■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
史上最も美しかった映画トップ10 「2001年宇宙の旅」がランクイン [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 : 男色ドライバー(東日本)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:11:40.80 ID:8DBiQsN+0 ?PLT(12931) ポイント特典
-
あなたのトップ10は?
コアな映画情報をお届けするYouTubeチャンネルCineFixが「これまでで最も美しい映画トップ10」を発表。美しさはかなり
主観的なものなのでそれに順位をつけるというのは無謀にも思えますが、選ばれた10作を見てみるとなかなか納得するものがあります。
トップ10
1.SAMSARA
2.ツリー・オブ・ライフ
3.アラビアのロレンス
4.HERO(2002年の香港・中国の合作映画)
5.落下の王国
6.暗殺の森
7.2001年宇宙の旅
8.市民ケーン
9.マンハッタン
10.エルミタージュ幻想
みなさんはこのランキングをどう思いますか? 自宅のスクリーン(YouTubeでもやむなし)に一度これらの映画を映して、
それぞれの作品に共通する美しい色彩、高い撮影技術とその構想をその目で確かめてみてください。
http://news.biglobe.ne.jp/it/0725/giz_150725_6168735544.html
動画
https://youtu.be/kj73aDoeFdk
- 2 : エルボーバット(静岡県)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:12:38.79 ID:MOmS6WQE0
- カサブランカティファニーで朝食を
- 3 : フライングニールキック(catv?)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:14:01.48 ID:ZhzfrjgG0
- アッカトーネ
- 4 : フライングニールキック(京都府)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:16:20.68 ID:kHFnjvdZ0
- ピクニック・アット・ハンギングロック
ビリティス
- 5 : ウエスタンラリアット(青森県)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:17:07.85 ID:42R+cSXZ0
- こち亀theムービー
- 6 : ダイビングエルボードロップ(庭)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:18:01.80 ID:WB0v7qeE0
- みつばちの囁き
- 7 : 閃光妖術(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:20:11.66 ID:KLygBcE40
- samsara見た人いる?
見てみたいけど、動物殺されるシーンがあるなら見たくない。
- 8 : 16文キック(大分県)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:22:34.22 ID:sieA4ydu0
- 未知との遭遇
- 9 : ナガタロックII(神奈川県)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:25:27.69 ID:Vo+TJ8dV0
- 最近見た映画で映像が良かったのはインターステラー
http://imgur.com/8RFBiZD.jpg
http://i.imgur.com/gdqNiiS.jpg
- 10 : ファルコンアロー(庭)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:27:18.43 ID:58c09Ovo0
- キャシャーン(´・ω・`)
- 11 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:30:27.16 ID:j12RuHPS0
- 落下の王国があるならザ・セルも入れてほしい
- 12 : バズソーキック(大阪府)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:31:53.26 ID:ZxdwxVlv0
- ビートルズがやってくる ヤアヤアヤア!
- 13 : バックドロップホールド(栃木県)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:35:07.34 ID:xrxy1wp20
- クソネズミは嫌いだが「ファンタジア」
- 14 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:37:17.98 ID:gAZZl9mg0
- 映像だけでいいなら
ザ・セル
- 15 : ファイナルカット(芋)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:41:00.62 ID:E4nDXhAz0
- 裸のチェロ
- 16 : ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@転載は禁止:2015/12/30(水) 04:49:17.63 ID:OBUbQLKs0
- ピクニックatハンギング・ロック
ラビリンス
テス
- 17 : アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2015/12/30(水) 05:25:34.36 ID:bqfB/lH+0
- ピアノレッスン
- 18 : バックドロップ(家)@転載は禁止:2015/12/30(水) 06:01:45.71 ID:/QuHzr+E0
- グランブルー
- 19 : キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/12/30(水) 06:02:24.27 ID:cI4tMNM60
- ニワカが好きな映画w
ガタカ、 時計じかけのオレンジ、 ショーシャンク、 BTTFシリーズ
