
- 腐敗+汚職=無駄
- 236 : フォーク攻撃(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:27:10.04 ID:7J+XDYZ0O
- >>231
申し訳ないが、採算の取れないゴミをつくれってのが民意になる事は
未来永劫ない
- 237 : バックドロップ(福岡県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:28:05.66 ID:h+0ZrBtl0
- 早く作れよ。
間に合わないぞ。
- 238 : メンマ(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:28:09.65 ID:MQyse/+U0
- >>236
採算なんてどうでもいいだろ
どうせ日本は金なんて有り余ってるんだから作ればいいんだよ
- 239 : ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:28:37.45 ID:q8Loap0V0
- ・膨大な金かけて誰が望んだのかわからない微妙なものができる
・もしかしたら間に合わないかもしれない
・つくったあとも採算が取れるとは到底考えられない
・そもそもなんでそんなに高くなったのか説明がない
・どこからお金を出すのか決まってない
- 240 : リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:29:31.29 ID:Avuj4EVD0
- これ俺達の税金で作られるんだぜ
すげーよな
- 241 : 河津掛け(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:29:56.37 ID:KgeSPUzQ0
- こればかりは舛添応援するわ
都に頼ってんじゃねーよ
- 242 : アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:29:59.14 ID:4j+3AbfS0
- 見た目の審査だけは1人前で
コストの審査が皆無
小学生かよ
- 243 : タイガードライバー(岡山県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:30:00.07 ID:OS7Q3Q1r0
- NHK の新社屋3600億に比べりゃまだまだ
- 244 : メンマ(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:30:22.51 ID:MQyse/+U0
- >>243
ほんとこれ
- 245 : ジャンピングDDT(東日本)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:31:18.00 ID:YkiWxeTV0
- 公務員共で持ち寄れって費用は
- 246 : アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:31:47.74 ID:4j+3AbfS0
- 東北の仮設住宅の人はマジ怒っていいレベル
- 247 : グロリア(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:32:27.88 ID:E4DML6jYO
- >>231
マスコミが、都庁建設の時と同じ事やってる感じ
「コンクリートから放射線ガー」、「建設費ガー」
騒ぐのはその時だけだし、
反対側の見方だけで、賛成側の見方はしない
- 248 : フォーク攻撃(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:32:42.79 ID:7J+XDYZ0O
- >>238
東京都心で採算の取れないレベルのゴミとなるとギネスにのるんじゃないですかね?
- 249 : フェイスロック(山梨県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:33:31.11 ID:DLsuiGdC0
- どーやって運ぶんだろう
- 250 : フェイスクラッシャー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:33:40.98 ID:ObVukzrt0
- 本当は予算内でできるけどやらねーだけだろ。
- 251 : 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:35:26.49 ID:LiFtA+F50
- >>238
関係者か?
多くの日本人は反対だぞ
せめて1500億に抑えて欲しい
- 252 : デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:35:58.94 ID:Ay0HXmgY0
- 癒着と利権の臭いがプンプンするぜぇーー!!
- 253 : ボマイェ(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:38:53.41 ID:p+XtuaTi0
- マンコデザインに3000億
年間私学助成金並みだろ!!!
- 254 : ドラゴンスープレックス(兵庫県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:39:44.11 ID:uXVhk9Ji0
- アホズラの文部大臣、おまえが払え。ボケ。
- 255 : バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:43:20.92 ID:88p57xJj0
- >>251
http://jiyusoku.jp/wp-content/uploads/2015/06/wpid-CIUNb1IUAAA_Gpc.jpg
それでも酷いやんw
- 256 : デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:44:50.74 ID:Ay0HXmgY0
- 要は金を癒着したゼネコンなどなどにつぎ込む為に一番建設費のかかるデザインを採用したんだろ
だがいざ作ろうとしたら予想以上に金がかかって洒落になら無い感じになったが誰も責任取りたくないから変更も何も決めずになあなあでなんとか作ろうって話だろ
あほくさ
- 257 : 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:47:01.41 ID:AeCd/Js/0
- 森筆頭に相当な接待受けてるんだろうな
裏山
- 258 : フォーク攻撃(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:49:12.86 ID:7J+XDYZ0O
- >>256
やり直しが困難なのはデザインに合わせたそれぞれの取り分が既に決まってるからで、責任をとりたくないからじゃないぞ
責任だけで済むならとっくに撤回しとる
- 259 : アンクルホールド(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:50:56.55 ID:B60pZgw30
- アーチ不要だよな、それなのにゴリ押しするとか完全に利権なんだろうな
- 260 : ときめきメモリアル(兵庫県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:51:51.79 ID:AeztwOZA0
- 日本の場合、オリンピックは原発と同じで、ヤーさんが一番潤うからな。
- 261 : ニールキック(家)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:53:24.03 ID:tdZP4qTO0
- アーチなんかイラネ
- 262 : イス攻撃(新潟県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:53:24.87 ID:iYb1oQgi0
- >>231
民意を捏造すんなゴミw
- 263 : アイアンフィンガーフロムヘル(新潟・東北)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:53:54.93 ID:lpVVTQ1aO
- >>243
これから数十年使われる世界最先端の放送施設と、年に数回しか使わない上に毎年数百億の赤字が出るスタジアムじゃ、NHKの方が遙かに有益。
- 264 : ニールキック(家)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:55:48.80 ID:tdZP4qTO0
- 女性器をイメージしたのかな、サザンがマン〇って大声で野外ライブ、お似合いだな
- 265 : ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 22:57:49.55 ID:gWPI0eyW0
- >>213 屋根で国立競技場内が見えないから
- 266 : トペ スイシーダ(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:00:21.28 ID:iAfQysqJ0
- ネーミングライツで200億だっけ?
だが五輪開催中は企業名は控える事になるって、ネーミングライツの意味ねーじゃん
こんなのに200億も出す企業なんかねーよwww
- 267 : マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:01:17.94 ID:9LBQj9lN0
- ふざけんな
1000億は完全に無駄じゃねーか
さっさとデザイン変更しろ
- 268 : トペ スイシーダ(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:01:41.18 ID:iAfQysqJ0
- 森が2019年にラグビーワールドカップやりたいだけでしょ?
そんなの横浜でやりゃーいいんだよ立派なのがあるんだから
- 269 : リキラリアット(栃木県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:03:50.40 ID:CUqiL9dj0
- ゼネコンが1000億分くらいタダ働きすればいいだけだろ
どーせ下請けに作らせるんだからな
- 270 : マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:05:43.53 ID:9LBQj9lN0
- 大体、ザハの案とは全く似つかないデザインに改変してるのにアーチに拘る意味なんて無いんだよ
- 271 : ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:07:02.49 ID:s4anjxbO0
- >>263
NHKもどうかしてるけどなぁ
他人の金で
- 272 : サソリ固め(庭)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:08:05.21 ID:TE7oVrBS0
- もうギリシャ買ってコロシアムでしようぜ
- 273 : ダイビングエルボードロップ(家)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:10:05.61 ID:kx4MNJfW0
- アーチなくてもいいよ
よく分からないけど
- 274 : ミッドナイトエクスプレス(愛媛県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:10:39.49 ID:GUlFBrYt0
- いっそのことアーチに強度持たせるのやめて吊り橋式にしたらどうだろう
両サイドから吊ればそれほどアーチも重くならないし耐震強度も上げやすいだろ
- 275 : 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:10:58.50 ID:9U7Czikh0
- オリンピックに間に合わないんだから作る意味が一ミリもないだろ
間に合わなければオリンピックと全く関係ない
オリンピックが終わってから屋根を作るか検討を始めればいい
- 276 : リバースネックブリーカー(福岡県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:11:49.25 ID:j5UEQN2h0
- >>268
よく政治家がこの高速道路はこの空港は私が作ったって言うけど
大会に集まった世界中のラグビー関係者に
このスタジアムは私が作ったんだよってドヤ顔で言いたいんだろうなぁ
- 277 : バックドロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:14:37.55 ID:B9LRDEIx0
- 見た目は地味でいいと思う
質実剛健で簡素な機能美溢れるデザインにしようよ
その方が日本らしいよ
- 278 : シューティングスタープレス(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:15:53.61 ID:0xTta5Za0
- フツーのスタジアムでいいじゃん!!
文科省は何にこだわってんの?
- 279 : 毒霧(中国地方)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:16:08.90 ID:AeCd/Js/0
- >>269
ゼネコンに1000億儲けさせるための工費なのに何言ってんだよw
- 280 : ボマイェ(福岡県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:16:19.60 ID:kXzG6t5J0
- アーチをアンパンマンがグーパンで破壊する演出をやってほしい
- 281 : キン肉バスター(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:16:46.55 ID:/nqGPjG00
- NHK新社屋の半分
- 282 : ドラゴンスクリュー(広島県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:20:51.30 ID:jIIx77Ug0
- アーチを先に造っといて
それに建物くっ付けるだけでいいじゃん
頭おかしい
- 283 : アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:22:45.74 ID:s7I0b+IK0
- 日本の技術力を見せつけたいなら
拡張現実とかのハイテクで魅せるべきじゃね?
- 284 : レッドインク(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:24:17.41 ID:LaViqkMR0
- アーチなしで1500億とかクソ高えだろうが!!
- 285 : ミラノ作 どどんスズスロウン(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:27:45.26 ID:mAMDbKvAO
- 女はバカだから無意味な設計を考える発想が逆にあるんだろうな
- 286 : サッカーボールキック(catv?)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:28:54.21 ID:VV0NLMig0
- アーチの上部にトラス組んで丈夫にしたらええじゃん。
多少カッコ悪くなるけど。
- 287 : ダブルニードロップ(家)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:32:28.47 ID:AuVv+I6p0
- 安藤忠雄がデザインしろよ
- 288 : リキラリアット(栃木県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:33:14.63 ID:CUqiL9dj0
- http://fast-uploader.com/file/6991230283888/
- 289 : リキラリアット(栃木県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:36:58.15 ID:CUqiL9dj0
- まちがえたw
この国立競技場建設にはこの有名な標語を送りたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org393899.jpg
- 290 : 河津落とし(佐賀県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:37:57.78 ID:QWnmW5B40
- 出来上がる頃にはもつと高くなつてるよ
- 291 : タイガードライバー(千葉県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:42:53.38 ID:aNoL19Zc0
- >>289
翼賛会の方がまともやんけ
- 292 : シャイニングウィザード(長野県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:43:25.29 ID:SCuSyDaG0
- アンドロメダ・アセンダント のデザインに似ている」盗作疑惑はどうなった?
- 293 : ファイヤーバードスプラッシュ(家)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:47:03.90 ID:v/dsQGf20
- アーチャー
- 294 : 急所攻撃(catv?)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:47:37.22 ID:CAaaXKYa0
- だいたいあのデザインはどこから見てもカッコ悪いやろ
どうせ無駄金つかうなら、武道館みたく荘厳なデザインにしろやハゲ
- 295 : チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:51:58.36 ID:uDGN8Rk60
- どうしてこだわるかな
- 296 : パロスペシャル(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:53:08.58 ID:NlT38nXc0
- 1000億円圧縮できると明言されてもなお計画変更できないてどんだけだよw
- 297 : ジャストフェイスロック(dion軍)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:53:36.82 ID:bX1UQyyX0
- 壊した国立競技場と同じデザインでいいんじゃない。
(国立競技場改修案もあった事だし)
- 298 : ミドルキック(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:54:01.44 ID:KiBgbVcl0
- 建築家がデザインした建物って
本当に不便で使い辛い
吹き抜けや採光窓多過ぎて
空調効率糞悪かったり
見た目だけ重視が多い
関西国際空港なんかスカートの中見えまくりでクレーム出てたしな
- 299 : キャプチュード(愛知県)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:54:44.98 ID:cNk053xP0
- 日産埼玉味スタ
どこでもいいから席増やして使え
- 300 : ジャンピングDDT(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:54:48.94 ID:JFskaYUu0
- 屋根も無いのにいやあっても1500億もおかしいんだが
- 301 : ミドルキック(茸)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:58:53.95 ID:KiBgbVcl0
- >>300
因みに最も高い野球場は
福岡ドームの750億円だそうだ
1000億もあれば作れそうなもんだが
- 302 : 急所攻撃(catv?)@転載は禁止:2015/06/30(火) 23:59:45.64 ID:CAaaXKYa0
- あんな糞デザイン選んだ野郎は腹を切れや
- 303 : キングコングラリアット(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:02:54.96 ID:8TipwLe10
- おかしいのはオリンピックの花形競技、陸上トラックがないこと
- 304 : ファルコンアロー(埼玉県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:06:04.73 ID:9GUBaAHS0
- 2万トン、1トン10万円としても
20億じゃねえか。
- 305 : ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:11:34.84 ID:sNt1E12g0
- テントではダメなの?
- 306 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:11:54.23 ID:zh+A0pN40
- >>303
陸上トラックはあるのでは?ウォーミングアップ用のサブトラックは無いと見たけど
どちらにしてもサブが無いと大規模な陸上競技会では使えなくなるので、
その辺が解らない人間がデザインにも選考にも関わったんでしょうね
予算や工期ばかりがクローズアップされるけど、この競技場設計に関しては
「競技場としてどうなのか」という目線からも抜本的に見直していい話だと思うね
- 307 : デンジャラスバックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:24:33.73 ID:8jjlHasx0
- これからS!EXできる!のでノリノリになっ!て!る女子中!○生
http://yylnqyrran.link/index5.html
- 308 : チキンウィングフェースロック(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:26:15.71 ID:nTsa4xBY0
- 2500億の内半分近くはヤクザの資金に回るんやろな
- 309 : 16文キック(兵庫県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:26:16.21 ID:nysdn2+20
- お前らが爺婆になったときにプロジェクトXみたいな番組で美談になってるといいな
- 310 : レッドインク(中部地方)@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:35:44.79 ID:pfLXz6Fm0
- スパンを大きく飛ばそうとする構造は金がかかる
柱を立ててもいいものならどんどん立てろ
それか吊橋のように主塔たてて吊れ
- 311 : アキレス腱固め(東京都【16:05 東京都震度2】)@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:36:02.97 ID:yOxOJHjg0
- コンペの時点では構造計算なんかやってないだろうし、変更ありきのデザイン画じゃね?