Civil Action、フィッシャー・キング、ボビー・フィッシャーを探して、アナライズ・ミー、ゴッド・ファーザー、
用心棒、蜘蛛巣城、カリートの道、愛を乞う人、トレインスポッティング、ハングオーバー、
仁義なき戦い、ミッドナイトラン、ヒート、グッドフェローズ
- 20 : 張り手(dion軍)@転載は禁止:2015/12/30(水) 06:10:35.26 ID:vXHjHbuB0
- >>19
中2くせえ
- 21 : ビッグブーツ(神奈川県)@転載は禁止:2015/12/30(水) 06:32:38.16 ID:nRbui+9U0
- >>19
おれはゴッドファーザーは評価してやって欲しいんだが
- 22 : ハイキック(庭)@転載は禁止:2015/12/30(水) 06:36:51.03 ID:g+AKQ3gp0
- ガンダム
- 23 : アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2015/12/30(水) 06:42:29.68 ID:bqfB/lH+0
- >>19
コピペだと思ってよく見てなかったけど愛を乞う人が入ってるのな
世代によっては知ってる奴が少ない気がするし、題材的に好みが分かれるような万人受けする映画じゃないと思うんだけど
- 24 : ときめきメモリアル(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/12/30(水) 06:56:20.15 ID:tA+h/rBW0
- コッポラのドラキュラ
- 25 : バズソーキック(中部地方)@転載は禁止:2015/12/30(水) 06:58:09.36 ID:6rHQqfjM0
- ラストエンペラー
- 26 : ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@転載は禁止:2015/12/30(水) 06:59:08.03 ID:B5fBD91i0
- ぼくのエリ
- 27 : リバースネックブリーカー(熊本県)@転載は禁止:2015/12/30(水) 07:02:00.68 ID:lZnQ+Ls/0
- >>1
>2.ツリー・オブ・ライフ
どこが?w
白い人ばっか出てくるからか?2001年宇宙の旅のパクリだし
- 28 : メンマ(石川県)@転載は禁止:2015/12/30(水) 07:09:50.93 ID:KPHMZkR90
- 市民ケーンを美しいというのは違和感があるがアングルやシーンの繋ぎ方がセンスいいなとは思う
- 29 : リバースネックブリーカー(庭)@転載は禁止:2015/12/30(水) 07:20:01.73 ID:wsNcda/p0
- 異人たちとの夏
思い出は美しすぎる
- 30 : ダブルニードロップ(東京都)@転載は禁止:2015/12/30(水) 07:32:05.75 ID:eaUdI7Y90
- 7月の記事かよ・・・
- 31 : マスク剥ぎ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/12/30(水) 07:39:53.16 ID:OzvQf8ZO0
- 狂い咲きサンダーロード
- 32 : リバースネックブリーカー(庭)@転載は禁止:2015/12/30(水) 07:59:38.95 ID:tVTqpXxC0
- パリの恋人
キリク
- 33 : バズソーキック(大阪府)@転載は禁止:2015/12/30(水) 08:07:03.25 ID:ZxdwxVlv0
- 続・青い体験
- 34 : トペ コンヒーロ(山陽地方)@転載は禁止:2015/12/30(水) 08:13:12.98 ID:Puot08IFO
- 一番星北へ帰る、北ってあの北じゃねぇぞお
熱風5000キロ、男一匹桃次郎
この3本は死ぬまでに観とけw
- 35 : バックドロップ(家)@転載は禁止:2015/12/30(水) 08:32:07.80 ID:/QuHzr+E0
- 白い恋人たち
- 36 : ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/12/30(水) 08:33:18.25 ID:cyaJs61C0
- >>9
綺麗だったよな
TARSは萌える
- 37 : ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2015/12/30(水) 08:34:20.52 ID:4kxkE2Cm0
- ロリータ
- 38 : アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@転載は禁止:2015/12/30(水) 08:38:55.99 ID:soSOMWTI0
- 日本映画は面白いけれど、美しい情景は少しちがうかもね
- 39 : エメラルドフロウジョン(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/12/30(水) 08:39:00.17 ID:UMpHv4lUO
- >>29
大好きな邦画だ
- 40 : クロイツラス(禿)@転載は禁止:2015/12/30(水) 08:43:31.43 ID:OJEgk0P10
- 汚れた血
パリテキサス
- 41 : キドクラッチ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/12/30(水) 08:47:39.02 ID:N42zOe8z0
- サマンサってなにさ
- 42 : トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2015/12/30(水) 08:53:55.14 ID:7KAbrVHt0
- ダンサーインザダーク
- 43 : リキラリアット(dion軍)@転載は禁止:2015/12/30(水) 08:55:26.85 ID:iLjgzhlD0
- あの映画は宇宙に未来のワクテカを感じてた時代だから受けたけどふつうに見たらB級
- 44 : トペ コンヒーロ(山陽地方)@転載は禁止:2015/12/30(水) 08:56:36.63 ID:Puot08IFO
- 汚れた英雄も綺麗だったな 一番最後のシーンが特に綺麗な夜空だった
- 45 : デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:01:52.68 ID:nMiK/fxw0
- 甘い生活が入ってない
- 46 : リバースネックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:01:58.15 ID:x4pXZwVT0
- リバー ランズ スルー イット
- 47 : かかと落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:02:51.85 ID:gyJ4vJk30
- 汚さがあってこそ、美しいシーンが映えるから
美しい映像だけの映画なんて無意味。
- 48 : トペ コンヒーロ(山陽地方)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:03:21.32 ID:Puot08IFO
- 俺 洋画なんて死んでもみねーからw
- 49 : フォーク攻撃(庭)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:04:19.72 ID:QL58csnF0
- 黒澤明の「乱」
映像美へのこだわりは凄い
- 50 : リバースネックブリーカー(茸)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:13:51.01 ID:MTJ/kP6I0
- ゴッドファーザー1
ソナチネ
- 51 : レッドインク(芋)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:18:17.88 ID:C8IFshu6O
- ピクニック at ハンギングロック が入ってて嬉しい
- 52 : バックドロップ(家)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:20:48.46 ID:/QuHzr+E0
- 映画フィルムって時間が経つと劣化するから、初回で見て感動した色彩が文芸座あたりで再見したときにはまったく別物になってしまっている。
- 53 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:20:49.37 ID:6pXIxQ1Y0
- 史上最低の映画はピンク・フラミンゴだと思っていたが
ムカデ人間ってのがそれよりひどいらしい・・・・見てないから
なんともだけど・・・・
- 54 : メンマ(東京都)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:23:42.47 ID:+ccIkFuQ0
- >>19
名作すぎてベタになったものをニワカ扱いとか、おまえのほうがにわかすぎるわw
- 55 : ジャンピングDDT(庭)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:27:39.73 ID:lCXpd0BL0
- コンタクトの「この船には科学者が乗るべきではなかった、詩人が乗るべきよ」という言葉が実に印象深い。
- 56 : トペ コンヒーロ(山陽地方)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:28:29.99 ID:Puot08IFO
- 俺の史上最低映画は人間失格 金返せw
- 57 : ニールキック(禿)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:29:22.82 ID:H1L/t3IY0
- >>43
製作費$10,500,000も掛かってるのにB級とかアホか
- 58 : リバースネックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:33:36.51 ID:x4pXZwVT0
- >>47
可哀想なヤツだ
- 59 : リキラリアット(茸)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:33:51.92 ID:Cpdr/Oo/0
- 2001年宇宙の旅は本当に糞だった
大体うるさすぎて見てられない
なぜあんなのが有難がられているのか
- 60 : ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:36:39.41 ID:WWftkDMN0
- 時をかける少女だろjk
- 61 : デンジャラスバックドロップ(東海地方)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:38:45.11 ID:6eGmw5CaO
- 8 1/2
- 62 : 稲妻レッグラリアット(茸)@転載は禁止:2015/12/30(水) 09:45:44.07 ID:H3ZYqLeE0
- ノスタルジアだな
- 63 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/12/30(水) 10:11:35.25 ID:neie1tzK0
- >>62
それな
寝落ちして最後まで見たことないけど
- 64 : ハーフネルソンスープレックス(catv?)@転載は禁止:2015/12/30(水) 11:13:36.49 ID:Dx9N/jh30
- 映像なら「リバー・ランズ・スルー・イット」で決まり
映像ヲタのリファレンス映画だ
自然光のみで撮影しているからホームシアターのリファレンスソースに使う
- 65 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/12/30(水) 11:18:01.68 ID:j12RuHPS0
- >>16
ラビリンスはジェニファーコネリーのラビリンスなのか
それともパンズラビリンスなのか
- 66 : ビッグブーツ(神奈川県)@転載は禁止:2015/12/30(水) 11:37:01.67 ID:nRbui+9U0
- まぁでも結局好みっつーか、そういうのあるよな
おれはミュージカルがどうにもこうにもダメだから、シェルブールの雨傘とかもイカン。。。
- 67 : トペ コンヒーロ(山陽地方)@転載は禁止:2015/12/30(水) 11:43:47.80 ID:Puot08IFO
- 洋画嫌いだがローマの休業とタイタニックはよかった
- 68 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@転載は禁止:2015/12/30(水) 11:55:20.95 ID:/24gn8WK0
- ターミネーター2とタイタニックに決まってるやろボケ!