- 312 : サソリ固め(岐阜県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:42:28.58 ID:OYUtyG3z0
- アーチ1本500億円って、どんなアーチやねん
- 313 : ショルダーアームブリーカー(フィンランド)@転載は禁止:2015/07/01(水) 00:52:57.89 ID:cw9Co0Uq0
- >>266
200億はスボーツくじが大半、ネーミングライツは10億入るかどうかだろ。
- 314 : ショルダーアームブリーカー(フィンランド)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:00:03.20 ID:cw9Co0Uq0
- 文科省 JSCも当事者でありながら他人事みたいで全体を統括てきてないね。
新任の五輪担当大臣がコーディネートすることになるのだろうがあの人も下村同様に森の子分だからどうしたものか。
- 315 : サッカーボールキック(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:01:36.97 ID:eXJ7b/PjO
- >>301
25年前、バイトの時給が600〜650円の福岡で750億か
今の東京の平均時給で計算したら
1000億じゃ無理臭くね?
- 316 : ラダームーンサルト(香川県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:02:48.00 ID:8PYD4SrO0
- 誰がアレでOK出したんだ?
責任取れよ
- 317 : アキレス腱固め(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:04:02.64 ID:yOxOJHjg0
- オリンピックって、実際のところは集金システムなんじゃないかって気がしてきた。
・・・もしかして今頃気づくの遅いですか?
- 318 : ジャンピングDDT(dion軍)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:07:34.19 ID:Uek11D9v0
- アーチ部分は段ボールか何かでも良いだろ
- 319 : かかと落とし(catv?)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:09:13.85 ID:SR9qmbTi0
- アーチーチーアーチー♪
- 320 : リキラリアット(関西地方)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:12:08.24 ID:JdiSS9280
- 全額とはいわねえが半額程度は東京都民の税金で払えや
東京だけが潤うオリンピックに国民の税金どんだけ使うつもりだよ
- 321 : アキレス腱固め(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:15:06.47 ID:yOxOJHjg0
- >>320
半額でいいの!?ほんとに?
- 322 : リキラリアット(関西地方)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:16:41.11 ID:JdiSS9280
- 全額払いたければ払ってよw
- 323 : バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:18:04.22 ID:bdGPrn9e0
- 何も迷う事無いだろ
さっさとアーチ辞めろボケ
- 324 : ショルダーアームブリーカー(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:21:31.03 ID:dg9ii5Ff0
- アーチ要らんやろ
- 325 : 河津落とし(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:22:39.75 ID:7fVtiEV70
- 当初のミジンコみたいなデザインにしてほしいんだが。
今のは自転車乗りのヘルメットにしか見えない
対抗馬で出されたシンプルなやつなんてダサすぎて論外。東京ドームの方がまだカッコいいじゃねーか。
2万円までなら出すから、当初のでやって欲しいわ。
- 326 : クロイツラス(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:23:52.82 ID:DT++z+Xl0
- そこまでアーチにこだわる意味が分からん
たかが外観の問題だろ?
- 327 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:37:36.80 ID:+7HeSpKz0
- てか、設計したおばさんも、競技場一つに何千億もかけるのは馬鹿らしいと思わんのかね
- 328 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:41:38.96 ID:5ZRtiaIH0
- アーチ無しになると相当数の死人が出るんだろうなw
- 329 : 稲妻レッグラリアット(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:41:45.46 ID:M1fX1qpt0
- ギリシャ救済に4900億はらって100億でみみっちいスタジアムつくろう
- 330 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:42:35.90 ID:TuUPy5q10
- >>3
これだからミソ県は・・・
- 331 : アキレス腱固め(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:44:03.28 ID:yOxOJHjg0
- >>329
それがいい。
きっと世界中から感謝されてWikipediaに載るだろうな。
- 332 : フルネルソンスープレックス(北海道)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:44:21.41 ID:eFYc82xK0
- 最近見た税金の無駄遣いのニュースでさ
4500億の無駄とか言ってたかな
じゃぱんが本気だせば2500億とか余裕ですわ
- 333 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:44:23.78 ID:+7HeSpKz0
- とりあえず国立は都立にして、都民の税金で建設な
それなら他県民は文句言わないから
- 334 : パロスペシャル(北海道)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:47:50.27 ID:KOuExZyPO
- 安藤…出て来い!
- 335 : ドラゴンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:49:37.45 ID:lXunSJ+K0
- でもさ、あのアーチが無いと作りかけのアップルパイみたいじゃね?
- 336 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:54:05.47 ID:+7HeSpKz0
- アーチとりやめても1500億ってのがおかしい
500億でもそこそこのスタ作れるぞ
- 337 : ジャンピングDDT(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:56:03.17 ID:ocBqLU130
- そもそも 金無いんだからオリンピック 東京でやるの辞退した方がいいだろ
- 338 : ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:57:55.50 ID:bG11KMj/0
- 今からもうごく普通のにしちゃう??
- 339 : キングコングニードロップ(三重県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 01:59:52.03 ID:BpaCifJ40
- しまいにはアーチ作っても開閉式じゃなくてもいいとかトチ来るってたしな
机上だけだとやっぱりああなるな。
- 340 : キングコングニードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:01:17.49 ID:AXaDRTQ90
- 福岡ドーム 760億円
京セラドーム498億円
札幌ドーム 422億円
ナゴヤドーム405億円
東京ドーム 350億円
で合計2435億円
つまり新国立の建設費は5大ドームの建設費の合計より高い
こんな出鱈目が通ってたまるか
- 341 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:01:36.72 ID:ss1jjI5q0
- 1500億でも高い
1000億以下で作れ
- 342 : キングコングニードロップ(三重県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:02:38.54 ID:BpaCifJ40
- 命名 ぼったくりドーム
- 343 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:04:00.65 ID:ss1jjI5q0
- 銭ドブドーム
- 344 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:07:17.70 ID:+7HeSpKz0
- 1000億も余分に費やしてアーチをかける意味が「デザイン的にかっこいいから」だけというのがね 笑っちゃう
- 345 : スリーパーホールド(千葉県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:07:54.12 ID:IlaTcygk0
- ちょっと古い記事だけど中々面白い
http://s.ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-11744493834.html
- 346 : カーフブランディング(芋)@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:22:29.94 ID:+cywO1dj0
- くだらねえ
自腹じゃねーからマジでどんだけでも使おうと必死
- 347 : メンマ(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:24:39.14 ID:25Q8TE5X0
- これか!ら!SEXでき!るの!でノ!リノ!リになって!る女子中○生
http://yylnqyrran.link/index5.html
- 348 : 河津掛け(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:26:35.08 ID:tMi1ipGj0
- アーチの形は、橋の下にぶら下げるイメージなんだろ?
なら、実際の橋を適当に見繕って、その下にぶら下げれば
世界初の水上競技場だぜ。そっちのがインパクトでかい。
- 349 : フライングニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:28:42.04 ID:RNjj2vWH0
- >>345 これな
もちろんゼネコンは儲けようとしてやってるだろうけど
そもそも金がかかる構造なんだよな
だからこそデザインをやり直そうって思って欲しいんだが
- 350 : 腕ひしぎ十字固め(北海道)@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:34:05.50 ID:oprxy+0e0
- なんでこんなフリーメイソンの目のデザインに金はらわなきゃなんないのよ
あほか
- 351 : ラ ケブラーダ(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:42:13.40 ID:eXJ7b/PjO
- >>348
大阪の、「川の中にプール」は夢あったよ
- 352 : スリーパーホールド(千葉県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:47:07.58 ID:IlaTcygk0
- ゼネコンだって3000億ですら足りるかどうかぶっちゃけ分からないんじゃね?
あれだけの鋼材をどうやって運んでくるのよ
現場までの道路を全て広げないと無理でしょうに
河川に渡す橋とはワケが違うのに
- 353 : パイルドライバー(京都府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:49:19.00 ID:+aMYd77S0
- ▼新国立競技場の建設問題で、民主党が蓮舫を担いで追及チームを発足させたけど、
ザハ案の問題点を当初から指摘していた建築エコノミストの森山氏が皮肉ツイート。
>おおおー、新国立競技場計画を策定しコンペを推し進めたのは
>民主党政権時代(文科大臣:田中真紀子)だから、いいんじゃないか?
>いろいろ内部資料出せるんじゃないか?
https://twitter.com/mori_arch_econo/status/611111399612289024
>1
---------
▼民主党政権が、新国立競技場のザハ案を決定したプロセス
2011年6月24日 スポーツ基本法公布
12月13日 民主党野田内閣で閣議「2020年オリンピック競技東京招致」が決定される。
2012年3月
民主党野田内閣がスポーツ基本法に基づくスポーツ基本計画を策定し、
「オリンピック・パラリンピック等の国際競技大会の招致・開催等を通じた国際交流・後見の推進」が掲げられる。
3月6日
民主党野田内閣・第1回有識者会議、議題:1、国立競技場の将来構想、2:ワーキンググループの設置
7月13日
民主党野田内閣・第2回有識者会議、議題:1、国立競技場の改築に向けた論点整理について、
議題:2、新国立競技場基本構想デザイン公募について
7月20日
日本スポーツ振興センター(JSC)が新国立競技場国際デザイン競技の手続き開始公告を出す。
11月15日
民主党野田内閣・第3回有識者会議、議題:1、新国立競技場基本構想国際デザイン競技の審査結果について、
議題:2、今後のプロセスについて
11月16日
46応募作品の中からザハ・ハディド氏作品が最優秀賞と決まる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 354 : バックドロップ(静岡県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:52:04.00 ID:L3oPhbI30
- これは安部が悪い
- 355 : ニールキック(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 02:53:33.93 ID:42g5tIhn0
- 公務員天国のギリシャより腐敗しきった2500億円。
- 356 : アトミックドロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:03:58.13 ID:3pFewHPX0
- スカイツリーの建設費より高いってマジで
- 357 : クロスヒールホールド(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:07:10.62 ID:IS1PTudg0
- このアーチを10000本作って世界経済を滅ぼそうぜ
- 358 : バーニングハンマー(千葉県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:09:13.08 ID:8HhpxKtI0
- アーチなんか飾りなんだから段ボールで作ればいいだろ
- 359 : ラ ケブラーダ(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:12:14.48 ID:eXJ7b/PjO
- そもそもさ
耐震性考えなくていい国や、20年30年前の建物と比べて高いって
アホ過ぎるだろ
どんだけマスゴミに洗脳されてんだよ
ホルムアルデヒドまみれの韓国車より
対策してるドイツ車の方が高いわハゲ
- 360 : エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:17:07.86 ID:MiRnsEOX0
- 1:キールアーチ無しで1500億円で作る
2:TOKIOのみんなで、調べる、アポを取る。
最新のビニール素材を企業訪問して手に入れる。
(流行りの日本人の技術はスゴイって番組1本収録して、
素材の材料費はスポンサーが出す)
3:TOKIOのみんなで、切る、拡げる、圧着する。
「日本一のアーチ型風船を作れるか」
鉄腕DASHで8週に渡ってコーナー化する
4:TOKIOのみんなで、吹く。
「日本一のアーチ型風船を膨らませるか」
鉄腕DASHで2週に渡ってコーナー化する
そのままのデザインで余裕でいけんじゃん
結論:TOKIOはゼネコンよりスゴイ
- 361 : オリンピック予選スラム(catv?)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:24:07.64 ID:RSPSY8N30
- >>359
関東にある近年作られたスタジアムと比較して家
- 362 : ジャンピングDDT(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:26:20.75 ID:a08tHDJH0
- >>179
いやアーチは根元が地盤にささってこそだろ
あれだと柱にその負荷が丸々乗っかるから
デザイン面以外に特に意味は無いだろう
- 363 : 足4の字固め(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:27:35.28 ID:6Touocww0
- あんなんFRPで作ったらええんとちゃうのん
- 364 : ジャンピングDDT(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:29:12.97 ID:a08tHDJH0
- >>359
2chですら最近完成したガンバスタジアムとかとの比較出回ってるぞ
- 365 : 張り手(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:31:42.71 ID:2jV+Ylge0
- >>361
まぁ、利権があるんだろうね
実際の材料費の原価は従来通りでも材料費や人件費に乗せられる分は利権によって今までのとは桁違いなんじゃないのかな?
- 366 : オリンピック予選スラム(catv?)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:33:14.53 ID:RSPSY8N30
- >20年30年前の建物と比べて
な〜んも知らんな
当時はバブル時で今の人件費の2倍以上、資材も高騰してた
昔なら安く出来るとか短絡的な考えのばか
- 367 : ドラゴンスリーパー(家)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:36:18.33 ID:Rs7oBeFo0
- アーチの金をネパールに寄付した方がはるかに有意義だったな
- 368 : ドラゴンスリーパー(家)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:37:34.89 ID:Rs7oBeFo0
- 予算が多い方が役人にいいことあるんだろ。
いい加減行政改革しないと日本滅ぶぞマジで
- 369 : ラ ケブラーダ(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:39:41.54 ID:eXJ7b/PjO
- >>361
そう、首都圏でこれから造る、将来屋根付きを見据えた
GDP3位の国を代表する耐震国立競技場
それと比べて高ければ、高いと言え
say!
- 370 : グロリア(空)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:44:51.64 ID:c02Dm6aZ0
- >>161
都が誘致したんだから8割都民負担でいいと思う
- 371 : ショルダーアームブリーカー(dion軍)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:45:58.85 ID:D93MD0oJ0
- 完成までの時間が短いことも高コストの原因だろう。
普通のスタジアムをすぐ着工するか
既存の施設使えよ。
- 372 : グロリア(空)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:46:00.99 ID:c02Dm6aZ0
- >>368
改革改革言ってるだけで他人任せだからな
既に終ってるわ
- 373 : バックドロップホールド(岐阜県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:49:39.44 ID:qG3iQnRp0
- あれをやめても1500億もすんのかよ
- 374 : ストマッククロー(空)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:50:29.57 ID:jMNalmQi0
- >>359 年間の維持費いくらかかると思ってるの?まあ全て都民が払ってくれるなら文句言われないだろ
- 375 : デンジャラスバックドロップ(空)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:55:03.05 ID:pp3mOJVa0
- 東電の後処理の問題と言い、見積りが甘い。
よくみんな平然としてられるね。馬鹿なの?
- 376 : キドクラッチ(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 03:58:17.68 ID:icUWupXa0
- そんな大金を注ぎ込んでもその大金のいくらかが誰かのポッケに入っていくシステム
2500億ともなれば100億くすねても表面化すまい
誰が金を着服してるのか徹底的に洗い出すと面白い
これ推進してる奴のうちのどいつが着服してるんだ?それとも全員か?
- 377 : ニールキック(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 04:00:54.54 ID:U447P+jv0
- >>23
道路は2兆円とか普通にあるぞ?
- 378 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/07/01(水) 04:05:16.75 ID:JlnjdXkK0
- 金もないのになんでロンドンオリンピックの4倍もの価格のメインスタジアム作るんだよ
てかあぶく銭稼いでるNHKに出させろ、元はと言えば国民が汗水垂らした金だから丁度良いだろ
- 379 : ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 04:17:19.12 ID:3rQqFO/20
- ドバイみたいな建物は無理なの?
- 380 : エクスプロイダー(禿)@転載は禁止:2015/07/01(水) 04:26:18.38 ID:99T8yh3S0
- 国民にも知らせず
勝手に一部の建築家達と審議会で決定
2000億円以下だと言ってたからと・・
他人事。
オリンピック後の競技場の維持費が毎年35億円もかかる(全て国税から支払われる。35億円あるなら鉄骨鉄筋コンクリート3階建ての市役所の建物が立つ。保育園もかなり供給出来る)
下村大臣がネーミングライツとか言ってるが味の素スタジアムで2億円・日産スタジアムで1億5千万円しかない。
維持費も稼げない。
国民負担大は確実。
他の日本の建築家達が2000億円では建築出来ない上に競技場の維持費が高くつくと主張には全く耳を貸さず
国民と都民に損害を与えて平気な顔してる文部科学省と日本スポーツ振興センター(JSC)
- 381 : ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 04:27:39.79 ID:3rQqFO/20
- もうさ、民間に競争させろよ。よほど安価で良い物が出来るよ。
- 382 : ラ ケブラーダ(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 04:43:00.85 ID:eXJ7b/PjO
- >>378
都の積み立て金1500億と、オリンピック史上最高の協賛費じゃなかったのか
誰だ、俺を騙した奴は!
- 383 : チキンウィングフェースロック(空)@転載は禁止:2015/07/01(水) 04:43:07.24 ID:Z+VBLzGW0
- スカイツリーの総事業費650億円(周辺整備を含めて)
マンちょ競技場に2000億超えってwwwww
- 384 : レッドインク(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 05:26:33.43 ID:rKfDEC2+0
- >>369
屋根だけで1千億なんですが
屋根無しなら普通のスタジアムと値段はそんなに変わらないんですが
あんなデザインのせいで余計に耐震に気を使う必要が出るからこそ他より無駄に高くなるわけですが
- 385 : ナガタロックII(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 05:27:41.41 ID:Ogti+cRz0
- 壊さずにリフォームすればよかったのに
今更だが
- 386 : リキラリアット(家)@転載は禁止:2015/07/01(水) 05:28:53.56 ID:3xFpIbkw0
- 屋根とかブルーシートでええやろ
- 387 : シャイニングウィザード(茨城県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 05:28:54.43 ID:wVfswz/U0
- どうして出来もしないデザインを選んだんだ…
まずはそこから責任取らせろよ
- 388 : ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 05:29:33.21 ID:3rQqFO/20
- >>387
デザイナーもびっくりwww
- 389 : 足4の字固め(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 05:32:56.56 ID:CjSjLBlt0
- むしろなんで外国人のデザイン採用してんのか
- 390 : ラ ケブラーダ(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 05:45:36.00 ID:eXJ7b/PjO
- 散々アホレスしてきたけど
ぶっちゃけ、オリンピックは屋根無し発言で擁護出来なくなってんだよな
追い風参考にならないように屋根要るんじゃなかったのかと
「記録を出せる競技場の提供」がメインじゃなかったのかと
- 391 : ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 05:47:05.76 ID:3rQqFO/20
- >>390
東京ドームがある!
- 392 : ラ ケブラーダ(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 06:04:25.41 ID:eXJ7b/PjO
- >>391
気圧高くて砲丸が飛ばないとか
国家斉唱が響いて糞とか言われない?
- 393 : ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 06:05:48.44 ID:3rQqFO/20
- >>392
じゃあ埼玉アリーナ!
- 394 : 稲妻レッグラリアット(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 06:10:26.49 ID:BMRVuCGg0
- 1500でも高すぎわボケ
- 395 : パイルドライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 06:13:36.82 ID:Z2BWHcJK0
- アーチより後回しにされる我々国民
- 396 : サッカーボールキック(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 06:14:03.20 ID:ayugFGtR0
- まずアーチなしの建物を普通に建てるだろ?
その後にアルミか炭素繊維でチューブ状に上に乗せればいいじゃん。
その方が絶対安いってば
- 397 : スリーパーホールド(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 06:29:39.25 ID:RMOPXcH50
- いまのオリンピックに無理して税金投入する価値なんかないんだから中止が妥当っしょ
- 398 : ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 06:30:59.74 ID:3rQqFO/20
- >>397
お前ロシアに同じ事いえんの?
- 399 : ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 06:31:23.47 ID:5C4yNbcJ0
- 工期が足りないから、いろいろ無理が出て、ろくな検討もせずに見切り発車になってる。
まずは、時間を作ることが重要。
とりあえず、ラグビーのワールドカップの国立開催分は、日産か味の素でやる。
オリンピックは、東京都から整備費として結構なカネ引っ張れるけど、
ラグビーなんて微塵も貢献してない。それなのに工期の足枷になってる。
森元には悪いが、ラグビーワールドカップ新国立での開催は諦めて欲しい。
- 400 : ジャンピングカラテキック(山形県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 06:31:34.47 ID:nJbiZHAN0
- 国家・地方公務員の給料十分の1にすれば金足りるんじゃね
- 401 : 不知火(兵庫県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 06:57:32.74 ID:JooZN6e20
- 「もったいないから」という理由でしょぼくしていいんだろうか
今後100年は使われるかも知れないのに
せっかく旧国立取り壊してまで建てたものが中途半端なモノってのも違う意味でもったいなくないか
- 402 : 不知火(兵庫県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:05:36.89 ID:JooZN6e20
- こんな土壇場で揉めに揉めて決定したデザインを後世何十年も使っていくのか
そもそも旧国立を取り壊したのが残念でならない
戦後の復興の象徴でもあったのに
- 403 : ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:08:51.98 ID:3rQqFO/20
- >>402
寧ろまともな議論もなされないままそこら中に建てられたアレよりマシやん?
- 404 : アトミックドロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:10:03.14 ID:5dk+tY840
- コスト意識ゼロだな
役所の意識がよく分かる
他人の金だからドンドン使おう!
- 405 : マスク剥ぎ(禿)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:11:23.54 ID:4/Vfo+bp0
- こんなにもゴタゴタになるなら前のやつ取り壊さないで改装すれば良かったのにな
- 406 : パロスペシャル(禿)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:15:05.88 ID:+k52FvDo0
- >>401
現実的という言葉を勝手にしょぼいと置き換えるな
- 407 : フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:23:27.66 ID:9GcVQMQhO
- 嘘ばっか1500億もかかるわけないだろw精々いっても800億くらいだよ。競技場周辺も開発するからその分が上乗せされてんだろ?バレバレだぞ。
- 408 : ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:24:29.71 ID:3rQqFO/20
- >>407
言い訳「高額なのは増税のせい」
- 409 : フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:26:55.55 ID:9GcVQMQhO
- いつも思うんだけどさ。税金使ってんのに何で工事費の内訳明細が非公開なんだろうな。国土交通省のホームページで公開するべきだよね?
- 410 : フェイスクラッシャー(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:30:30.60 ID:vSutzHde0
- >>409
入札に関係するから、内訳は非公開なんだろうな
- 411 : TEKKAMAKI(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:31:07.09 ID:EBcO+n+T0
- アーチやめてどっかに本当の橋でもかけた方が経済効果が高い
- 412 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:31:08.07 ID:PCImN8f70
- 選んだ奴の責任が問われるべきなのに
なんで森とか他人事なのよ
- 413 : エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:31:10.46 ID:hiMp64yX0
- >>409
道路やダムなどの公共事業のことか?
新国立競技場のことか?新国立競技場は文科省だが
- 414 : フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:33:15.25 ID:9GcVQMQhO
- >>910 入札終わった後でも駄目なのかな?
- 415 : 16文キック(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:33:49.89 ID:EqLYOzup0
- 造っあとの維持費も桁外れ。そして50年後は老朽化。
バカな無駄使い。
- 416 : ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:36:38.15 ID:3rQqFO/20
- >>414
919に期待
- 417 : スリーパーホールド(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:38:18.32 ID:RMOPXcH50
- >>398
ソチに5兆円かけたんだっけ?
誰が見てもあほじゃんwww
- 418 : 垂直落下式DDT(九州地方)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:39:22.31 ID:3OS8xa9+O
- ISにぶっ壊してもらおうぜ
- 419 : フェイスロック(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:39:22.84 ID:FSZcDe6r0
- これデモでも署名でもなんでもしてやめさせろ
じゃなきゃアホ共の自腹にしろ
- 420 : クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:41:32.40 ID:O/LYwh3U0
- 8万人はいるスタジアムがほしいよーw 税金だからどーんとみんなでウマウマしようぜw
- 421 : レッドインク(福岡県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:46:32.14 ID:pEzRuc160
- ギリシャの借金肩代わりして、オリンピックの起源は日本ってことにしたらどうだろう
- 422 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:47:05.08 ID:7fcnHkfq0
- 飛び魚のアーチにしよう
- 423 : 膝十字固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:49:47.08 ID:s3KQA6le0
- 明細書出して欲しいよな
一つ一つの構造体や施設で幾らずつお金かかるのか
人件費がどれくらい見込まれてるのか
その辺知りたいね
- 424 : 32文ロケット砲(関東地方)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:50:30.81 ID:VzeZO5lYO
- >>1
取り壊さないのが一番だったよな
- 425 : フルネルソンスープレックス(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 07:57:34.27 ID:YFy6TvdX0
- >>3
ばーか
- 426 : クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:00:16.66 ID:O/LYwh3U0
- 一千億の予算オーバーなんて数年前から指摘されてたのに今頃発評して責任の追及もしてないというイカレタ国w
1000億の税金を無駄に使う馬鹿どもの責任を明らかにしないで計画はゴリ押しか?
責任の追及しなさいよw 国民が馬鹿だから3000億かけて作っても誰も気が付かないってかw
- 427 : 目潰し(千葉県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:00:21.88 ID:9fB+XOze0
- ウクライナにはポンと2700億円あげてただろw
あれ使えばよかったのに。
- 428 : スリーパーホールド(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:04:37.42 ID:RMOPXcH50
- >>423
その明細作るために竹中工務店が1億3500万かけて設計と実現する為に調査してる最中だよー
- 429 : ハーフネルソンスープレックス(新潟県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:12:05.55 ID:h5muAXtu0
- >>428
これを「ゼネコンが暴利を貪ってる」っていう人がいるんだろうなあ
- 430 : ブラディサンデー(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:18:22.69 ID:KuTc1N/UO
- >>399
これ+デザイン撤回でとっくにFAなのに、グズがグズグズしてるから、まるで混迷してるみたいになってるよな
- 431 : 河津落とし(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:18:29.23 ID:yuzoxCZL0
- 不要建築物を世界中に撒き散らすオリンピック
- 432 : ラダームーンサルト(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 08:21:11.37 ID:SrY9By/hO
- >>422
おまえが会社につく頃にはお前の彼女誰かの上で腰ふってるで
- 433 : 張り手(埼玉県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 09:00:43.44 ID:FWolS0G10
- あれが無くても1500億円は高過ぎだろ(´・ω・`)
- 434 : ジャンピングDDT(catv?)@転載は禁止:2015/07/01(水) 09:01:01.48 ID:5v5flo1S0
- じゃあそれなくそう
- 435 : ジャンピングDDT(catv?)@転載は禁止:2015/07/01(水) 09:03:48.73 ID:5v5flo1S0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!安藤忠雄出てこいや
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 436 : アキレス腱固め(dion軍)@転載は禁止:2015/07/01(水) 09:04:24.35 ID:Boue0ovV0
- 【アーチに執着する奴らの背後関係】
『選択』 2014年09月号
国立競技場に新疑惑浮上 解体工事巡り「官製談合」か
↑
この記事によると、現地付近は風致地区で建物の高さ・容積率に制限があったんだけど、
それを無視する形で新国立競技場のコンペが実施されて既成事実化を進め、その後で
法改正されて制限が撤廃されたそうだ。
それによって、周辺の土地を持つ不動産会社などは資産価値が大幅に上がって濡れ手で
粟のぼろ儲け。土地保有企業の多くは比較的近年に土地を購入・保有したようだ。
景観を台無しにするこの陰謀は、石原前知事以来。
この記事でもその点が追及されていた。
↓
週刊大衆 7月6日号
〈憤激スクープ〉
東京五輪大ピンチ! 舛添都知事VS下村文科相のバトルどころじゃない!