- 69 : バックドロップ(家)@転載は禁止:2015/12/30(水) 12:13:54.89 ID:/QuHzr+E0
- 「ミクロの決死圏」
- 70 : アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/12/30(水) 12:33:55.37 ID:Qt/ir1tk0
- 落下の王国は世界の名所まわるだけでシナリオはクソだし
あれが美しかった映画でいいなら
紀行番組でもみてるほうがいいや
- 71 : トラースキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/12/30(水) 12:38:29.84 ID:5pb18/hj0
- でも最後に出てくる赤ん坊の画像はキモイ・・・・・<2001
- 72 : TEKKAMAKI(大阪府)@転載は禁止:2015/12/30(水) 12:40:32.93 ID:DQ21xQmE0
- >3.アラビアのロレンス
イギリスの3枚舌外交が今のISや中東問題の引き起こしたことを知ってると、非常に醜悪な映画に見える。
映像として綺麗でも戦争賛美のプロパガンダ映画が醜悪なのと同じ。
- 73 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@転載は禁止:2015/12/30(水) 13:26:42.10 ID:lZTHtXFu0
- HEROよりLOVERSの方が好き
- 74 : シューティングスタープレス(東日本)@転載は禁止:2015/12/30(水) 13:29:06.49 ID:NbNv+48T0
- タルコフスキーが入ってないランキングとかさ
- 75 : エメラルドフロウジョン(茸)@転載は禁止:2015/12/30(水) 15:10:50.81 ID:0oWa2fAn0
- 父、帰る
- 76 : サッカーボールキック(栃木県)@転載は禁止:2015/12/30(水) 15:35:56.44 ID:qHawe15d0
- さびしんぼう
- 77 : 急所攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/12/30(水) 15:41:45.43 ID:j/TLz4Dt0
- >>59
あの時代だらか全て実写(特撮も含む)で、フィルム合成も一切なしなのよ。
飛び交う宇宙船の窓内の人々や船内の機器類の表示画面は先に撮影した映像を当該箇所に映写しながら撮影してる。
だからできあがった映像は非常に綺麗。
- 78 : 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/12/30(水) 16:36:02.90 ID:KWjIFf0y0
- >>19
スナッチがない
- 79 : ハイキック(宮城県)@転載は禁止:2015/12/30(水) 16:42:29.88 ID:6/ag7JpM0
- 2001年宇宙の旅
アポロが月面着陸するよりも前の作品
- 80 : 魔神風車固め(東京都)@転載は禁止:2015/12/30(水) 16:43:12.77 ID:jTmsOtZU0
- 眠くなるって奴か?
- 81 : 急所攻撃(滋賀県)@転載は禁止:2015/12/30(水) 16:47:26.66 ID:zDH/JUMT0
- フォレスト・ガンプ
- 82 : 急所攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/12/30(水) 17:19:04.51 ID:j/TLz4Dt0
- >>80
派手なアクションはなく、まだ進化途中の人類が作った人工知能の恐怖と人智を越えた存在からの更なる進化への誘導を淡々と描いている。
残念ながら地球外の高度文明は見つかってなく、今の宇宙開発も映画の内容ほど進んでなく、ソ連も無くなってるけど。
- 83 : クロイツラス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/12/30(水) 17:25:23.23 ID:iezdBMfM0
- 落下の王国は本編もさることながらオープニングの映像が異常に美しいね。交響曲第7番第2楽章が最も効果的に使われた映画だと思う。
- 84 : 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/12/30(水) 19:21:23.55 ID:gyBsCbBg0
- 前にこれと同じスレが立ったとき、落下の王国に興味持ったけど
ブルーレイがプレミアついてクソ高かったんで見る気失せた
- 85 : フライングニールキック(京都府)@転載は禁止:2015/12/30(水) 22:16:03.01 ID:kHFnjvdZ0
- 特撮入れて良いなら
ダーククリスタル
https://www.youtube.com/watch?v=XN-tmO_3xFE
今のCG技術でリメイクしたらどんなものが作れるだろう
- 86 : 32文ロケット砲(禿)@転載は禁止:2015/12/30(水) 23:53:18.19 ID:Y+jeo6YO0
- 惑星ソラリス
- 87 : バックドロップホールド(家)@転載は禁止:2015/12/31(木) 00:53:31.98 ID:KvHBFwXM0
- >>86
寝てしまう。
- 88 : キドクラッチ(東日本)@転載は禁止:2015/12/31(木) 01:01:09.11 ID:FPDY2HNn0
- 七人の侍
ティファニーで朝食を
リバーランズスルーイット
- 89 : ラダームーンサルト(家)@転載は禁止:2015/12/31(木) 01:03:34.24 ID:GhNRkOxz0
- ツゴイネルワイゼン
- 90 : レッドインク(茸)@転載は禁止:2015/12/31(木) 01:06:40.52 ID:Xmw6jDco0
- 「ひまわり」
一面のひまわり畑は飾り気がなく圧倒的に美しかった
「ニューシネマパラダイス」
自分の中に眠るノスタルジーを掻き立てられる作品
- 91 : マスク剥ぎ(東日本)@転載は禁止:2015/12/31(木) 01:52:03.36 ID:TEgdWR+sO
- ・ストーカー
・ブレードランナー
・パリ、テキサス
・ボンヌフの恋人
・ディーバ
・マイプライベートアイダホ
- 92 : 膝靭帯固め(庭)@転載は禁止:2015/12/31(木) 02:00:57.46 ID:nV22YB8n0
- 2001年宇宙の旅は何回見ても途中で寝てしまう。
- 93 : 魔神風車固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/12/31(木) 02:02:29.28 ID:hhvkqYm40
- 暗殺の森はイイネ
- 94 : 魔神風車固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/12/31(木) 02:04:28.15 ID:hhvkqYm40
- >>86
無重力になるシーン好き
- 95 : フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/12/31(木) 02:08:26.69 ID:ZSPv6mTL0
- ソラリスが人気のスレ初めて見た
- 96 : 超竜ボム(dion軍)@転載は禁止:2015/12/31(木) 02:10:15.68 ID:cuYVEzKN0
- 春にして君を想う
- 97 : アトミックドロップ(庭)@転載は禁止:2015/12/31(木) 02:11:53.83 ID:PIXDrUir0
- ゼログラビティ
無機質極まりなく、圧迫感で息が詰まる空間。
その分、帰還した時の恥丘の美しさ…
ほとんどの時間、宇宙空間でのゴタゴタな分だけ
より映える。
ただそれだけの映画。
- 98 : ファイナルカット(神奈川県)@転載は禁止:2015/12/31(木) 03:33:08.89 ID:UmDA+Q3l0
- バーレスク
DVDで初鑑賞したけど、この映画は映画館で見たかった
- 99 : メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/12/31(木) 04:29:38.81 ID:O6Wb8BtX0
- >>97
とりあえず今日大晦日だから108の煩悩を払って出直せ
- 100 : トペ スイシーダ(茸)@転載は禁止:2015/12/31(木) 06:20:57.30 ID:k6Pjy3ke0
- リトルダンサーやフランス映画のコーラスとか綺麗だなと思ったけど趣が違うか
綺麗の基準が景色なのか構図なのか撮り方なのかわからん
イメージ的にノーラン作品は綺麗だな
- 101 : フライングニールキック(埼玉県)@転載は禁止:2015/12/31(木) 06:32:08.94 ID:Ccn8qMU70
- 劇場版アイカツ!