新国立競技場は「ドロドロ利権まみれ」だった!
巨大国家プロジェクトには莫大な金がからんでいる。知事と大臣のケンカなど、前座試合に過ぎなかった!
- 437 : タイガードライバー(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 09:05:26.63 ID:M2ei+Y4r0
- ギリシャ「オリンピックなんかに金をかけるならおれ達によこせや!」
- 438 : フライングニールキック(山形県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 09:36:20.81 ID:+4jS+gmn0
- 巨額のアーチを作っても当初のコンペ案より数百倍ダサい
- 439 : ハイキック(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 09:37:56.83 ID:V6TlpwAS0
- >>340
頭おかしいよな
スタジアムなんて用途限られてるし、高層ビルとかみたいに金生み出すわけでもないし
どう考えても600億がMAXだろ
- 440 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 10:04:05.65 ID:+7HeSpKz0
- 都民の税金で作るなら、1兆円かけようが文句いわんよ
東京の見栄はりのために、関係ない他県民の税金が使われるのが納得いかん
- 441 : キドクラッチ(宮崎県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 10:05:29.28 ID:SrcSu5Fe0
- 文科省が、ギリシャの政府と同じに見える
- 442 : ショルダーアームブリーカー(岡山県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 10:21:10.41 ID:NIFm5sAV0
- ハヤブサの時みたいに「たったこれだけの予算でこんな事しちゃいました」って
日本の技術力を世界は賞賛するんだろうが
本当に馬鹿みたいに金かけて何か作っても
「日本も大した事ねーな」と思われるだけ
利権に目の眩んだ連中にそんな国益を考える頭は無いんだろうね
- 443 : フェイスロック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/07/01(水) 10:25:13.66 ID:xrAZYLss0
- 現時点でこれに関わったやつ全員クビにしろよ
- 444 : スリーパーホールド(埼玉県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 10:27:34.07 ID:C5yDXKHQ0
- 膨大な無駄遣いだなw地震もあるし五年で完成するかもわからん
- 445 : サッカーボールキック(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 10:30:24.67 ID:fhalZR5H0
- 巨額な建設費、誰の懐に入るの。
あれだけの金が有れば福祉だって少しはましになるぜ。
- 446 : フェイスクラッシャー(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:03:59.79 ID:oZL5Iobs0
- おう見直せ
見積もりしてこりゃおかしいと分かったんだからすぐやれ
機能ならともかくデザインで余分にかかるとか訳分からん
どうせ決めた経緯も「かっこいいから」「まんこの外人がデザインしたから」みたいなもんだし
- 447 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:04:38.77 ID:w/M++p130
- アーチは入り口にでもつければいいじゃない
- 448 : スパイダージャーマン(京都府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:06:21.08 ID:lTNpy4Y50
- 大型の橋は有るやんと思ったけど陸上を運搬するのは無理だな
- 449 : バックドロップホールド(空)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:10:56.90 ID:Bjwq5vQi0
- チバラギの竹ヤリデッパかと
- 450 : キングコングラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:11:54.24 ID:XdXZEZxX0
- 失われたアーチ
- 451 : 膝十字固め(WiMAX)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:12:03.53 ID:hkEYSeAy0
- 別に建物ショボくても堅実に運営したほうが評価高いんやで
- 452 : ダイビングエルボードロップ(芋)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:13:16.90 ID:/floBwDt0
- 変な外人建築デザイナーに頼むって決めたやつらで全額払え
少しでも高く見積もるためにあの外人に頼んだんだろ
- 453 : TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:14:45.10 ID:2rJCrfQP0
- どうしても「アーチ」を入れたいなら
プロジェクションマッピングとかバルーンとかで
それっぽくやっとけばOKじゃん。ただの見た目の問題だろ?
なんでこんな簡単なことに気づかないのか。
- 454 : ときめきメモリアル(禿)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:15:40.18 ID:4aq9AcIW0
- 五輪終わった後も悲惨なことににりそうだな。
無用の長物化して金食い虫。
- 455 : バズソーキック(空)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:16:24.40 ID:du+B2MUW0
- >>451
そこはそれ、所詮森喜朗のバブル脳。
自分の利は、毛一本でも毟り取りたいわけよ。
学生の船が米軍の潜水艦とぶつかって沈没しても、俺の権利優先だもーん、のほほんと戸塚でゴルフしてました。
- 456 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:17:06.65 ID:PCImN8f70
- >>440
日本は東京にためにあるんだぞ
田舎者は人間じゃなくて奴隷だよ
TPPで正しい競争を農奴にもさせないと
畑も都市部の人間に所有させて企業化して
日給8000円で農奴を使って利益を都市部に流れ入れないとね
- 457 : 逆落とし(山形県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:17:55.80 ID:5iyH5yzO0
- 曲面をやめれば良いだけだろう
なんでこんなにみんなから反対されている案を強行しようとするのかわからない
利権ってことなのかな?
- 458 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:19:34.60 ID:w/M++p130
- ったく馬鹿馬鹿しいよなあ。
税金払いたくないわ。
- 459 : ジャーマンスープレックス(catv?)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:27:22.42 ID:iCz5BhYn0
- あのデザインにしないのなら、旧国立競技場の改修ぐらいで済んだんじゃねーの?
- 460 : トペ スイシーダ(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:29:56.56 ID:+4AmliCA0
- >>459
それ言われないようにするためにぶっ壊したあとに問題を公表したんだぞ
- 461 : バックドロップホールド(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:32:34.71 ID:HK4glg3F0
- 1500でも高過ぎだろ
税金足りなくて借金してる自覚がないのか?
- 462 : ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:40:35.48 ID:VBa2AT+y0
- アーチ天井が巨大地震に対して圧倒的な耐久力を持ってるってんならやるべし。
代々木に数十万人を収容する災害シェルターをぶっ建てるんだったら高い買い物じゃなくなる。
- 463 : ハイキック(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:43:00.97 ID:V6TlpwAS0
- >>462
それなら尚更東京が建設費負担しないと
- 464 : フェイスロック(滋賀県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 11:44:27.79 ID:nZ/E9js50
- 吐いたツバは飲み込めないのね
デザイン不採用で賠償した方が遥かに安いんじゃね?
- 465 : ショルダーアームブリーカー(岡山県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:02:46.13 ID:NIFm5sAV0
- コンコルド効果ってやつかね
コンコルドも開発費が馬鹿みたいに掛かって、
運用しても赤字で回収できないと開発途中で気づくんだけど、
誰も責任取りたくないからプロジェクトは止まらない
新しい国立競技場の相性はシェンムーでいいだろう
- 466 : ナガタロックII(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:10:37.78 ID:o9o3ZGJ80
- >>464
そうですね。
しかし、しょうがないのかもしれませんが
コンパクトな五輪にすると言っていたのに
あんな雑なデザインをよこした人達に高額な賠償金を払わされるのは
正直、癪にさわりますね。
もう誰もザハさんには注文しなければいいのに。
建築界のゴーリキさんやわ。
- 467 : ストマッククロー(福岡県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:18:47.27 ID:9czm2OAa0
- もう寿司みたいな形でいいんじゃない
- 468 : ショルダーアームブリーカー(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:22:21.49 ID:uZws1IN20
- 1500億円の札束でアーチ作れよ
- 469 : トペ スイシーダ(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:22:39.58 ID:+4AmliCA0
- >>465
国立競技場IIIをキックスターの募集で作るんですかね
- 470 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:24:25.81 ID:+7HeSpKz0
- ザハより安藤のほうが問題あるだろ
巨匠安藤はんが選んだものに間違いおまへん!みたいな空気だったんだろ
- 471 : クロスヒールホールド(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:27:01.38 ID:IS1PTudg0
- 太平洋戦争も政府上層部は皆無理と判ってたのに突き進んでしまったよな
日本としてこのパターンは普通ですわ
- 472 : 断崖式ニードロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:29:07.44 ID:ssq8hBaK0
- 出来ないだの無駄だのと情けない
不可能に挑んでこそ国を代表する建物になるんだろ
金がないなら寄付募れよ維持費だって毎年カンパ募集すりゃええ
日本一の建物に名前張り出したい奴なんて山ほどいるぞ
あれだけの一等地で巨大な集客ができる施設なんだから
レッドブルにでも運用を委託して活用しろよ
- 473 : かかと落とし(家)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:36:37.94 ID:dRzra69g0
- この建物アーチなくてもずば抜けて高いよね
なんでだよ
- 474 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:37:49.17 ID:+7HeSpKz0
- だな なんでアーチなしで1500億もかかるんだ
- 475 : フォーク攻撃(禿)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:38:08.15 ID:CorSIcLr0
- >>472
とりあえずおまえが寄付してから言え
- 476 : ヒップアタック(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:40:58.81 ID:RCOsSqz+0
- >>26
政治家の息のかかった業者がたかって中抜きするんだ
適正価格よりかなり高い目じゃないと先生たちがおいしくないから
- 477 : ストレッチプラム(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:44:45.39 ID:YEr10PbK0
- 此の巨大アーチを立ててる最中に巨大地震が起きればガラガラポンだな。
史上最大の無駄使いでギネス記録間違いなし。想定外で責任者も無し。
- 478 : フェイスロック(滋賀県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:47:37.14 ID:nZ/E9js50
- >>474
アーチが無くても、根本的に設計変更しないと、地下30m分の基礎を作るから
- 479 : グロリア(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/07/01(水) 12:49:16.68 ID:KuTc1N/UO
- >>472
維持費が必要以上にかからないから残るんであって、そこら辺ゴミ以下の建物は塵も残っとらんよ
都心と言っても差し支えない千葉にあった、日本を代表すると言っても差し支えない巨大人口スキー場がどうなったか知ってるのかな?
名前は知ってるかな?
- 480 : キドクラッチ(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 13:15:41.71 ID:p+gjLtBx0
- 国民の多くの考えを無視して
高額新スタジアムに
無理やりゴーサインだす
ような政府のやりかたは
将来、首相と政府がいつでも戦争を
始める可能性を感じる
怖いわ
- 481 : ドラゴンスープレックス(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 13:25:04.99 ID:kltBOYAh0
- 五輪誘致に東京と争って敗れた福岡県民だが、建設費は全て東京都民が払うんだよな?
福岡県民は1円も出さなくて良いんだよな?
- 482 : ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/07/01(水) 13:31:18.13 ID:uYTgln0z0
- 施設はいくらでもあるんだから
ここは白紙に戻せよ
1000億円以上使うなんて馬鹿げてるよ
- 483 : レッドインク(芋)@転載は禁止:2015/07/01(水) 13:32:45.81 ID:+6DfvgJC0
- いらねえよ河川敷のグラウンドでやろうぜ
- 484 : ジャンピングDDT(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/07/01(水) 13:34:45.85 ID:dGSlvfc/0
- 馬鹿が運動するだけの所だろ?
- 485 : ときめきメモリアル(dion軍)@転載は禁止:2015/07/01(水) 13:37:56.86 ID:554M+Np40
- あんな悪趣味なデザインに多額の金をつぎ込むとか本当おかしいと思う
- 486 : アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 13:40:48.56 ID:O5GZmxHE0
- 10分の1の300億円のスタジアムで十分高すぎね?
みんな額がデカすぎて感覚が変になってきてるんだよ
- 487 : エクスプロイダー(北海道)@転載は禁止:2015/07/01(水) 13:43:20.39 ID:q6QyhuWR0
- もしかして建設費でギリシャ買えるんじゃね
- 488 : トペ コンヒーロ(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 13:44:19.07 ID:4jFOo2Pi0
- 海外の奇抜なデザイン真似ようとしたけど予算膨らんで頓挫したでござる
- 489 : フェイスロック(山形県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 13:44:39.77 ID:1S0uXN4/0
- >>481
五輪のための増税だよ
5%から10%へ
- 490 : ニーリフト(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 13:45:02.46 ID:N1w+dr3t0
- 高いくせにクソだせーからどうしようもねー
- 491 : スパイダージャーマン(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 13:47:36.90 ID:61UIlApz0
- この規模のスタジアムなら、普通は400〜500億円もあれば作れる
- 492 : スリーパーホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 13:54:41.87 ID:PkUJ8m8K0
- どういう試算したらこうなるのか
ゼネコンボッタクってんだろクソども
- 493 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 13:59:06.32 ID:fx5Kzj1s0
- 金満大国日本 そら貧乏国家が寄ってくるわ
- 494 : ハイキック(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 13:59:20.76 ID:V6TlpwAS0
- >>491
スタジアムだからな
3000億とか町作れるレベルだし
- 495 : ハーフネルソンスープレックス(新潟県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:00:24.64 ID:h5muAXtu0
- 安藤にどのくらいかかると直感的に思ってたのか聞いてみたいわ
- 496 : ダイビングエルボードロップ(福岡県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:00:33.23 ID:917jppAa0
- JSCとか税金の無駄使い団体に任せたからと、素直に言えよw
- 497 : 河津落とし(西日本)@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:03:58.92 ID:5+s16ox80
- 都民は東京の無駄使いについて今まで煽られると
東京都は金があるから少々無駄使いしてもいいのって反論してきた
なら今回も東京都で全部金払ってくださいね
- 498 : トラースキック(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:08:11.17 ID:WW9Fl82h0
- アーチなんてCGでいいだろが
- 499 : セントーン(千葉県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:11:07.30 ID:rkLWFjKj0
- もう、ウチの近くの原っぱでやれよ (´・ω・`)
- 500 : フェイスロック(滋賀県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:12:59.58 ID:nZ/E9js50
- >>492
ゼネコンが悪いわけじゃない根本的に設計が最悪なの
後でアーチを作ると言っても、アーチを支える構造物を作っておく必要があって、
それが超巨大
- 501 : ナガタロックII(埼玉県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:22:04.55 ID:cPpEQIDT0
- どうせ実際は3倍くらいかかるんだろ
- 502 : ハーフネルソンスープレックス(新潟県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:26:36.98 ID:h5muAXtu0
- >>500
大成も竹中も今から開放してもらえるならそっちの方がいいだろうなあ
- 503 : ジャーマンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:37:48.30 ID:gO6BaEvV0
- 黄色がとても可愛いギャ!ル系のパンチ!ュです。ク!ンクン!し!たいダーリン様!お!待ちしてますよ
http://vmvxcagteq.link/index4.html
- 504 : ジャンピングエルボーアタック(熊本県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:43:48.39 ID:tx5Q6KtL0
- これオリンピック直前になって
やっぱあと1000億円足りんわ
とかゼネコンが言ってきたらどーなんの?