- 102 : パイルドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/12/31(木) 06:56:59.77 ID:EEeYFnae0
- バレエ映画の赤い靴は美しいな
- 103 : ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/12/31(木) 06:58:14.30 ID:MrQdNHmt0
- 月面有人着陸前なんだよなあ
- 104 : ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/12/31(木) 07:02:02.25 ID:FaeHBDf40
- 何なんだよこのトップ10記事の数
他人がどう評価したかなんてどうでもいいわ
- 105 : 急所攻撃(茸)@転載は禁止:2015/12/31(木) 07:23:04.45 ID:jtC1c3C40
- 第三の男
- 106 : チキンウィングフェースロック(大阪府)@転載は禁止:2015/12/31(木) 08:19:21.49 ID:GU3nLF3b0
- 「夢」のキツネの嫁入り
- 107 : フェイスロック(dion軍)@転載は禁止:2015/12/31(木) 10:05:48.91 ID:RLJCIKRa0
- >>43
そうか?車輪型宇宙ステーション内部ソファーや服装は当時の未来的デザインで古臭いが、ディスカバリー号や宇宙服、船外活動用の丸いポッドその他のデザインは今現在でも未来的だと思うぞ!
- 108 : 張り手(岩手県)@転載は禁止:2015/12/31(木) 12:40:40.62 ID:z5fNtxTH0
- 愛と宿命の泉
パリテキサス
グランブルー
シェルブールの雨傘
雨に唄えば
2001年宇宙の旅
シャレード
サクリファイス
オーロラの彼方へ
我が家の楽園
サンセット大通り
- 109 : シャイニングウィザード(神奈川県)@転載は禁止:2015/12/31(木) 12:42:32.24 ID:LN5Lxm0F0
- 市民ケーンってコメディ映画かなんかか?
- 110 : キングコングラリアット(大阪府)@転載は禁止:2015/12/31(木) 12:44:20.64 ID:4/AAUlm60
- 最近の映画のCGで作った風景もきれいでいいよ。
- 111 : 毒霧(東京都)@転載は禁止:2015/12/31(木) 13:15:28.56 ID:r5l/S1oY0
- 毛根をたずねて三千里
- 112 : トペ コンヒーロ(関東地方)@転載は禁止:2015/12/31(木) 17:54:52.70 ID:zgDbRl8lO
- 甘い生活
軽蔑
汚れた血
グランブルー
赤いコーリャン
ストーカー
スラム砦の伝説
きつねと私の12か月
ツィゴイネルワイゼン
雨月物語
祇園囃子
- 113 : エルボーバット(空)@転載は禁止:2015/12/31(木) 20:11:39.88 ID:4v2SqSyk0
- フレンチコネクション
- 114 : ストレッチプラム(山梨県)@転載は禁止:2015/12/31(木) 20:33:14.60 ID:iNwRmGc50
- CGにしか見えなかった
ノーラン監督のスタジアム崩壊場面
- 115 : 張り手(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/12/31(木) 21:42:39.74 ID:7aee5fCa0
- >>19
ガタカ面白いだろうがバカ
- 116 : フランケンシュタイナー(新潟県)@転載は禁止:2015/12/31(木) 21:50:22.55 ID:X23CMKnM0
- 宇宙からのメッセージに見えた
- 117 : バックドロップホールド(秋田県)@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:00:23.53 ID:5mNdACaH0
- エル・トポ
ホーリーマウンテン
田園に死す
真夏の夜の淫夢
- 118 : TEKKAMAKI(愛媛県)@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:02:13.03 ID:+FuVMTlA0
- あれ? グランブルーちゃうんか?