- 505 : キチンシンク(長屋)@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:44:00.27 ID:arl8G2xK0
- 最終的には4000億円かかるでしょう。
サメ脳の森喜朗が費用を膨らませる。
- 506 : バックドロップ(埼玉県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:45:39.18 ID:4HZfOIUP0
- 「なんでこんなに高いの?」
(そうだ、アーチのせいにしよう)
- 507 : トペ スイシーダ(埼玉県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:48:53.74 ID:DV6ZpTiW0
- 酒・タバコ・塩の税率を上げて500億円
BIGの売り上げから500億円
どうにかなるさ
- 508 : ブラディサンデー(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:49:10.56 ID:KuTc1N/UO
- >>505
虎の子の強化費やTOTOから引き出さざるを得なくなってんだから、4000億まで膨らんだら流石に誰か死ぬやろなあ
こわやこわや
- 509 : フロントネックロック(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:52:16.38 ID:he6H6fdK0
- そもそも誰がアン・ビルトの案を採用したの?
- 510 : ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 14:55:36.47 ID:H8m3XL5/0
- 受益者負担で東京が半額払え
- 511 : バックドロップ(空)@転載は禁止:2015/07/01(水) 15:03:58.25 ID:oNNeoN/40
- ♪アーチ チ アーチ 高騰しているんだ〜
- 512 : 頭突き(四国地方)@転載は禁止:2015/07/01(水) 15:11:13.55 ID:V3Op0ous0
- トンキン栄えて国滅ぶ
ことわざになるなこれ
- 513 : ファイナルカット(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 16:02:50.89 ID:TbKIWx390
- エコとオリンピックの原点回帰を考えれば
競技場跡地を野原にしてそこでやればいいのに
なんで走ったり球蹴ったりするだけの場所にあほほど金掛けるの?
技術云々謳うなら本物を野原でやったのを各地のスタジアムでホログラム映像
見せれば良いじゃない。
- 514 : ときめきメモリアル(芋)@転載は禁止:2015/07/01(水) 16:12:39.76 ID:OejWVe9O0
- 1500億でも驚くほど高すぎるけどな
最近の2500億だ3000億だ言ってるのは1500億を安く見せるための利権にたかる連中の陰謀かとも思える
400億で作れよボケ
- 515 : ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 16:45:05.36 ID:3XpDlhDA0
- アレがなくても1500億ってありえなくなくなーい?
- 516 : ストマッククロー(関西・北陸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 16:47:53.55 ID:YFHaaNvQO
- どこの利権?
- 517 : ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 16:50:00.61 ID:3XpDlhDA0
- とりあえず屋根だけはハリボテでいいんじゃね?
芝のこともあるし後ですぐに取っ払えるように安くすませろよ
その屋根壊しと周辺整理も全部含めて予算1000億以内でさあやり直そうか
- 518 : サソリ固め(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 16:52:22.56 ID:gzaFHEq20
- じゃあ「なし」の方向で
- 519 : ストレッチプラム(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 16:58:24.62 ID:Ncw8FGgf0
- >>345
これ作るん無理のような気がしてきたww
カネの問題じゃなく、物理的に不可能なように見える
- 520 : ダブルニードロップ(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 17:01:04.91 ID:mgkyT3wD0
- サイクルヘルメットみたいで斬新にも見えない
- 521 : 毒霧(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 17:07:12.23 ID:IGU0pwwQ0
- 国民のお前らは、競技場と通れない橋を作るんだと、
納得して諦めてくれたまえ。
- 522 : チキンウィングフェースロック(兵庫県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 17:07:57.44 ID:Y0lE9SYC0
- 韓国や中国なら賄賂だろうが
日本で なんでこんなにかかる?
アーチなんて発砲スチロールで充分じゃん
- 523 : ボマイェ(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 17:09:15.18 ID:Fp84T81G0
- >>21
アテネでオリンピックやればウン千億の経済効果あるよな!
しかもちょっと前やったばかりだから会場も大丈夫だろ
- 524 : バズソーキック(三重県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 17:09:43.95 ID:A5aw86ZX0
- バーの中を空洞にして下に窓付けてフィールドを覗けるようにしてはどうか
- 525 : ウエスタンラリアット(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 17:11:00.79 ID:L+Hk/HEY0
- アーチそのものが問題じゃなくて、開閉式の屋根をつけないとオリンピック以後のイベントで収益が見込めないんだろ?
そんなにイベントあるかって?なあに、握手会でも総選挙イベントでもやってくれるだろ。
- 526 : タイガースープレックス(dion軍)@転載は禁止:2015/07/01(水) 17:32:58.74 ID:SqrbBQz70
- >>21
東京都がギリシャ買い上げればいいんじゃね
- 527 : キン肉バスター(広島県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 17:35:15.10 ID:Hymf+BwG0
- >>5
古い記事だから
>(2015年06月05日)
- 528 : ダイビングヘッドバット(静岡県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 17:42:46.97 ID:vH7L+rg+0
- >>521
橋だってアーチ部分を歩けるのは作業員だけだ、ちゃんと両端に歩道デッキを作るから歩道橋だw
- 529 : シャイニングウィザード(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/07/01(水) 18:42:18.61 ID:gqIGJRO60
- >>526
そうだ!
そんでもって
ギリシャで五輪すればいい!
- 530 : ミドルキック(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 18:46:26.28 ID:nRWTBKRd0
- >>3
愛知って本物の馬鹿なんだなwww累積債務が2000億円ぽっちだとでも思ってんの?wwwお前、私は馬鹿ですって背中に紙貼って歩き回ってるに等しいな。
生きてる価値もないから今すぐここで死ぬ事をオススメするよ。
- 531 : パロスペシャル(チベット自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 18:48:32.39 ID:Sxpomomv0
- >>399
ほんとコレ
- 532 : シャイニングウィザード(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/07/01(水) 18:50:28.40 ID:gqIGJRO60
- ほんとこれ
ラグビーなんて別開催にすれば
半年は完成遅らせられる
- 533 : 足4の字固め(空)@転載は禁止:2015/07/01(水) 18:51:04.40 ID:dXLVy6zU0
- まずハゲを辞めさせてだな、、
- 534 : 膝靭帯固め(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 18:57:18.57 ID:zJE7ZZYN0
- 内訳で
あのイラク人デザイナーのギャラを知りたい
円安もあって相当ボッタクリな額のはず
- 535 : ハーフネルソンスープレックス(catv?)@転載は禁止:2015/07/01(水) 19:06:05.06 ID:cYd82hGQ0
- 大友に任せろ、大友に
- 536 : エルボーバット(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/07/01(水) 19:09:42.63 ID:tLMkL5Cn0
- アーチの地中基礎が大江戸線のトンネルを貫通する件はどうなった?
- 537 : ショルダーアームブリーカー(岡山県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 19:12:14.60 ID:NIFm5sAV0
- >>534
デザイン料やアイデア料なんて何の基準もない言い値だからな
- 538 : 男色ドライバー(福岡県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 19:13:14.94 ID:pFQ64V0i0
- >>1
日本の技術云々言ってるけどさ
それならデザインから日本人の選んどけよ
- 539 : ストレッチプラム(兵庫県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 19:13:41.74 ID:RNwBdt710
- >>533
あの都知事の朝鮮ハゲって今回の設計の中心人物じゃなくね?
税金であのバカげたもの作りたくない側だろ
- 540 : 男色ドライバー(福岡県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 19:15:44.30 ID:pFQ64V0i0
- >>23
スカイツリーが
建設費は約400億円。総事業費は約650億円
だってさ
- 541 : 頭突き(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 19:19:08.28 ID:QN2RKMsW0
- 一番中抜きできるデザインにしたにきまっとる
- 542 : ダブルニードロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/07/01(水) 19:21:08.49 ID:IcovsM9P0
- これはやばい
世界各国の施設とお値段比べてみろよ
これ決めた人
バカなのがわかるから(・_・;
- 543 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 19:57:44.73 ID:5jkA6M/f0
- 相当な裏利権が絡まってなきゃ
こんな法外な値段にならんだろ
誰かまじでストップかけてくれ
これ造ったら
後年数人の自殺者が出るぞ
- 544 : マシンガンチョップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:03:45.64 ID:FY3cTa/w0
- 一度作ると決めたんだからどんなに金がかかろうが作るっきゃないでしょ
妥協したら妥協の産物として後世に残るだけ
- 545 : マシンガンチョップ(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:05:45.31 ID:woKgHlBnO
- ホログラムを使え
- 546 : ヒップアタック(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:07:41.85 ID:RCOsSqz+0
- こういう時は止める方が勇気、知性、分別がある行動と言える
わかっていながら物理的破綻まで止まれないなら犬畜生にも劣る
- 547 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:16:24.78 ID:PCImN8f70
- シンプルだけどかっこよく見えるデザインって
いくらでもありそうなのにな
そもそもいざって時の防災拠点にしなきゃいけないのに
あの屋根地震に耐えられるのかね
- 548 : アトミックドロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:17:04.86 ID:5dk+tY840
- >>544
頭悪いな
臨機応変にやれよ
- 549 : エメラルドフロウジョン(埼玉県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:18:51.42 ID:LTaZ3I4w0
- 日本式解決法・・・下請けを泣かせて建設して、ピンハネトンネル会社はびた一文泣かない。
- 550 : ダイビングヘッドバット(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:25:32.42 ID:bi5N/wjr0
- 今回の東京オリンピックのコンセプト
無駄な金を使わないコンパクトオリンピックだったはずだが?
- 551 : フルネルソンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:29:58.57 ID:cV5qXy4e0
- お祭り騒ぎのイケイケで「後の事なんか知らねー」なんてバカどもが浮かれたザマがコレ。笑い話にもなんねーよ。
- 552 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:30:43.33 ID:PCImN8f70
- オリンピックに乗り気じゃないけど
やらざるを得ないハゲが言い出しただけだけどなそれ
今も桝添じゃなくて石原さんだったら他人事みたいにやってなかったろうに
- 553 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:32:26.18 ID:PCImN8f70
- >>551
まぁそれでもお前ら田舎者や
低所得者に泥棒されるよりはオリンピックに投資したほうが
いいことは間違いないけどな
- 554 : アトミックドロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:33:27.44 ID:5dk+tY840
- >>551
東北を元気づける
っていうのも
本当にコンセプト外しまくり
恥ずかしい五輪
- 555 : ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:36:16.87 ID:MNZ3EaS20
- 今の旧国立競技場跡の更地にブルーシートで客席作って
石灰で線引いてトラックもどき作ってやればいいじゃん
小学校の運動会みたいにw
- 556 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:37:05.33 ID:PCImN8f70
- >>554
建前に決まってんだろ田舎者
てめぇみたいな都民の奴隷が人間ヅラして
語ってんじゃないよ
愛知に1000億くらい背負わせちまえ
- 557 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:41:33.30 ID:SUCGPXTv0
- 安倍は普段から責任、責任と口すっぱく言ってるけど
この責任は取らないのか?
- 558 : アトミックドロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:42:52.15 ID:5dk+tY840
- >>556
建前とコンセプトの違いが分からんホンマモンの馬鹿
建前は時間が経てば消えるが、コンセプトは消えんぞ〜
お前みたいな愚都民が不足分全部払っとけよ
- 559 : ヒップアタック(大阪府)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:43:11.92 ID:RCOsSqz+0
- 安倍はまず福一の責任からとらなきゃなあ
- 560 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 20:50:11.90 ID:PCImN8f70
- >>558
負担はお前ら田舎者が払うんだよ
オリンピックの利益は東京のためだけにw
まぁコンセプトだなんだくだらないことぶつぶついってなさい田舎者
- 561 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:05:51.46 ID:NoCkgen90
- 一番いいのは、前の競技場と同じものを、今の技術で作りなおせば
いいと思う。
競技場の基本に立ち返ると、競技に、屋根や、アーチはいらない。
説明としては、日本の経済状況からこうしましたとする。
潔くていいのではないか。
- 562 : アトミックドロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:07:37.07 ID:5dk+tY840
- >>560
東京に建てるのに地方関係ねえだろ
悪あがきしないで500億さっさと払えよ
- 563 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:09:06.26 ID:PCImN8f70
- >>562
もちろん利益は東京に
で、東北だなんだ適当に建前ぶちあげて税金で作るんだよ
最初からそのメリット込みのオリンピックだしなw
知らなかったのか田舎者
- 564 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:10:09.25 ID:NoCkgen90
- 500億円程度でお願いします。キールアーチが問題
なんで、これに何百億もかけるのは、愚の骨頂だ。
見栄を張らないほうがよろしいのでは。
それで世界には、予算を東日本の復興により節約とする。
- 565 : ヒップアタック(空)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:13:03.63 ID:sq1kchWs0
- いい建築屋ってのは、見た目も良く料金も安い設計をするんですよ
それにアーチが近代的って感覚もちょっとねえ
- 566 : キドクラッチ(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:13:50.28 ID:LxsR3QPi0
- >>20
だっっぅっっっっっっっっっっせーーーーーええええい
- 567 : リキラリアット(東日本)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:13:54.46 ID:g0ERZhlm0
- 選定にあたって、要件はなかったのか?
コスト、機能を満たさない時点で失格
三大戦犯 安藤、森元、下村
- 568 : リバースパワースラム(栃木県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:18:40.76 ID:OfrgvWCP0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org393899.jpg
- 569 : アトミックドロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:27:05.30 ID:5dk+tY840
- >>563
本当にカス都民は建前好きだな
本音で語る自信つけろよ
生きててストレス溜まるだろ
- 570 : 超竜ボム(兵庫県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:28:01.04 ID:Ln418Snx0
- マジでいらん
イラクのババァ選んだアホ死刑にしろ
- 571 : 32文ロケット砲(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:36:17.33 ID:CMXUgXT+0
- 金なんていくらでもあるんだからさっさと作れよ
- 572 : ダブルニードロップ(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:39:32.89 ID:kcgbg9ex0
- デザイナーって予算度外視で仕事すんの?
- 573 : ネックハンギングツリー(空)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:42:47.50 ID:zr0ai6+g0
- >>572
デザインのコンペのあってどうつくるかは後で決める方式だったからデザイナーに罪はない
今回問題になってるのは選考課程で予算を越えることを想定できなかった審査側
- 574 : アイアンクロー(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:48:31.00 ID:YYp/7QqH0
- ぐだぐだ問題にするのは金欲しいあの人だろ
何かにつけ金金はあの人
上手く金せしめたわ政党助成金
虎視眈々と狙いつけるぜ
アホの国民にムダムダ吠えて
へへへへへ
浮いた金上手く金せしめる魂胆今考え中
反対しろとアホのジャップに煽り吠え捲るぜ
- 575 : キチンシンク(茸)@転載は禁止:2015/07/01(水) 21:56:13.58 ID:/VNn7h790
- 8KテレビでリアルタイムCGで作ったバーチャルスタジアムでいいよ
- 576 : かかと落とし(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 22:43:28.59 ID:LGozrizW0
- しかし日本の技術力も落ちたもんだよな
韓国はこのデザイナーの建物完成させてるんだぞ
詳細は東大門デザインプラザでググれ
- 577 : ハイキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/07/01(水) 22:51:55.23 ID:R4jx39H80
- 日本青年館と日本スポーツ振興センター(JSC)は、6月24日に一般競争入札(WTO対象)を開札した
「日本青年館・日本スポーツ振興センター本部棟新営工事」の落札者を安藤ハザマに決めた。
落札額は152億5000万円。予定価格は164億9626万円で、落札率は92・4%だった。
- 578 : ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/07/01(水) 23:05:08.09 ID:nNHxnZRx0
- 横浜スタジアムのレイアウトをそのまま使うとか出来ないのか?
そうすれば設計代等が一気に浮く。
- 579 : ミドルキック(庭)@転載は禁止:2015/07/01(水) 23:44:48.57 ID:VmcS22ox0
- 国費でどうにかアーチだけ作れば?
スタジアム部分は東京都の金で作る
スタジアムは東京都の所有・運営とし
国はアーチの所有・運営をすればよい
- 580 : セントーン(千葉県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 02:20:20.55 ID:8iUqPGSP0
- >>462
地震どころか自重に耐えるだけで精一杯ですwww
- 581 : ダイビングヘッドバット(東京都)@転載は禁止:2015/07/02(木) 02:26:46.59 ID:mwn5PULw0
- 新国立競技場なんだから国が出すのが当たり前。
それを都民に負担求めるなら東京都及び都民が施設建設権利はある。
名称も新都立競技場にすべき。
文部科学省傘下の日本スポーツ振興センターは解散すべき。
不必要団体。
天下り理事や職員も要らない。
全員クビにすべき。
夏のボーナスも払うべきではない。
財務省も建設費用捻出は文部科学省が責任もってやるべきだと言っている。
平成のバカ査定に認定してくれるよw
- 582 : セントーン(千葉県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 02:26:57.27 ID:8iUqPGSP0
- >>536
何それwww
大江戸線ってかなり深いとこ走ってなかったか?
- 583 : メンマ(四国地方)@転載は禁止:2015/07/02(木) 02:27:41.95 ID:OTiAsVEC0
- 新国立競技場って、オリンピック終わったら核廃棄物置き場になるんかな?
- 584 : キングコングラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 02:43:39.30 ID:3iHl916w0
- レインボーブリッジ 1280億
東京スカイツリー 400億
あべのハルカス 760億
ランドマークタワー 2700億
神戸空港 3100億
副都心線(池袋〜渋谷) 2400億
東北新幹線(八戸〜新青森) 4600億
東京ディズニーシー 3200億
柏崎刈羽原発2号機 3000億
新国立競技場 2520億←New!
- 585 : 膝十字固め(大阪府)@転載は禁止:2015/07/02(木) 03:11:07.89 ID:tDnMt+AP0
- デザイン側の見積もりと検討した上での決定じゃなかったのかよ
- 586 : アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 05:20:28.13 ID:uyySg2tX0
- びっくり仰天
ま・さ・か・の
コ
ス
ト
審
査
な
し
- 587 : 急所攻撃(庭)@転載は禁止:2015/07/02(木) 06:13:59.23 ID:DBaAlCrg0
- コンペってマジでデザイン以外は何も考慮せずにザハを選んだみたいだね
コストや耐震性はもちろん、技術的に可能かどうかも考えずに選んでる
- 588 : ドラゴンスリーパー(家)@転載は禁止:2015/07/02(木) 06:17:38.07 ID:rFqKECiP0
- 五輪終わった後に解体するならテキトーに竹かなんかで作っとけばええやん
- 589 : ウエスタンラリアット(新潟県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 06:27:03.08 ID:Z0NO4qP70
- 高品質な鉄じゃなきゃ危険なレベルなら作らない方がマシ。
何がオリンピックは儲かるだ、老害慎太郎
- 590 : ジャストフェイスロック(埼玉県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 07:05:49.03 ID:YBjT4U/70
- それでも高いわ
- 591 : アイアンフィンガーフロムヘル(東海地方)@転載は禁止:2015/07/02(木) 07:10:34.25 ID:4dlQmFXsO
- 神社庁よさんでGOGOしよまい
- 592 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/07/02(木) 07:12:35.12 ID:oqu9bGr40
- >>589
どのみち建て替えは必要だし石原さんの選択は正しいだろw
バカなのはこれ選んだ森とかの利権バカ
まぁ一円足りとも東京の銭はお前ら田舎者にはやらんよ
逆に税金経由で田舎者から金はがんがん吸いとってやるがな
- 593 : ニールキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 07:12:51.11 ID:7WLMa3if0
- 久米設計が以前作成した、国立競技場の大規模改修案のPDFを見たんだが
現行案と似たような屋根の構造で、64億円と見積もられている。
http://i.imgur.com/EyxJoR1.jpg
キールアーチ1000億という見積が異常すぎるんじゃないか?
- 594 : グロリア(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/07/02(木) 07:14:14.98 ID:k2x8/wmi0
- このまま責任の追及と検証しないで突っ込んだら間違いなく予算オーバーで
『3500億円かかっちゃいましたw テヘぺロっ』ってなるに25000カノッサw
- 595 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/07/02(木) 07:16:23.90 ID:oqu9bGr40
- なんで誰も森につっこめないんだ
あいつって今でも影響力あんの?
森やハゲのクズども石原さんが勝ち取った栄光の大東京オリンピックにケチつけやがって
- 596 : ハイキック(新潟県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 07:34:49.43 ID:JBWc55eW0
- >>573
コストとか実用性無視して決めるんなら専門家じゃなくて俺みたいな素人でも構わないよなあ
- 597 : チキンウィングフェースロック(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 07:41:26.08 ID:bg38yX580
- 嘘つき嘘つき
東京では半径何キロ以内に全て収まると言ったのに幕張メッセや江ノ島まで拡大し被災地でもできないかと寝ぼけたこと言ってる
費用もかからないと言ったのに2500億
しまいには福島アンダーコントロールですよ
東京五輪は嘘で塗固められたひどいものになる
- 598 : リバースパワースラム(愛知県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 07:44:40.21 ID:9TjtytEV0
- 責任者に責任とらせろ
- 599 : パイルドライバー(福島県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 07:57:12.35 ID:3m4nLxP20
- 日本がデフォルトになったときこの件落とし前つけてやるからな覚悟しとけよ文科省
- 600 : マスク剥ぎ(愛知県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 07:58:26.74 ID:LdrJ+KJR0
- まあ決まったものは仕方ない 世界の恥にならないような立派なもん作れよ
予算内でな
- 601 : 足4の字固め(茸)@転載は禁止:2015/07/02(木) 07:58:57.10 ID:Mh4+kuZS0
- >>1
見積もりはいつものお付き合いだけで、その辺に相見積もりしてないからこんな値段になる
- 602 : フェイスロック(メキシコ)@転載は禁止:2015/07/02(木) 08:13:28.70 ID:D+d4EzQU0
- ジヤップは口ばかりの脳タリン。
スマホ一つ作れない。
- 603 : エメラルドフロウジョン(福岡県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 08:35:10.93 ID:9H+U+cZb0
- 2521億ならにこにーで語呂がいい
- 604 : リキラリアット(dion軍)@転載は禁止:2015/07/02(木) 09:05:16.60 ID:xIi2t7300
- 大阪では140億で立派なスタジアム作ってるのに
トンキンときたら
- 605 : リバースパワースラム(愛知県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 11:55:19.18 ID:9TjtytEV0
- 予算なんか
マックスで200億ぐらいだろ
スタジアムなんか
アホちゃうん
国に金がないでスモールオリンピックって
テーマなんだし
少ない予算で良いものつくるのが
建築技術で見せ所じゃん
- 606 : レインメーカー(新疆ウイグル自治区【緊急地震:網走地方M4.0最大震度3】)@転載は禁止:2015/07/02(木) 12:40:10.40 ID:qvJJFlqn0
- 何か下村大臣が「2500億が上限ではないよ?」みたいな意味不明なこと言ってたど
一体どういうことだい?
- 607 : リバースパワースラム(愛知県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 12:44:43.62 ID:9TjtytEV0
- >>606
呆けてんだろ
- 608 : リバースネックブリーカー(庭)@転載は禁止:2015/07/02(木) 12:56:29.58 ID:RE7aKVMJ0
- >>606
青天井の不明朗会計です
こんなんで東京都に請求してんだから
ぼったくりバーと何も違わないぜ
ヤクザと同じだ
下村は道徳を語る資格などなし
- 609 : エメラルドフロウジョン(福岡県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 12:57:42.77 ID:9H+U+cZb0
- ていうか金さえ積めば本当に出来るの?
結局間に合いませんでしたとか作ったはいいけど崩落して大惨事とかやだよ?
- 610 : リバースパワースラム(愛知県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 12:58:06.18 ID:KOVDms2R0
- どんぶり勘定が許されるの?
- 611 : フォーク攻撃(滋賀県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 12:59:51.90 ID:p12wml120
- こんなので良いんじゃね?安上がりだし
http://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-12041672080.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20150622/00/mori-arch-econo/52/e5/j/o0800057213344177928.jpg
- 612 : エルボーバット(福岡県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 12:59:56.31 ID:njWjfIyS0
- >>141
それでも日本の国債発行額がどっこいっていうのが脅威
- 613 : エルボーバット(福岡県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 13:07:06.86 ID:njWjfIyS0
- >>230
これ日本円に換算してるから安いように見えてるけど、
現地の金銭感覚からするとどれも1000億位かけてるようなもんじゃね?
- 614 : リキラリアット(中国地方)@転載は禁止:2015/07/02(木) 13:09:57.87 ID:QWGs0uyx0
- マジでこんな無駄遣いやめてくれよおお
誰か止めろよ
集団的自衛権なんかよりよっぽど大事だろ
- 615 : 河津落とし(家)@転載は禁止:2015/07/02(木) 13:22:12.83 ID:ONc1plVU0
- 高すぎるだろ
ディズニーランドよりタケエヨ
- 616 : 断崖式ニードロップ(茸)@転載は禁止:2015/07/02(木) 13:28:32.88 ID:gh8RaUOJ0
- やめさせたければ、わかるな?
他人に頼るな。自分でなんとかしろ。
- 617 : フロントネックロック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/07/02(木) 13:31:16.36 ID:Cgl65/XD0
- 何の機能も持たないただの修飾に2500億とか頭湧いてんのか
- 618 : 膝十字固め(家)@転載は禁止:2015/07/02(木) 13:35:22.78 ID:UGZY5pe00
- なんでこんなんにデザイン決めたんだよ
- 619 : 膝十字固め(家)@転載は禁止:2015/07/02(木) 13:36:39.41 ID:UGZY5pe00
- この五輪、たしか低予算、エコロジーとかそんなんをコンセプトにしてなかったか?