- 119 : メンマ(dion軍)@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:03:38.54 ID:Cv1bKhGV0
- 途中で寝たわ
- 120 : バックドロップホールド(秋田県)@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:05:18.82 ID:5mNdACaH0
- 淫乱テディベア
うま味紳士
野獣先輩
- 121 : キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:12:15.19 ID:w/hKnZ+70
- リドリースコットのレジェンド
- 122 : 魔神風車固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:13:40.17 ID:hhvkqYm40
- >>91
ディーバ良いね、好きだ
ベッソンよりべネックス!
「ロザリンとライオン」の山場のシーン好き
- 123 : ボマイェ(dion軍)@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:16:09.86 ID:c3Mt2rQk0
- 赤線玉の井 ぬけられます
闇に白い獣たちの感触
恋人たちは濡れた
- 124 : ネックハンギングツリー(奈良県)@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:30:32.62 ID:NJlHkFai0
- ミツバチのささやき
ほんとに美しい映画
こういうの友達に勧めてもなかなか観てくれない
批評家にしか受けない退屈な映画って勝手に思ってる
- 125 : エルボードロップ(京都府)@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:33:32.11 ID:5lxbOpfm0
- 続編の2010の方が好きかな
- 126 : フランケンシュタイナー(新潟県)@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:39:43.86 ID:X23CMKnM0
- >>125
あれ手抜き過ぎだろ?
- 127 : 張り手(東京都)@転載は禁止:2015/12/31(木) 22:44:29.31 ID:g5yZKmn10
- >>125
比較は難しいと思うけど、2010いい映画だね
何故かクラークが我が物顔してるけど、
どっちも映画の脚本家が素晴らしいんだよな
- 128 : エクスプロイダー(宮城県)@転載は禁止:2015/12/31(木) 23:40:13.43 ID:2uaxrIRl0
- >>54
全くだな
- 129 : ファイヤーバードスプラッシュ(禿)@転載は禁止:2015/12/31(木) 23:59:38.56 ID:PZyead5d0
- 岩下志麻の古都
- 130 : マシンガンチョップ(長屋)@転載は禁止:2016/01/01(金) 00:00:37.39 ID:GN5cAqHO0
- ドクトルジバゴ
- 131 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@転載は禁止:2016/01/01(金) 01:39:19.55 ID:kgvn0cew0
- 『ざくろの色』
初めて観た時は衝撃的だったが今観たら結構辛気臭かった…
- 132 : 膝靭帯固め(関東地方)@転載は禁止:2016/01/01(金) 02:45:21.08 ID:r73NOPVUO
- スレ内集計してみたわ
グランブルー 4票
ピクニック・アット・ハンギングロック 3票
リバー・ランズ・スルー・イット 3票
パリ、テキサス 3票
以下2票
ティファニーで朝食を、みつばちの囁き、インター・ステラー
異人たちとの夏、汚れた血、甘い生活、ノスタルジア、タイタニック
2001年宇宙の旅、惑星ソラリス、ツィゴイネルワイゼン、ストーカー、ディーバ
- 133 : かかと落とし(空)@転載は禁止:2016/01/01(金) 02:46:21.47 ID:uCegN45R0
- パーフェクトワールドが絵づらはよかったな
- 134 : マスク剥ぎ(家)@転載は禁止:2016/01/01(金) 07:07:59.34 ID:HkOEnh3M0
- やっぱりグランブルーだよな。
- 135 : 栓抜き攻撃(東京都)@転載は禁止:2016/01/01(金) 07:09:44.45 ID:8E0wy/lw0
- 「ただ、君を愛してる」
なんどかこの手のスレで名前見たことあるが、映像綺麗だったわ。
- 136 : ラ ケブラーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2016/01/01(金) 07:10:23.41 ID:cOz7czDk0
- >>55
あのセリフはSF映画屈指の名セリフだと思う
- 137 : オリンピック予選スラム(庭)@転載は禁止:2016/01/01(金) 07:28:48.90 ID:aKZ0LV2L0
- >>136
うむ。
宇宙はあらゆる事柄が未知だけど、ああした美しい側面もあるはずで、そこを盛り込んで宇宙への憧憬と可能性を表現したのは特筆ものだ。
でも個人的には、あの映画の中では「ハリウッドは宇宙人にギャラを出すべきよ、どれだけ宇宙人で稼がせてもらってるの」にワロタ。
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)