- 620 : ハイキック(新潟県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 15:56:08.16 ID:JBWc55eW0
- あんなデザインでやると決めたことがまず異常
とても積算しきれないと思ったから設計段階からゼネコンを巻き込んだ
森元が「3000億でも4000億でも」とか言ってたけど本当にそれくらい掛かると思った方がいいわ
- 621 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/07/02(木) 16:35:01.44 ID:oqu9bGr40
- なんで森って許されてるの
阿部は叩けても森は叩けないのか
- 622 : ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/07/02(木) 18:04:06.76 ID:SZP77Ms30
- このままで良いじゃん。
決まった事にガタガタ口を突っ込むな
- 623 : テキサスクローバーホールド(東日本)@転載は禁止:2015/07/02(木) 18:07:39.31 ID:GfqWEcXy0
- 森元が元凶だよな。
ラグビーWカップをからめてくるから、おかしくなる。
- 624 : エルボーバット(埼玉県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 18:19:15.35 ID:bYOpvOG10
- 森喜朗は議員引退したから言いたい放題やりたい放題
ホント邪魔だわ、こいつ
こいつの子孫絶対繁栄させたくない。末代まで罵ってやりたい
- 625 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/07/02(木) 18:44:26.10 ID:oqu9bGr40
- 政党関係なしに森だけは許せん
無能の分際で勢いで物事押そうとするのがもう
- 626 : ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/07/02(木) 18:50:08.69 ID:6UYfVFOg0
- 最近の五輪メインスタジアムの建設費
北京 500億
ロンドン 610億
東京 2700億
どないなっとんねん?
- 627 : ボ ラギノール(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/02(木) 20:40:36.04 ID:eXrwDFQ50
- >>576
http://www.huffingtonpost.jp/2014/04/01/zaha-hadid_n_5067006.html
DDPは、アートの展示やファッションショーなどの大型イベントスペースと、ショッピングモールからなる。
デザインも葛だが機能性も葛
- 628 : ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/07/02(木) 23:00:34.86 ID:FwNKLq+Q0
- >>626
はてしない裏がある数字だよな
- 629 : 男色ドライバー(dion軍)@転載は禁止:2015/07/02(木) 23:05:01.08 ID:R6toF/Gr0
- >>628
裏や中抜きがあったとしてもそんな数字になるのが謎だ
- 630 : ウエスタンラリアット(東京都)@転載は禁止:2015/07/02(木) 23:53:57.09 ID:fVKenbDL0
- どう考えても
1200億には収められるデザインに
すべきだよね
昔なら
俺暴動起こしてるわ!笑
- 631 : アンクルホールド(大阪府)@転載は禁止:2015/07/03(金) 00:05:02.79 ID:Z+j7ardC0
- 何これ?空飛べるの?w
- 632 : 栓抜き攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 00:07:30.77 ID:fd+lazqF0
- 日本最大級の無駄工事だなこれ
たぶん建設中に地震で弱るけど時間ないから隠蔽されるとこまでは見える
- 633 : ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 00:09:02.33 ID:hVSJD6Ui0
- 2本のアーチ!あれが重要なんだぞ!!
すごいよマサルさんで言ったら肩についてるアレだぞ!!
- 634 : シャイニングウィザード(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/07/03(金) 00:17:55.67 ID:FA9ixzxaO
- >>626
ロンドンは、廃棄物処理施設の並ぶ工業団地の再開発と
移民の安い労働力
北京は、半分スラムな待ちに使い捨てスタジアムと
田舎からの安い労働力
- 635 : 毒霧(ポーランド)@転載は禁止:2015/07/03(金) 00:34:53.02 ID:B6dTjLOg0
- 安藤の沈黙、森元・下村の早稲田コンピの怠慢はひどすぎる。
- 636 : 膝十字固め(catv?)@転載は禁止:2015/07/03(金) 00:44:11.15 ID:9FH4HYHv0
- どうせ屋根掛けないんだろ?
デザイン優先で、アーチなんてもんは
いわばでっかい風船でいいんじゃねの?
- 637 : 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 02:06:56.36 ID:hGszaqsV0
- 経費を考えないデザイナーがわるい
- 638 : グロリア(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 02:30:13.18 ID:hFN2opPn0
- あのアーチはデザインの肝であって、
あれ無くしてはデザインとして成り立たない
…けどなんでわざわざ予算超過の微妙なデザインを選んだんだよ
他にももっといいのあっただろ
- 639 : バックドロップホールド(catv?)@転載は禁止:2015/07/03(金) 02:53:21.61 ID:YVSEtZEt0
- キールアーチ1本の値段で江戸城再建できる
- 640 : ラ ケブラーダ(三重県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 03:01:17.60 ID:SFAM/2uq0
- きちんと予算まで加味してコンペ行えよバカか
中国ですら突貫工事で間に合わせたのに格好悪すぎ
- 641 : ネックハンギングツリー(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 03:03:01.38 ID:QLlsvVxp0
- >>638
そんなにいいのあったか?
実現出来そうな案なんて数案しかなかったと思うが。
- 642 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:03:32.08 ID:/qD9LYHY0
- デザインがまたバブルっぽくて殊更いいとも思えない上に
防災拠点にするんだけど、あの屋根大丈夫か?
コスト別にしてももっとシンプルでシャープなデザインにしたほうが
コンサートで流用する時にも見映えいいだろうし
とりあえず森は責任とれ
- 643 : ウエスタンラリアット(芋)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:05:08.91 ID:Exk2m0GJ0
- 一億でいいからおれによこせ
- 644 : ランサルセ(福岡県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:05:19.60 ID:ttnPgQlm0
- 匠の自己満足に付き合わされたリフォーム
視聴者に突っ込まれまくる、みたいな
- 645 : ラ ケブラーダ(三重県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:06:06.32 ID:SFAM/2uq0
- >>642
予算足りなくてあの可動式の屋根作れないどうしようってとこだぞ
- 646 : フランケンシュタイナー(大阪府)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:07:50.32 ID:QwA7Ajs40
- デザインなんだから、アーチっぽい形作るだけで、通常の構造でいけばいいんじゃね?w
- 647 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:17:09.10 ID:/qD9LYHY0
- >>645
作るって話も残ってんじゃん
なかったらなかったで災害時雨風しのげないし
黒川紀章作った豊田スタジアムとかシンプルでいいよね
なんか今回のデザイン案見たら森と一体化したのとか
ゴテゴテしたのばっかりでどれもださいし実用性にかける
- 648 : 中年'sリフト(dion軍)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:22:31.86 ID:lOVf5chi0
- >>647
そもそも防災施設やコンサートホールと兼任する必要がない
別々に作ったほうがよほど安く機能的なモノが作れる
- 649 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:25:33.69 ID:/qD9LYHY0
- >>648
それだけのための施設なんか大々的に作るわけねーだろw
いかに平常時にフル稼働させて収益計りつつ非常時役にたてるかなんだから
公園なんかもそうだね
それを意識しないとお荷物施設になってしまう
国立競技場ってのはコンサートでも回ってたから収益率は良かったんだよね
- 650 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:29:21.89 ID:/qD9LYHY0
- そこら辺意識してなかったせいで長野オリンピックって
お荷物競技場だらけ残って大変だったんじゃなかったっけ
東京でオリンピック開くメリットは
平常時でも収益率高い施設にできるのと大々的な防災拠点が
まだまだ必要ってところもあるんだよ
もちろんこのクソデザインじゃなきゃ良かったんだが
豊田スタジアムなんてデザインもすっきりしててかっこいい上に
高低差あって試合も見易いんだよね
それで300億ちょい
あれはサッカー専用だからもうちょっと陸上トラックつけたりでかかりそうだけど
ザハはねぇわ
- 651 : 中年'sリフト(dion軍)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:29:53.91 ID:lOVf5chi0
- >>649
そんなこと言ってるから3000億超なんて桁違いの非常識な数字になるんだよ
- 652 : オリンピック予選スラム(京都府)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:30:10.40 ID:nThE8J2/0
- 元の競技場潰さないで耐震工事するだけでよかったんや・・・
- 653 : アキレス腱固め(庭)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:30:37.46 ID:XR1SuUFS0
- というか建設業者がクソすぎる
- 654 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:31:05.14 ID:/qD9LYHY0
- >>651
3000億は無駄なデザインのせいでしかないぞw
しかもあのデザインは防災拠点として機能しない
あんまり知らないこと偉そうに語らない方がいいよ
- 655 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:33:08.06 ID:/qD9LYHY0
- >>652
限界に来てたからどのみち建て替えは必要だったってのはある
オリンピックって昔の東京オリンピックで建てて
ちょうど耐久年数ヤバイもの国から税金引っ張って作り直せるいい機会だったんだよね
ザハじゃなきゃ
- 656 : 中年'sリフト(dion軍)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:37:44.68 ID:lOVf5chi0
- >>654
アーチなしの試算でも非常識な数字だろ
維持費の試算だけで41億、実際はもっと掛かるかもしれん
コンサートなんかそんな儲かるもんかよ
- 657 : かかと落とし(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:42:03.25 ID:4SMJsPFI0
- × 2本のキールアーチの費用が1000億円以上
△ 2本のキールアーチとそれを支える特殊な地価構造物の費用が1000億円以上
○ 開閉式天井をやめればキールアーチ関連や芝生育成施設等が必要なくなり1000億円くらい費用を抑えられる
- 658 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:44:40.05 ID:/qD9LYHY0
- >>656
話が噛み合ってねーよバカw
- 659 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 04:50:14.17 ID:/qD9LYHY0
- 天井あっても普通のデザインなら500億くらい
ザハのデザインがすべて悪い
それを防災拠点にしなくてもいいとか
コンサートがどうこうとか話をすりかえてるバカは死ねよw
どうせ理解できないんだろうな
こういうバカ暴力で教えないと伝わらない豚と同じ
- 660 : 中年'sリフト(dion軍)@転載は禁止:2015/07/03(金) 05:00:47.63 ID:lOVf5chi0
- >>659
どちらにしても、2019年ラグビーW杯に間に合わない
もう屋根なしは決まったんだよw
- 661 : ドラゴンスクリュー(福井県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 05:04:37.34 ID:LlSaQqg20
- 既にゼネコン側と1000億オーバーで契約しちまったんだろ?
これでフイになればそれはそれで賠償訴訟に発展
つまり今の時点でゼネコン側とそこからのキックバック狙いどもはもう8割目的を達成したと言える
- 662 : ネックハンギングツリー(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 05:19:05.61 ID:QLlsvVxp0
- なんちゃって専門家が素人相手にドヤるスレになってるな
特にID:/qD9LYHY0
- 663 : パイルドライバー(静岡県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 05:25:17.63 ID:DXnE6mfs0
- >>659
バカとか死ねとか暴力で教えてやるとか殺してやるとか
温度差の違いで内ゲバを起こす典型的な左派だに
- 664 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 06:24:14.80 ID:/qD9LYHY0
- 会話が通じない田舎者には暴力でしつけるしかねーだろw
お前みたいな左翼だ右翼だくだらない思想にこだわってる能無しもそうだな
- 665 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 06:26:10.71 ID:/qD9LYHY0
- 東京に住んでねー奴が人間面してんじゃねぇぞw
まぁ税金いっぱい引っ張ってきて作らんとな
東京のために日本はあんだから
- 666 : 魔神風車固め(東日本)@転載は禁止:2015/07/03(金) 06:27:40.47 ID:EbXdzh6i0
- そもそも2本のアーチこそが、今回のデザインの要だろ
2本のアーチ無くしたら、これまでと変わらねえよ
1300億で作れば良いだけ
- 667 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 06:33:55.11 ID:/qD9LYHY0
- 今回のデザインなんていらないんだよ
マジで森とかいう国賊、なんでマスコミは追求しないのかね
- 668 : 断崖式ニードロップ(静岡県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 06:52:48.21 ID:qYYqIPG20
- 旧来のエアドームにこだわる人→保守派
- 669 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 06:54:51.99 ID:/qD9LYHY0
- 豊スタがデザイン機能性共に理想だよなぁ
奇抜なバカ外人なんかから募集しないで
日本人オンリーでやればよかったのに
シンプルかつカッコいいデザインは日本人の得意分野だし
打ちっぱなしのデザイナーズマンション系とか
- 670 : 断崖式ニードロップ(静岡県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 06:57:05.00 ID:qYYqIPG20
- すでにあるものを理想として進取の気性のない人→守旧派
- 671 : 魔神風車固め(東日本)@転載は禁止:2015/07/03(金) 07:07:13.06 ID:EbXdzh6i0
- >>667
森のタワゴトは聞いているだけで腹が煮えくりかえって、議論にもならんからだろ
こんなこと言ってんだぞ?
「3、4千億円かかっても立派なものを作れ」
「さすが東京、という施設を作れ」
「それだけのプライドがあっていい」
- 672 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 07:07:19.91 ID:/qD9LYHY0
- 静岡なんかに住んでる田舎者らしい発想だね
閉じこもった定義を置くだけで納得して
思考停止する生まれながらの引きこもり
こう言うのはぶっ叩いて蹴り飛ばして調教しないと治らない
田舎者のぶたないだからね
- 673 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 07:08:55.56 ID:/qD9LYHY0
- >>671
こういうバカがバブル悪化させたんだよなぁ
デザインもバブル丸出しでかっこよくないよなアレw
今の時代、ゴージャスな印象って恥ずかしいイメージなんだから
- 674 : チキンウィングフェースロック(dion軍)@転載は禁止:2015/07/03(金) 07:09:37.40 ID:xV21lc5U0
- 各国と比較してみろよ
ぶっちぎりで高いから
何で報道で各国の同施設と比較したり
この問題を徹底して取り上げないのか
無駄すぎだぞ
- 675 : ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@転載は禁止:2015/07/03(金) 07:56:55.57 ID:MdF1q3kY0
- >>659
ザハじゃなくて決裁権者に100%の責任がある
- 676 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 08:06:15.32 ID:/qD9LYHY0
- >>675
もちろんその通り
ただザハのデザインがゴミなのも事実
- 677 : ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@転載は禁止:2015/07/03(金) 08:11:14.43 ID:MdF1q3kY0
- もう更地にしようぜ。災害時の避難拠点としては広大な更地ほど安全なものはないぞ
雨露はテントを展開すれば十分しのげるわけで
- 678 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 08:12:49.61 ID:/qD9LYHY0
- >>677
大阪みたいな田舎に住んでるなんでやねんバカは
東京のことについて語っちゃダメよ
お前は家畜であって人間じゃないんだから
- 679 : ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@転載は禁止:2015/07/03(金) 08:23:09.09 ID:MdF1q3kY0
- じゃあ100%都税で作ろうぜ
都立競技場でいいじゃん
- 680 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 08:37:39.45 ID:/qD9LYHY0
- 税金に決まってんだろ
そのほうが都民が得するんだから
大阪の畜生は頭がわりぃなぁ
- 681 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 08:38:25.55 ID:/qD9LYHY0
- お前みたいな田舎者は搾取されるだけの豚なんだから
自覚して謙虚になんでやねんなんでやねん鳴いてなw
- 682 : 目潰し(茸)@転載は禁止:2015/07/03(金) 08:39:38.62 ID:4Jnlm9g50
- 建設会社が足下見て吹っ掛けてるんだろ
- 683 : ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@転載は禁止:2015/07/03(金) 08:47:09.35 ID:MdF1q3kY0
- >>682
というか発注者の役人まで含めて申し合わせ済みだろうな
何パーセントかのキックバックで
- 684 : ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:27:05.57 ID:lpJX8bok0
- まだ間に合う
あの無駄で大きな高額な橋だけは
無くした方がいい
単なる無駄なデザインに1500億って
スカイツリーもう一本建てたり
川に橋掛けるほうがまだマシ
- 685 : 稲妻レッグラリアット(千葉県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:30:06.21 ID:uW5Q25ji0
- ゼネコン絡ませる行為がムカつくから五輪中止で良いよ
中貫禁止法作るなら五輪やっても良いけどね
- 686 : ヒップアタック(長屋)@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:31:00.10 ID:6vMIZcmp0
- アーチって屋根を持ち上げるとか構造的に必要なものじゃ無くて単なる飾りだったのか
- 687 : 中年'sリフト(チベット自治区)@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:37:40.55 ID:no3eS2Py0
- >>686
一応、屋根の為だよ。
- 688 : ジャンピングエルボーアタック(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:37:59.53 ID:qpRvgHQr0
- ジャップ公務員・政治家がクソみたいな無謬性というただの見栄を張るが為に
定期的に露見する問題。
これが世界に誇るゴミジャップの真の姿や。
- 689 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:39:42.58 ID:/qD9LYHY0
- しかもアーチ分、日が当たらないから芝育成もやりにくいだろう
日本人のデザイナーから選出しろよ森のキチガイジジイ
豊田スタジアムでいいんだよ
なんか本当に頭がバブルで
外人で受けてる中で自分のバブル脳にフィットする
ゴージャスなの選んでるだけ
- 690 : 中年'sリフト(チベット自治区)@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:40:04.66 ID:no3eS2Py0
- お前ら個人のデザインの好き嫌いで、競技場としての良い悪いを語るなよ
- 691 : アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:44:21.27 ID:1H+weD/L0
- 新国立競技場のデザインだとグランドにアーチの変な影ができて
サッカーやるにしろその後に色々問題ないか?
簡単に開閉できるような屋根作って 普段は風や日光取り入れる事ができる
シンプルな競技場の方がいいぞ
- 692 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:46:15.98 ID:/qD9LYHY0
- >>690
ザハ案は機能性皆無なわけだから論外
森は犯罪者
- 693 : 中年'sリフト(チベット自治区)@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:49:36.55 ID:no3eS2Py0
- >>692
その主張の正当性に論理を用いてない時点でお前が論外だわ
- 694 : タイガースープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:50:14.54 ID:48KsMP8U0
- 一番必要ないのは総工費が四千億円のNHKの新社屋だな
- 695 : スリーパーホールド(東日本)@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:50:51.10 ID:y3MHrbZZO
- あんなもん一本100億もしないね
- 696 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 09:58:43.57 ID:/qD9LYHY0
- >>693
アーチがなくても屋根は作れる
つーか煽ってスレ進めたいだけだろお前
本当にお前みたいなやつって拉致ってボコボコにでもして
調教しないと話にならない
- 697 : アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 10:11:20.53 ID:BNAg0Jk10
- ザハ案に固執する理由がわからん
安藤を外してもう一度選び直せばいい
- 698 : ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/07/03(金) 10:44:35.05 ID:lpJX8bok0
- >>694
それ聞くと視聴料払う気がしなくなる
- 699 : マスク剥ぎ(芋)@転載は禁止:2015/07/03(金) 11:07:30.24 ID:iOeVq7l+0
- 何が防災拠点だよw
コンサート中に被災したら人だらけで使えねえだろw
- 700 : ボマイェ(茸)@転載は禁止:2015/07/03(金) 11:10:33.24 ID:8HK0zXaY0
- 屋根がない競技場で雨
観客動員数「屋根がなくて」
- 701 : リバースネックブリーカー(dion軍)@転載は禁止:2015/07/03(金) 11:14:50.13 ID:mtrv/NvN0
- ハリボテの飾りが、そんな金額になるわけなかろ
汚職のニオイすごすぎ
- 702 : フェイスクラッシャー(茸)@転載は禁止:2015/07/03(金) 11:50:19.86 ID:uRfGb7UR0
- あのダサい建物
選んだやつに負担させろよ
無駄使いにもほどがある!
生活苦しいとかいうやつ
たくさんいるんだから
また、新幹線で焼身
また起こるぞ!
- 703 : 毒霧(ポーランド)@転載は禁止:2015/07/03(金) 12:06:02.30 ID:B6dTjLOg0
- なんか表面にあらわれてないスキャンダルでも抱えてるのかと思わされるほど当初案にこだわってるな。
下村の他の振る舞いからしてあり得ないことてはない。
- 704 : 河津掛け(家)@転載は禁止:2015/07/03(金) 12:21:37.10 ID:BiwyRnLS0
- 本当はこんなものどうでもいい
民衆の目をこれに集めといて本命は別にあると予想
- 705 : エルボードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 12:29:03.29 ID:C4lrGzwM0
- オリンピックの経済効果は如何様か
何のために建てるんだか
- 706 : ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@転載は禁止:2015/07/03(金) 12:31:47.86 ID:MdF1q3kY0
- >>705
経済効果って負債が増えるだけだろうな
- 707 : ジャンピングカラテキック(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/07/03(金) 13:01:06.86 ID:zY6b917gO
- 日本人って合理的機能的デザインしか理解出来ないからな
「あのアーチに意味あるん?」ってとこからまず考えるから
まあ意味無いからな
- 708 : ニールキック(庭)@転載は禁止:2015/07/03(金) 13:05:51.93 ID:ADEPIS6u0
- 西暦201X年、予定通り(?)着工開始
途中で金足りなくて東京都から資金強奪したり
反対派を戦車で蹴散らしたり色々苦労はあったけど
どうにか頑張ってアーチだけは完成しますた!
…そして2020年
「おい!スタジアムはどこだ!」
そこには二本の巨大な鉄骨があるのみだった…
騒然とする中で森大会委員長が粛々と開会宣言を読み上げる
「日本の威信をかけたキールアーチ…未来への架け橋です」
と満足げな表情だった…
- 709 : テキサスクローバーホールド(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 13:11:50.59 ID:3E7dN0i20
- 世界最大となる予定の客船ハーモニー・オブ・ザ・シーズ
全長362メートル
建造費13.5億ドル(1700億円弱)
その2倍の建設費
五輪のラグビー会場は国立競技場から変更になったそうだな
- 710 : テキサスクローバーホールド(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 13:14:37.28 ID:3E7dN0i20
- このまま国立競技場で陸上競技が行われたらほとんどの種目が
参考記録になるそうだな
- 711 : 腕ひしぎ十字固め(宮城県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 13:16:08.00 ID:oIrb8Qbh0
- 地震で崩れそうなアーチ
- 712 : テキサスクローバーホールド(神奈川県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 13:19:21.95 ID:3E7dN0i20
- 競技場と駅が近すぎるため混雑が将棋倒しなど危険な
レベルになるそうだな
通常は駅から1kmぐらい離すのが世界の常識だそうだな
- 713 : 超竜ボム(dion軍)@転載は禁止:2015/07/03(金) 13:20:45.63 ID:Og/rEBtm0
- >>4
脂ぎったおっさん達が、指を舐めながら「これが付加価値ってやつですな」
って下品な笑い声を上げているから、建設費用を高額にするのに必要なんじゃね?
- 714 : エクスプロイダー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 13:21:41.79 ID:3TPaH6e70
- 誰か(政治家)まともなやつ
居ないのか?
止めるなら今だぞ
スタジアムが
1500億以上ってあり得ないから
- 715 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@転載は禁止:2015/07/03(金) 13:48:24.93 ID:yHc3+JkS0
- 力学無視したトンデモ建造物をトンデモのまま完成させて卓越した技術力を示したいんでしょ
こんな物理法則無視した物体作れるのは日本だけですよ、と
- 716 : ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/07/03(金) 13:56:09.35 ID:/qD9LYHY0
- でも地震で落ちてくるんでしょ
森マジで害悪すぎるだろ
石原さんが勝ち取ったオリンピックを汚しやがって
- 717 : サッカーボールキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/07/03(金) 14:03:59.26 ID:efsTHLTW0
- これだけ否定的材料がありながら止められない
国力10倍、そもそも石油を依存している相手に絶対に負ける戦争に突き進む
ことも止められなかったはずだよ
絶対安全じゃない場所にあれを作りまくるのも誰にも止められなかった
国立競技場ぐらいのことで止められないのでは・・・。
これからちょいと軍艦派遣するしかない、止められない
攻撃されたからちょっと反撃するしかない、止められない
もうやるしかない、また誰にも何も止められない
- 718 : ときめきメモリアル(WiMAX)@転載は禁止:2015/07/03(金) 14:27:57.19 ID:IkpTrmQr0
- ま竹槍で敵をしとめてこいの国だから。
- 719 : フライングニールキック(大阪府)@転載は禁止:2015/07/03(金) 15:24:15.70 ID:O+YFr8S/0
- なんかオリンピック前後に日本が今のギリシャ化してる悪夢ばかりみます
- 720 : ランサルセ(茸)@転載は禁止:2015/07/03(金) 15:37:34.00 ID:cdyh2ttP0
- >>712
いやそんなことはないよ
駅から近いスタジアムなんていくらでもある
ただ新国立は敷地的余裕がなさ過ぎるんだよ
完全に敷地いっぱいいっぱいで建ってる
人工地盤も合わせれば余計
外苑は本来八万人規模の陸上競技場作るには狭すぎる
- 721 : リキラリアット(家)@転載は禁止:2015/07/03(金) 16:06:52.84 ID:vDeXGdem0
- そろそろ間に合わなかったときに備えて、予備のスタジアムを指定しておこうぜ
国立競技場はオリンピックの後でゆっくり考えればいいじゃん
建設費も安くなるし
- 722 : かかと落とし(山口県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 16:09:08.83 ID:2FAxf+mB0
- アーチは風船式じゃダメね?
- 723 : エルボードロップ(福岡県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 16:09:11.00 ID:jnlafqR10
- ちなみに止める方法はないの?
- 724 : 中年'sリフト(チベット自治区)@転載は禁止:2015/07/03(金) 17:02:35.62 ID:no3eS2Py0
- >>696
だったら屋根付きの対案を出せよ。
- 725 : フェイスクラッシャー(千葉県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 17:20:01.46 ID:n46K54fk0
- ザハ信者なのかな?
- 726 : フライングニールキック(滋賀県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 17:20:47.99 ID:KekSEoup0
- これはデザイン的にどうかと思うが、実用的で良いんじゃね?
http://stat.ameba.jp/user_images/20150622/00/mori-arch-econo/52/e5/j/o0800057213344177928.jpg
- 727 : パイルドライバー(新潟県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 17:23:50.65 ID:+uDK/znW0
- 建設難易度とか維持費用とか何も考えずに決めていいんなら専門家じゃなくて俺みたいな素人が決めるのと変わらんな
- 728 : 中年'sリフト(チベット自治区)@転載は禁止:2015/07/03(金) 17:55:34.15 ID:no3eS2Py0
- >>726
施主が「屋根つけろ」って言ってんのに、ドヤ顏で屋根無しの案提示してる時点で無能な建築家だよ、そいつは。
- 729 : フライングニールキック(滋賀県)@転載は禁止:2015/07/03(金) 17:57:36.96 ID:KekSEoup0
- >>728
全面屋根付きが必要なの??
- 730 : 中年'sリフト(チベット自治区)@転載は禁止:2015/07/03(金) 17:59:27.94 ID:no3eS2Py0
- >>729
それは建築家や施工主が決めることじゃねーよ。
165 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)